流しそうめんの魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)


自然も味わう「流しそうめん」 きょうから宇和島・薬師谷 愛媛

産経新聞 6月5日(日)7時55分配信
 「南予アルプス」と呼ばれる鬼ケ城山系(愛媛県宇和島市)からの湧水を利用したそうめん流しが5日、同市の薬師谷でオープンするのを前に、関係者による試食会が4日行われた。

 試食会には約40人が参加。カジカガエルが鳴き、ハグロトンボが舞う大自然を満喫しながら、そうめんに舌鼓を打っていた。

 そうめん流しは、30年前に市観光協会が薬師谷老人クラブに委託し、営業を開始。昨年の利用者は9700人だった。
営業時間は午前10時〜午後5時で、9月4日まで営業。大人600円、小人400円。宇和島道路宇和島南インターチェンジから約10分。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110605-00000047-san-l38
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:23:11.78 ID:FfVAKOlQ0
絶対に流されるなよ
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:23:22.75 ID:DWpPdyFE0
流れてない素麺のほうがうまい
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:23:40.18 ID:Yob2mg9p0
香川なら流しうどんとかありそうだな
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 22:23:59.74 ID:4frQclZr0
下流で唾液水まみれのそうめん食べてるやつってマゾなの?
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 22:24:05.83 ID:ZpdeHo310
日常スレはここですか?
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 22:24:07.16 ID:oD4A5HaK0
流す理由がわからない
8名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 22:24:11.07 ID:5Wg9HA7c0
流しザーメ
9名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/05(日) 22:24:21.10 ID:2KmgRcVp0
素麺に並々ならぬ拘りが有る奴は例外なくちんこでかい
10 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (富山県):2011/06/05(日) 22:24:23.91 ID:oVYuy0f70
流さなくてよし
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/05(日) 22:24:28.54 ID:DeE3XSBW0
考えたらかなり不衛生
12名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 22:24:28.44 ID:PH7XBcwD0
下のプールで待ってたほうがいいんじゃないのか
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:24:31.70 ID:7rRL/jOsP
衛生的に問題あり過ぎだろ
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:24:33.15 ID:+r47ooLK0
>>3
通は、終点のバケツの上のざるから救う
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 22:25:02.40 ID:xvJajGE00
1人で
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 22:25:14.19 ID:RNZConAP0
流さなくていいから素麺食べたい
流すなら 動体視力試すくらいの激流でやってみたい
17名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 22:25:21.37 ID:zphksE5T0
江木正晴(51)
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:25:41.33 ID:9mTIVRcp0
最終的にバケツにおちたのも再利用すんだろあれ
19名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/05(日) 22:25:54.35 ID:jkY8NzILO
好きな女の子の下流で食べてたら箸流れてきた
20名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/05(日) 22:25:55.09 ID:dtphpSUB0
この流しそうめんのパートが死ぬほどつまらなかった
はかせがお姉さんになるパートはすごく良かった
日常はすごく評価に困る作品
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:25:56.39 ID:9hZPR1710
グルグル回る家庭用流しソーメン機の意味が分からない
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:26:13.83 ID:rUo5ZxRM0
うどんよりマシ
23名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/05(日) 22:26:20.37 ID:U8TGB3jPO
雨樋でやればいいって言ったの誰
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 22:26:33.72 ID:o5h91xOP0
安中さんが可愛過ぎてヤバい
25名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 22:26:36.25 ID:jTKvxS1o0
川崎球場でロッテ戦を見ながら
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:26:40.08 ID:afA7UJkf0
下の方だと他人が口にした箸に浸かった水やそうめんが流れてくるんだよな
27名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/05(日) 22:26:43.08 ID:tK2/uTSx0
上 美女
中 美男
下 不女

じゃないと楽しめないだろ
28名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/05(日) 22:26:49.43 ID:TNP55YfGO
流れている時間が一分以上ないと流しそうめんとは認められない
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:27:00.45 ID:pJ6uFfPt0
衛生上どうなのこれ?
30名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 22:27:14.99 ID:ylj64SlZ0
日常でみた
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:27:18.80 ID:2HyNj5oR0
子供の頃 醤油 酢 水 味の素 いりゴマで食ってたな
今食ったら不味すぎてむせた
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 22:27:33.70 ID:psZMEz3U0
流す必要ないよね
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 22:27:35.54 ID:1lm+OMpz0
日常は神
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 22:27:40.62 ID:Uq4b2/kM0
夏になると毎日そうめん
35名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 22:27:42.61 ID:KLWsUtetP
>>20
いやそうめん良かった…とは言わんが悪くはなかったぞ。
3人娘のパートは要らないけど。
36名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 22:28:04.87 ID:a1B90NXh0
出来ちゃったみたい・・・
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:28:12.09 ID:9mTIVRcp0
プチトマトとか流すのやめろ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:29:00.42 ID:QMckXxej0
束の間のユーモアだよ!!!
39名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/05(日) 22:29:16.93 ID:fwfDDV5n0
上流に肝炎がいるとスリリング
40名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 22:29:26.10 ID:KLWsUtetP
ていうかそもそもなんで流すの?
41名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/05(日) 22:29:54.60 ID:2KmgRcVp0
良く考えたら不思議な食べ物だな流し素麺
何で流したんだ
42名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 22:30:09.58 ID:yJys+KSd0
キチガイババアが強すぎて不快
43名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 22:30:54.35 ID:PH7XBcwD0
多分過去にはうどんとかで実験したけどうまく流れなかっただろうな
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 22:31:02.09 ID:XjjJXVWW0
誰にも取れないタイミングで来る時があるけどあれはどんな魔術なんだ
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:31:10.44 ID:T6+8YL4w0
えええええええええええええええええええええええええええええええ
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:31:17.14 ID:WAbFB4qt0
日常の流しそうめんパートはゴミすぎた
ああいう糞なのなのつくるから批判大きくなるんだよ
校長とかまいちゃんとかその辺はカットすべき
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:31:31.69 ID:9mTIVRcp0
上流でくいまくる猛者がいるときは注意な
48名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 22:32:24.19 ID:qRyjL38o0
【レス抽出】
対象スレ:流しそうめんの魅力
キーワード:ウインナー



抽出レス数:0
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 22:32:59.38 ID:yJFqYUgh0
上流でしか食わへん
下流なんか残飯やんけ
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 22:33:48.85 ID:qAfVMRfs0
カワサキか…
51名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/05(日) 22:33:55.98 ID:NzLBRukj0
流す必要がない
52名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/05(日) 22:35:21.63 ID:/BMcg88e0
オシッコ流しそうめん食べたい
53名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 22:35:27.68 ID:KLWsUtetP
http://www.youtube.com/watch?v=Gn7xQC3yssg
これはひどいwww
54名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/05(日) 22:35:34.81 ID:2KmgRcVp0
> 流し素麺(そうめん流し):竹製の樋(とい)を使って素麺を流し、箸で捕まえてめんつゆ等に付けて食べる。
> 夏の風物詩とされている。素麺流しとも言う。
> 宮崎県の高千穂峡(1959年創業)ならびに鹿児島県指宿市唐船峡(1962年創業)が発祥地で、観光施設がある。
> また、円卓テーブル上で円環する樋に素麺を流して食べる形式の食事施設も鹿児島県内各地に複数存在する。

知らなかったわ
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:35:37.69 ID:mEiQG03p0
香川に流しうどん流行らせようぜ
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:36:16.25 ID:3sSzHzIWP
家族以外とは汚くて無理
57 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (広島県):2011/06/05(日) 22:37:05.33 ID:OhApJmoJ0
そうめん流しっていうやつはなんなの?
58名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 22:38:11.50 ID:IHtehNwD0
高校の文化祭で超ハイクオリティな流しそうめん機作ったわ
ビッグサンダーマウンテンをモチーフにして、ポンプからコースから全部自作
しかし、おーっ!と言われるだけであんまり売れなかった
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:38:23.46 ID:F605Bu/M0
発祥はいつなんだ?
氷や冷蔵庫がなかった時代?冷やすためにやったのかな
60名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 22:38:45.78 ID:KLWsUtetP
http://www.youtube.com/watch?v=z7le2tTpyT4&feature=player_detailpage#t=62s
ていうかこれこそ流す意味はあるのかwww
普通に食えよw
61名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 22:40:31.83 ID:KLWsUtetP
>>59
wikiによると50年くらい前のようだ。以外に歴史が浅いw
62 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/05(日) 22:40:38.72 ID:9ggjaPEU0
流してるだけなのにたべたくなっちゃう不思議
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:40:55.93 ID:Uxx21HXZ0
上流のヤツが食い過ぎて流しリバースそうめんしたらどうなるの?(´・ω・`)
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:40:59.75 ID:vGoULqr90
日常スレな
毎回楽しみにしてるけど毛ほども面白くない
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:41:33.05 ID:nyC7zOe90
なんかソーメン食いたくなってきた(´・ω・`)
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:41:36.92 ID:XpV7vj/H0
今回はボールが直撃したゆっこがおもしろかったぞ
67名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 22:43:13.01 ID:tYHF7HJO0
68名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/05(日) 22:43:52.90 ID:vkiHomqE0
静岡の海岸でやったことあるなぁ
周りの奇異な目が痛かった
69綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/06/05(日) 22:43:55.31 ID:z6hxIueb0 BE:128491834-2BP(3600)

>>57
鹿児島、ないしは宮崎県民
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 22:44:26.99 ID:xTEdn2Zc0
慈眼寺公園ェ…
71名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/05(日) 22:44:42.14 ID:Y7EbOCRX0
いぶすきとうせんきょうのところに秘宝館ある
72名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/05(日) 22:45:17.22 ID:w5ikeGhA0
流しそうめんって正直流す意味が分からない
めんどくさいだけだろ
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 22:45:53.94 ID:P9mxRCPn0
流しそうめんは永久機関の可能性を紐解くヒント
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:46:01.25 ID:A/XBBbQt0
家庭教師のおねえさんスレか
75名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/05(日) 22:46:04.50 ID:OUMsalbO0
そうめんは、ぶっかけだろうjk
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 22:46:10.36 ID:dkytLDEB0
日常スレか
77名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 22:46:53.07 ID:QmHPA4Wm0
ローゼンスレ
78名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/05(日) 22:47:25.98 ID:Zd5Ux7P30
鹿児島が
弱くねwwwwww
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:48:52.46 ID:CGJHYbk10
放送見ようと思ってたけどニコでやるから面白かったら何回かみてそれでおわりのアニメ
ニコ動やらなければ視聴率くらいは稼げたんじゃないの?
80名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/05(日) 22:49:13.53 ID:R/R0kH2A0
日常はアニメに向いていない
81名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/05(日) 22:49:13.87 ID:Y7EbOCRX0
そうめんに飽きた頃ラー油いれたらまだまだいける
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 22:49:30.18 ID:1VEevot+0
くじらの声が結構良かた
83蒼炎のストレッチマン ◆ICGdviBihI (東京都):2011/06/05(日) 22:49:38.04 ID:AkcxDqkD0
昔やった記憶が薄らとある 懐かしいな
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:51:11.29 ID:1LDcL4pdi
えー……

安中さんスレが立つととはな、原作読んでたときは想像もしなかった
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:53:08.02 ID:vGoULqr90
つっこみがえぇぇぇだけって有り得ないだろ
これはギャグですという情報以上のものがまったく無い
作者は才能ないんじゃないのか
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 22:54:59.74 ID:xcfsHO440
>>72
風情を楽しむものだからな。
合理主義のバカには楽しめないかもしれんな。
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:55:28.47 ID:1LDcL4pdi
才能しかないだろ
88名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 22:55:47.96 ID:/zq6ts2J0
ウインナーを流すという発想
89名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 22:58:58.85 ID:KLWsUtetP
>>79
ニコ動でやってなければ見ないだけ。
>>86
>>60が風情?
90名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 23:00:25.35 ID:xcfsHO440
>>89
一人で流しそうめんなんかする的外れなクソの事なんて言ってないんだけど。
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 23:00:36.87 ID:8vh7P8420
誰でも知っているがやったことのある人は少ない
92名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 23:01:38.03 ID:4nDfZt1P0
最初のうちはただのターン制バトル
93名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 23:04:16.99 ID:KLWsUtetP
>>90
>>53でもいい。
つーかつべで動画探しても大抵なんたらフェスタとかイベント系で、風情なんかどこにもないな。
祭りの遊びと割り切るなら分かるけど。
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 23:05:19.90 ID:BPwafqpN0
人生で一回は竹切って流しソウメンに挑戦したい
ツレさそって今年やろうかな
95名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 23:07:19.41 ID:zphksE5T0
>>94
やったことあるけど竹の節を取るのが糞めんどくさい
サボると素麺が詰まるし
しかも当日に竹を加工すると水が竹臭くて食えたもんじゃない
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 23:08:36.29 ID:2ZjeAkvG0
>>94
ホームセンターで樋買ってきて転用するのが一番楽
97名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 23:09:19.24 ID:PH7XBcwD0
>>95
雨どいかなんかでやった方が手軽そうだな
98名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 23:09:51.81 ID:q6PbtRVEO
実家に竹林があるから毎年流してる
竹の節の処理がけっこうめんどい
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 23:12:19.57 ID:vkIWYBzq0
うちの家は夏になるとやたら素麺を食う、中元とかで沢山
貰ってるからだと思うが正直飽きる。
100名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 23:12:30.63 ID:xcfsHO440
>>93
なぜオマエは普通の流しそうめんとは違う、
風情とは真反対なクソみたいな動画ばっか例に出すんだよ。
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 23:12:32.73 ID:eTE4hBNbO
何でこれでアニメスレだって分かるんだ
102名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 23:12:34.82 ID:zphksE5T0
>>97
間違いないな
103名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 23:14:20.62 ID:KLWsUtetP
>>100
だって風情ある流しそうめんの動画が無いんだもの。
あるなら見つけてきてよ。オレはもう探すの疲れたし。
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 23:15:26.53 ID:9QizWtL80
そうめんって、実は流れてない方が食いやすくて美味しい
市販のめんつゆより粉末出汁と醤油とミリンを水で薄めた奴の方が美味い
みかんとそうめんは別々に食ったほうが美味い
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 23:15:47.67 ID:EcwUiOZY0
映画の劇場で流しそうめんは確実にスベってる
106名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 23:16:31.19 ID:KLWsUtetP
>>101
今日の日常が流しそうめん回だったから。
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 23:21:14.40 ID:q6PbtRVEO
>>104
当たり前のこと言ってどうしたんだ?
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 23:33:33.73 ID:rcT9qF6e0
冷麦だな
109名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/05(日) 23:34:54.44 ID:g4SYDvzSP
回るそうめん流しって鹿児島だけじゃないよな?
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 23:36:48.99 ID:A/XBBbQt0
>>100
>>103
風情だけでなく娯楽イベントの一環としての価値も十分にあると思うけど
111名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/05(日) 23:36:59.69 ID:uOoxmcti0
>>109
全国にあるよ
112 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (広島県):2011/06/05(日) 23:38:03.07 ID:nvA9aoeL0
ええええええええええええええええええええええええええええ
113名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/05(日) 23:38:32.94 ID:g4SYDvzSP
>>111
上のほうにも出てたのね
ありがとう
今年は今のところ素麺よりそばとかうどんを食べるのが多い
114 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/05(日) 23:38:53.32 ID:+yZAx2Qi0
そうめん! そうめん! (AA略)
115名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 23:46:46.92 ID:KLWsUtetP
>>110
うんだから祭りの遊びとしてなら分かるって言ったんだけどね。
116名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/05(日) 23:48:39.73 ID:LAzRxtM4O
唐船峡スレとは珍しい
117名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 23:50:09.60 ID:Z5yOI08W0
唐船峡はニジマス以外オワコン
118名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 23:52:28.85 ID:otAbH5kD0
人生で一回しかやったことが無い。
死ぬまでもう二度とやることは無いだろうな。
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 23:58:10.45 ID:xs/1ZONGP
どういう経緯で流しそうめんが産まれたのかがわからん
スキージャンプみたいに元は処刑の一つだったとかあるのか?
罪人が集められた監獄に毎日少しずつそうめんが流されて、
それを奪い合いの末餓死せず生き残れた人だけが出所を許される、とか
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 23:58:14.12 ID:lPm35MYj0
汚くて無理。
121名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/06(月) 00:03:16.88 ID:R/R0kH2A0
>>119
起源についての俗説 [編集]
かつて、日本の体育関係の書物でさえ、「この競技の起源は、ノルウェーの処刑法にある」などとされ、
広く信じられてきたが、これは俗説である。これは、ジャンプが、他のどのスポーツ競技と比較しても
あまりにも恐怖感を伴うものであったため、重刑囚がこのジャンプをクリアできれば、
その刑を軽減されるというものであり、いまだこの説を真実だと思っている者も多く存在している。

wikipediaより
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 00:03:42.63 ID:AQkG3Xov0
時々流れてくるサクランボは取り合いになるよな?
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 00:15:17.05 ID:chYi/rFnP
>>121
このどや顔ね
124名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/06(月) 00:15:34.20 ID:iISBHLsS0
ID:KLWsUtetP
お前なんだかんだ言って流しそうめん大好きなんだろ?
125名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/06(月) 00:19:20.29 ID:ixQlygSgO
自分よら前が女子中学生だとしたら…?
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 00:20:36.63 ID:idQeV7BG0
お姉さんでもおかし食べるよね
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 00:22:36.29 ID:X4BQmGfK0
素麺てまずいよなあ・・・全然美味しくないじゃん・・・て思いつつ、
このまえ自分で作ってみたら美味すぎワロタw
要は母親や嫁がちゃんと氷水でしめずに、
ただの水道水でしめてるのが原因だった。
128名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 00:23:20.70 ID:8sFOC2jqO
流れに抵抗出来ず無気力化した素麺など食べるに値しない
129名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/06(月) 00:25:22.41 ID:V03mhP1x0
>>123
( ´,_ゝ`)プッ
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 00:31:11.42 ID:Z/yuvDwi0
日常は浮き沈みが激しいな

でもその浮き沈みの中心軸もだんだん下がってきているような気がする


あの花は右肩下がりだし
どうしてこうなった
131名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 00:31:29.02 ID:B7lKvVy/0
>>128に漢を見た
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 00:34:28.74 ID:ty1PKObJ0
取り損ねた素麺はどこ行っちゃうの?
133名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/06(月) 00:35:07.46 ID:M4iTYBSJ0
子供の頃そうめん流してるおっさんが
「あ、トイレ行って手洗ってなかったわーww」ってしゃべってるの聞いた時以来トラウマ
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 00:35:17.68 ID:H1T6ceRI0
誰にも食べられずに流れた素麺は最終的にどうなるの?
135名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 00:37:25.98 ID:CO31VPqeO
えー
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 00:39:24.64 ID:/gc4p7CW0
大阪はもうセミ鳴いてるの聞こえたしそうめんの量産体制にはいってもいいよな?
137名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 00:41:16.27 ID:dx4fRZBo0
あんな不潔な物を食って喜んでる奴は阿呆
138名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/06(月) 00:42:06.55 ID:RDEvOeRi0
俺今度竹で流しそうめんレール作るからお前らの体験談書いてけよ
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 00:44:16.95 ID:WH8F6IG/0
普通に食べろよ。
どう考えても衛生的じゃない。
140名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 00:44:17.37 ID:D/9AmRNU0
日常つまらなすぎ
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 01:04:23.84 ID:TaVKPRLuP
流されるな!
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 01:09:36.72 ID:wDHE0e/F0
そうめんて外で食べると高い
家だと2束食べるとお腹いっぱい
3束食べると死にそうになる位なのに100円もしない
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 01:12:27.86 ID:6uNypCHz0
自分の上流には可愛い子だけならいいけど
他の唾液まみれ水に浸ってる麺とか食いたくないわ
144 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 01:15:46.21 ID:RXkGKgUzO
最高に効率の悪い食い方だよな
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 03:01:16.57 ID:PhX9rW+s0
なんかのイベント以外で流しそうめんなんて食べられるのか
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 03:40:55.00 ID:7HYx3aiPP
そうめん茹でた後くっついちまうんだけどどうすればいい?
後、最強のめんつゆ教えれてくれ
147名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/06(月) 08:59:16.79 ID:V03mhP1x0
スタッフおおいよね
赤字じゃないかな
148名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/06(月) 09:20:17.21 ID:d9Qj5Hyk0
流す角度は87度で
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 09:41:55.17 ID:x/LcTx6c0
>>136
まず冷やし中華からだ
150名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 09:43:48.36 ID:C5dBShpK0
ウインナーが流れてくる
151名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/06(月) 09:45:55.76 ID:gwz+FAeAO
幼女と間接キス出来る
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 09:47:54.68 ID:90xdEE9S0
入れ歯が上流から来た。

上流にホムレスさんがいた。
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 09:50:04.43 ID:90xdEE9S0
たけし発案の流しカレーは一時期大流行した。
154名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/06(月) 09:56:27.51 ID:FGb9igHj0
>>146
冷水に浸したままにして、ちょい濃い目の汁で食え
めんつゆは好みだから自分で探せ
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方):2011/06/06(月) 09:58:34.71 ID:JdIw14FY0
選民が日常スレとしてたてたのに普通スレ厨に乗っ取られてた
156名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/06(月) 10:00:36.41 ID:FGb9igHj0
普通スレ厨とは凄いなwwww
だって日常見てないんだもん
157名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/06(月) 10:01:47.79 ID:hh161khu0
流しそうめんだとミカンやサクランボをトッピングできないじゃないですかー!
158 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/06/06(月) 10:01:58.09 ID:3D7Wa70Xi
直球アニメスレ
159名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 10:06:28.65 ID:VxUv/zvdO
やったことないんだが、上流にいる人は
フハハハ下流に立ったうぬが不運よとか思っちゃうの?
160名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/06(月) 10:18:14.78 ID:qnrMxzLz0
中国で流しラーメンとか、イタリアで流しパスタとか有るのかな・・・
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 10:19:22.00 ID:ThkaIK7V0
( ^ν^)ババア!いい加減そうめん以外も出せや!飽きるんだよ!
162名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 10:21:19.88 ID:IVc1k2A+O
>>160
南極の昭和基地で流し素麺をやっているのを見たイタリア人が
真似して流しパスタをやったとかなんとか
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 10:21:46.17 ID:GGGPx2gc0
わりと不衛生だよね
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 10:23:51.73 ID:YxzAFw0s0
>>162
硬くなって食えたもんじゃないだろw
165名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/06(月) 10:30:33.21 ID:unejbi+60
上流から入れ歯が流れてくる
166名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/06(月) 10:33:11.27 ID:unejbi+60
167名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/06(月) 10:46:56.67 ID:V03mhP1x0
普通スレ厨のふりをした流しそうめん厨もいるだろ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 11:41:20.22 ID:PhX9rW+s0
ワサビで食うのも意外と悪くないな
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 11:51:58.55 ID:n20yd03N0
>>162
のちの冷製パスタである
170 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/06/06(月) 12:18:03.75 ID:EWZHo+P6P
アニメスレ
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 12:20:59.01 ID:JKi15rwo0
流しカレー
172名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/06(月) 12:42:37.69 ID:5fYGhnwy0
>>167
絶対に流されるなよ!
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 13:57:40.99 ID:azlzwdVHP
s
174 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関西地方):2011/06/06(月) 17:15:24.78 ID:JaxQSjMH0
t
175 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (茨城県):2011/06/06(月) 18:05:00.79 ID:St1/vqyg0
?e?X?g
176名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/06(月) 18:25:41.99 ID:V03mhP1x0
流しそうめんの話は原作のほうがよかったと思うんだけど
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:28:34.39 ID:m13lWO4n0
ソーセージが流れてるイメージがついてしまった
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 18:45:49.58 ID:j7ewux0G0
流しうどんはないんどん?
179名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/06(月) 18:48:41.90 ID:2G/6jspJ0
上流の奴はいいが、下流で箸持って待ってる奴唾入りそうめんでカワイソス
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 18:49:35.54 ID:j7ewux0G0
流しそうめん
そうめん1g=1点
みかん=50点
さくらんぼ=200点
堰止は反則です

オリンピックに申請してこい
181名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 18:49:49.24 ID:XfCwu5LH0
汚いだけ
182名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/06(月) 19:02:45.78 ID:N4xDbQQK0
竹を切り出して組んで竹の器も作って食うとすげえ夏を感じた
183名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/06(月) 19:40:40.19 ID:rp4F5oZ70
ギネスに乗った奴は素麺が最後の方には真っ黒になってた。 えー
184名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:03:41.87 ID:XfCwu5LH0
今年は夏を感じようかな
スイカ食って花火見て海で水着のねーちゃん見てプールでJCの水着見て
夜店行ってイカの姿焼きとフランクフルトでも食うかな
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:15:42.60 ID:OV11cd6z0
エッシャーに流しそうめんの存在を知ってほしかったな
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 21:06:59.67 ID:+UyoSSHk0
「ええええ」って声から
てっきりゆっこと同じ人かと思ってた
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 21:14:20.74 ID:fzo+ihf60
このアニサキスを
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 21:29:43.86 ID:L3aFS4YK0
子供が喜ぶ
189名無しさん@涙目です。(東京都)
こないだ鹿児島へ社員旅行行ったとき唐船峡 行った。 発祥の地だから本格的なやつ想像してたらグル グル式でワロタ

しかも地元の客が当たり前のようにそのグルグ ルの中で手洗ってんの見たらドン 引きしたわw まさに「えええええええええぇ!」の安中さん 状態