ノートPCを買おうと思う 女受けの良いのを教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)
COMPUTEX TAIPEI 2011 - 米IntelがUltrabook計画を発表、将来CPU"Ivy Bridge"や"Haswell"へ言及 - Eden氏会見

米Intelは、開催中のCOMPUTEX TAIPEI 2011にて、新たな製品計画や、次世代プロセッサに関する情報のアップデートなどを相次いで発表している。
同社PC Client担当Vice PresidentのMooly Eden氏が登場した記者会見では、ノートPCの新カテゴリを創出する「Ultrabook」計画の発表、
関連して次世代プロセッサ「Ivy Bridge」の概要と動作デモの公開、さらに次々世代の「Haswell」への言及など、多くの内容が語られた。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/06/03/computex01/
2 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (東京都):2011/06/03(金) 18:27:38.32 ID:iNB7CQ5u0
ばいお♪
3 【東電 78.6 %】 株価【E】 (東京都):2011/06/03(金) 18:27:45.69 ID:vxGCaV/z0
Dynabook
4名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/03(金) 18:27:59.60 ID:z0ZT1IgI0
MBA
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 18:28:04.33 ID:9p9A3Xry0
エイサーのi5の4万切った奴買っておけ
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 18:28:07.35 ID:EpsL/ABg0
MacBook
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 18:28:24.58 ID:RnG0Ahhh0
パソコンに興味は示さない。
8名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/03(金) 18:28:39.89 ID:I7rvliwpO
チンコパッド
9 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/06/03(金) 18:28:52.71 ID:f3Zi5xo/0
Air
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 18:29:20.56 ID:liII/f1Y0
ヴぁいお
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 18:29:29.12 ID:xsSLqZdu0
>>4
経営ナンチャラ????チラシの写真写りがうまいよね
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 18:29:32.53 ID:YlWASla1P
マクドブックエアー以外あり得んだろ
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 18:29:35.67 ID:tqwHBtBE0
ソーテック
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:30:05.24 ID:sC2iVmfI0
マウス
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 18:30:31.60 ID:ORYOczNz0
ノートをいつ他人に見せるんだよ
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/03(金) 18:30:46.65 ID:l5FJkM+JO
レノボのチンコパッド買っとけ
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 18:30:49.84 ID:wk4LigEJ0
ノートPCでもてようしてる時点でオワw
どんな物を持ったとしても無駄だな。
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 18:30:50.06 ID:VXTYI7RA0
とりあえずDynabook買っとけばモテモテってにゅーそくみんが言ってた
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 18:30:52.57 ID:K+i6DTPC0
mac
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 18:30:56.71 ID:pSw8p+X00
G570届いた
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:31:04.06 ID:WVjkiLEF0
ノートPCを使う男の人って。。。
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 18:31:39.46 ID:dOkPP6EK0
Mac?
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 18:31:47.60 ID:CILqFm4w0
hpのアレ
24名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/03(金) 18:31:49.82 ID:q/k6+lXY0
糞アフィ乞食千葉死ね
25名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/03(金) 18:31:52.50 ID:4azTdqSD0
>>1
ドスパラならどれでもおk
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:32:38.44 ID:yoDArx8m0
かーちゃんがノーパソほしいほしいってうるせーんだけどどれがいいんだよ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:33:40.96 ID:DrvZcoRx0
女受けならソニーだろうな
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 18:33:45.30 ID:pCetzYGSi
おまえら外に出ないし、連れてくる女もいないだろ
フルタワーのデスクトップでおけ
29名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/03(金) 18:33:55.46 ID:BNgbI1iI0
VAIO女って居なかったっけ?
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 18:34:13.57 ID:gQ572eoy0
今度出るMBAにはSandyBridge載るんだろ?買いだな
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:34:20.23 ID:KFNOaakr0
>>26
ICONIA TAB W500とかどうよ
32名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/03(金) 18:34:41.25 ID:ihHb6Q3t0
ACERコスパ最強すぎて笑えない
再起動するとBTがOFFになるのが唯一の不満
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 18:34:47.56 ID:AjZKWFxr0
オリベッティは受けが良かった
34名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/03(金) 18:34:56.03 ID:z7A6VlZR0
モテたかったらMacBook
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:35:17.70 ID:sTkbr3dk0
vaio
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 18:35:54.39 ID:u27Z1WBt0
macbookair
proは俺が使ってるからニワカは買うな
37 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 76.8 %】 (東京都):2011/06/03(金) 18:35:54.81 ID:s0auzdP10
東芝のやつ

38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:35:54.63 ID:xFJKxI8U0
あいぽっどたっち2
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 18:36:06.49 ID:yVlGgUCoP
レッツノート
40名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/03(金) 18:36:26.74 ID:0GhJ7QFrP
シェル型のiBook
中古だけど
41名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 18:36:39.05 ID:3DcNCEjf0
ヴぁいお
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:36:40.31 ID:CH6KRa+60
今日VAIOCの14インチ買ったわ
届くの楽しみ
43名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/03(金) 18:36:52.02 ID:QweB9MNq0
ちんこ
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 18:37:23.42 ID:uuosBcdq0
ノートで何すんの?
ネットしかしないんならスマホでもいいんじゃね?
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 18:37:52.32 ID:qZ8Q/lqj0
レッツノートは無難で良くね?
46名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 18:37:55.13 ID:3DcNCEjf0
>>5
おいURLくれ買うから
47名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/03(金) 18:38:23.56 ID:SXOBlfzx0
レッツ
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 18:38:34.45 ID:GDNBtrPf0
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 18:39:03.97 ID:zVkZQKPmP
15.4は重すぎた。13インチが最も捗るんじゃないかと思う今日この頃
50名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/03(金) 18:39:32.83 ID:fA8OpYPQ0
>>2
ここでスレ終わってるな
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:39:37.57 ID:Kvo5VMDW0
MacBookAir
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 18:40:07.88 ID:XG+Xf1Wh0
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 18:40:12.60 ID:nDCS4s7L0
Sandy Bridgeだし、これとかでいいんじゃない?
http://item.rakuten.co.jp/lenovopc/10000252/
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 18:40:58.16 ID:qNBnpH0o0
Lion載ったMACどれか。
今度の火曜日まで待て。
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 18:41:18.85 ID:9QmI+cUB0
Lenovo G475 か G570
リア充爆発するぞ
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:41:52.02 ID:QwMi6lFJ0
男を中身で見る本質の分かる女性はデスクトップを使ってる男性に惹かれるってニュー速
民が言ってた
57名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 18:43:22.56 ID:dz6kS/hn0
まっくってなんでOSだけ売らんの?
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:43:42.14 ID:lIoyrlMvP
MacBookAirでいいだろ。
女はν即民みたいに「macとかwwプププw」みたいな事言わないし。
59名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/03(金) 18:43:50.20 ID:VHo3DvxK0
>>5
それ買ったわ
4万切ったときに買いどきだなと
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:44:23.80 ID:yoDArx8m0
>>31
すげーけど使いこなせんだろ
キーボードがないじゃんとか怒られそう
61名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/03(金) 18:44:50.44 ID:joutwFdj0
女はPCなんてわかんないから好きなの買ってマックだって言い張ればいいよ
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 18:45:26.50 ID:3DcNCEjf0
>>59
どれだよコラてめー!
63 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (愛媛県):2011/06/03(金) 18:46:13.27 ID:ATA+B8RP0
価格コム見ろ
64名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 18:46:20.68 ID:3DcNCEjf0
あ もしかしてこれか
これi5だったのかよ
安いからi3だとばかり思ってたわ
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 18:46:21.02 ID:A3m9Fc2t0
MacBookAir欲しいけど新型の噂があるから買えないじゃないか
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/03(金) 18:46:45.26 ID:qXKWhvQr0
>>62
ググることさえできないの?
http://kakaku.com/item/K0000221679/
67名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/03(金) 18:46:49.28 ID:sp2CE+aO0
HP
デザイン重視で使いにくいが女受けはいいだろう
68名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/03(金) 18:47:11.92 ID:VHo3DvxK0
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 18:47:20.91 ID:meEchjmb0
コスパ厨以外はVAIOでいいお
オサレだお
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 18:47:55.85 ID:QbFUmxFp0
そのacerの4万弱のやつはこれからも値下がりするの?
だったら働くけど
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:48:05.69 ID:yoDArx8m0
>>66
これでいいやポチる
72名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/03(金) 18:48:08.32 ID:qLdr+XSK0
敢えてV30の白黒液晶ラップトップで勝負をかける
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:48:28.10 ID:QwMi6lFJ0
i5とかいらないだろ
74名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 18:48:43.72 ID:3DcNCEjf0
>>68
悪いwwチェックしてる奴だったけど勝手にi3だと思ってたわw
ポチってくるから許せ
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 18:48:54.12 ID:wksAtFrc0
HPってのを買えばいいんだろ?
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 18:49:28.29 ID:GDNBtrPf0
http://kakaku.com/item/K0000249289/spec/
V Series V140 2.3GHz(512KB)
AMD RS880M

これってどうなの?CPUとビデオチップが謎すぎる
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 18:49:31.52 ID:hG/ICLrU0
女受けの良いノートは
MacBook Air、メビウス、Thinkpad X、VAIO、DELL
受けが悪いのは
工人舎、NEC、HP、Thinkpad R、DynaBook

ソースは娘
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 18:49:38.86 ID:altmJOq/0
macboook
79名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/03(金) 18:49:43.85 ID:x6RZGLIw0
>>66
解像度が残念すぎる。値段含めて、他がいいから尚更感じる
80 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (愛媛県):2011/06/03(金) 18:49:51.08 ID:ATA+B8RP0
lenovoとacerならどっちがいいのかな
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 18:50:22.19 ID:I+jlSgyc0
>>58
何これー使いにくーい
マウス貸してよー
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:50:27.85 ID:YTtbdUBL0
>>80
どっちでもえーさー
83名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/03(金) 18:50:28.36 ID:mMOeY/6v0
84名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 18:50:33.93 ID:X11L0gZp0
※と言いたい所だが所有者の見た目がオタクじゃなければ気にしないもんだよ。
85 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (愛媛県):2011/06/03(金) 18:50:38.39 ID:ATA+B8RP0
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 18:50:42.70 ID:qNBnpH0o0
Macはどれもインテリア扱いの評価なんだよな。
女受け狙うならマジでMacしかない。
87名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/03(金) 18:51:11.66 ID:ZZQL50Av0
ウィィィィィィィィィィンドウズheaven
88名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/03(金) 18:51:17.18 ID:5qp5vOafO
長く使いたいのでCPUとかメモリーとか付け替えられるやつが欲しい
オマイラのオススメは何だぜ?
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 18:51:17.28 ID:iAM4KiDR0
初代MacBookAir出たときおまえらフルボッコしてたじゃん
特に「光学ドライブ非搭載」ってところを重点的に攻めてたろ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:51:29.77 ID:acJa962hP
>>77
daynabookに付属するぱらちゃんの可愛さなめるなよ
http://img.youtube.com/vi/lYEogBXs_Qs/0.jpg
91名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/03(金) 18:51:56.58 ID:ByzP1sOY0
お前らチンコパッド大好きだよなw
92名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/03(金) 18:51:58.19 ID:qzUiJWm10
>>83 面白そうだけどダサいな
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 18:52:03.36 ID:N5M9ZWFr0
94名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/03(金) 18:52:25.70 ID:zesmcBfvO
LaVieのホワイト
95名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/03(金) 18:52:28.09 ID:x6RZGLIw0
>>88
デスクトップ買え
96名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/03(金) 18:52:28.08 ID:T3qQ8Jy60
ミッキーでも書いとけばいいんじゃね
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 18:52:32.01 ID:aIeGbhEV0
>>73
新i3>旧i5らしいね
どうせ次がでても同じ事になる
i3でいいよね
98名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/03(金) 18:52:45.65 ID:qXKWhvQr0
>>93
この手のやつにしては安いな
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 18:53:05.66 ID:hG/ICLrU0
>>90
本体が可愛くないんだと
多分、
表面がつるつるかメタリックのヘアライン加工
外見のデザインはおとなしめ
ワンポイントでマークが入っている
っていうことだと思う
100名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 18:53:15.20 ID:X11L0gZp0
>88
thinkpad
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 18:53:23.59 ID:VS0yGFAS0
便器
102名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/03(金) 18:53:46.99 ID:ayi6ouqQ0
ノーパソで女ウケ考えるのもどうかと思うけど国内メーカー限定ならVAIOかdynabook。少なくともマイナスにはならん
LetsNoteは見た目にうるさい女だとマイナスにはならんかもしれんけどえー?とか言われる
海外ならMacにWindowsでも入れて使え
103名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/03(金) 18:54:11.78 ID:ipDIRRM+O
アスースのpadのやつが欲しいな
ipad買う気にはなれんがああいう形のパソコン、なら興味がある
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:54:16.02 ID:KFNOaakr0
105名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/03(金) 18:54:21.35 ID:VHo3DvxK0
>>97
冗談か?
新i3より旧i5のほうが性能いいが
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:55:32.29 ID:KFNOaakr0
>>90
なんでゴマちゃんがいるんだよ
107名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/03(金) 18:55:36.14 ID:ZZQL50Av0
まだ19とか17とかが全盛の頃にApple Cinemaの30インチを家で使ってたら
キモがられつつもウケてたな
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:55:36.98 ID:OKvpZ+7y0
MBPとMBAではどっちが女ウケがいい?proの方がネーミング的にできるって感を醸し出してる気がするが
109名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 18:56:05.67 ID:9D0ZATkw0
エイサーのやつってキーボードの端っこの隙間が気になって購入に踏み切れないんだが、
ゴミとか入りまくりじゃないの?
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:56:10.19 ID:lIoyrlMvP
thinkpadは女ウケ悪いだろ・・いいPCなんだけどな。
スニーカーで言うとニューバランスみたいな立ち位置
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 18:56:18.04 ID:aIeGbhEV0
112名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/03(金) 18:56:26.09 ID:U0AfveL6O
女受けを狙うならタブレット買ってりゃいいじゃん
113名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/03(金) 18:56:43.62 ID:mKux3ER+0
VAIO E が安くて女にも良さそうだからかーちゃん用に買った
114名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/03(金) 18:57:09.88 ID:G9AIEErl0
>>1
デザイン厨はMacでも使ってろ
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/03(金) 18:58:02.23 ID:joutwFdj0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m82706468

でも使うのは恥ずかしくて無理
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 18:58:15.70 ID:2Lcwchza0
>>93これ良いだろデザイン普通でも売れるレベルだと思うが
117名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/03(金) 18:58:16.19 ID:qzUiJWm10
グラボ積んでるノートってどうなの?
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:58:16.26 ID:YTtbdUBL0
ノートPC一つ選ぶのにも女の目を気にしなきゃいけないのかよ・・・
今の時代お先Macらだな・・・
119名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/03(金) 18:58:26.87 ID:ayi6ouqQ0
>>110
LetsとかThinkpadみたいなゴツゴツしたのはあんまり受けがよくないよな
デザインも良くて壊れなくて性能も良くて安いノートってそんなんあるなら俺が欲しいわ
120名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 18:58:57.45 ID:E++iCtZf0
>>93
これスペック高いのに安くね?
121名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 18:58:59.78 ID:3DcNCEjf0
>>109
サランラップしたらええやないか
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:59:26.90 ID:EmyNGVua0
Let'sNoteとMacBookAirでOK
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 18:59:40.49 ID:qNBnpH0o0
MBPとMBAなら後は目的で選んでいい。
女の見たてはそこじゃ無いから問題無い。
Macかそれ以外かが重要。ブランド物に近い。
124名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/03(金) 18:59:52.06 ID:VHo3DvxK0
>>111
このサイトのベンチは当てにすんな
説明がめんどくさいが
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 19:00:41.87 ID:z9QWQqPR0
S205かdm1-3000ですげー悩んでる
126名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/03(金) 19:00:55.23 ID:wd3Q11yCP
Let'snote使ってたけど女にもてないって聞いてMacbookAirにした
127名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/03(金) 19:01:01.56 ID:RvQDPjDYO
エイサーの5万のやつ買った
ネットしかしない俺には十分過ぎる
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 19:01:08.43 ID:aIeGbhEV0
>>124
まじか
デスクi5は腐っても4コアだがノートはi5も所詮2コアって思って鵜呑みにしてた
129名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/03(金) 19:01:27.26 ID:ltBvM8h4P
MacBook Airとかまともにラップトップを持ち歩く体力もないナヨナヨした男が欲しがるもんだろ。
漢は黙ってMacBook Pro。腰痛がひどくなろうがMacBook Pro。

新型Air出たら買うわ・・・。
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 19:01:48.93 ID:TR6+3xZU0
MacがPCならVAIO
それ以外選択肢はない
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 19:03:17.30 ID:Wd2DWvAMO
ノートに限ればHPか東芝らへん
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 19:04:40.64 ID:XG+Xf1Wh0
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 19:04:49.45 ID:agUILmlK0
Acerのi5のやつむちゃくちゃ欲しいけど
よくよく今の使用方法考えたらCore2Duoで何の問題もないのでぐっと我慢する
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 19:05:13.03 ID:QwMi6lFJ0
>>67
いいわけねーだろ
135名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 19:05:28.72 ID:9D0ZATkw0
無線LAN環境はあるんだが、肝心の無線LAN使う機械が無い
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 19:05:34.37 ID:yoDArx8m0
http://kakaku.com/item/K0000221676/
http://kakaku.com/item/K0000221679/

この二つ同じなのになんでこんな値段違うの?
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 19:05:55.41 ID:E9wqDhlD0
>>127
どれ?
138名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/03(金) 19:05:58.67 ID:R78KWj9N0
vaio
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 19:06:46.04 ID:vsHLQTEm0
デザインならMac一択
但し使い勝手にイラつくが
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 19:06:50.75 ID:3DcNCEjf0
>>136
めくらかおまえは
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 19:06:54.53 ID:z9QWQqPR0
>>136
ノートで黒不人気なんだよ。指紋だいっぱい残るから
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 19:07:22.96 ID:KFNOaakr0
>>136
同じじゃねージャン
143名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 19:07:28.15 ID:iMbY9C+L0
キティーちゃんのシール貼れよ
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 19:08:01.59 ID:z9QWQqPR0
おいリンク開いてみたら別物じゃねーかw
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 19:08:19.85 ID:KFNOaakr0
>>141
その違いだけじゃねーだろw
146名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/03(金) 19:08:40.82 ID:EEslxtAJ0
>>136
メモリも一枚多いし、HDD容量も少しあがってるし、ブルーレイも載ってるし青歯も載ってるしグラボものってるじゃん
更にはバッテリー容量も多い
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 19:09:28.37 ID:tAh/oHB10
148名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 19:09:29.83 ID:iQ3+gJMp0
>>136
とりあえずグラボとブルーレイが違う
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 19:09:51.59 ID:LMh+SBMw0
ネタにするならパナソニックのTOUCHBOOK
150149(東京都):2011/06/03(金) 19:10:23.40 ID:LMh+SBMw0
しまった
TOUGHBOOKの間違いだった
151名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/03(金) 19:11:04.66 ID:ZCPPRmbmO
Mac最高だからMac一択
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 19:11:08.86 ID:KRtgaN8g0
MBP13買ったらいろいろと捗った
デスクトップの方はもちろんWindowsだけどな
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 19:11:16.03 ID:nTtzEBuh0
>>108
デザインならMBP
MBAはディスプレイの縁がシルバーでガラス張りじゃないから美しくない
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 19:12:00.42 ID:Pn3nRHo70
>>139 全くイラつかないが
155名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 19:13:02.39 ID:Gomh5Dd80
バイオしかないな
156名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/03(金) 19:13:10.42 ID:wd3Q11yCP
MacBookAirは研究系男子にも受けがいい
157名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 19:15:07.14 ID:XNu37Iwl0
レノボ
158名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/03(金) 19:16:53.82 ID:ltBvM8h4P
>>152
13インチ解像度低すぎて全然捗らないだろ
だったらMacBook Airの方が解像度高いし捗る

そもそもAirのほうが解像度高いってのもおかしい話だけどな
まあ新型13インチは流石にディスプレイ変えてくるだろ
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 19:19:23.37 ID:iAM4KiDR0
ノートPCの形なんてノート型かホタテ型しかねーだろ
デザインも糞もないはずなのになんでかっこわるいのができるのか理解できない
160名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 19:19:27.60 ID:Wd2DWvAMO
無知な自分に一体型パソコンのメリットを教えてくれ
161名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/03(金) 19:19:28.55 ID:ayi6ouqQ0
>>156
んな連中にウケがよくても困るわホモじゃあるまいし
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 19:19:55.39 ID:6toLt8Es0
でる
163名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/03(金) 19:20:40.92 ID:ZZQL50Av0
イケメン以外はそのパソコンで何ができるかが勝負だよな
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 19:20:43.82 ID:cguS/t3f0
>>139
Win のほうがイラつくんだが
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 19:20:49.06 ID:LMh+SBMw0
>>161
だってホモにマカー多いしw
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 19:21:14.25 ID:KREQuli30
ガチでおすすめノートPC教えてくれ
167名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/03(金) 19:23:00.65 ID:mKux3ER+0
なんでacerとかlenovoは真っ黒黒すけばっかなんだよ

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=fRNs8jXdTVf3K498 一時停止(news)
MDMD=BfAGx%2FMXq8H%2FN4UsQQZIl1lNcnuw0q0Y
DMDM=1842474593
saku BE ポイント = 0 - 0 = 1