■小沢一郎と東京電力「蜜月21年」(週刊文春6月9日号134-135ページより)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼450(関西地方)

 一九五五年の自民党誕生直後に、原子力の平和利用を促進する原子力基本法が
制定された。以来、五十年以上にわたり電力業界と自民党との蜜月は続いてきた。
 一方で、労働組合の電力総連も野党に議員を送り込み続け、その系譜は現在の
民主党に引き継がれている。
 東京電力を始めとした電力業界の触手は、政界に網の目のように張り巡らされてきた
のだ。果たして、東電の“毒マンジュウ”を喰った政治家たちに、原発処理や賠償問題が
できるのか。徹底取材で「東電と政治家の闇」を探ったーー。

「現役議員の中で、東電と最も長く深い関係のあるのは、小沢一郎さんで間違いない」
(ベテラン政治記者)
 東電と民主党の小沢元代表との関係は、二十年以上の長きに及ぶという。
「小沢さんの財界での最大の後ろ盾は、長らく東電の平岩外四さん(故人)でした。
経世会旗揚げ前の竹下登さんが、財界人との勉強会で付き合いのあった平岩さんに
『小沢のための会を作ってやってくれ』と頼み、財界人で小沢氏を囲む『一政会』が
できたのです。それが一九八〇年代半ば、小沢さんが自民党幹事長になる前のことです」

 平岩氏といえば、七六年から九三年まで東電の社長、会長を歴任し、九〇年から九四年
までは経団連の会長を務めた東電、財界のドンである。〇七年五月、平岩氏(享年九十二)
の訃報に小沢氏は<若い時から大変目をかけていただいた。大樹を失った悲しみをかみ
しめ、心からご冥福をお祈りする>との談話を出したが、三十歳近く年の離れた二人の蜜月
は並大抵のものではなかった。
(以下続く)
http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20110602
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:41:16.99 ID:+4d4UzkF0
腐女子はこんなのもいけるなの?
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 22:03:05.32 ID:oD9fbJuy0
知ってた
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:34:18.43 ID:BMRy5pic0
>>1
ズブズブw
民主党の人材は広いなぁwww
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:34:46.95 ID:94qvmxp70
剛毛
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:39:06.77 ID:1m8cnUiM0
河野太郎公式サイト
再処理工場の稼働に反対する2
2008年6月 9日 09:20
http://www.taro.org/2008/06/saishori1.php

 政治は何をやっているのかと言えば、自民党の電力族と経済産業省べったりの政治屋どもは民主党の電力総連の息がかかった議員どもと一緒に、
電力の自由化が叫ばれているこの時代に、原子力発電は国策と位置づけようと必死になっている。

 経済産業省は自分たちの政策ミスを表には出したくないし、天下りやらなんやらのおいしい蜜である原子力を維持したい

 政治家は原発によって地元に落ちる補助金を維持したい。労組は原発による雇用を維持したい。

 ババを引くのは一般納税者、高い電力を買わされる消費者、そして地球環境ということになる。
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:46:10.30 ID:E9NKmeOn0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:47:03.96 ID:BMRy5pic0
さすが小沢さんw
利権には目がないなwww
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 00:56:18.83 ID:c7AAk7Hz0
>>1
酷い話だなw
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 01:02:27.60 ID:CHrW7GEF0
早く刑務所にぶち込まれればいいのに
金と利権まみれにも程がある
11名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 01:08:41.23 ID:wZf9M3GOO
今必死に管降ろしをしている人たちは、
結局、国民より私利私欲なんですね

洗い流されてしまえ我欲の塊が
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/06(月) 01:12:34.48 ID:PrKi2LFq0
>東電と最も長く深い関係のあるのは、小沢一郎さん

一兵卒になって政府とは関係を持たない〜と言ってた割には
地震以降の身の動き方はなんとなくそういうことじゃないかなと思ってたけどさ
13名無しさん@涙目です。(空):2011/06/06(月) 01:19:25.52 ID:1N8oKK1m0
ソースがはてな
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 01:26:15.90 ID:n4l6fOkM0
つうか原発に買われてない政治家なんて共産党と菅くらいのもんだろ
小泉もそうなのかな?日本の政界はイビツだ!!!
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 01:27:29.77 ID:ayxUrB8Y0
平沼も相当ズブズブらしいじゃんw
16名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/06(月) 01:53:45.50 ID:Z4j2FGrI0
岡山が生んだ史上最大のゴミクズ平沼
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 02:12:30.75 ID:2FLppvCs0
>>13
いや、文春の記事だろ
18名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/06(月) 05:42:22.15 ID:2zFq/E0F0
汚沢が全ての諸悪の根源
19小沢一郎(東京都):2011/06/06(月) 08:08:18.28 ID:TSHfbNFN0
プルサーマルは、ボクの利権。その原子炉に、海水を入れるな。
プルサーマルは、ボクの利権。その原子炉に、海水を入れるな。
プルサーマルは、ボクの利権。その原子炉に、海水を入れるな。
プルサーマルは、ボクの利権。その原子炉に、海水を入れるな。
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 08:10:26.21 ID:tInMpDV10
勝谷に感想聞いてこい
21名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 08:11:37.72 ID:BIcew6mQO
22名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 08:15:31.44 ID:xlRNlDiv0
一郎がでしゃばるんじゃあ相当な利権なんだろうな

どこをどうすれば金が生まれるかはわからんが
用地買収?補助金?作業員調達?
怖いわねえ・・・・・・
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 09:44:00.99 ID:c/gTvB5t0
今更小沢したり顔で原発マフィア氏ね、原発反対とか言ってるぞ
自分が原発マフィアだったのか
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 11:42:00.39 ID:H/ZnE/vt0
小沢さんて一見仕事できそうに見えるけど
「お金を集める」事と「組織を作ったり壊したり」以外の実績って
何かある?
ちゃんと政治やってるの見たことない
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 12:31:57.57 ID:/f/P3sbj0
///
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/06(月) 13:10:20.21 ID:JW/TDCUO0
東電潰しかねない管は何としても降ろさなきゃならない訳だ
汚沢さん
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 13:47:34.56 ID:/HCk0Gre0
だいたい東電出身議員って民主ばかりだったよな???
必死にジミンガーとかスレたて頑張ってる工作員がいるけど。
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
原発の地下建設推進、議連発足 与野党党首ら超党派
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110601k0000m010134000c.html
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110529/stt11052920300008-n1.htm
ttp://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011053100809

「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」
会長 たちあがれ日本 平沼赳夫
議連顧問
民主党 鳩山由紀夫、羽田孜、渡部恒三、石井一
自民党 谷垣禎一、森喜朗、安倍晋三、古賀誠、中川秀直、山本拓(福井2区)
国民新党 亀井静香