【速報】停電

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

358 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/06/05(日) 21:16:51.49 ID:PUIIGMliO
速報:川崎市幸区で停電。ソースはおれんち

365 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/05(日) 21:17:31.91 ID:h9mb/yPgO
>>358
川崎区も停電した

367 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/05(日) 21:17:55.96 ID:wXCAwxYp0
停電きた。

374 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?) :2011/06/05(日) 21:18:12.42 ID:1vC2kR4VP
なんかうちいきなり停電したんだけど

376 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/05(日) 21:18:20.75 ID:VL6cOPRn0
停電か・・・

377 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/05(日) 21:18:21.81 ID:emFHxdxt0
停電とかどうなってるの・・・

391 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/05(日) 21:19:25.71 ID:VL6cOPRn0
かなり広範囲で停電になってるな・・・あたり真っ暗だ

【雷雨】関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307269136/358,365,367,374,376-377,391
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:20:57.82 ID:4DH6VwEW0
通常運転@茨城
3 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (大阪府):2011/06/05(日) 21:21:00.50 ID:lKH7elIZ0
たこ焼き
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:21:00.99 ID:zIy7kRZz0
4
5 【東電 78.4 %】 (鹿児島県):2011/06/05(日) 21:21:43.53 ID:+yOQ/T770
ふーん
6名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/05(日) 21:21:46.33 ID:IkDlsXEfO
6
7 【東電 78.4 %】 (東京都):2011/06/05(日) 21:21:49.94 ID:aTkhD/78P
!denki
8名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/05(日) 21:21:50.03 ID:zk2rCrtL0
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 21:22:15.10 ID:DVNEfPsB0
停電とかどこの田舎だよ
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:22:19.98 ID:x7Ig73Vx0
川崎に人が住んでることに驚いた
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:22:29.56 ID:EbqZqC0F0
家も電気が全て消えた@横浜
12名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:22:41.15 ID:eyztD9oPP
宮前区だけどしてない
13名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/05(日) 21:22:46.39 ID:/tgvDglV0
電気代止まってた
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 21:22:53.61 ID:K0s5d4I00
録画失敗
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:22:56.78 ID:alsOCmry0
川崎区停電した。何事かと思ったわ
神奈川だけだったのかね
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:23:00.46 ID:BFXHpBMX0
うちも停電したよ
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:23:18.93 ID:+KjfexpQ0
停電で2ch見れないよぉ
18名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/05(日) 21:23:32.31 ID:iY8Tv1MF0
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:23:41.89 ID:Z6eU50yY0
ランダム計画停電だな。
20 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (神奈川県):2011/06/05(日) 21:23:47.41 ID:BaDvJGUh0
横浜市はしとらん
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:23:47.59 ID:43AFmW6p0
横浜セーフ
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:23:50.75 ID:zgMZYgEi0
え、俺幸区古市場2-10に住んでるけど
停電なんてなかったぞ
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:23:58.30 ID:BosTKVKT0
川崎区大師だけど問題なし
24名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 21:23:59.06 ID:RU+2f2gi0
鶴見だけど、ぜんぜん大丈夫
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:23:59.38 ID:0XMlb8y00
東電倒産したの?
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:24:02.89 ID:THWxBmkS0
急にテレビの映像が乱れたから何事かと思った
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 21:24:03.86 ID:n4/REuyG0
クソスレ
28名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 21:24:20.17 ID:p4bvlHf30
原則6/3まで中止だった計画停電が再開しただけだろ
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 21:24:29.83 ID:AvW7ekuh0
ワロタ
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:24:31.14 ID:eyztD9oPP
http://teideninfo.tepco.co.jp/index-j.html
現在サービス停止って使えねぇな
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:24:32.34 ID:vxrHgoa/0
川崎区ってなんだよw
市だろ
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/06/05(日) 21:24:34.21 ID:4baUIxsf0
23区以外も東京都と呼べるんだ
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:24:37.25 ID:+GUIDqno0
川崎区だけか
34名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 21:24:37.85 ID:0frVYqpX0
停電なう
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:24:41.95 ID:1TL4BJ3D0
無計画停電来た〜
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:24:44.28 ID:jL0i3e3J0
東電の秘技、NHKスペ視聴封じ
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:24:44.80 ID:MHszHcGWP


俺様の勤務地は
コストコ。
停電なら内引き放題。
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:24:55.56 ID:h7g3ku5o0
実は計画停電なのだ。
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:24:58.35 ID:djXFd6st0
鶴見区停電
となりのマンションあかりついてて羨ましい
40名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/05(日) 21:25:00.41 ID:RFnrIhki0
アニメ中に落ちればよかったのに
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:25:00.54 ID:Ibx+xCrQ0
どこいな
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:25:01.72 ID:BFXHpBMX0
鶴見がしなかったなら、川崎区幸区の一部だけか
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:25:01.82 ID:UWv/UOlN0
横浜市北部は異常なし
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:25:02.69 ID:12N15U5i0
なんで停電したんだ?
怖いわ
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:25:17.48 ID:1TL4BJ3D0
NHKで東電イジメやってるから見せたく無いのです…
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:25:18.19 ID:oRc7dJfp0
落雷か
47名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 21:25:18.52 ID:OIy15yAW0
まじかよ。しっかりしてくれ
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:25:19.00 ID:0MhkTBdy0
嫌な停電だったな
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 21:25:19.95 ID:yJys+KSd0
輪番停電とはなんだったのか
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:25:22.02 ID:NSLwp3sj0
鶴見区停電
先生〜
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:25:22.17 ID:g0P3uK+t0
カワサキか・・・
52( T_T)\(^-^ ) (関西地方):2011/06/05(日) 21:25:27.42 ID:lv5B3Bqg0
トwwwwwwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキwwwwwwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:25:28.31 ID:QXGwp5GL0
さっきの雷様かね
すんげえ音しとったけど
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:25:28.61 ID:An6hGPFU0
川崎区停電した
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:25:30.86 ID:kXvVKP5Z0
>>30
情報統制w
56名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/05(日) 21:25:32.18 ID:vfoLLcRL0
停電で何で書き込み出きるんだよ
57名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/05(日) 21:25:33.34 ID:6v3bZahOO
大丈夫かえ
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:25:35.27 ID:P5ne4nGO0
どこいな
59名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/05(日) 21:25:37.30 ID:PodrN8eGO
やはり西大沼は最強なのか…
北里さまのおかげやで
60名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 21:25:37.55 ID:Qjx+/EgE0
横浜のほうとか、まだ復旧してないとこもあるわ
ソースは知り合いのTEL
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:25:37.50 ID:LVoFQ82+0
予告無く停電すれば大騒ぎにならないじゃん
計画停電やらんで、くじびきでやれよ
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:25:38.37 ID:Z6eU50yY0
今月から、サイコロを振って計画停電区域を決めるランダム計画停電が始まったんだな。
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:25:43.89 ID:sg+foZEB0
計画停電とか懐かしいな
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:25:46.25 ID:Ibx+xCrQ0
ていうか雨がすごい@多摩
65 【東電 78.4 %】 (チベット自治区):2011/06/05(日) 21:25:47.08 ID:9hZPR1710
NHKを見させない東電の陰謀
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/06/05(日) 21:25:49.31 ID:4baUIxsf0
さっきデカイ雷聞こえたけど変電所にでも落雷したんじゃないのかな
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:25:56.11 ID:wDFnStgx0
通常@北千住
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:25:59.27 ID:f9Hbubsc0
停電するにはワケがある
つまり・・・・そういうことだ
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:26:01.15 ID:gEaV3nho0
どこいなどこいな
70名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:26:01.99 ID:dlLkc6SS0
菅さんの地元だから停電はありえません!
市議会議員も頑張ってくれてます。
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:26:02.16 ID:Ij1gNUoM0
停電とかどこの田舎だよ
72名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/05(日) 21:26:05.66 ID:C/xrFxN00
今現地だけど質問ある?
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:26:05.71 ID:XQJ5Mbec0
停電しても携帯から書き込めるもんなのか
74名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 21:26:06.75 ID:zwnNMDYq0
どこいな
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:26:08.90 ID:h7g3ku5o0
府中、攻撃を受けている。
助けて。

http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:26:10.57 ID:dtSexlbQ0
雷がなってきたからルータ以外全部電源引っこ抜いたわ
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:26:10.60 ID:94FoXkzl0
川崎区すぐ復旧した
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:26:11.71 ID:7rRL/jOsP
ビーチクだろ
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:26:15.05 ID:9agtBRCy0
横浜市はセーフ
よかった
80名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/05(日) 21:26:16.24 ID:H+koze/H0
いろは放送中だったら暴動起きてるぞ
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:26:16.85 ID:6geCtiqi0
停電とかどこの田舎だよwwwwwwwwwwww
82名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/05(日) 21:26:18.03 ID:Phs1L3wJO
川崎市はキチガイの巣窟だから全員死んでいいよ
83名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 21:26:21.46 ID:uYeHn/z/0
停電したら寝ればいいじゃない
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:26:22.42 ID:NVaqeu4i0
幸区なんぞ地の果てじゃ。
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:26:22.85 ID:cr34XvAs0
東電の脅しだろ。
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:26:31.51 ID:Q5cDJXo70
フレアースタック大丈夫?
炎広がってない?
瞬停でも止まるからな。
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:26:31.80 ID:PYSWuXSz0
>>40
いろはって今日じゃなかったっけ?
88名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/05(日) 21:26:37.04 ID:ldldglNZ0
どこいな
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:26:37.91 ID:jC5yByte0
川崎区1〜2分くらい停電した
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:26:42.13 ID:jFVlFRoN0
マジカ?
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:26:44.12 ID:LlztK1LRP
藤沢だけどいたって通常ですわ
92名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/05(日) 21:26:47.40 ID:D2MY/g8q0
停電とかどこ田舎wwwwwwwww
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:26:48.33 ID:WDi4JvE70
鶴見もセーフ
川崎は原発ゴミの呪いだろ
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:26:49.38 ID:Nk8E/c310
川崎市中原区武蔵小杉停電なし、てゆーか天気も悪く無い
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:26:50.98 ID:alsOCmry0
>>31
川崎市川崎区
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 21:26:51.56 ID:Zc01lQF60
トンキンざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 21:26:54.63 ID:kOgK5JgB0
ヒント:3億円事件
98 【東電 78.4 %】 (北海道):2011/06/05(日) 21:26:54.98 ID:cqWCwGHN0
test

電気量じゃないのか
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:26:57.13 ID:Z6eU50yY0
八王子のほうに雷が落ちた情報はあるが、川崎にはないな。
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:26:58.66 ID:BDrvFQvB0
在日がアップを始めたな
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:27:02.90 ID:DrEw8/HB0
10時までに復帰しないといろは見れないじゃん
102名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 21:27:03.14 ID:5PoF8YF90
>>62
ダーツでも可
103名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 21:27:08.25 ID:P/qxwJjN0
計画停電だな
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:27:08.55 ID:uSQj9piI0
停電wwwwww
105 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (青森県):2011/06/05(日) 21:27:14.84 ID:dMTT8pgT0
プークスクスプー
106名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/05(日) 21:27:15.23 ID:ZiS7KQcSP
停電とかどこの田舎だよ
早く西日本に来い
107名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/05(日) 21:27:22.26 ID:zlER+Tro0
このくそ寒いのに電気使いすぎだろトンキン
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:27:24.76 ID:1TL4BJ3D0
停電とが北朝鮮みてぇだな
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:27:31.45 ID:UVdqOVBK0
幸区停電発生。1分程度で復帰。
東電いいかげんにしてくれ。
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 21:27:31.85 ID:03Bof8nNO
さっさとつけろや
このごじゃっぺ野郎が
111名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 21:27:34.40 ID:7Y0gn6CW0
kwsk
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 21:27:34.98 ID:CgH6xa4G0
どこいな
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:27:38.65 ID:/6ucB+rd0
電気使いすぎたんだろ
114名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/05(日) 21:27:40.15 ID:F7/A7DOP0
福島は普通
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:27:43.38 ID:Id8oy6km0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
116名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/05(日) 21:27:44.44 ID:CTCwDzw4O
電気は大切にしろや!
  @―@、
  /    @
 @  AA \
 l∩( ゚Д) @
 @ヽi_x_iニ⊃
 __r{≡≡} @
( ⊂」⌒\\-、
 ヾ⌒` ⌒ヒ⊃ヾ
//`ーヾ___ノ
\\    \\
//    //
\\    \\
/ /    / /
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 21:27:44.29 ID:PrcMNcSzO
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:27:45.81 ID:n5p+QuHh0
宮前区最強か
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:27:48.66 ID:Z6eU50yY0
>>102
ちなみにダーツだと「ぜんぶ」って項目があって、
ここにあたると東電管内がすべて停電になる。
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:27:49.29 ID:nyC7zOe90
今時停電とか何処の発展途上国?(´・ω・`)
121名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 21:27:49.94 ID:AvW7ekuh0
ヒャッハー
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:27:55.47 ID:fXvV/mSb0
もう計画停電始まったのか
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:27:56.17 ID:J9dRJLdo0
これは機関の陰謀か
124名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 21:27:59.34 ID:DuRKb0rE0
停電とかどこの田舎だよw
125名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 21:27:59.18 ID:STA4h9xp0
ざwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:28:01.02 ID:KYonybo3P
川崎駅から北側にかけて停電か
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:28:01.74 ID:pJ6uFfPt0
平気だが@横須賀
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:28:02.93 ID:7bgTmNFi0
>367 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/05(日) 21:17:55.96 ID:wXCAwxYp0
>停電きた。
こいつは停電なのに、パソコンからカキコできるのか
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:28:04.55 ID:94FoXkzl0
消防車がすごい
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:28:04.84 ID:ZO8Bjz2N0
UPSがあるので、停電が多い日も安心♪
131名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 21:28:16.41 ID:qOz+SdsA0
>>1
何でパソコンできてんの?
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:28:22.03 ID:uhpY6emw0
何処の田舎だ
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:28:22.36 ID:KF4RmqSf0
中原区停電中
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:28:22.69 ID:NUdmcewK0
電力はまだまだ余裕ある筈だが
落雷かな?
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:28:28.64 ID:GRxQr4DW0
>>128
ノートPCにイーモバとかなら余裕でできるだろ
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:28:41.16 ID:1TL4BJ3D0
何でパソコンできてるのってUPS知らんのかよ。お前らは
137名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 21:28:47.98 ID:eK0x7bGE0
停電とか産まれてこのかた1回も経験したことないが楽しそうだな
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:28:49.29 ID:pxsxf++F0
本当かよw
139名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 21:28:49.86 ID:SkhE9h+pO
俺はかろうじて停電ないい
@川崎市大田区
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:28:53.27 ID:f9Hbubsc0
そんなに東電特集を見せたくないってか
141名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:28:55.65 ID:jHHAOirZO
相模原はセーフ
142名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:28:54.97 ID:PUIIGMliO
幸区民の俺涙目。停電なんて計画停電以来だわ
143名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/05(日) 21:29:02.27 ID:nNnZCT8q0
なんだ、トンキンNHKみれないの?
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 21:29:02.77 ID:K0s5d4I00
ピッコロ大魔王がどの都市を破壊するか決めるようなもんか
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:29:11.73 ID:7lXTbnSe0
146名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:29:11.62 ID:1mxbzzAP0
買ったばっかのPCがぶっ壊れるだろうが
死ねよカス東電
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:29:15.63 ID:BH0vfAcX0
くじびき!けいかくていでん!

当選して良かったな、羨ましい
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:29:16.62 ID:Z6eU50yY0
東電「俺様に逆らったらこうだぜ!?
   停電のないお前らもよく見ておけよな。」
ってことだな。
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 21:29:21.40 ID:eheG/rPd0
もう一生停電してていいんじゃないかな
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:29:22.80 ID:jlX/4+Xk0
消防車走ってるけど
151名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 21:29:25.01 ID:8bFeBtKs0
横浜余裕
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:29:25.33 ID:cEF2bEM50
>>87
あんなクソどうでもいい
チバテレのアスタロッテの方が問題だ
153名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/05(日) 21:29:28.38 ID:ht13v+xx0
ヘイヘイトンキンとその仲間達エアコンを我慢できないw
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:29:28.79 ID:BOHz8gbV0
無計画停電が始まったか・・・
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:29:32.04 ID:J9dRJLdo0
そういやiPhoneからなんだけど
IDがiじゃなくなったよな
156名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/05(日) 21:29:32.24 ID:EZYY6h2d0
ID:1TL4BJ3D0

とりあえず落ち着けよ、子供じゃないんだしさ
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:29:43.40 ID:eBCzDQh30
>>136
はぁ?UPSなんてPCを落とす時間を稼ぐためのもんだろ
おまえUPS持ってないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:29:47.63 ID:+nmqX1D10
>>145
惚れた
159名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 21:29:47.81 ID:eq8067XF0
原発は動かさないよ
160名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:29:48.15 ID:yUGC68lI0
原発がないと停電するよアピールうぜえ
さっさと国営化しろ
161名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/05(日) 21:29:52.91 ID:19oXyCEP0
>>146
UPS導入しろ。雷雨の日とかも捗るぞ
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:29:53.07 ID:zRQHyzYG0
東電死ね。
エンコ中だったのに。
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 21:29:56.87 ID:PHAoHqm8O
停電やホンマ最悪やで
164名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/05(日) 21:29:59.05 ID:KjGA/dVb0
23区は安全なんだろ
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:30:00.08 ID:DpOB4mqf0
電力不足とはなんだったのか
166名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/05(日) 21:30:01.41 ID:PodrN8eGO
パジェロ!パジェロ!
カワサキ!カワサキ!
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:30:02.36 ID:GTWKcZ4a0
童貞が走ってるんだけど
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:30:02.94 ID:+I00xdta0
マジでどこの糞田舎だよ
区内は停電とかねーから
169名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 21:30:04.13 ID:8mPjwfvf0
7割しか使ってねーのに停電するわけねーだろ
日曜だぞしかも
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:30:06.47 ID:fi1WghYKi
>>39
多分近所だ
横浜市ってもほぼ川崎だろ?
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 21:30:07.99 ID:HVJwSxBT0
ドコイナ
172名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 21:30:08.55 ID:DzpuwIX70
ざまぁ
173名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 21:30:10.91 ID:4w5qiVMbO
まだ停電中なのか?
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:30:14.83 ID:eMQrrVrN0
>>128
それ俺
携帯からやってる
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:30:15.61 ID:Q5cDJXo70
21時22分頃 幸区堀川町66番付近より 火災の通報があり、消防車が出場しています
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:30:20.41 ID:eIWynW7h0
こんな時なのに停電情報使えないとか
本当に東電は役に立たないな
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:30:26.83 ID:1TL4BJ3D0
178名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 21:30:31.13 ID:OZ6vF2Bv0
どこの田舎ですかね
大変だなぁ
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:30:31.89 ID:ST8Ljq1s0
どこの田舎だよ
というか激しく雨が降ってきた
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:30:33.02 ID:pxsxf++F0
雨降ってきたな
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 21:30:34.84 ID:/FkbFtxx0
>>162
そら殺意沸くわ
182名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 21:30:36.43 ID:oRWDOubK0
馬鹿ナガワ停電してんのか
チョンとチンの巣窟だから天罰だな
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:30:44.53 ID:jlX/4+Xk0
停電とかマジかんべんしてくれ@川崎市幸区
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:30:43.67 ID:8X/B0dHa0
>>1
もうすぐ起きる

アウターライズ巨大地震+茨城県沖+房総半島沖が同時連動する、
M9クラスの超巨大地震で
関東甲信越全域がブラックアウトするから、安心して死ね。

>>1
もうすぐ起きる

アウターライズ巨大地震+茨城県沖+房総半島沖が同時連動する、
M9クラスの超巨大地震で
関東甲信越全域がブラックアウトするから、安心して死ね。
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:30:49.48 ID:5vdYWePN0
停電とかどこの田舎だよwwwwww
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:30:49.89 ID:5OwM3LxU0
なんで東電の停電情報みれなくなってるの?
187名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:30:55.01 ID:oP3XIGS30
秋葉原だったけど何もなかったよ
188名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 21:30:58.43 ID:Cx9D2xK/P
今時停電とか、どこの山間部だよwww
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:31:01.53 ID:rMAMKD5Y0
世田谷区だけど、東京全体が停電してる
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:31:02.44 ID:D2uC2fH80
停電すれば節電になるじゃん
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 21:31:04.40 ID:Z87+lhJ50
千葉は雨も降ってないし静かだが、神奈川とか天気荒れてるのか
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:31:11.41 ID:wRs/QTlV0
>>184
なんだよこれ
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:31:12.00 ID:KdSZTKfA0
急に涼しくなったなあ
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:31:19.61 ID:CjoS3uFP0
ざまあwwww
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:31:25.09 ID:BDGsutMB0
どこいな
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:31:25.36 ID:b0f+5hF10
wimaxいいな。停電でもノートPCと組み合わせればモウマンタイ
197名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:31:27.13 ID:f9Hbubsc0
そういえば3.11の前に
いきなり停電になった地区あったはず
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:31:27.58 ID:YQtkSex90
自主停電wwwwwwwwwww
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 21:31:30.19 ID:Jh6laAIcO
神奈川か、23区は停電しないからな
200名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/05(日) 21:31:29.94 ID:LBlVYZVm0
ふーん
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:31:31.74 ID:6IG+0IZJ0
田舎じゃあまだ計画停電なんてやってたのか。23区のためにわりぃわりぃwwwwwwwww
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:31:32.68 ID:O2o3mqFL0
川崎区。1分ぐらいで復旧。
ずっとサイレンひびいてる。何があったんだ・・
203名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:31:33.37 ID:1mxbzzAP0
>>126
いや南側も落ちた
204名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 21:31:33.97 ID:JH0bSZ1+0
停電中ぐらいにちゃんやめろよ
205名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:31:34.53 ID:PUIIGMliO
PSPのワンセグでJIN見てるわ。持っててよかったPSP
206名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/05(日) 21:31:36.02 ID:PA1RPzcy0
とうほぐ>かながわ(笑)
207名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 21:31:40.03 ID:yJFqYUgh0
ローカルニュース板でほざいとけ
邪魔なんだよ
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:31:40.92 ID:G80SDqrg0
さっきからサイレンがうるさい(川崎駅付近)
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:31:44.40 ID:ZO8Bjz2N0
>>157
UPSを1台で使うと思ってる情弱発見www
1500クラスを5台並列して使うと全然問題ナイッチング♪
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 21:31:46.11 ID:jY9HBO0e0
停電したらパソコンどうなっちゃうのん?
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:31:47.57 ID:0BQYhBhY0
東電使い物にならんな

>>189
死ねよ 繋がってるよ
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:31:48.99 ID:yUGC68lI0
>>184
今週中にでかいのがきそうな気がするな
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:31:52.00 ID:6nwURy8/0
矢向は何ともないど。
尻手駅降りた瞬間信号消えたけど
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:31:54.04 ID:eBCzDQh30
>>196
WiMAXは停電したらアウトだぞ
215名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 21:31:55.26 ID:1JA3dxbe0
                           ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:31:57.97 ID:Q0PgQusk0
エアコンをガンガン使うか
217名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/05(日) 21:32:01.07 ID:vfoLLcRL0
停電で何で書き込み出きるんだよ
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:32:02.98 ID:GgaJ4+1J0
相撲大野セーフ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:32:03.61 ID:D5n/rMKQ0
俺らのためにありがとうなw
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:32:06.78 ID:5qOViUWE0
トンキン電力使えなさすぎwww
トンキンにいると何でも腐るな
221名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/05(日) 21:32:12.34 ID:uVpPGC6q0
アメリカの大停電みたいに広がれば面白いのに
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:32:14.37 ID:r9wg2peG0
どこいな
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:32:15.14 ID:HbMiEJdf0
相模原だけど平気だな
224名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/05(日) 21:32:20.06 ID:pzfYQ19q0
電気の安定供給出来ないのに電気代上げられる必要無いって言っとけば
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:32:22.21 ID:Q5cDJXo70
ソリッドスクエア裏手のUR都市機構かわさき
テクノピア堀川町ハイツ 火災
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:32:22.27 ID:fFXhOX6r0
停電だとやることなくてヒマだからセックスするんだろ
いいなー
227名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:32:21.36 ID:PUIIGMliO
幸区だけどさっきから消防車が走りまくってる
228名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:32:26.14 ID:TsL01ejX0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 21:32:27.72 ID:fN4sPCod0
●チン経由で繋いでるので余裕
230名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/05(日) 21:32:33.42 ID:mWhY43TD0
とうとう始まったか
停電が長引くなら家を出るな
231名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 21:32:35.59 ID:6l9//3oGP
ざまあ
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:32:35.43 ID:nYR3t5Z20
いつもの爆弾みたいなのが通り過ぎてるな
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
233名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:32:36.28 ID:lHCaZdxy0
>>208
瞬間暗くなって事故ったか?
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:32:36.90 ID:OHpJKu/n0
蒲田は何ともないな
235名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 21:32:38.59 ID:v4EYavFA0
メッシウマw
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:32:40.26 ID:eBCzDQh30
>>209
普通にノートPC使えよ情弱
237 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 78.4 %】 (福島県):2011/06/05(日) 21:32:41.49 ID:eq+MmcYf0
まじか
238名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 21:32:45.65 ID:n5MxvjGq0
横浜市港北区も 復旧したけど
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:32:45.54 ID:zRQHyzYG0
ゴミ電死ね
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:32:46.35 ID:Nm6RWAGz0
川崎wwwwww
発展途上国wwwwwwww
241名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:32:48.77 ID:pxsxf++F0
雨強くなってきたw
242名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 21:32:52.18 ID:l1F+d8MC0
何処の田舎だよwwwwwwww
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:32:53.08 ID:jlX/4+Xk0
おいなんとかしろ
244名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 21:33:03.62 ID:mZrnAIYZO
>>189
え 目黒区停電してないよ
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:33:05.16 ID:WR88pv0Z0
ざんまぁw
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 21:33:06.31 ID:ddPGeeCT0
どこの田舎
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:33:06.71 ID:KYonybo3P
>>203
でも大氏方面大丈夫って言うのいるけど、どういう範囲なんだよ
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:33:09.32 ID:12N15U5i0
消防車の音が怖いな
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:33:09.83 ID:Yr7EVGE50
鶴見区だけど停電してない
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:33:11.03 ID:z0E0GCdn0
一年くらい停電させて港湾ヤクザ弱体化させたほうがいいんじゃないか
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:33:16.27 ID:1/7KXXnD0
神奈川の極一部が停電してるのか
252名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 21:33:17.00 ID:7K7HvcLD0
自主停電とかエコだし、いいじゃん
253名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/05(日) 21:33:19.68 ID:hECnyxia0
【東電 78.4 %】か
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:33:21.89 ID:/m3eRp3g0
ああ川崎って電気通ってたの
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:33:25.14 ID:6DlmW+6m0
いちいち騒ぐな
土人に電気はいらんだろ
256 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県):2011/06/05(日) 21:33:27.42 ID:AvW7ekuh0
大変だねぇ
257 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関西地方):2011/06/05(日) 21:33:28.08 ID:Gx+75ip+0
             ∩  ∩
             | | | |
              | |__| |  
            / 一 ー \
           /  (・) (・)  |
           |    ○     |
           \__  ─  __ノ
             /    \
            / |     |
    
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:33:30.00 ID:/acocPrL0
町田は大丈夫だぞ
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:33:33.43 ID:Q0PgQusk0
>>214
基地局が駄目になるのけ?
260名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 21:33:34.89 ID:DJHMC3Hp0
人類滅亡くるうううううううううううううううううううううううう
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:33:37.27 ID:D2uC2fH80
仕入れを変えろ
上海電力とかウラジオ電力選べないのか?
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:33:37.64 ID:T5Fo2zWM0
インディグネイション
263 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/06/05(日) 21:33:41.89 ID:Jd1rm4tY0
中原区停電中
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:33:42.37 ID:FLkPfUlH0
いま停電されたらいろはが・・・
265名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/05(日) 21:33:44.70 ID:yupD0z0v0
この時代に電気が来てないとかどこの田舎だよ
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:33:45.17 ID:XX+X9MI/i
はじまったな
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:33:50.17 ID:n7pv+5B40
中原区井田中ノ町停電

さっき復活
268名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/05(日) 21:33:52.51 ID:SpE2Vxfp0
ざまあ
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:33:55.10 ID:WxWK+fJ0P
中原区も落ちた
現在、消防車が走りまくってる
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:33:55.74 ID:KmysN1H60
停電てどこが?
多摩は平常運転
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:33:58.27 ID:J9dRJLdo0
まだ復旧しないんだが
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:33:58.42 ID:alsOCmry0
>>208
うちからも聞こえる。つかご近所さんじゃね?

電力ギリギリだったならまだ判るが余裕ある状態からいきなり落ちたし、
こりゃ原発必要ですアピールかね
273名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/05(日) 21:33:59.24 ID:UCMei4dW0
電気が止まるとかどこの田舎だよwwwww
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:34:01.20 ID:DLIpUTt/0
雨すごいぞ
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:34:08.00 ID:fXvV/mSb0
>>129
おい何があったんだ
ちょっと見てこいよ
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:34:09.22 ID:QF16i1xQ0
東電ちゃんの嫌がらせが始まった?
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:34:12.46 ID:sPkplF4P0
>>119
パジェロは?パジェロはあるの?
278名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:34:15.09 ID:f9Hbubsc0
これ地震来るわ
よかった、今日のうちに買っておいて
279名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:34:17.38 ID:PUIIGMliO
とりあえず万一に備えて浴槽にみずためた
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:34:19.52 ID:eDlnxa1X0
関東って常に停電してるな
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:34:26.11 ID:2gvL7Nl30
川崎?
暴動とか大丈夫かよ
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:34:37.33 ID:ENNYhb8u0
埼玉は停電してないぞ
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:34:37.23 ID:0q9Zuuhn0
日本終わったあああああああああああああああああああああああ
284名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 21:34:39.23 ID:4nDfZt1P0
今GT5のBスペックで24時間耐久やってるから停電は勘弁です
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:34:40.23 ID:eMQrrVrN0
まだ復活しねー
286名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 21:34:41.05 ID:j8TmfvZ10
雨の方がすごい
287 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (埼玉県):2011/06/05(日) 21:34:41.45 ID:4qepTglv0

停電利権に癒着する官僚が自民党と結託して停電に天下りし庶民を蔑ろにしているのが問題
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:34:41.91 ID:FcbGlTh90
カワサキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:34:41.66 ID:pzo0sE830
おいおい、幸区の友達から停電したってメールが来たから返そうとしたら、
「このアドレスに返信できませんでした」とか帰ってきたぞ。

このスレにいる停電地域のやつら、多分そろそろネット出来なくなるぞ。
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 21:34:43.88 ID:51HLfgTr0
停電とか言ってるやつはどうやって書き込みしてんの?
携帯でもないみたいだし謎だ・・・
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:34:48.44 ID:ibShmS9m0
kwsk市
292名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:34:50.56 ID:1mxbzzAP0
>>233
外走ってた車が明らかに驚いてたから事故もあったかも
そら驚くというかゾッとするわな
293名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/05(日) 21:34:50.88 ID:6Rmj7lDF0
停電とかいい思い出やん
294名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:34:52.20 ID:hVHUVqGyP
元住吉はブレーメンが停電してオズは平常だった

木月1丁目のコテおるか?
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:34:52.52 ID:3Whm7z010
今北産業
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:34:53.86 ID:0XMlb8y00
いつになったら電気回復するんだよ
297名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 21:34:57.74 ID:sD5RYfI50
計画停電だろ
暑くなって電力が足りないだけ
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:35:00.61 ID:N5Pv79PJP
立川最強伝説
299名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 21:35:02.72 ID:Jh6laAIcO
東京のために神奈川が…すまない
300名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/05(日) 21:35:07.68 ID:Zw9Nc//h0
川崎フロンターレ強いよな
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:35:07.59 ID:ymUJE4fZ0
なんで停電ごときでスレたってるの?
どんだけさびしがりやなんだよw
302名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:35:09.64 ID:u+bEpmLt0
どこの田舎だよw
おれんとこは無事だ@厚木
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:35:15.33 ID:G80SDqrg0
>>233
いや、家の中だからわからない。すまない
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:35:19.22 ID:EM+hFjt50
停電ってどこの田舎だよボケ

埼玉県西部雨は収まってきてまったく異常なし。

花咲くいろは待機中だぜ
305名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/05(日) 21:35:20.84 ID:f+HzdfEh0
雷でも落ちたの?w
306名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:35:21.76 ID:yiTJJrwv0
川崎市高津区停電から復活
なんじゃこれ
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 21:35:25.24 ID:AHId7FHiP
↓妹にチンコ見せたらこういわれた
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:35:27.44 ID:cdnhIwvm0
>>271
中原区は復活。
ってか、パトカーか救急車かわからんが忙しそう
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:35:30.05 ID:UVdqOVBK0
>>213
矢向でも、横浜市側は停電してないっぽい。川崎市側は停電した。
310 【東電 76.2 %】 (岡山県):2011/06/05(日) 21:35:37.81 ID:cJyvAukg0
a
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:35:42.91 ID:E5KsYY0F0
>>288
トンキンしね
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:35:50.01 ID:hT2B4SVK0
え?そんな停電しまくってんの?
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:35:55.42 ID:2EjNJJg+0
なんか一気に途上国並みの安定度になってきたなwww
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:35:56.78 ID:MIEl4xt+0
>>9
静岡のおまえが言うなww
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:35:59.85 ID:alsOCmry0
>>290
すぐ復旧した@川崎区本町
316名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 21:36:01.02 ID:5weh2X8E0
おいおい、幸区閉鎖か?
317名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:36:04.78 ID:spsL/1xQO
深夜の計画停電(震災関係なし)のとき外に出てみたら
付近の電柱一斉に点検工事か何かしててすげー幻想的だったな
318名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/05(日) 21:36:05.80 ID:NtO4wJrf0
停電でもネットに繋がるんだな
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:36:07.23 ID:ST8Ljq1s0
妹にちんちん見られた
320名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/05(日) 21:36:12.29 ID:C1mSFeAU0
まったく田舎はw
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:36:14.66 ID:BFXHpBMX0
パトカーと消防車のサイレンがなってるんだけど
1号線で事故でも起きたかな
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:36:14.62 ID:hVOKDuIB0
東電wwwwww
無能wwwwww
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:36:16.97 ID:JqfLzhFd0
まだ停電してて困る 幸区
324名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/05(日) 21:36:28.38 ID:9dsxFKT70
そういや計画停電ってどうなったの
325 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (東京都):2011/06/05(日) 21:36:31.97 ID:KBhzC9SL0
どこいなw
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:36:33.29 ID:4F3bg5e7P
>>128
スマホなんだろ
327 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 78.4 %】 (埼玉県):2011/06/05(日) 21:36:38.44 ID:78vMIJSV0
埼玉最強wwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:36:39.33 ID:9mTIVRcp0
サイレンなりまくってるけどさっきの影響で事故なのか?
329名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 21:36:39.36 ID:M66yMqt90
雨全然ふってないがな
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:36:40.03 ID:Ltn5pSiM0
ざまあw
331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:36:41.03 ID:mpBZupCp0
どこの発展途上国だよ
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:36:41.27 ID:uZS7u1pv0
>>145

通報した
333名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 21:36:41.82 ID:FDimlGW/0
で川崎ってどこの田舎なんだ?
334名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/05(日) 21:36:42.46 ID:+Wla9+3oO
予告無しとかふざけんなや
情報も得られなくなるし、いつまで続くんだよ
信号機だって一部消えるし早速サイレンなり始めたぞ
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:36:47.39 ID:b0f+5hF10
>>214
え、つかえてるでよ・
336名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/05(日) 21:36:48.30 ID:rmmwZXua0
書き込めてるやんか
337名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/05(日) 21:36:53.20 ID:uVpPGC6q0
>>323
どうやって書き込んでるんだよ
338名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 21:36:55.32 ID:K0s5d4I00
いったい何が起きてるんだ
分電家のテロか
339名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/05(日) 21:36:55.93 ID:8bmGFsEC0
どこいな
340名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/05(日) 21:36:59.38 ID:px7CwazRO
川崎の京都で停電になってビックリした
思わずゴム外して生でしたった
341名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:37:01.44 ID:1mxbzzAP0
>>247
うち大師と数百メートルしか離れてないのに周囲一帯落ちたわ悔しいのぅ
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:37:04.48 ID:/fDmbBwz0
神奈川県節電してないんじゃねえの?
343名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:37:06.81 ID:CqBtlprA0
岩手は大都会だから停電無し
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:37:10.67 ID:fi1WghYKi
サイレンなんて何処の田舎だよと思ったらなりだした
コンビニ行ってくるか
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:37:11.96 ID:fXvV/mSb0
デマッター

>港北区から川崎・元住吉の方まで停電の様子。バンという音がしたというツイートがありましたが原因はまだ不明?
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:37:14.42 ID:D+X1dckQ0
緊急速報
347名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 21:37:18.76 ID:RzFp5rcm0
トンキンざまあ
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:37:22.07 ID:Y0FmD/Zw0
停電って
原因は雷?需要オーバー?
349名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:37:30.63 ID:Uqkjci070
停電の原因は?
施設が雷でやられたとかなら時間かかるかもな
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:37:30.97 ID:2QVFEN220
横浜市最強だな川崎は所詮部落
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:37:31.92 ID:zxBGGfKMP
停電してないぞ
ネトウヨの家だけ停電したんだろ
ネトウヨざまあみろってんだ
352名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 21:37:32.91 ID:h7xR4zaA0
トンキン顔面www・・・
顔がみえねーわ
353名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/05(日) 21:37:42.05 ID:+yOQ/T770
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:37:47.21 ID:RttgvP/R0
川崎停電はヤバイだろ
そうでなくても犯罪都市なのに
355名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 21:37:50.19 ID:PEhTdT490
どこの田舎だよ
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:37:51.44 ID:jlX/4+Xk0
まだ復旧しねえぞ@幸区
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:37:58.10 ID:/ZVUPja70
武丸さん鼻疼いてないッスか??
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:38:02.04 ID:n7pv+5B40
何が原因なんだ

場所もランダムっぽいぞ
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:38:06.41 ID:GwVqbppw0
雷か?
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:38:13.57 ID:cdnhIwvm0
>>350
図体でかすぎ。どこの横浜だよ
361 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/06/05(日) 21:38:15.20 ID:KMvl6cPci
>>298
異論は無い
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:38:15.50 ID:G80SDqrg0
やっとサイレン鳴り止んだ(川崎駅付近)
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:38:30.78 ID:lslnTFnh0
川崎寄りの鶴見区まだ停電中
364名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/05(日) 21:38:31.30 ID:3XzNmAgJ0
カワサキか・・・
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:38:32.45 ID:wWSkUETf0
かいちゃのサーバーが・・・
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:38:34.60 ID:wvsYcbnr0
>>234
ウチも蒲田だけどふつうに仁みてるし
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:38:39.84 ID:J9dRJLdo0
おいいろははじまっちまうんだが
どうにかしろ
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:38:42.23 ID:5vo/FDCw0
電気復旧なう@川崎市中原区
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:38:44.38 ID:0XMlb8y00
まえから気に入らない土地だったがマジで引っ越したい
370名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 21:38:47.89 ID:DJHMC3Hp0
アルカイダきたああああああああああああああああああああああああ
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:38:50.31 ID:/SrExhCV0
iPhoneから
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:38:51.38 ID:DH4694tV0
大容量UPS導入した俺
勝利だーーー
家一軒まるごとバックアップ
6時間バックアップオッケー
シャットダウンの時間稼ぎには
丁度いいや
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:38:53.50 ID:vbDAB4aJ0
南風GOwwGOw
374名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 21:38:54.01 ID:GVIi4SEy0
中原区木月伊勢町

停電復旧
ただパトカー?救急車のサイレンがすごい
信号泊まってたし事故かも
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:38:57.40 ID:9mTIVRcp0
何事だよ、なんの連絡もないな
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:39:00.78 ID:vGKCoQXX0
女体神社も停電なう
377名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:39:03.50 ID:e4Wk4JwV0
ごめん、Xbox360起動してしまった
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:39:06.92 ID:6/qXl/c5P
>>318
携帯回線経由なら可能じゃね?

宅内配線だと終端装置に電源入らないから駄目だと思う
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:39:09.49 ID:hFQE1YeY0
停電とか北朝鮮かよwwwwwwwww
380 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/06/05(日) 21:39:09.93 ID:Jd1rm4tY0
TVK何の情報も出さないな。
中尾彬なんかどーでもいいよ。
何のための地域局なんだよ。
使えねー。
381 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 76.2 %】 (catv?):2011/06/05(日) 21:39:11.43 ID:WTF/BzZL0
どこいな
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:39:13.14 ID:HhAhRyGP0
停電ですることないならセックスでもしてろよ
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:39:15.07 ID:yiTJJrwv0
信号も止まったし事故でも起こったかな
>サイレン

雷かな
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:39:21.66 ID:2QVFEN220
>>360
中区やで
385名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 21:39:26.22 ID:wiDhBRzU0
トンキン明日が見えないwwwwwwwww
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:39:29.98 ID:pzo0sE830
同じ川崎市でも俺のところは震災当日も計画停電もまったく停電無し。
それはそれでありがたいけど、お祭り騒ぎに参加できなくて残念。
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 21:39:30.59 ID:fN4sPCod0
>>373
その言葉よく見るけど流行ってるの?
全然面白いくないんだけど
388名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 21:39:30.91 ID:03Bof8nNO
早くしろ
くずが
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:39:33.65 ID:mSdtTKwR0
雷?
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 21:39:39.49 ID:oECD5V/R0
>>1
ローカルネタすぎるw
391名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:39:42.22 ID:MWZAPNlg0
ルータが逝った・・・さようなら3年も持ったプラネッ糞たん・・・
392名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/05(日) 21:39:43.96 ID:GGHImuG60
暑い時期じゃなくてよかったな
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:39:46.72 ID:alsOCmry0
明かりも信号もいきなり全部止まっただろうからな
そりゃ事故も起こるわ
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:39:49.10 ID:f9Hbubsc0
みんなマジで気をつけろよ
俺は逃げられないから耐えるけど
準備だけはしとけよ
395名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 21:39:49.38 ID:qBrFSfxS0
トンキンさんどうしたん?
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:39:49.27 ID:1q36PHQI0
夏の停電の練習だろ
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:40:02.54 ID:WxWK+fJ0P
>>380
iTSCOMチャンネルもサックス?吹いてるおっさんだけだったぞw
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:40:03.49 ID:/fDmbBwz0
>>374
いきなり消えたら事故も起こるよな
信号も消えたとか
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 21:40:03.72 ID:A/OxQAtj0
雨は落ち着いたのに雷がきました
400 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/06/05(日) 21:40:10.52 ID:ZYhMUKr70
中原復旧
テレビも通常運転だね〜
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:40:16.07 ID:zxBGGfKMP
>>387
初めて見たぞ
何処で流行ってんだよ
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:40:21.78 ID:BFXHpBMX0
>>323
俺も幸区なんだけど数分で復活した
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:40:25.67 ID:ULw3jH5p0
どこの田舎だよwwwwww
404(´・ω・`)(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:40:26.88 ID:Md3JIsBJ0
宮前区異常なし
405名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:40:34.89 ID:PUIIGMliO
まだ復帰しねえ@幸区
406名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 21:40:42.64 ID:lRalC0u10
高津区余裕の通電。いえーい真っ暗担当の川崎市民みてるー?
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:40:44.74 ID:6nwURy8/0
>>363
うちは停電しなかった
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:40:49.63 ID:hFQE1YeY0
>>401
六本木あたりで女子高生が連呼してる
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 21:40:55.11 ID:oECD5V/R0
HAARPじゃないのか?
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:41:00.94 ID:wRs/QTlV0
どこいな
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:41:04.28 ID:Q5cDJXo70
川崎市消防局
http://www.city.kawasaki.jp/84/84sirei/saigai/index.htm
21時22分頃 幸区堀川町66番付近より 火災の通報があり、消防車が出場しています
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:41:04.33 ID:LG9OMGdV0
神奈川区してないぞ
413名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:41:06.46 ID:lslnTFnh0
東電にTELしたら一部地域で停電ってメッセージが流れた
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:41:09.14 ID:PDfGkTHL0
どこの田舎だようぜえ
415名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:41:09.70 ID:psZMEz3U0
どこいな
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:41:14.39 ID:EM+hFjt50
アレスターがあるから変圧器直撃しても一旦開放さてるだけで問題ないだろ
417名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 21:41:17.70 ID:AB0P+X200
内地土人は電気も使えねぇのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの途上国だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:41:18.40 ID:WxWK+fJ0P
>>396
停電になったのは春の計画停電の対象外地域で
夏も対象外の(はずの)地域
419名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/05(日) 21:41:23.81 ID:DlOT3UkG0
トンキン江戸時代に逆戻りw
420名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:41:25.14 ID:lHCaZdxy0
>>323
ブレーカーが落ちたままって落ちじゃないよな?
421名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:41:26.36 ID:PUIIGMliO
>>376
女体神社幼稚園出身の俺涙目
422 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【Dnews1306805923790739】 (catv?):2011/06/05(日) 21:41:47.20 ID:9p6+r877P BE:239515875-PLT(18000)

そういや震災直後、見事に武蔵小杉は計画停電地域から外れたな
やはり最強CITYの灯を消すなってことだな
何故なら武蔵小杉には天下の富士通やNEC様があるんだぜ!
情報サイバー都市CITYなんだぜ!
日本のシリコンバレーと云っても過言じゃないんだぜ!
ヒャッハー!

これすなわち最強の証し
川崎?神奈川?いやいや日本最強CITY!

それが武蔵小杉最強伝説
423名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 21:41:48.45 ID:AB0P+X200
おらおら電気も通ってないクッソ田舎はどこだおwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:41:49.51 ID:69dC3RWc0
中原区余裕
425名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 21:41:59.43 ID:8bmGFsEC0
栃木は、栃木はだいじょぶなの(´・д・`)
426 【東電 76.2 %】 (神奈川県):2011/06/05(日) 21:42:02.54 ID:LzJXnD5H0
テスト
427名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:42:03.74 ID:5OwM3LxU0
(catv?)の意味が分からないのが多いな
釣りか?
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:42:04.81 ID:1L3CXIkh0
お前ら電気使いすぎ
429 【東電 76.2 %】 (チベット自治区):2011/06/05(日) 21:42:08.94 ID:8OFzVABs0
100%到達はないよな
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:42:09.00 ID:ulkJ+O3J0
復旧宮前区
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:42:16.21 ID:YD8OGvZRP
中幸区まだ復帰しねー
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:42:23.51 ID:xoBAYPZ60
今日のコンプレックススレです!
433名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:42:27.36 ID:0UKrFJWd0
雷が落ちて停電したのか
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:42:29.68 ID:BFXHpBMX0
さっきから消防とパトカーがうるさい@幸区
事故ったなこれ
435名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:42:36.69 ID:X0PP1lcA0
停電とかどこの途上国だよ
436名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/05(日) 21:42:41.62 ID:PjNnxcLx0
>>418
富士通様のお膝元で停電来るとは思わなかったわ。
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:42:51.60 ID:H+YBh0Uj0
>>404
こっちも
宮前区宮崎
438名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 21:42:57.67 ID:lUU83cFKO
雨も停電も今だなし鹿島田
439名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/05(日) 21:42:57.92 ID:pFvO99uc0
コナン見てたら止まってワロタ
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:42:58.97 ID:Q5cDJXo70
>416
大丈夫かね。浮島線。
原子炉もあるし。
441名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 21:43:05.89 ID:8bFeBtKs0
神奈川区仲間はずれ寂しい
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:43:10.54 ID:3sRajDHA0
>>1
停電でどうやって書き込んでるんだよ
アホか
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:43:10.81 ID:fi1WghYKi
>>420
ブレーカーには影響ない
根元が落っこちたからな
444名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 21:43:15.50 ID:tgZ5u1pB0
習志野市大久保さえ滅べばあとはどうでもいい
445名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:43:16.01 ID:kJ1+CzlC0
散歩してこいよ
446名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 21:43:24.69 ID:5weh2X8E0
NHK速報出していいレベルだろこれ
東電様だから様子見か?
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:43:26.89 ID:7IO/gsdD0
停電とかどこの田舎だよw
448名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:43:28.29 ID:lHCaZdxy0
>>439
どっちのコナンだ?w
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:43:30.84 ID:JCcsMsJp0
民主信者が原発推進派の陰謀だって言ってた
停電起こす事で原発の必要性を主張できるってのが理由らしい
450( T_T)\(^-^ ) (関西地方):2011/06/05(日) 21:43:37.88 ID:lv5B3Bqg0
トンキンはオワコン

政治 北京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トンキン

経済 上海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トンキン

金融 香港>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トンキン

歴史文化 北京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トンキン

言語 北京官話>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京弁


451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:43:42.50 ID:Y0FmD/Zw0
テレビなんか言ってる?
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:43:43.85 ID:6/BgB3xo0
川崎とかずっと停電でいいよ
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:43:46.29 ID:THWxBmkS0
南部民多すぎだろ
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:43:49.08 ID:69dC3RWc0
中原変電所は本震では停電したけど計画停電は一回もなかったな
455 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/06/05(日) 21:43:50.76 ID:S1cXhtrLP
どこの田舎だよ
456名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 21:43:51.34 ID:tHs42ekX0
電源復帰時は火災に注意したほうがいいよ
457名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/05(日) 21:43:55.62 ID:+Wla9+3oO
雷なんて落ちてないだろ
少なくとも音はしてないしそもそも雨すら降ってない
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:44:00.54 ID:v/YENnVK0
渋谷すげー雨降ってきた
459名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:44:06.06 ID:aPtdRo++0
どこで雷落ちてんの?
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:44:08.60 ID:E5KsYY0F0
>>442
バカ発見
461名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:44:06.66 ID:PUIIGMliO
>>442
携帯から
462名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 21:44:15.59 ID:VQUAeAeX0
(^∇^)ぷぎゃー
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:44:21.18 ID:XDiL/JHF0
鶴見市場だけど全然平気
464名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:44:24.93 ID:LG9OMGdV0
>>439
こんな時間にコナンとか地方カルチャーショック受けた
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:44:26.85 ID:fi1WghYKi
>>449
それやるなら規模が手ぬるいな
466名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:44:31.52 ID:F1l7PtHk0
落雷で、ここまで広範囲に停電って起きるもんなの?
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:44:34.82 ID:BFXHpBMX0
NHKもTVKつかえねー
未だに情報ないし
468名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/05(日) 21:44:36.27 ID:ULDTvaqzP
4545した後の体力低下が著しいんだけど、いい回復法ないですか?
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:44:38.41 ID:wqcDpPU60
蒲田異常なし
470名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 21:44:42.70 ID:on8raLxU0
停田
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:44:43.07 ID:9mTIVRcp0
なにが原因だったんだよおおおおおおお!!!!!!!!
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:44:45.59 ID:WxWK+fJ0P
>>447
停電に遭ったのは、神奈川県の北の僻地こと川崎市です
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:44:50.53 ID:V4lcsJed0
車でラジオ聞いてたけど、まったく触れない。

どうなってんだ?
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:44:55.65 ID:LsJ1mMX80
落雷って何処で雨が降っているんだ。
475名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 21:44:56.51 ID:lRalC0u10
>>457
降ってるだろ
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:44:58.21 ID:Y5MgjOoj0
何も起きてない
477名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 21:44:58.74 ID:iZW1DJMnP
東電「ほら、やっぱり原発は必要だろ(笑)」
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:45:03.07 ID:3sRajDHA0
お前らブレーカー落としとけよ?
バチくるで
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:45:08.26 ID:+I00xdta0
なんでトンキン煽りしてる奴がいるんだ?
停電したのは川崎とかいう糞田舎なんだが・・・?
480名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 21:45:13.92 ID:WS4KJtAc0
どこの田舎だよ
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:45:22.91 ID:wg5BpGKm0
川崎(笑)
武蔵小杉最高とか調子こいてたが所詮は神奈川だったな
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:45:40.34 ID:V0Or263E0
停電ごときでがたがた抜かすなぬらべっちゃら
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:45:44.62 ID:Ibx+xCrQ0
雨収まってきた@多摩
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:45:46.30 ID:fi1WghYKi
雨降って来た
485名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:45:48.10 ID:MWZAPNlg0
計画停電の時は身構えられていたし少しワクワクしたけど、
今回みたいに夜いきなり停電になると怖いな、iphone持っていて良かったわ。
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:45:54.87 ID:Y0FmD/Zw0
報道管制してんのか、単にやる気ねーのか
今の日本はどっちもありえるからな。。
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:45:58.68 ID:3c66Zap30
元住吉復旧10分前くらいかな
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:46:00.79 ID:VG/myRxw0
停電地域が川崎で良かった
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:46:02.08 ID:W9cIGevB0
都内の停電なんてどうせすぐ復旧すんだろ
計画停電食らってから騒げよ
490 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/05(日) 21:46:02.68 ID:9dXtMkDU0
神奈川県弱いな
地震の後も神奈川だけ停電してたろ
491名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:46:06.29 ID:qlnEodfk0
どこいな。
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:46:10.73 ID:E5KsYY0F0
>>479
トンキンしねよ
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:46:11.53 ID:voZeZRGH0
なぜ停電なの? 計画停電?
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:46:11.88 ID:F1l7PtHk0
明日会社にいったらどうなってるだろうか?
大事な大事なデータが、ぜええええんぶふっとんでたりしてwwww
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:46:15.08 ID:mGR2LQ1Gi
川崎って瓦礫どうなったの?拒否しなさいよ
496名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 21:46:21.23 ID:PHAoHqm8O
>>448
コナン・ザ・グレートだろjk
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:46:29.47 ID:69dC3RWc0
>>481
小杉も中原変電所だからたぶん停電してない
498名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 21:46:30.14 ID:1iFsTaMQ0
これがトンキンの夏の日常か。
部屋が暑くなるな。
499名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/05(日) 21:46:31.94 ID:vxhwlIum0
>>479
トンキン電力だからぷぎゃーしてるんだろ
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:46:45.83 ID:WxWK+fJ0P
>>487
徒歩10分圏内だけどもう復旧した
501名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:46:48.45 ID:4G/CXL29P
問題無し@鶴見区
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:46:48.51 ID:LsJ1mMX80
>>457
どうも雨は町田当たりらしい。
503名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 21:46:49.33 ID:D+X/p8Dr0
新潟大停電に比べたらこの時期なんて生やさしいもん
504 【東電 76.2 %】 (神奈川県):2011/06/05(日) 21:46:49.77 ID:LzJXnD5H0
>>490
あ?
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:46:51.71 ID:PxUbqvOc0
>>486
こういう奴本気で言ってるっぽくてこえーな
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:46:54.93 ID:/fDmbBwz0
>>422
新丸子の友人は停電なかったって
507名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:47:02.36 ID:3mXKm8J50
川崎市中原区
まったく停電無し

ちなみに、おれんちは、311のときも停電無し、その後の計画停電でも停電無しだな

24時間稼働の録画PCがあるから、停電してればそれでわかる
508名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 21:47:17.13 ID:/X+cQ+6u0
武蔵小杉はもんだいないぞ
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:47:18.20 ID:0XMlb8y00
>>421
引っ越したんじゃなかったっけ?
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:47:18.76 ID:nJCey4Ali
>>479
なんか東京都って表示されてるけど、川崎に住んでいて、停電と騒いでる人がいる
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:47:23.48 ID:tD9fVo/40
>>479
学が無いってことだよ、言わせんな恥ずかしい
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:47:28.81 ID:BbBhOmBD0
札幌でも停電あったなそういえば
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:47:34.12 ID:Upn+2JEB0
東京じゃなく神奈川県の川崎あたりだけじゃんw
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:47:36.20 ID:WxWK+fJ0P
サイレンがうるさい
火が出たか?
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:47:50.39 ID:Z6eU50yY0
>>486
テレビ局も東電様に睨まれたらひとたまりもないもんな。
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:47:50.81 ID:DvRM5yIu0
ざまあああああああああああ
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:47:56.42 ID:V4lcsJed0
>>507
あんまり詳しく言えないだろうけど、
武蔵中原駅の北?南?

南だけど普通に停電した。
518名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:48:02.52 ID:4quk/oSw0
うんこ
519名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:48:07.14 ID:A3U+RC/Ii
>>490

これコピペかなんかか?
地震以降よくみるよなこれ
520名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:48:07.66 ID:0OL3WPUn0
どしたのカミナリでも落ちたの
521名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/05(日) 21:48:10.19 ID:e0lpcykl0
トランスでも逝ったか
522名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 21:48:14.87 ID:8bFeBtKs0
雨降ってんのに隣の部屋のDQN洗濯だしっぱ
メシウマ
523名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:48:19.53 ID:2x5RYj4H0
持っててよかったスマートホン
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:48:24.21 ID:JqfLzhFd0
iPad使わなすぎて捨てようとしてたけどあって良かったわ
てかまだ停電直らないのかな
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:48:27.76 ID:36583BIs0
停電してないよ
526名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 21:48:28.23 ID:3NMuRFCe0
川崎は原っぱ
527名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:48:29.97 ID:9mTIVRcp0
高津のほうで火事らしいけど
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:48:36.09 ID:jlX/4+Xk0
まだ回復しねぇよ@幸区
マンションだからしょんべんもできねぇ
529名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/05(日) 21:48:37.64 ID:+Wla9+3oO
糞田舎つっても太田区まで歩いて行ける距離だわ
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:48:39.58 ID:DO0gp5Sy0
>>507
何勝手に語りだしてんの?
531名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:48:39.38 ID:PUIIGMliO
トルネで録画中に停電来たからHDD逝ってないか心配だわ。まだ復帰しないのかよ@幸区
532 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/06/05(日) 21:48:43.35 ID:/nAi5U2W0
停電したのは駅前にヨドバシとビックがあって
ラゾーナBEルフロンがある最強都市川崎です
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:48:49.28 ID:NmqAnn3P0
矢向はまだ復旧しないのですが。雨も降ってきた。
534名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:48:50.28 ID:MWZAPNlg0
川崎区だけど外でパンッ!って音がしたぞw
川崎だから銃声の可能性が否定できないのが怖い。
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:48:53.04 ID:a73tGbgt0
停電になったからってわざわざ懐中電灯もって外出てきてたヤツがいっぱいいたわ
536名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/05(日) 21:48:55.61 ID:NtO4wJrf0
>>378
家は停電でも基地局は生きてるんだなぁって思ってさ
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:49:04.87 ID:/fDmbBwz0
>>504
神奈川県だけ停電朝までだっけ?
あれで歩いて帰った奴偉いよなプークス
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:49:05.63 ID:LsJ1mMX80
JINが終わる
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:49:06.07 ID:pzo0sE830
>>472
東京出身、現在川崎市高津区在住の俺に言わせれば、
川崎の街の雰囲気は横浜よりかは東京に近い。

だから東京出身の俺は川崎の方が落ち着く。
横浜いくとなんかソワソワしちゃって落ち着かない。
540名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:49:17.48 ID:3mXKm8J50
>>517
新丸子だよ
541名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:49:17.95 ID:A3U+RC/Ii
ってかすげー雨だな@渋谷

いまから湘南新宿で帰るんだが…
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:49:32.97 ID:WxWK+fJ0P
>>510
iTSCOMはなぜか東京都になるけど
バリバリのモトスミです

>>529
橋が落ちたらどうすんの?
543名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/05(日) 21:49:35.31 ID:GGz2QI4Z0
言わせんな恥ずかしい
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:49:38.10 ID:Y0FmD/Zw0
川崎市幸区で停電してるっぽいな
545名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:49:38.09 ID:PUIIGMliO
>>509
二ヶ月後に引っ越し予定
546名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:49:47.77 ID:fHKzfw1o0
カワサキか・・・
547名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 21:49:53.53 ID:lRalC0u10
>>527
たしかにサイレン聞こえる
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:50:02.66 ID:6/BgB3xo0
今雨降ってない地域はド田舎
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:50:03.38 ID:Upn+2JEB0
神奈川土人の騒ぎっぷりわろた
550名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 21:50:04.65 ID:tHs42ekX0
休日でよかったな
551名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/05(日) 21:50:06.31 ID:AfLwMzT50
お前らが東電叩くから…
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:50:10.39 ID:CjoS3uFP0
雨すげええ
553 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/06/05(日) 21:50:11.42 ID:ZYhMUKr70
ゲリラきたで
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:50:19.33 ID:8LxeX8nw0
杉並でよかったー!!!
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:50:20.96 ID:6nwURy8/0
ちょっとバイクで回ってくるか
556名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:50:31.83 ID:3mXKm8J50
>>422
武蔵小杉の一般人は停電無しでも、タワーマンションだけピンポイントで停電してた
あのタワマンの上層階に住んでる住民は、何十階も階段使って昇り降りしてたんだろうな
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:50:33.15 ID:oyv8RHLe0
tepcoさまのお怒りじゃ
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:50:34.23 ID:WxWK+fJ0P
>>537
22時には復旧したよ
糞寒かった
559名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:50:42.80 ID:2gvL7Nl30
東京出身?
平壌とかじゃなくて
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:50:46.39 ID:BFXHpBMX0
>>542
川崎なのにniftyのせいで俺も東京都になるわ
561名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:50:53.06 ID:9mTIVRcp0
変電所でトラブルか
562名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 21:50:53.98 ID:+JW/xHjA0
>>555
フラグ来たw
563名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:51:00.57 ID:N2Cu3ZrU0 BE:1121551283-2BP(2222)

あー、さっき電子レンジ使ったわ・・・
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:51:03.44 ID:YynkuHgY0
通電したんだけど、これ一回ブレーカー落としたほうがいい?
565名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 21:51:05.56 ID:TGxbRETt0
こちら問題なし
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:51:09.61 ID:LsJ1mMX80
>>556
滑り台とか隠してあるんじゃないか。
567名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:51:13.68 ID:J9dRJLdo0
これPC逝ってたらかね請求できるよね?
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:51:16.32 ID:z4c5S4fF0
東電って停電多いよね
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:51:19.89 ID:FVAh0ZN60
河原町は停電してるってさ
570名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:51:30.87 ID:ZWXzMIZH0
無計画停電だろ
571名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 21:51:32.79 ID:qBrFSfxS0
川崎大師も呆れとったわ
572名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:51:46.42 ID:5ifSyA9t0
ざっまぁあwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:51:49.72 ID:62kVFnr30
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf

今、どのグループが停電してるの?
574名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/05(日) 21:51:57.65 ID:KqgKUWlA0
てwwwいwwwでwwwんwww
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:51:58.71 ID:3sRajDHA0
>>567
無理だよ
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:52:03.60 ID:6qVpOr+B0
夏の本格停電に向けての実験でもしてたんだろ?

3月の地震の後にも1回あったし
東電のこの地区の担当は相当ザルだな
577名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/05(日) 21:52:06.59 ID:eVlfGyUE0
備えぐらいしてんだろ
まさか震災を対岸の火事と思ってたんじゃねえだろうな?
578名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:52:11.49 ID:3c66Zap30
けっこう雨降ってきたな
オートロックの人って停電してたら家は入れないのか?
(´・ω・)カワイソス
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:52:26.95 ID:VHdvmVvJ0
電車とかどうなってんの?
駅とか真っ暗じゃないの?
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:52:36.44 ID:pzo0sE830
>>555
おい雨ふってるぞ。
俺もバイクで走ろうかと思ったけど雨だからやめた。
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:52:37.64 ID:PtawNKb80
ついにきたあああああ
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:52:44.46 ID:jFVlFRoN0
>>578
非常口
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:52:45.72 ID:J9dRJLdo0
あ、ついた
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:52:47.10 ID:V4lcsJed0
>>578
うちの自動ドアは、停電になると勝手に開くようになってる。
585名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:52:59.68 ID:F1l7PtHk0
外でガマン汁が降ってきた
586名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:53:01.74 ID:PUIIGMliO
復帰キタ━━(゚∀゚)━━!!@幸区
587名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:53:06.78 ID:DrEw8/HB0
復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:53:08.61 ID:ZYhMUKr70
停電中2ch繋がらなかったけと中継局のせい?
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:53:13.10 ID:2gvL7Nl30
わざわざ高い金払って高層階に住んでる人
可哀想だよな
590名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/05(日) 21:53:15.41 ID:+Wla9+3oO
復帰した@幸区
591名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:53:17.72 ID:MWZAPNlg0
>>579
JRは独自に発電所持っているから多分大丈夫。川崎に火力発電所ある。
京急とかの私鉄は多分止まる。
592名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:53:27.30 ID:fi1WghYKi
只今複電@鶴見区川崎側
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:53:28.87 ID:jlX/4+Xk0
電気ついた@幸区
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:53:32.16 ID:qSGORiCR0
宮前区停電してないお
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:53:35.67 ID:JqfLzhFd0
復活した 幸区尻手の近く
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:53:39.19 ID:uefhc8ZR0
今から、夜することがなくて子作りに励むリア充が増えるんだな
そして出来た子は福島第一原発の影響でガイジが8割。
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:53:39.49 ID:1L3CXIkh0
ここ10年停電なんて起きてないわ
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:53:50.94 ID:EM+hFjt50
不幸区にでも変えたほうがいいな
599名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:53:59.22 ID:nCgawGB50
>>30
また隠蔽かよ
とことん東電は糞だな
600名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:54:13.84 ID:j6614NTE0
問題なし@川崎区大師の近く
601名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/05(日) 21:54:16.65 ID:JQRZjuc90
 , -、               __ ., -、   , -、
 |  |__           (__) |  |.  | |
 |   __) , -、 , -、 ., -、 , -、|  |__ |  |__   __    ___
 |  |    |  |  |  |  |  | | ||  ___)|  .___)/ , - 、\ / __)
 |  |__ | 、.ノ   、.ノ  || | |  |__ |  |__ |  二二ノ | |
 \____) \_/\_/ 、.ノ \___) \___) \___´ノ .、.ノ

  _____     ___ ___    ___
 /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
    \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
              |_|     |__|   \/
602名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:54:20.53 ID:6qVpOr+B0
幸区そんな長く停電してたんか
603名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:54:24.22 ID:yiTJJrwv0
まあ雷だわな
604名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/05(日) 21:54:24.74 ID:98SMG6a30
トンキン逝ったああああああああああ
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:54:28.85 ID:NmqAnn3P0
復旧した@矢向
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:54:33.73 ID:5H6MiyTo0
やっと電気きたわ
607名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:54:36.95 ID:6B8OH+Xi0
>>591
翌朝9時位まで止まって欲しいな>京急
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:54:55.78 ID:eejp5ypY0
いろはに間に合ったのは評価する
609名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:54:56.88 ID:Xdjjrrdf0
ざまあwwwww
610名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:54:59.80 ID:1mxbzzAP0
>>592
鶴見も停電してたんだw
川崎扱いか
611名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 21:55:01.52 ID:Xi5k9JNu0
夏の無計画停電くるな
612名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/05(日) 21:55:11.51 ID:zlvQ+VexO
ちくしょーおまえら田舎田舎言いやがってw
つか復旧遅えんだよクソ…仁が…
613名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:55:23.28 ID:6aP1i4CH0
停電してないこちらは。@町田付近
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:55:24.59 ID:DH4694tV0
ヤベェ、UPS充電OFFにしてるんだった
スイッチ入れてくる
22時からだと電気代安くなるので
もう少し、もう少しだけ
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:55:26.21 ID:2JYcxchM0
川崎にいた東電幹部宅の心配しかしてないだろ
東電社員なら
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:55:33.61 ID:ol3CXXkC0
横浜市旭区は停電しとらんぞ
さすが横浜の田舎だけある
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:55:35.57 ID:jMBXoBR90
21世紀になっても停電とは神奈川みたいな発展途上地区は大変だなw
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:55:37.06 ID:l0gW6Vwj0
こんなんでスレ立てるぐらいなんだから
ニュー即の奴らってホントに寂しがり屋ばっかなんだな
619名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 21:55:43.73 ID:KcbFU53QO
幸区は横浜市の中でも最弱
最強は港南区だよね
(´・ω・`)

620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:55:46.03 ID:LsJ1mMX80
川崎変電所のトラブルとの噂
621名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:55:51.17 ID:pzo0sE830
TVKがなにも情報流さないんだけど。
こういうときのための地方局だろうが。
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:55:53.26 ID:4frQclZr0
ν速見れねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:55:58.80 ID:KmysN1H60
糞神奈川うるせえぞ
624 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Dnews4vip1307002974869090】 【東電 76.2 %】 (大阪府):2011/06/05(日) 21:56:00.05 ID:cDIYiyic0
どこのいなかだよ
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:56:08.91 ID:6PRlw+Z60
今日あっついからな
626名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:56:11.80 ID:2CK77BCo0
これ今年の夏どーすんだよ?
やっぱ一部輪番停電にしておかないと電力足りねーんじゃねーの?

特に夏場なんて冷房でクーラー入れまくりだぜ?
在日が多く住んでる川崎区の皆さんにはわりーけどちょろっと停電しとけや(^^)
627 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/05(日) 21:56:16.43 ID:nMNDqm1O0
神奈川ってどこだよ
628名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:56:22.70 ID:hVOKDuIB0
>>620
たまり水か?
629名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 21:56:28.17 ID:37Th1OdM0
今どき停電なんてどこの田舎だよ
630名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 21:56:28.14 ID:ydfpjC1j0
トンキンとバ神奈川のローカルネタはよそでやれ
631名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:56:32.80 ID:11ieqAFv0
>>610
場所によって停電してた
川崎市の隣接地区とかかな
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:56:35.22 ID:vX6ut0xW0
川崎は神奈川と思っていないTVK
633名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:56:37.10 ID:ibShmS9m0
神奈川ざまぁwww
634名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 21:56:37.89 ID:ejM0GQDVO
>>527 >>547
kwsk
635名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 21:56:52.08 ID:HDaAe/bM0
あmじで停電してんの?
636名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:56:52.11 ID:fGwEU6sL0
停電とかどこいな
22区がなれば良かったのに
637名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 21:56:52.45 ID:I+bx1+6F0
今帰宅@中原区
途中で信号が消えててビビった

家のUPSのバッテリ残量が2/5になってる
638名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 21:56:59.68 ID:4RAFGyII0
川崎とかどこの原発だよ
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:57:15.37 ID:/RePNojd0
雨がすごい
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:57:18.90 ID:Gw4XTp8Y0
何?今多摩川行くと対岸は真っ暗なの?
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:57:28.69 ID:j1a+mWNG0
川崎方面の空の色見ようと思って外見たらピカの雨を浴びたぞ
川崎市民は死を持って償え
642名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:57:35.94 ID:tLWtAu/xi
>>630
茶でも飲んどけ糞土人
643名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/05(日) 21:57:42.81 ID:ry6A8od+0
テロか?
644名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/05(日) 21:57:45.29 ID:X1I/i3FkO
明るい家族計画停電か
645名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:57:47.25 ID:3KHuR/mC0
よく思うんだけど停電のときってネトゲ廃人のやつとかどうするの?
発狂して事件起こしたりしちゃうんじゃないの?
646名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:57:50.84 ID:fwI0BYKJ0
夏の輪番停電に向けた予行練習だろ
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:57:52.90 ID:62kVFnr30
>638
川崎には、原子力発電所がある。
これ、豆知識。
648名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:57:53.74 ID:9mTIVRcp0
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:57:55.23 ID:Q5cDJXo70
川崎変電所トラブル
外を走るスピーカー車情報
650名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:57:55.52 ID:cdnhIwvm0
651名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:58:02.50 ID:8G/gRFKj0
停電なんてしていません
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:58:03.10 ID:JLk+ZET+0
アニメの時間帯に合わせて停電しろよつまんね
653名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/05(日) 21:58:07.06 ID:J+EdTBm70
とりあえずLEDランタンでも買っておけ
654名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:58:09.47 ID:TpMt6rcf0
東電潰れろ
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:58:10.30 ID:L7M27sXt0
ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
656名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 21:58:16.54 ID:hERjWF6G0
10分くらい停電してたな。@下小田中
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:58:21.40 ID:+08GCqRx0
658名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:58:26.03 ID:2JYcxchM0
でも神奈川には中国人と韓国人と在日しか居ないから
けっこうどーでもいい
659名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 21:58:30.74 ID:/ILpwqtl0
現在の日本では他国に比べて電力供給が非常に安定しており
停電はかなり少なくその少なさは先進国中でも突出している。

一般家庭の年間平均停電時間は

・アメリカ 73分
・イギリス 63分
・フランス 57分
・日本 9分

これは、平成8年(1996年)の改正まで電気事業法により、各電力会社は電力を
供給する義務が課せられていた事と電気に対し非常に高い品質を要求した消費者があり
それに対し設備の設計上の工夫や増強、ならびに停電復旧の迅速化などを絶え間なく行って
応えた電力会社の努力の結果に負うところが大きい。
このため、社会インフラ・各家庭等でも「停電は無いもの」「あってもすぐに復旧する」として
停電用の備えをしていない場合が多い。



東京電力を叩いてる奴は世界の現状を知らない馬鹿
先進国でも突出している電気の安定供給は東京電力の努力によるもの

今回の一件でも未曽有の災害(M9.0)により事故が起きたのに
いつまでも東京電力叩きをしていることに何の意味がある?
そんなのは海外メディアにも任せとけばいい
今は日本国民全て民間一体となって事態の収束を考えなければならない
事態を収束させることに気持ちを持っていけない東電批判ばっかりしている
クズは今スグ日本から出て行け非国民
660名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:58:35.06 ID:4G/CXL29P
>>645
母親が血まみれになる。
661名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 21:58:41.68 ID:xTEdn2Zc0
カワサキか…
662名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:58:49.85 ID:3sRajDHA0
雨降ってるのに火事とか恥ずかしい奴め
663名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 21:59:03.19 ID:ydfpjC1j0
>>657
テロ?
664名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 21:59:03.44 ID:UlCXcqIn0
福一とかのアレがあるから、停電も怖くなってきたわ。今回は関係無いけれどさ
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:59:07.72 ID:DxMBYJyw0
UPSと発動発電機(車)あるから問題ねーよw
666名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 21:59:09.43 ID:Ge1Nra990
は?何川崎だけで楽しんじゃってるの?
667名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:59:21.56 ID:11ieqAFv0
>>657
出場なの?
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:59:24.92 ID:1H5Rq7Ge0
川崎土人節電しろよ
この程度の暑さでクーラー使いまくるから停電するんだろが
控えることを知らない野蛮人の自業自得だわ
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 21:59:31.30 ID:/YfLxKC40
横浜青葉区ok
全仏オープン見てるんで停電止めてぇ
670名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:59:40.59 ID:j6614NTE0
>>652
もうすぐいろは始まるけど一部で発狂してるんじゃない
671名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 21:59:40.88 ID:T89+U0Kf0
土民ざまあwwwwwwwwwww
672名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 21:59:42.85 ID:IuCd4AA10
鶴見区回避余裕です
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 21:59:48.52 ID:/ve0m+M00
落雷とかが原因か?
電力供給関係で停電はなさそうだが。
674名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 21:59:57.26 ID:pQAG+sDCP
>>294
猫住吉か
ノラヌコなんとかせい
675 【東電 76.2 %】 (東京都):2011/06/05(日) 21:59:57.74 ID:USKbCnw50
test
676名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 22:00:08.41 ID:RN/zoe/L0
>>657
やだ、なんか怖い
677名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:00:31.62 ID:TCFF+dgb0
途上国かよw
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:00:34.75 ID:BFXHpBMX0
>>605
近所なのに復帰おそかったな
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:00:49.35 ID:DxMBYJyw0
株価286円の会社の社員がウンコ漏らすスレ
680名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/05(日) 22:00:58.73 ID:hfRZvwkn0
やっぱりか
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:01:03.36 ID:mLlfZGC10
変電所のトラブル?
ちょうどこの時間帯に空が光ったように見えたんだが。
682名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:01:03.66 ID:cTDgEtB50
 

21時22分頃 幸区堀川町66番付近より 火災の通報があり、消防車が出場しています

683名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:01:04.58 ID:IuCd4AA10
鶴見も一部停電してたのか
ウチは神奈川区と港北の隣だから無事だったのかな
684名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:01:06.48 ID:BcuOodA20
MX L字やめろよなコラ
直ったんだろ
685名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 22:01:09.32 ID:OmfZ3mzp0
まだ続いてんの?メシウマwwwwwww
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:01:09.72 ID:bwM3tMFV0 BE:1211458875-2BP(1000)

麻生区だけど何の問題もなかった
687名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:01:10.00 ID:6qVpOr+B0
>>667
どんな大会が行われてんだろうな?w
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:01:15.56 ID:WncQKHpA0
689名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:01:20.47 ID:eA2JBL000
爆発音したらしいな
690名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 22:01:28.70 ID:P0c7zVMb0
598 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/05(日) 21:55:43.60 ID:jFVlFRoN0
品川区だけど昼間なんか飛んでた
鳥にしては大きすぎるし
UFOで間違いないと思う
http://xepid.com/src/up-xepid17729.jpg
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:01:32.57 ID:BDGsutMB0
>>657
別の意味の怖さがにじみ出てるんだけど
692名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 22:01:34.26 ID:o2cL2mep0
パイレーツとか仁観れないのか(´・ω・`)
693名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:01:37.46 ID:9mTIVRcp0
大雨着たわぁあああ!!!!!!!!!!!
694名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/05(日) 22:01:52.61 ID:ccaiS/n90
ざっまぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
695名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/05(日) 22:01:59.55 ID:vxhwlIum0
>>659
まるで盗電が日本全国の電気を配給している文章
696名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:02:02.76 ID:WAbFB4qt0
いろは始まったけどもう直ったの?
697名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/05(日) 22:02:05.81 ID:Y4C8y0r70
>>690
ワロタwww
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:02:07.65 ID:LsJ1mMX80
こういう時に限ってマルモが延長だ
699名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 22:02:10.95 ID:PUHPhx740
東電何やらかしたん(´・ω・`)?
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:02:13.37 ID:DH4694tV0
>>665
UPSのバックアップだと、30アンペアまでってのが
発電機のバックアップでも60アンペアまで
豪快に発電する発電車、俺もほしいな
幾ら位だった?
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:02:13.91 ID:fXvV/mSb0
>>657
なにがおきてるんだ
誰か早く見てこいよ
702名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 22:02:14.87 ID:PICg+35IO
>>682
すぐ近くだがなんもなってないぞ
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:02:17.08 ID:m2kDrxr70
>>657
こんな短時間で・・・
祭りか?
704名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 22:02:18.22 ID:ydfpjC1j0
ざまあ
705名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:02:20.06 ID:k5iXU3dlP
>>668
ここのぞいてるてめーも大してかわらねー生活してんだろ?
糞田舎から出てきたトンキンww
706名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/05(日) 22:02:28.35 ID:cJyvAukg0
>>690
つまんね
死ね
707名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 22:02:30.08 ID:yCdxk8y7O
>>686
ああ…そう
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:02:35.24 ID:BFXHpBMX0
>>690
和んだwwww
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:02:37.52 ID:NFRSLK3i0
品川だけど急に大雨降ってきた
川崎は落雷が原因か?
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:02:48.97 ID:IuCd4AA10
なんかすげぇ雨降ってきた
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:02:50.08 ID:F5iMxF7U0
近くに区役所と議員関係の建物がある俺のところは、停電の心配がない
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:02:53.54 ID:gJceR3N+0
あらやだまだやってんの計画停電
713名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:02:55.18 ID:hVOKDuIB0
>>690
うわあああああああああ
714名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 22:02:55.99 ID:Hdi/9tup0
>>659
その代わり
世界一高い電気代と独占が
あることをお忘れなく。
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:03:14.44 ID:FSAodnaF0
東電カスタマセンタつながらねえ
716名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 22:03:21.50 ID:ejM0GQDVO
>>650
サンクス
717名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 22:03:39.24 ID:Q1sDB+Zu0
>>700
車のシガーソケットの事言ってるんじゃないか
718名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:03:57.08 ID:v8EymZxt0
で原因はわからないのかな
719名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/05(日) 22:04:04.22 ID:Eyqq0CoZ0
>>690
それ元の写真があるだろ
720名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/05(日) 22:04:07.57 ID:wUVoyus9O
>>160
国営化より各電気会社にバラしてしまえばいい。
公共事業の責任感どころか、基本的な運営の知恵すらない。
721 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/05(日) 22:04:10.32 ID:DDc77PJn0
やっと復旧した。おせーよ
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:04:13.98 ID:LsJ1mMX80
横浜、勝ったな。
723名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:04:15.42 ID:fXvV/mSb0
高津区子母口807番ってボウリング場みたいだよ
落雷?
724名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 22:04:18.78 ID:ydfpjC1j0
>>707
リアル土人なの?
あさおな
725名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:04:22.48 ID:f9Hbubsc0
>>659
くっせーwww
さっき食った炒飯吐きそうになったわwwwおぇえええww
726名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 22:04:26.38 ID:SwGXurUF0
もうトンキンは全然節電とかしてなさそうだもんな
727名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 22:04:28.80 ID:B+C8jsis0
え、この時期に停電ってどこの田舎ですか?
大変そうですね!
728名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 22:04:45.27 ID:/ILpwqtl0
>>657
同時多発火災ってすげえな
テロの臭いがプンプンする
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:04:47.74 ID:4a8gqJfP0
原因ワカランの?
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:04:53.99 ID:DxMBYJyw0
>>700
普通の自家用車
フィットだから現金一括130万だったかな
車庫までの配線は自作
731名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:05:03.95 ID:6qVpOr+B0
警官の交差点への出動は迅速だった
732名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/05(日) 22:05:04.34 ID:twHPRSU1O
計画停電まだやってたのか
733名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:05:04.46 ID:hVOKDuIB0
エスティマハイブリッドが発電器になるって聞いたことあるな
734名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:05:08.15 ID:Mw1rCIjW0
>>437
近すぎワラタ
735名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:05:12.94 ID:cTDgEtB50
高津区か幸区かどっちだ
736名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 22:05:14.84 ID:XERwk4IP0
>>690
今時まだ吊り下げ照明使ってるとかw
737名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:05:18.03 ID:AZ9l4WoP0
鶴見だが何ともなかった。
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:05:18.76 ID:gAlF9Mdt0
計画停電始まったな
739 【東電 76.2 %】 (宮城県):2011/06/05(日) 22:05:42.89 ID:sFituv0A0
カントン土人ざまあwwwww
740名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 22:05:49.26 ID:apGaX56GO
NHK原発スペシャル時に停電www
741名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 22:05:51.46 ID:aL2cHeUv0
幸区の奴ってマジで半径500m以内の可能性あるな
742名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/05(日) 22:05:52.42 ID:5UH2SWzs0
「ね、原発必要でしょ」って誰かが言いたいんだろうな
743名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:05:53.24 ID:ph9JHnEW0
埼玉停電なしー
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:05:58.94 ID:LsJ1mMX80
>>723
子母口にボーリング場があるのか。知らなかった。
745名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:06:04.81 ID:v8EymZxt0
>>715
停電中にかけたら音声ガイダンスで「一部地域で停電してます」だったよ
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:06:43.38 ID:ccOOCXPgP
停電より豪雨スレたてろよ
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:07:24.42 ID:tYje6h1G0
>>424
中原区今井西町は30分ぐらい停電した。
周りは真っ暗だが、その先は明かりがついてた。
ここだけピンポイントで停電したんだな。
ていうかここはよく停電する。
なぜだ?
748名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:07:27.71 ID:z2s92Vty0
どこの田舎だよ
749 【Dnews1306768082781862】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/05(日) 22:07:27.87 ID:oT55MeQf0
高津区問題なし
750名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:07:34.45 ID:LsJ1mMX80
>>746
似たようなスレはあったぞ
751名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:07:34.80 ID:bqQiP4Eu0
まさかライブで買ったサイリウムが役に立つとは…
@幸区小向町
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:07:41.14 ID:jNTgIhjN0
2chの田舎ものども
大都会の川崎と鶴見が大停電だっていうのに
たったスレは一個かよ。
この大惨事だというのに
753 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/06/05(日) 22:07:49.71 ID:gqKpU2tVO
停電ってどこかいな
754名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:07:54.06 ID:IuCd4AA10
尻手のロイヤルホストの跡にできた花太郎グループ景観損ねすぎだろ
なんであんな所に建てたんだよ
100歩譲っても川崎駅西口にしろ
755名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/05(日) 22:08:11.46 ID:G2vGHCHu0
やっぱり原発は必要だな・・・
756名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:08:22.50 ID:6nwURy8/0
>>580
濡れて帰ってきたw
757名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:08:24.47 ID:3c66Zap30
>>747
今井南町は311も停電しなかったぞ
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:08:25.72 ID:n7qLfu1O0
>>723
タチバナボウル?まだ潰れてなかったのか
759名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 22:08:28.76 ID:ydfpjC1j0
>>747
それが文明国と途上国の違いだ
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:08:32.50 ID:OcFxBrOHP
宮前区まったく異常ねえ
つまんね・・・
761名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:08:41.66 ID:swUaAPb40
まじで何処の田舎よwww
横須賀なんて停電も雨もねーわwww
762名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 22:08:42.89 ID:8XcZU2VW0
近いうちに起こるであろう
南関東大地震の予行練習だと
思って防災用品の備えを怠りなく
763名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:09:15.45 ID:L3b3tMHo0
原因はまだ不明?
国道一号線の向こうが電気付いてて悔しかった
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:09:21.49 ID:sQdZDzP00
一番おいしい実況時間に停電か
かわいそうに
765名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:09:33.73 ID:6qVpOr+B0
>>755
しくよろw
766名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:09:49.26 ID:lCRHdeC20
>>747
たぶん変電所の関係
うちを管轄してる変電所は計画停電時も回避されてた
767名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 22:10:01.38 ID:yanJj9go0
天気なんて全然悪くないぞ?
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:10:02.39 ID:S7UpB6JW0
俺んち平気だった
769名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:10:03.78 ID:vQAhPEG60
幸区5分前ぐらいに復帰45分ぐらい止まってたのかな
なんの発表もないのが信じられない
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:10:08.41 ID:WxWK+fJ0P
>>763
川崎変電所内の火災がどうとか
771名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 22:10:09.52 ID:+dyBP7HFO
>>747
貧乏だから
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:10:11.18 ID:HEmQxFOG0
東電の脅しだろ
ほら電気ないと生活できないだろ、って
773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:10:22.91 ID:FVAh0ZN60
>>690
またこれかよw
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:10:36.92 ID:3aL2Ob920
NHKSPみて今バラエティだアニメだみれる環境が嘘みたい
日本終わってたろ
775名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:10:41.27 ID:tYje6h1G0
>>757
うちは311は夜の11時まで停電した。
俺は出張中で家にいなかったが、家族は(停電していなかった)中原区役所に避難してた。
ていうか、311も西町以外は停電していなかった。
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:10:44.31 ID:YsLCVm3MP
川崎ダイスが電気使い過ぎたんじゃ
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:10:50.09 ID:BFXHpBMX0
神明町、近所の人が結構いて面白いな
778名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/05(日) 22:10:57.93 ID:vxhwlIum0
>>755
永田町に作ればいいだけの話や
779名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/05(日) 22:11:01.08 ID:+ng7M4Sb0
どこいな
780名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 22:11:03.92 ID:Qjx+/EgE0
>>763
変電所に落雷で、たまたま神奈川の送電線にHITじゃないの と
タイミング的に
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:11:08.32 ID:BOHz8gbV0
終わるのか
782名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/05(日) 22:11:08.63 ID:M0KBrD+J0
暑くなったので無計画停電始めました

って事か
783名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:11:11.83 ID:cTDgEtB50
>>769
ローカルすぎてニュースにもならねえってことだろw
784名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 22:11:21.47 ID:KH30oCJ+0
こちら大田区
異常なし


通信おわり
どうぞ
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:11:33.95 ID:EExka34s0
意外と近い
こんなん来るのか
786名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/05(日) 22:11:39.07 ID:GbdkjbQz0
川崎市に川崎句なんてあったのかw
787名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 22:11:39.33 ID:hId9IBgL0
>>774
アニメなんてクッソきもちわるいもん大人になってみてるのはお前だけだぞ!
788名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:11:43.36 ID:3RMdKaQG0
>>668
しね
789名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:11:48.28 ID:Koz7ypNO0
河原町団地復帰
そうかそうかの皆さんが集まってた
今日も川原町は元気ですv
790名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:11:48.39 ID:XhhhdJUA0
鶴見区
やっと復活
791名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:11:51.69 ID:KIJ8cohl0
セーフ@多摩区
792名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 22:11:51.89 ID:BuZqAfAn0
これが真の計画停電ってヤツだ
原発促進のため、金のなる木のための行為
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:12:02.98 ID:wvEYC9p20
>>776
たまにはダイスマンのことも思い出してやって下さい
794名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:12:05.32 ID:tYje6h1G0
>>766
計画停電の時はうちは停電しなかったな。
わけわかめ。
795名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:12:12.76 ID:wqV+Afae0
大阪って何でこんなに東京コンプレックス丸出しなん?
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:12:16.47 ID:pSs8C4BL0
南武線はそのまま潰れろ
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:12:24.70 ID:DH4694tV0
>>717
シガーライターも高性能になったんだな…

>>730
100V80A行ける?
アメリカで12V500A(それ以上だったかも)ダイナモ売っていたけど
輸入して、カーショップで取り付けてもらえばいいのん?
798名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 22:12:36.11 ID:nDkk5Po30
>>145
自家発電する
799名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 22:12:36.82 ID:fN4sPCod0
>>795

なんか言ったか?
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:12:41.86 ID:+nbkMVRx0
うけるね
801名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:12:43.34 ID:IuCd4AA10
鶴見区で川崎市管内の電力使ってるヤツは負け組
802名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:12:45.11 ID:cTDgEtB50
やっぱパチンコがいけねえんだよ。川崎大杉。
803名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:12:51.06 ID:L3b3tMHo0
>>770
そうなのか。
近所の消防署に聞きに行ったが、分からないと言われたよ。
その消防署から救急車と消防車が複数台出動していた…。
804名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 22:12:56.13 ID:89B9YwD80
使ってトンキンはまだパチンコ屋に営業させてんの?
営業させてたらバカじゃねーの?
805名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:12:58.63 ID:tn2XsJ9i0
東電と経産省とアメリカはネット監視し過ぎ
806名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:13:03.18 ID:fXvV/mSb0
【速報】川崎市高津で火事
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307278964/
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:13:05.68 ID:z1Ub8x+V0
鶴見区健全
808名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:13:06.65 ID:tYje6h1G0
>>771
たしかにうちは貧乏だが60Aで契約してるぞ!
809名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 22:13:09.85 ID:Hwkv+Svl0
川崎区だけど停電してた?
全然気づかんかった…
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:13:12.02 ID:FSAodnaF0
川崎市川崎、幸、中原区など広範囲で停電/神奈川

2011年6月5日
ソーシャルブックマーク (ソーシャルブックマークとは)

文字サイズ: 小中大
 5日午後9時半ごろ、川崎市川崎、幸、中原区など広範囲で停電が発生した。信号機が消えている地域もあり、県警で対応している。東京電力などで原因を調べているが県警によると、幸区内の変電所で午後9時すぎ、故障が発生したとの情報があり、確認を急いでいる。

811名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:13:23.62 ID:FVAh0ZN60
>>793
アゼリアの国王だったパパイヤ鈴木もね
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:13:23.92 ID:4G/CXL29P
>>776
今日行ってきたけど、気を使ってたのか1回は照明消してたな。
ハンズとかあおい書店は煌々としてたけど
813 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/05(日) 22:13:35.18 ID:F8NGEk020
神奈川であったの?
814名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:13:45.16 ID:6qVpOr+B0
>>795
ヒント:中国人and韓国人
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:13:45.59 ID:BDGsutMB0
雨降って気が
816名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:13:59.28 ID:8O5foV+x0
>>784
死ね
817名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:14:23.06 ID:mVkZ72jg0
>>723
停電してた時、落雷はおろか降雨もなかった
818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:14:33.23 ID:zgMZYgEi0
>>754
川崎まで行くのがめんどい俺は助かる
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:14:45.03 ID:oCBm4ETw0
板橋大雨だが停電無いな
神奈川で停電ってやっぱ原発で電力足りてないのかねぇ
820名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 22:14:53.81 ID:VN1EF2ye0
>>795
こんなけのレスあって大阪だけしか見えないとかどんだけwww
意識してるのはおまえらだろwww
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:14:53.82 ID:IuCd4AA10
なんかハチャメチャ雨降ってきたぞ
822名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:15:14.47 ID:BsgkBX8e0
          ∧_∧  食料いる?
          (・ω・ )
        /()ヽ´    `/()ヽ
       (___,;;)しーJ(___,;;)
823名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:15:16.61 ID:cTDgEtB50
おれ幸区だけど停電の一瞬前にドーンという音したぞ。

みな外で様子伺ってた。

824名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:15:23.96 ID:tYje6h1G0
鉄道会社のHPには、運行状況が掲載されてるだろ?
なんで東電のHPには停電情報が無いんだよ!
825名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 22:15:34.62 ID:hId9IBgL0
>>820
なんだこのキチガイ関西人!(驚愕)
826名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:15:36.64 ID:LYCPVRpS0
仁録画失敗してる件
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:15:40.40 ID:Vpuw4LRb0
雷の影響か
828名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:15:41.49 ID:9mTIVRcp0
おい!!明日は月曜日なのわすれんなよ!!!!
829名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/05(日) 22:15:41.87 ID:F6IiH5X50
復旧した。
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:15:52.98 ID:8jSoRn1H0
>>820
動揺して打ち間違い
831名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 22:15:58.60 ID:zXFmQM8p0
無計画停電とかひでーな、地震よくあるのにメンテサボるな
832名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 22:16:04.79 ID:ya8iqdK10
古市場の実家に電話したけどなんともなかった。
833名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:16:16.08 ID:LMKWeYha0
幸区復活
834名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 22:16:18.59 ID:ydfpjC1j0
>>823
ローカルネタはまちBBSでやれ
835名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:16:22.18 ID:Koz7ypNO0
幸区民がこんなにいたのにビックリクリクリクーリクリなんだけど
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:16:31.02 ID:A1qJyr+B0
オナニー中だったからおかずが急に消えて
このままぬくかぬかないかで悩んだ結果結局空想でぬいた
とりあえずシャナをおかずに
837名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/05(日) 22:16:33.35 ID:7XEiqzBz0
川崎暴動またたび
838名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 22:16:34.42 ID:yCdxk8y7O
>>823
ドレミファ?
839名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/05(日) 22:16:36.85 ID:QF67acfY0
先週サンルート川崎泊まったよ
一週間前で良かった
いきなり緊急地震速報きてビビったけどな
840名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 22:16:40.68 ID:VN1EF2ye0
>>825
反論になっとらんぞw土田舎の埼玉w
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:16:41.91 ID:LsJ1mMX80
 5日午後9時半ごろ、川崎市川崎、幸、中原区など広範囲で停電が発生した。信号機が消えている地域もあり、県警で対応している。東京電力などで原因を調べているが県警によると、幸区内の変電所で午後9時すぎ、故障が発生したとの情報があり、確認を急いでいる。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106050030/
842名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:16:44.45 ID:+nbkMVRx0
843名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 22:16:54.83 ID:Y7dXiCaI0
>>30
隠蔽体質来たか
844名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:16:56.42 ID:9DUHef+k0 BE:1302893699-2BP(38)

>>786
むしろ川崎市民からすれば「川崎」と言えば川崎区(川崎駅周辺)のこと
845名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:17:03.51 ID:84+D4/La0
豪雨の合間に雷なったからそのせいだろ
846名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/05(日) 22:17:05.61 ID:DdZEJ0rT0
今日神回すぎた仁の途中とかザマぁw
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:17:13.30 ID:1HtOitsMP
【速報】川崎市高津で火事
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307278964/
848名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/05(日) 22:17:16.05 ID:rYGvuJQT0
>>836
おかずよこせ
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:17:32.13 ID:lRIp7Ncn0
停電起きるのかこの時期に・・・。
850名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:17:32.14 ID:zcdHlvWN0
計画通り
851名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:17:35.04 ID:cTDgEtB50
>>834
氏ねよおまえ
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:17:39.83 ID:L3b3tMHo0
近所の人がみんな外に出てきたけど、
みんな凄い明るいライトを持っていて驚いたw
キャンプ用のライトとか…
853名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 22:17:55.49 ID:cCX549820
出生率が上がるな、よかったじゃん
854名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 22:18:00.32 ID:Cqe2e7Ha0
電力の安定供給の為に地域独占にしているのにこの有様じゃあな。
そりゃ菅が発送分離を言い出すわ。
855名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 22:17:57.31 ID:VN1EF2ye0
埼玉ってマジ土田舎なのにどうして都会人顔してんの?www
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:18:18.85 ID:LsJ1mMX80
>>852
みんな買ったんだろうな。買っておけば良かったわ。
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:18:27.38 ID:DH4694tV0
>>733
家のエアコン5台+いつもどうりの家電が動くレベル?
エスティマ5台買わないとダメとか
858名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:18:31.93 ID:Bzi/z+Hd0
どこいな
859名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/05(日) 22:18:58.89 ID:I6mTnAGyO
東電の嫌がらせ始まったの?
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:18:59.06 ID:n7qLfu1O0
地震や停電のとき歯医者で治療してたらどうなるの?
861名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 22:18:59.46 ID:QM586uEs0
どこの田舎だよ
862名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:19:02.19 ID:5tRBa43i0
LEDランタン買ったけど高価なりの価値はあった
863 【東電 76.2 %】 (埼玉県):2011/06/05(日) 22:19:16.02 ID:hId9IBgL0
>>855
なんだこのキチガイ関西人!(驚愕)
864名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 22:19:11.40 ID:VN1EF2ye0
西川口と蕨なんぞ西成以下だし、大宮でも江坂以下だろうにwww
865名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 22:19:23.19 ID:F8293iWg0
無計画停電か
866名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 22:19:27.24 ID:ydfpjC1j0
851 返信:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/06/05(日) 22:17:35.04 ID:cTDgEtB50 [6/6]
>>834
氏ねよおまえ


民度低っw
867名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 22:19:31.99 ID:D+X/p8Dr0
>>857
郊外に一戸建て買えるな
868名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:19:35.31 ID:DpOB4mqf0
まだとまってんの?
869名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:19:48.85 ID:kGmWtRUQ0
>>860
お前が予想してるとおり、恐ろしい事になる
870名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:19:53.10 ID:ISJnCnSa0
川崎区も巻き添い食らったぜふざけんな
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:19:53.42 ID:Bc1wHvv70
停電とかどこの田舎だよ
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:20:01.84 ID:A1qJyr+B0
IS01祭りで買ったやつが大いに役立った
ワンセグで仁みれた
873 【東電 76.2 %】 (埼玉県):2011/06/05(日) 22:20:03.91 ID:hId9IBgL0
>>864
なんだこのキチガイ関西人!(驚愕) 
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:20:15.76 ID:LsJ1mMX80
>>860
止まる
875名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/05(日) 22:20:22.25 ID:qVbhTf3U0
赤ちゃんが増えるな
876 【東電 76.2 %】 (catv?):2011/06/05(日) 22:20:24.45 ID:hCeWBHK50
どこいな
877名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 22:20:25.55 ID:F4jvBEmc0
>>30
あんだけ叩かれれば臆病にもなるさwww
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:20:25.95 ID:kSGK7mKW0
糞田舎め
879名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:20:29.48 ID:IuCd4AA10
し・・・幸区
880● 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/06/05(日) 22:20:30.00 ID:YUc+a5Sr0
通常運転@横浜
どこの田舎だよ。田舎モンは畑耕して寝ろ
881名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 22:20:35.48 ID:J8gd533J0
無計画停電が始まったんですか(´・ω・`)?
882名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 22:20:40.73 ID:VN1EF2ye0
埼玉土人ってマジ東京しかいったことないんだろうなあwww
883名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:21:16.38 ID:IuCd4AA10
堀之内が賑わうな
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:21:22.47 ID:62kVFnr30
金融機関のATMは、防犯装置と連動していて、
異常な振動があれば警備会社に通報される。
しかし、停電の時には…。
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:21:24.20 ID:UBGIv5A80
夏に向けてのテストじゃね?
886名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 22:21:39.31 ID:FyWGlUrH0
停電するとオートロックのマンションは、入口開いままになって防犯カメラも停止?玄関カメラも停止で廊下真っ暗だからノックされてドア開けても表情見えない?警察は交通整理と事故対応でで払ってるとか、
在日ゲットーある川崎でこれは怖いな
887名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:21:59.82 ID:taPMe4Zm0
強制節電か
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:22:05.02 ID:ZjZI6Kfp0
もう大丈夫なのか?
また落ちたりせんだろうな
889名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 22:22:09.08 ID:asnSm6ZR0
本当この先大丈夫なのか?、関東・・・
890名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 22:22:19.69 ID:+2p7rsGX0
停電とかどこの田舎だよトンキン
891名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:22:20.50 ID:eQ9X+8Vv0
892名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 22:22:25.52 ID:yCdxk8y7O
おまわりさん>>884です
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:22:46.01 ID:y40u6kmU0
計画停電対象地域から外れた所に住んでるが、今回停電したぞ。
発表もないし東電死ねよ。
894名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 22:22:55.20 ID:PnLvkGCJ0
千葉と神奈川なぜ差がついたのか
環境、慢心の違い
895名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:22:55.27 ID:jNTgIhjN0
鶴見は矢向とか尻手が逝った
896名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:23:07.67 ID:2fbZsgr+0
897名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/05(日) 22:23:11.83 ID:vxhwlIum0
>>891
なんだ盗電のせいか
898名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:23:16.80 ID:AzlEcMl70
幸区なのに何もおきねーぞ
899名無しさん@涙目です。:2011/06/05(日) 22:23:18.12 ID:MnpWj2nU0
900名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/05(日) 22:23:27.13 ID:wUVoyus9O
>>659
前にいた所は台風で丸三日間停電した。
老舗のペットショップが魚が全滅して廃業した。
停電で酸素を送るポンプが動かなくなり、
苦しんで死んでいくのを助けられずにいた無力感で、店主がやる気をなくしたんだ。
県庁所在地の市だぞ。
その後も市街地から車で数十分の場所で一週間近く停電した地域があった。
901名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:23:38.66 ID:v8EymZxt0
仁とマルモ録画してたのに・・・
902名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/05(日) 22:23:44.65 ID:QcwPg17X0
演出停電か
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:23:57.28 ID:F5iMxF7U0
いい子たちや(´;ω;`)ブワッ
904名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/05(日) 22:24:11.85 ID:vxhwlIum0
>>901
今日中の復旧はあきらめろん
905 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/06/05(日) 22:24:30.35 ID:W8Kityib0
くっそー!

鬼女にスイトンされた(゚Д゚)
906名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:24:32.75 ID:IuCd4AA10
停電中ドンキでどさくさ紛れて万引きしたヤツ居るだろ
907 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (神奈川県):2011/06/05(日) 22:24:35.58 ID:GRxh0zdh0
 
908名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 22:24:40.25 ID:50VKAO7K0 BE:140259375-PLT(12245)

だから、言ったじゃないか。
関東なんてのはちょっとタンカーが電線引っ掛けたくらいで
大規模停電が起こる脆弱地域なんだよ。
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:24:50.54 ID:sPIIUg8k0
神奈川に嫉妬するわー

お前らだけたのしんでんじゃねーよ

俺の家から見えるところが停電になれよ
910名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/05(日) 22:24:53.54 ID:DdZEJ0rT0
まる一日停電ってだけでジョイフルやらの冷食産業はアウトだぜ
911名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 22:25:23.30 ID:BYUDyHVx0
どこのいなk
912名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 22:25:23.58 ID:p7fO9bVC0
停電してもネットは出来るのか
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:25:25.16 ID:lYUCQume0
地震が起きる気がする

震源地は房総半島沖
東京で震度6弱

そんな気がする
914名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:25:39.41 ID:3c66Zap30
>>906
その発想はなかった
915名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:25:40.17 ID:kGmWtRUQ0
>>908
なんだロシア人か
916名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 22:25:46.49 ID:pQAG+sDCP
>>900
宮崎ざまぁwwwww
917名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:25:46.59 ID:WAbFB4qt0
いろはは見なくても良い感じだったから停電になった奴は安心していいぞ
918名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:25:52.49 ID:Hd3nVcaj0
>>619
横浜の地名間違えるとか日本人じゃないだろ?

甲信越とか日本じゃないから勘違いするなよ?
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:26:03.14 ID:+nbkMVRx0
パチンコ屋潰れろ
920名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:26:13.79 ID:gEuH5afd0
保土ヶ谷は停電してないな
921名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/05(日) 22:26:14.72 ID:0NXEBL0oO
風呂入ってたら照明がチャカチャカしたのはこれか
でも消えなかった
922名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:26:48.84 ID:vApAIIEb0
俺誕生日おめでとう
923名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:26:51.37 ID:XHdM4kNx0
川崎市幸区だけど停電してないぞ?
924名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:27:17.67 ID:pYZ7/VE80
川崎市川崎区だけ?
925名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:27:28.91 ID:IuCd4AA10
>>619
鶴見区は川崎とはよく言われるがさすがにその発送は無かったわ
926名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:27:33.17 ID:L3b3tMHo0
>>898
区単位ではなく、細かい単位で停電したみたい。
うちは戸手2丁目で停電、小向も停電、小向西町は電気付いてた。
塚越とかは知らない。
927名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:27:43.48 ID:2qJvHHH20
武蔵小杉最強伝説うんちゃらかんちゃら
928名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:27:55.98 ID:cTDgEtB50
幸区と鶴見区の一部
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:28:09.15 ID:vA7zaAqY0
テーデン テーデン テーデンテーデンテーデンテーデンテーデン
930名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:28:09.21 ID:CGCgGk0D0
無計画的や
931名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 22:28:16.89 ID:F4jvBEmc0
横浜特に異常なし
932名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/05(日) 22:28:37.43 ID:or5qLb1L0
>>900
自力でなんとかせーやと
933名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:28:39.18 ID:6ypFB1jr0 BE:63623-2BP(2010)

武蔵小杉に住んでるが全く気づかなかった。
マジ武蔵小杉最強だな
934名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:28:53.00 ID:v8EymZxt0
こういうときはスマートフォン+壺あると便利だね
935名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:28:54.50 ID:pYZ7/VE80
なんで停電してんの?
もしかして、東電の管轄でとんでもないことが始まってんの?
936名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:28:58.24 ID:/T6e+dpT0
横浜市都筑区だが問題無し お隣りの川崎市宮前区で停電してんのか
937 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (富山県):2011/06/05(日) 22:29:29.44 ID:oVYuy0f70
たいへんだねーとかいは
938名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:29:33.62 ID:h+NlFsIX0
電車は平気なの?
939名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:29:42.38 ID:5n4hIA/j0
え?まだ停電してるとこあるの?
940 【東電 76.2 %】 (愛知県):2011/06/05(日) 22:30:10.79 ID:twjaEvak0
田舎だからしょうがない
941名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:30:43.44 ID:pYZ7/VE80
予告なしの停電は病院がやばいんじゃねえのか
すぐに切り替わるもんなんだろうか
942名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 22:30:43.88 ID:58qkopYh0
安定供給できない会社に電力独占させるなんて都会の人は心が広いなぁwwww
943名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/05(日) 22:30:50.71 ID:C4DOPtSc0
田舎で良かった
944名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:30:53.98 ID:v8EymZxt0
>>939
いや、どこも復旧したんじゃないかな?
945名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 22:31:00.15 ID:nY2XB8tT0
動物で短絡したか
946名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:31:09.06 ID:ked1lNKV0
ピンポイントすぎる・・・明日六郷土手でソフトボール大会あるのに
呪われてるとしか思えない
947名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:31:27.23 ID:y40u6kmU0
川崎区幸区中原区高津区鶴見区のそれぞれの一部が停電ぽい
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:31:31.50 ID:LsJ1mMX80
>>933
駅前で、図書館が入るマンションの広告を見たな。
949名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/05(日) 22:31:33.19 ID:bbyBKahvO
停電とかけて
オマイラの将来ととく

お先真っ暗でしょう
950名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:32:09.21 ID:VDjniEGk0
こ・・・幸区
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:32:09.95 ID:oCBm4ETw0
>>941
記憶にある停電はいきなり来るものだが?
工事以外
東京では
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:32:21.34 ID:LsJ1mMX80
>>949
いずれ明かりがつくでしょう
953名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/05(日) 22:32:25.37 ID:er7j8ydP0
>>949
抱いてくれ
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:32:28.67 ID:A1qJyr+B0
幸区最強
中原区ほど居住区だけじゃないし
川崎区ほど工業地帯でもない
955名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:32:31.32 ID:+nbkMVRx0
停電とかけて
オマイラの将来ととく

じきに光明が見えるでしょう
956名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:33:04.47 ID:ZWXzMIZH0
そういえば
鶴見あたりって本震で揺れてる間に停電して
夜までずっと復旧しなかったよな
957 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/05(日) 22:33:09.47 ID:6kGNFlaR0
停電と化どこの田舎だよw
958名無しさん@涙目です。(空):2011/06/05(日) 22:33:09.80 ID:+j1JbFAI0
地上は大変だな
959名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:33:18.77 ID:tYje6h1G0
>>933
だからうちは武蔵小杉の今井西町だけど停電したんだってば。
960名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:33:20.53 ID:gMTS2Q/h0
鶴見で電気ついてるけど?
961名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:33:21.49 ID:IuCd4AA10
変圧器の管理も出来ねぇ会社が原発管理できるわけねぇだろ
962 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (群馬県):2011/06/05(日) 22:33:24.68 ID:CckDOxTp0
電気
963名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:33:30.25 ID:duglzbf60
>>954
中原区には富士通があるよ
964名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:33:35.07 ID:VHdvmVvJ0
変電所がなんたらってのはどこソースなん?
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:33:38.50 ID:Jj1aZg5M0
おれの大当たり返せよバカ
966 【東電 76.2 %】 (埼玉県):2011/06/05(日) 22:33:49.38 ID:UN5llyN70
>>955
少なくとも2ちゃんねるに1日2時間以上いるキチガイはもう終わってる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
967名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:33:59.56 ID:ked1lNKV0
ゆ・・・幸区
968名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:34:10.01 ID:2qJvHHH20
>>954
大崩落ホールとか馬が1号線に出走とか話題にも事欠かないな
969名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:34:17.36 ID:IuCd4AA10
>>960
レス見ると矢向とか尻手の辺りだけっぽい
つまり川崎市の鶴見区
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:34:24.40 ID:7uj8QeCf0
無計画停電
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 22:34:24.49 ID:Le2pcMMw0
ザマア
972名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:34:42.20 ID:4quk/oSw0
電気と一緒に消えちまえ
973名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/05(日) 22:35:05.67 ID:kFL2mYwkO
この前の台風で停電になったけど普段は停電はないな。
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:35:11.53 ID:LsJ1mMX80
>>969
電気の資料館のあたりか。
975名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:35:18.55 ID:tYje6h1G0
停電に備えてMAC BOOK AIRとUQ WIMAXを導入した。
MAC BOOK AIRは期待どうりの働きをしたが、UQ WIMAXは停電のときはつながらないのだな。
この役立たずめ!
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:35:19.41 ID:VMIWgLSk0
平常@大田区
977名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:35:22.26 ID:gMTS2Q/h0
川崎に鶴見は無いだろ?www
978名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:35:23.58 ID:OcFxBrOHP
すげえ、早くも1000いくって川崎市民多すぎだろw
979名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:35:35.51 ID:cTDgEtB50
矢向尻手異常なしだよ。

980名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/05(日) 22:36:02.26 ID:FFo+ilsG0
停電wwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの田舎wwwwwwwww
981 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/06/05(日) 22:36:02.53 ID:zunJTRkT0
埼玉県民がカッペの神奈川県民スレで1000GET
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:36:06.79 ID:ZWXzMIZH0
鶴見川より川崎側は川崎市みたいなもので
983名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/05(日) 22:36:22.73 ID:nIKY1CFvO
か…神木本町
984名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 22:36:25.79 ID:Pa+Xx2FF0
川崎北部だが余裕
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:36:26.89 ID:S7UpB6JW0
15号線沿いは平気やったで〜
986名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:36:29.92 ID:tYje6h1G0
富士通は停電した?
987名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:36:47.60 ID:Czu9oTac0
JRや油屋、ガス屋の発電所があるのに
停電してしまうとは情けない。
川崎OUTで町田IN
988名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:37:04.85 ID:cTDgEtB50
川崎市矢向でハガキ届いことあるよwww
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:37:24.38 ID:DH4694tV0
1000なら
大地震がまた来ます
990名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:37:25.93 ID:gMTS2Q/h0
国道一号線沿いは平気だ
991名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:37:29.04 ID:g5KMPLIh0
尻手はふしぎ!?
市場中のテリトリー

何をいってるのかわかんねーと思うが
992名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 22:37:34.18 ID:Pa+Xx2FF0
1000
993名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 22:37:36.30 ID:4G/CXL29P
ローカルネタなのに1000逝くのか。
ドーナッツ現象すなあ。
994名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:37:36.41 ID:62kVFnr30
ところで、雨はどうなった?
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 22:37:49.81 ID:LsJ1mMX80
鶴見区独立運動はたびたび起きているからな。
996名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/05(日) 22:38:00.99 ID:qB0VPKpb0
1000GET
997名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:38:02.91 ID:pzo0sE830
>>986
震災当日も周りの街が停電してるのに富士通だけ煌々と電気ついてたろ。
998 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/05(日) 22:38:04.16 ID:+08GCqRx0
フロシャイム川崎支部万歳〜!
999名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 22:38:09.53 ID:L3b3tMHo0
雨やんだな・・・
1000 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (長屋):2011/06/05(日) 22:38:22.09 ID:opxQR8uA0

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。