久遠の絆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

被災地支援「絆」がテーマ 百貨店の中元商戦本格化
2011.6.2 21:50

東北産のギフトを扱ったコーナーを設けた高島屋東京店のギフトセンター=1日、東京都中央区日本橋

 6月に入り、大手百貨店で相次いでギフトセンターがオープンし、中元商戦が本格化してきた。今年は東日本大震災を受け、
東北の名産品に注目が集まっており、ギフト商品の購入で被災地を支援しようという「絆」がテーマとなっている。

 「ぜひ、東北のギフトを一度お試しください」。1日にオープンした高島屋東京店(東京都中央区)のギフトセンターでは、
磐梯熱海温泉(福島県郡山市)の「ミス萩姫」2人が花を添えた。センター入り口付近には、東北産の酒や菓子などが所狭しと並ぶ。

 同店は今年、東北名産品などのギフト商品を、昨年の40品目から70品目と、倍近くに増やした。
5月中旬ごろから、「東北のギフト商品は扱うのか」などの問い合わせが寄せられ、担当者も「顧客の意識の高さは予想以上」と手応えを示す。
来店客も「商品を買うくらいでも手助けはしたい」(62歳女性)と品定めにも熱が入る。

 伊勢丹新宿本店(新宿区)では本館6階のギフトセンターで、東日本商品を集めたコーナーを設ける。
「震災以降、商品の品ぞろえも厳しいが、大切な人との絆を大切にする傾向が強まっている」とみている。

 また9日にギフトセンターを開設する京急百貨店(横浜市港南区)は、非常食や懐中電灯などの「防災グッズ」を品ぞろえに加えた。
担当者は「防災用品は重い商品も多いので、中元の時期に合わせて配送してもらえれば」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110602/biz11060221500025-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 22:58:43.67 ID:cuR4qRoL0
なんの偽装スレなのかアニヲタじゃないから分からん
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 22:59:57.83 ID:2o7Nkj6I0
>>2
偽装じゃない、直球だw
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:00:55.67 ID:mILAWOdVP
百年…貴方を待っていたの…千年…貴方に恋していたわ
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/03(金) 23:03:34.00 ID:/gX2u71OO
昔ドリキャスでやったが糞感動した
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 23:04:00.98 ID:f9aIMM8uP BE:838656487-PLT(13011)

やられそうになった時に剣になってた娘が出てきたのは
感動した。なんかああ自分に娘がいてこんなだったら
嬉しいよなとかって。
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:05:02.14 ID:ZZIcTtps0
攻略本みたいなのも買った
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 23:06:05.79 ID:88zzaUCH0
桐子は俺の嫁
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:08:53.72 ID:ZZIcTtps0
ぐぐったらエロゲ版が出るのか
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:10:20.22 ID:mILAWOdVP
今日のニュー速おっさんスレはここですか?
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 23:10:31.69 ID:f9aIMM8uP BE:89856623-PLT(13011)

ワロタ。いま検索したら娘がほしくなりましただって。
同じこと思うんだな。
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:11:20.34 ID:EMO81PGf0
万葉は俺の嫁
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 23:11:48.64 ID:vL/d4V2S0
風雨来記とみちのくも好きだった
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 23:12:46.57 ID:HO1rkcc50
作曲担当の人って亡くなられたんだよね(´・ω・`)
15名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/03(金) 23:12:56.66 ID:j+rsujde0
ドリキャスで完全版が出たエロゲだっけ?
評価高かったよな
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:13:00.15 ID:EMO81PGf0
金が無くて困ってた時に久遠のサントラを売ったら買値の5倍で売れたのはいい思い出
お世話になりました
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:13:29.06 ID:qM4w57Bo0
懐かしいなおい
プレステ版あるわ
18名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/03(金) 23:14:15.47 ID:RZy06pJM0
沢山出ててもやった事無いからどれがどれだか
19綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/06/03(金) 23:15:36.33 ID:ekZZwRBx0 BE:160614735-2BP(3600)

普通に焼酎の銘柄→酒スレと思った俺はどうすればいい?
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/03(金) 23:15:40.46 ID:/gX2u71OO
ゆとりも一度やると良いよ、マジはまるから
クリアしたのにワザワザ攻略本買うくらい面白かったな
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 23:15:57.58 ID:lM5I3j0X0
なんか聞いたことがある。エロゲか?
22名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/03(金) 23:16:52.58 ID:kuJJhPhLO
エロゲ化と聞いたが。今更だな
23名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/03(金) 23:16:54.26 ID:ocwzIuG50
年上の娘とか設定が倒錯しててよかったなあ
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 23:19:36.02 ID:6WWY29I40
3ばかかとオモタ
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 23:19:36.07 ID:lVE6RC1z0
聞いたこともないギャルゲーみたいなタイトルだけど
知ってる人いたらオススメしてよ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:19:47.61 ID:ZZIcTtps0
メインの曲がよかったな
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 23:25:07.40 ID:XUKyBAN90
エロゲ版買うかどうか迷ってる
28名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/03(金) 23:25:33.83 ID:ZZQL50Av0
カルナザル戦記のつづきまだー
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 23:26:32.21 ID:USkkFEkgi
お前ら娘の名前はなんて付けた?
俺はさくら
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 23:28:33.77 ID:6bK3oj7t0
初代PSでエロに挑戦してたのが良かったのにエロゲーにしてどうすんだよ
31名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/03(金) 23:29:39.44 ID:eqKn9GVJ0
ちょっとくどいけどなかなかよかったよな
絵は線が細いので好みが分かれるところ
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 23:41:42.88 ID:FYdcioPZ0
岸上大策にエロ絵を描かせろ!
あとミッシングパーツはエロい
33名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/03(金) 23:48:13.25 ID:3ippDUAO0
oirginって完全エロゲになっとるな
ドリキャスの時のが良さそう
34名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/03(金) 23:53:26.05 ID:IBmid4RO0
転生を繰り返しながらヤンキーと抗争するゲーム
35名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/03(金) 23:54:50.03 ID:0huKKib80
ヤンキーはまだいい
でも安倍晴明のイヤな奴度は半端ない
36名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/03(金) 23:55:26.93 ID:s3HloAKc0
風雨来記は名作
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 23:56:55.38 ID:f9aIMM8uP BE:718848768-PLT(13011)

全然関係ないけど当時俺はまだ家に
凄く期待を持ってて、いつか親は変わって
くれるだろうなんて思ってて、
俺屍のゲームをちょうど買ったんだよな。
大学で新潟に行くちょっと前で家に帰ってたんだけど、
そのゲーム見るなり聞いてくるから内容説明したら
まったく興味なさそうでさ、ああこの人達にとって
俺は家族じゃないし家系もないし、歴史もなくて。
それなら金だけはふんだくってやろうって思った。
実際院まで行って金出させたけどさ。
出さなかったら皆殺しにしてたけどね。ふふ・・。
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 23:57:26.17 ID:IDJ/gumb0
タイムリーなんだがあんまり嬉しくないという
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 23:58:55.00 ID:f9aIMM8uP BE:269567892-PLT(13011)

両親は赤の他人なのに、子どもにとっては
どちらも連綿と続いてきた家系なんだって
不思議だよな。
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 00:02:10.08 ID:LMMBV9gP0
献血がエロかった
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 00:14:09.21 ID:I6GEjC8i0
今日のおっさんスレ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 00:15:49.69 ID:I6GEjC8i0
みちのく
久遠
風雨来記

この三つは間違いなく名作
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 00:18:00.14 ID:FVEo06Yf0
濃厚なガンパレスレ
44名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/04(土) 00:19:02.20 ID:2FAvNn1C0
先輩の声が青山ゆかりというのに絶望した
サンプル聞いても究極に合ってないw
45名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 00:19:32.60 ID:0tGCwjPYO
地味だけど面白いらしいね
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 00:21:08.83 ID:rRf/se9w0
はっきり言ってたいした中身じゃないよね
菊地御大フォロワーで雨後の竹の子みたいにわいた
80年代伝奇小説(の下〜並程度の中身)をギャルゲにしました程度

あの時期にPSオリジナルでは
他にクズみたいな紙芝居ゲーしかなかったってだけで
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 00:21:34.92 ID:fc8WwKMV0
右翼になるというか伊勢神宮おまいりに行きたくなるゲーム
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 00:22:07.21 ID:0tGCwjPYO
マイメリはなかなか楽しかったが中だるみがひどかった
耐えてクリアすると感動が待ってた
松岡は天才と思った
49名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/04(土) 00:22:23.01 ID:iNnPiYnP0
>>36
でも欝ゲー久遠の絆のつもりで勝ったから唖然とした
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 00:22:36.68 ID:5IXzBXVCP BE:838656487-PLT(13011)

>>46
その文章の端々から感動したって言ってるけど。
51名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/04(土) 00:23:25.77 ID:mA5JcTEn0
これはハマったわ
エロゲ化はして欲しく無かったな
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 00:24:09.15 ID:N+b13Y/F0
ラーゼフォンスレじゃないのか
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 00:24:35.08 ID:/bw+bvi50
最初のPS版はハマったなぁ

http://www.youtube.com/watch?v=Pd8ig7OSDcA
初めてこのED曲聞いたとき泣いた
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 00:24:49.90 ID:8mqL3+MY0
一瞬FFX-2かとおもた
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 00:25:25.08 ID:xwoZU+gp0
なんで幕末編無くなっちゃったのはどうしてだぜ?
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 00:25:28.80 ID:aT2pTbIb0
俺は久遠とLの季節しかPSのギャルゲーやったことない
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 00:25:28.97 ID:n+UBe9l20
五芒星バトルが笑える

当時は迫真の表情で1ミリもはみ出さずに描いてたけどな
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 00:25:54.07 ID:G8tqIZBj0
寝取られそうで寝取られないゲーム
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 00:25:59.16 ID:F6+6bxqA0
昔のはスキップも無かったから連打してた気がする
60名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/04(土) 00:29:38.46 ID:2FAvNn1C0
今思えば友人が安部さんそっくりだな
61名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/04(土) 00:38:01.68 ID:meiuONVU0
>>60
確かにそっくりだわw
62名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/04(土) 00:47:16.51 ID:WXsSWGAp0
>>60
偶然なのか安倍晴明の生まれ変わりだしなw
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 00:53:54.83 ID:zR4g9vj+0
万葉に一色ババアとか

死のう。。
64名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/04(土) 00:55:34.63 ID:iNnPiYnP0
>>51
一般向けに規制され没になったオリジナル原案
だからファンならやって見る価値アリじゃね?
ただしエロゲである以上PS以上に
寝取られ成分高めになるのは確実だけど
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 00:58:42.68 ID:67JFHT+40 BE:356328072-PLT(12122)

PS版、買ってその後さらに再臨詔まで買った。原画集だか設定資料集だかも買った。サントラも。
そういや作曲した人亡くなってるんだよねぇ
元々ちょっと際どいシーンがあったし、エロゲ化するにあたって新たにCG起こすのは比較的楽かもしれないけど
元禄編の代わりに昭和編とか入っててストーリーに手が加えられてるってのがなー…
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 01:07:28.93 ID:EaFTPEB30
もう内容全然覚えてないけどリメイク版やる前にオリジナル版やった方がいいかな?
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 02:42:17.48 ID:Pzs320Gn0
おーおう懐かしいなw
パパ薙同盟の一員だったのにこのスレでエロゲ化を知ったよorz
予約しよう
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 03:23:21.58 ID:x9zXy7Ix0
エロゲ版とかいらねええええええええええええええ
NTR厨意外得しねえええええええ
69名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/04(土) 08:05:20.55 ID:WUk0/Nv80
久遠の絆が好きな奴はデアボリカも好き(キリッ
70 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/04(土) 10:41:45.80 ID:wqAElS/z0
もんじゃ
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 12:19:38.90 ID:RXJ+mDjH0
エロゲ版はいつだよ
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 12:33:43.54 ID:iMGhi13QP
主人公がエスプレッソとモカのブレンドが得意らしいが
どうやって作るんだろう?って思った
73名無しさん@涙目です。(千葉県)
そういやエロゲ版てPS版と全然違うみたいじゃん

今作は、原作の『平安』『元禄』『幕末』『現代』から、
『神代』『平安』『元禄』『昭和』『現代』に変更になりました。

昔見た設定資料にあった封印されたシナリオらしい
皇族ウンヌンでソニーに止められたとか