無職男(27)がブックオフのCDをそのまま買取りコーナーで売る夢の永久機関にチャレンジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福島県)

中古CD持ってきた、買ってくれ…実は陳列商品

 神奈川県警麻生署は3日、住所不定、無職若杉照吾容疑者(27)を詐欺未遂容疑で現行犯逮捕した。
 発表などによると、若杉容疑者は同日午後2時30分頃、川崎市麻生区上麻生の中古書籍販売店内で、
陳列された販売用のCD計13枚の包装紙を破り、持参したように見せかけて買い取りを申し込み、
代金をだまし取ろうとした疑い。警戒していた同署員が取り押さえた。容疑を認めているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110604-OYT1T00685.htm
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:36:48.75 ID:ppGN5+Ti0
捨てられたAKBのCDうればいいのに
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 21:37:09.42 ID:EY7Lc40V0
天才か
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 21:37:10.13 ID:cgLFCQYU0
なぜバレたし
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:37:22.44 ID:nVXBLgzw0
>>2
有料引取りだろあんな産廃
6名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/04(土) 21:37:25.27 ID:omr9YYWx0
天才だ
7名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/04(土) 21:37:32.94 ID:WWAqiHFy0
さすがだ。住所不定、無職ならでは
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:37:38.71 ID:wqL5mhOu0
でもブックオフ以外の盗品は買い取るんだろ?
9名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 21:37:48.77 ID:FnGJHJFu0
切なくなる
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 21:37:52.29 ID:gC9N7xVL0
何回もやってたんだろうな
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 21:38:06.53 ID:xvqTTACy0
そこに気づくとは・・・やはり天才か
12名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/04(土) 21:38:19.15 ID:9QUSe6BD0
これ前もあったよな
13名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/04(土) 21:38:22.59 ID:3Qr8m/3D0
中古屋で盗んだのを同じ中古屋に売りに行った
ってニュースを見た気がするが、あれとは違うのか?
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 21:38:28.01 ID:wctFPtGx0
永久機関wwwwwww
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:38:44.15 ID:vDCoZYBT0
キャベツが安い十字屋の向かいのブックオフじゃねーか!
あそこレジの真ん前がCD棚なのによくやるわ。
16名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/04(土) 21:38:49.62 ID:QM2myGxp0
その発想はなかったですわ
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:38:53.90 ID:3sxEHtfb0
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
18名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/04(土) 21:39:03.48 ID:JvOe53gv0
S売ります
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:39:05.88 ID:+7jbIojf0
まーた無職童貞毛無しか
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:39:13.50 ID:lXB1MESh0
まさに錬金術師だな
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:39:14.84 ID:8pssMcqY0
盲点でしたわ
22名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/04(土) 21:39:31.20 ID:+U3McWiP0
人生OFF
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:39:36.43 ID:7Ni21i8Y0
おんなじところで何度もやるからだ。

俺みたいなプロは全国を渡り歩く
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:39:55.51 ID:wpCbkRfi0
これは高度なバカ
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:39:55.74 ID:RycqAWZy0
もし実験に成功してたら生活保護費(提供:創価学会)ゲットだったんだけどな
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:40:12.32 ID:GZeFOVBn0
包装紙?
ファックオフはビーニルだろ
27 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/04(土) 21:40:12.74 ID:KOnyivvY0
>>17は何罪に問われるの?
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:40:14.94 ID:ErtCTYgO0
>>23
自首しろ
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:40:15.55 ID:zKvtWV0V0
もう何もかもにやる気失ってたんだろなw
犯罪すらその場で仕込みも済ますって
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:40:16.98 ID:XRNWcjXo0
上手くいったとしても二束三文だろ
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:40:22.57 ID:qhOvNTim0
頭良いな無職だけど
32名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 21:40:27.91 ID:lC3N5A4T0
アイドルなら自分の排泄物売って暮らしていける
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 21:40:32.83 ID:Mwt692jK0
>>17
別に逮捕されるわけじゃないけど、偽計業務妨害罪になるんじゃね?
34名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/04(土) 21:40:41.65 ID:hrGU2HU/0
ブックオフの店員ってなんであんな声でかいんだ?
客が出入りするたびに大声出すけど喉大丈夫か
35名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/04(土) 21:40:43.41 ID:YS0LbVE20
その才能を他に使えよ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:40:45.54 ID:6RyH3C+W0
若杉君馬鹿杉
37名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/04(土) 21:40:44.04 ID:/6yU1rTI0
>>27
古いネタに突っ込む馬鹿発見
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:40:49.28 ID:72ZNXs9V0
本の値札シールを剥がしてそのまま買取コーナーへ
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:40:51.16 ID:yPxRpGaO0
何で警戒中の警官がいるんだよ・・・
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:40:51.44 ID:Dq45uWjE0
新百合?
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:40:52.56 ID:tqdXnU220
これ、お前らが吹っ掛けたようなもんだろ
常時変なコピペ貼っておけば、馬鹿が実行に移すからな
42名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 21:40:58.06 ID:qRqpNKKc0
大人しくせどりしとけよ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:41:00.47 ID:zCzm/X5j0
地産地消だな
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 21:41:24.48 ID:DIfLO6jP0
わかすぎてる(27)
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 21:41:25.38 ID:RMk1w/cg0
やっぱり無職が考える事はこの程度なのだ
46名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/04(土) 21:41:31.90 ID:hJbAMaNp0
店員「これは傷がありますので買取できません」
47 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (dion軍):2011/06/04(土) 21:41:37.75 ID:/4EDTq5q0
ちょっと実験してくるわ
48名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/04(土) 21:41:43.86 ID:UcnrL4Nt0
捕まるリスクを考慮すればコスパが悪すぎる
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:41:44.43 ID:ephQ8MYQ0
>>1
アホだから無職になるのか・・・?
50名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/04(土) 21:41:44.58 ID:r8JzrQ2O0
もう一人、誰かに転売してから店に持ち込めば合法。。。
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:42:03.78 ID:GZeFOVBn0
バレルからその場にいる客に売れよ。
52名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/04(土) 21:42:08.04 ID:3Qr8m/3D0
>>46
最近マキシシングルも買い取ってくれなくなったよな
53名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/04(土) 21:42:12.10 ID:JvOe53gv0
>>17
このコピペ初めて見たとき糞笑った
54名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/04(土) 21:42:13.00 ID:UpBGlOLvO
>>33
いくらなんでもないわ。
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:42:19.93 ID:NAed5vJB0
無職ってなんでこんなに面白いんだろうな
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:42:31.46 ID:aHofh7ur0
______ 
|←Book|
|  Off | 
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←コナン全巻  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______ 
|←Book| 
|  Off |                  I  
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛         
  ||       三         ┛┓   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
57名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/04(土) 21:42:34.05 ID:W3w38VaA0
天才か
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 21:42:37.59 ID:ooN1K9f/0
ブックオフで新品ゲームを買う→外に出て袋を開ける→買い取りカウンターに持っていく→「傷があるので金額下がりますよ」

これは犯罪だと思うんだが他に試した人はいないかね?
59名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/04(土) 21:42:37.81 ID:Pc3LhGmS0
無職の風上にも置けん
60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 21:42:38.10 ID:0qqJZ2B0O
町中の販売機の下探した方が金になんだろ
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:42:41.89 ID:zKvtWV0V0
>>30
コンビニ強盗とかさあ、たとえ成功しても得られる金が数十万、数万って犯罪する奴…
もうまともにリスクリターンも考えられんくなってんのかって気の毒になるわ
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 21:42:55.40 ID:Dy4PFzbH0
______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄人生ハジマタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←コナン全巻  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
|  Off |                  I
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:42:56.08 ID:LO+/wZ/w0
窃盗と詐欺の違いか
どっちが得なんだ?
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 21:43:16.86 ID:8qkvyjYt0
もし店の手違いで販売価格より買取り価格の方が高かった場合、店が気付くまでやっても合法なん?
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 21:43:19.97 ID:wOo9vPxS0
売買の観念が崩れてくるのはやばい。
俺もそういう時あった。
66名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/04(土) 21:43:22.81 ID:5BJeGKI+0
天才は無罪だろ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:43:30.24 ID:6RyH3C+W0
ディスクユニオンとかでやった方が儲かるんじゃないか?
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:43:45.81 ID:z6X2r++w0
またおまえらか
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:43:48.66 ID:Dq45uWjE0
高い本に105円シール勝手に貼ったらどうなるの?
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:43:48.91 ID:5zGFFjVT0
寂れた個人ゲーム店回りしてノクターンマニアクスを10本程約3000円で入手
オクで売る
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 21:43:50.12 ID:4rOYhTia0
27年も生きてきてこれがバレないとでも思ったのかこいつは
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:44:08.27 ID:EFMy7EIo0
まぁ笑いのセンスはあるんじゃね
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:44:09.05 ID:04KKgtSk0
俺が毎日行ってるブックオフでわろた
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 21:44:19.93 ID:d2f0nSvC0
>>34
万引き対策じゃね?
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 21:44:20.56 ID:8qkvyjYt0
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:44:22.90 ID:bfsn6tlz0
こんなんやっても数百円か数千円にしかならんだろ
何でそれだけのために人生かけられるんだ。無いだろw
77名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/04(土) 21:44:24.88 ID:utyuvFOr0
>>17
いつ見てもこのコピペは逸脱www
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 21:44:37.51 ID:cnMv9WIO0
>>17
ワロタ
79名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/04(土) 21:44:54.88 ID:QbB3N0zj0 BE:20228494-2BP(188)

>64
たぶんねw

仮に何か言われたら売買をキャンセルすればいいべ。
80名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/04(土) 21:45:03.15 ID:TY+xtts30
子供の頃、瓶を店の裏から取ってきて換金したのと同じだなw
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:45:08.42 ID:uTTLpv9G0
>警戒していた

常習か?
82名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 21:45:10.21 ID:Up+meHnp0
うはwwwwwww天才すrぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 21:45:14.81 ID:wan/AIwT0
>>17
このコピペは見るたびクスッとくるな…
84名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 21:45:32.84 ID:8t809ciuO
>>69
犯罪ですからやめましょう
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:45:35.31 ID:GdSuY4lb0
ぬまっき伝説の間違って万引きしたポテチを替えっこしてくれって店員に頼んだ話思い出した
86名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/04(土) 21:46:17.72 ID:4UVYV5Mt0
5年前のジャンプ買い取ってくんねーかな
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 21:46:26.76 ID:jPBES9ic0
住所不定無職にだけはなりたくない・・・
しかも27って俺と4つしか離れてない・・・
88名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/04(土) 21:46:34.23 ID:omr9YYWx0
>>56
俺なんて状態が悪いからって「あ、無料でもよろしければ引き取らせていただきますが・・・?」
ふざけんじゃねえええええええええ それ以来ブックオフ行ってません
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 21:46:43.22 ID:lQU2mOAh0
もちろん警戒にあたった警察官は生粋の学会員ですよね
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:47:17.19 ID:Eh+hnYX30
無職じゃなくて錬金術師だろ
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 21:47:50.90 ID:9Y9pycFz0
知り合いがワンピース全巻売りにいったら1800円の査定だったらしい。
汚れとかもほとんど無い状態なのにこの査定はおかしいと思ってネットで相場調べたらヤフオクで2万で売れたってよ。

あいつら足元見すぎだろ
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:47:53.90 ID:pwoURQx40
前、750円CDを250円にしてた錬金術師なら見た
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:48:40.50 ID:s17ke8x00
万引きしてヤフオクで売れば儲かるな
94名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/04(土) 21:48:43.19 ID:QyeYR2zW0
ついにやったかwww
95名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/04(土) 21:48:50.60 ID:9QUSe6BD0
福山の二枚組CD買って車で聴いてたら
二枚目が聴けなくて
レジに持って行って
「不良品やないか!」と店員殴ったら
二枚目はDVDですた☆
96名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/04(土) 21:48:54.30 ID:0dHjXfaz0
>>91
基本的に作品は見てない。
一冊いくら。ってだけ。
だから、にんきし?わうひんはか
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 21:49:08.42 ID:XjDz5PIa0
>>81
店内で不審だった奴は大抵警戒されるのだろう
俺も学生時代100円ショップでアイス見てたら隣の柱の影から店員が睨んでたし
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:49:16.86 ID:N//NVqyl0
無職の錬金術師
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:49:19.25 ID:zCzm/X5j0
>>87
住所不定は本籍と現住所が違う場合だっけ?
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 21:49:21.58 ID:ACx/+Flh0
無職の錬金術師か。
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 21:49:34.88 ID:JEFoDVWTP
>>97
店員を通報しろよ
102名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/04(土) 21:49:37.63 ID:nXIbTZoY0
> 警戒していた同署員

糞ワロタ
103名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/04(土) 21:49:43.95 ID:AELjEzL50
マジで思いつかなかったわ
天才
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:50:15.99 ID:KtejRl9r0
マジで貧すれば鈍するだな
105名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/04(土) 21:50:18.44 ID:a9TyOsca0
ブックオフよりハードオフの方がなぜか中古ゲームの品数少ないよね
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:50:47.19 ID:8pssMcqY0
久々の良スレタイw
107名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:50:55.41 ID:WQGasxZq0
殆ど5円、10円の世界
最近、掘り出し物がなくなってきたぜ・・・
みんな売らなくなってきたのか?
ボッタクリだから
108名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 21:51:08.97 ID:S0TacM7R0
こんなもん小銭にしかならんだろうに
上手くいったら他でも試す展望があったのか
109名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/04(土) 21:51:14.74 ID:xr3QO5OfO
ゴミ捨て場だからな。
価値のある物は、ヤフオクで売れ。
110名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/04(土) 21:51:23.13 ID:uavzVYQX0
天才だろ
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:51:30.19 ID:24GsJtct0
>>69
大学の知り合いがやってたがついにバレて人生棒に振った
112名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/04(土) 21:51:34.37 ID:AQ2ylHYG0
斬新すぎる
113名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/04(土) 21:51:39.55 ID:D7RXmarK0
金の無いときに粗大ごみのけばい花瓶や謎の木彫りの熊とかのがらくたを大量に持っていったけど
5000円くらいになったのでブックオフの悪口は言えない
114名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/04(土) 21:51:45.22 ID:BNf7Uw6Y0
> 警戒していた同署員が取り押さえた
過去に何度か成功してるんじゃねえのこれww
115名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 21:51:49.66 ID:JEFoDVWTP
これは天才
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:52:02.77 ID:tmchDSuQ0
>>50
馬鹿の三点方式か
117名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/04(土) 21:52:08.45 ID:9QUSe6BD0
もう清水国昭のナレーション聞くのはやだお・・・・
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 21:52:32.73 ID:2SdPTu0N0
きょう値札ないコミックレジ持ってったら105円になた
実際はおそらく400円くらい
謝罪の一環なのか、素で間違えたのか、そういう規定なのか
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 21:52:59.10 ID:l6lg+Zxh0
店の外に出ないから万引き窃盗にはならんわけか
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 21:53:03.23 ID:7R8eRWiG0
>>69
それたしか下手な万引きより罪重くなるんだってさ
121名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/04(土) 21:53:10.54 ID:UpBGlOLvO
>>111
どんな風に人生棒に振ったのか詳しく
122名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/04(土) 21:53:16.77 ID:H43oZ0GJP
>>111
逮捕されたの?
123名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 21:53:22.46 ID:djdPNVL80
ヤフオクで売ったほうがマシだろ
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:54:02.61 ID:JzqrJUOb0
CDとか勝手に開封してるやつとかいてビックリするよ
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 21:54:07.47 ID:rKFWUlR40
>>111
105円で棒にふるとかやっすい人生だな
126名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 21:54:20.83 ID:SErCxtHbO
一瞬なんでダメなのって思った
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 21:54:22.70 ID:GFoTPmxk0
ブックオフってネタの宝庫だな
128名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/04(土) 21:55:34.69 ID:igmTtfvl0
>>1
バレるに決まってるだろ・・・
バカだろ・・・
あ、バカなのか
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:55:55.29 ID:UDM8bTSe0
オカネの錬金術師
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:56:05.69 ID:RiUwYB7X0
いくら稼げると思ったんだよ
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 21:56:17.72 ID:ScG2uScX0
ブックオフっていまだに店員の店内移動って小走りなのか?
俺が社員だった頃は走れ走れ言いまくられて、何度となく客にタックルしそうになったわ。
退職してからは近寄りもしなくなったけど。
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:56:24.00 ID:6RyH3C+W0
>>99
それなら殆どの人が住所不定だなw
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 21:56:35.74 ID:Ee68XbiN0
ある店に売りにいったら
「値段が幾らでも文句言いません」みたいな誓約書にサインさせられた

他に経験した人居る?
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:56:35.75 ID:b4kF7hdV0
ブックオフ×無職で面白い事件にならないはずがない
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 21:56:36.51 ID:XyFHN9YK0
店内が臭いよな
136名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 21:57:02.35 ID:Mwt692jK0
>>131
立ち読み客に威嚇するのが目的っぽいから
タックルしてもいいんじゃねーの?
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:57:02.81 ID:WQGasxZq0
>>124
500円とか250円とかなら少し前までやってたよ
だってCDが研磨傷でボロボロの時が多かったから
あんなの企業側の怠慢でしょ、と思うから
最近マシになってるんで、やらないけど
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:57:05.69 ID:+2qNMw5x0
見事なアホw27にもなって無職って時点で救いようのないゴミwwwwwwwwwww
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 21:57:09.20 ID:9Y9pycFz0
>>129
ちょっとクスっときた
140名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/04(土) 21:57:22.96 ID:vOZqA1EW0
前中学生くらいが同じことしてなかったか?
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:57:30.49 ID:WI08qbxv0
永久機関ワロタwww
142名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 21:57:39.28 ID:oL8uxvECO
>>1
スレタイワロタw
143名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/04(土) 21:57:42.96 ID:vv1qT9gP0
子供の頃、駄菓子屋の外に積み上げてあったジュースの空き瓶を
こっそり持っていって換金したかった
144名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/04(土) 21:57:43.07 ID:fsy3a1i90
ブックオフのCDはレジで中身入れるんじゃなかったか?
145名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/04(土) 21:57:48.59 ID:UhbCNRrR0
ヘビーユーザーのなんとかっておっさんの話は聞き飽きた
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:57:55.22 ID:qqUae8Gz0
DTBのBDBOXとDTBGの全巻今売ったらいくら位になるかな
ゴミだからいらないんだけど
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:58:09.89 ID:oNRVGRkn0
久しぶりにスレタイがツボに入ったわ なんでだろう
148名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 21:58:21.55 ID:aJtpDXD/O
考えた事はあったが成功するか疑問だったので実行に移せなかった
人柱になってくれてありがとう
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:58:31.26 ID:24GsJtct0
>>121
>>122
>>125
まぁ、この話と同じだよ
常習犯だったから警察が張ってたんだな
あんまり詳しくは知らないが、とりあえず大学からは居なくなった
150 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (大分県):2011/06/04(土) 21:58:40.80 ID:sB0WQSmB0
買い取り不可です
って言われたら、どうしたんだろうw
151名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/04(土) 21:58:41.70 ID:9de6hvRp0
>>99
住民税と所得税払いたくないから、住所不定無職になりたいが日本人がなれるのか?
外国人の特権じゃないの
152名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 21:58:45.25 ID:SErCxtHbO
夢の永久機関(笑)
おしいな、後もう一捻り
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:58:56.73 ID:JzqrJUOb0
あと一昨日結構大量に本売りにきたおじいさんいたけど査定額が15円?とか言われていて「は!?」ってなってた
流石に酷すぎだと思ったわw
154名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/04(土) 21:59:02.15 ID:WxcTgIw80
おまえらがコピペして犯罪教唆するから。。
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:59:08.34 ID:xzQwC8Ee0
今日はちょっとブックオフの気持ちを聞いてください
156名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/04(土) 22:00:02.46 ID:epA/VJ0NO
なるほど、確かに永久機関だ
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:00:38.11 ID:Jtm6VZen0
>>91
買取マニュアル化のトリックがあるんだよ。
価値のあるなしに関わらず、最低価格を提示するんだ。
そんなんじゃ売る人いなくなるから普通の古物商じゃやっていけなくなるんだけど、
大規模資本と小額多売とで、それでも売る鴨客を相手にするだけでやっていけるんだよ。
このやり方で、本来は専門知識を必要とする「古書買取」をマニュアル化できた。
まさに手品みたいだ。
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:00:39.90 ID:s17ke8x00
>>107
俺は背取りやらないがヤフオクだと2000円くらいする様なのを
ブックオフの100円コーナーでよく見かけるぞ
159名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/04(土) 22:00:53.37 ID:HYxFeNeo0
27にもなって犯罪のスケールがしょぼすぎる
160名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 22:01:11.29 ID:fAwgsccp0
ブックオフはゴミ処理に最適
161名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/04(土) 22:01:29.03 ID:zaCeAyei0
錬金術発見
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:01:48.40 ID:UDM8bTSe0
今日はちょっとファックオフな気持ちを聞いてください
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:01:55.45 ID:s17ke8x00
>>151
海外留学する人がよくやってるぞ
所得税は知らんが住民税は払わなくて済む
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:02:03.23 ID:te5OWUS60
あwww
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:02:13.66 ID:0t8OiyFh0
>>153
ワロタ
労力の何十倍なんだよww
ホント、ブックオフは日本を貧しくする方向にしか作用しないわ
166名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/04(土) 22:02:19.04 ID:9VosBds5O
>>41
バレンタインの時の、コンビニでチョコ買う→受け取らず店を出る→
→店員の女の子が慌ててチョコを渡しに来る→俺「え、俺にくれるの?」


これは一回やってみたい
167名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 22:02:44.42 ID:aMpVZGlZ0
その手があったか
168名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/04(土) 22:02:49.61 ID:feS4oVul0
>>34
万引き防止だよ
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:03:03.57 ID:VEp21LD+0
>>17
10年前から見てるコピペだな
170名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 22:03:10.02 ID:yHMb4fiX0
永久機関というより永久聴かんだな
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 22:03:25.15 ID:x/H5J0460
永久機関わろたw

CDって中入ってるんだな
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:03:29.63 ID:PCrh8A850
ブックオフで漫画を盗み、30分後に買い取りで持ち込んで逮捕

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214661913/
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:04:40.88 ID:X7085B+g0
>>143
>こっそり持っていって換金したかった

気が小さいので悪事ができないタイプ
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 22:04:58.30 ID:dBJNUxmD0
誰もが一度は思うよね
175名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/04(土) 22:05:20.59 ID:/E3HfJAa0
声がうるさいけど、入店/退店時に挨拶が無いとそれはそれで腹が立つ
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:05:30.19 ID:BhOSUB/W0
え?中身はレジ奥にあるんじゃないの?
177名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 22:05:38.65 ID:YfSj2YEEO
>>17
これ前やったら誰ものってこないでばれて店員にマジギレされて涙目になったわうぜっ
178名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 22:05:41.82 ID:8t+myXlqO
>>158
古書店相場で1000円ぐらいの、昭和15年発行の岩波書店の哲学書(初版)が100円で売られてたわ。
ブックオフって結構機械的に値付けしてるみたいだから、専門書の値付け甘い印象がある。
179名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 22:05:41.70 ID:Qig66gjn0
無職の錬金術師
180名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 22:05:57.12 ID:5PJd2uwKO
目のつけどころは良かったなw
181名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/04(土) 22:06:17.56 ID:9VosBds5O
>>64
お釣りの貰い過ぎなんかは詐欺になるけど、中古品なんて物によってはプレミア付くから
恐らくは詐欺にならないと思う
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:06:39.28 ID:ss2I3HSF0
きな粉棒の楊枝で歯茎つついて当たりに見せかけてた俺の少年時代みたいなやつだな
183名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 22:06:43.26 ID:b+/8zmBM0
ブックオフはヤフオクで売るのが面倒な時にゴミ出し代わりに行くところ
184名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/04(土) 22:07:21.59 ID:9VosBds5O
>>69
スーパーで値下げシール貼り代えるのと一緒で詐欺
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:07:22.51 ID:4x0taC2u0
近所のブックオフの店頭で
漫画がセット販売されてるんだけど
それヤフオクで売ったら、結構儲かってワロタ

案外、誰も気にしてないんだな
186名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/04(土) 22:07:40.84 ID:sWrSK/NqO
まれに掘り出し物があるからあなどれない
たとえば西岡兄妹の廃刊になってるのとか
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 22:07:42.72 ID:8x4wTTWd0
ブックオフで100円で売ってるコミックが別の古本屋で買取額100円以上(店の前にPOP広告で明記)
…ってのは見たことあるな。
188名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/04(土) 22:07:45.99 ID:BzmQ9Nau0
商品買わずに売る行為にでたの?ずいぶんと無謀なカスだな
189名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/04(土) 22:07:46.44 ID:6WB+JL6H0
人間革命盗ったら見逃してくれるのか?
190名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/04(土) 22:08:08.19 ID:/E3HfJAa0
レトロゲー攻略本が超おいしかったが今はどこの店も殆ど取り扱って無い
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 22:08:17.25 ID:AYJGyYRm0
ここのブックオフは近所だけど行ったことないな
ただ、小さい店だから若杉照吾みたいなことなんざ即分かるというw
http://www.bookoff.co.jp/shop/shop20432.html
192名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/04(土) 22:08:30.05 ID:Gm/WgiEWO
どう贔屓目に見てもホームレスなおっさんがAKBのCDをぱっと見3〜40枚は持ち込んでた
買取拒否されてたけど
193名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 22:08:30.68 ID:xAl7swcjO
住所不定=ホームレス?
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 22:09:17.01 ID:HHxmvO6JO
近くにある幸福の科学の建物で無料で配ってる本持っていったらすごい嫌な顔された
195名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 22:09:26.52 ID:Ky742Ijo0
>>178
あるな。古書価格5000円の専門書が100円で売ってて
それから半年くらいブックオフまわってたけど
それ以来なかったからやめた。
俺金持ちになれると思ったんだけどな。
196 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (山形県):2011/06/04(土) 22:09:35.72 ID:IvV2f4ke0
わろた
197名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/04(土) 22:09:34.39 ID:9VosBds5O
>>91
取引が面倒でないならネットで売った方が良い
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 22:09:38.93 ID:kxYCTjhp0
1000円の本を持ち去る→窃盗罪→10年以下の懲役又は50万円以下の罰金
1000円の本に105円のシールを貼って105円払って買う→詐欺罪→10年以下の懲役

105円払った方が罪が重くなる不思議の国日本
199 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/04(土) 22:09:39.66 ID:kr/kjIkH0
夢の錬金術www
ワロタwww
200名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/04(土) 22:09:44.66 ID:VftZ+CcS0
洋楽CDなんかは、買い取り50円で販売2,000円とか平気であるからなぁ〜
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:09:57.69 ID:JzqrJUOb0
>>137
レジで見せてもらえばいいだろ
完全に不審者だぞ
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 22:10:03.42 ID:Xo5Wtygu0
>>61
コンビニ強盗なんて捕まる確率低いし刑も軽いから
費用対効果はある
203名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/04(土) 22:10:08.11 ID:IblI88k90
警戒していた署員っていうのはいつもずっとブックオクにいるの?
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:10:37.13 ID:0DJPmwyvP
住所不定ってさ、どこに寝泊まりしてるの?
いわゆるホームレス?この若さで?
205名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 22:10:51.07 ID:dBJNUxmD0
ブックオフせどりって儲かるの?
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:10:54.34 ID:Zhxnvc3J0
発想、チャレンジ精神、度胸、なかなかいいものを持ってる。
次は別の夢にチャレンジしてほしい。
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:11:22.20 ID:R2DjBuGO0
なかなかできることじゃない
208豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (愛知県):2011/06/04(土) 22:11:23.08 ID:0kFIDKYY0
>189

レジで創価の入会手続きをされる _φ(・_・
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:11:31.72 ID:RQd8wX4J0
ハイリスクなわりに金にならないな
210名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 22:11:37.56 ID:shKgQthMO
無限ループw
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:11:56.13 ID:vvrjdIhW0
>>77
逸脱????
それは秀逸って言いたいのかな。ゆとりは退室しろや、ボケ!
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:12:02.55 ID:GBG9+CMwi
>>205
ニートの小銭稼ぎ程度にしか儲からない。
仕事がある人がやることではない。
暇を持て余したニートにしかできない。
213名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 22:12:17.06 ID:WhCRk+ph0
シレン方式でドロボーするとはさては風来人数だな
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:12:24.70 ID:mHxvdgUD0
そもそもブックオフで売っても金にならんだろ
215名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/04(土) 22:12:41.30 ID:6WB+JL6H0
初版探しには最適でやんす
高値買取リスト持ってって転売したいんだが
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 22:12:54.99 ID:dBJNUxmD0
>>212
へぇ〜電脳せどりは?
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:13:15.13 ID:jXl1TBVB0
文庫本は何を持ってっても0円査定なんだよな
相当な数の文庫本を100や2,300円で売ってるくせに
218名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 22:13:16.04 ID:EHIsZbzu0
>>203
立ち読みしてたまに適当な奴捕まえれば金もらえるのかよ
その仕事くれ
219名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 22:13:36.87 ID:FVbds+A9O
>>153
ワロタ
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:13:41.57 ID:ZlIKoiWb0
>>213
それやって誤って落とし穴に落ちた俺…
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:13:42.17 ID:m/I9K2tFP
>>178
いや、新古書店は本の出版年・状態だけを見て値段を付ける所
だから、古書としての値打ちは最初から考えてない。
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:14:06.60 ID:0t8OiyFh0
>>203
何もしないと不審だから立ち読みでもしてるんだろうか?
223 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (dion軍):2011/06/04(土) 22:14:28.66 ID:QWLZklfk0
明らかに時間に見合わない収入だろ
そんなんやったって
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:15:04.77 ID:JSFjWefF0
原発かコレか甲乙つけがたい
225 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関西地方):2011/06/04(土) 22:16:03.81 ID:HnYLs4sK0
そんなに責めてやるな、お前ら。

 若過ぎたんだよ、彼は。
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:16:10.90 ID:s17ke8x00
>>223
買い物のついでにやるならそれなりに費用対効果はあるんじゃないの?
それで生活しようと思ったら割に合わないけど
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:16:47.31 ID:mXtyqCjM0
陳列品→買取申し込み→バレて捕まる→刑務所→釈放→ (最初に戻る)


これぞ永久機関や!
228 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/06/04(土) 22:16:56.38 ID:dPdruCdi0
warota
229名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 22:17:10.24 ID:+YDdDS3V0
>>1
警官が警戒していたってことは既に何度か成功してたってことなのか
230名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/04(土) 22:17:19.03 ID:KPeyaPJi0
これ前にもあったよね
231名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 22:17:22.30 ID:b+/8zmBM0
>>218
俺が働いてたDSにもいたぞ、万引き対策の人
保安官とか呼ばれてたが警備会社の人かな
商品見るふりしながら店内うろうろしてずっと客見張ってる
午前10時出勤で午後8時に退社
店長に出勤・退社時にサインしてもらってた
お昼時に見かけたが一人でもそもそ食ってた
あれは「何のために仕事をするか」を考える人はやれるもんじゃないと思う
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 22:17:35.52 ID:mOJNjdIa0
>>58
おまえも似たような永久機関にチャレンジしそうだな
233名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/04(土) 22:17:44.14 ID:InOeg2vHO
これは知能犯だわ
234名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 22:17:45.38 ID:cQ9sm4Gj0
>>1
その発想は出来なかった
235名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/04(土) 22:18:33.23 ID:I1ISp1S7P
クソワロタw










この手があったか…
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:18:55.30 ID:dMr3jFkD0
署員がいるとか
よほど怪しいのか
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:19:19.93 ID:Lml+vVZs0
リスクでかすぎ
238名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/04(土) 22:19:34.26 ID:L1v6ozh40
無職の全力
239名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/04(土) 22:19:37.86 ID:oaMd9PLJ0
PS1とかのレアソフトもちゃんとレア価格で並べられるようになって面白くなくなった。
ゼノギアスの設定資料集を500円で買ったりしたのに…
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:19:43.79 ID:qKVvwusY0
夢の錬金術ここに実現せり!
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 22:20:00.71 ID:5NhJqmNE0
バレないと思ったのかな
242名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 22:20:01.50 ID:sA2t+p2QO
ブッコフの買い取り査定のいい加減さは異常
243名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 22:20:02.30 ID:w5DakOx8O
無職の錬金術師
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:20:23.67 ID:WMAENN150
「こちらお値段付きませんが引き取りますか?」
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:20:37.93 ID:JzqrJUOb0
>>205
やるとしたら自分の好きな分野で
儲けとは気にしてはだめ
246名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/04(土) 22:20:38.23 ID:cHRPEGvl0
無職の全知全能
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:20:54.34 ID:dH3csNFi0
中古のレンタルCDの買取拒否されんのってそういうのさけてんのかね
248名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/04(土) 22:22:17.43 ID:Va4tGjqi0
違う店で学生の頃バイトしてたけど
そういやよその店で万引きした中古ゲームやCDを買い取らせようと持ち込んでくる厨房や工房はたまにいたなw
査定するんで店内でお待ちくださいって待たせて即警察と盗んだと思われる店に電話したっけw
249名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/04(土) 22:22:48.03 ID:q7g9xw2f0
錬金術師は川崎にいた
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:23:26.58 ID:OSK2X0Q50
上麻生?
あの辺にブックオフなんてあったか?
251名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/04(土) 22:23:41.61 ID:H43oZ0GJP
>>248
そーいうのって逆恨みされたりしないの?
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:23:57.55 ID:r//osAOM0
クソワロタ
253名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/04(土) 22:24:55.09 ID:dqwCxd220
前ゲオでバイトしてた時、90年代後半に流行ったCDを毎週大量に売りにきたおっさんがいた
自営業って書いてあったけど、何だったんだろう
254名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/04(土) 22:25:05.37 ID:Va4tGjqi0
>>251
お礼参りの経験は一度もなかったなあ
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 22:25:07.82 ID:cQ9sm4Gj0
伝説の逆さ撮り、ヤングマンのパンチラ画像
CDにコピーして持っていったら買ってくれないか
256名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/04(土) 22:25:29.60 ID:KbHNPoBMO
こういう事を平気でやっちゃうあたり、二十代後半で無職ってちゃんと理由があるんだなと
257名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/04(土) 22:26:08.37 ID:/Opfn7dJ0
27にもなってこの程度の知能とはな…
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:26:09.61 ID:s17ke8x00
川崎市はなにげにブックオフ王国
都内と比較してもかなりでかい部類に入る店舗が
二軒もあるんだよ
川崎駅前と川崎駅から電車で5分くらいのところに
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:26:22.53 ID:04KKgtSk0
あの店から20分歩けばブックオフ以外に二店舗あるのにこいつはアホ
260名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 22:26:51.49 ID:+YDdDS3V0
>>248
万引きしたもんだって分かるの?
通報してどうなったの?
261名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/04(土) 22:27:02.57 ID:kiML/UWY0
成功しても二束三文にしかならんだろうに
262名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/04(土) 22:27:38.29 ID:q6sZWmIn0
コイツ天才じゃね?
思いつかなかったわwwwww
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 22:27:44.21 ID:Dq45uWjE0
>>250
柿生か新百合オーパかどっちかじゃないの?
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:28:06.90 ID:04KKgtSk0
>>250
柿生総合病院の横のでかい橋をまっすぐ行くと、ガストの横にある。柿生幼稚園の前
数年前はハードオフだった気がする
265名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/04(土) 22:30:21.20 ID:xZ81ACn8O
乞食みたいな奴の立ち読みが多い店か
266名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 22:31:31.37 ID:kxYCTjhp0
同じ店内の買い取りカウンターに持って行けば詐欺になるが
持ち出して他の店に持って行けば窃盗となり罪が軽くなる不思議
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:31:44.86 ID:9L3NxJgw0
エントロピーを凌駕することができなかったか
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:33:28.65 ID:tmchDSuQ0
1円パチンコの玉を4円パチンココーナーに持って行った錬金術師を思い出すな
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:33:51.42 ID:vBafrZLo0
>>46
祭りの型屋かよw
270名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 22:34:04.21 ID:KOdq1oMG0
ブックオフには行かないけどHARD OFFには行くね
271名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/04(土) 22:34:40.13 ID:Va4tGjqi0
>>260
俺がバイトしてた頃の経験だけど
万引きされたゲームやCDは回覧がライバル店とか関係なしに近隣の店に回るからある程度まではね
どうなるもこうなるも店長がタイミング見て裏連れてって説教した後警察引渡し
272名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/04(土) 22:34:44.60 ID:H43oZ0GJP
セドリ()ってまだ流行ってんの?
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 22:34:44.48 ID:cQ9sm4Gj0
>警戒していた同署員が取り押さえた。容疑を認めているという。

何回もやってて怪しいと思われていたのか
274名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 22:36:55.55 ID:vQc1KNUx0
昔あったネタだな
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:37:23.56 ID:pfOKT+qS0
本を売りたい場合はどこに売りに行くのがベストなんだい
主に漫画本
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:38:06.74 ID:TOsmygoT0
発想が若杉たんだな
277名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 22:38:39.57 ID:kxYCTjhp0
>>275
オクかアマゾン
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:38:58.24 ID:ePDr+e9Z0
>>272
この前すげーオバサンがいたぞ
バーコードを読み込む機械とiPhoneをつなげて一気に調べてんの
279名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 22:39:11.54 ID:1Pqa3Q420
>>1
すげー
天才だ
280名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/04(土) 22:40:41.91 ID:H43oZ0GJP
>>278
そんな進化してんのかよw
281名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 22:42:47.37 ID:SuPMcHfZ0
計13枚か
こりゃ何回か成功して味をしめだしたとこだったな
282名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 22:43:50.90 ID:SYTDhF450
これがハイリスクローリターンなのはサルでもわかりそうなのに
それすら思考できないほど追い詰められていたんだな
283名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:44:59.32 ID:smCbiMKe0
ブックオフに売るくらいならオナニーする時のちり紙代わりに使ったほうが有意義
284名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 22:45:06.04 ID:mOeCt9Sq0
>>69
そんなことせず会計の時に
えっ!?100円コーナーにあったんですけど・・・
って言ったら100円になるかもな
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 22:47:00.26 ID:g8pet6an0
昔売れてない新作サッカーゲームが
特売で1000円だったんで、同店の買い取り価格調べてみたら1800円だったの思い出した
一回だけ錬金術してから店員に教えた(知り合いだったのでw
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 22:47:26.85 ID:CtkBIGGn0
>>284
ならんぞ
たまに105円じゃない本が105円棚にあって気付かず持って行っちゃうけどシール通りの値段で買うかキャンセルしかない
ちなみにシール剥がれてるのは105円になったけど(一応言っておくけど元々105円コーナーにあった本だから詐欺じゃない)
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:48:37.82 ID:boTDzmpH0
>>91
ネタだと思うが最近ワンピ売ったけど一冊200円で売れた

288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 22:49:47.44 ID:TF5W/GPj0
1円
289名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 22:50:54.85 ID:kE2EK4WS0
>>285
まだ小さい中古ゲームショップが沢山あったころバイクでフラフラしながら多いと1万ぐらい稼げてたな
稼いだ分新品のゲーム買って意味無くなってたけど
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:53:30.65 ID:1rIft2sV0
別におまいらが売らなくても、ホームレスがゴミ集積所から拾って売りに来るから
余裕で買い取れるんだろう
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 22:53:40.02 ID:8qkvyjYt0
店にある500円のCDを持っていく

店員「これ10円の価値もないですね」
おれ「えっ」
292名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/04(土) 22:54:57.09 ID:huLtOSye0
>>33
偽計業務支援だろうが。
293名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/04(土) 22:55:11.95 ID:TEseN2KQ0
>警戒していた同署員

何回同じ店で同じ手口でやったんだ
294名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 22:57:05.03 ID:SsIXLGrL0
>>278
SUGEEEEEEEwww
295名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 22:57:22.89 ID:7OGc75te0
ブッコフの店内はなんであんなに臭いんだ??
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:57:54.20 ID:mfDnxA6T0
>>177
ここまでコピペ
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 22:58:01.72 ID:YAA/WaCl0
その手があったか!
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 22:59:00.04 ID:fLrSG1iK0
>>33
Fラン法の人かな?^^;
299名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 23:01:30.65 ID:hkQjvCZj0
27なのに頭が中高生くらい若過ぎw
300名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/04(土) 23:02:28.25 ID:RMlVtaZQ0
妹は思春期 全巻
ユリア百式 全巻

さすがに売りに行く勇気がない
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 23:02:31.50 ID:G4lXtXC60
27才でこんなことをやるとは 日本は本当にやばい状況だ
302名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/04(土) 23:02:50.26 ID:gj4lm6EV0
正規に買ったものならどうなるの?
303名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/04(土) 23:03:01.22 ID:dmTlP+YZ0
>>211
こう言うのをネタにマジレスっていうんですか?
304名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 23:04:19.87 ID:CtkBIGGn0
>>303
あえてマジレスするというネタだよ
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 23:04:21.75 ID:7dU2LrZ70
天才とバカは表裏一体
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 23:05:19.30 ID:0H0Em/VH0
>>295
紙は周りの匂いを吸収するからな
307名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/04(土) 23:05:58.70 ID:kmjpKfnf0
ゲオで中古のシレン2400円で買ったら
値札シールの下に1980円ってシール張ってあって
死ぬほど悔しかった
308名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 23:07:00.44 ID:ay+zPgwc0
>>306
客が臭いでおk?
309名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/04(土) 23:07:25.15 ID:rJi3yKMa0
チャレンジしてもすぐ失敗してたら意味ねー
310名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/04(土) 23:07:35.57 ID:/E3HfJAa0
最近ブックオフで買って得したのは

たかみち たかみちART WORKS 1000円
安倍吉俊 灰羽連盟画集グリの街、灰羽の庭で 500円
鶴田謙二 WATERMARK 1999 500円
311 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/06/04(土) 23:08:03.17 ID:j3XSG4osP
なにこいつ天才か?
312名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:09:07.29 ID:5B2zQ/XM0
こういうクズは嫌いじゃないな
313名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/04(土) 23:09:11.62 ID:+gLCXY2v0
無職の無敵度は異常。地方裁判所傍聴行ったら
常習率半端ない。あと裁判記録の閲覧とかも面白い
314名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/04(土) 23:10:52.85 ID:2cAcXPvlO
>>295
わかるわ
くさいよな
315名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/04(土) 23:11:32.24 ID:sFTGFC6K0
>>286
\105コーナーに同じシリーズの\350コミックが20冊ほどあった時
店員に言ったら\105に直してくれたぞ
316名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/04(土) 23:11:58.09 ID:d1nooWyUO
おれが幼稚園のときに考えてたことだわ
317名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 23:12:20.68 ID:kiWbzJ6q0
考えたな。
318名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/04(土) 23:15:55.13 ID:LWpKlvgTO
大学で買わされたほとんど未使用の専門書まとめて売りに行ったら
買い取りは出来ないが引き取ることなら可能って言われて
持って帰るのもダサいから引き取ってもらって
しばらくして行ったら定価の半値で売ってやがった。
明らかに不当な値段で引き取るのって違法じゃないの?
こんなの許されるならヤンキーがパシリが買った新車を10万で売ってもらうとか可能になるじゃん
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 23:16:49.73 ID:qD5mS7AU0
目頭が熱くなるな
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 23:17:05.17 ID:S+jgWyJwP
買取専門店はディスクのちょっとの傷も厳しく見るが、
電器屋の隅にあるような買取コーナーはタイトルだけで値段をつけてくれる 豆
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 23:18:42.21 ID:K3i5acUR0
>>17
お前、最低だな。
一生懸命働いている人をバカにする行為だぞ!!!
322名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/04(土) 23:22:02.91 ID:OmOCc7YU0
ブックオフは立ち読み専用で売ったり買ったりする所じゃないだろw
ハードオフとかオフハウスならジャンクコーナーが有るが
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 23:22:35.80 ID:s17ke8x00
>>318
ヤフオクで「〜学部セット」とかで安く売ってくれよ
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 23:22:39.96 ID:Y5u5wFWt0
ブコフはカバーに直接シール貼るのやめて欲しい
中古で買ったのバレると恥ずかしいじゃん
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 23:23:01.21 ID:o17liLrb0
ワロタ
326名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 23:23:46.15 ID:Y5DeS2xK0
100円で売ってるものを全部買い占めて110円で売り出せば儲けられる
他の奴らが110円以下で売り出したらそれも全部買占め110円で売る
これを繰返せばねずみ式に金が増える
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 23:24:15.39 ID:ybg5OGA50
27歳か
もう死んだ方がいいよ
328名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/04(土) 23:24:27.19 ID:HKV/zcHE0
>>318
売るなよ屑が
お前は屑に加担した屑だ
329名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/04(土) 23:24:32.82 ID:eVuMjZ8s0
普通にワロタ
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 23:24:57.25 ID:s42kl4Y10
14 名前: クロッカス(東京都)[] 投稿日:2009/05/04(月) 22:14:11.20 ID:V/X9yCqq
永久機関なんか、リスとリールとひまわりの種だけで簡単に実現する。

18 名前: ペチュニア(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 22:15:22.31 ID:n1Zu4w6t
>>14
ひまわりの種はどうやって補充すんだよ

22 名前: クロッカス(東京都)[] 投稿日:2009/05/04(月) 22:16:37.43 ID:V/X9yCqq
>>18
檻の外にぶら下げて、見せるだけだぞ?

29 名前: ペチュニア(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 22:19:16.64 ID:n1Zu4w6t
>>22
なるへそ
リスが死んだら?

34 名前: クロッカス(東京都)[] 投稿日:2009/05/04(月) 22:21:37.78 ID:V/X9yCqq
>>29
永久機関なんだから、死ぬわけないだろ。
331名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/04(土) 23:24:56.85 ID:+gLCXY2v0
>>318
サークルの後輩に売れよ
ただし無料でやるやつもいるから器の小ささを
露呈しまう可能性もあるという諸刃の剣
332名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/04(土) 23:27:13.49 ID:LWpKlvgTO
>>323
俺は泣き寝入りしたけど中には「タダで引き取って定価の半値とかおかしい」とか抗議したやついないのかな
俺がもうちょい根性あれば絶対抗議してた
悔しい
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 23:27:31.35 ID:M0J9Uq8N0
どんな奴がさわったかわからん様な本ただでもいらんわ
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 23:27:53.30 ID:saCtIJdB0
>警戒していた同署員が
何度か成功はしてたのかな
335名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/04(土) 23:27:57.85 ID:8sjSo2mQ0
これは日本人には思いつかない犯行だわ
犯人は在日に違いない
336名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 23:30:06.28 ID:pP4Lc3JA0
>>330
何が面白くてそんなレス保存してんの?
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 23:31:06.44 ID:pwoURQx40
江古田、高田馬場のブックオフの魅力
338名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 23:31:25.25 ID:wrQOYFuXO
>>332
専門書は普通の古本屋の方が値段付いたと思う
最近はほとんど潰れてるけど
339名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/04(土) 23:31:34.13 ID:LWpKlvgTO
>>331
ワルだったからサークルや部活とかバカバカしくてやってなかったの
やっとけば良かった
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:33:19.60 ID:imRLo1HJ0
時給1500円の仕事

店に入る

ゲーム持って1時間漫画読む

ゲーム売る

逮捕
341名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/04(土) 23:33:39.50 ID:ggUIGA/t0
すげー商売思いついた
とりあえず現役大学生を仲間に引き入れたい
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 23:34:11.66 ID:s17ke8x00
>>338
ブックオフより普通の古本屋の方が専門書に関しては質も量も上だよな
やっぱ知ってる人はブックオフには売らないんだろうな
343名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 23:35:12.41 ID:I6e+NEpA0
ちゃんとセコム入っとけばいいのに。層化会館も入ってんだろ?
344名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/04(土) 23:35:35.55 ID:ZhA2on0e0
天才だわ
345名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 23:36:16.70 ID:kejDxKuF0
これ仲間をバイトで潜り込ませればいくらでも出来るんじゃね?
346名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 23:36:32.92 ID:7YxRA1tA0
逮捕されたのか
本当にバカだなこいつ
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 23:36:59.39 ID:q7XQ6jjXP
その手があったか
これもしかして
古本、中古ゲームでも使えるんじゃねえか
相手の力を利用して、相手をぶん投げる柔道みたいな
348名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:37:32.40 ID:JywQ09+fO
>>335
さすが愛国戦士さんは在日のことになると詳しいですな
349名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 23:38:46.82 ID:b+/8zmBM0
ブックオフ潰していーよ
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 23:38:52.63 ID:nBAHt7K50
ブックオフで買った物をブックオフに売りに行く場合、バーコード剥がし忘れとかしちゃうとこういう事態に陥るのだろうか?
351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:38:58.46 ID:7a2AHKOo0
まぁ今の日本だったら刑務所入ってた方が幸せでしょ
352名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:39:48.52 ID:KCq1v0fd0
ありそうでなかった発想だ
この無職の錬金術師は誇っていいぞ
353名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 23:39:57.96 ID:+tECXE+iO
真似する奴が出そうだな
354名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/04(土) 23:40:40.81 ID:HKV/zcHE0
>>336
(東京都)本人なんだろ
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 23:40:45.23 ID:mJ3c1rPc0
ブクヲフの商品なんて売ろうとしても雀の涙程度だろ、アホかwwwwww
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:41:38.07 ID:/7ww3EsW0
もうなんて言うか無職のカガミだな
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 23:42:41.59 ID:byjtRBY60
近所のブックオフがフィギュアとか売り始めてたけど、
やっぱり本とかもうオワコンなのかな?
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 23:43:22.87 ID:q7XQ6jjXP
>>357
誰が読んでんだよ本なんて
359名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 23:45:10.83 ID:Pkf9mQNA0
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 23:45:51.13 ID:SRIVWRke0
>>23おまわりさんいましたここです
361名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/04(土) 23:46:47.60 ID:cHJM4JM80
本を売るならブックオフ♪
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 23:48:35.76 ID:Nm9YECt70
保安員て何となく目つきとか雰囲気でわかるな 
363名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 23:49:25.33 ID:84cisaDK0
CDって全部盗難用タグが付いてるんじゃないの?
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 23:49:32.43 ID:DG+571el0
いいレス見つけた
絶版になった専門書でも探しに行ってみるか
365名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/04(土) 23:52:12.36 ID:mt2Ioqct0
CDって中身入ったままだっけ?
ケースだけ陳列はゲームだけか
366名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/04(土) 23:54:38.62 ID:jbbY7xBN0
なんでばれたんだ?
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 23:55:04.47 ID:twsIBqBj0
こないだ電車に乗ったら、網棚にこち亀46巻があった
駅を出たとこにブックオフがあったので売ってみた

そしたらなんと…
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 23:58:55.90 ID:s42kl4Y10
>>354
その発想はなかったわw
普段自分でやってないと、出てこない発想だな。
キモw
369名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/05(日) 00:00:24.14 ID:szIEB3jIO
結構売りに行ってるんだが、女のトロそうな店員が毎回毎回免許証が必要となりますがお持ちでしょうか?って聞いてきて糞うぜえ
同じ客に毎回同じこと聞くなや
返事しないとお持ちでしょうか?ってしつこく聞いてきやがるしw
370名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:02:15.22 ID:Fu9WFVwB0
>>1
こいつはその発想力をもっと別の場所で生かせ
371名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 00:02:44.81 ID:xWDvzSzj0
>>366
手ぶらで入店して商品棚までいってカウンターにCD持ってきたから

ここ重要
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 00:03:33.90 ID:sSL3MkNu0
天才か
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 00:04:31.76 ID:p+8AalXN0
昔から似た手口はある
374名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 00:05:28.32 ID:6fSAfmLe0
オフハウスは、ある物が捨て値で売ってるから、それ買って自分で使う。
売っても二束三文だけど、自分で買おうとすると超高いから、助かる
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 00:11:55.24 ID:RHZbcyZV0
俺がよく行く所じゃねーかwwwww
376名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/05(日) 00:16:28.84 ID:dZaxk4Mu0
無職(27)×ブックオフ

最強の組み合わせ
377名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 00:19:14.46 ID:jMWzRznk0
そりゃ無職になるよ
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 00:30:26.09 ID:HcsW0q0Y0
お前ら無職無職って言うけど、
営利を目的として継続的に詐欺行為を働いているのだから
立派な詐欺業だろ。いい加減にしろ。仕事舐めるな
379名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/05(日) 00:38:41.42 ID:Psj6vyHeO
そもそも、幾ら廃れているとはいえ、CDの包装が破れる状態にしてあるのがおかしいし、
中身が入れっぱなしなのもおかしいんだよな、この店。
それともあれか、古い100〜500円以下のコーナーにあるやつ持ってきたのか?こいつは。
380名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 00:38:46.00 ID:ZllbrBAv0
かなりの高確率で足元しつれいしまーすってくる
381名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 00:39:21.64 ID:ssq1XEd20
その発想はなかった
警察が警戒してたってことは何回もやってたのか
382名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 00:39:51.75 ID:FM+EuSdF0
店長がサクラのお客になってこの永久機関を利用すれば、
店長のポケットマネーが増えかつ、店の売り上げも増えてウマーだな。
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 00:40:23.87 ID:C574ZGaO0
憤りすら感じるわ
無職のゴミはせめて引きこもって社会に迷惑をかけないようにしろ
384名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 00:40:51.91 ID:0xSSX32RO
警戒されてたんや
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 00:41:47.21 ID:8NtlO5qD0
何度か成功したから警察がはりこんでたってことだろ
386名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/05(日) 00:42:08.20 ID:Q9yel/m90
最近せどり増えすぎて鬱陶しい
387 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (dion軍):2011/06/05(日) 00:42:35.86 ID:og6dmO3m0
昔からの定番じゃねーか
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 00:42:46.30 ID:FFzPJsA5P
よくさ
「3本以上同時買取で500円up」とかってあるだろ?ゲームで
100円のタイトル3本購入してそのまま売ったらどうなるんだ?
200円儲からないか?
389名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/05(日) 00:46:14.23 ID:H+8decxRO
>>388
張り紙に
※当店での買取り価格1000円の商品のみ
って書いてあるだろ。

他店で100円の商品をブックオフが1000円で買う訳ない
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 00:49:11.38 ID:tC15l7mE0
ワロタ
391名無しさん@涙目です。(空):2011/06/05(日) 00:49:16.17 ID:Wtj1CUcT0
>>1
勢いあるスレタイ
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 00:53:34.10 ID:FFzPJsA5P
>>389
昔はそんな張り紙なかったぞ?
393名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/05(日) 00:54:49.95 ID:WpXetKVL0
疑いってなんだよ
疑うだけで逮捕していいのかよ
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 00:55:08.68 ID:HrpIxtaK0
たまにへそくり入ってるよね
去年の夏に金魚の飼い方の本買ったら
1万円札や横浜地裁の傍聴券がはさまってたw
395名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/05(日) 00:58:25.50 ID:/+uPhivP0
わかすぎてることしか読めなくなってきた
396名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/05(日) 00:59:00.53 ID:dZaxk4Mu0
>>388
俺もそれ思った
けどまあ、3本以上なら500円以上で店側も売れるだろうし、利益は出るんじゃないの
397名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/05(日) 00:59:22.94 ID:cQZUN89C0
>>393

現行犯だからな。
「疑い」っていうのは有罪確定していないから使ってるだけ。
っていうかテメーみたいな常識もないカスは死ねや

398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 01:11:41.30 ID:i0ZtuNds0
これって店も買い取りで売るもの増えるしこいつは金もらえるしでいいこと尽くめじゃん

不景気対策にもってこいだろ
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 01:14:50.11 ID:g8z4AH360
普通の小説は図書館で済ます
どうしても欲しい娯楽本(中古)はちょっと高いけど状態がいい古本かネットで買う

俺みたいなの結構いるだろ
400名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 01:15:18.87 ID:OZEfxj290
13点で130円になります。
401名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 01:19:39.19 ID:dkytLDEB0
ワロタ
402名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 01:21:07.31 ID:SBqPwRGC0
ブックオフに行くとそこでしか聞かないような歌がよく流れる
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 01:25:08.00 ID:6KO9VWjo0
ブックオフで売るっていう選択肢が普通なら浮かばない
404名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/05(日) 01:31:05.89 ID:II5OfhRC0
>>368
痛いところ突かれちゃったのか
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 01:36:05.03 ID:YB1imheH0
受験生時代にブコフで参考書を見てたんだ。ある単語帳のCDがその単語帳とは別になって売ってるのよ
つまり単語帳の方は単語羅列+例文、CDの方は例文だけ+CDって形式でそれぞれ別売りなわけだ
んでそのCDの方が並んでたから中身見てみたら






CD入ってなかった。しかも値段は普通に400円くらい
406名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 01:37:21.51 ID:nBc/CKacO
せめて別の店でやれよw
407名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/05(日) 01:38:13.37 ID:MutKhhON0
そういえばちょっと前に、空き巣に盗まれたアニメのDVD-BOXを執念で中古屋から見つけ出し、犯人逮捕に繋がった事件があったな。
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 01:43:02.71 ID:5HFp+nu20
これ中学のときにやってたわ
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 02:19:02.87 ID:Tmy8rJCB0
ブックオフは古い
時代はヤフオクだ
410名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 02:21:29.74 ID:bF9+0cER0
もんじゅみたいな野郎だな
411名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 02:22:09.82 ID:h8bgnNCp0
>>17
うはオモシロスノキワミアーwwwwwww
これがν速の真の力か鳥肌注意!!!!
412名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 02:28:04.75 ID:tNgwdeSs0
リスクに比べてリターンがしょぼい
413名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 02:36:21.04 ID:gxIdLv4J0
250円の棚でジャケットが明らかにカラーコピーだったCDを発見したので、
店員の了解をもらって開けて見たらCDRだった。
取り合えずプリンタブルにインクジェットでラベル印刷をしていたがすぐ気が付くレベルの出来だった。
査定したの誰だよ。
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 02:38:40.52 ID:IXLhag6+0
ブックオフ側の買取資金は有限なので永久機関じゃありません
はい論破
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 02:44:01.08 ID:GHJKHJcy0
中古CDって今売れんのか?
10円か買い取り拒否されるんじゃね?
416名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 03:09:46.92 ID:l2jX1u9Y0
ヘタッピさぁ〜ニューソくんwブックオフでの買い物の仕方がヘタッピさw
ニューソくんが本当に欲しい本にはこれ、この105円コーナーの値札に
張り替えて買うのさ・・w
417名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/05(日) 03:16:33.96 ID:J0YZ2tH6O
万引きした方が罪軽かったね
418名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 03:36:35.12 ID:LxtAiekl0
ブックオフもたいがいだけどハードオフも舐めすぎ
カーステ売ろうと思ってUPガレージ持って行ったら3000円で
納得いかなかったからハードオフに持っていったら400円とか言われた
419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 03:38:23.58 ID:G4Y//kJv0
その手があったか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
420名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 03:46:51.25 ID:qnBQtrIw0
>>418
フリマは?
電気製品はダメだっけ?
421名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/05(日) 04:03:37.64 ID:KymL/S8v0
住所不定、無職か・・
切羽つまってたんだろうなぁ
422名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 04:11:10.12 ID:P1S18hOZ0
>>17
真面目に働いているか調査員が
テストをかねてやりそうだな。
んで、返事が無かったら赤点と・・・
423名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 04:12:50.24 ID:2uoZ89d10
カーステは起動チェック出来る店に持っていかないと買い叩かれるよ
424名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/05(日) 04:26:32.76 ID:UgY2HLGo0
職業:ハイパーメディアリサイクラー
425名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 04:49:05.76 ID:1L+N7CyI0
消防の頃酒屋の裏に置いてあるコーラの瓶売ってたわ
426名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 04:50:21.34 ID:NGywL/V30
職業欄空白で買い取りカード出してくるやつに
「なんで空白なのかな?かな?」みたいな顔で顔色をうかがう遊びをよくしていた

某Fランのそばの中古書店だったけど、エロゲーもって来るやつの大半が+1以上orFランなのに出身が遠方
なのはどうしてだぜ?どうしてだぜ?
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 05:52:59.88 ID:ezgVbswr0
>>426
逝ってよし
428名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 07:38:40.37 ID:kD+X8uF00
ツタヤでバイトしてたときこういうアホがいるからってことで空ケースしか陳列してませんでしたよ
429名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/05(日) 07:45:12.48 ID:hgHCiunV0
馬鹿だな
新品で購入する→買取に持っていく
これで完全犯罪で永久機関できるのに
430名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 07:45:38.31 ID:sD/oOoqT0
>>17
ワロタ
431名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 07:47:26.77 ID:tPpiQwli0
どうにかしてブクオフに嫌がらせをしてやりたいが
思いつくのは店内の物片っ端からレジに持っていって
「状態確認したいから全部出してみて」と言い何も買わないくらいかな
432名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/05(日) 07:49:25.72 ID:8STRVBkx0
>>368
www
433名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 07:52:33.20 ID:eVJoOHIGO
>>431
お前んちにあるエロゲと漫画と家庭用ハード全部売りに行けば凄い面倒だよ。
434名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/05(日) 07:53:24.84 ID:BP+HCjdf0
俺も家から本持って行ってレジに出して買ったことある
結構安く買える
お勧め
435名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/05(日) 07:55:05.01 ID:tNAZDlL+O
創価のブックオフに人間革命持ってったらいくらで買うかな。
犬作先生の著書を100円とかで買い叩かないよな。

持ってないけど。
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 07:56:30.93 ID:+GnMJsHZ0
この手の永久機関は中古屋が売り上げを水増しするときに使える
437名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 07:57:31.17 ID:tPpiQwli0
>>433
ああ、査定の後売らないで帰るのを毎日繰り返すのか
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 07:59:08.71 ID:yHuL7/Sw0
>>318
お前が合意したなら合法
439名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 08:01:00.99 ID:vWOju3kUO
>>430
しね
440名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 08:03:34.73 ID:FgHDuWak0
>>368
図星wwwwwwwww
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:04:42.51 ID:+GnMJsHZ0
オフ系列の店って300円で買い取って3000円で売ったりしてるがどんだけボッタクリなんだよ・・・
まあ案の定売れずにどんどん値下がりしていくが。
俺的には底値でゲットおいしいれす(^q^)のでいいけどねw
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:06:43.39 ID:oD/+iCdg0
>>435
100円じゃ引き取ってくれないんじゃ…
http://www.bookoffonline.co.jp/old/0016009893
443名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 08:14:13.14 ID:qxC2rkbm0
ヤフオクで5千円になってるCDが250円で買えて笑った
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:16:02.30 ID:TqGMgMsk0
その場で売るってのがいかにも無職っぽい行動
445名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:16:19.76 ID:+GnMJsHZ0
>>443
中古屋の醍醐味だな
俺も昨日amazonで一万円になってるフィギュア2千円で買えたわ
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:16:50.67 ID:9T2lrGl70
> 天才
447名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 08:17:03.35 ID:FT4EY18r0
若杉たゆえの過ち
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 08:19:21.23 ID:jd8u8skU0
ガストの隣にあるブックオフかwww
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:22:51.94 ID:9T2lrGl70
立ち読みの場所だろ
ャフオクできてからいらなくなった
450名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/05(日) 08:26:23.74 ID:3EoSoVnWO
>>443
100円の本がヤフオクで二万円で売れた事有るわ
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:26:28.43 ID:7HkCGv6v0
その手があったか!
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 08:28:44.96 ID:0Cz2Ezgo0
>>394
昔の500円札が挟まっていたことがあったわ。
使うのもアレなんで、近所の神社でお賽銭しといた。
453名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/05(日) 08:31:16.61 ID:Gsv2GGRz0
その手があったか
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 08:33:09.17 ID:uWMloo1M0
若すぎたんだ・・・
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 08:33:18.14 ID:q5MvNyfm0
これが永久機関か
456名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 08:35:22.99 ID:MkD77IcI0
>>258
ヤマダ電機の上は大きいよね
457名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/05(日) 08:35:23.24 ID:hNTT7pHh0
詐欺って確かかなり罪重かったと思うが
万引きして他のブックオフで売ったらただの窃盗なのに
やっちまったな
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:36:02.71 ID:zrhUV58s0
なぜこのような天才が無職なのだろうか
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:37:30.02 ID:F4nKWmj50
実際ブックオフの引き取りってどんなの?
タダでもよいなら、どんな漫画でも、かならず引き取ってくれんの?
漫画処分したいんだけど10kg超もっていって、これは引き取れませんンというのマジで勘弁だから。
460名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 08:37:48.70 ID:5nf/Hz1r0
>>368
こっちがはずかしい
461名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 08:39:47.01 ID:MkD77IcI0
>>459
30点以上ある場合、段ボールに入れて出張引き取りしてもらえる制度があったはず
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:42:32.22 ID:F4nKWmj50
>>461
ありがとう。
あと書き忘れたけど、状態は良好です。
ブックオフのサイトにいっていろいろ調べてみるよ。
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:42:34.06 ID:7HkCGv6v0
>>450
ブックオフで掘り出し物をめっけて高値で売って凌いでいたホームレスの話し
を思い出した。目が利くとそんな稼ぎができるんだな。

>>452
ええ話や。
464名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/05(日) 08:44:43.22 ID:YILdCAfaO
二年前に県内のブクオフ回って岩波書店とかの学術書、専門書、全集ものを62000円分買い漁ってネットで売ったら410000円になったのはいい思い出
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 09:02:49.04 ID:kctqlAjk0
利益でるのかよ?!
466名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/05(日) 09:03:51.02 ID:eaZ5Q0rH0
27歳ならせどりやる頭くらいあるだろ
馬鹿か
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 09:04:35.84 ID:KB4KY99Q0
ブックオフで27枚売っても270円にしかならないんだろ
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 09:05:55.57 ID:iF+V1L890
>>17
シャアアアセエエエエエエエエエだろJK
469名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 09:07:58.71 ID:6EZCtI3X0
久しぶりに行ったら店員のエプロンが紺色から黒に変わってた
生意気だよ
470名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 09:18:25.95 ID:7UQlneHN0
>>1
>川崎市麻生区上麻生の中古書籍販売店内で、
地元かよワロタ
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 09:20:34.98 ID:avqGI4PSP BE:449280465-PLT(13011)

上麻生の古本屋ってどこだ。
川崎IC超えたとこにあるブックオフしか
思いつかない。
472名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 09:24:47.04 ID:GZx11ekW0
これが人類の英知だ
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 09:30:28.64 ID:OJxUk6Ox0
昔のソフマップでは稀に販売価格が買取価格を下回ってたので永久機関ができた
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 09:32:37.37 ID:Mw3cVbI40
本もCDもちゃんと高価買取リストがある店で売らないと大損するよな。
475名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/05(日) 09:36:12.53 ID:Q8cVaHL60
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 09:56:49.30 ID:/C5BzloY0
>>466
「せどりやるくらいなら、もっと良い方法があるだろwww」
って思ったんじゃね?

477名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 10:18:29.96 ID:n7pv+5B40
ヤフオクで売ればいいんだろうけど面倒なんだよね
478名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 10:47:49.26 ID:jrl4RMXMO
パチ屋で潜伏台エナって27無職で貯金1000万超えたが
ブックオフでよくて千円弱の利益の為に警察に捕まるやつもいるんだね




479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 10:52:41.48 ID:lojqmcHd0
どこの店だったか忘れたけど
ニコ生で古本買い取って貰う配信やってる奴が居て
買い取り価格が思ってたよりも安くて「ちょっと親と相談してくる」とPC置いたまま立ち去ってる間
店員が悪口言ってたのが面白かった
480名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 11:12:33.47 ID:QhyC8Dy00
売っても計100円くらいだろw
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 11:15:28.96 ID:1l15B0Bf0
スレタイにわろすwww
482名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 11:20:49.63 ID:PtHiLduAO
最近サンリオSF文庫を高くしてるのふざけんな
ブックオフでは古くて煤けた文庫本は100円均一にしろよ
483名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/05(日) 11:22:01.44 ID:nNnZCT8q0
買いたたいて高く売る、中古バイク販売店と同じやな
484名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/05(日) 11:25:11.28 ID:0b/Ebmdu0
>>435
そうかじゃないよ
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 11:27:28.90 ID:9eExOF4K0
アニメ化発表直後にその漫画を105円で大量に買って
アニメ放映されて高価買取になったら売り飛ばすって手は使えないのか?
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 11:29:50.68 ID:IocY0bgw0
>>485
状態がどうのとかで理由つけて安く買い取るだろ、どうせ
487名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/05(日) 11:31:30.18 ID:Mewjw+lC0
>>485
放映されて高価買取にならないんじゃない?知らんけど
488名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 11:33:35.27 ID:WWTRnP2b0
>>1
無職はわかるが住所不定ってなんなの?
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 11:34:38.65 ID:YMRMtCWh0
>>488
住所が不定ってこと
490名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/05(日) 11:35:41.23 ID:K3el/01o0
陳列されてた商品って…中身入ってないだろ
491名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 11:36:33.88 ID:uCl6AkfR0
やはり永久機関は夢で終わったか…
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 11:37:15.96 ID:NN/i2LBn0
金魚みたいに自分のうんこ食えばいい
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 11:37:17.42 ID:/C5BzloY0
>>488
引っ越しても住民登録を移すのを怠ったりすると住所不定になるってグーグルさんが言ってた
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 11:38:57.02 ID:tB2IvqP30
以前友人がブックオフで洋楽CD買ったら
本物のCDが入ってなくて焼いてあるコピーCDが入ってた
さすがに返品出来たみたいだが店員はどういうチェックしたんだよ
495名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/05(日) 11:39:24.78 ID:/uc4QbA40
以前ブックオフに言った時、欲しいCDの袋が破れてて値段が分からなかったから
カウンターに持っていって「これ、いくらですか?」て聞いたら「1000円です」っていうから
「分かりました」って答えると、買取用紙とか出し始めた。
驚いて「それ、棚にあったやつです」って答えたわ。
496名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/05(日) 11:39:56.28 ID:NRyrLc9Q0
近くのブックオフに行ったら、いた女店員3人がギャル丸出しで驚いた。
497名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/05(日) 11:40:52.01 ID:3SGVVL0v0
酒屋のビール瓶で永久機関ってのもあったな
498名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 11:43:18.84 ID:BEgKpT5g0
>>495
福井にブックオフなんかないだろ嘘つくな
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 11:45:34.85 ID:OOlttiEZ0
ブックオフの店員ではないが、いらっしゃいませと、ありがとうございますを言いまくったらうざい?
特にマニュアルでありがとうございますを言いまくってるんだが疲れる。
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 11:50:03.05 ID:/C5BzloY0
>>498
福井さんは大学時代に千葉に住んでたんだよ
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 11:59:55.15 ID:YMRMtCWh0
田舎もんが千葉に来るな、死ね
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 12:12:17.60 ID:Cpm05MEa0
>>234
>>279
>>370
>>3
>>6

お前らこの程度誰でも思いつくだろ。
俺の中学時代の友人はスーパーマリオ3をこれで5回繰り返して捕まってないぞ。
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 12:13:30.20 ID:Cpm05MEa0
>>61
やっぱすきやって強盗するメリットが他よりもあるのかな。
504名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 12:14:34.28 ID:OcaMZsp80
>>503
店に女店員一人だけとか良くあるから簡単にできるってだけ
505名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/05(日) 12:20:49.46 ID:/uc4QbA40
>>498
福井を馬鹿にすんなよ。
コンビニもあるんだぞ、コンビニ。
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 12:26:21.05 ID:WAZXvYZ10
万引きしたのを別の店に持って行って捌かずに
万引きした店で捌こうとしたって事か。
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 12:49:21.64 ID:TN8RgB570
>>505
wwwww
見栄張ってんじゃねえよwwwww
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 12:52:49.82 ID:yr35KyT60
やっつけすぎワラタ
509名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 13:04:27.93 ID:1EHUEdR80
福井とか久しぶりに名前聞いたわ
そういやあったなそんな剣
510名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 13:06:09.79 ID:/C5BzloY0
ふくいい話
511名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 13:08:02.13 ID:TOYZnNzZ0
>>27
騒乱煽動罪に問われる場合はあるかもね
512名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 13:09:36.17 ID:t//0gROo0
時代を先取りしすぎたな
513名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 13:10:41.41 ID:ya8iqdK10
層化じゃないって言うけど、そうでなくても宗教的な気味の悪さが充満してるのはなんなの。
514名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 13:21:10.28 ID:qwGHxq7zP
>>341
アドビのアカデミック版を買って転売だろ?
515アンチ東京電力 ◆nrwiRRS63I (東京都):2011/06/05(日) 16:17:05.40 ID:4dOwLz8Q0
高度な錬金術だな
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 17:35:33.19 ID:SD5p9HZU0
天才的アイデア
517名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/05(日) 17:36:53.55 ID:ATVM74Dz0
永久機関って言ってもさ、ブックオフの場合CD10枚で10円とかそんなレベルだろ
ハイリスクローリターンもいいところ
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 17:39:04.02 ID:5bjItgm30
永久に聴かんから永久機関とはのう
519名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/05(日) 17:42:09.38 ID:LoCWm8wTO
ウンコの中のコーン食べるレベル
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 17:42:51.33 ID:kaCnUkt50
目利きができればブックオフで良書みつけて神保で売る
521名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/05(日) 17:44:27.75 ID:gESGsGTc0
ワロタw
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 17:44:44.18 ID:VHE7oJYB0
同じ店で何度かやって、通報されていたんだろうな
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 17:46:02.87 ID:9Qq0rruHI
わろたw
524名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/05(日) 17:46:08.41 ID:YkbRtjwHO
製造番号とかで1発でわかるんじゃないのか?
525名無しさん@涙目です。(catv?)
>>524
CDは無理
分かるとしたら在庫があわないから棚卸しの時ぐらい
在庫入れてないCDならまずばれない