ソニーをハック攻撃したアホがFBIの関連組織にまで攻撃をしかける

このエントリーをはてなブックマークに追加
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:09:20.28 ID:QyaMMWy+0
ついにゴルゴが動くかな…
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:11:19.43 ID:yzaT3+lS0
XBOXのサイトが落ちてる?
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:12:59.30 ID:L3UJ1bjNi
何という狂犬...間違いなく殺される
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:13:19.22 ID:1uXy0KKY0
クラッカー界の伝説になるのか・・・
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 21:15:23.33 ID:00JQYs1e0
スーパーハカーすげえな
133名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/04(土) 21:24:48.86 ID:/eO6j5wo0
批判されないことをいいことに自分たちを英雄だと勘違いしてるか
134名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/04(土) 21:27:24.82 ID:FXFcZSAu0
xbox特命課新しいの来ねえな
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:27:47.51 ID:bfsn6tlz0
チョウシニノッチャダメー
136名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/04(土) 21:29:04.71 ID:s649Z88MP
クリミナルマインドスレか
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 21:29:44.99 ID:BcuZTeLU0
私FBIのエージジェントだけどこんな小物には興味ないの
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 21:29:48.02 ID:yfIqj7cX0
FBIの素晴らしい対応にご期待ください
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 21:31:04.53 ID:3IImXTPz0
ソニーだけ標的にしときゃいいのに
アメリカの権力って、戦争はじめるためなら自国民でも平気で虐殺するってのに
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:35:16.83 ID:1o+7/sJl0
コナンだとFBIって凄い無能に描かれてるよね
141名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 21:39:22.32 ID:NkO20lPu0
草原の狼
142名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/04(土) 21:39:52.01 ID:VcHwawBo0
ハッカー凄すぎだろ…
自分は今まで使ってたPCのパスワードすらわすれちまった…
今iPhoneで書き込み。

いったいどうやったら…
143名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/04(土) 21:41:36.98 ID:Nn8NzGhM0
ゲーヲタってほんと病んでるというかアホだな
こんなのを喜んでる奴等も
144名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/04(土) 21:44:14.48 ID:mTLT0RmlO
ヤンキーさん達は自国に核ミサイル撃ち込み始めるの?
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 21:45:24.77 ID:+97crwAc0
ハッカー「FBIにケンカ売ってる俺カッコよすぎワロタwwwww」
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 21:49:16.33 ID:gHYODlc70
パソコンの大先生レベルのオレはこのハッカーがどれだけすごいのかわからん

教えてくれ
147名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/04(土) 21:52:38.49 ID:VcHwawBo0
>>146
10m先のゴミ箱にくしゃくしゃにした紙を見事に入れるくらいすごい。
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 21:56:30.45 ID:gHYODlc70
>>147
うは、やばいなw
そしていまだに捕まえられないのか、ちょっと憧れるわ
149名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/04(土) 22:01:13.57 ID:vPWOvNx80
>>139
ソニーハックは他のやつに任せたんじゃね

727 :名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:53:44.10 ID:qFrbfIsD0
すっかりlulzsecのソニピクハックで隠れてたけど
同時期に欧州のソニーストアからも別のハッカーによって情報リークされてたんだな。

Sony 12th time Hacked : Database of Application Store at Sony Europe Leaked
http://www.thehackernews.com/2011/06/sony-12th-time-hacked-database-of.html
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:11:14.66 ID:LRHgZqm00
>>51
逮捕されて名前出た後に仲間のハッカー売って釈放されましたなんてなったら生きていけるの?
ハッカーから個人攻撃受けて色々と恥ずかしい個人写真とか流出しそう
151 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/06/04(土) 22:16:50.57 ID:7efslVh6i
まぁ、自分達の力を試してるんだろうな
152名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 22:21:10.73 ID:8GRsOn11O
>>149
マジでコンテストだなw
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 22:33:28.68 ID:RJZOCaCJP
ソニーだけにしとけばよかったのに。
154名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 22:47:35.47 ID:y/nbs0rX0
>>149
フルボッコじゃねーか
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 22:48:05.24 ID:0N/fwCDl0
ビンラディンですらああなったのに、戦いを挑むハッカーはすごいね
156名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/04(土) 22:51:08.69 ID:RRMnkCG20
ソニーだけならともかくFBIもだし誰か死ぬだろうな・・・
157名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/04(土) 23:09:10.36 ID:giah0A7/0
むしろこのネタを使えない現状が哀れ
オークリッジの時も小さい報道だったし
ACERの件も小さくでしか扱われなかったり
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 23:13:15.04 ID:N1gX9MM60
もうクラッカーにジョブチェンジしてるけどなw
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 23:17:00.72 ID:HRb3yjr80
アニノマスカキは全員逮捕だな
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 23:17:38.99 ID:vK8hcIAm0
>>68
今はサーバかゲートウェイのどちらかにかならずL1のログが残るようになってるんじゃなかったかな?
一昔前のL3のログ消しみたいなのはできないはず

161名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 23:20:12.24 ID:4gCUPtJP0
        ____
        /  FBI \
     /         \
   /   ィ赱、i_i_r赱ミ\       \ヒャッハー/
    |       ィ'。_。ヽ   )    ___________
   \     / _lj_ } ,/ j゙~~| | |             |
__/   、{ ^' ='= '^' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
162名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 23:23:34.08 ID:/2B/EWTcO
ゲハ臭がわりとマシだと思ったらえらく濃厚なのが別にあったんだな
163名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/04(土) 23:26:29.11 ID:eeMbN57F0
最近は個人で米に宣戦布告できるようになったんだな。
ワンマンアーミーVS米軍。か熱いな。

ところでマンマミーアとワンマンアーミーって似てるよね。
そういやあの赤いヒゲ親父も大軍相手にたった一人で戦いを挑むもんな。
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 23:36:15.51 ID:O3qyvfLk0
悪ふざけで攻撃しても許される許されないの境界ぐらい弁えてろよ
どうせ「俺カッコイイ」の餓鬼何だろう人生終ったな
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 23:38:37.39 ID:9CsOqOkP0
ソニーはアホばっかだろうけどFBIは違うだろ
調子に乗るな
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 23:38:40.13 ID:AvmskDAu0
つーか、これでハッカーが誰も逮捕されないのであれば
サイバーテロリズムの自由が立証されるよな
誰でも個人で企業をつぶすことが可能になる

SONYの一件でまったく誰も逮捕されないから、ハッカーたちに火がついたんじゃねーの?
今後はSONYに限らず、ハッカーの気に入らない連中がどんどん炎上していくだろう
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 23:39:22.10 ID:bEJWgqTV0
人民解放軍としか思えないんだけど
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 23:39:39.24 ID:CSMlcj8h0
本当に個人なのかね
こんなん居るなら玲音が存在するって信じていいね
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 23:42:00.58 ID:MgEkHJnI0
世界最強アメリカ軍>ハッカーnew!>FBI、グーグルなど>>>>>>>>>>ソニー
                 ↑
                今ここ
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 23:46:51.15 ID:2XvPIXkF0
ソニー=すき屋
171名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/04(土) 23:46:58.17 ID:NRzpZpU90
欧州のソニーストアもハッキング&情報リーク 【陥落12件目】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307193243/
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 23:49:13.64 ID:2KDSP+V6P
ドラゴンボールに例えるとソニーはクリリンくらい?
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 23:51:35.59 ID:peW2z3+90
雑魚のソニーどころかFBIにまで手を出す時点でアホどころか勇者じゃね?
暗殺されても仕方ないレベルの所だろ
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 00:03:32.45 ID:hbMYma5G0
たぶん、主要メンバーが懲役か禁固30年と罰金数百万ドル請求されて
ハッカー界も少しは大人しくなるだろ。
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 00:17:59.81 ID:grH3wou20
海外のにしくんはFBIまで攻撃するんか
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 00:40:56.76 ID:3PtnQcx60
アホと言ってるやつはアホだな。
ハッカーにとってはザルのソニーを突破してもなんの技術的誇示もできないだろ。
FBIやCIAに突撃してこそスゲーってなるんだろ。それで捕まったらアホだけど。
177名無しさん@涙目です。(愛知県)
あらら、ハッカー捕まえなきゃ困るのがソニーだけじゃなくなったから
労力が減ったなw