「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
「まんが 日本の歴史」が電子書籍に
学研ホールディングスでは人気学習漫画「学研まんが 日本の歴史100+ 件」シリーズの電子書籍版を、
iPad / iPhone対応アプリ「学研電子ストア」を通じて2011年6月1日から配信開始している。
古代から現代に至る日本の歴史100+ 件を、子どもにもわかりやすく漫画で紹介した同シリーズは、
1982年の刊行開始以来、全17巻で総計620万部を売り上げるロングセラーとなっている。
「これを読んで歴史が好きになった」など、懐かしい思い出のある読者も多いのではないだろうか。
今回配信されるのは、日本の誕生から卑弥呼の時代までを描いた第1巻『日本のあけぼの』。
今後、毎月1冊ずつ順次配信していく。また同ストアでは第8巻『天下の統一 〜安土・桃山時代〜』の一部を「lite版」として、無料で提供している。
1冊350円で、14日までは特価として115円。またクイズ・アンケートに答えた人の中から5人に、卑弥呼が贈られたという「金印」の実物大レプリカをプレゼントする。
ttp://www.j-cast.com/mono/2011/06/04097548.html
2 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:24:27.97 ID:iREnjCwz0
んふふふふ・・・ハァイ
3 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:24:40.17 ID:eCkBHgDb0
三国時代専門です
三国志厨vs信長厨
5 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 14:24:42.97 ID:t3xse+3x0
http://www.youtube.com/watch?v=iegH_5fWWUo ∧_∧ オレってカコイイナー♪
((´∀` /^)
/⌒ ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ
カコイナー♪ カコイナー♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
6 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 14:25:26.55 ID:Mwt692jK0
南北朝厨が少なくて困る
ツウは平安時代
しかも史実じゃなくて胡散臭い人情話しか知らないイメージ
9 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:25:52.14 ID:Eagff8xU0
古代史が一番面白いのに
歴女か
WW2も歴史?
12 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 14:26:27.49 ID:hMwVUVHh0
ムーという本を読んで歴史の勉強をしてきました!
13 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 14:26:44.27 ID:8PmH4lV40
そういやヤマタイ国がどうこう言う歴史オタクっていないな。
古代ファンはジジイしかいねえ。
14 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:26:44.66 ID:17S3uwuE0
>>10 歴女ってタダの腐女子だからな
だんしょくが〜でホモなのを肯定させて性的興奮したい気違い
15 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/04(土) 14:26:51.00 ID:5OSmCVOh0
遮光器土偶は宇宙人
矢口のコピペか?
17 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/04(土) 14:27:07.24 ID:rKd8YNax0
小学館のなら読みたかった
19 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 14:27:19.38 ID:P8NJ6wx4O
中国史好きとか言いながら雲台二十八将を全員言えないとかどこのニワカだよwwww
20 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:27:48.45 ID:uyuEpSJJ0
三國無双 vs 戦国無双 vs 戦国BASARA
21 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 14:27:55.70 ID:9gIxciC60
22 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 14:28:03.95 ID:z1GThrw30
ビッグバンの時代から現代史まで全て網羅しないとな
ヒストリエが好きな歴史マニアです
平安貴族も流行らせろよ
古代史マニアです
26 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 14:28:55.52 ID:GVsGt8Mo0
日本書紀での淡路島の扱いの酷さは異常
弥生時代に異様に詳しい、とか需要は少なそうだからな。
劉邦 劉秀 劉備
一番すごいのって誰?
1920年代から1940年代のヨーロッパマニアです
東洋史は守備範囲外です
横山光輝全集持ってます!
31 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 14:29:35.93 ID:f3vii6ie0 BE:24888252-2BP(9000)
アメリカ外交史が趣味ならなんて言えばいいんだよ
32 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:30:02.97 ID:LyjRlgmR0
韓国人は鎌倉幕府マニア
33 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 14:30:12.77 ID:Mwt692jK0
35 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/04(土) 14:30:15.85 ID:bI50uvTRP
36 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:30:32.20 ID:k/gUGEuZ0
西洋中世史が一番面白い
37 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:30:42.93 ID:bqWrA/5A0
どっちかでも、よく知ってりゃ大したもんだ
38 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:30:45.10 ID:GSfcw3AjP
下ネタとか話す男の人って最低だよ
この前の歴女合コンで「ちんこ」だの「まんこ」だの平気で口にしてる人がいたの
お前は戦国時代のちんことまんこ知ってんのかと
佐々成政の雪中アルプス越えトークが台無しだった
鬱憤晴らしに帰ってから戦国武将で2回もオナニーしちゃった
武田騎馬軍団マジかっけーんすよ
40 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 14:30:50.31 ID:MFXqUvu/0
飛鳥時代マニアです^^
41 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 14:30:53.28 ID:4a74rk5p0
南北朝時代が一番面白いのに
大河ドラマ化して欲しいが流石に難しいか
43 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 14:31:14.53 ID:hI4Sl9RZO
歴女(笑)はshine
動乱の時代が好きなら南北朝時代もなかなか熱いですぞ
45 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/04(土) 14:31:25.92 ID:a94cSicg0
マニアと言ってしまうと本物に申し訳ないから寺参りが趣味ですって言ってる
46 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 14:31:34.26 ID:3K+OGcwF0
悪源太義平のかっこよさ
47 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 14:31:40.85 ID:hMwVUVHh0
戦国武将や幕末の志士をイケメンだと勘違いしてホルホルしてる馬鹿女
と言うイメージしかない
48 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:31:48.14 ID:r8oVWwui0
わたしは江戸時代の性風俗専門です^^
>>41 むしろ金がかかりそうな奈良時代以前をお願いしたい
52 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 14:32:24.33 ID:rZ1gS4ow0
戦国バサラの罪は重い
大正って、もてはやされてる割に、どんな時代だったのかいまいちよく分からない
三国志厨って日本人として恥ずかしいと思わないのかな
56 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:32:34.88 ID:EGPbsAzhP
平安いとをかし編
古代が一番面白いよね
58 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 14:32:41.32 ID:ksq6EB5o0
>>19 多分このスレで全言えるのは誰もいないと思う
大戦マニアですすいません
日本史って興味ないところ覚えるのが苦行すぎる
奈良時代が怠い
歴史の偏差値だけ75 他は50前半
但し、論述になると歴史も50代になる
>>57 その理屈でいけば大学の教授は全員ニワカか
63 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/04(土) 14:33:17.24 ID:vmAQKGIi0
>100+ 件
今年の始めくらいからよくソースの本文中に見るけど何なのこれ
64 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/04(土) 14:33:25.42 ID:le41OKCgO
正直、日本よりも中国の歴史のほうが詳しいかもしれない
66 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:33:29.20 ID:97INwdlx0
倭の五王時代なんて
戦国時代をこえた
とんでもない騒乱期だろ、しらねーけど。
67 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 14:33:47.68 ID:lwcJWHgJ0
古代好きだな
戦国時代の面白さがいまいちわからん
68 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 14:33:49.08 ID:MqCZJzuP0
興味がないのに、これくらいは知っておけみたいな風潮は困る
69 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/04(土) 14:33:54.60 ID:2vj2lsfg0
70 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 14:33:57.31 ID:rZ1gS4ow0
人物好き→戦国、幕末
謎解き好き→古代史
こんな感じじゃね?
学校の社会科が面白くない原因は
興味も無い時代のどうでもいい出来事を丸暗記しなけりゃならんから
しゃもじ持ってリフティングしてる時代のマニアってあんま聞かないよな
73 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 14:34:20.98 ID:PtDJphzn0
横山三国志限定です
74 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:34:23.73 ID:kHD4GKnL0
るろうに剣心のおかげで幕末しか興味ないよ
日本の韓国併合(1910年)以前については近代的統計がなく正確な分析は困難だが、
18世紀から19世紀の朝鮮社会は、資本蓄積率が低く有力な産業が育たず、人口は
停滞ないし減少し、80〜90%が農業に携わり、飢餓と貧困の支配する沈滞社会であった
と言える。
この前近代的な半島に対する日本の統治は、西欧帝国主義諸国のような収奪型でなく、
日本本土と同様な制度と社会基盤を整えることにより、半島を永久編入しようとするもの
であった。 簡単に表現すれば官主導による急速な近代化であった。
76 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:34:39.38 ID:m1mBxTMgP
今バルカン史が熱い! 君も、ボスニア・ヘルツェゴビナの歴史を研究しないか?
あれなんで俺
>>57にレスしてんだろ。
>>57さんすみませんでした。以後気をつけます。
チャンバラとタイムスクープハンターが好き
>>76 山川の青色とぶっといバルカン史はよくできた本らしいな
80 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 14:35:35.17 ID:xzO9U0zS0
日本史好きは世界史詳しくない人も多いけど
世界史好きは日本史もなんだかんだそれなりに知ってる人が多い気がする
81 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:35:51.02 ID:ktjgeFAHQ
時代劇好きだから江戸時代が一番好きだわ
82 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 14:35:51.43 ID:xMB9cuK70
ジャーンジャーン
マルケルス 「げ、げぇっハンニバル」
83 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:35:52.33 ID:j0ivTGxP0
縄文時代が一番面白い
るろうに剣心で歴史マニアになったやつってたくさんいるんだろうな
で和月の顔写真見て…
86 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 14:36:12.94 ID:9loRjXCS0
蘇我馬子とか中大兄皇子マニアって奴いたけどな
87 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 14:36:17.66 ID:MFXqUvu/0
歴史って面白いのに何でみんな知ろうとしないんだろうね
89 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/04(土) 14:36:25.49 ID:rKd8YNax0
そういや姉が学研の学習を購読してたんだが金印のレプリカが付録だった号があったなー
>>80 日本人としては当然でしょ…
三国志だの光武帝だのにお熱な反日屑野郎は異常だが
VIPには定期的にそういう奴わいてキモイ
91 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 14:36:34.95 ID:kpH5Ti4RO
大学で日本史の勉強してたけど歴史ロマンとか夢とか言う奴は大体は珍説が好き。
民衆側からみた歴史が好きな俺とは根本的にあわない
92 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:36:35.75 ID:ow64goNV0
「後の三房って誰だっけ?」と聞いて、三人の名前を挙げられる人はニワカじゃない。
で、「じゃあ、前の三房って知ってる?」と切り返してくるのが本物の歴史マニア。
93 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:36:39.33 ID:yj1b/c1H0
古代が面白くてしかないが優越感に浸ってるだけなんだろう
しかも全部受け売りだし
西洋哲学史と科学史がおもしろい。
学習指導要領の日本史世界史の範囲しか挙げられない奴はニワカ
歴史マニアが全時代を網羅してたらマニアにならない気が…
↓ここから江戸時代中期について熱く語るスレになります
97 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/04(土) 14:37:07.44 ID:J1CLABPa0
まんが日本の歴史くらいの濃度が好き
98 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 14:37:08.33 ID:qRqpNKKc0
腐女子
近代しか知らん
100 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/04(土) 14:37:16.91 ID:VhENwWvz0
>>76 俺は千田善が好きなだけだけど、混ざってモジェ?
101 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 14:37:22.73 ID:PAharNp8O
このスレでID赤い奴とは友達になれない
おれは中国の歴史には強いよ
十八史略とか読んだから
日本は、そういう意味では歴史書がねーな
そのせいで、日本人の血しか引いてない俺が、日本の歴史より中国の歴史に詳しい
女の平安好き→乙女ゲー
女の戦国、幕末好き→腐女子
女の世界史好き→ヘタリア(笑)
大体こんなのであってるだろ
手軽に歴史を勉強できる映画ってあるよね。
薔薇の名前とかキングダムオブヘブンとか好き。他にも山ほどあるけどね
108 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:38:32.15 ID:m1mBxTMgP
あとイランの歴史も面白い。
>>96 江戸中期って貧乏旗本の三男坊こと徳田新之助がズンバラリンとやってた頃か?
>>88 NHKのタイムスクープハンター見て歴史の見方がちょっと変わった
あーいう番組もっと増えればいいのにな
穴蔵の中に隠れて雑兵にメタルギアソリッドしてた農民はすごかったw
111 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/04(土) 14:39:02.66 ID:5MpBkLj80
室町時代の長さにびっくりしたりとかな
>>94 バートランド・ラッセルのあれとか全部読んだの?
113 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/04(土) 14:39:18.77 ID:H67+FIhVO
山内丸山移籍や知覧くらいは知ってるぞ?
あと中学校の近くに貝塚とかあった。
114 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 14:39:29.87 ID:xMB9cuK70
俺も横山光輝読んでたから、そこらの史学家なんぞ顔負けの中国知識をもってるわ
豆だけど、当時の漢民族は首がすごい取れやすくなってる。
戦国時代って良く知らないけど
馬を二頭連ねて走らせて城壁を垂直に登ったりマフラー付けたり
刀や斧の一振りで竜巻起こらせたり炎や電撃走らせたり出来たんでしょ?
116 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 14:39:55.74 ID:PtDJphzn0
塩野七生みたいに面白おかしく書いてくれよ
措置のほうが記憶に残るし発行部数も増えて認知度上がるぞ
117 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/04(土) 14:40:06.06 ID:u8sLUgQd0
アニマの器ぐらいもってるよ
>>105 (大阪府)ワロタ
反日野郎って何で揃いもそろって関西なんだろ
119 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (兵庫県):2011/06/04(土) 14:40:15.96 ID:SN4Y1WE20
世界史に至っては語り合える奴に出会ったことがない
>>103 暑さなんか関係ないじゃん。毎日少しずつ読んで、気になった箇所は付箋はるかノートすればいい。
アニオタとかいって流行り物しか知らないのと同じか
123 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/04(土) 14:40:33.53 ID:n8/vCMvM0
塩野七生とかよく読んでます
124 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 14:40:38.02 ID:kpH5Ti4RO
>>110 あれは権力側からでなく民衆の立場から見てて凄くいい番組だよね。
125 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 14:40:42.91 ID:8gXenfBH0
遮光器土偶の目と思われてる部分は実はほっぺた
これ豆
土器マニアとかいないのかね
お前ら足利義教いいぞ
管みたいな基地外・・・まあ最後は基地外すぎて暗殺されちゃうんだけどね
南北朝、室町時代が分かれば戦国時代がかなり面白くなる
戦国時代が好きな奴はその手の小説を読んで見ろ
タイムスクープハンターってコント番組じゃないの?
130 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 14:41:25.97 ID:g93o2rPu0
歴史やるなら古代エジプトからロスチャイルドまでがオヌヌメ
バビロニアのタルムードはキモイ
131 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 14:41:26.14 ID:PyDPsZ6C0
先カンブリア時代やデボン紀とかのマニアはすでに違う名前で呼ばれてると思う
132 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/06/04(土) 14:41:49.09 ID:9JO7O1WX0
白亜紀とか好きだけど
これは歴史マニアに入るのか?
戦国武将のお祭り行ったら若い子いっぱい来るぞ
安居神社でやった幸村祭行ったとき来客の半分は歴女だった
134 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/04(土) 14:41:51.24 ID:RU8iD4I9O
フットボールに纏わる歴史的背景は面白い
セルティックとレンジャーズの因縁
バルサとマドリーの対立
現地マンチェスターではマンU<マンC人気な理由
昔学校にいたころは面白い授業だったけどな
流行にのってまで学ぼうとは思わない
136 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 14:41:56.56 ID:EqTfx2Uc0
史実以外認めない史実厨こそ真の歴史マニア
137 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/04(土) 14:41:59.86 ID:RarOAQ0vO
1944年末〜1947年の日本しかわからないお…><
138 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 14:42:04.75 ID:EJrgIoIW0
139 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 14:42:05.67 ID:kpH5Ti4RO
歴史マニアで信用できないのが坂本竜馬が好きなのに中岡慎太郎を知らない奴
>>132 入らない
史料無いでしょ
歴史学として成立してない
141 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 14:42:22.29 ID:ksq6EB5o0
文系→カタカナに弱いので世界史からは逃げる
世界史厨は理系が多い
142 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 14:42:27.35 ID:xzO9U0zS0
>>94 哲学から入って最近になって科学史の面白さに気づいたわ
革命や大戦に絡んだ科学者は悲惨な運命辿った人が多いね
143 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:42:37.09 ID:pFOsqUeG0
144 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:42:58.47 ID:m1mBxTMgP
>>131 マジレスすると、人間が登場しないと歴史とは呼ばず、考古学になる。
145 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 14:43:01.15 ID:4VpEsYqR0
細川政元は空に浮かんだ
146 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:43:13.30 ID:Pu/baaDC0
三国志マニアはいかにもなオタが多そうな印象
>>139 それマニアというか一般人より劣る知識じゃん…
148 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/04(土) 14:43:33.79 ID:RarOAQ0vO
>>139 地元訪ねてくる人増えたけど中岡と以蔵のことも忘れないであげてください とよく思う
>>126 田んぼとか河原で茶碗のカケラ集めてたおっさんならいた
たまに昔のが出てくるらしい
150 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 14:43:58.45 ID:g93o2rPu0
ディアスポラで離散したヘブライのミズラヒがアークを隠した山が同様にあると聞く
151 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 14:44:17.39 ID:9CXXgmWT0
宮本武蔵についてはバガボンドしか読んだ事がないから
あれが事実だと思って真剣に読んでる
佐々木小次郎は喋れない聞こえないの障害者だったのを
祖母に教えてあげた
152 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 14:44:19.11 ID:kpH5Ti4RO
>>132 歴史学は大ざっぱにには
・文献史学・・文字資料から歴史を紐解く
・考古学・・物から歴史を紐解く
だから白亜紀は歴史学にはならない
153 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 14:44:29.68 ID:RK15tgTv0
歴史ヲタ=戦国・幕末詳しいみたいな風潮何とかならないんすか
154 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/04(土) 14:44:32.43 ID:do+JpFPl0
どうも朝鮮史の神です
大化の改新が最強だっつってんだろ
156 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/04(土) 14:45:03.94 ID:oSHiHI8a0
戦国時代以前の歴史って魅力が無いよね
157 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:45:09.37 ID:mfU8hnO80
「子供の頃から歴史が大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
最近好きな歴史上の人物はズバリ!土方歳三です。」
158 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 14:45:16.59 ID:4VpEsYqR0
薩長同盟を坂本龍馬の功績だと叫ぶ奴は信用できない
中岡慎太郎入れてくる奴は気配りは出来てるけど、まだ気を許せぬ
土方楠左衛門を挙げて初めて、こいつは出来るなって思う
159 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 14:45:30.32 ID:FXUYgSZQO
史学と考古学の区別がつかない人もいるのね
古代とか基本実地学習じゃねーの?
だから年寄りしか興味持たねーって。
かくゆう地元の糞土人展示見たんだが、そこにガラスが出土してた件。
これってガラスを宝石扱いとして寄贈・伝播したなら話は簡単だが、
仮にガラスを何らかの方法で精製していたとなると、それなりの鍛冶技術が
うかがえる訳で、製鉄とか炉とか考え出すとwktkしてくる。
大黒屋光太夫ってがんばったよな
歴史知ったかぶりしてる奴が多そうなこのスレに
果たして紀伊国屋門左衛門の最後を知ってる奴がどれだけいるだろうか?
>>156 ちゃんと調べたら白村江の戦いとか面白そう
163 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:46:27.97 ID:m1mBxTMgP
>>153 あー飲んでて歴史好きなんです、今史記列伝読んでますとか口を滑らせたら軽く引かれた。
164 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:46:27.76 ID:Veq5Ll6R0
戦国と幕末は女のせいでもうダメ
男は黙って室町だよな
見廻り組の事を知らない新撰組オタは氏ねばいいと思う
166 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 14:47:16.85 ID:ufXV4oVJ0
大化の改新って名前の割に実行者の方が保守派なんだっけ
俺は西洋史オタなんだよ
戦国、幕末の話題を振るな
>>163 史記列伝ぐらいで引かれるってどういうこと?
昔の日本人にとっては基礎教養だったレベルだろ
169 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 14:48:00.61 ID:yQqFbWcDO
>>129 なに言ってんだ、ドキュメンタリーに決まってるだろ
この間なんて沢嶋さん危うく弓矢で射抜かれそうになってたし
マジコエー
170 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 14:48:09.53 ID:9CXXgmWT0
平安時代
室町時代
江戸時代初期
幕末
武士が1対1で殺し合いの勝負をした時の
平均的な強さはどの時代がレベル高かったんだ?
技や型が発達した幕末か?
殺伐としてたもっと昔の時代か?
171 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 14:48:20.36 ID:RK15tgTv0
三国時代好きな奴はいても五胡十六国時代や五代十国が詳しい奴っていないよね
172 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/04(土) 14:48:22.70 ID:IcgFqgKQ0
俺も歴史アニマなんだが縄文を舞台にした小説とか無いのか?
>>167 近代西洋政治史こそ現代人が最も学ぶべき分野だと思うんだが
そういう点について現代政治と合わせて語れる奴があまりにも少ないよね
三国志オタクは、アニオタ並にきもい
175 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/04(土) 14:48:36.30 ID:alch0KT/0
奈良時代マニアだが人に言っても「ふーん」で終わるので
あんまり言わないようにしてる
176 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 14:48:38.49 ID:kpH5Ti4RO
>>144 マジレスするとそれは考古学じゃない
>>147 そんな人が割といる。中岡慎太郎の功績は知ってるけど坂本竜馬が何やったのか知らないしのを言ったらバカにされたことあるw
>>148 中岡慎太郎なんて教科書に出てくるのにね
天皇(皇族)と武士との対立がぞくぞくするんだよなー
南北朝や幕末もよいが、承久の乱もよい
178 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 14:49:07.79 ID:3uY2ZH0p0
いまBSで戦国自衛隊やってるけど面白いの?
179 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 14:49:09.88 ID:l7VE2jPi0
織田信長とか冷静に考えると、やってることはヒトラーとそんなに変わらないよね
時代が違うと、こうも認識が変わるのな
181 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:49:25.47 ID:m1mBxTMgP
>>168 岩波読んでる時点で変人扱いされた。
宗教史に興味があるやつは、黄金伝説お勧め。聖人のお話しにパターンがあるのが興味深い。
182 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/04(土) 14:49:28.79 ID:/u/b8aSc0
プトレマイオス朝ヲタっす
183 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 14:49:31.89 ID:FXUYgSZQO
>>156 むしろ戦国以前に魅力を感じちゃうのだが
おまえのところ、超魅力的じゃねーかw
ためしに郷土史を学んでみれば
184 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/04(土) 14:49:35.22 ID:do+JpFPl0
寺田屋がどうのっていってりゃ歴史マニアっぽいんだろ?
壬申の乱とかのあたりも面白いのに
187 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/04(土) 14:49:59.04 ID:RarOAQ0vO
>>176 竜馬とセットで死んだ人 ぐらいの認識らしいよ
俺も詳しくはないけどさすがにせつない
188 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/04(土) 14:50:05.23 ID:OMf9nma80
当然ヘロドトスとトゥキュディデスは原著で読んでいるんだろうな?
>>134 マンチェスターってまさに日本でいう福岡とか大阪だから、
巨人みたいなマンUは好かれなくて、暴力的でガサツで地元的なマンcが好かれるんじゃないの?
リアムギャラガーがマンu好きな奴はマンチェの非市民とか言ってたし
国津神を祀る社の場合、平入と妻入りどっちを開けるか聞いて答えられるの歴史オタさんは
191 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 14:50:31.86 ID:GVsGt8Mo0
>>161 光太夫の地元だったから高校で西田の映画を見せられたな
腕を切り落とすシーンで女子がわーきゃー言ってた
193 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 14:51:06.76 ID:Ba9Dx4dF0
大正が一番オシャレ
>>181 岩波で変人て
お前どんだけ知的レベルの低いヤツと付き合ってるんだよ
あんなもん定番中の定番じゃないか
ヘロドトスの歴史とかさ
195 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:51:20.70 ID:5Bak0fNV0
大河で大塩平八郎やるべき
ネトウヨは無学だから内容全然知らないだろうけど
たぶん知ったら大歓喜するぞ
マイナーな時代和えgれば通ぶれると思っちゃう馬鹿ばっか
197 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 14:51:53.89 ID:n2foPuBx0
三国志>>>周>>春秋戦国>>南北朝
こんな勢力図
198 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 14:51:57.45 ID:jF/J7Fr8P
楠木正成は戦国時代からタイムスリップしてきたチートキャラ
戦略も戦術も最新すぎる
199 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:52:17.00 ID:m1mBxTMgP
>>194 週末にゴルフ行くような人だよ。仕事の付き合いだ。
201 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 14:52:19.68 ID:xzO9U0zS0
ここで語られているの戦史ばっかりだな
戦争論とか読んだ上で語ってるの?
>>161 司馬経由ですまんが高田屋嘉兵衛が好きだ
202 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 14:52:29.36 ID:EJrgIoIW0
カタラウヌムの戦いとかテオドリックとかシアグリウスの国とかすげーロマンだよな
>>195 幻想右翼(ネトウヨ)
反日左翼が自らの自虐史観を肯定するために創りだした架空の社会集団。
反日左翼曰く、ネット上には日本や日の丸君が代に対し嫌悪感を抱いていない「特別に異常な」集団が幅を効かせており、
彼らは反日左翼にネトウヨと呼称される。
しかし、実際には国民の大多数は愛国心を持っており、日の丸君が代に一切の抵抗を持っていない。
従って、彼らの言うネトウヨとはネット環境を持つ一般日本人のことであり、それらは社会集団と呼ぶにはあまりにも無秩序で、
またブサヨ以外の全ての思想をカバーするため右翼という呼び名は妥当ではない。
『かゆいところに手が届く!現代ネット用語辞典』(2010) p311より抜粋
204 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 14:52:51.63 ID:cd3my5+g0
BASARAで戦国の歴史を学びました
205 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 14:52:54.81 ID:LblB9Ay+O
平安時代が一番好きです
ポーランド史って面白いの?
207 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 14:53:18.81 ID:R2DjBuGO0
日本史より世界史に興味がある
泉重千代生誕 リンカーン暗殺 MIT開学 不思議の国のアリス出版 マッターホルン初登頂
横断的にみると結構おもしろい
209 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 14:53:46.68 ID:/TZo11HI0
ケルト神話オタの女なら見たことある
210 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/04(土) 14:53:52.40 ID:rM2ly7O9O
みなもと太郎の風雲児たちを読むと、田沼時代が好きになるな。
ネトウヨって天皇陛下の起源である神武天皇について語る知識あんの?
212 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:54:04.01 ID:uyuEpSJJ0
新幻魔大戦で正雪先生を知ったあの頃
歴史詳しいって言って出てくる知識がクイズや豆知識みたいな細々とした情報ってのは大抵雑魚だよね
弥生時代詳しくても話す機会無いだろ
215 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 14:54:25.99 ID:ksq6EB5o0
216 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:54:32.42 ID:44Wrp0yU0
アニメオタクです←たいてい萌えかロボ物だけしか知らないニワカだよね
217 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 14:54:36.60 ID:zC2OlskDO
>>1 うん、調子乗ってすみませんでした(´・ω・`)
西洋でも日本でも神話やってちゃんとどエロなところを実演したドラマが欲しいような
やっぱりいらんような
219 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:54:51.32 ID:6K6XpHzW0
>>206 最終回を迎える回数が多すぎて一つの体系的な歴史として勉強してる気がしなくなってくる
220 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/04(土) 14:55:01.55 ID:u8sLUgQd0
この前やってた映画見てフランスの歴史も面白そうだと思ったな
100年戦争だっけか
城見に行きてえな
221 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 14:55:04.09 ID:qe6rpUjVO
義務教育の歴史では現代近代史から遡ればいいと思うんだよな
江戸以前の歴史なんて好きなヒトが大学とかで専攻すればいいじゃん
222 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:55:04.38 ID:5Bak0fNV0
俺は学生時代社会は全科赤点の勢いだったけど
成人してから三国志や戦国時代経由で歴史に興味もって
家をどこに建てるか妄想で地理に興味もって
政治への関心から公民に興味もって
今は結構答えられるようになった
学校では意味もない言葉を暗記させようとするんだよな
ちゃんと意味をつけろよ
そうすればあっという間に覚えられる
223 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 14:55:14.84 ID:RK15tgTv0
>>206 かなり面白いけど
地理的な知識と周辺諸国の知識もないとちんぷんかんぷんだからハードル高い
224 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/04(土) 14:55:24.98 ID:vZ6JApUL0
俺は古墳時代や律令時代の戦史が好きだぜ
武士以前の武人もカッコイイのにもったいねえなぁ
225 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 14:55:25.07 ID:9loRjXCS0
>>179 だよな
こんな写真、日本人が撮るとは信じがたいわ
あと三国志と春秋戦国時代は知ってる
227 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 14:56:00.50 ID:hMwVUVHh0
神夏磯姫って邪馬台女王の末裔だったの?
228 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 14:56:03.31 ID:kpH5Ti4RO
>>187 中岡さんかわいそう
>>192 専門的な言い方は解らないけど、古生物学とじゃないかな?
歴史って時点で元々文献史学をさしてたけど今は考古学も含んでる
229 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:56:44.38 ID:5Bak0fNV0
>>86 なかのおおうえのおうじっていうのは
固有名詞じゃなくて
天皇の次男という意味だからな
グラックス兄弟というワードで萌えられるようにならないと一人前とは言えない
231 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 14:57:16.32 ID:0JVOOc+k0
前漢と後漢の間の新専門です
232 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/04(土) 14:57:18.37 ID:5IZ8ds+A0
やっぱり人は戦争が好きなんだって思う
233 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 14:57:28.15 ID:iVbs7osF0
ν即のお陰で政治・経済だけは偏差値70切ったことないよ!
234 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 14:58:04.13 ID:9loRjXCS0
>>221 同意
政治学経済学と一緒に近代以降の西洋史日本史をやるべき
今と未来を生きる子供たちに平安時代の律令制を細かく覚えさせても意味が無い
236 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 14:58:28.27 ID:m1mBxTMgP
>>221 現代か、遡ると面白いっていう人多いよね。でもそれはベースとなる知識があって言える事だとおもう。
Aが原因になってBが起こって、結果Cになりました、という考え方はやっぱ基本ですよ。
ただのミリオタだったのが、徐々に現代史の知識が入ってくる。
兵器の歴史って、戦争の歴史に繋がりやすいし。
塹壕戦→マジノ線構築→迂回→オランダ・ベルギーは道路みたいな。
小学生レベルの漢字もちゃんと書けないのに
特定の時代の特定の歴史だけ妙に詳しい奴っているよな
ああいうのなんとかならんのかなぁ
普通の大学の歴史学科には絶対入れないけど
あの知識はもったいない 漢字書けないけどな
239 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 14:58:50.86 ID:Mwt692jK0
>>28 劉秀>>>劉備>>>人としての壁>>>劉邦
劉邦は気前が良かっただけの屑のなかの屑
241 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 14:59:20.99 ID:nKItNex10
西洋美術史おもしろいよ
コーエーで歴史通気取り
>>237 俺逆だったわ
歴史好きだったのがいつの間にか軍オタになってた
244 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 14:59:55.93 ID:kpH5Ti4RO
歴史に興味がある人は、法隆寺再建論争をカジると面白いよ。
これを知ると文献資料の限界が解るし、記述内容の信憑性についても学べる
245 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 15:00:20.86 ID:A+5+eZ9R0
>>238 三国志にそんな奴いた気がする
文字書けないけどすごく頭がいい人
民間伝承とか自然崇拝、山岳信仰が好きな奴は居ないか
>>238 大学の歴史学で必要なのはクイズみたいな暗記知識じゃないんじゃないかなあ
俺は南北朝時代が好きだ
美術史のことも忘れないでください
>>223 ちゃんとした歴史書なら地図付いてるから大丈夫。地図のページをコピーして、
傍に置いて読んでもいいし。
帝国軍VS自由惑星同盟
戦国乙女ってアニメで勉強しました!
兵器の歴史から入って軍事史にどんどんのめり込んだな
こんどはなんで戦争が起こったかを調べるために世界史を勉強するようになったわ
なんでおまえら中国嫌いなのに、そんなに三国志大好きっ子なの?
255 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 15:01:52.47 ID:iVbs7osF0
中国嫌いなやつとかお前らネトウヨだけだから
256 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 15:02:01.66 ID:EJrgIoIW0
>>241 大学に入ってからハマった
ゴシック建築とかもいいよね
257 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/04(土) 15:02:02.62 ID:/u/b8aSc0
人間が死ぬと「バー」は「カー」から離れて、あの世に行ってしまう
つまり生きているという事はバーカーであるという事なのだ
258 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/04(土) 15:02:07.23 ID:2vj2lsfg0
260 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 15:03:12.81 ID:m1mBxTMgP
>>254 今の国家体制の好き嫌いと、その国の歴史を学ぶことに何の関係があるのか?
>>246 語れるほど山伏についてシラネーな。
やっぱ何かしら敷居を下げるおとぎ話的なものが必要だと思う。
藤沢周平読んでないけど。
262 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:03:32.30 ID:5Bak0fNV0
人間は川を離れては生きられなかったんだよ
井戸を発明するまではな
その点ローマははやくから水道を作っていた
現代人の生活なんてほとんどはローマで完成していた
現代はアイテムがかわっただけ
インターネットなんて当時の公衆施設でのよもやま話とかわりない
日本は石の文化じゃないから建築の進化のルート違うけどね
貴族の邸宅や朝廷の建物からはじまって
寝殿作りやら書院作りで日本式建築が進化していった
こういうのは家を建てる事を意識するとよく頭に入ってくるようになる
263 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/04(土) 15:03:46.85 ID:NznPcHl40
「史実だと・・・」 こっからが長ぇんだよ
264 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 15:04:02.76 ID:kpH5Ti4RO
>>247 大学の歴史学は流れが解れば大丈夫。
あと古文書読むスキルや発掘報告書が読めるかが鍵
あとは自分で研究テーマを決める
「中国史は好きだけど今の中国は嫌い」
こういうこと言ってる奴はニワカのだよね
それなりの大学で中国史の教授やってる奴は大抵マルクスかぶれで現代中国に肯定的なガチブサヨ
266 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/04(土) 15:04:34.90 ID:oSHiHI8a0
>>183 琉球の歴史って言われても
釜茹で処刑される時、両脇抱えてた手下共々油釜にダイブした名も知らぬ有名人しか知らん
しかし今考えるとはた迷惑なもんだな、何やったか知らんが手下命令に従っただけなのに・・・
267 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 15:04:43.57 ID:mKgx9XCe0
三国志好きって言う奴の9.5割がゲームだけの知識 あとは本物
268 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 15:04:45.23 ID:RK15tgTv0
>>250 地理詳しくないときは地図必須だよね
本読みながら地図参照してりゃそのうち地図いらなくなるし
269 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/04(土) 15:04:48.36 ID:g1klW/FdP
調子のって煽るとガチのオタクもいるから気をつけろよ
270 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/04(土) 15:05:09.17 ID:alch0KT/0
幕末オタクと自称する人は多いけど、
ペリーは太平洋横断して日本に来たんじゃない、
ということを知らない人は結構多い
>>243 そういうパターンもあるのかぁ。
そもそも、俺って歴史とか政治とか大嫌いの理系で、工学部に進んだんだけど、兵器が最新技術のオンパレードだし、技術の進化を兵器をみることで学びやすかったから気づいたらミリオタになってたんだよね。
だから、明治以前とかの武器は日本刀みたいなのしかわからないニワカですわw
272 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 15:05:17.57 ID:MhTw9APQ0
「ちょw なんで○○がこんなんなんだよwwwww」
「えええ、○○役がこいつかよー、ぜんぜん違うー」
おまえは何で判断してるんだ?武将に会ったのか??
274 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 15:05:31.61 ID:xzO9U0zS0
>>241 サン・バルテルミの虐殺とかフスの処刑で見られる無機質っぽい絵が
色々妄想できて好きなんだがああいう絵って美術史だとどういう分類なの
275 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 15:05:32.84 ID:6e+JFJkn0
万葉集の勉強したら、皇室がらみのおどろおどろしい歴史背景に興味そそられた。
文学作品から歴史に入ったら、どの時代でも面白いと思う。
あけぼのマニアっているの?
278 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:05:41.17 ID:5Bak0fNV0
今はインターネットあるからうらやましいよ
昔は単語は単語でしかなかったけど
今は写真や地図やwikiでいろんな事と関連づけて覚えられるから
忘れにくいだろう
280 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/04(土) 15:06:08.56 ID:/OjddxKlO
小野妹子「やめて!ぼく男の子だよぉ……」
281 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/04(土) 15:06:14.66 ID:B5yKRJX10
歴史マニアって大概日本史マニア
世界史の話すると奇異な目で見られる
ちくしょう
新人物往来社でよく書いてる人がいってたが、マニアを自称する奴にはとりあえず
新選組を語らせるとレベルがすぐわかるって言ってたな。
近代史の事実と不確定部分をキチンと把握しているかどうかに、最近は
あまりにもテキトーなことを吹く奴が多いらしい。
>>245>>247 そうそう たまにいるんだよな
正直要領悪いし、興味無い勉強に対する努力は一切しないのに
好きなことにはものすごく集中して調べまくる奴 さかなくんタイプ?
ああいうの歴史好きに多い気がする
受験勉強はマジでクイズ的な暗記をいかに我慢してやれるかっていう感じがする
284 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 15:06:51.59 ID:NyTYK6d70
俺の親父はガチだったわ
晩飯時に大河ドラマ観てると必ず横から解説してくる
川中島の合戦に真田幸村は参戦してないどころか生まれてすらないし、伊達政宗の眼帯からはビームなんか出ません
286 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 15:07:08.06 ID:IdSE+OdU0
はい、すいません
287 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/04(土) 15:07:30.02 ID:oSHiHI8a0
自衛隊では関が原の戦いの図上演習が講義としてあるらしいけどほんと?
>>271 いや俺も理系だけどなw
兄貴が歴史好きだったから小学生くらいの頃から色々教えて貰ってた
それに歴史で食っていこうと思ってないから
気が楽で良いよ。自分の好きな時代調べられるし
289 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/04(土) 15:07:49.87 ID:9Re0Zs+IO
長曽我部最強
290 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 15:07:58.61 ID:wx62AkrT0
クッソしょぼい日本史なんて時間の無駄だから義務教育から外すべき
291 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 15:08:09.83 ID:kpH5Ti4RO
>>281 フランス革命前後なら平気じゃね?
ウェストファリア条約の前後とかだと歴史マニアは引くだろうけど、世界史・政治学的には凄く大事だけど
>>219>>223 世界史ほとんど勉強したことなくて何から始めたらいいのかわからん
地理はまぁまぁやった
これ読んどけって本とかある?
世界史マニアってたいてい古代ローマしか知らないよね
294 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/04(土) 15:08:15.15 ID:t6WLtAv9O
295 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/04(土) 15:08:16.99 ID:Mofl8mMYO
>>246 近所の伝承と中央神話の相違点ちょっとだけ調べてるけど楽しいお
296 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 15:08:20.22 ID:m1mBxTMgP
>>282 新撰組とか全然しりません。土方歳三とかその辺の有名どころしか知らん。
297 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:08:38.01 ID:5Bak0fNV0
新撰組と坂本龍馬は日本史三大過大評価
298 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 15:09:13.41 ID:IdSE+OdU0
299 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 15:09:32.46 ID:kpH5Ti4RO
300 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 15:09:36.39 ID:cEN7OKSNP
消防ん時、一個上のクラスのほぼ全員が歴史は面白いって言ってた
取り憑かれたようにDQNから真面目なやつまで全員だ
で、進級していざやってみると、全く面白くなかった
多分教師の教え方によるんだろう
上のやつは暗記部分じゃなくて歴史好きな教師から最初に歴史の面白い逸話などをかまされたんだと思う
初見ってのは大事だわ
土方ってマヨネーズ大好きだったんだよな
302 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 15:09:47.10 ID:PtDJphzn0
過大評価というかそれだけ司馬遼太郎とかの小説の影響が大きいって事じゃないの
近代史を教えない左翼教師は死ぬべき
304 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 15:10:14.90 ID:xzO9U0zS0
>>282 歴史好きと名乗ると全ての歴史に詳しいみたいに思われちゃうから
○○史が好きですって名乗りゃいいんだよ。多分引かれるが
>>298 勝手な作り話めちゃくちゃ入れて来て意味不明だよな
せめて「あーそんなこともあったかもしれんねえ」
って思える程度にして欲しい
歴史好きってだいたい歴史好きじゃなくて歴史小ネタ好きなんだよな
全体の流れの面白さとか語れない奴がほとんど
珍しくフランク王国時代が好きとかいう面白い奴にあったけど、
「へぇ、ならピレンヌテーゼについてどう思う?」って言ったら黙っちゃったわ
まあ結果として数少ないその友達候補がまた一人俺から離れていったんだけどね
>>290 やっぱり偉大な朝鮮史が楽しいよな
夢中になって勉強した
半端ない大帝国の悠久の歴史
310 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 15:11:08.38 ID:EU+lStKG0
>>276 劉備が「えーおれ難しいの嫌いだし儒教って小うるさくてウゼエからもっと
簡単にしておれに意見できないようにしろよ!」って言ったせいで後の
儒教がムチャクチャになって今の中国&韓国に繋がるので関係なくもない
311 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 15:11:23.15 ID:m1mBxTMgP
地球の歴史マニアですし博士もってますし
313 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 15:11:27.91 ID:EqTfx2Uc0
藤原実資がすき
太閤立志伝とかCIVやらせたら誰でも歴史好きになると思う
316 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/04(土) 15:11:47.19 ID:B5yKRJX10
>>307 まず「宇宙は朝鮮人が創世した」で始まるんだろ?
317 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/04(土) 15:11:50.37 ID:J1CLABPa0
昔って通称と諱があったんだろ?
何で幕末の人たちは諱で呼ばんの?
戦国では真田幸村、幕末では坂本龍馬
このへんのファンが一番怪しい
その人の逸話くらいしか知らない場合が多い
319 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:12:12.19 ID:5Bak0fNV0
世界史っていうか西洋史だと
古代ローマとカール大帝と
ピューリタン革命からフランス革命の一連の民主化の流れ
くらいしかとりたててないじゃん
あと法王と大航海時代くらい
適当に掘り返して出土された古代研究家より良いだろう
322 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 15:12:24.74 ID:jF/J7Fr8P
とりあえず日本史を語りたい奴は
まずは八幡太郎を学んでからにしろ
何でも基本は大事だぞ
>>215 何コレ、ほんものの横山光輝じゃない・・・よな?
324 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 15:12:37.28 ID:iVbs7osF0
世界史見たあとに日本史見るとやってることがショボすぎてびっくりする
325 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 15:12:41.89 ID:kpH5Ti4RO
>>303 高2で明治以降を一年かけてやって高3で縄文時代から江戸時代までやったうちの高校は恵まれてた気がする。
世界史はウェストファリア条約以降からしかやらなかったけどw
>>307 あんまし文献が少ないって言うけどどうなんだろう
有名人物に入れ込んで崇拝したりするタイプのオタがわかんね
いくらでも後付け可能じゃんと思っちゃう
分類で言えば司馬遼太郎好き 特に随筆
ジョジョオタでも特定の部にしか詳しくないやつはいる
■スコットランドのここが凄い!!■
@戦闘民族なので文化も無ければ民度も低い
A戦闘民族なのに戦争に勝ったためしがほとんど無い
Bイングランドにすぐ負けるので建国以来ほとんど属国
Cイングランドがピンチになると国王自ら軍を率いて南下するが、
反撃くらって壊滅がお決まりのパターン。
Dイングランドはウェールズ征服に10年かかったがスコットランドは5ヶ月で
平定ww(しかもウェールズ征服でイングランドは疲れきっていた状態である)
Eイングランドの獅子心王は英雄だが、スコットランドの獅子王は捕虜なって
命乞いをして莫大な身代金を払った典型的なスコットランド的へタレ。
F最期はとうとう金銭でイングランドに売却される。とうとう物扱いwww
Gあまりに英雄がいないのでブレイブハートなどという50%以上捏造の
非歴史映画を制作する情けなさwwww
>>319 オスマントルコの台頭とかロシア革命とか全部無視ですか。
332 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/04(土) 15:14:17.64 ID:wcLeJjeVO
ガンダム
↓
戦闘機
↓
戦車
↓
WW2
↓
WW1
↓
戦列歩兵
↓
中世
↓
古代
↓
オリエント
↓
中央アジア
10年間で宇宙からチベットあたりまで興味が移ってきた
あと3年くらいすれば日本史も興味が出てくるだろうか
333 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/04(土) 15:14:36.39 ID:oSHiHI8a0
歴史マニア
初心者
・戦国時代が好き
・三国志が好き
中級者
・アジアの歴史が好き
・ヨーロッパの歴史が好き
・アメリカの歴史が好き
・中東の歴史が好き
上級者
・南米の歴史が好き
・ロシアの歴史が好き
・アフリカの歴史が好き
こんな感じじゃね?
334 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 15:14:37.70 ID:/jMbMtTt0
でも、歴史学者ってたいてい狭く深くだよな。
武士の家計簿の著者がテレビに出ていたが、内容がマニアックすぎて噴いた。
現代史に詳しい奴の方が圧倒的に格好良いよな
>>288 いいなぁ。
俺、小中学校の時の先生が
「日本は侵略者なのです。悪なのです」
を繰り返して、後は単語を追っかけるだけだったし、WW2以降の近代史は全くやらなかったから
「ハイハイ、結局日本が悪いんでしょww」
みたいな感じで、全く歴史に興味を持てなかったんだorz
ジンギスカンの大征服に関係する本はだいぶ読んだわ
やっぱ略奪と破壊と殺戮は男のロマンだよね
338 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 15:14:58.21 ID:cEN7OKSNP
三大どうでもいいものの一角
歴史ヲタの「史実によると」から始まる御託
339 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/04(土) 15:15:01.03 ID:4jEw57cKO
ナウマンゾウ!
340 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 15:15:36.43 ID:IdSE+OdU0
司馬遼好きなんだけど、けなされまくってて肩身が狭い
341 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 15:15:46.01 ID:knPyDaFd0
4世紀頃の日本歴史なら俺に聞いてくれ。
世界史は初心者向けの本で今知識を得てる途中だけど戦争ばっかでアホすぎだと思うわ
キリスト教でよくこんなに熱くなれるなあと
343 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 15:15:52.50 ID:P8NJ6wx4O
344 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 15:15:59.49 ID:RyU640660
345 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 15:16:05.94 ID:m1mBxTMgP
>>333 ねえ、小アジアは? 小アジアは、どうなの、お兄ちゃん?
346 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 15:16:06.68 ID:jF/J7Fr8P
347 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 15:16:23.22 ID:RK15tgTv0
>>292 いきなり専門的な本入ると確実に死ぬから
wikipediaあたりで適当につまんでくと良いと思う
導入としてはwikipediaはそれなりに優秀
短く図説付きでまとまってるし
わからないことはリンクだとったりで摘めるし
んである程度全体の流れがわかったらなんか本読むといいと思う
専門家じゃなく単なる歴史ヲタだし、ポーランドはめちゃくちゃ詳しいってわけじゃないから本についてはなんともいえんが
基本各国史の本は著者の専門に偏ってて特定の時代偏重だったり妙に専門的だったりするから内容は良く見たほうがいい
春秋戦国時代最高
349 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 15:16:45.82 ID:kpH5Ti4RO
>>341 当時の日本列島には支配勢力はいくつくらいあったの?
350 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/04(土) 15:16:45.93 ID:/9QeQupb0
ヴェネツィアの興亡
オスマンの興亡
このあたりは楽しい
アフリカや南アジアは気軽に読める資料が少なすぎ
351 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:16:48.94 ID:yj1b/c1H0
>>333 戦国史から入ると世界に行かない
どんどん日本でさかのぼっちゃう
考えると歴史が好きなんじゃなくて、バトルが好きなんだよな
日本史も世界史も戦闘が無い歴史は知りたい意欲が全く湧かん
353 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/04(土) 15:17:05.04 ID:hTqrc5Mf0
宗像教授とか読んでる
民間伝承とかが好き
357 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/04(土) 15:17:40.32 ID:J1CLABPa0
358 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/04(土) 15:18:02.21 ID:ea9VG45nO
大学の史学はとにかく文献を読む
日本史なら漢文とか西洋史なら英文や独語仏語とか一次史料を
そしてひたすら他の文献を探す
という地味な作業ばかり
江戸風俗マニアです。
幕末機関説いろはにほへとで土方の最後を知ったな。
まさか函館まで逃げ延びるとは
史記最高
へうげもの見ろよ
>>333 時代による区切りってのもあるんじゃないかな。
元々軍ヲタで第二次大戦好きだったから、あの時代のものならなんでも好きだわ。
それで段々その起源を辿っていったから、第一次大戦とか19世紀とか。
あの辺の時代の各国のしのぎあいって凄い楽しい。
マルクスの思想とか興味ないけど、あいつが特派員時代に書いた記事とか、
クリミア戦争とかイタリア独立とかに触れていて面白いぞ。
364 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 15:19:21.74 ID:iVbs7osF0
大学で歴史学(笑)なんてやる必要ないだろ
家で本読んでりゃいいだけなのに
365 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 15:19:42.39 ID:m1mBxTMgP
366 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 15:19:43.00 ID:9loRjXCS0
367 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 15:19:46.00 ID:kpH5Ti4RO
>>359 江戸風俗は奥が深いぞ
上野に風俗資料館あるぜ!
368 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 15:19:49.76 ID:EJrgIoIW0
>>274 バルテルミは北方ルネサンス、フスはゴシックかな多分
369 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 15:19:53.88 ID:jF/J7Fr8P
>>344 後醍醐は平安時代からの逆タイムトリッパーだからな
首長がよきにはからえじゃどうにもならんわな
まあ男なら日本史で、戦国→幕末→源平くらいで終息する
一部は南北朝まで行く
それ以外にまで行ったらある程度の歴史オタと言っていいかもな
歴史好きな奴は競馬も好きそうだよな
炭素14法から知っています
375 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:20:59.30 ID:5Bak0fNV0
日本史は国文学の歴史や日本の芸術の歴史や宗教史とあわせてみると覚えやすい
政治家で学者とか政治家で和歌をたしなんだとか多いから
応仁の乱おきてるのに銀閣寺作ってる場合かよとか
>>333 アフリカとか南米は14世紀以前は考古学になっちゃう。
377 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 15:21:11.62 ID:rx0j+SuxO
金の匂いがしやがるぜ
歴史は好きだけどつまみ食いな上にすぐ忘れる。
マークシートとかの選択問題ならある程度解ける感じ。
足利尊氏ばかり逆賊って言われるけど
一番の逆賊は義満だよね
380 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:21:27.17 ID:cGINlp/d0
世界史はまにあ極めたけど日本史はあんま興味ない
まずは歴代天皇を言えるようにならないとな
382 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 15:21:39.00 ID:RyU640660
>>369 尊氏が気前が良くて、たまにおかしくなるけど憎めないってのがあるからやっぱり比較するとって思う
ビザンツ最強
384 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 15:22:08.69 ID:m1mBxTMgP
>>372 ギャンブルに使う金があったら資料買うわ。
385 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 15:22:19.22 ID:QL1EegJ7O
俺は戦オタかな
戦国と日清から敗戦までが好きだ
386 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 15:22:31.33 ID:EJrgIoIW0
>>375 でもいわゆる日本文化って義政の時代のものが基本だよねってキーンが言ってた
>>373 どもw
ちと、高いからお金ができてからか、図書館になると思うけど読んでみます。
388 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:22:43.12 ID:5Bak0fNV0
>>341 後漢書東夷伝についてwikiがあんまり詳しくないので
内容教えて
390 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 15:23:02.07 ID:EU+lStKG0
>>341 端墓古墳の「昼は人が作って夜は神が作った」ってどういうこと?
391 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:23:08.93 ID:ooSXcVoY0
歴史地理マニアはいないのか
古街道とか河川の変遷とか、集落の成立と発達、地名の由来とか、そういうのに興味ある奴いないの?
392 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 15:23:15.27 ID:RK15tgTv0
遊牧民の歴史のロマンっぷりは異常
系統不明の民族やら部族やらいろいろ出てくるしユーラシア全土レベルで活動してるから気づいたらユーラシア史はたいていわかるようになってる
ただしどっかのモンゴル至上主義者と一緒にしてはほしくない
393 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 15:23:18.26 ID:cEN7OKSNP
>>149 大体の田んぼって戦国時代とかから続いてるものが多いの?
394 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:23:18.53 ID:F7hP4j7m0
一つの時代に絞らないと深い所まで覚えられんだろ
ひたすら電車の名前覚えてる小学生とかじゃないんだから
395 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 15:23:19.13 ID:xzO9U0zS0
>>306 ピレンヌ・テーゼは欧米の学会で出したから馬鹿騒ぎになったけど
宗教を扱う議題って宗教に対するホームもアウェイもない場で行わないと議論にならん気がするんだが。
イスラム圏の学者ってどういう見解で捉えてるんだろ
>>384 すげーわかる
周りがブランド物の財布とか時計で喜んでるの見て
あーこれくらいあったらあの書籍が買えたのになー
とか思ってる
幕末は高杉晋作や酒井玄蕃や河井継之助などが良い
ザビエルってぼっさんの源流だよね改変率的に(´・ω・`)
むしろ戦国と幕末が一番興味ない
なんでこの2つってこんなに人気なんだよ
400 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 15:24:39.51 ID:4tnh/SK70
401 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 15:24:49.34 ID:EU+lStKG0
>>384 サイアーラインってのがあるからだろ
血統も歴史だからな
402 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 15:24:58.25 ID:jF/J7Fr8P
>>382 北朝側も大概だわな
南北朝はgdgd具合がたまらん
404 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/04(土) 15:25:12.09 ID:/u/b8aSc0
さっきからエジプトの存在忘れやがって
405 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:25:29.53 ID:5Bak0fNV0
>>386 あのあとずっと戦国時代が続いて
そうなると文化も伸びないよね
一方西洋は法王の誕生でヨーロッパ同士の戦いがおきにくくなった事が
ルネサンスにつながったんだと思う
それはそれで十字軍とかイスラム圏との戦いになるわけだけど
>>373 それ読んだわ〜
マウリッツが好きだから。
デ・ロイテルとかトロンプとかって軍艦があって、名前の元になった人物ってどんな人だろうって思って、
その辺の時代のオランダの本漁りだしたんだよなあ。
>>392 今出先だから忘れたけどいい資料がうちにあるんだよ。なんだっけな?
>>391 面白そうだけど古地図とか資料そろってる所じゃないと
分かりづらいんだよなぁ…
あと、地名についてはろくに調べもしない奴が適当な説となえて
それが通説になっちゃってるのが多すぎて困る
409 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 15:26:51.72 ID:FHnIGVtG0
>>391 川に興味がある奴が多かったら、津波被害は少ないんじゃね?
411 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/04(土) 15:26:52.42 ID:oSHiHI8a0
>>373 Wikipediaの戦争の歴史って項目より詳しいのかそれ
WWUに詳しくなりたいけど東欧の地理で挫折しそうです
413 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 15:27:08.93 ID:RyU640660
>>402 命からがら九州に逃げ出して、そこで兵を率いてってのは日本史随一と言ってもいいぐらいの英雄さ何だけどな
南北朝は最後の決着も北朝と南朝が交互に天皇出すって約束したのに反故にされて、神器だけ渡して何だかなだしな
このスレみてて思い出した。
テッサ先生の補習授業を読まなければ、歴史ヲタにもミリヲタにもあまつさえネトウヨなんかならずにすんだのに。
…それを読み始めた時点で、アニヲタかorz
いくつ役満重ねてんだろw
416 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 15:27:34.90 ID:EU+lStKG0
>>391 地名=歴史といってもいいほどだけどな
その辺の資料って体系的なのがあんまりなくて各地の
郷土史漁るしかなくてハードル高いんだよな
パヤオがそういうの大好きだな
417 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 15:28:08.93 ID:FHnIGVtG0
幕末好きの女の薄っぺらさは異常
光栄の源平合戦ならやったことある
>>384 ギャンブルじゃなくて血統史のほうなんだが…
ヒトラーが馬好きで、フランスなど占領地から名馬かき集めて、それがドイツ競馬の礎になったとかそんな話
420 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/04(土) 15:28:46.12 ID:AjIdPini0
歴女はマンコ濡らしたいだけだからな。
事実なんてどうでもいいんだよ。
コーエーに踊らされている気がする
422 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 15:29:19.50 ID:RK15tgTv0
>>396 本の価格に対する感覚が麻痺するよな
1冊3000円オーバーが当たり前な感覚
423 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/04(土) 15:29:31.75 ID:qDK5/fDS0
だがちょっとまって欲しい春秋戦国時代のことかもしれない
424 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:29:52.15 ID:yj1b/c1H0
425 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 15:29:57.73 ID:acy3+XX+0
しかも横山光輝の漫画だけの知識
426 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/04(土) 15:30:02.75 ID:U8yP691x0
これ地味に読みたいと思ってたんだよなw
小学生のとき読んだのを今更書店で購入するのも恥ずかしいしw
427 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 15:30:04.87 ID:uTtBPAHjO
本当に同感
現代史に詳しい奴って全然いないよね
428 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 15:30:34.14 ID:qw83qV7r0
縄文弥生の遺跡について熱く語りだした女子には引いた
429 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 15:31:13.29 ID:rN5mqREe0
大正時代の和と洋の中途半端な融合した服装とかが好き
>>422 大学の図書館に買わせる作戦でなんとか凌いでる
1年で5万円分買ってくれるから友達のアカウントも借りて買いまくってる
431 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/04(土) 15:31:26.65 ID:/9QeQupb0
>>408 あるある
どうみてもオカルトの言葉遊びにしか見えないやつとまっとうそうなのが同列に仮説として語られてたり
>>373 書棚の歴史もの探したら全部娼婦だった
クッソー
433 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 15:31:28.40 ID:m1mBxTMgP
434 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 15:31:40.40 ID:PAharNp8O
>>405 ルネサンスとかイスラムからの輸入だろ
十字軍があったからでしょ
435 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 15:31:43.13 ID:FHnIGVtG0
強姦の歴史の方がロマンたっぷりだな。
落城したら強姦し放題とか
437 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:31:54.68 ID:5Bak0fNV0
古代日本は
ねずみ返しが熱いね
あの機構にいくまでにねずみの研究とかしたんだろうなあ
第二次世界大戦が好きです
439 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 15:32:04.46 ID:jF/J7Fr8P
>>413 その前の段階でなんで命からがら逃げなきゃならん程ボロ負けすんだよwとは思うんだがな
まあ形勢逆転させる能力は隋一だと思う
まず日本史か世界史かをはっきりさせないとね
442 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/04(土) 15:32:19.46 ID:sb+vL+XF0
彼女に龍造寺四天王5人全員言える?って聞いたらアスペ扱いされた
443 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 15:32:31.00 ID:2shoCXp00
実体験からすると、司馬好きって仕事出来ない奴とかフリーターが多い。
若い頃読むにはいいんだろうけど、いい年して好んで読む奴はヤバい
445 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 15:32:34.06 ID:PAharNp8O
446 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 15:32:48.16 ID:smmSrLNaO
やはり北条早雲が出てくる前までが面白いよな
>>419 ヒトラーがタバコ吸わなくて、
WW2以降、ドイツでしばらく禁煙運動が表立って出来なかったとか?
448 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 15:33:10.22 ID:uwmRMjLy0
歴史マニアです!え?武将?すみません・・・自分美術史専門なんでw
鎌倉幕府成立と御成敗式目制定くらいがすげー面白い
割りと知ってる苗字も多いぜ
奥州藤原氏の当主が死ぬとき、自分が死んだら義経を主君として扱えって息子たちに言い含めたって話があるが
何で自分の息子より亡命者の義経のが上なのかずっと解らなかった
それが理解出来たときの興奮は今でもよく覚えてるよ
勉強の楽しみってそういうものなんだと思う
450 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:33:49.96 ID:5Bak0fNV0
>>434 そうなのか
日本も士農工商になって内乱が少なくなってから
文化が伸びたしね
封建社会も文化的側面では無駄じゃなかったね
南京大虐殺とかアウシュビッツの毒ガスは本当にあったの?
452 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:34:19.75 ID:AP6wBx/N0
なんかここ詳しそうな人いるみたいなんで
第二次大戦中に、連隊とか師団レベルで消失、行方不明になった事件なかったっけ
おそらくヨーロッパ戦線
俺の勘違いで、もしかしたら第一次大戦の話かもしれない
探してるけどヒットするサイトがないんだ
453 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/04(土) 15:34:28.70 ID:MPAs4r3+0
まんが日本の歴史の卑弥呼書いてる人の絵柄がすきだ
あとそれに出てくる幼女卑弥呼といよちゃんかわええ
454 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 15:34:32.27 ID:FHnIGVtG0
伊能忠敬ってよく考えたら凄過ぎだな
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、ネフェルティティちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
>>440 日本史ヲタの人って日本史単品じゃなくて、
たとえば当時オランダ人やスペイン人が日本に来ていたけど、
ヨーロッパ情勢的にはどうだったんだろう。
みたいに興味持つと面白いと思うの。
単純に大航海時代云々じゃなくてさ。
457 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 15:35:02.06 ID:/+2wdDFFO
>>427 いろいろ本は出てるけど、感情論が優先されるイメージがあるから、
読むの躊躇うんだよな。
現代史は経済学史から入るのがいいかもね。
現代社会は何でも細分化・専門家してるもんな。幕末に詳しい人は、幕末だけに詳しければいい。
何にでも詳しい奴の方が、逆に胡散臭い。菅直人が東工大卒でも、原発には素人だったのと同じこと。
460 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 15:35:52.59 ID:mUS4+JAs0
教科書を読んだだけだと南北朝時代は凄く面白そうだった
後醍醐天皇がひたすらハッスルハッスルしてた印象がある
あのへんを舞台にした作品があったら見てみたい
461 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:35:52.77 ID:5Bak0fNV0
北条氏って源氏を暗殺したの?
執権のほうね
のちの関東の北条って子孫なの?
>>451 どっちも数はおかしいとして、
個人的ソースで悪いんだけど、前に釣りに行った時、近くのじいちゃんに
「南京で中国人を殺したのは本当だけど、それは便衣兵。仲間を守る為に殺した」
って聞いたな。
463 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 15:36:40.26 ID:uiEBBI0QO
464 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 15:36:43.71 ID:FHnIGVtG0
>>451 南京はないだろ、殺したのは一般人じゃなくて便衣兵だからな
>>424 明日は安田記念だからな
ダービーの創始者で、日露戦争〜第一次世界大戦あたりの日本の軍馬育成に大きく影響を与えた人 だね。
>>417 女の言う幕末とは京都の警邏隊だけの話だからな
鳥羽伏見とか箱館の話を振っても「何それ」と返される
薄っぺらいってもんじゃない。人物(キャラクター)しか見てない
鎖国するまでの間は海外との交易が盛んだったのに、まるで既に鎖国されているかのような扱いをされているのは何故?
第二次大戦以後の歴史書は
中立的に、あるいは地政学的にまとめた書物は無いと言っていい
470 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/04(土) 15:37:52.82 ID:2KS/iZ0B0
通は世界史
471 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 15:37:59.58 ID:qKiAplYi0
>>453 すげーうろ覚えで悪いんだけど
卑弥呼と相思相愛だった幼なじみが戦で死んじゃうヤツ?
472 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:38:02.62 ID:gxP8mhj60
いい加減、人は歴史から学ばないことを歴史から学べよ
473 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 15:38:03.79 ID:EJrgIoIW0
>>450 でも永井荷風も言ってるけど、江戸の文化って幕府の抑圧の下でのかなり禁欲的な文化だよね
そこが良いところでもあるんだけど
474 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:38:20.06 ID:5Bak0fNV0
歴史を学んでてとにかく腹立つのは
アメリカの横暴
日米和親条約日米修好通商条約からはじまって
太平洋戦争まで
日本はなんてバカなんだとも思うが
アメリカの狡猾さも許しがたい
アメリカは敵に回してもならないが信用もできんぞ!
475 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 15:38:21.02 ID:JELPzlNd0
司馬より藤沢周平みたいな時代小説のが好きだわ
他にお勧め作家いない?
476 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 15:39:01.33 ID:FHnIGVtG0
477 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 15:39:02.82 ID:EJrgIoIW0
>>452 日本軍でもフィリピンであったな、オカルト扱いだから真偽は知らんけど
480 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 15:39:11.99 ID:EqTfx2Uc0
世界拷問史が愛読書の歴史教師はやっぱちょっと頭がおかしかったな
481 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 15:39:14.73 ID:RK15tgTv0
現代史はいろいろめんど臭い話にしかならんから
絶対に現実では他人と話したりしないし本もアレなのが多いから積極的に調べる気にならない
こういう歴ヲタは結構多いんじゃないかと思う
482 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 15:39:18.13 ID:PAharNp8O
>>461 いわゆる北条早雲の一族のことだったら違う
>>474 国家に真の友人などいないもんね。
真の敵、共通の敵ならいるかもしれないけど。
>>456 フェートン号事件とかひでえよなw
>>461 頼家なら時政の刺客に金玉ぶっ潰されて殺された
あと戦国時代のは関係ないよ
485 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/04(土) 15:39:53.18 ID:/9QeQupb0
カンディアの戦いに焦点を絞った本とかでねーかな
486 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/04(土) 15:40:05.10 ID:MPAs4r3+0
>>471 そう
最近、漫画日本の歴史卑弥呼と竜馬買おうか悩んでる
たとえばナチスを地政学的に評価しようとしたら
ユダヤが発狂するからな、異常だよ
結局現存する文明に関してはまともに考察する事は不可能なんだよ
489 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 15:41:30.80 ID:FHnIGVtG0
任那日本府って実際あったの?
490 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 15:41:33.33 ID:4S1k1AL/0
江戸時代は後期の化政文化時代が一番いい。
成熟しきった町人文化というか。
ただこの時代の話をしようとすると、みんな幕末(坂本竜馬とか)のほうに
興味が言っちゃうんだよな。同じ時代なのにベクトルが全然違うのに。
491 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:41:40.21 ID:5Bak0fNV0
南総里見八犬伝はモチーフはあるようだけど
空想の物語でありながらあれだけの分量で
凄いと思う
内容もいいし
アニメ化すべきだ
てかなんで横光は漫画化しなかったのか
西遊記に匹敵するくらいの文学だろう
492 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 15:42:11.25 ID:qe6rpUjVO
>>427 現代史はちゃんと教えられる教師も少なそうだし、あまりツッコむと何やら組織が面倒くさそう
このジャンルだけは小中高の何処でも教育が浸透する土壌がないね
出来事とか人物史よりその時代の経済とか流通の歴史の方が好きなんだが、少数派なのかね?
歴史好きだって言ってる奴に経済史の話をすると大体がツマランって言うんだよね。。。
494 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:42:33.39 ID:AP6wBx/N0
495 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 15:42:46.63 ID:4S1k1AL/0
496 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 15:42:49.69 ID:wnlGJIHC0
俺の一番好きな歴史上の人物は藤原隆家ちゃん!
けして尊敬はしないがなw
498 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 15:43:22.44 ID:WVvzLWjO0
人物より人間の生態に興味がある
499 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:43:29.85 ID:yj1b/c1H0
>>489 一応あったぽいね
占領地みたいなもんじゃなかったらしいけど
501 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 15:43:59.73 ID:ahZ03S7O0
実際、戦国と幕末以外の魅力ってなに?
武田騎兵隊も新撰組もおらん時代に生きてる価値ってなに?
飛鳥マニアです
>>493 ミリオタから入った歴史マニアは結構経済好きだよ。
ってか、経済無しに戦争は語れない。
とはいえ、俺は無知だからこの場で話に乗ってあげられないのが無念ですが。
504 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:44:40.75 ID:5Bak0fNV0
>>493 産業の歴史は面白いよな
地政学も絡んできて更に面白い
旧石器マニアですが?
>>493 言われてみれば楽市楽座ぐらいしか知らんな
507 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 15:45:05.88 ID:xzO9U0zS0
>>501 新選組の魅力を教えてくれ
只のチンピラ集団にしか見えん
509 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 15:45:30.75 ID:PAharNp8O
>>489 あったはずじゃね
韓国人は認めたくないみたいだけど
幕末と戦国ってどっちが人気あるんだ?
>>501 土器や埴輪セクシーだろ。
くびれとか。
514 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 15:46:10.31 ID:seLupvl20
貝塚作ってた頃が一番楽しそうだが
>>492 でも、そこを教えず、知らずに現代の政治を理解したり、参政権を行使するのは無理があるんだよね……難しい問題だ。
516 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 15:46:30.65 ID:EqTfx2Uc0
アステカの歴史はドラマチックで面白いな
518 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/04(土) 15:47:03.84 ID:MPAs4r3+0
519 :
マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (catv?):2011/06/04(土) 15:47:09.23 ID:ArhGFeVB0
歴史マニアとかいってるくせに
センターでは六割もいかないんだろ
520 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 15:47:27.16 ID:qKiAplYi0
>>503 確かに経済や技術レベルが分からないと武器や編成の理由がわからんもんな
522 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 15:47:42.55 ID:xzO9U0zS0
唐突な質問だが
歴史の浅い先進国であるカナダやオーストラリアって一体何学んでるんだろうか?
古事記vs日本書紀
524 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:48:02.99 ID:5Bak0fNV0
藤原不比等ってすごい名前だよな
鎌足はなんだかんだで子孫が栄えまくったので
日本の7割くらいは彼のDNAをひいているといわれている
しかし鎌足の子らの中で藤原を名乗っていいのは不比等だけ
その不比等は中大兄皇子の種っていう説があるんだよね
天智天皇が重用したしね
>>493 ってか、歴史じゃなくなっちゃうけど、一時期話題だったまおゆうとか好きなんじゃない?
アレ、西洋の経済産業の歴史を、魔王達がなぞって発展させてるし。
糞政治話以外は自由に話していいと思うよ。
何だかんだいって昭和すら知らないのが日本人だろ
>>501 平安時代も十分面白いだろう。
宮中のドロドロとした人間関係とか
530 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 15:48:50.35 ID:EU+lStKG0
>>473 永井荷風明治生まれだからなあ
江戸のことについてはちょっと眉唾
明治政府がかなり徹底して江戸否定をプロバガンダのためにやってて
現代の江戸観もまだかなりそれを引きずってるフシがある
531 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 15:49:10.91 ID:yAaXKpGKO
>>522 植民地時代→自治領時代→独立以降で200年以上の歴史がある
>>365 楽しいぞ。
古書読んだり、年によっての着物の流行柄、水茶屋の人気女、力士、歌舞伎。
めちゃくちゃ面白い。
趣味がこうじて日本橋に住んでるから、週末は古地図持って散策。
昼は老舗でご飯。
アメリカ現代史が熱い
534 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/04(土) 15:50:57.43 ID:KZ+iw3N2O
マニアって程じゃないが新撰組が好きで幕末は詳しい
535 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 15:51:32.70 ID:EqTfx2Uc0
>>522 新興国は建国までの流れを濃密にやる
独立戦争や独立運動は愛国心を持たせるのにうってつけ
>>521 それも大きいです。
個人的に注目するのは兵站ですね。
輸送や保存食に注目すると面白い。
他にも兵器の戦力が上回っていても燃料切れになったり、気候の影響で進軍不可になったり。
広く浅くより、狭く深い方がいーじゃない
系譜集とか家臣団分限張とか見てニヤニヤできるような奴が
素直にうらやましい
538 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/04(土) 15:51:49.39 ID:/P6qtZiK0
司馬遷の史記は面白いわ。
>>532 売春島の歴史とかその時代の流通と密接な関わりがあるから意外と真面目なテーマだったりするよな
540 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:51:54.17 ID:5Bak0fNV0
棄捐令ってひどくね?
徳政令で借金棒引きされて金貸しは困った
それでお上に抗議して徳政令禁止令をだしてもらって
今後徳政令はやりませんと約束させた
しかし棄捐令は中身一緒だけど名前違うから問題ないとかw
>>170 剣術前提なら幕末のほうが強い。
殺し合いなら室町
刀剣の美しさは平安、鎌倉。
>>528 あんなん全然おもんない
昭和史の自民党内の派閥争いくらいおもんない
ここまで読んで学校ってのは勉強を嫌いにする場所だよな
歴史は読み物として面白いのに
544 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 15:52:19.50 ID:EU+lStKG0
>>490 田沼意次を今の汚職と同様に見て安直に悪者扱いしてるのはやっぱり納得いかないよな?
そこ以外はぜんぜn面白くないからなあ> 戦国時代と明治維新
>>478 ベンガル湾で日本軍がイギリス軍と交戦中に
イギリス軍の誘導に引っ掛かりイリエワニの生息地の湖沼地帯で身動きが取れなくなり
一晩で1000人以上の日本兵がワニの餌食になって部隊そのものが文字通り「消滅」したという事件ならある
548 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:52:54.44 ID:yj1b/c1H0
>>544 それは毎回思う
なんであんなに悪者にしたいんだろうな
歴史は地球儀グルグル廻しながらじゃないと
いつまでたっても頭に入らんし
本当に起こった事なんだというリアリティが掴めない
日教組が考えた日本でしか通じない専門用語の丸暗記なんてやんな
そんな事するくらいなら現地語そのもので覚えちまえ
550 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 15:53:51.97 ID:YrJKRG9X0
歴女っていう言葉があるくらいだからそうなんだろう
>>366 Dについてはウェールズが強いんじゃなくウェールズの地形が山だらけ雨だらけで攻めにくかったってのが大きい
アングロサクソン人も雨のせいで攻めきれず、イングランドに比べウェールズにはケルト人が多い
ちなみにウェールズは統一後、国旗にも載せてもらえないほど属国化した
552 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 15:54:22.73 ID:fZ/EQhW60
歴史好き戦国時代好きとか言ってる女に
「近所に佐々成政生誕の神社があるよ」って教えたら「誰それ?」って言われた
お前の好きなのはゲームでプレイヤーキャラになってるやつだけか
>>546 小国の乱立とか空白の一つ世紀とか面白いぞ
レッツパーリィ!
555 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 15:54:51.98 ID:EJrgIoIW0
>>530 そう言われてみれば「江戸木版画の悲しき色彩」というのも、保存の良い初摺はあらかた海外に流出してしまってたという事情があったのかも
あんまり都市文化の明るさを強調しすぎるのもどうかなと思うけど
>>541 剣術前提なら、現代剣術を推してみたい。
黒田鉄山先生が好きなだけだけどw
557 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/04(土) 15:55:12.45 ID:lO1X8YueO
日本神話ずきです←9割方ゲームの知識なにわか脳
558 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/04(土) 15:55:18.59 ID:KZ+iw3N2O
>>541 どの分野でも時代が新しい方が全て上になるもんなんだよ
>>547 ロマンはあるが1000人は戦争雑学らしく盛ってるね
ワニは1000人も食えないしどんだけでかい群れだよって話
一桁盛ってるな
WW2しかわからん
561 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 15:55:38.78 ID:xzO9U0zS0
>>549 常に地図と他の国の状態が分かるように学んでおくべきなんだよな
国の位置は覚えててもその中で出てくる地名の位置関係とか全く把握できてないわ
歴史の浅い国のほうが現代に適応できる
アメリカは近代以降の歴史を濃密に勉強するから近代市民としての素養が身につく
未だに中世だの古代だのの歴史をガチガチに覚えてる日本人や中国人が封建主義的な発想なのはそのため
後鳥羽上皇命
564 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/04(土) 15:55:54.89 ID:MPAs4r3+0
>>552 うそだろw
佐々成政なんて虹豚の俺でも知ってるぞw
565 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 15:56:00.30 ID:m1mBxTMgP
いまざっと本棚みたけど、資料本の値段見ても大したことなかった。
目についた一番高いのが6500円だから普通に許されるレベル。
いくやまいまいおやいかさかさ・・・
↑
お前らこれ懐かしいだろ?
567 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 15:56:15.88 ID:yAaXKpGKO
>>540 徳政令って実際には行政のデフォールトだからな
やりませんも何も金が無くなればやる。貸す方がアホ
568 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 15:56:42.14 ID:qe6rpUjVO
単純に史実としての動向を検証する学問と捉えればいいのに、思想だの責任だの捏造だのを考え過ぎなんだと思うよな
で結局教えられるヒトがいなくなるという…
弥生時代から
570 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 15:57:03.90 ID:A0hwFV2O0
確かに自称歴史マニアって武田信玄あたりの有名な武将や
関ヶ原の戦いとかの有名な戦についての嘘か真か分からないような逸話に詳しいだけで
「なんで松方財政のときに激しいデフレが起こったの?」って訊いても答えられない奴多いだろうな
571 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 15:57:23.44 ID:xzO9U0zS0
>>366 ブレイブハートの主人公はトランプのジャックの絵柄になってるだけスコットランドは勝ち組だよ
572 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:57:38.27 ID:TuT8AaC70
横山漫画での?統って孔明の才能に嫉妬してなんか失敗したんだっけ?
>>560 スタートと興味があれば、今の時代勝手に知識は増えていくよ。
幕末好きなら、徐々に動乱の時代の後の日本が気になったり、
WW2好きなら、次は冷戦の時代になったり。
>>568 古代史になればなるほどイデオロギーから離れて
科学的な考察が強くなるのが
歴史学の面白いところなんだ
だから古代史にハマる人が多い
現代史になるとイデオロギーだらけになって挫折する
575 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/04(土) 15:58:03.72 ID:iItDKmT60
俺は明治の医学界が好き
576 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 15:58:16.18 ID:4Qda/ozTP
>>1全く問題ない。
戦国時代も幕末も歴史であることには変わりない
577 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 15:58:19.54 ID:e/XuONNqO
蘇我蝦夷っているじゃん?
当時は蝦夷って差別の対象だったはずなのになんで貴族がそれを名前にするの?
今で言えば皇族の子供にドカタとかつけるようなもんでしょ?
通は鎌倉執権政治
常識だよな
579 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 15:58:48.44 ID:xzO9U0zS0
>>562 広く浅くって考えが蔓延りすぎだよなあ日本
科挙官僚みたいな連中生産してどうすんのって話
春秋戦国が有象無象がいっぱいいて一番面白い
ダイジェストにしちまうと途端につまらないけど
581 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:59:14.38 ID:5Bak0fNV0
>>574 逆に言えば実用的ではなく教養的なんだよね
日本人はもっと思想とかに接したほうがいいと思うよ
ただ政府批判だけしてる様子は土人と変わらない
583 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/04(土) 15:59:47.65 ID:gV+dMmW/0
アニメとかゲームしか知らないと言ってるのに、歴史マニア認定してくるやつが困る。
そして知らないネタを振られ、知らねえっていうと勝手に見下して終了という流れ。
584 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 16:00:06.47 ID:noXsYaBa0
白村江の戦いらへんが好きだった母親に久々に会ったら韓流ファンになってた
585 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 16:00:25.76 ID:V9FzF3FJO
おれ「お、三国志すきなんですか?」
相手「三国無双すげーやったからな。かなりわかるよ」
こういうのって、どういうツッコミを待ってるの?
>>579 専門を見つけるための学校教育のような浅く広くや
専門をより深めるための浅く広くは構わないんですけどね。
常識がありますよ! ってだけじゃ……
>>542 というか平安時代をよくわかってないだけだろう。
たとえば 小野たかむら とかおもしろいだろう。
昼は天皇にお仕えして、夜は閻魔大王にお仕えしたと行ってたし、
すべて壁に囲まれた梵鐘作ったり
有名なのは
「子子子子子子子子子子子子」 これを一瞬でなんと書いてあるか答えたり
読める?
588 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/04(土) 16:01:03.95 ID:blDOGL6p0
明治大正昭和は覚えたいね
>>558 量産、効率化の過程でなくなる技術もあるんだよ。
今の技術でも正宗やらストラディヴァリ作れないだろ。
590 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:01:11.92 ID:5Bak0fNV0
>>562 俺は今気づいた
歴史を学ぶとオタのオーラを身に着けるようになる
歴史を学ばない奴はDQN化する
>>544 ちょっと歴史をかじった奴がそういうことを言う傾向にあるけど田沼は悪者だよ。もうちょっと勉強したらわかるようになる。
>>577 スキピオ・アフリカヌスみたいに征服した場所や民族を尊称にしちゃったんじゃね
軍事マニアです←第二次世界大戦しか知らない
594 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 16:02:20.38 ID:A0hwFV2O0
正直日本史より世界史の方が面白いわ
日本史も幕末以降の政治史は面白いけど
戦国時代なんか面白くも何ともない
>>543 そもそも教科書も本とおもっていればよかった
あんなもん一年も掛けてダラダラやっているから一生読みかけの本になった
教科書なんて買ったその日に読んでしまえばよい
>>582 政府批判→政治家を選んだ国民批判→馬鹿な国民を作った教師批判
→日教組批判→左翼批判→ネトウヨ化→政府批判
>>593 そりゃねえねw
軍オタにも戦史オタいるから。
599 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 16:04:14.11 ID:SCjPKLbZ0
だからといってマイナーな知識をひけらかすばっかのヤツもいやなもんだ
どっちもどっち
AKB好きだっていって前田、大島、板野くらいしか知らないようなもん
600 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/04(土) 16:04:24.12 ID:NXqk1+nm0
>>594 日本史と世界史比べるって規模が違い過ぎるだろ
601 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:04:33.99 ID:5Bak0fNV0
自分が幕末ちょっと手前頃の
徳川家老中あたりで
どんな改革したら経済が持ち直すかとか考えたりする
西洋の封建社会が崩れたのはパンだったから
理由はこれに尽きると思う
小麦は余剰生産力低いからね
そりゃバランスとれないよ
そのてん米は余剰生産力高いから
うまくやれば封建社会のまま現代までこれたと思うよ
社会科学の専門知識が無いのに歴史だけ知ってる奴ってのはクイズオタクと変りない
604 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 16:05:14.45 ID:yAaXKpGKO
>>577 確かに馬子だの蝦夷だの 韓国にノテウって大統領が居たが
わざと悪い名をつける半島系の文化じゃない?
605 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 16:05:25.76 ID:m1mBxTMgP
>>593 アレキサンドロス大王東征記が好きな自分は軍オタじゃないんですね。
良かった。
606 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 16:05:52.89 ID:A0hwFV2O0
歴代首相の政策とその帰結、功罪
二次大戦中の中央集権、経済統制、言論弾圧
このあたりかな俺が好きなのは
>>601 鎖国とかせず普通に商業活発にしてそこに課税すりゃよかっただけじゃん
三河の田舎侍には無理だったけど
609 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 16:06:34.21 ID:SCjPKLbZ0
オレが歴史だ!
610 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 16:06:35.42 ID:XOZjuSKj0
>>601 civで米が小麦より食料少ないのが納得いきません
あとたぶんトウモロコシが一番食料高いはずだよね
新撰組のよさを教えてくれ
>>596 あぁ、確かに
全くその通りだわ、目から鱗
>>610 シヴィロペディアってwikipediaに遥か劣る知識の正確さで読んでたら笑えるよな
最強の食料はジャガイモ
異論は認めない
615 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 16:07:33.36 ID:/jMbMtTt0
>>591 悪人かどうかというのは見方にもよるんじゃないかと思う。
吉宗なんて相当怪しいし……。
616 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 16:07:33.65 ID:FJyB+vC+0
「ガンダムマニアです。」←たいてい初代のことしか語らない
617 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 16:08:23.75 ID:e8uIV8ZU0
>>28 厨二が劉秀って答えそうだなと思ったら
予想通りでわらったwwww
>>610 耕地面積とかそんなのが入ってくるのかな。
ああいうゲームは脳内補完で楽しむ。
619 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 16:08:57.33 ID:knPyDaFd0
>>594 確かに戦国時代は全く興味湧かないな。
三国志がその代用だったし、三国志にも飽きたころには
国盗り合戦そのものに興味が無くなったし。
>>616 ガンダムマニアを自称しててSEEDだけ語ってたらキレるだろ
621 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:09:14.80 ID:5Bak0fNV0
徳川幕府成立以降は
武士どもがアホでそれなのに威張っているのが
歴史から伝わってきて嫌な感じがする
開国に関してもヘタうちまくるし
日露戦争は勝利っていうけど微妙に敗北だろ
そして経済が弱いのに軍国主義化とか
富国がなってないのに強兵
更にみえみえの満州事変
そりゃ日本孤立するわ
まともな奴一人もいないんかい
帝国主義って最高だよね
>>606 そういうのはアサヒグラフじゃないと面白くない
625 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/04(土) 16:10:10.84 ID:SN4Y1WE20
毎回主張しているが源平合戦の人気が戦国幕末並に無いのはおかしい
>>614 穀物の話だと、輪作とかに発展してった歴史を思い出すなぁ。
中国古代〜後漢中興がロマンだが宮城谷小説の次のステップに進みたいがなかなか文献がないのが残念
ええニワカですとも
628 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/04(土) 16:10:25.03 ID:AoC9MRjP0
世界史の方が面白いよ
もう戦国時代が好きなんて腐女子どものせいで恥ずかしくて言えない
これらは平安末期じゃー
>>604 馬子とかは後世に付けられた可能性がある
蘇我氏ばかり変な名前付いてるあたり、何か思惑があるんだろうな
631 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 16:10:44.25 ID:EU+lStKG0
>>601 税制が基本的に米本位だった時点で詰んでる
強いて言うなら百姓に米を換金させてその金額に税を課すように
すればもうちょっと何とかなったかも
「歴史マニアでガンダムマニアです。」←たいてい武者頑駄無のことしか語らない
633 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 16:10:54.32 ID:qe6rpUjVO
>>582 個人で判断出来るのであればいろいろな思想を含めたその時の情勢を学んでもいいと思うけど、二原論的な考えになっちゃうと正しい見方が出来なくなりそうなんだよな
勿論何が善か悪とか正解とかないんだろうけど
>>596 社会と理科はもらったその日に全部読んでたわ
竪穴式住居っていいよね…
636 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 16:11:07.43 ID:/jMbMtTt0
歴史といえばタイムスクープハンターが面白い。
想像による所が大きくて批判はあるが、ああいう観点から歴史を勉強するのもいいと思う。
637 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 16:11:17.72 ID:FMiAaEbd0
>>577 大化の改新で負け組だから、そんな名前に変えられちゃったんじゃね。
638 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 16:11:47.60 ID:EJrgIoIW0
そういえば世界史辞典ってあんまりいいのがないよね
岩波の日本史辞典みたいなドッシリしたのが出ないかな
639 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 16:11:50.66 ID:HhumayH/O
弥生人ヤバいわーかなり来てる
地元の山を散策してたら宮内庁管理の御陵があってびっくりした
調べたらヤマトタケルの母親の墓でさらにびっくりした
近所の安産祈願で有名な神社はその頃からのものらしい
641 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/04(土) 16:12:27.64 ID:8jGk2YgMO
ローマは東西分裂してからが本番
共和政や帝政の頃しか語れない奴はにわかもいいところ
古代が最高だろ
643 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 16:12:47.53 ID:e/XuONNqO
>>592 >>604 今ググってみたら「藤原氏が蘇我氏を貶める為に、蘇我蝦夷の死後に勝手に蝦夷っていう名前をつけたらしい
汚いなさすが藤原氏汚い
歴史を学ぶ意義とは何だと思う?
645 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 16:12:49.51 ID:XOZjuSKj0
646 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 16:13:09.99 ID:yAaXKpGKO
ヨーロッパの主食小麦は米にくらべて取れないが、その分を酪農牧畜で代替できて
人口が少ない分食糧事情はそれなりだった
647 :
情弱(dion軍):2011/06/04(土) 16:13:34.98 ID:HQkjUYeg0
歴史で細かい年号や人の名前覚えてもしょうがないって感じがする。
大雑把な話だけ覚えておけば大丈夫さ。
弥生時代〜平安時代が好きっていうと
その辺は歴史じゃなくて文学だろって帰ってくるのが悲しい
648 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/04(土) 16:13:40.17 ID:do+JpFPl0
>>614 カールスラント軍人のバルクホルンさんに申し訳ないと思わないの?
>>633 個人で判断しないなら誰が判断するの?
最終的に何事も判断をくだすのは自分だよ
650 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 16:13:55.86 ID:ZWDvrBQsO
651 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:13:57.77 ID:5Bak0fNV0
人間の社会が結局
支配者層と被支配者層にわかれるのはまあ仕方ないが
支配者層を世襲制にすることは愚策である
徳川幕府のていたらくはそこが大きな原因だと思う
しかるに現在の政治家は
653 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 16:14:08.31 ID:qbFRwBJ9P
近代史大好きなんですけど
654 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 16:14:11.50 ID:e8uIV8ZU0
ていうか馬子と聖徳太子の扱いの差がひどすぎるだろ
655 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 16:14:22.89 ID:XOZjuSKj0
>>625 平家のキャラが弱い気がする
清盛の退場はやいし
656 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/04(土) 16:14:55.82 ID:IKqvQY7wO
この前、高杉晋作が好きだという自称歴女と話して、
井上伊藤との話を振ったら腑に落ちないリアクションだったので、
井上馨と伊藤博文のことですよ、と付け加えたら
「井上馨?知らないです。初代総理と高杉が知り合いな訳無いですよ時代違うじゃないですかー」
と言われた。
こういう手のは新撰組や龍馬好きだけだと思ってたから衝撃だった
そんな偏った知識だけで何故好きになれるのか不思議
658 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 16:14:56.43 ID:0pN5cpDd0
大正昭和がすきです
659 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 16:15:10.77 ID:EJrgIoIW0
>>650 ロムルス・アウグストゥルスという名前が神すぎる
俺は歴史マニアじゃなくて戦国・幕末マニアだと自覚しているぞ
鎌倉や室町の将軍なんかほとんど知らない
661 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:15:26.00 ID:K5O/Ac5r0
>>644 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
経験則で動く奴は他人が過去に行った失敗を自分で再現しないと学べない。
662 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/04(土) 16:15:39.53 ID:7U98LZFS0
アテルイはメガテンにいつ出るんですか?
663 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:15:51.42 ID:yj1b/c1H0
聖徳太子は信仰入ってるからな
特定の一部に偏ってても、それはそれでマニアなんじゃない?
まあ、大抵、その特定の一部もよく知らないんからアレなんだけどさ
アニオタが全てのアニメ知ってるわけではなかろう。
665 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:16:24.38 ID:F7hP4j7m0
戦国時代槍玉にあげられるけど信長登場以前語ってる奴とか見てみたいんだけど
666 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:16:35.26 ID:5Bak0fNV0
妹子ってネーミングどうなの!
667 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 16:16:43.84 ID:FHnIGVtG0
なんだかんだいって近代が一番面白い、日本が欧米列強と肩を並べようと奮闘するのがかっこいい
668 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 16:16:46.21 ID:XOZjuSKj0
>>656 何読んで好きになったんだろうな?
入門書的な司馬さん読んでたらわかるのに
669 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 16:16:49.83 ID:EJrgIoIW0
>>663 中世の太子信仰が馬子や妹子もセットになってるのは衝撃だった
670 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 16:17:09.62 ID:xzO9U0zS0
>>661 ビスマルクが発言したらしいその言葉どこにも出典がないというか変に改竄されてる
大抵入口がゲームだからな >歴女
時代考証とかはその言葉すら知らない
近現代の、外交や軍事経済が密接に関係した状態での
各国や有力者の判断や政策がどの様な影響を及ぼしたのかかんがえると楽しいよね
673 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 16:17:57.18 ID:HeyQaI5h0
ナポレオニックなやつはいないのか
674 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 16:18:06.79 ID:5t4vii4DO
本当に歴史好きなヤツはごちゃごちゃ喋らない
675 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 16:18:17.22 ID:m1mBxTMgP
676 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 16:18:22.18 ID:oL+fDdy6O
大体歴史ヲタって特定の時代にだけ興味があって造詣が深いもんなんじゃないの
677 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/04(土) 16:18:25.59 ID:4Gwq9MmW0
人類の曙の古代オリエントこそ至高
>>655 知盛 重衡 維盛 時忠あたりはまあ有名じゃね
679 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 16:18:38.77 ID:A0hwFV2O0
>>644 各人が適切に公民権を行使し民主主義の堕落を未然に防止し公共の安寧を永続させるため
680 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 16:18:46.56 ID:/jMbMtTt0
>>644 どっかの文学研究者は善悪で語られがちな歴史をあえて善悪の判断を中止することで新しいものの見方が見えてくると言っていた。
でも、それってかなり難しいことだと思う。
>>614 食料庫にあったジャガイモをしばらくぶりに発見したら風の谷になっていた
>>661 「愚か者とは過ちを犯す者のことじゃない…過ちと知ってなお、正そうしない者のことをいうのよ」
まぁ、実際一個人の経験なんて、統計のサンプルたり得ないからなぁ。
経験からのみ学ぶ人間は苦労すると思うよ。
683 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:19:01.46 ID:K5O/Ac5r0
福島の地名は世界の教科書に永遠に刻まれることになったな。
アメリカ現代史はマジでおもしろい
特に西海岸、政治思想と文化が密接してるのがいい
HoI2やったら世界の地理詳しくなった
あと世界地図も書けるようになった
奈良時代前後が一番楽しい
>>684 アメリカの戦後政治思想は戦国時代過ぎてヤバい
>>660 室町 → 戦国 → 江戸
鎌倉 → 南北 → 室町
どっちも面白いんだけどなー
>>647 そうそう 平安時代好きは源氏物語オタと思われるのが悔しい。
平安時代の人物像は相当面白いぞ。
談林皇后とか、六道の辻とか 迷信と現実が入り乱れててSFっぽい世界
691 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 16:21:06.00 ID:yAaXKpGKO
>>631 技術発展で米が沢山取れる→米価下落→税収低下→農民が困窮
ここから
離農者が出て都市が吸収→適性生産量に戻り中産階層が増加→中産階層からも課税
という流れを生むには、離農と移動の自由が必要なわけだが 関所が沢山
>>685 大航海時代やったら世界の地理に詳しくなった。
…ような気がしたけど、地名が変わってるからそうでもなかった。
693 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 16:21:15.13 ID:XOZjuSKj0
694 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/04(土) 16:21:16.26 ID:RU8iD4I9O
歴史と地理はワンセット
歴史に弱い=地理に弱い
東南アジア史とかをヨダレ垂らしながら学ぶのがマニアっていうんだろ
696 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:21:46.90 ID:5Bak0fNV0
>>667 しかし軍人の頭の悪さは何なのか
脳まで筋肉なのか
当時シビリアンコントロールが成立していたら
きっと日本はもっとうまく渡っていけただろう
初期の銀魂って新選組を隊員をすぐ切腹させる屑チンピラ集団みたいに描いてたけど
新選組が人気になってから良い人キャラになったよね
698 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:21:52.50 ID:ow1wQ4lG0
>>689 お前らの歴史の
高校 → 大学 → 無職
も笑けるけらおすすめ。
>>644 歴史を学ぶなんて思ったことねーわ
どこがどこを征服したって単純にワクワクするだろ
700 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 16:22:09.07 ID:4S1k1AL/0
>>558 ロストテクノロジーって言葉もある。オーパーツって言うと、とたんに胡散臭くなるがw
進化の過程で失われていくオーバースペックな技術って
実は結構あるんだよ。
旧石器から昭和までひととおりハマったが、
ドラマとしては蘇我vs物部が一番面白い
フランス大革命から第一次大戦までの話を摘み食いしてニヤニヤするくらい
人物名とか年号が覚えられん
705 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:22:54.32 ID:5Bak0fNV0
>>673 ナポレオンは世界史の中の中二病ってイメージ
信者も含めて
日本だと信長
706 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 16:23:02.73 ID:xzO9U0zS0
>>675 東ローマはベリサリウスが活躍していた時代と十字軍とオスマンとに嬲られる末期限定で楽しめる
最盛期は俺の中で何故か空気
707 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 16:23:39.62 ID:wnlGJIHC0
刀伊の入寇とか知らんのかよ
>>685 俺もだw
ただ、世界地図の国の名前がユーゴスラビアとかチェコスロバキアとか古いままw
でもあのゲームって、初心者でかつ歴史を知らないと、国が滅びるw
ホント、良い勉強になりました。
僕はナポレオンの100日天下が終わったあたりの
産業革命や独立戦争南北戦争辺りが好きです
大英帝国最強!
710 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/04(土) 16:24:44.79 ID:X7O9MKW7O
家に地球儀なかったし必要ないと思ってたけど歴史を少しでも知ると地球儀が欲しくなかった
711 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 16:25:02.27 ID:wnlGJIHC0
枕草子に出てくる三位の中将さまだよ!
スキタイ人、匈奴、フン族、マジャール族の強さは異常
713 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:25:22.53 ID:b97tcC6/0
紀元前5000年とかなにやってたんだよ
大正〜昭和25年くらいまでが熱い
>>696 統帥権を独立させたのが間違いだってのは確かだな
716 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:26:02.54 ID:5Bak0fNV0
5.15事件で世論が軍人に味方したわけよ
それで処分が軽かった
そこから味をしめて226事件にもなったし
軍国主義化への加速にもなった
当時の軍人の愚かさとマスコミの大衆煽動の罪
そういう事を思わずにはおれん
717 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 16:26:27.65 ID:yAaXKpGKO
>>696 田舎で神童扱い、県庁所在地の学校でも優秀、士官学校を上位卒業
以後戦争の研究と派閥闘争しかやって来なかった軍人が、政府の派閥闘争に勝利した結果
優秀な自分達には政治も出来るに違いないと勘違いして政治に口出し始める。
良くあるパターンだ
借金棒引き命令が徳政令って字を当てる理由とか面白いと思うんだけどなぁ
719 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 16:26:39.39 ID:EJrgIoIW0
アッティラと教皇レオ1世の会見って具体的にどんなだったんだろう
721 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 16:27:00.63 ID:wnlGJIHC0
隆家ちゃんは歴女が食いついてもいい華麗な?経歴の持ち主なのだがなあ
722 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:27:47.55 ID:5Bak0fNV0
枕草子ってまくらのそうしで覚えると漢字でてこないから
まくらくさこって覚えないか?
そうするとテストの回答でまくらくさこって書き込むたびに
まくらがくさい女の事かよってちょっとくすっとした
>>716 そういう話を聞くと、まず学校では歴史にプラスして
情報の取捨選択方法を教えてあげて欲しいな。
ネットがある世代は概念さえ教えてあげれば、ぐんぐん覚える。
725 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 16:29:03.70 ID:5wWxmicQ0
ごめん俺縄文ヲタ
726 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:29:05.34 ID:AP6wBx/N0
>>722 >枕草子ってまくらのそうしで覚えると漢字でてこない
ないな
ない
727 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 16:29:07.69 ID:yAaXKpGKO
>>716 クーデターを起こしたのは青年将校
政治に口出してたのは幹部連中
青年将校は幹部連中の統制下に無かったが、政府はあったと勘違い
縄文式時の欠片を発掘してた若き時代がありました
>>618 教育方針もかわったらしいので小中学生が自分たちで
歴史考察してつくったCIVのMODをやりたい
730 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/04(土) 16:30:21.19 ID:dt6Zr7850
日本史って基本的に渡来したチョンが日本先住土人を支配収奪した歴史だよね
731 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 16:30:42.08 ID:knPyDaFd0
歴史は全部知る必要ない。最初から知る必要もない。
真面目な日本人は必ず1ページ目から本を読む。
学校で教わる悪い癖。
732 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 16:31:02.52 ID:yAaXKpGKO
>>710 地球儀を見たら
ソ ビ エ ト 連 邦 って書いてあった
733 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 16:31:09.48 ID:wnlGJIHC0
花山法皇の御袖を矢で射奉りました。ごめんなさい。
でも打首とかはありません、おおらかな時代でした。
734 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/04(土) 16:31:26.78 ID:W/9+ZQx60
光栄ゲーやって歴史に興味を持った奴は多いと思うが
civやると人類史に興味を持つようになるね
ムロタニツネ象
>>732 メルカトル図法で見るソ連の巨大さは異常
737 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:31:56.13 ID:5Bak0fNV0
くにのみやつこって女の名前かよってちょっとくすっとした
738 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 16:31:58.19 ID:3Qr8m/3D0
>>723 俺はちょっと気持ち解る。
戦争やってる地域の緯度が解るとイメージがつきやすいし、
国の位置関係、国土の大きさってメルカトルだと結構歪んでるし。
国共内戦か戦後中台史楽しいです
>>729 civも良いけど、そのMODならAoDの方がやってみたいなぁ。
742 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:34:15.12 ID:5Bak0fNV0
>>730 日本もチョンを支配したよ!
糞で家をつくり小便で顔を洗っていた韓国が近代化したのは
全て日本のおかげなんだよ!
日本がなかったら今頃朝鮮なんて国なくなって
歴史に痕跡が残る程度だったよ!
そのほうがよかったかもしれんね
743 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 16:34:21.18 ID:XOZjuSKj0
歴史好きだけど2chの歴史マニアのレベルは別格過ぎ
たまに何を言ってるのか解らないレベル
745 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 16:35:37.74 ID:wnlGJIHC0
清少納言ちゃんは友達です。
746 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 16:35:48.76 ID:9Tc1kAzf0
欧州はメッテルニッヒからビスマルクまでが熱い
747 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 16:36:00.18 ID:9gIxciC60
>>744 みんな2chとwiki往復してるだけだから気にすんな
750 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 16:36:34.84 ID:UuK7+iE20
なんかバイト先に歴史大好きとか知らない事ないわってすげー公言してる輩がいてさ魏志倭人伝の正式名は何でしょうって聞いたら答えられなくてわろた
751 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 16:36:57.66 ID:A0hwFV2O0
世界史は産業革命から一次大戦勃発までと
一次大戦後から二次大戦までが面白い
要するに大戦に至るまでの経緯が面白い
>>710 鎖つけて宙に浮かしている
鎖がむき出しなので模造のつた植物を巻いてイチゴやブドウのオブジェで
飾りつけている
俺がいつも宇宙視点なのはそのため
空間を埋めるインテリアもあまり存在しないし
754 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:37:39.89 ID:5Bak0fNV0
紫式部も清少納言も家長の名+役職名で本名じゃないよ
当時の女に本名あったかどうかしらんけど
755 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:37:51.24 ID:We7uQY/S0
>>1 歴史の本読むと、弥生時代とかの話って
ほとんど発掘史なんだもの
757 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:38:27.07 ID:F7hP4j7m0
ガチの論文だとうんたら寺の礼銭から見る〇〇家の財政とかそんなんばっかりだぞ
758 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:38:37.17 ID:5Bak0fNV0
759 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 16:38:44.42 ID:ZWDvrBQsO
>>644 歴史的にモノを考える力を身に付ける。
例えば、ジャニーズを歴史的に考えると、
SMAPとマッチ(正確にはたのきんトリオ)がいかに特別な存在で、
彼らが人気が衰えてきた後も他のグループより優遇されている理由が判る
760 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 16:38:50.29 ID:9Tc1kAzf0
反米廚に疎まれそうだけどマッカーサーて面白い奴だよな
ミリオタは世界大戦前後を知ってるだろ
>>739 大学で、地政学と歴史をセットにして教えたら捗るのにと思う
763 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/04(土) 16:39:05.62 ID:do+JpFPl0
>>750 そういうつまらない知識を覚えるほうがアホやがな
764 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 16:39:05.95 ID:xzO9U0zS0
>>754 清少納言を清少・納言って言われると違和感あるんだけど大体この切り方だよな
>>760 でも欲かいたら全てを失っちまったな・・・
>>759 嵐がここにきて急にプッシュされた理由はなんですか?
768 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 16:39:55.69 ID:j0ct+jfM0 BE:168311276-PLT(12245)
所詮は表の歴史など勝者側に捻じ曲げられた不正確な歴史である。
真相は何時だって隠蔽されるのである。
>>750 武道系サークルの歴史学科の先輩が
「俺、明治天皇の名前が言えないヤツ大嫌いなんだ!」
って言ってたなぁ。
工学部で、当時歴史嫌いだった俺は一人((((;゚Д゚)))ガクブル だったwww
>>758 レーニン言うこと聞いときゃよかったんや
幕末で歴史を止めている奴は歴史マニアの資格ねぇから
維新のドタバタを「他国の連中が容赦ないから国を護るために仕方ない犠牲だった」なのに
二次大戦は「日帝が全て悪いニダごめんなさいニダ」で思考を止めちゃってるような奴ら
あいつらの歴史はどこでどう繋がってんだ
772 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 16:40:56.27 ID:Mwt692jK0
>>754 俺の出身の村で一番の旧家は、2代から15代まで菊右衛門と勝左衛門しかいない
ただ、親と同名でもいいとしても、呼び名がなかったら不便極まりないから
名前くらいはあるだろう…
773 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 16:41:26.15 ID:4S1k1AL/0
>>732 俺の持ってる地球儀には「ペルシャ」って国があったw
774 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 16:42:00.56 ID:wnlGJIHC0
華やかな王朝文化に生き、刀伊の入寇を撃退して武名をあげ
天下の「さがな者」(荒くれ者)と呼ばれた、藤原隆家。
そんな彼の小説を書く人はいないものか
775 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 16:42:06.02 ID:vi/tNWmc0 BE:574788029-2BP(3765)
マニアって名乗る時点で一歩引いてるんだから許してやれよ
学者って名乗ってるんだったら問題だが
776 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 16:42:22.30 ID:UUKpn0sRO
後白河上皇がしんだ年おまいらいえないよな?(笑)
いえるやついる?
777 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 16:42:28.31 ID:A0hwFV2O0
世界史を学ぶ上での難点は本によって用語の表記がバラバラなことw
例)アウグスブルクの和議、アウグスブルクの宗教和議、アウクスブルクの和議、アウクスブルクの宗教和議
778 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 16:42:45.32 ID:jF/J7Fr8P
779 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:43:04.48 ID:GiO7LIwJ0
小学館の「少年少女の漫画日本の歴史」は大好きだったなあ。
江戸時代の町人が生き生きと描かれていたりしていて好きだった。
>>215 やっぱ漫画って面白いよな
こんな感じの中国の画本があるのだがつまらなすぎ
782 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 16:43:47.45 ID:qemxk6P+0
自称歴史マニアより大学を日本史で受験した奴のほうが知識は上だよな
>>771 「第二次大戦で日本の責任を問いたいならペリーを連れてこい」
って、言ったのは石原莞爾だっけ。
>>776 別にテストや試験のために歴史学んでるわけではないので
年なんて覚える必要ないと思うの
本で読んだだけなのに、あの人は名将とか
あの武士がどうのとか語るにわかってなんなの
786 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:44:46.39 ID:5Bak0fNV0
>>782 陸奥宗光を睦奥宗光って誤植してあった参考書
絶対許さない
787 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:45:43.62 ID:uyuEpSJJ0
蘇我蝦夷はとある漫画で初めて存在を知った・・
>>709 光栄の独立戦争はアメリカ人が作ったのでイギリス側のパラメータが酷い事になっている
そんなクソゲーでスペインやフランスもろとも反乱軍を葬るイギリスプレイが大好きだ
790 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 16:46:11.68 ID:XeeNgqK/0
俺は昭和マニアだけどな。
昭和ってマジで日本で最も面白い時代だったと思う。
後白河上皇は猛烈な今様オタクだったことなら知っている
792 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 16:46:30.05 ID:/jMbMtTt0
>>764 清少納言は清・少納言。
ちなみに、清少納言は少納言ではなく、親戚に少納言がいたからだと言われている(誰かは明らかになってない)。
「マニアとか趣味を自称したらプロ並に詳しくなければいけない」みたいな
わけわからん強迫観念はどこからきてんの?
そんなんじゃ何かを好きだということすら苦労しそうだな
俺はどうでもいいけどさ
795 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/04(土) 16:47:55.54 ID:ITIo7dcOO
縄文時代マニアっているのかな?
796 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:48:10.28 ID:5Bak0fNV0
紀貫之って何なのw
古今和歌集にも歌がのるほどの人が
女のフリしてかいた日記って何なのwww
797 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 16:48:15.75 ID:S0TacM7R0
つまり誰よりも詳しい自分を褒めてくれよってことだろ
パワプロダビスタコーエイのゲーム
800 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/04(土) 16:49:48.36 ID:qDK5/fDS0
西ヨーロッパ史でおすすめの本無い?
>>105 日本書紀
続日本紀
日本後紀
続日本後紀
日本文徳天皇実録
日本三代実録
類聚国史
本朝世紀
新国史
日本紀略
大鏡
今輝
平家物語
吾妻鏡
etc・・・と大日本史、大日本野史は読んだんだろうな?
81 :名無しさん@十一周年 [] :2011/02/25(金) 18:03:31.97 ID:UM11oyuW0
支那の古典を愛読する奴は反日売国奴だから日本人辞めろ。
84 :名無しさん@十一周年 [] :2011/02/25(金) 18:06:02.15 ID:UM11oyuW0
支那の英雄を賛美する奴は例外無く反日売国奴だから直ちに日本から失せろ。
三国志ヲタは全員瓦礫に埋もれて死ね。
90 :名無しさん@十一周年 [] :2011/02/25(金) 18:16:55.82 ID:UM11oyuW0
魏志において我が国を東夷扱いしたことからも三国志は反日文書であることは明らか。
三国志を愛読する朝鮮人は日本から出て行け。
123 :名無しさん@十一周年 [] :2011/02/25(金) 20:41:28.23 ID:UM11oyuW0
我が国を倭などという蔑称で呼称した古代支那人を英雄視する奴は
例外無く反日売国奴。仮に当時の日本と支那が事を構えたら余裕で
中原を制覇しユーラシアの盟主となっていたはず。
802 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 16:50:07.53 ID:xzO9U0zS0
CIVやAOEは遊んでたけど家庭用か携帯機向けにまともなの出して欲しいんだよなあ
このスレでHOIにも興味持ったがPCなのか・・・
803 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 16:50:18.64 ID:yAaXKpGKO
804 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 16:50:22.28 ID:+kC2ZFbO0
にわかって自覚あって語ってんの?
805 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:51:04.59 ID:5Bak0fNV0
井原西鶴は浮世草子のさきがけとして文学史に名を残してるけど
あんなもんちょっと時代が遅れてたら歴史に名も残らなかっただろうな
まあ先駆者なんてそんなもんだろうけど
806 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 16:51:26.31 ID:/jMbMtTt0
>>795 三重県にいる。
一時期縄文人の生活を再現して話題になった。
807 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 16:51:52.12 ID:+hGNiAyY0
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ
戦国も好きだがやっぱ飛鳥時代が面白いw
>>796 古今和歌集だったか忘れたが初恋のとき散々投影したので胸がキュンとする
林静一とか宇多田とか一緒にジャガイモと同じとこにしまってある
810 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 16:52:57.66 ID:XOZjuSKj0
811 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/04(土) 16:52:59.01 ID:3+PP46HSO
藤枝さんの沙州帰義軍節度使始末サイコー(^з^)-☆
母ちゃんが胡椒をめぐって戦争をした国があったって言ってたような
814 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 16:53:13.34 ID:knPyDaFd0
>>790 長い歴史においても昭和天皇は飛びぬけて重要人物だよな。
816 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/04(土) 16:53:38.42 ID:dt6Zr7850
ローカル土人の権力闘争やら系図やらを事細かく頭に詰め込んで
「教養あります」みたいな顔してるゴミはマジでウザイよな
817 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 16:53:50.53 ID:awNV9J/g0
なんで日本の学校って明治時代以降を全然教えないの?
韓国ではむしろ近現代史の方を重点的にやってるのに
>>817 時間がないから
大学入試で比重高いのにバカだよな
819 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:54:35.06 ID:5Bak0fNV0
ローマ人はすでにハムとチーズとレタスと塩コショウと
ドレッシングを食していた
あと魚料理と魚で作ったしょうゆ
キリスト以前である
昭和天皇は近代日本で最高の腔腸動物学者
821 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/04(土) 16:55:08.28 ID:x1Y42W300
>>816 そいつらのは単なる知識だからな
展開してはじめておもしろさがわかるのに馬鹿だよ
822 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 16:55:20.99 ID:yAaXKpGKO
リュクサンブール(仏)=ルクセンバーグ(独)=ラクサンバーグ(英)
読み方なんてそれぞれ
823 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/04(土) 16:55:32.22 ID:mDutmO8Y0
>>817 授業時間足りなくなった振りで逃げ切るからな
年号なんて趣味の世界。そんなもん本開けば一目瞭然なんだから覚える必要ないわ
せいぜい流れを整理するための目安になるか程度
825 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 16:55:56.59 ID:A0hwFV2O0
>>817 うちの学校では2/5くらいは明治以降だったぞ
山川の教科書の配分でもそのくらいのはず
826 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/04(土) 16:56:17.14 ID:zc9g9y5+0
森蘭丸ちゃんのjpgまだですか!!
縄文土器は世界最古のドキドキさ
828 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 16:56:56.33 ID:/jMbMtTt0
>>817 > 韓国ではむしろ近現代史の方を重点的にやってるのに
そりゃ国の歴史のほとんどが近現代史だからに決まってるだろ。
いわせんなよ恥ずかしい。
829 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:56:59.19 ID:5Bak0fNV0
昔の人は土偶でオナニーしたんですか
>>796 実は亡くした娘を想って女のふりをしたって説もある
歴史マニアです(大嘘)
そう(無関心)
832 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 16:57:11.74 ID:+hGNiAyY0
真の歴史マニアなら土偶みながらオナニーしてみろってんだ
日本の近現代は、教員の思想がモロに入ってくるからあえてやらないんだろ
834 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 16:57:38.78 ID:yAaXKpGKO
>>819 一方中世ガリア人やゲルマニア人は ナイフ片手に手掴みで食べた
835 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:58:07.34 ID:GiO7LIwJ0
1192作ろう鎌倉幕府
大化の改新
836 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 16:58:20.79 ID:qemxk6P+0
837 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 16:58:29.45 ID:A0hwFV2O0
>>824 前から不思議だったんだけどなんでイイクニツクロウとかの
年の暗記を年号の暗記って言うんだろう
年号って昭和とか平成のことなのに
>>817 俺の学校では世界史選択しても高2の1年間は
幕末以降の近現代をやって高3から世界史だった
朝鮮史とか駆け足で2週で終わった
>>795 まー縄文時代マニアは歴史マニアつーより考古学マニアだわな
841 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 16:58:52.30 ID:wnlGJIHC0
有職故実の大家藤原実資にもなぜか好意を持たれていた隆家。
842 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:58:54.52 ID:5Bak0fNV0
フィギュアの元祖 土偶
ネカマの元祖 紀貫之
ブログの元祖 枕草子
腐女子の元祖 紫式部
シミュレーションゲームの元祖 囲碁
843 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:59:06.96 ID:j2ouJWD10
泣いて馬超を斬る
844 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 16:59:08.41 ID:knPyDaFd0
>>802 戦術ゲーじゃなくて戦略ゲーだからHOI系は面白い。
戦争が始まった時点で、勝負は大体決まってるようなモン。
もちろん、用兵が下手なら負けるだけだが。
国によっては、戦略目的が征服ではなく、生き残る事になる。
日本プレイだと、史実通りドイツと同盟組んで月刊空母、隔週戦艦のアメリカ相手に立ち回るか、
偉大なるソ連に踏みつぶされるか。好きな方を選ぶと良い。
>>833 それが正解だと思う。
恐らく平成の次の時代ぐらいにならないと、
明治をまともに振り返れないんじゃないか。
第二次世界大戦マニアが最強
848 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 16:59:43.70 ID:UUKpn0sRO
後白河上皇がしんだ年いえるやつひとりもいないな(笑)どんだけ低学歴だよおまいら(笑)
849 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 17:00:15.47 ID:uTtBPAHjO
>>817 歴史に学ぶという点では近現代史が圧倒的に重要だよね
刀持ってチャンチャンバラバラやってた時代のことなんてどうでも良いとは言わないが
理系だったから日本史やってないよん♪
851 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/04(土) 17:00:27.53 ID:nBAHt7K5O
今の暗記授業で歴史は学べないよな
高校生くらいから近現代史もっとしっかりやれよ。今の惨状の原因がよくわかるから
でも小中学校くらいは古代史とかでロマンを教えればいいな。子どもの内は世界は基本的に平和くらいでちょうどいい
853 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 17:01:15.88 ID:+hGNiAyY0
HOIって過大評価されすぎだよね
オタになればなるほど設定がムチャクチャ
大戦略とかと変わらんレベルに見えてくる
宮崎駿がおれは軍オタこじらせすぎたから
ゲームじゃディテールが甘すぎてやる気が起きないって発言がよくわかった
855 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 17:01:32.42 ID:xzO9U0zS0
後白河つえば梁塵秘抄だもんね
858 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:02:01.64 ID:5Bak0fNV0
院政とかやりはじめた時点で日本は終わってた。
なんだよ上皇って。無理やりすぎだろ。
>>849 ってかWW2だって、もはや時代劇のレベルの戦争なんだけどな。
>>854 じゃあお前は兵站や補給をリアルにしたゲームをやりたいか?
俺はやりたくない
>>819 そういやしょっつるで味付けした山菜を
テルマエのルシウスが「ガルム?ローマ味だ!」つってがつがつ食ってたな
藤原道長ってすげーなって思うんだよ。
日本人でも、あそこまで自信ありありの事いえる奴いたんだなぁって。
京都行った時も勿論平等院まで足伸ばしたよ。
でも平安時代の知識は、何もないに等しい。そんなもんだろ、皆。
俺超詳しいから何でも質問してこい
お前らを歴史賢者にしてやる
865 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 17:03:36.99 ID:wnlGJIHC0
隆家ちゃんは日本で初めて日本領土を侵略した者を撃退した人です。
えらいのです。
>>842 > フィギュアの元祖 土偶
これはさすがに古代にも土偶より古いのいろいろあんだろ。
あと、吉田兼好の影響力は異常すぎる。
「徒然」っていう文言使ってるブログやら日記やら個人サイトがどんだけあるか。
1割ぐらいにはタイトルやブログ紹介とかに「徒然」って書いてあるんじゃねぇのかレベル。
867 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 17:04:36.04 ID:lOaiC9ez0
文化まで語れて歴史好きと言える
政治とドンパチしか知らないのは浅い
868 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:04:36.78 ID:GiO7LIwJ0
>>861 やりたい! 実は結構そういったの興味がある。
第●シナリオ:インパール作戦
とかやってみてー! もちろんユニットに「水牛」は必須な!
牡蠣の養殖は縄文時代から行われていた
871 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 17:05:19.10 ID:51gc0xmx0
今の時代に不適合だからって昔に救いを求めてもね
楠正成が具体的に何をしたのかと問われて答えられる人間は結構レア
>>863 晩年は糖尿だったり祟りを恐れて引きこもったりと悲惨だったけどなw
874 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:05:31.07 ID:5Bak0fNV0
>>859 天皇家って当たり前かもしらんけど
お家騒動も有力家臣の専横もはやくからあるし
歴史的の大きな出来事は天皇家のゴタゴタが大きな要因だし
ドロドロしてるよな
876 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/04(土) 17:06:03.17 ID:dt6Zr7850
>>864 何で大和朝廷はその成立当初からチョンと超関わってんの?
ぶっちゃけ日本人って百姓=土着土人、支配層=渡来チョンだよね?
>>863 このよおばー!
いまでいうと小和田朝の某閣下とかみたいなもんか。
>>868 そこまでじゃないけど、そういうのが好きなら太平洋の嵐だな
俺は煩わしくて投げた
後白河上皇は歌謡曲アイドルおっかけの元祖
881 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/04(土) 17:06:16.89 ID:x1Y42W300
ぐぐればすむことを覚えたってしょうがない
水戸学の功罪
883 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 17:06:19.96 ID:czqeDaEH0
政所・・・・ハァハァ
>>868 MODで作ればいいんじゃないだろうか。
ユニットも技術ツリーもいじれるよ?
補給の係数とか、土地のインフラ・土地効果とかもいじれる。
886 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 17:06:32.66 ID:yAaXKpGKO
>>868 インパールが日本軍のモスクワになるわけですねわかります
887 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 17:06:33.97 ID:wnlGJIHC0
当時権勢抜群の道長に煙たがられる存在、それが隆家ちゃん。
ってさんざんふっても誰も乗ってこないところを見ると、
知られてないぶりがわかって残念。
888 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 17:06:46.96 ID:BB9oQvre0
「政治詳しいです。」←たいてい政局しか知らないニワカだよね
889 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 17:06:50.27 ID:ymDy3G/80
アニメおたく←知的障害者
890 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 17:06:50.98 ID:51gc0xmx0
891 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 17:07:05.32 ID:+hGNiAyY0
>>864 東北の山の中のド田舎、例えば福島の只見とかさ
あういう山の中の人たちって元々はどこから来たんだ? ってこの前思った
あと部落に同じ名字が固まってるんだが別に親戚でもないという
苗字を地域でまとめて買ったとかそんな感じなのか?
892 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 17:07:08.98 ID:uTtBPAHjO
>>864 むしろ興味を持つきっかけを教えて欲しい
893 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:07:42.92 ID:5Bak0fNV0
藤原一族が力を持ちすぎたので菅原道真を重用したけど
菅原道真もお父さん藤原出身だよね
>>802 HOIよりヴィクトリア(初代)がいいよ
貿易や政治や歴史的建造物や芸術の重要性がわかる
レス抽出して安倍晴明がないことに驚愕した
源氏物語と並んで平安への入り口だろ
896 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:07:59.11 ID:uyuEpSJJ0
>>888 DOSコマンド知らないパソコンオタクさんみたいなものか
>>864 お前の人生で、最後にカーチャンとか家族以外の人間と話をしたのはいつ?
>>872 迫りくる敵に煮詰めたウンコをぶっ掛けたやけくそ男
899 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/04(土) 17:08:12.63 ID:dt6Zr7850
学校で日本史なんか教える必要ないんだよな
現代を支える社会制度、テクノロジー、思想その他の殆ど全てが西洋発なんだから
世界史に組み入れてヨーロッパ絡みで言及すればそれで終わる
901 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 17:08:19.24 ID:SUJFYV6gO
+源平時代とかもうね
そういや紀元前ヲタって見たことないな
インパール作戦の人はさ、一度は兵站を理由にビルマ侵攻を却下してるんだってな
何がどうなってああなったのさ
>>892 このスレを開いたのがきっかけじゃだめ?
国内の歴史書記録だけみれば大和朝廷は神武天皇に始まります
905 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:09:51.69 ID:5Bak0fNV0
>>876 当時は朝鮮なんて概念ないだろ
朝鮮も3つ4つ別れてたし
906 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:10:37.37 ID:5Bak0fNV0
はい
>>894 VICもやってみたいんだよなぁ。
好きな時代のゲームをやって歴史を知るか、好きな種別のゲームをやってその時代を好きになるか。
違いはあれど、ゲームが切欠で歴史マニアになったのは若い世代には多いのではないだろうか。
909 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 17:11:31.18 ID:yAaXKpGKO
>>902 じり貧になってたから、インドに突っ込んで反乱起こして 英米の兵力をインドに拘束する他手が無かった。
インドに行くには海から補給をしないと不可能だって分かってたが、無理を承知でやらせた
910 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 17:12:02.99 ID:wnlGJIHC0
911 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 17:12:09.78 ID:UUKpn0sRO
頼朝は征夷大将軍がほしかったけどそれを与えたら関東の実権握られるだろ。後白河はそれはさせたくなかった。だから右近衛大将という位を与えた。これは天皇の側に使える位だから自由には動けない。しかし
912 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 17:12:16.43 ID:/jMbMtTt0
>>872 歴史の教科書にはよく出てくるのに、わりと謎な人物だと聞いたことがある。
あと、俺の知り合いに子孫がいる。
914 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 17:12:35.27 ID:H8eBxOk50
日本史なら明治政府以降>鎌倉>南北朝
世界史なら東ローマ>プロイセン〜ドイツ>エジプト
にわかだな
>>863 かまいたちだったかがファミ通で10点満点だったとき藤原道長の句を
引用してあげたよ
自称ヨーロッパの歴史好きな奴は
有名人の逸話と戦争しか知らない。農業史やら地学史なんかは絶対知らない。
歴史教育は民族のアイデンティティを形成する重要なものだ
事実、多くの国では自国の古代史を古典文明と呼んで大切に教えている
考古学なんかからやって神話を教えないクソ国は日本だけ
918 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:13:05.11 ID:5Bak0fNV0
日本からしたら中国も朝鮮もなく
それぞれ統一もされてないわけだから
いろんな文化をもつ国々がたくさんあるってだけで
一番近い韓国近辺が交流しやすいってだけだったんじゃない
鑑真は何度も失敗して失明までして日本にきてすごいよね
中国では鑑真って知られてるのかな
楠正成については歴史書より太平記のがおもろい
>>902 >>909 まあ、インパール作戦が失敗したのは兵隊の精神力の低さが原因だけどな。
どんなに優れた指揮官と作戦があっても、部下がダメだと……という典型。
921 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/04(土) 17:14:51.14 ID:XIWF5quS0
蘇我氏は本当に狡賢いと思う
922 :
名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/04(土) 17:14:54.89 ID:SEJottiH0
2chの元祖は徒然草
「何年もかかることではないので、あのことが終わるのを待とう。すぐに済むことだ。何もあわてることはない」 などと考えていると
避けられない用事が次から次へと際限もなく出てきて、いつまでたっても決行に踏み切れないものだ。
女というもの は自分勝手で欲深で物の道理が皆目分からない生き物である。口先は達者なくせに人の口車には乗りやすく
どうでもいいことでもこちらから尋ねるとなかなか 言わない。それで用心深いのかと思うと、とんでもないことを、聞かれもしないのに
自分からぺらぺらとしゃべり出すのだ。はかりごとを巡らして表面をつくろ うことにかけては男の悪知恵もかなわないが、化けの皮が
後ではがれることが分からない。愚かでひねくれものなのが女というものだ。
男は家に妻を持つべきではない。
人間は、自分の能力を自慢せず、競わないのを美徳とする。人より優れた能力は、欠点なのだ。家柄が良く、知能指数が高く
血筋が良く、「自分は選ばれた人間だ」と思っている人は、たとえ言葉にしなくても嫌なオーラを無意識に発散させている。
これは暇にまかせて一日中机の前にいるときに心に浮かんだことを適当に書きとめておいたものである。したがって、実にくだらない馬鹿馬鹿しいものである
>>917 そして俺は、
空飛ぶスパゲッティ教に入ればいいんだなw
924 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:15:12.72 ID:5Bak0fNV0
>>917 神話はタブーだって教師になった友人がいってた
なんかちょっとでも授業で触れると変な団体がききつけてきて
凄い大事になるんだって
925 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 17:15:30.33 ID:UUKpn0sRO
しかし後白河上皇がとうとう死んだ。 だから1192年念願の征夷大将軍の位にあつき鎌倉幕府をひらいた。つまり1192年が後白河上皇の死んだ年。歴史は流れで覚えれば年号は不要。わかったかな?
926 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:15:45.62 ID:uyuEpSJJ0
928 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:16:11.36 ID:5Bak0fNV0
スパゲッティモンスターなんざクソ
白ブタはスパゲッティモンスター産でいいけど
俺らはうどんモンスターでいいだろ。
930 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 17:16:50.59 ID:knPyDaFd0
>>876 大陸人が日本に渡ってきて稲作を始め、
採集民族だった土着人が彼らの下について働いてた。
普通に考えればそうなるだろうね。
大林多良と吉田敦彦の本課題図書にすればいいんだよ
932 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 17:16:54.18 ID:yAaXKpGKO
>>920 それは間違い
インパールを守ってたのは半数が植民地兵、敵は数で上回るが日本軍は戦闘では押し込んでた。
933 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:17:19.55 ID:Ph0ABPO20
戦国以前は資料が少なすぎるんだろ
スイーツ女の日記が重要資料になっちゃうくらいに
934 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:17:20.07 ID:5Bak0fNV0
東北にはキリストの墓がある
何故クイズ番組の問題は歴史問題ばかりなのか?
936 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 17:17:27.95 ID:ghB1UMvJO
通史が分からん奴に、歴史好きを語る資格は無いわな。
古代ローマだの三国志だの戦国時代だの第二次対戦だの、
かぎられた一時代の出来事だけアホみたいに掘り下げて丸暗記しても、なんの意味もない。
意外と鎌倉時代前半の政変がおもしろい
結構いろいろつぶし合いしてる
938 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 17:17:46.16 ID:xzO9U0zS0
>>925 今更だが鎌倉幕府の成立が1192年ってのも否定的な見方あるだろ
939 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 17:19:05.92 ID:UUKpn0sRO
ちなみに後白河上皇がしんだ年を問う問題が慶應義塾大学でだされた。まあ難問の部類にはいるが国立医学部受かった俺からいわせてもらえば全然簡単。
940 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 17:19:23.44 ID:H88KocWHP
>>930 倭人・・・海を使って華南まで交易をおこなう集団
大陸人や土着人という概念は適合しない
942 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 17:19:49.56 ID:knPyDaFd0
>>935 この世の中は未来と過去の2つしかないから。
>>935 確かに。
実験器具とか細胞とか星座とかOSとかの名前を答えさせても良いと思う。
944 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:20:12.69 ID:aBuNUuPQ0
上杉謙信ちゃんちゅっちゅ
945 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 17:20:13.79 ID:/jMbMtTt0
>>938 今は1185年だったか。
しかし、いろいろ議論があるんだな。
先端だけならセックスじゃないとか中だししなければセックスじゃないというのと同じにおいがする。
戦国鍋TV
947 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:20:57.43 ID:5Bak0fNV0
おまえら筋肉マンの阿修羅マンで男のイメージあるだろうけど
阿修羅は少女だからな
仏教が怒りの概念を信者に説明する時に
ヒステリックな面のある多感な少女になぞらえて
冷静と怒りと泣きを一体の三つの面にして
常に心の中の阿修羅を冷静な面に維持しておけとかそんなふうに教えたわけさ
948 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 17:21:07.90 ID:A0hwFV2O0
949 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 17:21:14.51 ID:UUKpn0sRO
>>938 まあ最近では守護、地頭が1185年に設置されたから1185といわれてるよな。
では後白河上皇の著書が世に出たのは何年でどんな経緯だったかな?
>>945 そもそも「○○幕府成立時期」の類の論争って、史実の真偽の次元じゃなくね?
952 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:23:37.34 ID:5Bak0fNV0
そうだ
印刷技術のなかった頃の書物ってどうやって生産してたの?
953 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 17:24:01.56 ID:vAZz8BPoO
歴史好きを自称してる竹田
新田義貞に向かって誰?と口走った貴様だけは終生許さんわ
>>946 関係ないけど品川の映画も暴力は新鮮だったが
結局仲良くなるんだよな
金属バットで頭ぶん殴って起きながらマブダチになる茶番
しかも恋愛ものまで挟んである
そもそも暴力てんこ盛りですでに飽きていた
結局、ギャグだった
956 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/04(土) 17:24:47.34 ID:p/BQNAeI0
面白い歴史教えろや
957 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 17:24:54.22 ID:yAaXKpGKO
958 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 17:25:20.02 ID:A0hwFV2O0
959 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:25:25.36 ID:TZsgtYKs0
武将より農民の暮らしの方がよっぽどおもしろい
960 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 17:25:50.45 ID:UUKpn0sRO
後白河は民間の流行歌である今様にはまって「梁塵秘抄」を書いた。まあ何年にそれが書かれたかというとこまでは入試に関係ないからしらん(笑)俺は理系で医学部だし。
今は縄文人が割と積極的に稲作取り入れていった説があるんでないかい
962 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 17:26:47.65 ID:H8eBxOk50
963 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:27:16.35 ID:5Bak0fNV0
>>954 中国の史記とか木簡で複製品もないのに
現代まで内容が残ってるとかすごいね
仏教は教義を石に彫ったよね
でも成立時はほとんどの人が文字もしらなかったから
500年くらい口伝だったんだよね
だから原始仏教と仏陀の実像はよくわかっていない
964 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 17:27:58.68 ID:xzO9U0zS0
>>956 ジャンヌ・ダルクや李舜臣が聖女・英雄として祀られるようになった経緯とか
違う方向性だとカスター将軍やグラントの対インディアンプロパガンダ政策とか
磐井っていっときゃいいんだろ
966 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 17:28:07.52 ID:hJbAMaNp0
新旧キリスト教の対立が激しかった時代は面白いぞ
マウリッツとかグスタフアドルフとかリシュリューとか、もう面白い人材のオンパレード
967 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 17:28:22.57 ID:oGYZzopu0
弥生時代から古墳時代辺りが面白い
子供の頃から平安時代が大好きだったけど理解されない
一番つまんない時代だよねとか言われる
宮中でちんこ丸だしの人見かけて吹いたら失脚とか面白すぎんだろ
969 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 17:29:07.51 ID:H88KocWHP
スレタイ通りにわかしかないな
971 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 17:30:06.96 ID:0h0dzwIy0
南宋里見八犬伝って時代が全然違うのに何で南宋と里見がくっついてるの?
972 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:30:22.38 ID:5Bak0fNV0
キリスト教はカソリックとプロテスタントでは
後者のほうが現代人の合理的な感覚に即しているようにみえるんだけど
カソリックのほうが勢力強いんだよね
でもプロテスタントはもうそこまでいくなら宗教なくてもいいだろうって感じだけど
日本の踊念仏は先進的
弥生〜奈良ぐらいがおもしろい。
あと、近代史ね。
近代史こそ高校の歴史でするべき。
中学3年間で縄文〜平成までパ〜とやって高校で近代史すればいいんだよ。
梁塵秘抄は明治になってから神田の古本屋で見つかった
朝鮮通信使は「清」の旗をかかげて江戸の町を歩いた
清めのためである
976 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:31:08.58 ID:FJLj1Ood0
大人の教科書が神番組だった件
>>956 WW2大戦当初、フランス軍の要塞には電話線がなく、伝令で情報を伝えるという前時代的な方法だったwww
978 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 17:31:39.66 ID:/jMbMtTt0
>>952 写経というのがあって、それが今でも残っている。
ただ、木版印刷が日本に入ってきたのは平安時代で、わりと早い段階から広まっていった。
>>978 <#`∀´#>「活版印刷の元祖はグーテンベルグではなくて我々ニダ」
980 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/04(土) 17:32:31.15 ID:yAaXKpGKO
>>971 南房総を南総と略すんだ
房総半島ってのは千葉の事な
有名なWW2時の大統領、ルーズベルトは実はほとんど車いす生活だった。
……だめだ、面白い歴史が思いつかん
982 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 17:34:45.67 ID:UUKpn0sRO
ちなみに俺はセンター試験日本史満点な。理系だけど(笑)
誰だったか、ボケ防止だかリハビリだかのために写本しまくったお公家さんがいたよね
この人のおかげで相当数の古典が失われずに済んだとか
>>956 もういいや
人生がギャグのロリコン軍人
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
で、ググってくれ。
日本の地理は桃鉄を100時間やらせればおk
世界の地理はなにを100時間やればいいんだ?
987 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/04(土) 17:37:12.70 ID:dt6Zr7850
実はちょっと前まで極東の島国ではお歯黒なる歯を真っ黒に着色する風習があったんだとよ
笑うとそれはもうこの世のものではない醜さだったらしい
菊池寛の「満鉄外史」とか
989 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 17:38:11.47 ID:A0hwFV2O0
>>985 友達同士で地図帳から面白い地名探し
エロマンガ島とか
990 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:39:21.49 ID:5Bak0fNV0
>>981 ルーズベルトってどんだけデブなんだよって感じのする名前だなw
991 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:39:25.24 ID:FJLj1Ood0
ちょっと前まで自国の政府を欧米諸国に乗っ取られてた国々があった
高校のころの日本史の教師に
道鏡の三本足とか、そんなんばっかり教えてもらった
共学だったのにw
995 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 17:40:35.44 ID:5Bak0fNV0
埋もれてるけど
セックスの歴史もあるんだろうなあ
オナニーの歴史とかもあんのかな
>>990 コーヒー返せ。
キーボード弁償しろ。
謝罪と賠償要求する!
997 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/04(土) 17:42:57.24 ID:xzO9U0zS0
>>995 セックスの歴史はカサノヴァ「我が生涯の物語」
自慰の歴史は「旧約聖書」で
998 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/04(土) 17:43:27.53 ID:vmAQKGIi0
南アフリカ好きって全然いないよね
999 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/04(土) 17:43:30.24 ID:5MpBkLj80
ネ申とは俺のこと
梅暦をどうぞ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。