お前らも枕に髪の毛がいっぱいついてるよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(熊本県)

宮迫博之バラされた…鬼奴、薄毛に悩んでいた!?

2011.06.02

 タレントのRIKACO(45)、藤本美貴(26)、お笑い芸人の椿鬼奴(39)が、女性の
ための頭皮ケアシャンプー「薬用スカルプD ボーテ」のCMキャラクターに選ばれ、都内で1日
行われた新商品・CM発表会に登場した。

 薄毛、抜け毛に悩む女性のために開発されたこの商品。RIKACOは「髪の毛に関しても、や
っぱり地肌ケアが大切」と、毎日のケアの重要性をアピール。藤本は「やっぱり持っててカワイイ
というのが前提ですよね」とピンクの容器がお気に入りの様子。

 男性用スカルプDシャンプーのメーンキャラクター、雨上がり決死隊の2人もゲストで登場。
宮迫博之(41)に「こいつ、マジで薄毛に悩んでるんです」とバラされた鬼奴は、「これから女
磨きします」と宣言。

 1日からCMと同時に“変身”をウェブで1年間追う「椿鬼奴 女磨きプロジェクト」も始まった。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110602/enn1106021607028-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/03(金) 20:48:05.92 ID:VOk0hrOJ0
ない
3名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 20:48:14.54 ID:A2K7jxrH0
抜ける髪がない
4名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/03(金) 20:48:15.38 ID:j+rsujde0
へあっ?
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 20:48:26.60 ID:mBF+BIu6P
あ?
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 20:48:34.24 ID:uyVUPKYu0
禿は甘え
7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/03(金) 20:48:49.44 ID:IDSY/MDPO
>>3
生やせ!
8名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/03(金) 20:49:15.84 ID:0dg4u9B30
シャンプーブラシ使い出してから格段に抜け毛が減った。
9名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/03(金) 20:49:19.00 ID:qsb6KS3z0
禿の甘み
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 20:49:28.02 ID:/Ilz+ZKh0
スカルプD売れすぎワロタ
笑いがとまらないレベル
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 20:49:29.75 ID:1+rsKAZM0
たまに60cmくらいのがついてるな
12名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/03(金) 20:49:29.40 ID:JSIEMYRC0
ついてはいないが、お父さんの匂いはする
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 20:49:38.24 ID:X9Rr4aX30
はげって意味がわからないよね。
ほっときゃ生えてきてうっとうしいぐらいなのに。
しかも俺髪の毛が太くてもうちょっと本数少なくなりたいぐらいだわ
14名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/03(金) 20:49:40.69 ID:hInIb1lK0
俺の抱き枕には違う毛の方がついてるよ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 20:49:47.61 ID:8VA+jCty0
べっどで床オナしてるから人型のシミができてる
枕は乳首と見立ててチュウチュウ吸ってるから涎くさい
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 20:49:53.74 ID:KFNOaakr0
>>1
もう付かない・・・
17名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/03(金) 20:49:56.03 ID:5kxE+3Ob0
抱き枕には精液が付いている
18名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/03(金) 20:49:59.35 ID:l6hiXnitP
いや
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 20:50:01.13 ID:Qllzie6D0
しばらく有ってなかった別の課の同期が
髪の毛がさらに後退してて吹きそうになった
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 20:50:07.40 ID:RxdrUD9L0
最近ワックスつけた後の手のひらにつく毛の量がヤバい。
21名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/03(金) 20:50:24.06 ID:dVotS05a0
宮迫は植毛しております
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 20:50:54.73 ID:3Scw6O4U0



http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1307101671/



( ^ω^)はあらゆるチート達と戦うようです

ブーン系史上最高の名作バトル小説!!
ついに本日投下!!
ν速民の皆様も是非安価にご参加ください!
23名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/03(金) 20:50:55.31 ID:HWJftPsc0
放射能の影響で抜け毛が増えてきたような気がするんだが
東電にマープ代請求していいの?
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 20:51:04.92 ID:gqef4WCgP
ぴかぴかやってて生きてて恥ずかしくないの?
25名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 20:51:09.70 ID:HTCPiK3E0
ハゲと結婚する女は情弱って雰囲気をもっと推し進めろ
26名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 20:51:12.08 ID:z7M7yde60
枕になぜかチン毛ばかりつくのはなんでなんだぜ?
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 20:52:02.79 ID:Z4oavdVI0
おいやめろ馬鹿
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 20:52:23.18 ID:/DfIGZUQ0
>>8
それシャンプー中に抜けきってるだけじゃない?
29名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/03(金) 20:52:33.48 ID:vhg6lk0a0
ハゲの人は起床して枕を見るとぞっとするくらい抜けてるんだろ?
30名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/03(金) 20:52:55.81 ID:jW7zHQq2O
おっぱいがついてる、に見えた
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 20:53:05.97 ID:rkVgb/bZ0
シャンプーなんだけど、ミノンって実際どう?
最近使い始めたんだけど、シャンプー後に油分が足りないのか髪がキシキシする
32名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/03(金) 20:53:16.53 ID:+xeiPhi+0
よく見たら陰毛が多かった
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 20:53:23.96 ID:+pLvfbbn0
ハゲ散らかしてる奴からハゲ税をとるべき
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 20:53:30.57 ID:b572jXI00
枕は無い、床は犬の毛と相まって判別不可って自己暗示かけてる
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 20:53:39.18 ID:X7QlYBdP0
鬼奴は頭気にする前にパチンコ辞めてお笑い勉強しろや
つまんねーんだよ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 20:53:40.46 ID:t8PF7fWj0
コロコロ買えよ
37名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/03(金) 20:53:44.30 ID:Oa04Qey90
枕にいっぱい髪の毛付いてるけど

全っぜんハゲない
フッサフサすぎて床屋が困ってる
これが本物のフサってやつなんだよと声を大にして言いたい
38名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/03(金) 20:53:50.30 ID:7Z3H7ubd0
最近抜け毛が多いんだよなぁ・・・
放射能の影響かな
39名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/03(金) 20:54:02.46 ID:oAVKKIT20
風呂上りのスカスカ具合を見て泣きそうになる毎日
まだ19歳なのに
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 20:54:02.67 ID:w8Y4DCOB0
心配すんなハゲ

一日に100本は抜けるのが普通らしいから安心しろハゲ
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 20:54:07.40 ID:Gj7RWCa70
意外とついてない
だからといって安心はしてない
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 20:54:30.54 ID:fD6aFAqD0
放射能の影響だからしかたないよね(´・ω・`)
43名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 20:54:35.01 ID:SVAqLINw0
13本以内ならセーフ
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 20:54:49.93 ID:Pn3nRHo70
枕はよく見えないけど、髪の毛洗ったときの手を見ると背筋が凍る
45名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 20:55:00.47 ID:3DcNCEjf0
このババアまだ生きてたのか
46名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 20:55:00.51 ID:C7GqinkW0
デブ
ハゲ
アトピー

ニュー速三大甘え
一つでも当てはまったら+へどうぞ
47名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/03(金) 20:55:03.21 ID:1SYU9Szt0
>>26
本棚の上のちんげの方が怖いわ
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 20:55:08.33 ID:UjwYGqmFO
ハゲスレ
抜け毛スレ
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 20:55:12.01 ID:HTCPiK3E0
ハゲは優性遺伝だから、女はマジで気をつけろ
50名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/03(金) 20:55:25.99 ID:GFg2KKyc0
51名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/03(金) 20:55:34.95 ID:+knZMrwi0
みなさまの毛根のご冥福をお祈りいたします
52名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/03(金) 20:55:35.48 ID:fC7+DsIH0
1回やけくそになってブラッシングしてみろ。気絶しそうになるほど毛が抜けるから
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 20:55:36.15 ID:mLpHDkg60
ちゃんとコロコロで綺麗にしとけよ
髪の毛以外にも目アカとかが落ちてる
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 20:55:54.20 ID:F367ORiX0
シャンプー時毛抜けるんだけど普通の人は抜けないんだよね?
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 20:55:58.52 ID:DmJbJF4XP
ついてるけど風呂入ってないだけだから
自然な代謝による抜け毛だから
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 20:56:08.58 ID:Gj7RWCa70
>>50
有名な画像なのかお前なのか知らんが
ヤバイというかすでにハゲロード疾走中だろ
57名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 20:56:14.43 ID:HTCPiK3E0
>>46
甘えじゃない、遺伝子レベルの欠陥 毛髪障害者
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 20:56:32.45 ID:SVAqLINw0
>37
ただちに影響はない^ ^
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 20:56:44.26 ID:JrXUnFPq0
てっぺんからハゲてきてるんだが、誰か助けて
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 20:57:07.35 ID:Z+ZryYcN0
>>54
俺もごそっと抜けるぞ
髪の毛普通の人じゃないけどさ
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 20:57:09.43 ID:3DcNCEjf0
>>54
抜ける
でもトンキンは被爆できっと (´・ω・`)
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 20:57:10.11 ID:Gj7RWCa70
白人はハゲてもあんまりみっともなくないからいいよな。
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 20:57:21.31 ID:J9XEnbrb0
もうそういう段階は過ぎた
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 20:57:24.12 ID:MfKa7UOa0
デブには厳しいお前らが何故かハゲには優しいんだよな
65名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/03(金) 20:57:42.30 ID:ZboLrIgN0
>>50
一茶に似てるね、生え際が
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 20:57:49.43 ID:9n+7cN0Pi
関西でプロペシア安く処方してくれるとこ知らない?
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 20:57:52.95 ID:kTzqcIyQ0
ハゲよ 普通は朝起きても抜けてないからな
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 20:57:59.12 ID:J3/OUd670
ハゲ上がってきてる
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 20:57:59.61 ID:HHkuyWQh0
むしろ減らしたい
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 20:58:01.64 ID:G5i5FCJu0
>>54
抜けるぞ
薄くなり始めてる人は抜ける量が違うけど
71名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 20:58:01.95 ID:J4AiOscY0
もはやその時期は過ぎた!
過ぎた!
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 20:58:02.11 ID:NEFeVOT+0
就職して軌道に乗ったらビックリするほど抜け毛が減った。
マジで。
73名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/03(金) 20:58:03.24 ID:XsS4keUeO
>>59
背後から見られなければいいだろ
こちとらてっぺんと前からだハゲ
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 20:58:03.95 ID:143QGxaL0
中途半端にハゲで薄毛の奴が松屋でワカメの味噌汁に唐辛子いれてるの見たな。悲しそうな顔してたぜ。
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 20:58:27.06 ID:3DcNCEjf0
>>59
カッパwwwwwwwww
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 20:58:42.63 ID:vMqZAyog0
抜け毛で悩んでるヤツはドライヤーを替えろ。
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 20:58:49.87 ID:NmVb8sD90
甘えるな
78名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/03(金) 20:58:59.50 ID:gjupUZnZ0
ハゲには俺みたいな髪多いやつの苦労はわからん
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 20:58:59.97 ID:FiJ9zFZG0
夏毛に生え替わってるんだから気にしてない
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 20:59:05.33 ID:Rp16N74n0
デコが狭すぎるので前髪後退して欲しいんだが
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 20:59:10.46 ID:OHyU7bw20
お笑い芸人とかうざいから
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/03(金) 20:59:12.62 ID:zRBslkzAO
>>59
マヂレスだ。
リアップ使え。
てっぺんハゲは治る。
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 20:59:30.61 ID:8EAhEJUd0
髪なんてねえよ
落ち武者や簾は嫌だから、剃っちまったわ
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 20:59:31.57 ID:YlWASla1P
デブは体質的に仕方ないけどハゲは完全に甘え
氏ね
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 20:59:38.14 ID:X/2vI9ud0
スカルプD高杉ワロス
また情弱にボッタクリ商品売りつけるのかよ
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 20:59:39.17 ID:b572jXI00
不潔なホームレスでもふさふさがいると言う悲しい遺伝の現実
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 20:59:40.91 ID:V9ivv68Q0
一日100本は絶対抜けるらしいで
気にすんなよ
88名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 20:59:41.03 ID:vGzTRtZ30
宮迫は髪は増えたけど太って顔パンパン過ぎでキモいおっさんになった
89名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/03(金) 21:00:07.73 ID:zK9LKwcf0
夏は抜けやすいから生活リズムを改善したほうがいい
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:00:13.31 ID:hk4nWXJT0
なんで知ってるの?
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:00:33.02 ID:8EAhEJUd0
>>86
ホームレスにハゲはあんまりみないな
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/03(金) 21:00:53.75 ID:eYzYSzJOO
髪の毛はほとんど抜けないなあ(´・ω・)y━。o○
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:01:01.30 ID:DmJbJF4XP
じんたんの親父が禿げあがっててどう思った?
94名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 21:01:07.69 ID:3DcNCEjf0
そういえばリアップはてっぺんハゲにはいいんだぞ
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 21:01:43.32 ID:Gj7RWCa70
>>86
日に当たってる時間が長いから
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 21:02:00.44 ID:/A3eld/F0
まくらが毛だらけなんて初心者レベルの奴はレスすんなよ
抜ける毛がねえ上級者だけ残れ
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 21:02:38.68 ID:ubSDo1bC0
俺はハゲませんよ
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 21:02:50.10 ID:w6lpI7n+0
じゅうたんをコロコロするとすげえ引っ付く
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:03:22.93 ID:Z4oavdVI0
頭頂部がめっさ薄くなってるやばい死にたい
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:03:32.43 ID:VpH9A21O0
毛と涎の跡がびっしりです
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 21:03:43.61 ID:7NSUfDZF0
枕についてるってかなり重症だよな
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 21:03:59.32 ID:nfzqcrzM0
チビよりマシ
103名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/03(金) 21:04:13.94 ID:C7iThnth0
今年はまだ大丈夫!!
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/03(金) 21:04:24.25 ID:o45GffbMO
毎朝活気のないひょろひょろの髪の毛が二、三本枕についている


髪を洗うと毎回抵抗なしに数十本単位で抜ける


18歳で小杉化
105名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/03(金) 21:05:06.58 ID:dKRsnB1d0
>>91
禿は冬を越せないからな
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:05:13.28 ID:9gQK8n5p0
昔は全く無かったのにここ数年で急にフケが出るようになった
顔とか唇とか手とか乾燥したら普通にクリーム塗ったりするけど
頭につけるそういったクリームみたいなものって無いのかな
107名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/03(金) 21:05:29.23 ID:CI6r2USv0
抜け毛ひどかったけど生活習慣で改善したわ
食生活と睡眠をみなおせばなんとかなるんじゃね
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:05:37.05 ID:YmJQStSu0
>>76
くわしく
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 21:05:57.91 ID:7NSUfDZF0
ストレスが圧倒的
マジで禿げあがる
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:06:00.54 ID:7a9GXDet0
洗面所の明るい電球はできる限り点けない事にしている
お前らもそうだろ?
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:06:03.03 ID:EQpSOvUk0
ハゲがkappaのジャージ着てランニングしててワロタ
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:06:20.94 ID:Rq7a5JNS0
18歳から抜け毛が気になりだして
今27歳だけど
まだハゲじゃないよ。量は少なくなってるけど。
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 21:06:24.85 ID:8R9H61j20
>>28
わろた
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:06:47.72 ID:EnHOEKcc0
こういう話題つまんないからやめようぜ! はいおしまい!!11
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 21:06:55.06 ID:jUA2aY8y0
俺昔から短髪だしハゲに怯えた経験がないわ、ハゲカワイソスw
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 21:06:55.76 ID:Wu6ueKYn0
117名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 21:07:24.37 ID:LL5eNZdaP
抜けるのも生えるのも早くて鬱陶しい
スポーツ刈りにしても3週間でぼさぼさになるし、枕も机の上も常に毛だらけ、しかも指に刺さるくらい剛毛
118名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/03(金) 21:07:48.36 ID:pssYW2Gq0
チビ デブ ハゲ 汚い肌 ムダ毛
鬱 コミュ障 不器用 体臭 歯並び

全部甘え 知識と行動力があれば対処できたことだらけだ
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 21:07:49.16 ID:mtYBPuet0
20代30代で禿げるような奴って前世で何したの?
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:07:53.94 ID:Rq7a5JNS0
>>106
脂性だったら脂漏性湿疹の疑いあるよ
ニゾラールローションってのが効く。俺は一発でフケが収まった。
121名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/03(金) 21:08:02.58 ID:oXBrAbCCO
サクセスって効いてんのかな
サクセス噴射して頭皮揉んだ指に髪がついてやがる
122名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/03(金) 21:08:04.51 ID:FVtkGJv60
>>105
ワロタ
123 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/06/03(金) 21:08:14.18 ID:lRgssiSq0
シャンプー怖いお
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 21:08:14.05 ID:vMqZAyog0
>>108
寝ている間に毛が抜ける53%は「からまるから」だ。
質のいいドライヤーを買えば髪が痛まず、毛並みが揃って53%の抜け毛が減る。
オレ調べ。パナソニックのイオニティおすすめ。
125名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/03(金) 21:08:55.03 ID:Oa04Qey90
>>58
俺はハゲんぞー!
ぜったいにだー!
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:09:17.29 ID:lRS27IR70
枕にはないけど、髪洗ってると我ながら引くくらい髪が抜ける
127名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/03(金) 21:09:21.70 ID:qU6ycFEE0
抜けるのは問題ないんだよな
生えてきさえすれば
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 21:09:27.76 ID:Gj7RWCa70
>>121
俺の親父俺が物心ついたころから使ってるけどまったく効果ないよ
残念
129名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/03(金) 21:09:46.22 ID:/DEV8SIkO
髪の量が多すぎて2週刊に一回は髪切りに行かなきゃならん
ハゲたい
130名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/03(金) 21:09:55.07 ID:CI6r2USv0
>>124
ハゲはからまるとか関係なく
毛根からナチュラルに抜け落ちるんじゃねえの?
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 21:10:52.18 ID:vMqZAyog0
>>130
生ハゲの話はしてねえよwハゲになる前の話。
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:11:17.67 ID:7a9GXDet0
>>119
髪の薄い人をバカにした
大罪
133名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/03(金) 21:11:45.76 ID:Va9+RIo20
朝シャンのときがやばい
ごっそり抜けて排水溝が詰まる
それを見る度にウンザリにして嫌になったから、思い切ってすげー短い角刈りにした
そしたら抜け毛が全く目に付かなくなって心が落ち着いたわ
精神衛生上いいし髪にも負担かからなくて最高
134名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/03(金) 21:11:52.76 ID:uqKOyLFR0
hageんなカス
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:11:57.18 ID:Rq7a5JNS0
部屋は常にきれいにしておいたほうがいいぞ
あと野菜はちゃんととる

これするだけで何もかもが捗る
もちろん抜け毛も減る
136名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/03(金) 21:12:01.59 ID:TwgK2YNS0
フィンペシアはじめます
137名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/03(金) 21:12:08.84 ID:IQIBDyW80
部屋にチン毛が散乱してる
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 21:12:24.91 ID:mtYBPuet0
>>86
ハゲはフサになるのはホームレスが社会復帰するより遥かに難しい
そう考えるとハゲは本当終わってるわ
139名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/03(金) 21:12:25.07 ID:j/yA6hMU0
ハゲがうらやましい
俺なんてデコが狭すぎて
眉毛から生え際まで5センチくらいしかないぞ
おまけに天パーだし切ってもすぐ伸びてモコモコになる
140名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/03(金) 21:12:48.63 ID:KBNN2RqM0
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:12:57.20 ID:7a9GXDet0
>>133
直射日光に気をつけろよ
かといっても帽子を被りっぱなしでムラしてもダメだ
つまり引きこもり最強
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 21:13:05.34 ID:vMqZAyog0
>>133
朝シャンすんなよ。石けん分がハゲの原因。
シャンプーするならすすぎがイノチ。10分はすすげ。
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 21:13:33.48 ID:qe+6uMNs0
2chってハゲ多すぎだろ
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:13:34.05 ID:Rq7a5JNS0
言っておくが
若いときに

髪 の 量 が 多 い 奴 ほ ど

ハゲになりやすいからな。
145名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/03(金) 21:13:56.56 ID:EmWyfV5A0
まだ18なのにストレスたまるとすぐ髪抜け落ちるわ
最近毎朝7、8本枕についてるし
一時期ひどいときはドライヤーするだけで三十本近く抜けていたw
146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/03(金) 21:14:07.29 ID:D092vrvrO
ハゲは歩道を歩くな。
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:14:10.22 ID:fcnqEw9n0
長髪だから家中に落ちてるよ
生え替わりが活発すぎるのかもしれん
148名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/03(金) 21:16:11.23 ID:j/yA6hMU0
>>144
マジかよ そうなったら俺
いさぎよくスキンヘッドにするわ

ってかお前らハゲなんか気にすんな
バーコードとか落ち武者みたいなのは見た目よくないけど
いっそのことスキンヘッドにすりゃカッコいーじゃん
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 21:16:15.53 ID:9Y5AdA/H0
シャンプー買えたら抜け毛とフケが劇的に減った
お前らシャンプーは高いの使えよ
スーパーで数百円のとかうんこだからな
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 21:16:17.37 ID:a0Jhuggx0
>>140
グロすぎ
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:16:48.89 ID:uMojlLEo0
いえ。
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 21:16:58.69 ID:JGRs3oSU0
ランニングするようになってから出なくなったわ
153名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/03(金) 21:17:12.18 ID:j/yA6hMU0
ハゲより若白髪の方がかわいそうって思うのは俺だけ?
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 21:17:45.59 ID:vMqZAyog0
マジでシャンプーは肝だから。シャンプーがわかってないヤツはハゲるから。
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:17:57.36 ID:qqtV+UUg0
シャンプー止めてから頭皮の痛みが軽減した
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:18:18.99 ID:IHWyY8Ff0
小さいころからすごい髪抜けてんのにいまだにフサフサなんだけど
髪の毛って何本あるんだよ
157名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/03(金) 21:18:35.68 ID:Ckz+rKzV0
>>143
パソコンやりまくりが多いからだろうな
疲れ目だと禿げやすい
158名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/03(金) 21:19:35.34 ID:D+Tk0z60O
>>149
具体的にどれ使ってるか言えやハゲ
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:20:35.19 ID:8SWYOHiI0
チビ、ハゲ、アトピーは前世からの甘え
160名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 21:20:49.40 ID:t7Xl0u2h0
運動不足はハゲる要因として結構大きいぞ
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 21:21:13.08 ID:mtYBPuet0
ハゲって何のために生きてるの?
162名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/03(金) 21:21:34.90 ID:D+Tk0z60O
>>144
佐藤浩市。はい論破
163名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/03(金) 21:21:37.95 ID:b4SXFNfJ0
枕って自分独特の臭いがあって落ち着くよね
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 21:22:29.55 ID:Ae6Oe6g60
>>148
ガタイがいい奴はスキンヘッドも似合うけど
もやしがやっても悲惨なだけ
出家も考えるべき
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:22:30.90 ID:EQpSOvUk0
シャンプーより生活習慣見直せよ
スイーツの◯◯ダイエットじゃあるまいし
ハゲって頭悪いからハゲるんだな
166名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 21:23:22.25 ID:5Fw55Op60
枕が年取った臭いするお
167名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/03(金) 21:23:29.19 ID:ZbDX2t+D0
俺の夢がスゲー面白い
映画化したら賞総ナメだわ
168名無しさん@涙目です。(空):2011/06/03(金) 21:23:37.29 ID:pPiyHr750
十代後半で生え際の産毛が無くなってデコ広がったけど、
そのまま二十年キープしてる。
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:24:00.99 ID:MqVurbZg0
ぽつぽつ白髪が気になりだした
毎晩探しては引っこ抜くのが楽しいくらい髪の量は問題ないレベル
床屋では毎回髪を梳いてもらってる
170名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/03(金) 21:24:01.23 ID:CI6r2USv0
>>140
髪質硬そうだけどこれもハゲ予備軍なの?
ハゲって髪の毛がだんだん細く柔らかくなって抜けてくと思ってた
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:24:17.88 ID:F367ORiX0
172名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/03(金) 21:25:33.15 ID:yL7x9vCe0
>>1 コロコロってマジ重宝だよな(-0-)ネ
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:25:59.49 ID:vKKowpGF0
枕においかぐと何か興奮する
174名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/03(金) 21:26:04.48 ID:OXNr3reZO
高校時代はストレス貯まりすぎて毎日100本以上は枕に付いていてヤバかったよ
大人になった方が社会的責任や仕事量も増すけど窮屈ではないから気分が楽だ
大人になってから学校の閉鎖空間に詰められたら即禿げ上がるだろうな
175名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 21:26:38.49 ID:It+LyzSN0
毛量は全く問題ないけど白髪が気になる
176名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 21:26:43.36 ID:WwqEca0R0
髪洗うたんびに十数本の毛が抜けていく
枕は髪とは違うところの毛の方が多いけど
177名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/03(金) 21:27:18.29 ID:+Oj1rkwM0
>>171
日本人じゃ悲惨なことになるだろ
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 21:27:55.93 ID:OIyoukkY0
シャンプーって何本抜けるのが普通?
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:28:07.40 ID:aNzVPFTd0
枕の上にはタオル掛けるよね
180名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/03(金) 21:28:32.96 ID:PsY8gbXmO
>>171
オールバックはガチでやめとけ

ハゲが2倍は促進される
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:28:45.91 ID:Imuik1uF0
>>169
俺なんか16歳から白髪が見え始めて、24歳にしてロマンスグレーだぞ
赤木しげるかよ俺は

パァン… パァン…
182 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/06/03(金) 21:29:18.73 ID:+jcX2Ohf0
ここは情弱ばっかだな

東大の俺から言わせればお前らは髪の毛に関して最情弱と言わざるをえない。
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 21:29:49.92 ID:vMqZAyog0
>>179
それは頭髪がこすれるからやめたほうがいい。
どうしてもタオル地がいいなら縫いつけろ。
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:30:44.74 ID:dVEt/1RaP
枕とかにはあんまりつかないけど部屋のいたるところに髪の毛おちてるんだよな。
そうじしてもいつのまにか落ちてる。
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:31:18.99 ID:wT8qqBs+0
キーワード:陰毛
抽出レス数:1
186名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/03(金) 21:31:59.35 ID:by4Cd6d60
俺のいない間に妖怪が部屋中にちん毛ばら撒きやがる
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 21:32:35.59 ID:Ih//wa/i0
>>50
もうあきらめろやwwwwwwwwwwwwwwwwwハゲ
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 21:33:13.96 ID:tMkQN+zH0
枕元はなにかと気になるからコロコロが欠かせない
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:33:39.02 ID:5MXjTJ5S0
短髪にしろよ
抜けにくくなるぞ
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 21:34:16.46 ID:SkEoPHga0
こないだ玉子焼きからチン毛出てきた時は戦慄したぜ
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 21:34:23.27 ID:cHe1/KRr0
髪の毛がなくなれば掃除も捗るのに困ったものだ
192名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/03(金) 21:35:07.87 ID:z8qiSSN2O
風呂入らないと枕どころか部屋中毛まみれになるぜ
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 21:36:13.25 ID:CfQcHrRK0
鎖骨まであるロンゲだけど中を刈り上げてるからそこまで抜けないなぁ
暑くなると結んでサムライヘアにしてるから夏が少し怖いけどね
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 21:36:21.38 ID:mtYBPuet0
ハゲ共安心しろ
植毛で500万かければこの人みたいになれる
ttp://www.kct.ne.jp/~ohba/newpage1.html
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 21:36:23.07 ID:SD+8aMtE0
小学校のころ、
枕を股にはさみこんでギューッてしたら気持いいの発見して
毎晩やってたら梅雨時にカビはえて
お母さんにすんごい怒られた。
「このメス犬!!」て。
今考えれば、お母さんもそういう経験してきたんだろうね。
196名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/03(金) 21:37:08.01 ID:kh6LYzHQO
耳かきしたらちぢれ毛が出てきた
197名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/03(金) 21:37:13.54 ID:1cZMOFJC0
ハゲだけどスキンヘッドにしようかな・・・
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:37:15.07 ID:D5cdqN+x0
一時期、すごい勢いで毛が抜けたけど止まったよ。

お陰でデコが2cmぐらい広くなったけど
シャンプー選びって大切だよ
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:37:38.38 ID:KDWSVmvl0
>>190
それは
妖怪陰毛散らしの仕業じゃ
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:37:55.40 ID:MqVurbZg0
>>181
南無。短くして黄とか茶に染めたらかっこいいんじゃね?

なんか若いのに白髪が全体的にまばらに目立ってシマシマになってるひと居るよね
ああいうのは気の毒だ
201名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/03(金) 21:38:03.64 ID:oqcA5FWN0
抜け毛より髪の毛が細くなってたのにドン引きしたわ
俺にはもう残された時間がない
202名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/03(金) 21:38:25.12 ID:KIbak2Vw0
猿から人間への進化の過程での毛の量から考えるとハゲは進化である
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:39:08.84 ID:aNzVPFTd0
>>183
マジかよ・・・
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/06/03(金) 21:39:17.21 ID:+/up1xRp0
全体的に薄くなってるけどハゲって言うほどじゃないな
205名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/03(金) 21:39:29.66 ID:BfcwA0FE0
よくシャンプーのCMでブラシ使って洗ってるけど
あれって余計に抜けるんじゃないの
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:40:30.97 ID:AGclvebT0
しゃぼんだま石鹸のEMシャンプー&リンスに変えて2ヶ月位経つ。
銘柄は何でもよかったんだけど、田舎のスーパーでも手に入るんで。
以前より、抜け毛は減ってるし、頭皮の状態もすこぶる(・∀・)イイ!!
もともとアトピーっぽかったので、もっと早く切り替えればよかったよ。
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:40:39.30 ID:xuCtWpje0
いさぎよくボウズにしろや!
208名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/03(金) 21:40:45.98 ID:J/iajgrN0
>>95
光合成してんの?
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 21:40:58.90 ID:yOJc5qj40
>>10
原価バカ安らしいな。

ってか、知ってるけど教えないよ。
とりあえず凄く安いとだけ書き込むよ。>0
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 21:41:39.53 ID:CfQcHrRK0
筋トレとかオナニーとか太ってるとか

ハゲる人には基本、目に見えて直す点があるんだよな
211名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/03(金) 21:42:20.00 ID:t9HEx9yPO
21だが既に砂漠化進行中よ!
もうどうでもよくなってきたがな
212 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/03(金) 21:42:42.04 ID:lkgh0YNH0
ハゲは甘え。異常。
213名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 21:43:23.60 ID:G7wc5qA/0
10代からめちゃくちゃ抜ける
シャンプーしたり櫛使ったりしたら洗面所は髪だらけ
それでも髪の量が多いと床屋にいくといつも言われるくらいで現状は大丈夫だけど
不安になるわ
214名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 21:44:34.91 ID:rAuAStEE0
>>194
…。
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:44:52.48 ID:DVzngKi10
30代のハゲは可哀想やのう。
結構フサフサやで。
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:45:07.95 ID:VpZnufVV0
枕カバー編めるくらい
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:45:44.11 ID:8EAhEJUd0
>>194
時を追うごとに薄くなってるやん
218名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/03(金) 21:46:21.89 ID:eZL2hJeYO
ハゲを叩いたらすべった
ツルッとw
219名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/03(金) 21:46:25.83 ID:J/iajgrN0
>>124
テンパはハゲ必至?
220名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/03(金) 21:47:22.69 ID:D+Tk0z60O
サイドのボリュームをいかに抑えるか
これが重要だ
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:47:59.67 ID:Rq7a5JNS0
>>194
もうギャグとしか思えないな
植毛やらなければもっとよかったよな確実に
30才でこれかぁ。死ぬしかないな
222名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 21:48:04.69 ID:12OKkQ390
前は酷かったけど最近は減った。
223名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/03(金) 21:48:07.75 ID:fA8OpYPQ0
昔はすごかったけど
生活習慣変えたらマジでなくなったわ
これは驚いた
224 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/06/03(金) 21:48:11.41 ID:RgtOipDD0
頭洗うときはゴシゴシしないで優しく揉めよ
スッキリするぞ
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 21:48:27.39 ID:n/jc4GtQ0
test
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 21:48:45.60 ID:a7H5puBe0
>>72
若ハゲって大概ストレスが原因だよな
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:48:51.92 ID:EdOl0mIX0
プロテックシャンプーがいい感じ
228名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/03(金) 21:49:30.76 ID:qsb6KS3z0
視力ってある一定歳取ったらそれ以上悪くなくなるよな。(近視の場合)
髪もそう言う年齢の壁ってあんのかな?結構いい歳でまだ完璧なフサだけど、そろそろ安心したい。
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:49:32.06 ID:UuHzLjWy0
髪の毛邪魔杉で困る
いっそ禿げればスキンヘッドで通せるのに
230名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/03(金) 21:50:30.64 ID:7zjOvR/M0
取り敢えず禿散らかすのは回避しそうだ
んでも白髪が来た
右耳の上辺りが量産地帯
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 21:50:49.29 ID:Rrmp2LHr0
ハゲは遺伝
シャンプーごときでは改善しない
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:51:34.55 ID:tsQCn1iq0
おい










おい
233名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/03(金) 21:52:08.89 ID:wJ5hWMHIO
違うよ。
俺の枕は高級オーダーメイドだから、枕自体から髪の毛が生えてくる機能が付いてるんだよ
234名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 21:52:21.58 ID:vMqZAyog0
>>219
テンパでもサラサラフワフワを保つことはできるだろ。
要はベットリがダメなんだよ。ハゲはそこがわかってないからハゲた。
オヤジでハゲてるのは髪の毛があった頃には絶対ベットリヘアだったはず。
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:52:37.83 ID:UuHzLjWy0
中居さんを見てれば、ハゲに抗うことの無意味さが一瞬で理解できるだろ
あの商売で、たんまり金を持っているのに、ハゲの運命からは逃げられないんだから
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:53:09.89 ID:DVzngKi10
>>228
近視+老眼(老視)がくるな。
237名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 21:54:00.16 ID:/SaKn5Lc0
当方36歳、全然ハゲてない。
ハゲは完全に遺伝ですわ。
諦めろって。
238名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 21:55:20.12 ID:mtYBPuet0
ハゲは毛を諦めるか人生諦めて死ぬかどっちかにしろよ
遺伝には抗えねぇんだよハゲ
239名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/03(金) 21:55:50.90 ID:vR1T3i6uO
抜ける髪が無い
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:57:03.03 ID:IweNtWPl0
あの花スレかと思えばハゲの集いスレかよ
241名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/03(金) 21:58:36.15 ID:oqcA5FWN0
ハ○とか軽々しく使うのは現代的ではないと思います
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:59:20.88 ID:D5cdqN+x0
>>230
白髪ははげないフラグだよ
243名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 21:59:27.21 ID:EisGxgxa0
放射線でも良く抜けるよ
いっぱい浴びてね
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 21:59:49.99 ID:97BqUdjS0
頭なんて数ヶ月洗わないことも普通だというアンデスの民族がどいつもこいつも羨ましいほどドフサだったのをテレビで見て、
頭皮の油だの毛穴の汚れだのははっきりいってハゲには関係ねえと思ったね…
大体人間が毎日髪の毛洗うようになったのなんてせいぜいここ数十年の話だろ
人間だって動物なんだからそもそもは不潔な状態が当たり前だったわけで、本来髪の毛だって不潔が原因で抜けるようなヤワなもんじゃねえだろう
結局ハゲの原因なんて遺伝とストレスぐらいのもんだと思うわ
あとはまあ化学成分たっぷりのシャンプーで洗いすぎることとかか
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 22:00:36.50 ID:v9l33BoS0
そういや白髪とハゲの組み合わせってあんまり見ないな
俺の親父も白髪だが60近くになっても高密度のドフサだし
246名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/03(金) 22:01:01.64 ID:9iC78WS90
風呂入らなかった日は抜け毛がいっぱい
247名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 22:01:03.25 ID:RcQymlus0
鬼奴?誰?
248名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 22:02:51.05 ID:t2fN1Ppj0
>>9
わろたw
249名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/03(金) 22:03:32.24 ID:mpyFf/4S0
ハゲというのはつむじやデコが突っ張って毛根が呼吸できなくなるせいで死ぬから起こる
なぜ突っ張るのかは俺は知らん
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 22:07:02.36 ID:J1J0f1Pb0
実は枕から毛が生えてるんだけどね
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 22:07:12.08 ID:8kmBYBrs0
でこに手のひら置く時に眉毛にかぶらない様においた状態で髪の毛に触れていれば大丈夫
余裕ができ始めたら生え際後退のお知らせ
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 22:08:30.72 ID:pk1SMpdQ0
良スレ発見
253名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 22:09:05.23 ID:v9l33BoS0
水や汗で前髪が濡れて広いデコ丸出しになってる奴見ると
見ちゃいけない物見たような気分になる
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 22:09:07.69 ID:S7XRmWP60
コンプレックスビジネスってマジ儲かりそうだな
俺もやろうかな
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 22:10:53.14 ID:fobbqg+50
さだまさしのダスキンのCMかよ
256名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 22:11:25.38 ID:3jyOqR1m0
ついてるね。でもそんなのものともしないペースで生えるだろ普通は。
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 22:11:50.72 ID:YmXj4JGR0
気付けば水回りに俺の頭部がはがれ落ちてる
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 22:11:57.01 ID:LBUGJjmV0
ジュード・ロウみたいな完璧イケメンでもあれだけハゲ散らかしたらさすがにキモいな
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 22:12:20.40 ID:S7XRmWP60
>>249
頭蓋骨が成長するんじゃね
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 22:13:51.00 ID:J1J0f1Pb0
親知らずが出てきたときごっそり抜けたな
歯抜いたら収まったけど
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 22:14:21.73 ID:S7XRmWP60
>>258
ブルースウィルスとかニコラスケイジとかはげでもかっこいいのもいるのにな
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 22:14:30.44 ID:MqVurbZg0
>>244
乾燥した高地で汗をかかず油ものをあんまり食べないからじゃね?
263名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 22:15:40.58 ID:v9l33BoS0
「禿げたら俺は歌うのを止める。だって、禿げが歌ったって説得力なんてないだろ?
禿げること自体は怖くないけど、まあハゲないに越したことはないわけだ。」
byリアム・ギャラガー
264名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/03(金) 22:16:47.35 ID:6jz6inDxO
>>234
拙者は一切整髪料を使わなかったのにパゲラッチョだが?
265名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 22:17:07.72 ID:v9l33BoS0
>>261
ブルース・ウィルスはアメリカでもハゲをネタにされてるけどな
266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 22:18:28.22 ID:gg8YPhL50
大学入ってネットに没頭し始めてから微妙にスカり出したわ
よほど強力なハゲ遺伝子持ってる場合は別として、
ハゲ遺伝子持ってたとしてもハゲ始めるのなんて普通は中年以降だし、
20代でハゲるような場合ってストレスか内臓系、あとは長時間のパソコン作業による眼精疲労なんかが殆どなんじゃないかと思う
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 22:18:35.81 ID:VvvZMQQk0
ついてません
268名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 22:19:12.89 ID:iRekSvTHO
抜け毛も凄いが、生えてくる毛も凄い量
頼むからバランス崩壊しないでくれよ
269名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/03(金) 22:23:45.43 ID:Va9+RIo20
ジョントラボルタがヅラだと知ったときは衝撃だった
270名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/03(金) 22:25:53.29 ID:3lZfafEf0
コラフルシャンプーは良いぞ
あれに変えてから明らかに抜け毛減った
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 22:30:24.97 ID:fcnqEw9n0
>>268
毛に限らず身体能力に頼ってる維持は
一度それが崩れ始めると手の施しようがないからな
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 22:32:34.40 ID:z9QWQqPR0
シャンプーで禿げるか剥げないかの違いなんて出てくるもんなのか?
273名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 22:32:41.28 ID:L4Kgyb4T0
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 22:33:29.03 ID:F367ORiX0
>>265
アメリカはハゲに寛容だと思ってた・・・・
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 22:34:21.47 ID:mtRTxsLU0
一週間近く風呂入ってないとヤバイ
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 22:34:58.02 ID:SoXnNcgVP
最近じゃ枕の髪の毛さえ少なくなってきた
277名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 22:42:12.58 ID:z7M7yde60
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 22:51:54.30 ID:p/WOY+yvi
風呂入るたびにチン毛が20本位抜けるのは何なの?
ちなみに頭はドフサ
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 22:53:20.64 ID:50uLQBx80
風呂でチン毛毟るの気持ちいい
たまにやり過ぎて血がでる
280名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 22:58:58.61 ID:BkGBKRxr0
さっさと皮膚科行ってプロペシア処方して貰え
髪の毛増えて性欲減って一石二鳥だぞ
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:00:28.94 ID:9e564nitP
フルフルっていうシャンプー使え
目に見えて抜け毛が減った、というか、額が戻ってきた
282名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/03(金) 23:03:17.36 ID:YjOHsTDY0
世界の大富豪や権力者もハゲている現実。
283名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 23:03:17.70 ID:P0CPRS/B0
枕はそうでもないが髪洗うと結構どっさり抜けてるというか切れてる?
でもハゲる気配ない 前線は後退してきたような気もするがモッサモサ
284名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 23:04:00.21 ID:mQAKNXVMP
>>142
すすぎの代わりに風呂に頭のてっぺんまで潜ってワシャワシャやってるんだけど、これでもOK?
285名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 23:04:14.04 ID:G7wc5qA/0
性欲が減るのがなぁ
やっと童貞すててこれから槍まくろうって時期だから
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:04:22.16 ID:pk1SMpdQ0
>>281
信じるぞ?
スイッチ入ってMがヤバイんだ(´;ω;`)
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 23:05:00.80 ID:fdX67vO40
頭はもう…
妖怪チンゲルゲはいっぱいいるよ
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 23:06:59.43 ID:vamJCzBv0
夏になると抜け毛が増えるんだが俺だけ?
289名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/03(金) 23:10:50.87 ID:E5taoHdu0
>>91
マジレスすると、あれは風呂にはいってないから髪が皮脂でベタつきまくってて
本来抜け落ちるはずの髪の毛が周りの髪の毛にくっ付いて固定されてフサフサに見えるだけ
蝋かなんかをブッカケタかのように毛が固まってるよ
だから風呂に入って頭を洗えば一気に洗い流されるからスッカスカになる
ソースは1年風呂に入らなくてなんだ髪抜けねージャンwとか思って風呂に入ってみたらバスタブ抜け毛で黒に染まって禿た俺
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:11:42.52 ID:rw6fFmyl0
寝ながら髪をむしる癖があって困る
291名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 23:14:13.28 ID:8t4CtuxO0
>>234
バカか
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 23:16:28.10 ID:cg+ZlHb8P
>>286
効く人には効くし効かない人には効かない
293名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/03(金) 23:16:48.54 ID:IBBhrfat0
>>289
どうして1年も風呂に入らなかったの?
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:17:25.05 ID:pk1SMpdQ0
朝起きた時すでに頭皮が脂っぽいやついる?
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:17:31.57 ID:36VD6jAT0
ハゲたから黒マジックで塗りつぶせばいいじゃん。
296名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/03(金) 23:18:16.28 ID:dIKjVBCy0
>>286
シャンプーでかわるわけねーだろ馬鹿
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 23:19:05.00 ID:cg+ZlHb8P
>>294
シャンプーして30分で脂っぽい
298名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 23:20:11.55 ID:qQ6FHSLp0
Mキはじめてるんだけど対策が分からない
299名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/03(金) 23:21:26.18 ID:E5taoHdu0
>>293
ある冬の日、いきなりお湯が出なくなったからガス会社呼んだら
原因不明ですねえ管理会社に連絡してくださいって言われたが
めんどくさくて放置&寒いのに水風呂は無理!暖かくなるまで待とう
ってことで気づいたら1年経ってたって寸法よ
300名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/03(金) 23:21:31.33 ID:dIKjVBCy0
>>298
ミノキ
301名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 23:22:48.43 ID:6tYEi8Ib0
全体的に髪の密度が低いんだよなー
一本一本は黒々してて太い毛なんだけど
短髪にすると地肌が見えちゃう
すね毛とかも全体的に密度低いけど毛が長いせいで濃く見えるんだよなー
やな体質だわあ
302 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (愛知県):2011/06/03(金) 23:22:58.76 ID:sycFnf5k0
この間床屋スレが立っていたから
髪の毛を斬りに行ったんだが
切られすぎて死にたい
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:22:59.47 ID:36VD6jAT0
髪の毛は夜10時から2時くらいに一番活発的に作られる。
この時間に起きてる奴は、髪に悪影響与えてる。
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:24:18.71 ID:36VD6jAT0
雨降り始めると、何故か人より早く気づくよ。
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 23:28:54.25 ID:tE2LC2U10
抜け毛は多いがそれを上回る勢いで生えてくる辛い
306名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 23:31:16.80 ID:qQ6FHSLp0
>>303
それよく聞くけど昼夜逆転がデフォになってる奴も同じなんか?
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 23:33:34.23 ID:GbUmSV4B0
夜更かしは確実にハゲる
寝るのが3時過ぎの時は抜け毛が明らかに増えてた
308名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/03(金) 23:35:00.07 ID:7Ubl/Sx/0
かっぱはげになり
丸剃して
つるぴかの俺に
抜ける落ち度などない
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 23:35:11.11 ID:eew5CpjR0
>>303
俺達は全滅だな。
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 23:35:23.45 ID:KaS/mYIqP
髪伸びてると抜け毛が増えるってマジ?
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 23:35:32.14 ID:803qFgxbi
ふりかけあるだろ
ふりかけ
色々と捗るぞ
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 23:36:04.41 ID:C0DB/QT3P
>>1
なんだ。被爆スレじゃないのか。
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:37:09.68 ID:OIEc/PJv0
我が家の血筋のおかげで髪はフサフサ、禿とは無縁である
残念なことに、そんな血筋も俺の代で絶えそうだが
314名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/03(金) 23:37:55.38 ID:oIxjQq9YO
ν即民の65パーセントがハゲってデータあったよな
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 23:39:55.52 ID:KaS/mYIqP
そりゃあ毎日夜更かしして
何時間もモニターとにらめっこしてるからな
316名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 23:40:43.17 ID:7a9GXDet0
>>303
良い事聞いたわサンクス寝る
317名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/03(金) 23:41:22.77 ID:2EN+OpUf0
女のハゲはきつそう
そこは男で良かったと思う
318名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/03(金) 23:41:25.91 ID:bXaCm9pt0
>>84
>デブは体質的に仕方ないけどハゲは完全に甘え

体質的にってなんだよ
死ねやデブ
319名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/03(金) 23:44:09.00 ID:7Ubl/Sx/0
デブこそ甘えだろ
食事を自分でコントロールしろや
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 23:46:18.87 ID:Tp4MeUVA0
ハゲはいいよな
ワックスの減りが遅くて
321名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/03(金) 23:47:01.46 ID:fSG9HS8n0
禿は黙って五輪にしろよ
見苦しいんだよ禿死ね
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 23:52:20.27 ID:KaS/mYIqP
カリカリすんなよ、禿げるぞ
323名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/03(金) 23:54:41.27 ID:5qp5vOafO
薄毛のヤツはボウズが超オススメ
抜け毛を気にせず思い切りシャンプーしてたら
毛が濃くなった
324名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/03(金) 23:56:07.54 ID:NT8wl/PO0
最近髪の密度減ってるわー
なんとかもってくれ
325名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 23:56:46.75 ID:zoFvQKBI0
おい
男の一人暮らしなのになんで俺の枕にこんな長い髪の毛ついてんだよ・・・?
326名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/03(金) 23:58:12.09 ID:GQGrKvXs0
枕カバー取って気づいたんだが枕から毛が生えてきとる
ピンセットじゃないと取れない
327 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍):2011/06/03(金) 23:59:37.83 ID:altmJOq/0
枕どころじゃない、抜け散らかってる
328名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 00:00:51.64 ID:Vwy1JeiY0
>>326
枕カバーですら毛が生えるのにお前ときたら
329名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 00:02:36.03 ID:Mqau2DDH0
枕には一本も髪の毛落ちてないのに禿げていく!ふしぎ!
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 00:08:27.32 ID:Ff9OCEdz0
薄毛茶髪or金髪チャレンジは
お披露目した周りの好反応の裏に哀れみが隠されている

まめちしきな
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 00:21:34.28 ID:83Vcu8qz0
>>50
おれならしぬかも
332名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 00:25:17.52 ID:vpdgoU+50
ハゲてきたら丸めて出家すればよくね?
333名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 00:28:29.94 ID:CDnD56KaO
体毛は濃い不思議
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 00:28:46.67 ID:QcatHXya0
>>332
と思ってた時期が俺にもあったな・・・
335名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/04(土) 00:31:40.28 ID:zMRavoth0
禿げたらどうすんべか
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 00:32:25.64 ID:wYO6L7IH0
頭じゃなくて脛毛の一角が何故か禿げてる
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 01:21:25.33 ID:yZyYqc/H0
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 01:22:55.91 ID:pjP4UtTuP
俺もそういう時期あったなー
ストレス減ったらまったく抜けなくなったので抜け毛&ハゲの原因はストレス
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 01:23:59.73 ID:ltrc4i4P0
すべては業
340名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 01:24:13.82 ID:brost+xh0
薄いと嘆くならいっそ剃ってしまえ
女々しい
341名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/04(土) 02:03:13.04 ID:u6/34EcC0
もう、抜ける髪がない。。。
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 02:04:38.92 ID:WceRZwIy0
全身パイパンだからないな
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 02:27:19.87 ID:0XHfgMjr0
ハゲは朝鮮人
344 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (関西地方):2011/06/04(土) 06:24:40.38 ID:8bT4p5zG0
友達に貸してて返ってきたビーマニの説明書にチリ毛挟まってたんだけど



なんなん
345名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/04(土) 06:52:28.56 ID:1A6MhKRn0
ボウズだからわかんねーや
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 07:45:57.12 ID:uH0rOJFA0
(´・ω・`)そろそろ髪の毛がむさ苦しいから梅雨入り前に切ってこなくちゃだわさ
347名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 07:47:30.46 ID:gh0/GcuY0
電車で他人の頭頂部見てると高校生でもやばそうなのが結構いる
348名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/04(土) 07:53:22.57 ID:YN45vRZ80
お風呂入るだけで排水溝が詰まります(´;ω;`)ウッ…
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 08:01:53.38 ID:UnkK4jOS0
>>245
バカだな
白髪で禿げてるやつは白髪もほとんど抜けて残ってないからだろ
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 08:06:31.40 ID:h6724wZV0
その日はある日突然やってくる。
昨日までハゲハゲとバカにしてた自分に襲いかかってくる。
その光景は俄には信じがたいが確実に現実である。
え?おかしい、何故俺が、いやだ、信じたくない。
しかし希望とは裏腹に時間とともに進行していく絶望。
一人ではとても耐えきれない、仲間が欲しい、情報が欲しい。

http://toki.2ch.net/hage/
地獄の中のオアシスにようこそ
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 08:26:19.58 ID:jIfqxmFi0
いち髪最強
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 08:27:17.22 ID:/7ww3EsW0

--------------------------------- こ  こ  ま  で  ハ  ゲ ---------------------------------
353名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/04(土) 08:29:06.56 ID:+mlGBSyV0
ハゲが気になるなら病院行けよ
金がないなら豆腐食って乳首でもいじってろよ
354名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/04(土) 08:29:48.52 ID:HVmOLBuFO
電気屋の防犯カメラコーナーで
ギクッとしたわ
見なかったことに仕様
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 08:35:08.85 ID:45e7j9r60
最近、前髪だけ妙に短かくなってきた、
356名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 10:16:26.05 ID:83Vcu8qz0
>>337
ハゲたらボウズっていわゆるボウズ頭じゃなくて本当にスキンヘッドのことだろ
そりゃ目立つわ
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 12:32:45.84 ID:dyRYsVXN0
親が禿げてないのに禿げたわ
自律神経には気をつけろよ
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 12:41:54.28 ID:3FCHRICZi
まくら使ったことがあまりない
359 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/04(土) 14:33:27.55 ID:WpKa0eWv0
てすと
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:53:12.01 ID:9GD8Efkx0
側頭部がヤヴァイ
361325(dion軍)
おい
スーパーへ買い出しに行って帰って来たら便所のトイレットペーパーが三角折りされてた・・・