アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス- 公式サイトオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛媛県)

http://www.jp.playstation.com/scej/title/uncharted/3/index2.html#/top/

フォーマット:PlayStationR3
ジャンル :アクションアドベンチャー
発売日 :2011年11月2日
希望小売価格:5,980円(税込)
開発会社:Naughty Dog, Inc.
プレイ人数:1人
オンライン:対応
備考:PlayStationR Network対応

東地さんによる吹き替えPVも公開
http://www.jp.playstation.com/scej/title/uncharted/3/index2.html#/movie_screenshot/movie/
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:21:14.13 ID:5yfnM9Hw0
おまんこ!おまんこ!おまんこ!おまんこ!
3名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/02(木) 16:22:42.96 ID:+P0Y9xYv0
あのクオリティでまた新しいの出るのか
外人開発速度速すぎだろw
未だ一つもプレイしてねえよ

4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:23:17.37 ID:yuDRMl+P0
アンチャーテッドは結構つまらない
5名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/02(木) 16:23:32.13 ID:b/9OoEt0O
アンチャとデモンズを勧められたから買ったが
アンチャは全く面白くなかった
たしかに綺麗だけど、それだけ
あの映像で僕の夏休みみたいなことやりたい
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:23:49.52 ID:l+oH5dLiP
シングルは面白いけどオンがつまらん
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 16:23:59.91 ID:xd93dgdI0
難しいんだろ?アクション苦手んだよ
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 16:24:03.15 ID:wvDeyp3U0
今回はマルチに力入れてほしいな
前回のマルチはあんま面白く無かった
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:24:59.53 ID:LIQsyfz/0
2で完璧秋田
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 16:25:26.03 ID:bfbSyS5R0
エレナはまた出るか?
11名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/02(木) 16:25:40.62 ID:IVjZL6M7O
オンがくそだった。むしろ不要だった
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 16:26:02.17 ID:1B/C07vt0
サリーの出番増やせよ
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:26:10.32 ID:Ne1xIEQS0
1はよかったけど2はなんかあれだった
14名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/02(木) 16:26:43.71 ID:nzjqFWvAO
>>7
イージーモードがあるよ
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:26:45.27 ID:LylWj0Hq0
ゴキブリ「アンチャアンチャ」
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:26:51.06 ID:Mml5hChw0
主人公の名前もいかしたオッサンの名前も忘れた
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 16:27:12.61 ID:16Bq5S150
グラが劣化してる
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:27:19.73 ID:zHPZeAUv0
>>15
ゲハに帰れよ
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:27:20.33 ID:Jx89W4fg0
オンいらね
20名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/02(木) 16:27:41.09 ID:AT4Q0LoA0
またつまらないゲームを持ち上げる作業が始まるお
21 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (愛媛県):2011/06/02(木) 16:27:42.76 ID:hLdqByNf0
マルチプレイはキャラや武器のクリエイト要素が出来たっぽい

http://ps3navi.com/log/2011/04/ps33_44.html



6/28からベータテスト開始らしいけどどうせ海外だけ
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:27:54.71 ID:wFfSh4P10
セックス!みせてくれ!
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 16:28:00.49 ID:zeX+tjwK0
デモンズは納得だがアンチャは少し過大評価だと思う
24名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 16:28:11.64 ID:iqnyazebO
グラフィックすげーけど、やってることは
ひたすら足場探してるだけだよね
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 16:28:47.33 ID:xd93dgdI0
>>14
まじか
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:28:57.95 ID:XnWztu5O0
インファマス2の方が楽しみ
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:29:11.23 ID:ywPFU00u0
吹き替えの人がよっ!はっ!おととっと!っていうのが楽しかった。あとは特に何も
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 16:29:14.34 ID:hptpTEaU0
GK・・・アンチャ3を楽しむ
チカニシ・・・アンチャ3のネガキャンを楽しむ

みんな幸せ
29名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/02(木) 16:30:07.12 ID:2hXieI/x0
俺ニュー速民じゃないからニュー速はどうでもいいよ
あいつらがアフィ嫌いだったらVIPなくなった後に行動すれば
俺はVIPPERだから、ニコニコとツイッターに厨房とスイーツ(笑)とゆとりが好みそうなVIOの宣伝文句書いて投下してくる
30名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/02(木) 16:30:45.83 ID:zdQe8P4h0
外人のオッサンじゃチンコたたん
美少女でやれ
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:31:22.80 ID:qARcjvuLP
バイオの方がゲームとして完成してると思うんだけど何で正反対のような評価なのかがわからない
映画のような演出やストーリーが好きだったっけお前ら
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 16:31:28.11 ID:NZ5BjmHu0
>>10
エレナは恐らく死んだ
33名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 16:32:31.21 ID:7TqBCq1T0
マルチが淡々としててつまんない
ギアーズ並にグロやってくれよ
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:32:40.20 ID:LylWj0Hq0
日本じゃ10万本も売れないだろうね
メルル以下の本数なのは確実www
35名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/02(木) 16:32:48.48 ID:to+I3u+R0
これ砂漠歩いてたティザーサイトのやつ?
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:33:08.23 ID:9aypToXW0
MAGより面白いのか?
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 16:33:25.31 ID:16Bq5S150
アクションゲームにしては爽快感が足りないし
アドベンチャーにしては達成感が足りない
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:33:40.03 ID:Tq7adFlj0
高所の演出が絶妙
高い所上るとドキドキする
39名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/02(木) 16:34:04.35 ID:3gW0hXng0
オンの対戦はいらない、協力はたのしいからこっちに力注いで欲しい
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:34:18.94 ID:5ZvMAyG20
個人情報流出するからいらない
41名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 16:34:25.31 ID:b2rnBgkV0
アンチャ、デモンズ、MAGとここで勧められるゲームは全部つまんなかったわ、簡単すぎる
42名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 16:34:35.75 ID:g3dj9BZ80
これって一本道なんだろ?
オープンフィールドじゃなかったら個人情報晒すリスクはおえないわ
43名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/02(木) 16:34:50.02 ID:ZxH7/m110
キタ━(゚∀゚)━!
44名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/02(木) 16:35:10.18 ID:a3soBZ8F0
余裕で買う
今年は死ねない
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:35:28.66 ID:g9aDioEJP
海外はこのクオリティのゲームをこのペースで出せるのになんで日本は何年もかけて微妙ゲーしか出せないの
スクエニ、お前のことだよ
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 16:35:44.99 ID:zeX+tjwK0
でもネイトは結構いいキャラしてた
あーいう主人公好きだ
47名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 16:36:32.78 ID:bcX4+hGY0
神ゲーの予感
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 16:36:38.50 ID:C0p4eZX90
49名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:36:56.27 ID:LoU3tsP70
>>38
アサクリ2は高所恐怖症が発動した ゲームなのにw
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:37:01.65 ID:zCRogPTl0
ストーリーがB級映画みたいで肩こらないでいいんだな
狙ってB級感を出してるんだろうな いろいろ言われるけどPS3を持っててよかったよ
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/06/02(木) 16:37:26.18 ID:nwJcWRk60
アマゾン見にいったらダークソウルの予約あったから予約してきた
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:37:27.77 ID:5ZvMAyG20
ゴキブリが駆除されたニュー速で工作しても意味ないよwww
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:37:34.79 ID:cdPkSHvl0
>>34
2はいったぞ
54名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/02(木) 16:38:04.65 ID:tV7vv9jY0
今回はそんなサブタイトルだったのか
55 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (愛媛県):2011/06/02(木) 16:38:21.80 ID:hLdqByNf0
>>34
売れないだろうねえ・・・
前作もトトリに負けてた・・・ハァ・・・
RDRくらいは売れてほしい
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 16:38:24.00 ID:16Bq5S150
こんなのよりアサシンクリードの新作やろうよ
アンチャのオンってつまらんもん
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 16:38:27.01 ID:xd93dgdI0
>>45
そのスクエニって部分をお前の名前に変えて10回ぐらい
自分で書いた文章読みなおしてみな
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:38:31.57 ID:LylWj0Hq0
おい、ゴキブリw
スレの勢いねーぞwww
{メルル速報}じゃないと本気出せないのか?
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 16:39:09.06 ID:wy6fLvWU0
今年はPS3のコンテンツやばすぎ
まじで時間無い
60名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 16:39:34.76 ID:usMkttH70
>>48
アンチャよりもギアーズのほうが面白いのは確定的に明らか
61名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/02(木) 16:39:34.27 ID:4VQ5f8LH0
>>56
アサクリのオンって面白いんかな
オンは配信見ててもどうやってターゲット探し当ててるのかよくわからんし
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 16:39:40.09 ID:ilu4lwRD0
アンチャはお前らに見事に騙されたな
63名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 16:39:43.74 ID:CBOVBF8z0
11月に集中させすぎ
夏場に出せ
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:39:51.77 ID:6pIf/rKni
雪山→砂漠ってマミー意識しすぎだろ
65名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 16:39:52.16 ID:60k4QP+K0
面白いんだけど一回やったら飽きるんだよねアンチャって
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 16:39:58.12 ID:cnRz9tIR0
1も2も敵多すぎるわ、クリアまでに何百人殺させるつもりだよ
67 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (愛媛県):2011/06/02(木) 16:40:27.17 ID:hLdqByNf0
ああ、ゲハの人か・・・
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 16:41:01.54 ID:Uzq2QfOc0
ついに神ゲームがまたくるのか
あの吹き替えはこれまでのゲームの中で一番だった

これ最高にハマるわ。
さてオンやるかな
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:41:02.60 ID:LoU3tsP70
スパ4AE、ダークソウル、モンハンHD、アンチャ3
今のところこれだけだな
レジ3は来年だっけ
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 16:41:09.66 ID:dcBeALvx0
作を重ねるごとに声まで小さくなる
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:41:12.50 ID:fWQ2l1cQ0
メリケン地球防衛軍、
ダークソウル、
ギアーズオブウォー3

最近不作だから、これだけで幸せ。
インファマスは女がブスなので華麗にスルー
72名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 16:41:22.25 ID:wvDeyp3U0
>>65
でも一回やったら飽きてくれないとその後のBF3・CODMW3・skyrimに対応できないからな
73名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 16:41:24.48 ID:CBOVBF8z0
>>61
オンはやってみると面白いよ
あれだよ、ShipだよShip
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 16:42:03.17 ID:xd93dgdI0
しかしこれでDSと似たような値段とか凄いな
75名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 16:42:10.79 ID:g3dj9BZ80
>>68
ネガキャンあざーーす
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 16:42:11.25 ID:jA87jUX+0
楽しみすぎるな。つってもシングルでしかやらないがな(´・ω・`)
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 16:42:29.64 ID:wy6fLvWU0
アサクリのオン面白いけどトロフィー取る気失せたわ
2で余裕でプラチナ取れたからBHでもっと思ってたのにな…
78名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 16:42:43.16 ID:w6wLBBT60
>>61
近づくとささやき声が聞こえたり、不自然な動きしてるやつとかに目星をつける
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:42:54.13 ID:EuL07ZY80
デモンズ速報が最近少ない
80名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/02(木) 16:42:55.53 ID:UWZOKgoUO
>>69
2年は戦えるな
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 16:43:04.47 ID:glwxG8k50
アンチャもアサクリも簡単だから気楽に楽しめていいな
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 16:43:42.60 ID:dcBeALvx0
なんだマルチ糞か
CODという大波に対し大河の一滴だな
83名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:43:45.82 ID:LoU3tsP70
アサクリのオンは俺に合わなくて止めた
上手くなれなかった
84名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/02(木) 16:43:53.03 ID:85iaKxkW0
MW3やBF3と被ってダメっぽいな
来年でよかったっんじゃね
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 16:44:05.19 ID:wvDeyp3U0
アンチャ3は武器増やして欲しい
AKとM4とfalばっかじゃ飽きる
86名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/02(木) 16:44:15.44 ID:XXF0ytLxO
今ポータル2やってる。
またゲロ吐きながらアンチャやるのか
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:44:28.05 ID:g9aDioEJP
>>57
おk 首吊ってくる
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:44:40.27 ID:vWXI/P2l0
ゴキブリ速報
89名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 16:44:52.65 ID:CBOVBF8z0
TES5発売日の11月11日までが勝負なアンチャー
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 16:44:59.42 ID:wy6fLvWU0
アンチャで高いとこに行くと金玉がヒュンッってなるのをどうにかしてくれ
91名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/02(木) 16:45:25.38 ID:nypzfv4b0
上手い人がやるのを見るのが楽しい
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:45:27.62 ID:VjOz/3z70
>>66
2のラスボスも突っ込んでたな
「ここに来るまで一体何人殺した」
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 16:45:30.60 ID:LKm63Dy+0
年末はソフトかぶりまくってるから早く出して欲しいわ
94名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/02(木) 16:45:33.94 ID:tV7vv9jY0
インファマス2の体験版やったけど前作からパワーアップしすぎだろw
95 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (大阪府):2011/06/02(木) 16:45:37.04 ID:e54eMCME0
それはそうとアーマードコアXの話しようぜ
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:45:53.55 ID:1pRejIrL0
また薄汚いおじさんが鉄砲を撃つだけのゲームか…
ほぼグラしか変わりが無い
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:45:55.15 ID:fWQ2l1cQ0
スカイリムはその後情報でてるの?

モーションくらいはまともにして欲しい
98名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 16:46:06.79 ID:NZ5BjmHu0
マッシブなソニー独占ゲームも発表される
これはどう考えてもMAG2
99 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (愛媛県):2011/06/02(木) 16:46:09.57 ID:hLdqByNf0
>>94
え、どこで体験版やったんだよ
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 16:46:17.33 ID:4ibzBDIK0
もう壁を延々と登る作業は飽きた
あと後半に変なモンスター出すのやめろ
ただでさえB級映画の雰囲気なのに一気に安っぽくなる
101名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 16:46:32.69 ID:tsRNasD20
玉ヒュンならinFAMOUSもなかなか
今日復旧したあっちのPSストアで2のデモ出てたわ
102名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/02(木) 16:46:37.83 ID:a3soBZ8F0
アンチャもギアーズも両方買うし、不毛な争い醜い
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 16:46:43.80 ID:wvDeyp3U0
>>84
1はCOD4と、2はMW2と被ってた
アメリカは11月にゲーム出さないと怒られる決まりでもあるの?
104名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/02(木) 16:46:49.82 ID:4VQ5f8LH0
>>73
>>78
ほう…なんか難しそう
まあアサクリはオフも楽しいからいいんだけど
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:47:08.60 ID:LylWj0Hq0
>>69
スパ4AEのDL版は来週配信か、、、
あ、ゴミステ3版はPSストアが復旧のメド立ってないから月末のパッケージ版まで待たなきゃいけないんだっけwww
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 16:47:10.05 ID:IcNGRnRWO
開発スピード凄いな
イケメンファンタジーにダラダラ時間かけてる糞ジャップとは違うわ
107名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 16:47:22.75 ID:7TqBCq1T0
ギアーズとアンチャの吹き替えは神レベル
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 16:47:26.60 ID:MfXQvBGY0
アンチャはステルスするのが楽しい
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 16:47:27.80 ID:dcBeALvx0
3万本くらいは売れるかな?
110名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 16:47:36.01 ID:TN3OUmz2P
今年はアンチャダークソウルのツートップで決まり
111名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 16:47:44.16 ID:CBOVBF8z0
Prototypeのが玉ヒュンだった
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 16:47:56.87 ID:eIZJwKeM0
113名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 16:48:02.57 ID:b2rnBgkV0
>>103
アメリカはホリデーシーズンが他の商戦より飛び抜けて大きいからしょうがない
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 16:48:13.60 ID:16Bq5S150
アサシン クリード ブラザーフッド スペシャルエディション
発売日:2011年08月04日/価格:3,990円[税込]
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 16:48:24.82 ID:wvDeyp3U0
玉ヒュン感はポータル2が最強
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 16:49:01.92 ID:MfXQvBGY0
>>109
10万位は行くんじゃないかな
117名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 16:49:10.22 ID:w6wLBBT60
>>104
最初はやっぱり分からんよ
基本はターゲットの容姿とレーダーを頼りに近づいて行って、
その容姿のやつがそいつしか居なければ確実にそいつだし、
複数居るならスキル駆使して殺したりする

ACRはシングルにマルチ絡めてくるっぽいのが若干不安
118名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 16:49:10.75 ID:tsRNasD20
しかし、こっちじゃ案の定マルチのβやらんのか
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:49:34.60 ID:C7RoNJBc0
アンチャは、もちっとリプレイ性があればイイけどな
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 16:49:53.68 ID:dcBeALvx0
>>116
じゃあ間とって5万本ですね
121名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/02(木) 16:49:54.51 ID:85iaKxkW0
>>103
まあ単純にホリデーシーズンに金使うからね
でもヘイローは9月多いな今年はギアーズ3が9月みたいだけど
122名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 16:50:07.00 ID:/u0nWAMrP
面白いと言うからアンチャ1、2とやってみたが、
つまらなくは無いが、普通レベルのゲームだと思った
特別グラが綺麗というわけでもないし
でも、銃構えるのをスイッチ出来るのは良いね

後どっちも後半になって出てくる訳の分からないクリーチャー要らね
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 16:50:08.93 ID:REd89CSM0
>>38
MGS4に足りなかったのはそれだわ
124名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 16:50:22.08 ID:pwbUGc0Z0
だれか教えてくれ
2の、「チンターマニセキ」って聞こえるのは
「チンターマニ遺跡」か「チンターマニ石」
どっちなんだ?
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:50:35.43 ID:LoU3tsP70
>>99
北米ストア復旧したっぽい
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 16:50:40.47 ID:MfXQvBGY0
>>124
チンターマニ石
127名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 16:50:44.10 ID:usMkttH70
アサクリは現代が舞台になるまで買わんわ
BHはぶっちゃけアサクリ2・5って感じだったし
128名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:50:49.08 ID:LylWj0Hq0
>>118
ジャップは軽視がソニーの方針だからね
129名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 16:51:46.95 ID:itjJT78U0
アンチャって映画一本見るのと同じ感覚でゲームという感じがない
メタルギアみたいな適度なバランスが欲しい
二週目以降は謎解きもストーリーもどうでも良くなる小ネタとかゲームエンジンの高度さとか
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:52:03.85 ID:jkf26TvG0
ケロヨンを探して打つ演出を入れてくれんか?
クリア後は二度とやらない俺が唯一何回もプレイしたんだぞ
131名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 16:52:24.53 ID:NZ5BjmHu0
TES5はどうせ戦闘糞つまんなくて糞モーションで
クリーチャーみたいなキャラしか作れないんだろ
132名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/02(木) 16:52:45.89 ID:Qm2rY64V0
1のインパクトが強かったから
2は良作程度だったな
133名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/02(木) 16:53:01.22 ID:0/nV9Bwq0
またニュー即三代課題評価ゲーのスレかよ
映像は確かに綺麗だが内容はインディジョーンズをゲームにしてみましたってだけ
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 16:53:11.56 ID:wvDeyp3U0
むしろリプレイ性なんか要らないからマルチを面白くすべき
あの宝探しとかとてつもなくめんどくさいから全廃して欲しい
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:53:20.70 ID:jpD9DQ9M0
1の敵のわらわら感はつまらない
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 16:53:35.80 ID:16Bq5S150
インファマス2、EDF、アサクリR、ダークソウル、アンチャ3
消化しきれねー
137 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (愛媛県):2011/06/02(木) 16:53:40.82 ID:hLdqByNf0
>>125
北米か・・・
北米垢は日本のIP弾いてるのか知らないけどログイン出来なくなってたわ。
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 16:54:16.82 ID:4ibzBDIK0
リプレイ性高めるのは無理だろうな
どーせ3も演出重視のゲームだし1週目だけを楽しむタイプだろ
てか謎解きがあるゲームだし2週目が作業化するのは当然だな
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 16:54:23.04 ID:MfXQvBGY0
つーかスターホークはどうなったの?

ウホはマルチ嫌いな俺でも唯一ハマったから楽しみにしてるんだけど
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 16:54:23.28 ID:IFDmkNPi0
アンチャモンズ
141名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 16:54:50.79 ID:CBOVBF8z0
>>134
マルチやんない層も結構いるから、トレハン要素はいるんだよ
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 16:54:59.24 ID:tsRNasD20
>>137
復旧したばかりで不安定なだけじゃないの
特に何もせずにログイン出来てストアも使えたよ
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:55:00.09 ID:LoU3tsP70
>>137
俺もまだ試してないんだけど、鯖が混んでるだけで粘れば繋がるっぽい
144名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 16:56:08.56 ID:w6wLBBT60
>>127
むしろ現代が舞台なら要らんわ
2作目を3部作にするのは流石にどうかと思うが
145名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/02(木) 16:56:17.77 ID:a3soBZ8F0
ホントにインファマス2デモきてたわ
146名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 16:56:22.41 ID:CBOVBF8z0
つーかEDFもホリデーシーズン周辺で発売なんけ?
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:56:29.15 ID:LylWj0Hq0
ゴキブリの心の支え"アンチャデモンズ"の続編がいっぺんにでるんだから2011年はいい年だよなw
148名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 16:56:32.75 ID:NZ5BjmHu0
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 16:56:42.84 ID:wvDeyp3U0
>>139
こないだ動画出てたけどなんか別モンになってた
150 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (愛媛県):2011/06/02(木) 16:56:59.32 ID:hLdqByNf0
>>142-143
おお繋がるのか
家に帰ったら試してみる
ありがとう
151名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 16:56:59.72 ID:tsRNasD20
>>139
ちょっと前に最近正式発表されたじゃん

32人マルチ&シングルキャンペーン搭載『Starhawk』の情報が一挙解禁
http://gs.inside-games.jp/news/278/27876.html
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 16:57:09.84 ID:4ibzBDIK0
>>134
マルチとかむしろアンチャに要らない要素なんだが
あれにリソース割くくらいならシングルだけ作りこめよってレベル
2みたいなマルチなら別のゲームやるわ
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 16:57:24.60 ID:dcBeALvx0
一部アカウントは未だ復旧してねえぞ
俺のようにな
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:57:33.15 ID:w2uRPOPb0
これ評価高いんでやってみたけどクソつまらんかったわ。映像は確かに綺麗だったけどそれだけ
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:57:38.84 ID:82rvOT0C0
>>71
お前はアーニャが美人だと思うのか?
156名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 16:57:49.76 ID:e0mObxh60
冒険物だけど主人公って滅茶苦茶人殺してるよね(´・ω・`)
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 16:58:27.12 ID:wvDeyp3U0
>>152
シングルはこれ以上つくり込むのは無理なレベルだろ
一本道ゲーでリプレイ要素なんてどだい無理なんだよ
だからつまらない宝探しとか入れることになる
158名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:58:28.17 ID:LoU3tsP70
>>151
ウホを超えられるのかな
元々が完璧過ぎたからガッカリしちゃいそうで怖い
159名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 16:58:28.51 ID:/u0nWAMrP
>>146
EDF4出るのか?
ちょっと前に見た、これじゃないEDFの方か?
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:58:31.65 ID:bBDQgcot0
>>139
Starhawk: Multiplayer Capture the Flag on Acid Sea
http://www.youtube.com/watch?v=XtV0Pqv7PSI
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:58:36.35 ID:49PNebsQ0
大作を作って売って、更に大作を作る
日本の企業には出来ないのか
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:58:38.80 ID:upV8eMLX0
お前らは、パンツチラチラチラか、首スパーン血ドバドバ
じゃないとダメなゆとりだからな
163名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 16:58:55.28 ID:16Bq5S150
今のところ、アンチャ3のグラってパッとしないよな
インファマス2に負けて見える・・・
164名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/02(木) 16:58:59.43 ID:tV7vv9jY0
7月 インファマス2
9月 ダークソウル
11月 アンチャ3

ちょうどいい感じだな
165名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 16:59:02.85 ID:ThB7Qx6R0
1も2もすっげー面白かったけど一周で十分だった
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 16:59:13.23 ID:MfXQvBGY0
>>148,151
来年か・・・
167名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/02(木) 16:59:23.60 ID:8myg+z6h0
宝物が普通すぎて集めるのが苦痛だった
もっとネタ要素入れろよ
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 16:59:55.78 ID:4ibzBDIK0
>>156
一応ただの警備員には麻酔銃を使ってたり実は意外と優しいんだよ
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:00:43.75 ID:82rvOT0C0
>>156
2でボスに突っ込まれてたろ
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 17:01:04.13 ID:NZ5BjmHu0
>>168
海に落とした警備員も死なずに泳いでたなそういえば
171名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 17:01:27.83 ID:CBOVBF8z0
>>159
EDF4の方は発表だけしててまだまだ製作中って段階だっけか
北米ん会社が作るほうね、調べたけど7月か…
172名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 17:01:28.23 ID:B8Xus20VO
グラが綺麗なだけで面白いゲームじゃないだろアンチャは
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 17:01:57.28 ID:6BBcxmMa0
1ハードで3作目か
出来ることも限られてるだろうしマンネリにならないのか
174名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:02:28.07 ID:/u0nWAMrP
>>161
金掛けて作って売れたとしても、大抵次でコケる
中身じゃなくてブランドで釣ろうとする
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 17:02:52.17 ID:mDKogF/P0
お、きたか。ホント映画感覚。これこそムービーゲーだと思う。楽しみだ。
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/06/02(木) 17:02:59.20 ID:nwJcWRk60
>>174
どこのスクエニだよ!
177名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 17:04:59.09 ID:cRcGtjE20
2はサリーの出番が少なかったのが不満
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:05:19.07 ID:82rvOT0C0
確かに面白いけど、シューター部分は優れてないよね
だから、緊張感がないマルチは飽きるのが早い
Coopは面白かったよ
179名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 17:05:25.56 ID:iqnyazebO
そろそろ大型ボスを頼むよ
ラスボス戦が毎度地味すぎる
180名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:05:26.53 ID:/u0nWAMrP
>>171
やっぱりそっちか
最悪わらわら感的なのがあれば良いんだが、
グラフィック重視してるっぽいし厳しそうなんだよなぁ
でもマルチには惹かれる
181名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 17:05:43.80 ID:OzI8NjTf0
東地の声が聞けたらそれでいいよ
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:06:32.79 ID:iFXmpIPr0
>>178
そうか?TPSならバイオとかギアーズより面白いと思うけど
183名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:07:04.30 ID:w6wLBBT60
>>179
あくまで対人的な争いだから良いんじゃないか
過度のファンタジー要素出したら一気に魅力が薄れると思う
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:07:24.67 ID:weh0frcI0
フリンは生きてて生きてて欲しかったな
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:08:41.52 ID:jE38tBb90
ダークソウルにハマると思うからアンチャはベスト待ちでいいや
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 17:10:12.39 ID:/jTe+0Nt0
これとCoDは良い映画体感ゲー
アンチャは出来ればマルチのcoopをもっと面白くして欲しい
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:10:16.95 ID:bXPwrtm50
まーたアンチャデモンズかw
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:10:24.56 ID:82rvOT0C0
>>182
全然面白くないよ、銃声へぼいし、敵を倒してる感じがしない。
近距離アクションもなんかスカスカだしね
まだギアーズのが緊張感あるし銃の重みも感じれると思うが
189名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 17:10:48.37 ID:bq7fJtMY0
>>160
ウホと雰囲気全然違うけど面白そうだな
190名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 17:11:20.17 ID:7TqBCq1T0
>>182
対人戦はギアーズが面白いと思うけど
ホードもあるし
191名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 17:11:43.38 ID:WUYz2qsJO
>>187
マリオゼルダポケモン(ブヒブヒッ
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:11:55.51 ID:XYpySWLti
アンチャ面白かったけど二周する気にならない
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:12:29.69 ID:82rvOT0C0
>>180
1のラスボスは最高だったろ
2のハゲは糞だった
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:12:44.25 ID:AyvGxW5I0
技術云々じゃなく主人公変えずにシリーズ化できるところが洋ゲーの強み
日本だとナンバリングでも主人公変えまくりで毎回感情移入するのが面倒
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 17:13:03.35 ID:wvDeyp3U0
>>190
ギアーズ2のホードならアンチャ2のcoopの方が数倍面白い
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:13:33.56 ID:WF/569s70
駄糞売るの長いデモ見たけど
すんげえまんまデモンズだったわ
信者は喜びそうだけどまんま過ぎなのもなあ
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 17:13:38.80 ID:PS8WXSwG0
ナンバリングに拘るならファルコムでもやってろ
198名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/02(木) 17:13:40.64 ID:In+4Hxpi0

これが噂のゴキブリが必死にもちあげるクソゲーですね


グラフィックきったねーしまじゴミだな こんなんしか持ち上げるもんないの?

あ、noAAで描写範囲せまい糞ゲーinFAMOUS2も持ち上げてたっけwwwwwお疲れw
199名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 17:14:11.65 ID:LylWj0Hq0
おい、ゴキブリw もっと工作しろよwww
宣伝スレなのにアンチャつまらないレスが多いぞwww
嘘でもいいから絶賛してやれwww
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:14:12.05 ID:G4A/wykZ0
>>5
アンチャは一作目はまだしも二作目は無駄に長くて怠かったわ。
デモンズは廃人以外にはまったく面白く無いわ。
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:14:29.78 ID:zHPZeAUv0
>>198
ごめんね、ベストグラフィック賞とっちゃってごめんね
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:15:27.21 ID:nml91kzD0
アンチャアンチャ騒いでた頃が懐かしいな
あの頃はしょっちゅうゲハスレが立ってうざかった
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 17:15:29.25 ID:/7VTW18w0
>>3
一つもプレイしていないってことは、実はそんなに魅力を感じていないってことなんだよな。
この手のゲームにみんな飽きてきてるんじゃないかな?
204名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:15:41.18 ID:bXPwrtm50
個人情報情報流出するハードPS3
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:15:44.14 ID:Xcni5+6N0
KEYWORD

-NAGOYA-
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:16:47.42 ID:1Eb6BX8B0
アンチャは結構凝ってるのにお値段お手軽なのがすごいわ
207名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/02(木) 17:17:26.87 ID:In+4Hxpi0
ギアーズのほうが期待されてるって知ってた?ゴキちゃん
208名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 17:17:26.57 ID:zpeMp07P0
PS3去年までのゲーム枯渇状態が嘘のように新作ラッシュ来るなあ・・・仕事辞めてえ
まあラッシュつっても洋ゲばっかで少し寂しいな
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:17:30.38 ID:scJB82Dq0
アンチャだけは認める
洋ゲー基本的に受け付けない俺でも楽しめる
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:18:20.94 ID:j0XWOzhA0
アンチャよりデモンズより
レッドテッドなんとかのほうが面白かったんだけど
211名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 17:18:50.21 ID:Dqw5L18e0
必死に持ち上げても日本じゃ売れませんよ
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 17:19:15.61 ID:EmwMup/i0
なんか合わない人が結構いるんだな
傑作には違いないだろ、これすすめて騙されたとかいうやつは
映画じゃなくゲームがしたいんだろうけど
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:19:30.64 ID:AyvGxW5I0
このシリーズ、ララ・クロフトみたいに息の長い物になりそうだな
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:19:50.99 ID:scJB82Dq0
チンターマニ石だっけ
チンタマーニ石だっけ
215名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/02(木) 17:20:31.13 ID:In+4Hxpi0
一本道、戦闘はモサモサノソノソ、謎解きは大味、これのどこが傑作なの?ww

ヘイローやGTA、ギアーズやらせたら失神しそうだな
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:20:39.17 ID:bBDQgcot0
ギアーズとアンチャじゃ求められてるもんが違うだろ…
てか最終的には個人の好みなんだから…
217名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:21:09.05 ID:w6wLBBT60
>>210
デモンズはともかく、
俺もアンチャよりはRDRのほうが面白かった

レールタイプのってストーリーに合わないとそれほど面白いとは感じ無いと思う
同じ理由でギアーズも1作目やって2作目未プレイ
218 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/06/02(木) 17:21:11.05 ID:dMhnao1T0
ダークソウルとACVでいっぱいいっぱいなのに11月はアンチャもあんのか。あとMW3も今年だっけ?
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:22:06.40 ID:JrC+ACPh0
B級アクション映画みたいな感じがして楽しそうなんだけどどんなもんなんだろ
220名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 17:22:06.97 ID:zpeMp07P0
まあ一番期待してるのはアンチャやインファマスよりスターホークなんですけどね
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 17:22:14.84 ID:2GHXXhg80
アンチャ2はグラフィック凄かったなあ
さすがクライシスに迫る唯一のコンソールゲームと評価されただけのことはある
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:22:18.51 ID:scJB82Dq0
このゲーム程、最大公約数的に作られたゲーム無いと思うんだが
誰でも一定以上は楽しめるっつーか、どんな人間に聞いても佳作以上の評価が返ってくる
223名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 17:22:33.89 ID:+ktwdRSEO
>>210
レッドデッドリデンプションな
あれは面白い
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 17:22:35.64 ID:/jTe+0Nt0
今年はこれとダ糞とAC5で春まで粘れると思う
特にAC5には大いに期待してるからはよcβ応募させろ
225名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 17:23:41.11 ID:CBOVBF8z0
>>221
どっちもマルチは切ない出来だけどね
取ってつけたようなモンならもう入れなくていいって気分になってしまう
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:24:28.48 ID:U9WB/WimP
マジかよ糞箱捨ててくる
227名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:24:30.66 ID:/u0nWAMrP
やっぱりアンチャ2は一般的にはグラすごいんだな
すごいのかもしれないけど、壁から照準ずらしたときに数瞬ボヤケてから
やっとまともに見えるようになるのは止めて欲しい
グラフィック突き詰めた弊害みたいになってる
228名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 17:24:41.86 ID:5XJBoA9W0
ホリデーシーズンはヤバいな
バットマンも面白そうだし
229名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 17:25:57.28 ID:cnRz9tIR0
グラもだけど最初以外はほぼロード無しな所が地味に良かった
230名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/02(木) 17:26:07.91 ID:J11wEkhB0
BATMANの新作も出るのか
楽しみすぎるな
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 17:26:15.37 ID:cRcGtjE20
アンチャ2は日本でも10万以上売れてた気がする
232名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:26:17.01 ID:w6wLBBT60
>>225
思い切ってなのか分からんが、L.A.ノワールはマルチ無くしてきたな
結果や評価に現れるのはもうちょっと先か
233名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/02(木) 17:26:29.52 ID:USWLqmzc0
何気にマルチプレイと、急に作られたコープが楽しめた

ってなわけで、アンチャ2(黄金刀)のコープを一緒にやろうぜ
234名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 17:26:29.87 ID:uwyMcmiK0
RDR糞つまらんかったわ
箱庭は高さの概念がないとつまらんただ広いだけのフィールドをずっと平面移動ってどんな拷問だよ
もしくはGTAみたいなはちゃめちゃ路線か
235名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/02(木) 17:26:40.46 ID:Gj3x1Hyp0
つか似非SIRENはいいから早くSIREN3の開発にかかるんだ
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:26:48.25 ID:scJB82Dq0
洋ゲー抵抗なく楽しめる奴は羨ましいわ
やたらソフト充実してるし
アンチャとアサクリの新作くらいは俺も買うけど
237名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 17:26:52.21 ID:TlzoVICg0
>>227
グラフィックが進化しても特に感動もしなかった俺でさえもあの水の表現は凄いと思った
238名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 17:27:14.54 ID:CBOVBF8z0
>>228
ちょっとまて、バットマンの新作もあんのかよ思ってぐぐったらマジか
今年は凄いなあ
http://www.4gamer.net/games/117/G011756/
239名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/02(木) 17:27:36.05 ID:kWaf2yMH0
洋ゲー入門としてはこれ以上ないと思う
今でこそPS3もコアゲーも出揃ったし昔ほど持ち上げるゲームではなくなったな
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:28:02.96 ID:zHPZeAUv0
ギアーズ1.2とアンチャ1.2やったがどっちも面白いよ
楽しみ方のベクトルが違うだろ、第一
どっちのソフトもうpしてやんよ、エアゲーマーども
241名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/02(木) 17:29:07.79 ID:USWLqmzc0
アンチャーテッド3のマルチプレイヤー動画
http://www.youtube.com/watch?v=ZyZJqx1lL4Q



面白そうだぞ
背景がグリングリン動いてる
242名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 17:29:32.90 ID:uwyMcmiK0
>>240
つーかアンチャを一本道って叩いてる人っておそらくゲームのジャンルってものをわかってないよね
全てのゲームが箱庭ゲーだとでもおもってんだろうか
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 17:29:45.63 ID:DStT6tNI0
あと5ヶ月か
楽しみだ
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 17:30:41.97 ID:RPxD9whe0
どうせ買わないくせに相変わらず声だけはでかいな
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:31:07.27 ID:scJB82Dq0
>>242
一本道って言葉を使いたいだけだろうな
悪い意味でネットに染まりすぎな連中だなと思う
246名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/02(木) 17:31:35.79 ID:USWLqmzc0
>>61
アサシンクリードのマルチプレイは楽しいぞ
マジで今までのマルチプレイと一味違う
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:31:43.09 ID:oMZhDk7I0
平日昼あたりにやってそうなアクション映画に介入できる感覚で
結構面白い
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:32:32.81 ID:zHPZeAUv0
>>245
ほんとゲハ脳って怖いわ。朝起きたらまずゲハをチェック、とかしてんのかな
そんなんでゲームして楽しいのかね
249 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/06/02(木) 17:32:40.55 ID:bBDQgcot0
てかアンチャって基本B級アクション映画のノリを楽しむものでは…
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:33:06.30 ID:rN/Rd4Qg0
このシリーズ信者が言うほど面白くないだろ
グラはすごいけどな
251名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 17:33:40.88 ID:/jTe+0Nt0
アサクリの新作も秋に出るんだっけか
それまでに2とBHはやっときたいな
252名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 17:34:02.09 ID:kmfpwG7HO
アンチャ2はシューター要素強めにしました感があった割にその部分がつまらなかった
対戦もあまり面白くなかったし


あれ削って他に力入れてくれれば最高なんだけどな、銃撃戦なんかは他ゲーで十分
253名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:34:09.45 ID:w6wLBBT60
11月に買うものも無いから、
Skyrimの翻訳とACRのローカライズ版までの繋ぎに買ってみようかね

>>251
BHは8月に廉価版出るぞ
254名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/02(木) 17:34:16.86 ID:USWLqmzc0
>>161
クソエニはE3でまたFFのリメイクを発表かもしれない・・・だとさ



噂: ソニーのE3カンファレンスで注目の『FF』リメイクが発表 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/281/28167.html
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:34:51.08 ID:bBDQgcot0
>>254
それこの時期に毎年話題が出ては出てこないだろ…
256名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/02(木) 17:35:06.76 ID:J11wEkhB0
>>238
>マップの広さは前作に比べて5倍にも達し,アーカムシティを好きなように動き回りながら
さまざまなミッションを見つけていくという
オープンワールド型のアクションに進化しているとのことだ

こんなん絶対面白いやん!!
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:35:13.10 ID:QJmMl+vx0
>>24
矢印でるしな
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:35:25.37 ID:scJB82Dq0
「映画に入り込んだような没入感」を出すために綺麗なグラフィックがある
そこが他のグラ重視ゲームと違うところだな
アンチャは本当に洋画の世界に介入する感覚で楽しめる
259名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 17:35:36.45 ID:uwyMcmiK0
アンチャはあのインディ・ジョーンズ的なノリと超絶グラとナイスな吹き替え全部込みで
面白いって言ってるんであってシューティング要素だけ抜き出したらそんな面白いもんでもないよそりゃ
今回マルチも色々仕掛けてそうだからちょっとだけ期待してるけどw
260名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 17:36:25.62 ID:/jTe+0Nt0
そうだよskyrimとBF3も年末なんだよな
今年おかしいだろ時間無いよ。時間くれよ
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:37:00.42 ID:bBDQgcot0
>>256
前作も面白いぞ。オープンワールドじゃないけど
262名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:37:32.25 ID:tw+QOB0z0
自由な箱庭ゲーとか言うけど、
GTAとか武器を使う・乗り物に乗る・飛び降りる・ミニゲームくらいしか
やることねーじゃん。

オープンワールドでも現実に縛られてたら意味ねーな。
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:37:38.05 ID:iFXmpIPr0
春ってろくなソフトないよな・・積みゲー増えるから発売日重ねるのやめて
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:37:44.02 ID:jDl7w2h/0
日本が停滞してる間にポポポポーンって
一気に抜かれたな
DSとPSPとwiiに逃げ過ぎ
男の子ならPS360で勝負しろ
265名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 17:37:51.67 ID:wvDeyp3U0
>>241
やべえパワーアップしすぎワロタ
前回はマップが遺跡ばっかだったけど都市っぽいのも結構あるな
266名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/02(木) 17:38:07.34 ID:85iaKxkW0
ギアーズとアンチャはそれぞれのハードのユーザーの嗜好を表現してるソフトだと思うな
267名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 17:38:13.32 ID:tsRNasD20
>>256
バットマンはもっとキビキビ動き回れる様になってるといいんだけどな
あと、キャットウーマンが操作キャラになるんだと
268名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 17:38:25.17 ID:usMkttH70
>>260
俺の余りまくってる時間を1時間500円で売ってあげたい(´・ω・`)
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:38:31.10 ID:scJB82Dq0
>>263
期待作っていつも秋冬に集中するよね
4月5月本当にやるもんなかったわ
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:38:31.55 ID:fn0LgWdZ0
手帳見てやるパズルが糞つまらん上に時間稼ぎ以外の何者でもないよな
1、2は買ったけどあんま進化してなさそうだし今回はウォークスルー動画見て済ませる
271名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 17:39:26.99 ID:uwyMcmiK0
>>262
そうなんだよねだからアサクリとかインファマスとかその他主人公が超人系の
箱庭の方が好きだわ高層ビルよじ登ったり空滑空したりさ
箱庭っつーけど箱庭の中で現実的な動きしかできないならなんか箱庭である必要が…
て思ってしまう
RDRも箱庭じゃなくて一本道のTPSの方がもっとしっかりストーリー作れたと思うんだよな
まあ別にストーリーにそこまで不満があるわけでもないが
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:39:59.39 ID:9ODrgHIg0
今年は洋ゲーに拒否反応示さない奴ならマジで当たり年だな
全部やろうとしたらマジで時間が足りない
俺の本命のアサクリが楽しみすぎてやばい
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:40:15.80 ID:zHPZeAUv0
RDRこそ過大評価ゲーだよ
面白いけど。やることがお使いばかりだし
274名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 17:40:29.80 ID:DStT6tNI0
ギアーズもアンチャも両方とも楽しかった俺は勝ち組
人生、楽しんだもん勝ち
275名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/02(木) 17:40:34.78 ID:USWLqmzc0
>>262
GTAはPCのSAで完成した希ガス
だからもうGTAは興味がない
4もプレイしていない
276名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:40:57.87 ID:w6wLBBT60
>>271
RDRはオープンワールドだから良いんだろ
別にあの世界でのオープンワールドならRDRじゃなくても良いんだけど

オープンワールド好きだけどGTAだけはどうしても合わん
ビルとか見飽きてるし
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 17:41:18.60 ID:MfXQvBGY0
RDRはストーリーが重すぎ
主人公救われないのは嫌だわ
278名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 17:41:28.46 ID:16Bq5S150
2は市街地から列車脱線までの怒涛の展開がピークで
あの辺りは何度もプレイしたくなる
279名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 17:41:40.23 ID:kmfpwG7HO
>>269
9〜11月はホリデーシーズン、みんなが金を落とす時期
あの時期逃すとキツい
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 17:41:52.50 ID:2GHXXhg80
メルルとインファマス2とノワールとテイルズもやるつもり
金は十分あるのにな・・・
281名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 17:42:01.11 ID:/jTe+0Nt0
RDRは雰囲気ゲーだった
景色は綺麗だし音なんかにもかなり拘ってるから散歩するのが楽しい

282名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:42:08.42 ID:w6wLBBT60
>>273
自分でやること見つけられないならオープンワールドなんかやるなよ・・・

>>277
むしろあの主人公設定で救われたら、その方が違和感あるわ
283名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 17:42:22.20 ID:GAOoIfNF0
PS3で一番おもしろかったゲームがアンチャ2だったわ
PS3看板ゲームにふさわしい
284名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 17:42:27.46 ID:y59Li5qF0
参加型アトラクションとしては面白い
ゲームとしてはこのシリーズはイマイチ
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:42:34.63 ID:wt4EVdxX0
サリー出てくるならそれだけで買う
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 17:42:54.37 ID:wvDeyp3U0
RDRは戦闘がつまらなすぎるのが欠点
マーストンのかっこ良さに惹かれなければ面白いと感ないかもな
287名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/02(木) 17:43:19.94 ID:D/Uv95zi0
据置きゲーはダルくてやってられないけどこれだけは別格だわ
本当に映画の中歩いてるみたいだった
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:43:55.57 ID:jDl7w2h/0
洋ゲー面白いけど時間かかる
昔のゲームが立体化された感じ
懐古厨は現実を否定しないで洋ゲー遊んだ方がいいよ
289名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 17:43:59.00 ID:WBdL2lYE0
アンチャは・・・酔うのとFPS要素が雑なんだよなぁ・・・

ただ、ADV要素を維持するにはあれが限界なんだろうけど
290名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:44:18.90 ID:/u0nWAMrP
>>289
FPS要素なんかあったか
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:44:18.98 ID:zHPZeAUv0
>>282
そのやる事が同じことばかりなんだよ
ランダムイベントも数が少ないからすぐ同じになる
ゲームは面白いけどな。
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:44:45.64 ID:iFXmpIPr0
RDRは雰囲気ゲーだろ
293名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 17:45:21.99 ID:7TqBCq1T0
2のラスボス、コントローラーぶん投げてやろうかと思った
294名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 17:46:06.46 ID:GAOoIfNF0
RDRもかなりおもしろかったな
移動してたらいつのまにか狩りにはまってしまう
オンは微妙だったが
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:46:09.71 ID:jDl7w2h/0
RDRは馬の再現度が凄い
あとボニーだっけ歯が汚かったり
殴られたりするのがいい
西部劇好きにはたまらない
296名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 17:46:27.57 ID:jSzRJ50f0
砂漠を歩くだけのゲームはどうなったんだよ
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:46:41.31 ID:wt4EVdxX0
RDRは放浪モードの楽しみ方がよくわからん

298名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 17:47:01.06 ID:wvDeyp3U0
>>295
RDRの馬に慣れた後に三国無双6やったら糞過ぎて笑った
299名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 17:47:07.94 ID:CBOVBF8z0
Terrariaだけで夏までいけるのだろうか
300名無しさん@涙目です。:2011/06/02(木) 17:47:12.87 ID:McW4Xrx90
LAnoireはRDRのつもりで買うと期待はずれだから気を付けろよ
301名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:47:26.30 ID:w6wLBBT60
>>291
確かにランダムイベントは単調かもしれない
けど、俺はアルマジロで現実時間3時間くらいうろうろ出来るから
合いさえすれば本当に良いものだと思う

馬と言えば蓼食う虫も好き好きだな
302名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/02(木) 17:47:30.55 ID:USWLqmzc0
>>289
先ずはFPSとTPSの違いを知ろうぜ
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:47:50.43 ID:/o5J5Rz30
このまま映画にしちゃえよ
見るから
304名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:47:52.83 ID:J88d142Y0
PS3で唯一持ってるゲームだ
ネイトさん次は砂漠でフリーランニングするのか
305名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 17:48:03.80 ID:s8zLV9Y5O
主人公がただのおっさんなのに身体能力が高すぎて引くゲーム
ちょっと懸垂しただけで疲れて落ちるスネークさんを見習えよ
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:48:23.77 ID:iFXmpIPr0
おまえらとフレになったら楽しそう
洋ゲーやってるやつ全然いないわ
307名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:48:53.69 ID:w6wLBBT60
>>297
人が多い部屋で拠点占拠開始すると、
外人がわらわら集まってくるから、とりあえず取ったり取られたりだけで時間潰せる
308名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 17:49:04.72 ID:uwyMcmiK0
>>303
映画化はされるけど糞映画のフラグしかたってない
監督がアンチャの魅力をまるでわかってない
アンチャを「悪のトレジャーハンターと戦うファミリーの話」だと理解してるらしいよ
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:49:12.03 ID:fn0LgWdZ0
>>305
ネイトはついてくる雑魚女と身体能力変わらないのであの世界は全員超人と思われる
310名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/02(木) 17:49:18.81 ID:J11wEkhB0
RDRのゾンビの奴は
なんかイマイチな感じだったな。
311名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/02(木) 17:49:37.84 ID:USWLqmzc0
>>308
本当にクソ監督だよな
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:50:02.61 ID:JozMDmIm0
今一歩なにか足りないんだよなあ・・・まあ映画館3回分の価値はあるから買うけどさ
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:50:12.10 ID:LJuUftGd0
で…

おまえらやるのこれ?
俺はやらんけど
314名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 17:50:26.86 ID:HsVzwrr+O
前作はオフは面白かったがオンはいまいちだったなぁ
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:50:35.28 ID:scJB82Dq0
>>303
アンチャ映画にしても意味ねーだろ
B級洋画をパロってる部分が面白いのに

と思ってたけど映画化の話進んでるんだよな・・・
316 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/06/02(木) 17:50:52.36 ID:usWWn2DO0
言うほど面白いゲームでは無いよな
冒険ってより、ぶら下がれるところを探すゲームって感じ

あと女性があんまり可愛くない
ケツはいいんだけどなぁ
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 17:51:37.70 ID:16Bq5S150
ゲームの映画化だと、サイレントヒルとプリンス・オブ・ペルシャはなかなかの再現度だったなぁ
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:51:54.80 ID:J88d142Y0
スプリンターセルとこっちどっちが先なんだろ
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:52:18.22 ID:/o5J5Rz30
>>308
CG映画じゃないんだ
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:52:19.82 ID:aofYu3xe0
中古でやったけどすげー酔うから中古で売った。
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:52:25.66 ID:4QfSgARb0
GOTY総なめにした作品は伊達じゃなかったわ
322名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:52:42.74 ID:w6wLBBT60
アサクリも映画化するけど、リネージの出来が良かったから
こっちはそれなりに期待できる
323名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 17:52:51.03 ID:/3uIS/c10
相変わらず主人公はネイサンのままなのか
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:53:14.37 ID:wt4EVdxX0
オンあまり評価高くないの? 今でもたまにデスマッチやるんだけど
325 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/06/02(木) 17:53:13.83 ID:usWWn2DO0
「何処に居るか分からなくなるから地図機能が欲しい」つったら
「てめぇふざけてんのか?」ってフルボッコにされた
何が悪いんだよ!
326名無しさん@涙目です。:2011/06/02(木) 17:53:18.59 ID:McW4Xrx90
アンチャ2のマルチはおまけのおまけって感じだった
元々キャンペーンゲーだから仕方ないとは思うが
デッドスペース2みたいにお偉いさんから言われてとりあえずマルチつけましたみたいなゲームが増えてて困る
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:53:21.18 ID:65oFznRl0
ウィル・スミスの吹き替えは山ちゃんより>>1の人の方が合うよね
大好き
328名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 17:53:28.63 ID:ArJ4xNXDO
映画をゲームにしたようなものを映画にする意味がないだろ

アンチャはゲームだからこそ面白い
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 17:53:43.53 ID:9f8ZlnBO0
1は途中でダレそうになった
長い
330名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/02(木) 17:54:09.91 ID:JFmdeyxw0
3出るならPSNのお詫びに1を配って宣伝すりゃいいのに
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:54:45.81 ID:e/cURAkK0
体験版やったけど何がおもろいんかわからない
332名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 17:54:48.94 ID:IFDmkNPi0
銃撃戦が面倒だわ
普通にまったり探索したい
333名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:55:39.21 ID:/u0nWAMrP
>>331
体験版って一番つまらん場所じゃね
334名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/02(木) 17:55:39.22 ID:J11wEkhB0
スプセルも出るのか
今年は凄いな。
335名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 17:55:40.52 ID:Pj2iTlid0
ゴキブリ「アンチャデモンズアンチャデモンズ」
336名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 17:57:11.15 ID:GAOoIfNF0
アンチャはオンもオフもおもしろかった
あそこまでオンとオフ両立できるゲームは中々ない
337名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 17:57:12.04 ID:tDvrtH180
今年のGOTYは無理だろうな
メタスコア95の壁は高い
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:58:25.40 ID:WZY29kon0
アトランティスきたあああああああああああ
339名無しさん@涙目です。:2011/06/02(木) 17:58:37.83 ID:McW4Xrx90
お前ら海外PSNにインファマス2のデモ来たからダウンロードしてこいよ
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:59:40.30 ID:WAIQ1Qbk0
人類未踏の魔境に行くのに敵が必ず先回りしてないとダメな構造だから毎度シナリオに無理がある
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:59:48.17 ID:scJB82Dq0
1→2の進化が相当凄かったからGOTY総ナメしたけど
2→3って見た目もシステムもそこまで変更なさそうだからな
342名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 18:00:02.75 ID:GAOoIfNF0
>>339
デモやって海外版アマでポチってきたわ
1超えは確実だな
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 18:00:18.21 ID:IBazyNWJ0
エルドラド、シャングリラの次はアトランティスか。こんな感じのスプリガンのゲーム出してくれないだろうか
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 18:00:21.05 ID:/3uIS/c10
>>337
メタスコア95ってポータル2か?
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 18:01:14.73 ID:65oFznRl0
これよりプロトタイプの続編が気になるんだが
早く俺に人肉ミンチを作らせろ
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 18:01:57.47 ID:e/cURAkK0
>>333
2の体験版だけど、あそこからマップひろがるの?
なんかバイオみたいで正直目新しさとかなかったから
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 18:03:14.13 ID:eOgqQwu60
オンは正直微妙だろ
FPSやらない奴は未だにアンチャのオン対戦やってたりするけど
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 18:03:47.96 ID:elhqgGQn0
アサクリどれ買えばいいん?
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 18:04:28.58 ID:scJB82Dq0
>>348
ダントツで2
完成度の高さが凄い
350名無しさん@涙目です。:2011/06/02(木) 18:04:40.11 ID:McW4Xrx90
アンチャ2のメタスコアは96
3も高いとは思うけどここまでは行かないだろう
351名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 18:05:14.01 ID:GAOoIfNF0
>>348
アサクリ2から買えばいい
1は2のβ版みたいなもんだから買わなくていい
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 18:05:24.77 ID:HOfCCL5Z0
壁上りならアサクリTPSならギアーズのがゲーム的にはおもしろい
アドベンチャーつってもなんつーかいまいちだし
グラは良いんだけどなグラは
353名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 18:05:29.59 ID:/u0nWAMrP
>>346
マップが広いとかのタイプじゃないから、ストーリーに沿って道を辿っていく感じ
目新しさはないし、ストーリーが合わなければそれなりのゲームでしかない
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 18:05:58.58 ID:wvDeyp3U0
ポータル2が8000本しか売れなくて悲しい
355名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 18:06:01.63 ID:/jTe+0Nt0
アサクリBHは微妙なのん?
356名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 18:06:16.45 ID:DOle+7y90
任天堂の次世代機発表が楽しみ
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 18:06:36.76 ID:qC9W6o7j0
これは正直過大評価作品
1と2も対して面白くないだろうに
358名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/02(木) 18:06:38.05 ID:nigsezcI0
ニュー速terraria部って無いの?
359名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 18:06:40.03 ID:w6wLBBT60
>>348
AC2やって合えばBh
BhまでやってACRが欲しくなって、1の主人公が気になるならAC1買えばいい
360名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 18:06:43.19 ID:SUmfjxLjO
ロードオブシャドウっておもしろい?
買おうか迷ってるんだ
361名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 18:06:46.38 ID:uwyMcmiK0
>346
古代遺跡からジャングルから雪山から山奥の村までぐるぐる変化するぞ
362名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 18:06:48.17 ID:FlI4OZomO
海外ストア戻ったのか
お詫びゲームは垢ごととかできそう?
363名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 18:06:50.74 ID:elhqgGQn0
>>349
>>351
トントン

ポチってくる
364名無しさん@涙目です。:2011/06/02(木) 18:07:00.38 ID:McW4Xrx90
>>355
面白い。
マルチも楽しめる
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 18:08:08.87 ID:elhqgGQn0
>>359
サンクス

アサクリ2好評すぎワロタ
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 18:08:24.30 ID:II4s/FSJP
アンチャはくそつまらん戦闘パートを体験版に持ってくるの辞めて壁上りとかを体験させろ
2の冒頭の列車よじ登るのなんて一発でゲームに引き込まれたわ
367名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 18:09:16.20 ID:tsRNasD20
>>360
そこそこだけど、ドラキュラシリーズとして期待しちゃ駄目
色んな有名ゲームを寄せて集めて、ドラキュラとして出してみましたって感じ
368名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/02(木) 18:09:17.08 ID:Qm2rY64V0
アンチャー2は
終盤の寺院に登っていく大きな階段から後ろを振り向けないのが最大の欠点
高みからのかなりいい景色なのにかなり残念
GOWじゃないんだからw
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 18:09:29.74 ID:e/cURAkK0
>>353
そっか。
俺には合わんな。
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 18:10:28.12 ID:sCAzR2z30
まだ痴漢の残党がいたのかよw
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 18:11:49.23 ID:pGwfLne6i
何でこんなに開発早いんだよ
FFなんて四年も掛けてあの様なのに
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 18:11:59.91 ID:R8dcuLug0
>>5
うそー、めちゃくちゃ面白い
あんたは工作員か何か?
373名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 18:12:35.77 ID:QRsVje8R0
このゲームの良さがわからない。
銃打ちにくいしさ。PS3のなんだっけWiiの棒みたいので
やれば面白そうだが。
374名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 18:12:55.46 ID:LiVWVN3i0
メルル買わないといけないからパス
375名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 18:13:06.26 ID:GAOoIfNF0
アンチャ2の列車ステージは完璧だったな
背景が次々と変わって背景に見とれるくらいだし
アクションも銃撃もあって最高にバランスの取れたステージだったわ
376名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 18:13:33.67 ID:w6wLBBT60
>>374
5ヶ月もやるんか
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 18:14:25.93 ID:R8dcuLug0
>>31
バイオより完成度が全然上だと思うけど
素直に見て
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 18:15:06.24 ID:scJB82Dq0
2のビル崩壊と列車銃撃戦はマジで凄いよな
ゲームは映画超えれるかもしれないなと思わせるパワーがあった
379名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 18:15:29.37 ID:LiVWVN3i0
>>376
おう。のんびりやってるからトトリトゥルーまだ見てないぜ
ロロナとジーノは自力でED行ったんだ凄いだろ
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 18:16:43.13 ID:Sda1I60b0
>>357
だろうにって…
やった事ないなw

適当な事言うな
381名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 18:16:56.39 ID:w6wLBBT60
>>379
1人1人やるのか、すげぇな・・・俺はコンプデータ作成に逃げたわ・・・
382名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/02(木) 18:17:38.36 ID:yBrAsZY70
俺たちのネイトさんとまた会えるのか。胸が熱くなるな
383名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 18:17:51.63 ID:7TqBCq1T0
ギアーズ>アンチャ>>>>>>>>>>>>>>>>バイオ
384名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/02(木) 18:19:16.07 ID:8tqH9DlpP
Test Driveunlimited2日本版はいつでるの(´・ω・`)
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 18:19:27.09 ID:qUY+WcWHP
4だ
から上がるんだろうか
むしろそろそろ誰か死にそう
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 18:20:25.17 ID:gIfm5R+q0
難易度1番難しくしたcoopおもしろかったよ
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 18:21:12.43 ID:qOHCmJyO0
映画っぽいノリが寒い
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 18:21:21.57 ID:EZo/e5MM0
ぼんやり映画みたいな世界を散策できるゲームなの?
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 18:21:46.76 ID:R8dcuLug0
>>283
そう思うね
PS3の中で一番だな
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 18:22:28.09 ID:scJB82Dq0
>>388
アサクリ2やろうぜ
391名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 18:23:57.99 ID:gpvJqvTu0
ミニミッションハードでも味方がへぼかったらきつい
392名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 18:23:59.04 ID:D1u/RZ7w0
>>390
あれはいいな
393名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 18:24:28.54 ID:lbkHAJe+0
アサクリのオンは駆け引き重視で面白かった
相手のミスを誘って華麗に反撃したり、高ポイントで暗殺するとドヤ顔したくなる

アンチャのオンは作ってみました感が強くて微妙
オンを切り捨ててオフゲーの王者を目指して欲しかった
394名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 18:24:49.64 ID:BWJvh4hO0
アンチャとかオワコンだろ、1.2の当時はグラフィックすげーって思ったけど
今じゃ凡クラスだし
まだアサクリとかトゥームレイダーの新作のほうが期待できる
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 18:25:04.37 ID:oNOKd5Cu0
2の淡々と進む感じが凄い嫌
逃げて追って〜の繰り返しかよと

あとフリーズしてムカついた覚えしかないな

coopは面白かったけど
結局飽きて、1か月続けられなかったから
3には期待する
396名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/02(木) 18:25:18.32 ID:vDvekroU0
洋ゲーなんかどうでもいいわ
どんだけ銃でドンパチすれば気が済むんだよ

そんなことよりダークソウルのプレイ動画見ようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=l7vV9Km6Zvo
397名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 18:25:43.63 ID:gpvJqvTu0
クライミングゲーだというのに
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 18:26:14.32 ID:EZo/e5MM0
>>390
グラ良さそうだし魅力的なんだけどなんか忙しそうなんだよな
景色すっごい所でぼんやりできる時間が欲しい
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 18:28:54.98 ID:QRsVje8R0
>>388
もっとスピーディに次々と場面が変わって
ストーリーが展開していく感じ。その都度、ルート探し
みたいな謎解きまで行かないけど、考える場面は
あるけど振り返ることはなく先行かされる。
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 18:29:45.12 ID:scJB82Dq0
アサクリBHはオン良かったけどオフがなぁ・・・
完全ゴリ押しゲーになっちまっててな、ストーリーも急展開が過ぎるし
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 18:30:58.31 ID:dxLqM8DE0
あのクオリティにして、値段が神だな。

ゴミに7980とか、つけてるメーカー
見習えよ。
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 18:31:08.65 ID:EZo/e5MM0
>>399
忙しいのか
まあそうじゃないとゲームにならないもんな
仕方ないか
403名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 18:31:35.68 ID:rT6gBcDK0
ジャスコのクライミングフックは他ゲーに取り入れてほしいくらい快適
404名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 18:31:41.03 ID:D1u/RZ7w0
>>398
町ずーっと歩いて景色見て回って、乞食殴り倒してたまにポリに喧嘩売って
見える範囲の一番高い場所探したり、建物飛び回ったり楽しいぞ
ストーリーがウンコだけど
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 18:32:43.65 ID:scJB82Dq0
>>398
戦闘行為しなけりゃバトルになることはないよ
のんびり観光できる
406名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 18:33:17.08 ID:gpvJqvTu0
ヨウゲーはアンチャとgow やればあとはpcでfpsで満足するわ
407名無しさん@涙目です。:2011/06/02(木) 18:34:02.67 ID:RepSEMS00
東地洋ゲーの吹き替えで大活躍だな
408名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 18:34:33.53 ID:BWJvh4hO0
アサクリはオープンワールドって言うのかな?
GTAみたいに自分からミッションを始めたりするから
のんびり街観光とか出来るよ
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 18:34:39.04 ID:oe2YZ7qd0
確かにヒロインそんなに可愛くなかったけど、死んだの!?
そういうの好きじゃないけど、外人はよくやるよね...途中でヒロイン交代って...
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 18:34:53.55 ID:IdCk7haK0
まるで映画みたい!
 ↓
じゃ動画でいいじゃん
 ↓
マジで動画で満足 ←いまココ
411名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 18:35:48.32 ID:nN3Bgfks0
どうせ箱で完全版がでるんだろ?
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 18:35:59.03 ID:/LUkl+qJ0
アンチャでcoopやったことないわ
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 18:36:24.43 ID:krqgRNTi0
うわ・・・・これ神ゲーだは・・・・・・・
414名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 18:36:27.30 ID:w6wLBBT60
>>398
ttp://www.uproda.net/down/uproda307300.png
こんな場所とかでぼんやりするんじゃダメなのか

>>404
あの陰謀論のストーリーとか最高だろ
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 18:36:37.27 ID:EZo/e5MM0
アサクリの2が良いのね
信用してるぞ
416名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 18:37:38.18 ID:gpvJqvTu0
ubiのゲーム好きじゃない
417名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 18:38:02.94 ID:5MSUxYcU0
ギアーズとどっちが面白い?
418名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/02(木) 18:38:44.92 ID:LnIsrEvb0
DeadSpaceとどっちがおもろい?
419名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 18:38:50.28 ID:OrSSxcL00
>>5
俺も。
戦ったり殺したり死んだりとか
もう飽きてるんだよな
攻略することに疲れる
ただまったりとハイクオリティーのゲームを楽しんでたい
420名無しさん@涙目です。:2011/06/02(木) 18:39:01.52 ID:RepSEMS00
>>416
スプリンターセルコンヴィクション面白いぞ
421名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 18:39:17.32 ID:rT6gBcDK0
街の雰囲気でいったらアサクリ1のが良い
ゲーム性はちょっと不親切だけど
422名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 18:40:23.87 ID:05Ttsvz0O
>>417
とにかく肉弾戦銃撃戦したいならギアーズ
でも総合的にはアンチャの方が上
423名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/02(木) 18:40:33.95 ID:Nv08QFQJO
>>326
知ったか乙
424名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 18:40:35.96 ID:gpvJqvTu0
デッドスペースはバイオ系だよ
初見殺しあるけどバイオよりおもしろいわ
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 18:42:32.97 ID:2RsYTKEN0
おおこれはwサリーとの掛け合いが沢山ありそうで良いな
おいおいおーい!みたいなあの吹き替えがアンチャの魅力だし
これは確実に買い
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 18:45:00.91 ID:scJB82Dq0
ギアーズってシューターじゃん
アンチャはアクションアドベンチャーだし、同じ土俵に上げる意味あるのか
427名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 18:45:16.64 ID:GAOoIfNF0
デッドスペースはすべての面でバイオ超えてるからな
進化しない旧タイトルはもう終わっていいと思う
428名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 18:45:30.57 ID:ptlYbEvK0
infamous2デモ来たな
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 18:46:06.87 ID:wt4EVdxX0
dead islandがやりたい
430名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 18:51:04.73 ID:LylWj0Hq0
>>401
おい!グランツーリスモ5を馬鹿にするな!
これと同じファースト発売なのに7980円だが
431名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/02(木) 18:52:27.20 ID:tV7vv9jY0
モタスト3のデモも来てるけどクソすぎてどうしてこうなった状態
432名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/02(木) 18:53:02.77 ID:UvKwQVwQ0
デモンズは確かに面白かったがアンチャだけはなんであんなプッシュされてたのか謎。
433名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 18:55:00.97 ID:7TqBCq1T0
>>427
バイオ5は操作性がゴミ糞すぎた
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 18:55:47.05 ID:c/YZPmex0
>>433
そうか?あんな物じゃないの?
435名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/02(木) 18:56:55.31 ID:Qm2rY64V0
ジャクダクの新作のほが先と思ってたのに・・・
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 18:59:03.68 ID:2Jppaw1Q0
トゥームレイダーもそうだけど化け物が出ると途端につまらなくなるわ
ハムナプトラよりインディージョーンズのほうが好きなんだよ
437名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 18:59:45.58 ID:gpvJqvTu0
インディージョーンズも宇宙人でただろ
438名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 19:04:36.30 ID:LoU3tsP70
>>437
あれは残念だったな
439名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/02(木) 19:05:06.63 ID:/bW2qbb+0
11月2日発売だと・・・?

じゃあ11月に発売されるであろうNGPのアンチャはどうなるw
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 19:05:44.12 ID:zCRogPTl0
アサクリ2で高所から飛び降りたのにそれ用の演出にならずに
地面にたたきつけられるまでの数秒間の絶望感は異常
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 19:09:31.57 ID:jkf26TvG0
11月かぁ、もちっと早くならんのかね?
442 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (愛媛県):2011/06/02(木) 19:10:26.82 ID:/M2qF4RB0
アンチャ3かー
買おうかなあ
443名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 19:13:08.02 ID:uwyMcmiK0
インファマス2体験版やりたいけど海外アカなんてもってねーよ
作るべきなのか
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 19:14:50.57 ID:JufciQx+0
とりあえず2買ってみるか
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 19:14:57.28 ID:wy77jjFq0
トトリって本当に面白い?
ベスト買うか悩み中
446名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 19:15:28.76 ID:w6wLBBT60
>>445
作業ゲー嫌いならやめとけ
447名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/02(木) 19:15:36.56 ID:tV7vv9jY0
>>443
北米は体験版が豊富だから作っといて損はないよ
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 19:15:56.64 ID:ktGF0SK00
>>445
作業ゲー
あまりオススメしない
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 19:17:26.67 ID:wy77jjFq0
そうか
じゃあアサシンクリードBHは?
一応2はクリアした
トロフィーは80パーくらいまではハマれた
450名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 19:19:32.62 ID:w6wLBBT60
>>449
2が面白かったなら買っとけ
ただ8月に廉価版が出るから時期悪
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 19:21:19.16 ID:gIfm5R+q0
インディージョーンズ好きだから アンチャものすごくおもしろいよ

452 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (dion軍):2011/06/02(木) 19:24:56.61 ID:B83ph/Zq0
何でもいいから暇つぶしに来てくれ
453名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/02(木) 19:27:06.94 ID:UvKwQVwQ0
スカイリムが11/11に出る時点で世界的に終わってるだろ。
454名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 19:33:46.27 ID:B83ph/Zq0
MW3とダークソウルがバラけて来てほしいわ
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 19:34:30.43 ID:Ctf7vmEL0
2はラスボス戦のゴミっぷりさえなければな
456名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 19:36:09.16 ID:HTaks/+n0
アンチャのグラでロックスター系の箱庭にして欲しい
457名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/02(木) 19:36:23.94 ID:wF7IClEb0
使い回しっしょ
飽きられないうちにつくりまくる
458名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 19:39:06.62 ID:w6wLBBT60
>>456
次世代機じゃなきゃ無理だと思う
459名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/02(木) 19:41:02.71 ID:hVU85KwrP
面白いかどうかは人それぞれだろうけど
グラフィックだけはGoW3と並んで家庭用ゲーム機史上最強だろうな
異常に綺麗なテクスチャやどうやって処理してるのか破綻無く使えてるSSAOとか
チベット村での鶏に光拡散のくそ重い処理適用してるのは笑うしかなかった
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 19:41:07.25 ID:pi3SZ/WI0
7月インファマス2.LAノワール

9月ギアーズ3.ダークソウル

11月MW3.BF3.スカイリム.アンチャ3

ここらへんは忙しいな
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 19:42:41.22 ID:q7GAMjK80
>>123
どっか高いとこに行くことあったか?
462名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 19:42:51.44 ID:lAsbPZ/d0
さっさと次世代機出せやマジで
PCゲーの足引っ張んなや
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 19:42:55.66 ID:DayUGGE40
今海外垢で海外のストアにも入れないの?
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 19:43:57.65 ID:ze9UfiQH0
1は神だが2はクソだった
3はどうなってしまうのか
465名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/02(木) 19:45:11.67 ID:nJqk44su0
> PlayStationR3
> R3

いつの間にこんな機種出たんだ・・・
466 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (愛知県):2011/06/02(木) 19:48:54.28 ID:HgZiMb/D0
ダークソウルのパッケージのデザインがダサすぎる
前のダミーパッケージはかっこよかったのに
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 19:52:29.46 ID:pi3SZ/WI0
>>466
アンチャ2よりはマシだろ
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 19:55:41.40 ID:qOHCmJyO0
>>466
新参ほいほいだよ
469名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/02(木) 19:56:36.32 ID:wPq0Gyok0
こういうの1回クリアすると飽きるんじゃねえの
ミニゲームも無さそうだし
470名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/02(木) 19:56:44.78 ID:8LnOI/A+0
MW3BF3と同じ月なんだよな
勝ち目なし
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 19:56:46.85 ID:7AHmJCYp0
2をやったが一時間弱で飽きた。
mk2に騙されたわ。
472名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/02(木) 19:57:41.38 ID:R3JTqOpa0
走って飛んで撃って、ネイトさんのモーションが滑らかすぎる。
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 19:59:30.48 ID:J2Jpf5sG0
洋ゲーのメイキング好きは異常
どのゲームにも必ず入ってるだろ
474名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 20:05:54.48 ID:lAsbPZ/d0
ダークソウルとキルゾーン(ゲームは糞らしいけどデザインが好き)のためだけにPS3を買うか
PCでローカライズされてない洋ゲーの為にXBOX買うか
悩むわ
475 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (大阪府):2011/06/02(木) 20:13:30.22 ID:SGZqb2qU0
まさに映画ゲームよな
まぁ2はcoopあったから面白かったが
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 20:23:33.38 ID:/jTe+0Nt0
>>460
11月が殺しに来てるな
skyrimの日本語版って英語版から1ヶ月以内に出るんだっけ?
477名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 20:25:15.72 ID:+YDrI3VA0
家ゲーでやりたい唯一のゲームだわ
箱は劣化PCだから要らないけど
478名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 20:29:43.10 ID:wvDeyp3U0
>>474
キルゾーン3は糞だけど2は面白いよ
3はデザインも糞だから2だけ買えばいいよ
479名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/02(木) 20:35:22.00 ID:tV7vv9jY0
アンチャ2は夏ぐらいにベストが出そうだな
480名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 20:36:37.90 ID:G7Hkh7MbP
アンチャーテッドも期待大だが
ロックスミスのほうが面白そう
いままでおもちゃのギターで遊ぶとかはあったが
子供だましみたいでいやだった
今回のこのゲームは自分のエレキつなぐことできるんだろ
楽しそうじゃん
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 20:42:45.55 ID:SPuQ90uq0
オレGKだけど
デモンズはともかく、アン茶ってなんでプッシュされてんだ?
FF13と同じくグラ以外とりえのない一本道ゲーだぞ

なにが不満かつーと、アクション部分がとにかくつまらん
アサクリやMGSも様々な行動取れるけど、アン茶って決められたルートをトレースするだけじゃん
482名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 20:45:04.96 ID:QLlHBG5y0
1作目は面白かったけど、2作目が無駄に長すぎ。怪物ウザすぎ
483名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 20:45:24.53 ID:gpvJqvTu0
アンチャが同じスチュエーションにみえるんなら
ゲーム引退しなはれ
484名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 20:47:00.99 ID:gL/OlIkw0
映画的な演出もここまで徹底的にやってくれると面白い。
デモンズの方が面白いけど。
485名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 20:50:22.07 ID:y9M9q3OO0
PS3でこういうTPSとかやる人はPCゲームの素晴らしさを知らない人が多いと思うな
次世代機とか言っている割にはほとんどのFPSやTPSは動きが30fps程度だからな
その辺PCゲームはスペックさえあればほとんどのゲームで60fpsでぬるぬる動くのが最高すぎる

PC版のバイオハザード5やロストプラネット2を初めて見たときは感動した。
486名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 20:51:10.96 ID:+ktwdRSEO
インファイマス2のデモ面白かった
487名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 20:52:37.64 ID:GAOoIfNF0
>>485
PCゲーやるのにバイオ5やロスプラ2みたいなつまらんゲームやるのか?
PCゲーマー名乗るなよクズ
488名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 20:55:41.36 ID:EMvGHMI00
ライトな自分にはアンチャぐらいがちょうどいい
489名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 20:55:48.88 ID:y9M9q3OO0
>>487
いや、PCゲーマーを気取っているわけじゃないよ
PCゲームの良さを知ったのはつい最近からだし

PS3でのゲームの動きとの違いを見て単純に凄いと思っただけ
490名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 20:55:54.39 ID:CAc/OPLL0
2は面白かったけど、リプレイ性はなかったな
周回重ねなきゃ行けないトロフィーとか苦痛だった
491名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 20:55:59.32 ID:qUY+WcWHP
>>485
>PC版のバイオハザード5やロストプラネット2を初めて見たときは感動した。
何で具体的なタイトルがそれなんだよw
492名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/02(木) 20:56:54.91 ID:Gtavv2qpP
60fpsの糞ゲーと30fpsの良ゲーだったら間違いなく後者を選ぶ
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 21:06:06.95 ID:JozMDmIm0
60fpsなんて次世代機じゃCOD4しかやったことない
あの時はまだブラウン管テレビだったから人生で一番ヌルヌルしてたろうなあ
それに目が慣れて急にMGOやったときの違和感といったらもうね
ハイビジョンブラウン管テレビ欲しいなあ・・・もう絶滅してんのかな
494名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 21:07:02.54 ID:zN6nRr4g0
デモンズで詰まったときにニコ動で攻略見たらそのままエンディングまで見ちゃってどうでも良くなった
495名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 21:08:04.06 ID:xFp2Jmet0
いや、こんなオッサンが駆け回るゲームがやりたかったら箱買ってるよ
でも箱は買ってない。そういうことだ
496名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 21:08:22.49 ID:w6wLBBT60
現行機で60fpsってベヨネッタくらいしかやったことないな
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 21:10:40.30 ID:pi3SZ/WI0
>>495
ネイトは海外で女性が彼氏にしたいキャラ一位なんだぜ
498名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 21:12:26.65 ID:cnRz9tIR0
>>486
良い感じになってたな、前作ではゴミだった格闘が使い物になってるところは特に
あとは技が少なかったのが何とかなってればいいけど
499名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 21:13:14.69 ID:xzl4EWvOO
>>495
箱に無いタイプのゲームだろ
このシリーズは日本語吹き替えのせりふが上手い
声優の演技もあって、掛け合いが楽しいよ。やってみりゃーわかる
500名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 21:16:10.26 ID:rT6gBcDK0
インファマスっておもろい?
501名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 21:16:30.43 ID:+ktwdRSEO
>>498
今作も格闘ゴミだと思う
L1+△が強すぎて
502名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/02(木) 21:17:31.12 ID:Qm2rY64V0
360で近いのはアランウエイクかな
やはり声優の演技もあって、掛け合いもやや楽しい

映画的なのはアンチャーで
演技してるのはアランウエイク
の感想かな
503名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 21:18:32.12 ID:+ktwdRSEO
>>500
おもろい
アサクリみたいに建物登るのが楽しい
504名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 21:20:19.46 ID:cnRz9tIR0
>>501
一応使えるじゃん、前は雑魚がゴルゴ並みに弾当ててきたから接近するたびに死に掛けたし
505名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 21:21:39.43 ID:xzl4EWvOO
>>485
PS3やXboxで動作保証されて出るから遊ぶんだよ
ゲームやるためにいちいち自分のPCのスペック確認したり
合わせたりするのめんどくせ
506名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 21:21:43.02 ID:UwcLa8Ux0
実は一本道の糞ゲー
507名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 21:21:56.56 ID:+ktwdRSEO
>>504
スタイリッシュに殺したい時位しか使わないな
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 21:24:55.64 ID:wy77jjFq0
作業ゲーム
っていうのは具体的にどういうの指すんだ?
メガテンの合体◯×みたいなのか?
509名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 21:25:15.31 ID:/jTe+0Nt0
>>501
デモの最後に出てきたボスがL1+△連打するだけで死んでワロタ
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 21:26:30.17 ID:/M5MN0m00
>>456
それに挑戦したのがインファマス2じゃん
511名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 21:27:23.49 ID:+ktwdRSEO
>>509
即死だからクソワロタ
普通は威力の近接、安定の遠距離の筈が安定の遠距離攻撃が強すぎる
512名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 21:28:25.36 ID:ItNpE2hK0
全然盛り上がらないなww
アンチャアンチャwww
513名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/02(木) 21:29:20.58 ID:ozbi45jnO
>>509
前作的に考えてあのデカブツは中盤から普通に沸いてくる気がする
514名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 21:30:53.38 ID:+ktwdRSEO
次世代機になってから完全に洋ゲー>>>>和ゲーになってきたなあ
和ゲー終わりすぎ
515名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 21:33:22.56 ID:p5Qtr6lA0
2作とも攻略サイト見てとっととクリアして1周しかしてなかったけど、最近ちゃんとやり直したらやっぱ面白かったわ
手帳とか色々書いてあったんだなぁ
516名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 21:34:03.24 ID:Cv2w88d00
ラスト付近で野獣と化した先輩みたいなモンスターと人間の狭間みたいな敵を出すのはやめろ
517名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/02(木) 21:37:49.42 ID:VWIGMo+z0
グラフィック(笑)は凄いのに何故が売れてないソフトwww
518名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 21:40:48.44 ID:SqDkIbsx0
>>480
なんだロックスミスって
詳しく頼む
519名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 21:42:05.22 ID:tsRNasD20
>>511
今回のデモって電力がすぐ回復する様にされてるっぽくないか
只の一度も給電する必要なかったけど、製品版であんな連発出来ると思えん
520名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/02(木) 21:42:14.65 ID:7mGxZu+z0
なんだかんだで秋から豊作ですな
PSNはもっと強くなれ
521名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 21:43:21.26 ID:+tH/U6E70
アトランティスの謎
522名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 21:44:25.06 ID:SqDkIbsx0
http://www.famitsu.com/news/201106/02044470.html

これか
エレキ野郎の俺としては買うしかないわ
523名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/02(木) 21:45:33.07 ID:b1m/ax/G0
>>417
>>418
どっちもそれぞれ面白い
524名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 21:47:33.21 ID:ww3rRf4e0
超クソゲーだったな
虹6やスプリンターセルのほうが100倍マシ
525名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 21:50:20.73 ID:ccYnHVSg0
PCゲーのニュースは結構早めに止められたのに
なんでコンシューマのは止められないんでちゅか…
526名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 21:50:23.07 ID:EMvGHMI00
アンチャを叩けばゲーム通って雰囲気あるね
映画でいえばショーシャンク叩く感じ
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 21:58:01.87 ID:UdBFeaLq0
GDCをはじめとしたGOTY無双したゲーム叩く俺カッケーwww
528名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 21:58:26.54 ID:tYsw+xqY0
インファマスって面白いの?
529名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/02(木) 21:59:36.68 ID:F4JLtk5SO
結局話題になるゲームはみんなPS3なんだよ
530名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 22:09:25.10 ID:VShq5eTo0
1作目は水、2作目は雪の表現に力を入れたって言ってたけど3作目は砂か
531名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 22:15:55.28 ID:bdEZO17a0
アンチャのシングルというかオフのストーリーモードは面白かったけど
マルチはビチクソだった
532名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 22:20:01.95 ID:pi3SZ/WI0
アンチャにマルチいらねえよ
糞つまらん
533名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 22:21:30.75 ID:MaV9QGlP0
クラッシュバンディクーつくれよノーティ
534名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 22:22:30.79 ID:gRvM/rJ5O
このソフトの前作が売れない日本の市場って一体どうなってんだ?と思った
アンチャやデモンズやゼノブレやレギン、現行機で本当に面白いゲームが売れないとか・・・
あれか、絵柄か?絵柄のせいなのか?アニオタの媚びないと駄目なのか?
キャサリンとかトトリとかあんなのより売れてほしいよ、ホント
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 22:29:36.94 ID:eRd2MYSf0
オフよりオンが面白い
下手でやられまくる奴にはつまらなく感じるだろうが
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 22:32:56.10 ID:+XjoEusE0
残虐ゲーのウェイオブザウォリアーの続編を頼みたい。
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 22:34:36.69 ID:uZPCNW6i0
最初の船上の銃撃戦で積んだ
538名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 22:38:15.28 ID:J6ZEkylz0
なんか最初からスニーキングしてたからやめた
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 22:39:46.55 ID:MfXQvBGY0
>>534
デモンズはキャサリンやトトリより売れてるけど
540名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 22:40:38.51 ID:JQI8CIMB0
おもしろかったけどeasyがちょうどいいわ
541名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 22:49:26.21 ID:gRvM/rJ5O
>>539
アンチャ

デモンズは25万だっけ?ハーフいって欲しかったけど・・・・
542名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/02(木) 22:57:35.94 ID:In+4Hxpi0
アンチャは全部糞
3もきっとつまらんのだろうなぁ・・・・

あのもそもそ戦闘を貫くとかまじでノーティはセンスない。

エピックみならえ
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 22:58:19.46 ID:qOHCmJyO0
>>528
10代から40代または50代から70代までが面白いと答えるがつまらないと思う人がいることも否定できない
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 22:59:19.32 ID:W8mwk1tf0
>>542
GOTYとりまくってるし2ちゃんですら圧倒的少数派のおまえがセンスないんじゃないの
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 22:59:50.47 ID:wy77jjFq0
UNCHARTED2は、3D酔いしたなあ

箱庭ゲームって何で叩かれがちなのかな
インファマスもアサシンクリード2も
凄く楽しめたよ
546名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 23:08:10.10 ID:QRsVje8R0
PSNってつながったんだな。
そのパスワードは使えませんって出てワロタ。
それはいいんだけど、メアド間違えて登録してるから
電話しなきゃいけないとかクソメンドクサイよ。
547名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 23:21:47.75 ID:S8dZU0fA0
箱◯に出せ。やりたい。
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 23:31:55.30 ID:VpvgXGt10
アマで予約始まってるな 今回も米版買うけどコレクターズエディション発表ないな 前作のはレアすぎて ebayで大体10万ぐらいするけど日本で持ってる人いるかな?
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/06/02(木) 23:33:34.37 ID:nwJcWRk60
ところでE3って7日から9日だが、時差考えると日本時間夜ってことだよね?
550名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 23:33:51.32 ID:XvYigWJZ0
アンチャ2のオン超過疎ってるよなー

2chで神ゲーって言われてるのって
ホントアテにならんってのがよくわかったゲームだった
551名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 23:34:21.38 ID:83RU3ok60
ゴキブリくせースレだな
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 23:36:04.99 ID:JotBtvvt0
今度のイージーはもっと簡単にしてくれよ
煩わしいこと抜きに楽しみたいからイージーでやってるのに何度も死んでイライラする
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 23:36:41.81 ID:W8mwk1tf0
>>550
2ちゃんだけじゃなくてどこでも神ゲーって言われてるから
554名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 23:38:15.16 ID:IBazyNWJ0
インファマス2来月だったのか、いつの間に決まってやがったんだ・・・
ラスボスが未来から来た自分だったのかとか判明するのかな
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 23:42:25.71 ID:1m/Kpflw0
>>542
俺と真逆だな
アンチャ2はクリアしたがギアーズは1時間くらいやったところで放置してる
ちなみに2も買ってある
556名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/02(木) 23:47:36.09 ID:tV7vv9jY0
>>554
それ1のエンディングで判明してなかったっけ?
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 23:49:22.45 ID:FOyofqYF0
>>553
GKはどこでも活動してるからな
558名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/02(木) 23:52:50.39 ID:tAOX4K1I0
>>550
過疎ってるも何も日本ゴキブリはオンライン遊べないんじゃなかった?
平井さんの日本嫌いは半端ねぇから
559名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/02(木) 23:57:50.31 ID:71N5urW8P
>>550
アンチャの評価されてる部分ってオフの1周だろ
マルチはおまけレベルだし
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 23:58:25.09 ID:VpvgXGt10
と思ったら今日発表されてた インファマス2も来週買うよ
561名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/03(金) 00:04:15.54 ID:w6wLBBT60
インファマスってオープンワールドとしてはどうなん?
L.A.ノワールみたいにオープンワールドである意味がないとかじゃなく、
ちゃんとそれなりの意味はあるのか?
562名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/03(金) 00:10:28.77 ID:e0gADYnqO
インファマス体験版終わった
妙に長いな
563名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/03(金) 00:14:00.98 ID:dDuwABquO
アンチャーテッドは吹き替えがメイン
ゲームはおまけ
564名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/03(金) 00:14:01.87 ID:EZMiqcOC0
>>560
インファマス2来週なのかよ・・・
565名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/03(金) 00:15:06.80 ID:EZMiqcOC0
>>560
7月じゃねぇか、ビックリさせんな
566名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 00:17:43.23 ID:u0jxtMy50
2の映像は凄かったな
アクションも結構面白かった
壁につかまってあーあー言ってるのが多かったけど
567名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/03(金) 00:17:47.38 ID:e0gADYnqO
インファマス2も1みたいに楽にプラチナ取れたりすんのかな
568名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/03(金) 00:18:17.14 ID:cpAUQdMD0
アンチャは宝の配置をもうちょっと工夫しようぜ。なんで道端に落ちてるんだよ
569名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 00:22:21.31 ID:Wg0+rDHi0
>>565
inFAMOUS 2
この商品の発売予定日は2011年6月7日です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002I0GX88/
570名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/03(金) 00:26:10.92 ID:guUeVzK80
女キャラのかわいくなさは異常
571名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/03(金) 00:27:30.28 ID:EZMiqcOC0
>>569
なるほどね
俺は根っこまで日本人て事だな
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 00:29:25.00 ID:KajQIYgO0
198 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)[] 投稿日:2011/06/02(木) 17:13:40.64 ID:In+4Hxpi0 [1/4]

これが噂のゴキブリが必死にもちあげるクソゲーですね


グラフィックきったねーしまじゴミだな こんなんしか持ち上げるもんないの?

あ、noAAで描写範囲せまい糞ゲーinFAMOUS2も持ち上げてたっけwwwwwお疲れw


207 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 17:17:26.87 ID:In+4Hxpi0 [2/4]
ギアーズのほうが期待されてるって知ってた?ゴキちゃん

215 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 17:20:31.13 ID:In+4Hxpi0 [3/4]
一本道、戦闘はモサモサノソノソ、謎解きは大味、これのどこが傑作なの?ww

ヘイローやGTA、ギアーズやらせたら失神しそうだな

542 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 22:57:35.94 ID:In+4Hxpi0 [4/4]
アンチャは全部糞
3もきっとつまらんのだろうなぁ・・・・

あのもそもそ戦闘を貫くとかまじでノーティはセンスない。

エピックみならえ


工作員が活動してます
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 00:30:45.39 ID:vjFNMXJB0
>>550
週末やったら5万人近い表示でてたぞ
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 00:36:03.23 ID:KajQIYgO0
>>573
工作員なんだろw
575 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/06/03(金) 00:48:27.65 ID:+/up1xRp0
まじめに考えるとあの小さな画面でHPとか見ておもしろいのかな
PSPでさえかなりきついのに
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 00:49:17.84 ID:xTT409b50
アンチャ2が最高のゲームと盲信している信者のオレがきましたよ
577名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 01:03:05.55 ID:PNp0HQNU0
アンチャはグラはともかくほかは良くも悪くも普通のTPS
これがあわないってのはTPS自体あわないんだろ
それなのにグラが云々とか言われて買っちゃったやつはただのアホ
578名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/03(金) 01:10:39.08 ID:9P5e2STMO
もっと石像動かしたり水晶に光当てたりしたい 銃の撃ち合いなんて要らない
どんどん減らしてくれ そんなもんをこのゲームに求めて無いから
579名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/03(金) 01:11:47.15 ID:EZMiqcOC0
自分の好きなもの嫌いなものが分からず
とりあえず評判良いから買ってみたっていうふわふわした層がいっぱいいるからな
580名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/03(金) 01:12:08.69 ID:HocUnAT50
発売日からアンチャ1やってるけど
森の中から出られない
581名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 01:14:17.39 ID:lTaiLfr10
>>580
あるあるw
つーか映画でもゲームでも小説でも面白いもんはジャンル関係なく力づくで面白いもんなのにな
そういうもの期待しちゃいけないのかな
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 01:14:28.40 ID:ynl5JQsK0
>>578
そういうどうでもいい仕掛けは2週目以降は飛ばせるようにすべき
2回目はタルくて死にそうになった
583名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/03(金) 01:16:56.67 ID:0ptuLhwI0
開発期間を長くしてルート分岐とか作ればいいのにな
こっちのルートだと謎解きがキツイが敵は少ない
こっちのルートだと敵は多いがバトル以外はサクサク進めるとか
あとネイト編とかサリー編とかエレナ編とかに分けるのも面白そう
つーかクラッシュですでにルート分岐とかやってるのに何でアンチャにはないんだよノーティ犬
584名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 01:17:38.17 ID:8XMqyauVP
>578
同意同意
585名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 01:18:15.71 ID:6YBiRSLu0
ちょうど今日アンチャ1終わったとこだ
で、一気にやるくらいには面白かったんだけど、雑魚との銃撃戦がちょっと単調で面倒だった
必殺技?が強くて銃弾全然いらないし
明日2買いにいくぜぇ〜うひょ〜
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 01:18:19.51 ID:P7OGDfjc0
すげーとは思うんだけど頑張っても2周くらいしかやる気にならないんだよなあ
なぜか何回もやっちゃうって意味ではバイオ5の方が上だった
別にゲームが被ってるとは思わんけどさ、ダラダラーっとCOOPやったり弾薬を無意味に集めたり
その点アンチャはトレジャーハンターのアドベンチャーなのに忙しないというか
収集心をくすぐられないというか
587名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 01:18:32.10 ID:u0EhNysz0
>>534
知名度じゃね
3DSくらいキャンペーンしないと駄目
PSNのお詫びにアンチャーテッド1をプレゼントってのが最大のキャンペーン方法だったのに
その機会も逃すわ、ソニーはアホの集まりやでwwwホンマに
588名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/03(金) 01:25:45.31 ID:hQvq7tpw0
個人的には手帳を見ながら絵あわせするだけの謎解きはなくしてほしいな
2の寺院みたいな大掛かりな謎解きはたのしかったけど
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 01:31:00.62 ID:tVsyM6NP0
>>587
>>PSNのお詫びにアンチャーテッド1をプレゼント


^^;
590名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/03(金) 02:00:36.93 ID:mPkmkpMV0
>>587
1なんて今更やったら逆にガッカリするだけからやらないほうがいい
591名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 02:10:03.62 ID:n7RXSRwQ0
>>556
正義の方しかクリアしてねえや、悪者エンドだと正体分かるの?ベスト出たみたいだし買い戻すかな
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 02:12:13.39 ID:vVSGUMtS0
アンチャオンでクランタグNSK何でいないんだよ
593名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 02:12:36.87 ID:sAlu89F00
>>578
ポータル2やろうぜ
そういう謎解きだけで構成された神ゲーです
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 02:17:35.03 ID:mtJQ+7Lk0
1も2もフリーズしたから今度こそフリーズおきないようにして欲しいな
595名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 02:17:41.16 ID:zp0RyJOk0
>>593
パズルゲーなのに爽快感あってストーリーもキャラも一流とか最強だわ
596名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 02:19:50.07 ID:3RhNUBk/0
てか主人公がめちゃくちゃ強い
身体能力が凄い
597名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/03(金) 02:21:02.98 ID:B0Gi3wA/0
ポータル2より1のほうがいい
598名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 02:25:07.56 ID:3RhNUBk/0
ギアーズオブウォーはめちゃくちゃつまらなかったけど
アンチャは面白かった
主人公の動きが軽いからだと思う
マイクソ傘下のスタジオはセンスがねえなと思った
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 02:53:41.19 ID:9lNHh/Pl0
爽快感の無い無駄なアクションにストレス溜まる。
買わなきゃよかった。
600名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 03:00:49.49 ID:zp0RyJOk0
ゲーム性も目新しくなければ演出に優れているわけでもなく、ストーリーもB級臭い
グラフィックだけの凡ゲー
3で面白くなるのかな
601名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 03:58:15.43 ID:0imPawWh0
PS3の中ではダントツにおもしろいな
アンチャ3以外でアンチャ2超えるゲームはないだろう
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 04:29:30.53 ID:DdvDo1uH0
アンチャそんなにおもしろいか?

色々な要素入れすぎて、そのすべてが並なんだよな。

並だから悪くはないんだけど、繰り返しプレイする気にならない。
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 04:39:04.26 ID:OxgnN45l0
アンチャをつまらないという人は確実に妊豚
604名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 05:20:03.33 ID:HRtDDCw/0
2はトロフィーコンプしたけどクソイライラしたもう二度とやらない
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 05:48:06.54 ID:FG4k1yXMP
これだけのネット上での大声にも関わらず売れないの見ると本当に声がでかいだけなんだと実感する
オタクのクチコミ上限のデモンズやラブプラスの25万くらいは売れるべき声の大きさだよ
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 05:51:49.33 ID:85Q/G7UW0
奴らに好き勝手はさせられな言っ!!
607名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 05:55:43.79 ID:85Q/G7UW0
http://www.youtube.com/watch?v=ATqDxw_2N8k&feature=player_embedded
アリスインナイトメアはまだか
608名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/03(金) 05:59:29.27 ID:FVbn0FzT0
609名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 06:25:35.45 ID:WyW7ygD60
アンチャ嫌いなやつはやりこみ要素にこだわるね
いい歳こいたらエンディング見るソフト自体少なくなるし
1周目で面白ければ十分だけどな
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 07:20:02.99 ID:LrL5im5I0
アンチャは銃撃戦とクリーチャーは減らして欲しい。
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 08:53:08.46 ID:CUAEzQIG0
>>605
アンチャ2は国内で19万売れたらしいっすよ
612名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 08:58:27.85 ID:oAFa6ND40
尼見たら、6月から10月までにこんだけ出るって大漁すぎ

モンハン、ティルズ、スパロボ、アンチャ、ダークソウル
龍、inFamous2、アトリエ
マルチだけど、アーマードコア、バトルフィールド、スパ4AE、LAノワール
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 09:05:00.94 ID:CWdzgK+aP
正直アンチャにオン対戦はいらん
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 09:07:23.34 ID:CWdzgK+aP
>>612
ダークソもマルチでは
615名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/03(金) 09:09:59.91 ID:tNhFWhwd0
マルチだけど国内じゃ独占じゃん
616名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 09:38:12.72 ID:gmVyyca60
MGS2・3・PWのHDリマスターが出るぞー
617名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 09:46:14.85 ID:N+/3m7Wy0
>>616
いつ出るんだと思ったらこれまた11月か
618 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (熊本県):2011/06/03(金) 09:52:59.90 ID:KT37whC90
>>616
PWそろそろ買おうかなと思ってたが躊躇しててよかった
619 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/06/03(金) 09:55:13.96 ID:U1kI/IakP
MSG2出るのか
またやってみるか
620 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (熊本県):2011/06/03(金) 09:56:30.56 ID:KT37whC90
ていうかそのMGSの情報どこで見れるの?
621名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/03(金) 09:57:25.75 ID:oO3tEvvs0
>>616
マルチだったんだな
PSP Remasterとはなんだったのか
622 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (熊本県):2011/06/03(金) 09:59:47.36 ID:KT37whC90
ていうか1は?
623名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 10:01:58.10 ID:N+/3m7Wy0
>>620
E3 2011: Metal Gear, Zone of the Enders HD Collections
http://ps3.ign.com/articles/117/1172179p1.html

あと、サイレントヒルもHDコレクション化&NGP向けに新作だと
624名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 10:04:39.12 ID:wwSAW7cj0
>>603
いや、少なくともマルチはつまんねーです
(マニュアルの22ページ目はコンバットアドバイス)
625名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 10:07:32.69 ID:SZ+rERas0
>>623
サイレントヒルは地味に嬉しい
626名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 10:09:24.30 ID:N+/3m7Wy0
ローズオブシャドウに続いて、魂斗羅もHD機マルチでリブート

E3 2011: New Contra Teased
http://xbox360.ign.com/articles/117/1172300p1.html
627名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/03(金) 10:10:24.17 ID:KT37whC90
>>623
ZOEのほうがうれしくかんじてしまった
628名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/03(金) 10:11:38.96 ID:jVk0BYpIO
>>622
俺も1のリメイクやりたい
4のシステムで
629名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/03(金) 10:14:19.27 ID:KT37whC90
23PWが全部1パッケージなのか
これは嬉しい
630名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 10:21:45.95 ID:N+/3m7Wy0
>>629
日本だけなのか分からんが2+3、PWは別売りっぽいぞ
それぞれにPSP版PW、アーカイブスのMGS1のDLコード付くって

http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/
631名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/03(金) 10:22:48.27 ID:KT37whC90
>>630
いい加減にしとけよクソが
つーかほうちゅうの声をいきなり聞かすのはやめてくれ
吹いてしまった
632名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 10:22:52.10 ID:Js7HItvq0
なんか名作みたいに言われてるけどかなりつまらない
633名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 10:25:38.99 ID:gmVyyca60
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/transfarring.html
PS2Rのタイトルを、PS3RとNGPでトランスファリングする。
> METAL GEAR SOLID HD EDITION

リマスター版はこのトランスファリングの先駆けみたいなもんか
今後新作でもこういうのがメインになるのかな
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 10:29:54.16 ID:848AT6vI0
GOW3すらまだクリアしてないのに
大作出すぎで死ねる
635名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/03(金) 10:32:34.82 ID:KT37whC90
とりあえず楽しみができてよかったわ
ていうかE3もうすぐだったのか
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 10:34:39.57 ID:fje2vfdK0
MGS1はGC版のグラをHD化すりゃいいのに
ゲームはもちろん改悪GC版ではなくPS版な
637名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 10:41:06.72 ID:DYx/5YGg0
MGSって所詮麻酔ゲーだよね
638名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 10:45:29.92 ID:Gw5oWF4W0
デモンズモンハンが合わなかった俺は正直楽しんでる奴らが
うらやましいw
でも合わないんだよなぁ・・・
やってて全然楽しくないつうか
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 10:47:42.98 ID:Nbh9PJK40
>>630
これ3DS本体購入してまでMGS3Dやる奴居なくなったろ
せめて3Dが発売してからHDコレ発表してやれよw
640名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 10:48:03.71 ID:BC1Z9F670
武器が買えるの知らないで拾ったものだけで苦労してクリアした思い出
641名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/03(金) 10:56:13.92 ID:Z29vuE/p0
いい意味でB級映画だった
グラフィックも凄い
シングルは最高のできなので、あとはコープ、
特にマルチはもっと頑張って欲しい
642 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/03(金) 11:07:52.21 ID:+VMkwuaZ0
いい加減美少女を自由自在に操るゲーム作ってくれよ
むさい男とかもういらんわ
643名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/03(金) 11:09:59.85 ID:hB0rzLJ5P
2は所々日本語がおかしいとこがあったけど
改善されてるといいな
644名無しさん@涙目です。(東京都)
結局のとこエディは死んだの?