初めて富士山に登ろうと思う。まずはニュー速で意見を聞いとけばいいんだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

富士山:山開きへ準備着々 安全指導センター

7月からの富士山山開きを前に、6合目に開設する「富士山安全指導センター」の今シーズンの事業計画がまとまった。
7月1日〜9月4日に開設する。
富士山安全指導センターは鉄筋コンクリート平屋建て81・8平方メートル。24時間勤務体制で、登山者への安全を呼び掛け
▽事故発生時の緊急連絡▽気象情報提供▽登山ガイド▽山小屋からの情報掲示−−などを行う。仮設トイレは4基増やして8基設ける。
このほか救急体制は、5合目ロータリーの管理センターに7月22日〜8月14日の金〜日曜(午前8時45分〜午後4時半)、救急車1台、
富士五湖消防本部職員3人が常駐。救護所は7合目鎌岩館下(7月16日〜8月26日)▽8合目太子館(7月15日〜8月22日、8月26〜28日)に設ける。
昨年7月1日〜8月31日の富士山登山者は25万9658人。前年より1万8222人増え、81年のカウント開始以来、最多だった。【小田切敏雄】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000121-mailo-l19
2名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/02(木) 13:52:58.87 ID:OfBI1Kow0
wwww
3名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/02(木) 13:53:37.41 ID:IFDmkNPiO
片山右京さんにアドバイス貰えばいいと思うよ
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 13:53:54.06 ID:62a4iDXu0
一生に一度は登るべきだと思って登ったけど死ぬかと思った
何度も登る奴・・・っていうか、登山する奴とは一生分かり合えない
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:53:57.92 ID:ppv1jdGJP
GPSを持っていったほうがいいと思う
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 13:54:09.12 ID:g/Ozvl1M0
バナナはおやつ
7名無しさん@涙目です。(空):2011/06/02(木) 13:54:15.76 ID:erYjB7+Y0
まず、五合目で木の棒を買え
8名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/02(木) 13:54:27.66 ID:E6DAwcFI0
エコルックで行けよ!捗るぞ!
9名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 13:54:30.49 ID:Qm5DLO7+0
いきなり、まったく面識が無い人から「死ね」ってメッセ来た。。
しかも、興奮して我を忘れたのか、複数のアカウントから。。。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=21468565&route_trace=010001500002
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3535836&route_trace=010001500002

片方は男、片方は女、ネカマって奴だよね?
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 13:54:40.61 ID:5KR5R+uYP
動きやすいスニーカーがいい
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:54:44.39 ID:CcsI1mOd0
夏休み3週間8合目で働いた俺に聞け
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 13:54:47.59 ID:piWFp8l90
富士山 冬
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:54:48.33 ID:IlMsmKwa0
パスポート忘れるなよ
14名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 13:54:55.78 ID:X5O9GPk8O
冬は止めとけ、死ぬぞ
15名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/02(木) 13:55:08.20 ID:b0DTihbh0
帰りのためにスキー板かハングライダーが必要
帰り道が捗るぞ
16名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/02(木) 13:55:14.61 ID:VXY8OpNeO
半袖でいいよ
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 13:55:16.03 ID:A79n5iba0
はやくエスカレーター付けろよ
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 13:55:28.38 ID:5Nl6/g/I0
えらい軽装で行って救助求めたバカいなかったっけ
19名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 13:55:32.94 ID:a3P17McL0
今日から2chにきました
よろしくお願いします
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 13:55:42.64 ID:fuP+SKCm0
>>7
家にその富士山の木の棒が何故か3本ある
21名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/02(木) 13:55:44.47 ID:wF7IClEb0
これから熱くなってくるから軽装おすすめ
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 13:55:45.43 ID:aD3HCwK4P
山ガール連れていけよ、死ねるぞ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 13:55:47.90 ID:ph9wvYVl0
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 13:55:57.64 ID:KZ9ojk5IO
ここでの意見はあてになるのか?
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:55:57.85 ID:CcsI1mOd0
>>16
死んでこい。
26名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 13:55:58.09 ID:U2IToUfF0
わざわざ登ろうとする奴は大概クズ
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 13:55:58.62 ID:M1rR89z10
右京
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 13:56:00.83 ID:Ek4+XvyUP
騙されたと思って合羽もってけ
ズボン付いてる奴な
29名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/02(木) 13:56:02.29 ID:3m5oKZ3D0
熊出るから熊避けの鈴付けてくと安全だぞ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 13:56:13.27 ID:PgHbGfGq0
イエローブーツあるんだが
バッシューとどっちがいいんだ
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 13:56:14.21 ID:uU96R4tA0
初心者はまず大沢崩れから登り始めろ
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 13:56:14.06 ID:ITVRYv940
>>19
元の世界に戻った方がいいよ
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 13:56:16.39 ID:DStT6tNI0
富士山なら酒飲んで半袖短パンで行けばいい
34名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 13:56:17.12 ID:HkNg4uHmO
蒸れるからサンダルで行くと楽
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 13:56:17.82 ID:62a4iDXu0
>>14
冬に行ったけど直射日光にガンガン焼かれて糞暑かったぞ
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 13:56:22.10 ID:wCdMPK0h0
写真であの渋滞見ただけで行きたくなくなる
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 13:56:23.00 ID:PtdzcidW0
シーズン中はTシャツにジーンズで余裕
でも冬に登るのはマジで危険
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:56:30.86 ID:7YQ8b68Z0
富士登山
相手は死ぬ
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:56:32.72 ID:WzGBfWbv0
夏は人が多すぎるから冬にしとけ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 13:56:41.46 ID:C1DpMzutP
頂上付近はカップラーメン500円するぞ。とにかく金持ってけ、金
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 13:56:55.06 ID:LVOoN/LK0
日帰りプランはやめとけ
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:56:58.58 ID:+OwYlAAO0
右京に聞けば安心だyo
43名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/02(木) 13:57:04.33 ID:5vsadV6l0
ケーブルカー敷設は無理なのか
ケーブルカーで頂上まで行けるのなら俺も行きたいんだが
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 13:57:06.37 ID:/rHbAeAn0
上の方は風が強くて飛ばされるからみんな20kgの鉛かばんにいれてるぞ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 13:57:13.79 ID:Rl8Dlq8m0
なんだよ妙に素直なスレタイだなぁ
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 13:57:14.58 ID:mx/aghEv0
まず基礎体力つけろ
防寒対策しとけ
遺書を書いて置いていけ
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 13:57:20.06 ID:20SRYaTx0
Tシャツジーパンでビール片手に登ってフル装備の奴を見てニヤニヤする。
48名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/02(木) 13:57:24.38 ID:VbOkzebn0
山頂の山小屋レストランでみそラーメンが800円
どんなモノかと思ったらジャスコで5個198円のアレ
49名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 13:57:31.20 ID:IUIjm/tM0
片山右京さんに聞いたほうがいいよ
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:57:39.43 ID:CcsI1mOd0
上で酒なんか飲むなよ、1本で頭ぐるぐる吐きまくるからな。
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 13:57:42.98 ID:H8PNDXd+0
山を舐めるな
52名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/02(木) 13:57:46.82 ID:+ku3wIfk0
富士山登山は本当に全然死ぬほど面白くない
ずっと砂利の上を歩くだけ
屋久島登山の方が10000倍楽しい
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:57:48.30 ID:5f+2AY+x0
右京さんが一緒に登りたそうな顔をしています
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 13:57:51.85 ID:VMR2u3p90
勃起誘発薬を飲めば良いんだろ?
55名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 13:58:04.51 ID:i0iwkjDP0
立派なうんこしてこいよ
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 13:58:08.58 ID:EXimaLEEP
できるだけ軽い服装で
できれば短パン半袖シャツ
人の少ない夜に登頂が狙い目
57名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/02(木) 13:58:09.89 ID:mIUqrcHC0
もう夏だからTシャツでおk。途中まで車で行けるから普段のままでいいよ。
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 13:58:11.11 ID:SMMoLx4g0
登頂したいんだけど
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 13:58:37.58 ID:HBIlvNWd0
富士山はまだ早い 近場の山で練習しろ
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:58:57.50 ID:CcsI1mOd0
大学時代の体力的にタフだった頃でもダッシュ出来ないくらい過酷だぞ。
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 13:59:07.12 ID:WbycuO4w0
>>3
に出てた
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:59:16.80 ID:0vkoMsZM0
頂上で闇に乗じてオナニー
63名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 13:59:22.74 ID:xSzhdsD00
富士山遭難:冬の登山は相当危険「マッターホルン以上」
(毎日新聞 - 12月19日 21:53)

 夏の登山や御来光登山のイメージが強く、誰でも容易に登れそうな富士山。しかし、周囲に山がなく強風を
直接受けるだけに、冬季の登山は相当に危険と専門家は指摘する。

 「真冬の富士山はマッターホルンより厳しい」。静岡県沼津市の日本山岳会会員、実川欣伸(よしのぶ)さん
(66)はそう話す。富士山に通算806回登頂しているベテランで「山頂の測候所の観測データが氷点下24
〜25度でも、強風のため体感温度は氷点下40度にはなる」という。

 また、冬山登山の指導をしている御殿場山岳会の佐藤幸男さん(55)は「冬の富士山は特に風が強い。2合
目辺りからアイスバーンが始まり、地面はカチカチ。テントを張ろうにもペグが固定できない」という。風を遮る物
もなく、テントを張れるポイントは二つぐらいしかない。「テントを張っても飛ばされるので、1泊する場合は雪に穴
を掘ってビバークすることが多い」と説明した。



マッターホルン

http://www5a.biglobe.ne.jp/~hkusachi/sanko/swiss/images/matter12.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/123/85/1/11525825291577125.jpg
http://wadaphoto.jp/images/mat08l.jpg
64名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/02(木) 13:59:55.21 ID:3hnF+aC30
遊歩道ちょっと歩いただけで死にそうになるよな
なんであんなに疲れるんだ?
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:59:55.97 ID:ycf9gDuk0
高いだけで実は一番登るのが楽な山。
人によっては高山病に注意だけど殆どの人は何も感じず登れる。
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:00:07.44 ID:Sw6TmU4d0
夏はさすがの富士山でも暑いから防寒具は必要ない
服もすぐ乾くから着替えや雨具を用意しても邪魔になるだけだよ
どうしても心配な人は折り畳み傘を持っていこう
67名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 14:00:13.64 ID:I3Jk1DjiO
日焼け止め塗っとけ
絶対だぞ
68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 14:00:23.34 ID:1JRY0q880
観光地だと思って舐めてかかると意外と死ねる
シェルパ雇ってけ
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 14:00:32.62 ID:KEjMWs3+0
照英さんに頼め
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 14:00:50.78 ID:6uPFk/LOP
富士山っていけるところまで車で行くとどれだけ登るだけでいいの?
何キロ?何時間?普段運動全くしてないガリでも登れる?
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 14:00:52.08 ID:SMMoLx4g0
途中で下痢したらどうすんの
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:00:58.57 ID:62a4iDXu0
途中まで登ったら上が凍り付いてるとか何とかで通常ルートが閉鎖されてて、
別ルートを辿ったら足をザックリ飲まれる細かい砂利の急斜面をひたすら登るハードモードだった
真っ暗で一寸先も見えなかったし、マジでこれが永遠に続くかと思った
73名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 14:01:04.95 ID:2emOlSBL0
五合目から登るのはズル
きちんと富士吉田神社起点で登るのが楽しい。
74名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/02(木) 14:01:11.69 ID:9h8Q+DRdO
頭痛と吐き気が半端ない
75名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/02(木) 14:01:21.15 ID:QIiT1i7SP
最初から高い山はやめとけ
エベレストで体を慣らしてから富士山にアタックしろ
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 14:01:25.04 ID:MYAvstNp0
時間が遅くなったら、下りでも適当な山小屋に泊まっとけ
そのまま下るとエライ事になる、かも知れんぞ。
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:01:29.63 ID:j0XWOzhA0
富士山の最寄り駅ってどこよ
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:01:46.21 ID:UZgNYNB20
山頂まで登る速さを競うマラソン大会があるくらいの山だろ?
気軽に登れるんじゃないのか?
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:02:21.53 ID:WzGBfWbv0
>>71
青い鳥状態
80名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 14:02:22.37 ID:k2evcZgg0
俺はツキがないから、俺が登ったときに大噴火すると思う
81名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/02(木) 14:02:28.87 ID:Vt67b6/60
金たくさん持ってこいよ
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:02:39.31 ID:PwaNb+zM0
富士は孤立してるとこが他所とは違うんだよ
強風もそのまんま吹き込んでくるし隠れる場もない
熟練の登山家(右京さんでなく)すら死ぬ冬富士は伊達じゃない
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 14:02:52.90 ID:qFGiD2dQ0
>>70
並みの体力なら
5時間くらいで登れる
でも念のために丹沢の塔ノ岳くらいは登っておいたほうがいいかも
84名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/02(木) 14:02:56.52 ID:0XDi1Vm80
岳読むだけで
おなか一杯
登る必要はない
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 14:03:04.30 ID:fuP+SKCm0
とりあえず日本のてっぺんに登りたいって人が大半だろうし
山頂までロープウエーとか通せばいいのに
86名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/02(木) 14:03:08.44 ID:Zlk4ASog0
年寄りが登れるんだろ。無酸素で。
楽勝じゃないか。
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 14:03:24.81 ID:8imktdCh0
ハエみたいな虫がとてつもなくウザい
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:03:30.66 ID:nEnM1zKa0
死ぬまでに一回登ってみたいな
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:03:49.93 ID:ywPFU00u0
火口に剣投げ込んだら噴火するから絶対にやめてね
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 14:03:57.47 ID:20SRYaTx0
>>88
そんな大げさじゃないだろw8月に登って来いよ。
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:04:01.58 ID:hAp0pFoS0
>>70
五合目の駐車場から頂上まで目安6時間ぐらい
ペースさえ間違えなければ誰でも登れるけど山小屋で一泊するのが普通
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:04:03.01 ID:62a4iDXu0
>>71
死ぬ
冬は設置してあるトイレが全部使えなかったりするから下痢したら漏らすか自殺するかの二択
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:04:03.19 ID:nfxbyKJF0
>>7
でたーーー
金剛棒でちゃった
94名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 14:04:03.86 ID:6uPFk/LOP
>>83
5時間で登れるのか。雑魚だな。
その丹沢なんとかってほうが難易度高いんじゃねえの?
95名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 14:04:03.83 ID:CbzzVGJF0
ようこそ山梨県へ
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:04:28.40 ID:Gq8qEXLR0
富士山登りたいなら
俺を超えてからにしろ
97名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 14:04:42.46 ID:GddpbX0A0
俺みたいなヘタレでも2回登った
ジジババでも山頂に立てる3000M峰、楽勝
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:04:56.21 ID:ZmXmZdjU0
途中まで車で行けるし、売店も適宜あるから普段着で大丈夫。
99名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/02(木) 14:04:57.86 ID:e1cPqaRUP
>>1
7合目後半から四つん這いだから厚手の手袋持ってけよ。
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 14:05:14.02 ID:IL+0EBGmO
山に登る必要はない。お前らのゴールは
ふもとの青木ケ原だから
101名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 14:05:14.44 ID:6uPFk/LOP
>>91
一泊しなくていいだろ?どうせ高い金取られるんだろ?
朝6時に伸びりはじめて正午に山頂ついて持ってっためしくってかえってこりゃいいんだろ?
102名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 14:05:15.30 ID:CbzzVGJF0
五合目まで車でいって、そこで木の棒を購入する
一合登るごとに木の棒に焼印を押してもらう それは素晴らしいおみやげとなるんです
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:05:37.10 ID:CcsI1mOd0
>>86
そんなバカを背負子に乗せて這いつくばりながら登るガイドの苦しみを知れ。
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 14:05:51.32 ID:LVOoN/LK0
>>71
産まれて初めての野ぐそが富士山でした
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:06:02.98 ID:UZgNYNB20
>>101
御来光を拝みたいんじゃまいか?
106名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 14:06:15.16 ID:zCNAllw90
山に登るヤツと樹海に死にに行くヤツって最寄りの駅一緒なの?
107名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 14:07:01.00 ID:6uPFk/LOP
>>105
登山家ならご来光とかどうでもいいだろ。ジジイかよwww
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 14:07:05.15 ID:stlpVefr0
>9
犬が一緒。同一人物に間違いないw
きっと自慢の犬で見せたいんだろうなww

よくわからんけど、残念なコミュ入りすぎでwww
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:07:17.32 ID:G7j5aEli0
冬はやめとけと言う奴多いけど冬の方が楽じゃねーの?
大砂走りがスキー場になるからスキーでスーって降りて来れる
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:07:36.72 ID:hAp0pFoS0
>>101
早朝は駐車場開いてないし
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 14:08:03.57 ID:fuP+SKCm0
>>106
樹海はもっと麓だったはず
登山口は5合目で結構上ったところだから目合わす心配はないよ
安心して樹海にどうぞ
112名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/02(木) 14:08:15.59 ID:Zlk4ASog0
>>103
何度か仕事で背負子に60kgの荷物担いで
山を何十往復したことあるんで苦しみはわかる。
晴れだと二足歩行できるが雨降ってると四つん這いで
山登ってた。
113名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 14:08:32.68 ID:GnFYisTk0
スーツとビジネスバッグで富士山を登山したい。
ベテランの登山家に山を舐めてるのかって罵倒されつつ頂上まで行ってドヤ顔したい。
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 14:08:48.47 ID:GpKC3XSe0
ジョージ・マロニー
「そこに山ガールから」
115名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/02(木) 14:09:17.88 ID:yHuGzmwjO
>>100
あそこは、「俺」という名のRPGのラストダンジョンだ
装備を整えて、秋頃挑む
116名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 14:09:28.05 ID:6uPFk/LOP
>>110
開けよ。一泊させて詐欺りたいんだろ。
素人じゃ日帰りってできないの?万が一登山することになっても帰って2chやりたいんだけど。
117名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 14:09:31.71 ID:QxXAFgRn0
去年は9月になってから登ったけど、上の方の山小屋がやってなくて
飲み物売ってなくてきつかった
今年は7月の前半にいくことにするわ
118名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/02(木) 14:09:33.70 ID:Dvq5AnBD0
白山の登山届50件未満 石川県警、提出呼び掛け
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20110601401.htm

富士山でも富士市役所に提出してね(´・ω・`)
119名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/02(木) 14:09:36.87 ID:Vt67b6/60
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:09:47.24 ID:PwaNb+zM0
>>94
丹沢は丹沢で怖いよ
落石滑落祭り
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:09:49.30 ID:Ek4+XvyUP
>>107
縁起物だし
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:09:56.28 ID:Q0kiyH3q0
山はええよにゃー
123名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 14:09:58.53 ID:qBFu9Tke0
いきなり富士山は敷居が高い
まずは剱岳あたりで力試しするのが良かろう
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:10:01.34 ID:M/gpIxQP0
地震で登山道がやばいかもって聞いたが、大丈夫なのか
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:10:12.33 ID:62a4iDXu0
笑顔で子供を肩車してひょいひょい登っていくおっさんがいて驚愕したわ
こっちは限りなく工夫した軽装で挑んで死にそうになってるってのに
126名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 14:10:17.35 ID:CbzzVGJF0
下山するときの砂利みたいなやつがドッグフードにしか見えない
誰かわかってほしい
127名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 14:10:45.10 ID:uOVLkJBMP
まず脱ぎます
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 14:10:50.69 ID:sqSN3YGp0
酸素スプレーは買っとけいろいろと捗るぞ
129名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 14:10:50.98 ID:tg6EmJ+2P
樹海も登山も目的は同じ
130名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 14:10:56.60 ID:WBlDvHZC0
富士山終わったことだし鬼スラやっちゃいましょうか
131名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/02(木) 14:11:43.59 ID:Zlk4ASog0
>>113
スーツは砂漠でも理にかなってる万能な被服
132名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 14:11:56.21 ID:6uPFk/LOP
>>128
エアダスターしか持ってないけどこれじゃ駄目かな?
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:12:07.42 ID:Ek4+XvyUP
>>131
キートン乙
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:12:09.76 ID:PtdzcidW0
>>123
死ぬだろw
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:12:15.67 ID:62a4iDXu0
>>126
分かる
あのドッグフードは靴の中にガンガン入り込んできやがる悪魔だ
全部排除すべき
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:12:31.44 ID:gLELHqsX0
山開き前と、閉山後の一週間ごろがいいよ
シーズンは人が多すぎてウザい
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:12:39.15 ID:hAp0pFoS0
>>116
できるけど夏場でも5時過ぎたら登山道が日陰で真っ暗になるから計画的な行動が必要だよ
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:12:44.33 ID:7UD9NG3r0
富士山はこの時期暑い。
長袖で行くとか素人臭いことはするなよ。
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:12:46.11 ID:C1DpMzutP
とりあえず静岡県と山梨県で富士山の所有権を巡って戦争すればいいよ
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 14:13:15.08 ID:TWXBFE3YP
めんどくせーからヘリで頂上乗りつけろよ
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:13:31.15 ID:WDDXjpj90
>>1
■夏場用
5合目まではバスか車
5合目で2時間休憩

頂上まで5時間掛けて登る(呼吸は肺の空気を全て吐き出すように)
頂上で2時間休憩

2時間半で5合目まで下る

【装備】
軽登山靴(ハイカットブーツ)
アンダーシャツ長袖化繊(登山用がbest)
Tシャツを重ね着する
ウインドブレーカー(ゴアテックス)、カッパ、フリース上、手袋(フリース)
帽子、サングラス、30Lリュック

テルモス(甘めのレモンティー)、携帯エネルギー食料、
頂上で食べる いなり寿司、魚肉ソーセージ、プロセスチーズ
142名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/02(木) 14:13:37.30 ID:Zlk4ASog0
>>125
山登りに慣れている人は楽勝で登っていくからなぁ。
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 14:13:54.76 ID:CnqcKiKn0
酸素もってけ
高山病は思ったより気持ち悪いぞ
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 14:14:06.08 ID:sJzj2Qz90
山はいいよにゃ〜
145名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/02(木) 14:14:11.15 ID:ThXqPmjW0
去年だか一昨年だかに急に思い立って普段着のまま富士山登山して保護された馬鹿がいたよな
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 14:14:25.84 ID:x1ALvCFM0
>>4
そんなにキツいのか?
友達に来年辺り一緒に登ろうって誘われてるんだけど。
147 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/06/02(木) 14:14:46.36 ID:aCesEm/Li
グレゴリーのデイパックでも行ける?
148名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 14:14:52.29 ID:6uPFk/LOP
>>137
ライトとか持って降りればいいんちゃうの?
シーズンは人が多すぎるってここに書かれまくりだからそんな時間でも人がいまくるからライトむしろつけなくていいんじゃないの?
駐車場開く前の早朝とか真っ暗になってからとかそんな時間はほぼ誰も歩いてないの?
149名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 14:15:08.14 ID:7X2BJDwQ0
山小屋が酷いって聞いたんだけど本当?
怒鳴り散らされるらしいが
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 14:15:18.51 ID:LiVWVN3i0
フルマラソンとどっちがきつい
体力には自信がないのが自慢でね
151名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/02(木) 14:15:54.02 ID:9h8Q+DRdO
登るのは大したことないが気圧がダメだわ
二度と無理
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 14:15:54.85 ID:GpKC3XSe0
いつになったらロープウェイ作ってくれるんだよ
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:15:59.71 ID:7UD9NG3r0
意外に思うかも知れないが、携帯食として好まれるのがスナック菓子
初めての奴は、とりあえずポテトチップスにしとけ。

頂上に近づくにつれ、でんぷん質の補給が必要になる。
他の荷物を多少犠牲にしてでも、リュックに2〜3袋は入れておきたい
154名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 14:16:19.71 ID:9fLd57JR0
孤高の人読んどけ
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:16:29.24 ID:xYBBKhxE0
おまえらに山に登る体力なんてあんのか?
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 14:16:36.66 ID:bhAffxgm0
小学生のころ登った。
高山病でゲロはきまくり。8合目?くらいでダウン。

今は、山小屋?もトイレもきれいになったんだろ?
俺も登りたいな
157名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 14:16:37.89 ID:CbzzVGJF0
>>135
持ち帰って犬に見せてやりたかったわ
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:16:52.47 ID:C1DpMzutP
>>113
時々いるよ、Tシャツ&短パンのやつとかも
まあ発想は皆同じだな。もっと斬新なのやれよ
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:17:03.37 ID:XSDQuvPf0
7才の頃に高山病でゲロってからトラウマ
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:17:07.95 ID:ja2RUrBB0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY497_Aww.jpg

五年位前初めて登った時の
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:17:15.28 ID:7258bBOr0
162名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 14:17:55.46 ID:FQ82ujhA0
高山病でフラフラになりながらも登りきったから
頂上での記憶がほとんどない
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:18:00.30 ID:PtdzcidW0
>>148
ルートによる
御殿場口はほとんど人いない
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:18:18.51 ID:KfjYP0i/0

満月のときに登ると足元がよく見えて安全。
だけど星はあまりよく見えない。

新月のときに登ると流れ星がたくさん見れて綺麗。
だけど足元が真っ暗で見えないから懐中電灯は必須。
このとき、あんまり明るすぎると目がくらむから、スポットライト的なものより、ほんのりと広い範囲を照らすもののほうがいい。

夜はとても寒いから暖かい恰好で登らないとだめ。
水筒は気圧差で開きにくくなるから注意。
杖があると楽。持ってなければ、5合目の土産やで売ってるから買え。
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 14:18:31.48 ID:1UDJIklf0
>>158
冬の大雪山にスーツ登山
166名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 14:18:53.94 ID:8Lod/UgQ0
ν速公認知識人の乙武さんに聞けばいいと思う
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:19:09.50 ID:Uh220tCD0
足腰自信がなかったら5合の店で木の棒買っていけ
舐めてたら最後は3本足状態だったわ
下りはジグザグの砂利道でこれが結構腰に来る
クッション性のある靴の方がいいかも
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:19:48.74 ID:KVoQnwRlP
NHKワンダーワンダー「白い魔境 冬富士」見て予習
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:20:10.08 ID:2vIe4+Zu0
>>146
高山病になったらキツイ

物価が高いからちょっと多めに金持ってけ
170名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 14:20:18.49 ID:HjstEmwa0
富士山楽勝だろと思って舐めてると6合目以降の足場が辛くなるから苦労したわ
で、登り切っても帰りがまた辛い
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 14:20:19.96 ID:sqSN3YGp0
>>149
俺8合だか9合だかの小屋に泊まったがすごかったな
寝る場所が一人半畳ぐらいしかないから隣のやつと目が合うし飯出されたけど酷いレトルトカレーだった
正直逆に体力減った
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:20:44.80 ID:Eo8c9YW50
>>112
どんなハードジョブだよw
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 14:20:46.94 ID:Djl5K2B/0
凍死に注意だ。
ちゃんと食い物飲み物用意していけ。
遭難するぞ。
174名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/02(木) 14:20:55.13 ID:OJ6RwQIr0
実家が富士宮だ。携帯の電波状況は5年ほど前に比べるとかなり改善したけど、
一部でまったく使えない場所もある(FOMAが一番いい、SBはちょっと弱い)
衛星電話が理想的だが、あの周囲はアマチュア無線の傍受者も多いので、少し頼りないが無線機でもOK
175名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 14:20:57.28 ID:IrizvN390
5合目まで車で行ってお土産かって帰るのが吉
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:21:10.60 ID:ja2RUrBB0
山小屋の奴態度悪すぎる
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:21:13.15 ID:trCJ3LuDi
夏場は暑いからランニングと短パンでいいよ
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:21:19.36 ID:T8UcPfFX0
五合目お中道御庭奥庭散策でじゅうぶん満足した
179名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/02(木) 14:21:50.37 ID:9h8Q+DRdO
>>170
下りは膝が笑うよな
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:22:04.24 ID:C1DpMzutP
>>165
さすがに無理ゲーすぎるw
181名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 14:22:48.02 ID:nq2fSVmS0
なんかでたらめ書こうと思ったけど登山はミスると死ぬからやめとこうと思ったのだった
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:23:13.21 ID:PtdzcidW0
俺が登った時は山小屋の人優しかったぞ
どこの小屋かによるんじゃないの
183名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/02(木) 14:23:19.77 ID:9gFDR2gx0
今なら放射能対応のスーツがお勧め
184名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:23:54.58 ID:62a4iDXu0
>>146
付き合ってやるかぐらいの気持ちで行ったら確実に後悔するレベル
付き合いで移動費だの道具代だの高い金払って死ぬ思いするとかマゾもいいとこだと思った
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:24:10.20 ID:Uh220tCD0
5合のタクシー運転手には不良がいる
「駅まで一人〜円でいいよ」って口車に乗ったら
5人乗りなのになぜが結果6人になってた
助手席2人でまじきつかった
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:24:16.80 ID:l9YmqpA/0
登山靴とかなんか拘束されてる感があるから嫌い
俺は登山からトレッキングからこれで全部こなす
http://www.astyle.jp/category/mens/goods/image/485/4853201_2.jpg
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:24:21.58 ID:gLELHqsX0
>>161
横にあるJバンド駆け上がると楽しいよ
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:24:29.80 ID:KfjYP0i/0
>>161
火口まではいけないんだよな、今は
189名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/02(木) 14:24:33.68 ID:Yxq8cISz0
冬富士の難易度は異常
190名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 14:24:37.08 ID:52O9n4d+O
俺は病気で体力無いから下の樹海に行ってくるわ

191名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/02(木) 14:24:55.88 ID:xPL5fuQE0
体力と根性に自信の有る奴は青春18切符で行け。

四国からでも最寄り駅まで片道2300円ポッキリ。

そして山小屋など泊まらず徹夜登山して御来光見て降りる。

俺は今年もこれで行くぞ。
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:25:18.20 ID:0zNFUxZR0
富士山は単調でつまんないんだよな
193名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/02(木) 14:25:19.94 ID:mdaGoNjX0
>>186
ばーかw
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 14:25:28.86 ID:MHNY2tDC0
運動不足が登ると大変な事になる
登るのが遅くて9合目あたりで引き返すハメになり
下りで膝を痛め
翌朝全身筋肉痛で一歩も動けなくなる
やめておけ
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:25:38.53 ID:7bOQj1Mj0
8月でも天候によっては積もるから注意な
http://imgup.me/news/s/news2ch138930.jpg
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 14:25:57.89 ID:x1ALvCFM0
>>184
山登りはまぁ好きなんだけどハイキングレベルだから
一応は行となったらトレーニングするつもり
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:25:58.70 ID:2vIe4+Zu0
新宿から早朝出てるバスが大渋滞に巻き込まれて
富士山の五合目についた頃にはぐったりしてたな
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:26:05.11 ID:WDDXjpj90
お奨め(8月末〜9月第1週)

夜    車で5合目入り  仮眠
朝6時  5合目出発
11時   頂上着
13時   下山開始
15時半  5合目駐車場着

山小屋は閉まってるから、水を多めにもっていくこと。
シーズンオフで登山客もまばらなので、マイペースで登っていける。
頂上は貸切状態。
199名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 14:26:06.07 ID:Ru8qP9qN0
そこそこ体力あってそこそこ頑丈な奴が俺いけんじゃねwwwとか調子に乗って遭難する
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:26:46.47 ID:S24NvgK30
シーズン中に地震で落石ゴロゴロ、将棋倒しで滑落とかおもしろそうだな。
ヘリは災害現場優先で道楽山登りは放置でw
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:26:46.93 ID:xqIJsXaI0
日本人の登山に対するスタンス

非常に間違ってると思う。
そもそも年配の奴らができるスポーツじゃないはずなんだが。
だから縦走ツアーとかで遭難とかして大騒ぎになる。
202名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/02(木) 14:27:35.48 ID:Jec91ihf0
富士山登るんだったら立山で練習しとけ、捗るから
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:27:38.76 ID:XfimPnHp0
まずシコってから行け
山じゃシコれないからな
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:27:55.12 ID:9sP7GEGs0
高校の時に家族と富士山に登ったんだ
下山途中で天候が嵐になって悲惨だった
家にやっと帰ってきてニュースを見ていると
雷に打たれてお亡くなりになった人
一名いましたとさ…

マジで天候には注意だぜ…
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:28:03.72 ID:RkT/DRPg0
昔二ヶ月ぐらい富士山でバイトしてた
心肺機能強化されすぎでわろうた
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:28:05.36 ID:Uh220tCD0
ご来光みるなら懐中電灯ね
頭につけるやつがいい
まあでもみんな持ってるからなくてもなんとかなるけどね
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:28:23.95 ID:ja2RUrBB0
>>203
御殿場口なら人いないから余裕
208名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 14:28:26.28 ID:qBFu9Tke0
富士山より良い山はたくさんあるのに
最初が富士だと登山嫌いになる奴も多いだろう
209名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 14:29:12.73 ID:lg8QWXHL0
>>1
はい
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:29:34.63 ID:gLELHqsX0
>>202
高尾山稲荷山周一二往復で十分だよ
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 14:29:38.96 ID:C+h73Lmm0
とりあえず富士山は冬登らなきゃ死にはせんのやろ?
夏でも死ぬことあるんか?
212名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/02(木) 14:29:46.98 ID:hl4ZE5j+0
オフロードバイクで山頂まで登りたい
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 14:29:52.18 ID:x1ALvCFM0
>>208
西日本で良いとこ教えて
214名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/02(木) 14:29:53.29 ID:Jec91ihf0
>>203
富士山の山頂でシコったら日本で一番高い所でシコったことになるな
215名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 14:29:55.64 ID:89filKb00
ダイソーの100円レインコートおぬぬめ
たまには地獄を見るのもいい
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:29:58.38 ID:yVBrsP8C0
物価が地上とは違うのを忘れるな
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 14:30:17.80 ID:OAtchdl/0
まず2500mの高さで高度に体を慣らす
次に一日かけて3000mに慣らし、ベースキャンプを作る
そこで十分に準備を整え3500mにアタックキャンプを作る
翌日の日の出前に出発し頂上を目指す。これで行ける
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:30:37.72 ID:gLELHqsX0
>>213
剣山
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:30:49.25 ID:KH4H216t0
>>86
俺が登った時は婆がダックスフントを散歩しながら登ってきたぞ
220名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 14:30:49.73 ID:GddpbX0A0
>>208
それは思うわ
稜線を歩くわけでもなく荒廃した登山道を延々と登るだけ
かなりたいくつな山だ
221名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 14:31:13.82 ID:vyN+JVrf0
富士山は道が整備されすぎてて単調でつまらん
特に下りはヒドい
川とか滝とか森がある山の方が楽しいよ
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:31:26.27 ID:0RYj/Jss0
山道をくねくね登ってくヤツはアホ
プロはまっすぐ登る
石が落ちていくけど気にするな
223名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 14:31:28.61 ID:FddbZS7e0
学生時代、東京から原チャで行って登って降りてそのまま帰ったことあったな。
あの頃は信じられないくらいバイタリティにあふれていた。
224名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/02(木) 14:31:32.26 ID:nEVpBI8I0
登山はほんとハードだからなw
軽装で登るヤツラは一度痛い目みたいとわからんと思う。
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 14:31:50.61 ID:YpBzriH3P
>>213
天保山
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:31:52.93 ID:0zNFUxZR0
山では現ナマが命
カードなんて糞
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:31:57.56 ID:62a4iDXu0
富士山の前に御岳で練習するべきだと思うけど御岳は御岳で地獄
しかも頂上がしょぼい
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:31:57.65 ID:RrwA6MP20
須走>>>>ほか3つの登山口

異論が見つからない
が富士山登山自体が岩登りでつまらん
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:32:06.55 ID:KfjYP0i/0
>>186
富士山の火山灰なめるな
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:32:40.19 ID:UZgNYNB20
妙義山の石門巡りから始めてはどうか
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 14:33:18.95 ID:x1ALvCFM0
>>218
d富士山の練習かねて行ってみるかも

>>225
そこは完全制覇した
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 14:33:45.53 ID:lWyWtPA20
富士山の冬山登山に挑戦してそのまま死ね
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:33:56.19 ID:McdNhvCC0
234名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/02(木) 14:34:11.43 ID:9h8Q+DRdO
>>184
前の晩に電話かかってきて翌日一泊二日で普段着で連れていかれた者だが、激しく同意見だ

思えばあの頃から補欠要員だったな・・
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 14:34:17.68 ID:C+h73Lmm0
富士山って途中まで車で行けるらしいけどマジなん?
236名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 14:34:18.79 ID:h0tq6OSb0
>>1
登りより下るときが地獄だぞ
あと山頂の神社あるとこの食堂のカップラーメンが1000円くらいした記憶がある
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 14:34:24.71 ID:4h0OO1910
休憩地点でこれ見よがしにカップラーメン食ってる情弱
通はおにぎりかカロリーメイトで胃袋を黙らすというのに
238名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 14:34:35.55 ID:QXHKJDkO0
登山は事前の計画が重要
観光気分で登る奴は遭難しろ
239名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/02(木) 14:35:29.78 ID:hl4ZE5j+0
年寄りが気軽に登ってるイメージしかない
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:35:58.04 ID:C1DpMzutP
>>217
ツッこんだら負けかなって思う
241名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/02(木) 14:36:08.92 ID:6VkeULoO0
1月に行方不明になった高校生はまだ見つかってないのかよ
242名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 14:36:26.58 ID:CbzzVGJF0
>>229
やめろよきたねーな
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:36:29.02 ID:WDDXjpj90
富士山の登頂率は30%ちょいだからな
舐めたらあかんよ
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:36:28.69 ID:6Fplkz4Y0
安全靴がお薦めと言いたいところだがおまえ等の脚力じゃむしろ危険かもな
しかし地震の影響が酷かったのに開山日に間に合わせるんだな
浮き石がやばいのによくやるわ
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:36:31.86 ID:PwaNb+zM0
>>237
汁物食ったら後が辛いな
246名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 14:37:19.50 ID:89filKb00
意外と華奢な女がスタスタ登ってて、ガチムチ男がぜーぜー言ってることが多い。
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 14:37:26.40 ID:x1ALvCFM0
>>234
さすがにそれは急すぎるだろww
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:37:33.22 ID:otuf+bkO0
片山右京さんに聞くより小松左京さんに聞く方がまだマシだな。
249名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 14:38:02.09 ID:cLATo/I50
クランポンはチタンがいいね
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:38:03.87 ID:62a4iDXu0
登山してる奴と下山してる奴とがすれ違う時には必ず挨拶を交わさなくちゃいけないみたいな風潮
爽やかでファックだよね
251名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/02(木) 14:38:18.10 ID:h/jIfrz30
あれって計画的殺人だったって本当か?
252名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 14:38:18.70 ID:OdNOZmUi0
靴は登山用を買っておけ 降りで爪を痛めかねない

登りはゆっくりな 高山病になるやつがいる
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:38:19.63 ID:rEeIJ0zD0
とりあえず高尾山いけ。満足するから
254名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/02(木) 14:38:22.63 ID:PcZUzsQX0
4年前友達と1回は富士山登らないと駄目だろって話になって吉田口登山道から登った
登山初心者3人で行ったけど登山舐めてたわ

255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:38:25.15 ID:0Q3LeLVm0
酸素ボンベ缶持ってけ。
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:38:26.13 ID:SgHvrA4r0
富士山みたいな高い山は太陽に近いから暑いので軽装でOK!
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/8/9/8955a3c7.jpg
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:39:05.80 ID:xqIJsXaI0
現地でシェルパを雇わなければ無理だろうね。
あとはプロの山岳ガイド。

258名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/02(木) 14:39:24.80 ID:I5xoMe4l0
山は高さじゃないよ
英語もあれだし体力もあれだけど海外で5400mくらいまではいけた
4000ちょいの山も普通に登頂できた 登山の技術とか全くないけどな
道具が必要な登山とそうでない登山は全然違う 富士山とか冬でもない限り散歩だろ
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:39:43.76 ID:gLELHqsX0
>>230
星穴でもいいかもw
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 14:40:09.55 ID:x1ALvCFM0
>>256
キャメロンディアスかとおもたwwww
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:40:11.80 ID:62a4iDXu0
>>258
四つんばいの散歩かよ
262名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 14:40:18.74 ID:cLATo/I50
>>257
アルパインスタイルにこだわりはないの?
263名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 14:40:24.82 ID:h0tq6OSb0
>>256
外人が持ってる杖まだあるわ
いろいろ買い物するから1万くらいもってたほうがいい
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:41:41.27 ID:PtdzcidW0
>>256
外人は軽装で登ってる奴多かったな
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:41:41.77 ID:rXJ6IFZq0
頂上は想像より2倍寒いと思え
カイロ多くに持ってけ
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:41:42.45 ID:k9aOEutn0
富士山のふもとに樹海ってのがあるから、まずはそこに行け
267名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 14:41:50.61 ID:Leqbpr/C0
>>253
高尾山は、あれはあれですごい事になっているぞ。
休日の頂上は花見時の上野公園みたいだ。
268名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 14:41:56.59 ID:swU+CFwf0
ハーフパンツで山登りってどうなの?
もちろんレインウェアとか
269名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 14:42:41.21 ID:KiFK+F0Q0
去年の8月に初めて登ったが
山頂付近で進路変えた台風が直撃。気温は氷点下
風速20m越えしてて8合目のガケから転落するやつ続出。
正に地獄だったわ
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:43:02.40 ID:McdNhvCC0
ご来光とか見るより明るいうちに登って遠くの景色を見た方が楽しいよね
日の出見る→眠いからクタクタ→下山がつまらない、こうなるのがデフォ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:43:06.73 ID:C1DpMzutP
>>235
途中どころか富士山頂までいけるよ。昔クラウンが山頂にあるの観た
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 14:43:09.33 ID:MHNY2tDC0
富士山南東壁夏季無酸素単独登頂
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:43:25.33 ID:QOgLzU5m0
富士山は見る山であって登る山ではないと思う
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:44:19.77 ID:Izz5geqE0
最初は高尾山とかの方が良いんじゃない?
登山全然知らないけど
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 14:44:32.84 ID:8tUG24QH0
夏は天気がよければTシャツでもいいが、雨が降ると寒い。軍手とウィンドブレーカーは必須。
薬局に行って携帯酸素ボンベを買ってきてスーハーすると気持ちいい。
おにぎりをたくさん買っていかないと一杯八百円のチャルメラを食べさせられる羽目になる。有料のトイレにたっぷり賽銭しよう!
帰りの瓦礫を降りるのは楽だが、足首をやられると悲惨。2万円払って馬に乗せられる罰ゲーム。足首をガードするスニーカーがあればいい。
登る前に買う樫の杖は実用的だが、外人が3本ぐらいお土産用にと焼き印を押してもらっていたなぁ。結構お金がかかる。
満喫するためにはお金が必ず必要です。
静岡県観光協会。
276 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 14:44:44.19 ID:JrLZcB51O
雨合羽は必ず持って行け
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:44:52.09 ID:T8UcPfFX0
>>268
転んで裂傷とかイヤだから
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:44:57.87 ID:gLELHqsX0
>>268
晴れてればいいんじゃね
あと転んでも泣かなければ
北アルプスでも残雪だらけの春先に外人が半袖短パンで登ってたし
279名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/02(木) 14:45:24.59 ID:Y+FA9IsJ0
何で山に登るんだよ
280名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 14:45:52.09 ID:cLATo/I50
>>279
足だろうな
281名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 14:46:05.19 ID:qBFu9Tke0
今年もそろそろ大山登山の準備しましょうかね
282名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 14:46:06.72 ID:KW6Bpeer0
頼む、八坂って所がどんな所か実況してくれ
283名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/02(木) 14:46:28.20 ID:Jec91ihf0
マジレスすると今富士山登ると東海地震を一番いい所から見られるぞ
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:46:38.94 ID:RkT/DRPg0
携帯酸素程度じゃ高山病に効かないからな
完全なプラセボ
285名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/02(木) 14:46:53.62 ID:+Us6AMVN0
コンパクトな折り畳み傘は小屋泊の時に便利
ただし風の無いときに限る
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:47:52.75 ID:DLJit87i0
誘われたけど靴が無くて泣く泣くハイカットのオールスターで登ったんだがきつかった
山頂付近の無音は素晴らしかったけど足が痛いのなんのって
靴はしっかりしたのを履いた方がいい
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:47:52.80 ID:0RYj/Jss0
100mでマイナス1度だろ?
3776mだとどうなるの?
288名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/02(木) 14:48:02.82 ID:xVNGz1QP0
いきなり富士山は危険すぎる
悪いこといわん、まずはアイガー北壁とk2東壁で練習してからにしろ
289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:48:13.95 ID:LECC++5N0
健康な男なら日帰り余裕
・・・だったんだけど近年はメチャ混みで。

今年も混雑酷そうだな。山ガールかっこわら
290 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/06/02(木) 14:48:16.68 ID:7af9U1J1P
五号目までは車で登って後は軽装で酒飲んでiPhoneでなうなう言いながら登れ。
291名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 14:48:33.97 ID:0Qmet9h+O
富士山は冬に登る山
292名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/02(木) 14:48:48.34 ID:5KUr8Cys0
富士山とか楽勝すぎるわ
高山病なんて若いやつは滅多にならないし
293名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 14:49:08.19 ID:89filKb00
てゆーか、今年は富士山登る気がしない(´・ω・`)
なんか嫌な悪寒がする
294名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/02(木) 14:49:42.53 ID:JP0BmNHg0
夏は行列みたいに登ってるんだろ?
それでも遭難用にチョコとコーヒー持ってたほうがいいか?
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:50:04.06 ID:RkT/DRPg0
>>292
そう言ってハイペースで登山して8合目でゲロゲロしてるやつを何人も見た
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:50:33.73 ID:gLELHqsX0
>>287
0.6度だよ
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:50:58.47 ID:II4s/FSJP
富士山とかただでさえつまんねえのにその上雨に降られたりしたらたまらんから梅雨は登るな
つーか基本的に梅雨に登山はやめろ
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:51:25.88 ID:0RYj/Jss0
>>296
おお!そうだったのか
ありがとう!
299名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 14:51:27.24 ID:tnqGl9j10
まず近くの山に登れぜったい頂上まで行けないから
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:51:42.19 ID:RrwA6MP20
>>294
河口と河口と途中で合流する須走はトレイン状態
他の登山口は余裕
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:52:01.44 ID:F1dRSnPz0
夏でも寒くて嫌になる
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:52:07.78 ID:QtYXNh+s0
>>63 マッターホルン頭頂部よりも富士山のほうが厳しいのか
303名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 14:52:30.04 ID:h0tq6OSb0
遭難とか池沼でもない限りせんよ
304名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/02(木) 14:52:50.72 ID:9h8Q+DRdO
>>292
登った時23だったが同年代の半数が高山病になったぞ
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:53:01.38 ID:dfPlyEaS0
306名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/02(木) 14:53:08.01 ID:qNVeJktr0
立山登れ
小学生でも山頂3000メートルいけるぞ
307名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 14:53:24.24 ID:cgHul5zj0
富士山登る前にまずはエベレストあたりで慣らしてからのほうがいいんじゃない?
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:53:46.50 ID:Ca/Ep8pN0
富士山余裕
ただ、装備に5万くらいかけたが
309名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 14:53:55.14 ID:qBFu9Tke0
>>305
我慢しろ
剛力が一生懸命運んでくれてんだ
310名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/02(木) 14:54:08.02 ID:Zlk4ASog0
>>305
買う奴もいるんだからなぁ。
311名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/02(木) 14:54:38.09 ID:zMahMIZK0
標高500m前後で耳がキーンと鳴る
標高1000m前後で息切れが長くなる
標高1500m前後でお腹がすいてくる

それ以上の世界は体験したくない  
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:54:45.02 ID:JrDiIatH0
キャサリン忘れると大変なことになるから注意しろよ
313名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/02(木) 14:54:48.21 ID:j7epm+ylO
>>264
沖縄のアメリカンスクールの旅行で登る奴らは、事前に学校で訓練する

2週間授業やりながら、体力作り、登山のノウハウを学び登頂
素人とは違う。神奈川とかのスクールもそうじゃね?
314名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 14:54:59.41 ID:wCdMPK0h0
>>309
ブル道で荷揚げした奴じゃね
315名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/02(木) 14:54:59.29 ID:5KUr8Cys0
>>304
小学生でも登れるのに雑魚すぎだろw
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:55:13.04 ID:RkT/DRPg0
装備は1万ぐらいの登山靴とゴアテックス製のカッパがあればいい
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:55:15.58 ID:DZrUmR1E0
初心者はまず北アルプス全山を縦走することから始めた方がよい
山登りは着実にステップアップしていくことが大切
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:55:23.15 ID:dfPlyEaS0
>>310
食堂では水くれないの?
319名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 14:55:24.16 ID:3U8uK4ILO
小5の時頂上までいったよ
装備さえあれば誰でもいける
結構じいさんとかも多い
320名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/02(木) 14:55:29.98 ID:7jqzBr84P
富士山は全然楽だよな
観光地だし
それより厳しい山なんて腐るほどある
321名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 14:55:50.89 ID:jORLerIg0
5合目から登り始め、6合目付近までは友達とわいわいとおしゃべりしながら登っていく
だが7合目辺りですでに楽しい会話も僅かになる
次第にお互いを励ますような会話となり8合目付近では戻ろうなどというった内容も出てくる
9合目付近は自分との闘いとなり周りはどうでもよくなる、もちろん会話は一切無し
そして頂上に着き感動と同時に二度と来ることは無いだろうと気持ちになる
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:55:52.16 ID:AcSkXh2G0
1700m級の山でも毎年、死人が出てる。
舐めたら死ぬよ。
323名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 14:56:06.64 ID:89filKb00
>>304
はしゃぎなら登るとそうなるよ(´・ω・`)
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:56:17.68 ID:RkT/DRPg0
>>314
ブル道から遠い小屋も何件かあるぞ
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 14:56:23.07 ID:nzLXBRiu0
五合目くらいから上る奴は素人
通は樹海から
326名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 14:56:34.65 ID:cLATo/I50
衝立とコップやってからだな
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 14:57:23.10 ID:Leqbpr/C0
まあ登れるかどうかを問題にするなら、よほどの事がなければ登れるだろう。
しかしそれと、その登山が快適かどうかは別問題だ。
328名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/02(木) 14:58:01.72 ID:7jqzBr84P
富士山は頂上でご来光を待ってる時間のほうがキツイ
寒すぎる
登るのは楽しい
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:58:04.60 ID:RkT/DRPg0
>>325
最近それ流行ってる
330名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 14:58:06.20 ID:62a4iDXu0
>>321
そしてまだ下山という地獄が残されていることを思い出し絶望する
331名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/02(木) 14:58:47.37 ID:hDAEy5Fa0
羽織袴着用必須
332名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 14:58:56.57 ID:h0tq6OSb0
飲料水とかヘリで運んでるとおもた
それでもボッタクリすぎ
観光客の足元みるなよ
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:59:40.31 ID:gLELHqsX0
>>317
長野側から行ったら手始めの西穂高から奥穂高の間で死ぬんじゃね
334名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 14:59:42.29 ID:bhAffxgm0
5合目集合で行く登山ツアーとかないのかな?
どこ見ても、東京、横浜からバス出発とかばっかりだな。
5合目or近くまでは自分の車で行きたいのだが。
335名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/02(木) 15:00:28.91 ID:5KUr8Cys0
>>317
そっちのほうがよっぽどきつくね?
336名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 15:00:45.39 ID:NR021/ew0
活火山ってのと地震と連動してるっての覚えとけよ
たまにヒール高いのとか薄着とかのバカがいるけど高尾じゃねえからw
高山病甘く見てるとやばい降りろ 日焼け対策万全に
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:00:45.76 ID:T8UcPfFX0
>>325
五合目から下に降りるの楽しいぜ
338名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 15:01:04.16 ID:W0QrOXuK0
>>334
小屋がやってるプライベートツアーぐらいしかないかと
339名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 15:01:39.96 ID:52O9n4d+O
富士山はアイゼンとビバークがピッケルでコッフェルだからな〜

340名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 15:01:54.73 ID:h0tq6OSb0
あとポテトチップスは忘れるなよ!
341名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 15:02:41.22 ID:qBFu9Tke0
ポテチはちゃんと穴あけておけよな!
342名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 15:03:10.11 ID:GVGIoY+P0
7月の夏休み前の平日に初富士登山行くわ
6月中に長野の飯綱山で練習する

何か注意することあるか?
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:04:04.68 ID:iX/K2gi6Q
放射能汚染される前に富士山登っておいてよかったわ
九号目のガレキに万が一ストロンチウムとかふりかかってて
突風とともに吸い込んだら…なんて考えただけでも恐ろしい
心残りなのは、日本一周をしておくべきだった
福島沿岸だけもう二度と通れないからなぁ
344名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 15:04:36.76 ID:exqANR3i0
去年八月の盆過ぎに登ったが下りが本当に悲惨だった
トラクターのタイヤ痕で岩がごろごろ、ひたすら同じ道をジグザグ6時間
途中で馬がある理由がよく分かったわ

まあ今年も登るんですけど
345名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 15:04:37.46 ID:cLATo/I50
>>342
プルージック覚えとけ
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 15:04:41.76 ID:WDDXjpj90
高山病は若い奴と女ほど、症状が出やすい。
3200m超えたら、ほとんどの人が何らかの症状が出る。
頭痛、嘔吐感、呼吸困難

高山病軽減の為には、呼吸法を意識しながら登ること。
口笛吹くみたく口すぼめて、フーフーフーと肺の中の二酸化炭素
を追い出す気持ちで3回吐けば、自然ときれいな空気が吸える。
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 15:04:41.66 ID:QOgLzU5m0
>>332
山や山小屋にもよるがヘリで配達してるところもある
でもアルバイトで人が背負って運んだりもしてる
山で飲料水はそれだけ価値があるんだよ
348名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/02(木) 15:04:45.17 ID:j7epm+ylO
>>342
煙草吸うなら事前にやめておく
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:05:00.10 ID:xz37NaEu0
太陽に近いから山頂は暑くなることが予想されるぞ。
クールビズがオススメだ。
350名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 15:05:19.01 ID:GVGIoY+P0
>>345
おい、プロ
そんなことまで必要なのかよ
富士山だぞ
351名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 15:05:35.13 ID:Nd4hta2O0
トレランマン凄いよな半袖半パンでヒョイヒョイ登って頂上行ってヒョイヒョイ帰ってきて
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:06:08.91 ID:mHm9i5UQ0
ジョギングでいえば、何キロぐらい余裕で走れる人なら大丈夫?
ハーフ走ったことあるんだけど、大丈夫かな?
353名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 15:06:18.13 ID:GVGIoY+P0
>>348
タバコは吸わないからそれは大丈夫だな
354 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/06/02(木) 15:06:17.90 ID:eHkE/ANy0
>>7
それはトラップ!!
金剛棒とか名前は強いけど、必要になるのは家に帰ってから(防犯用)
登山中は邪魔以外の何者でもない!!


ポケモンでいうコイキング500円!!
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:06:34.48 ID:gLELHqsX0
>>334
山と警告って雑誌のガイドツアー探せばあるかも
どんなのかしらないけど
356名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 15:06:52.22 ID:cLATo/I50
>>350
袋田の滝でダブルアックスマスターしとけ
357名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 15:07:11.85 ID:JnwQUa0AO
1合目から山頂までのマラソン大会あるだろ
短パン+ランニングシャツで走れ。
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 15:07:31.39 ID:WDDXjpj90
袋田の滝、汚染されてますやん
359名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 15:07:44.80 ID:of6EakTTP
八合目のローソンまでたどり着ければ余裕だから軽装でいいよ
360名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 15:07:52.01 ID:exqANR3i0
>>342
便所いってうんこしとけ
9合目あたりからガスがたまって腹痛になった
361名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 15:08:03.06 ID:GVGIoY+P0
>>354
俺、10年以上前に車で5合目まで行って
土産に買ったその金剛杖に山頂の焼印押してもらうのが目標なんだが
あと、浅間神社の御朱印な

ご来光はイラネ
362名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 15:08:30.83 ID:W0QrOXuK0
>>352
登山マラソンするつもりでもなきゃそれだけ体力あれば余裕
ただ初登山ならゆっくり登るのをオススメする
363名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 15:08:54.72 ID:PwaNb+zM0
>>352
両方やるけどあんま関係ない
肺活より足が死ぬから
普段から勾配きついコース走ってるなら別だけど
364名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 15:09:02.39 ID:SUsEZxO7O
>>349
エベレストの山頂なんてご飯が炊けるからな
365名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 15:09:02.73 ID:GVGIoY+P0
>>356
もう氷瀑じゃねえだろ、流石によ
366名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 15:09:09.87 ID:XEW3f5da0
半そで短パンサンダル手ぶら
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 15:09:20.59 ID:wEgPtX1J0
学生の時に1週間で3回も登らされた事が有るが、
夏場の富士山は慣れると余裕。

>>70
一番距離の短い須走口から登った時は、
4時間弱で頂上まで行けた。


368名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 15:09:53.63 ID:GVGIoY+P0
>>360
ウンコか、参考になるな
ガイドブックにそんなことは書いてなかった
369名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 15:09:59.78 ID:qBFu9Tke0
>>342
心配だわ…
老婆心ながら槍ヶ岳辺りも齧っておいたほうがいいと思う
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 15:10:25.17 ID:ooi+zK+90
>>321
半年後、辛さを忘れ始めまた登ってもいい気がしてくる(最初に戻る)



をここ5年繰り返してる
371名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 15:10:30.71 ID:cLATo/I50
>>365
じゃあ垂直の記憶を3回読んどけ
372名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 15:11:06.94 ID:GVGIoY+P0
>>369
おい、情弱いたぶるなよ、プロ
槍ヶ岳とか殺す気か
373名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 15:11:14.00 ID:hySh/GIGO
一度も登らぬは馬鹿
二度登るはもっと馬鹿

今年で三度目だ
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 15:11:32.72 ID:czlpDV1Z0
大阪に近いところでこういう↓山ないの?
サクっと登りたいんだけど
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/103755a8aa6ad3a77f65fc161cdf0f50.jpg
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/06/02(木) 15:12:01.33 ID:eHkE/ANy0
>>91
大学の時、昼から新宿で飲んでて「おっしゃ!富士山のぼるぞ!」と言い出したバカがいて、
AOKIで在庫のフリースを一枚1500円で売ってもらって、10時に登りはじめて3時に山頂についたのはいいものの、
寒過ぎて速攻で降りた。

376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:12:16.00 ID:eb9X+rE70
なんか自衛隊があり得ない速さで下っていくマラソン大会なかった?
377名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 15:12:29.11 ID:of6EakTTP
あと山頂の温泉は手ぶらじゃ入れてくれないから浴衣と下駄、桶は持参しとけよ
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:12:33.77 ID:gLELHqsX0
>>373
三度目以上は変態だ
379352(catv?):2011/06/02(木) 15:12:36.51 ID:mHm9i5UQ0
うーむ。
普段のジョギングでも勾配が大の苦手で、
途端にペースダウンするんだよなあ。
登山経験ないから近場から始めた方がいいかな。
東京からだとどこがいい?筑波山とか?高尾山はいったことないけど、しょぼいんでしょ?
380名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 15:13:02.61 ID:0Qmet9h+O
槍だって梯子ついてんだから誰だって登れる
381名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 15:13:07.74 ID:CbzzVGJF0
>>374
通天閣とかどうだ
382名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 15:13:08.89 ID:GVGIoY+P0
>>371
富士山パーフェクトガイドと、風よ。龍に届いているか、しか読んでない
383名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 15:14:08.54 ID:tFYu7LCl0
>>374
基本的に地形が違うからなあ
プチ縦走を楽しむなら比良山系か
384名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/02(木) 15:14:10.83 ID:EkENODQXO
思い立って登山とか死ぬからやめとけよ……
385名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 15:14:41.42 ID:cLATo/I50
>>382
山野井は富士のスペシャリストでもある。
嘘は言ってないぞ。
386名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 15:14:50.95 ID:M7k+CVwV0
>>342
富士吉田民がマジレスするとマスク必須
あと靴の中に砂が入るから工夫してけ
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 15:15:12.89 ID:QOgLzU5m0
>>379
俺が雪上訓練した硫黄岳とかオススメ
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:15:36.08 ID:+39A1+Qc0
富士山じゃなくて、もっと緩い山登りをしたけど
ちゃんと足首をホールドしてくれる靴が必須だって感じたわ。
あれは結構きつかった。
389名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 15:15:45.97 ID:JnwQUa0AO
>>876
それ駅伝かも

一気に駆け降りるんだよな
390名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 15:16:00.58 ID:6yJ8jMQq0
平均的ν速民ならK2やエレベストくらいは登ってる
ジジババでも登る夏の富士山くらいで相談してんじゃねえ
391名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 15:16:02.45 ID:cLATo/I50
>>386
わたなべと河口湖の彩花が好きだ。
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:16:06.74 ID:otuf+bkO0
>>374
大阪で一番手近な山は、天保山という山がある。
但し、最近天保山山岳救助隊が解散してしまったので、登山には注意が必要。
万一遭難しても山岳救助隊の支援が見込めない。
393名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 15:16:11.14 ID:9icDjmH70
毎年シーズンはずして10回くらい登るけど
今年は山肌(特に東側)が放射能汚染されてるから登らない
394名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 15:16:22.31 ID:kIqYnY110
まずはバイクで山頂までいけ
395名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 15:16:30.58 ID:djKPp9V10
富士山は三回登ってるけど
何が辛いって空気薄いから登山に慣れてても高山病にかかる場合がある
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/06/02(木) 15:16:48.56 ID:eHkE/ANy0
>>379
筑波山は行きやすいんだけど、駅から遠いんだよねー。
あと登ってて面白くない。


丹沢じゃね?
あと秩父の伊豆峠。
397名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 15:16:53.19 ID:GVGIoY+P0
>>386
砂ガードは本に書いてあったから用意するつもりだったが
マスクも必須か、そうするわ
398名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 15:16:54.21 ID:CbzzVGJF0
>>386
甲府市民だけどほうとう不動を甲府にもつくってください
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 15:17:04.33 ID:PwaNb+zM0
>>376
富士登山駅伝ね
初期の頃は死屍累々で面白かった
以降自衛隊がマジになって総取りしまくったからルールまで変わったw
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:17:08.96 ID:S24NvgK30
>>214
旅客機のトイレのほうが高度高くね?
401名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 15:17:50.58 ID:wCdMPK0h0
>>374
兵庫、鳥取県境の氷ノ山あたりの山を北アルプスになぞらえて
登ってた人いるよ、頂上に名刺置いて万歳をする
402名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 15:17:53.29 ID:CbzzVGJF0
>>400
難易度も高い
403名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/02(木) 15:18:01.65 ID:j7epm+ylO
>>368
リュックにトレーナーかセーターだな。後、滑りにくい靴

当たり前すぎだなwww
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:18:12.10 ID:UZgNYNB20
>>334
駐車スペースの確保がしんどいぞ
405名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 15:18:48.22 ID:iRLpOwwS0
確か真夏の富士登山でも頂上付近まで登るなら冬用の防寒対策をしないと凍えるぞ
あと靴は登山用で
406名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 15:19:07.77 ID:M7k+CVwV0
>>391
みうらうどん一択

>>398
ほうとう不動はほうとうじゃない
観光客相手のボッタクリ
407名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 15:19:08.14 ID:YZ9F7cX40
富士山なんか観光地と一緒。
Tシャツ短パンサンダルでも超楽勝だよ(^ν^)
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 15:19:13.07 ID:m9n715X+0
情動的に富士山に登りたい!と思い立ち次の日には富士山登頂した俺に何か質問は?
出発地点は大阪
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:19:51.02 ID:y9M+Al2h0
頂上付近にSEXできるようなところある?
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:20:03.96 ID:0RYj/Jss0
>>391
わたうのカレー辛すぎワロタw
411名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 15:20:24.63 ID:tFYu7LCl0
だれか標高ゼロメートル地帯から登った人いる?
テント泊挟んで2泊くらいで登ってみたいんだけど
412名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 15:20:35.86 ID:GVGIoY+P0
>>403
綿じゃなくて、化繊のヤツだろ
ユニクロでちゃんと用意したぞ

パンツもドライなんてろってヤツ買った


>>405
モンベルのソフトシェル買って
2月下旬に筑波山登って大丈夫だったから、行けるはず
413名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 15:20:46.33 ID:5BOqPNdRO
ノリで登るとマジ死ぬ
ちょっと前にそんな馬鹿がいたからな
静岡県警の仕事増やすなよ
414名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 15:21:01.30 ID:68fC7i+00
まず墓を掘ります
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:21:06.26 ID:UZgNYNB20
品川ナンバーや横浜ナンバーなどより富士山ナンバーに憧れる。

もちろん番号は37-76に。
416名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 15:21:12.41 ID:WDDXjpj90
>>352
マラソン速い奴と筋肉質の奴は高山はあまり強くないよ。

マラソン選手は少ない酸素で体(筋肉)動かすことに優れてるから、
心拍数があまり上がらない。
だから登山中も心臓から体に送る血量(酸素)は抑え気味になる
(→脳が心拍数を抑える指令をする)

しかし本来、脳が必要とする絶対酸素量は変らないので、どうしても
高地では脳が酸素不足に陥ってしまう。

昔、トライアスロンの選手(登山初心者)と登ったことがあったけど、
3500mまでは凄い勢いで登って行ったが、頂上直前でダウンした。

417名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 15:21:14.03 ID:CbzzVGJF0
>>406
本店はよくいくけどおいしいと思う
もっとうまい店あったら教えてくれよ
418名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 15:22:25.93 ID:7B0ZJGJg0
登山とか山に登るとか
・・・名称からしてお前ら、山を舐めてる

山登りが辛いんじゃない
山下りが辛いんだよ!!
この程度の基本を分かってない奴が、登山・・・だと?

まるでど素人速報だな
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:22:29.02 ID:KfjYP0i/0
>>402
これがあれば大丈夫


いつでも、どこでもオナニーが出来る画期的な商品を発明した

http://picup.omocoro.jp/?eid=1050
http://omo-tokusu.img.jugem.jp/20110216_27864.jpg
420名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 15:22:43.31 ID:W0QrOXuK0
>>411
馬返しから登ったことあるぞ
普通に山小屋使ったけど
テント泊どこでするつもりだ?
421名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 15:23:16.12 ID:CbzzVGJF0
>>419
ガンダムだな
422名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 15:23:40.59 ID:9icDjmH70
アイアムアヒーローの富士山に逃げる話で
須走口五合目の山小屋がまったく本物そのままで笑ったw
423名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 15:23:48.33 ID:cLATo/I50
まあ前日あんまり寝てないとかそういった方が厳しいかもね。
体調整えとくってのは大事。
それと吉田でうどん食うと歯茎から血が出るので初心者には勧めない。
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:24:26.31 ID:0RYj/Jss0
ほうとうに一杯1000円も出せるかよ
観光客相手の商売はボロ儲けだな
425名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/02(木) 15:25:07.94 ID:j7epm+ylO
>>412
思ったより本格的だな。後はカメラとか日用品になってしまうな。

下のコンビニとかでお握り、サバ缶用意かな
426名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 15:25:41.58 ID:M7k+CVwV0
>>415
地元は恥ずかしいのよ富士山ナンバー

>>417
ほうとうは家庭料理だから店で食うもんじゃないって母が

婆ちゃんは麺から作ってたな
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:25:46.83 ID:KfjYP0i/0
>>407
火山灰が入ったら痛くて歩けない。
しかも火山灰はトゲトゲしているのでとれない。
ジーパンにも火山灰がつくと洗濯してもなかなか落ちない。
布でできてる靴は総じてダメ。スニーカーとかバスケットシューズとか。
目にも入らないようにした方がいい。目にトゲトゲが刺さってとれない。
428名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 15:26:10.99 ID:i0YJqbM10
参考動画
AKB48 富士山登頂
http://www.youtube.com/watch?v=Os5CHe64uWs
429名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 15:26:32.14 ID:CbzzVGJF0
>>426
めんどくせーじゃん
430名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 15:28:01.06 ID:GVGIoY+P0
>>425
お前らが、富士山舐めんなって散々煽るから
ビビって装備も練習もちゃんとやろうとしてんだよ

で、何でサバ缶が必要なんだ
カロメじゃいかんのか?
431名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/02(木) 15:28:54.96 ID:I5xoMe4l0
世の中には4000m以下は登山って言わない国もあるんだぞ
エベレストの半分もないんだから甘え
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 15:29:09.24 ID:l9YmqpA/0
>>316
安い登山靴はいい接着剤使ってないのかしらんが数年経つとソールが全部禿げるという致命傷起きる可能性がある
http://www.astyle.jp/category/mens/goods/image/485/4853201_2.jpg
これならそういう悲劇は起きないし接合部分が6カ所あるので1部死んでも直ちに致命傷にはならない
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:29:15.42 ID:0RYj/Jss0
ニュー速に出入りしてるなんてばれたら
恥ずかしくて吉田の街歩けねー
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:30:50.19 ID:EEa5MecW0
富士山は夏でもマウンテンブーツ履いた方が良いんだよな?

2000m級の山で予行練習してみたいけど、都内から日帰りでいける所ってそう多くないよな・・・
社会人になると急に厳しくなる、学生の頃登ってりゃ良かった
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:31:05.34 ID:UZgNYNB20
>>430
サバ缶だけは忘れちゃいけない
436名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 15:31:14.21 ID:tFYu7LCl0
>>420
初日京都から移動してくる予定だからあまり行動できないので
麓の神社の境内で一泊するつもり そこから山小屋目指す
登るまで何時間くらいかかった?後下山の時はどうした?
437名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/02(木) 15:31:51.90 ID:j7epm+ylO
>>430
何でいいわな。サバ缶はみんな食うイメージ。俺は当時、コンビーフ缶だっただけ


438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:32:02.21 ID:KfjYP0i/0
>>432
だから、サンダルだと火山灰が挟まっていてーんだって言ってるだろ!
439名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 15:32:08.12 ID:p1z4Jm2S0
>>432
つま先保護されねーじゃんそれ
440名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 15:32:13.84 ID:GyOMkMdu0
「富士山に登る」というのはどういう意味があるわけ?
ゴミだらけ人だらけで汚いし、山小屋は態度も衛生も悪いし
山に登りたいならもっと景観の優れた所は腐るほどあるわけで
441名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 15:32:29.40 ID:qBFu9Tke0
鯖缶と水なら鯖缶選ぶね、俺は
442名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 15:33:42.17 ID:GVGIoY+P0
サバ缶大人気だな
じゃあ、お守り代わりにひとつ持ってくわ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:33:47.72 ID:UZgNYNB20
双葉SAか談合坂SAか忘れたけど、カップほうとうが売ってたな(ほうとうのカップ麺)
450円だった。
444名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/02(木) 15:33:55.27 ID:WQIlSJCu0
>>431
日本の降雪量を知らない奴が言ってるだけ
俺はメルーくらいしかヒマラヤは登ったこと無いが、ノーマルルートで見たら冬季の一ノ倉のが厳しかったぞ
445名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 15:34:08.61 ID:PwaNb+zM0
>>440
霊山信仰ってのがありまして古くからやってたようです
その頃も登山道外れると痛んだ草鞋だらけでゴミ山だったのは同じ
446名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 15:34:36.59 ID:dQW3HhPE0
死体でも見に行くんだろ
447名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 15:34:43.84 ID:M7k+CVwV0
>>429
家で食うから店とか知らないんだよね
友達作って、そいつん家食わしてもらうのがおすすめ
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 15:34:46.55 ID:WDDXjpj90
おにぎりは乾燥でパサパサになるから、いなり寿司がお奨め。
449名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 15:35:24.03 ID:cLATo/I50
>>434
乾徳山
意外と好きで2〜3年に一度は登ってる。
加藤保男が昔麓の民宿でバイトしてて朝山頂までマラソンしてたって。
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 15:35:25.44 ID:czlpDV1Z0
>>383>>401
素晴らしいな
早く登りたい
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 15:35:51.86 ID:bhAffxgm0
5合目からのツアー見つけた。
\28kだな。(山小屋代別)
道具代だけで、4〜5万かかるかな。

なんだかんだ10万コースか。
452名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/02(木) 15:36:06.02 ID:RY7LTNEa0
俺も今度富士に登ろうと思う 5合目まで
453名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 15:36:42.75 ID:GyOMkMdu0
「富士山に登る」というのは一体何なの?
日本一の高さの山に登ることに何らかの意味を見出すわけ?
何か感動的な自然とか景観とか美しさを期待してるならお門違いだよ
ゴミと人だらけの山を苦痛を伴いながら登るだけだよ

「富士山に登る」というのは例えるならフルマラソンに出場する
というのと似たようなもんでしょ?
それは一種の苦行だよね
走りたいだけならフルマラソンである必要なんてないし
もっと景観の優れたコースを5キロ10キロ走ってる方が楽しいわけで
目を覚ました方がいいと思うぞ
もっと美しい自然を堪能出来る山登りをするべきで
苦行的な目標達成みたいな山登りに意味なんて無いよ
454名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 15:36:50.62 ID:52O9n4d+O
頂上付近にマロリーの死体があるけど触るなよ
455名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 15:37:08.89 ID:Nd4hta2O0
ランニングシューズだと砂で凄いことになるな
トレランマンはランニングシューズだけど、あいつら凄いわ
456名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 15:37:16.96 ID:cLATo/I50
>>447
友達の婆様が「翌日の方がうまい」とか言い出して
翌日食いに行ったら黄色い練り物が出てきた。
457名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 15:37:22.16 ID:CbzzVGJF0
>>447
家はさすがに食わん
458名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 15:38:11.26 ID:Nd4hta2O0
>>451
一万あれば十分だよ夏富士なんて
459名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 15:38:20.79 ID:W0QrOXuK0
>>436
山頂まで?
多分10時間かかってないぐらい
帰りは6時間

一人だったらもっと早くいけると思う
下山は車止めてたし同じルート
そういう縛りないなら別の道行くと楽しい
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:38:35.08 ID:ja2RUrBB0
>>451
何そのボラレマゾ
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:39:59.31 ID:UZgNYNB20
>>454
今は隣に遺体がひとつ増えてるらしいな
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:40:40.29 ID:9sP7GEGs0
>>211
夏は雷注意
463名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 15:40:44.07 ID:cLATo/I50
>>461
ポケットチェックした方がいいな
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:41:08.70 ID:pK9CCcBc0
デブは行ったら死ぬ?
465名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 15:41:12.76 ID:M7k+CVwV0
.>>456
それほうとうですよ
二日目のブヨブヨになったのも好き

>>457
吉田はスーパーで麺売ってるぜ
466名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/02(木) 15:41:57.17 ID:RY7LTNEa0
>>454
あれ触ったらどうなるの
467名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/02(木) 15:42:41.27 ID:zpDSlt6P0
富士山はふもとから眺めてるのが一番いいって誰かが言ってた
と言うことで絶景スポットはどこですか
468名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 15:43:27.18 ID:tFYu7LCl0
>>459
いいことを聞いた。ありがとう。
この夏時間ありそうだったら挑戦してみるわ
469名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/02(木) 15:44:03.14 ID:L9QzIWs5O
富士山登るために、俺は今から何しとけばいい?
ちなみに道具はだいたい揃ってる。
でもメタボ。体力なし。金無し。
470名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/02(木) 15:44:42.07 ID:C32qgKjIO
登山歴30年の俺が言いたいのは、おまえら中途半端なレジャー気分で山くんなよ?ってこと
ハイキングじゃないんだからさ
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:45:08.91 ID:FJ59IlfK0
暇だから一度ぐらい登ってみてもいいけど、正直体力がなさすぎて駄目だ。ぶっちゃけ、高尾山ですら登れる自信がねえ。
472名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 15:45:19.07 ID:t/yVMsNP0
>>467
農鳥岳の小屋から見た朝焼けの富士山は最高に綺麗だった
富士山の10倍くらい登るのキツイけど
473名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 15:45:29.72 ID:cLATo/I50
>>467
本栖
474名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 15:45:43.97 ID:mCITofWMP
富士山って4WDの車だと何合目まで登れる?
475名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 15:45:48.98 ID:62a4iDXu0
>>469
働け
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:45:49.71 ID:wCnIYOuI0
>>464
レインコートあれば還暦過ぎたじいさんでも登れるんだから心配すんな
高度障害がでるかもしれないから水をちゃんととらなきゃダメだぞ
477名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 15:46:03.03 ID:M7k+CVwV0
>>467
静岡側は形が崩れるからおすすめできない
富士五湖ならどこてもスポットあるんじゃない?

富士山見る以外何もなくてもいいなら春に富士吉田の忠霊塔がおすすめ
478名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 15:46:33.56 ID:cLATo/I50
>>471
極地法で時間をかけて挑むんだ
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:48:14.05 ID:0RYj/Jss0
忠霊塔最強伝説!
480名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 15:48:19.57 ID:+tufWavU0
登る前に3合目でキノコ採りがおすすめ。一人でな
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:48:30.94 ID:y9M+Al2h0
>>478
縮地法で時間をかけず挑むんだ
に見えた
482名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/02(木) 15:49:09.87 ID:+Us6AMVN0
>>469
15kgくらい背負って、月2、3回ペースで手近な低山を歩き回る
天気の読み方地図の見方なんかも学習
483名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 15:49:37.57 ID:W0QrOXuK0
>>480
マツタケなんて取れないんだからねっ
484名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 15:51:34.08 ID:+tufWavU0
>>483
迷ったりクマさんに出合えたりするんだからねっ////
485名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 15:52:01.55 ID:4vXtBx57P
就活成功祈願に登った
杖がないと相当厳しいから杖は途中で買うなり持って行くなりしておけ
486名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 15:52:01.36 ID:Nd4hta2O0
人の多さにびびる、土曜とかやばい
天国への階段って感じ
487名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 15:52:05.83 ID:t/yVMsNP0
>>469
足腰鍛える系の筋トレとランニングやっとけ
なるべく毎日、最初は緩めにしてちょっとずつきつくしていくといい
今からやれば真夏のシーズンには余裕で間に合うよ
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:52:08.08 ID:FJ59IlfK0
>>478
極地法なぞ、登山家の恥だ!
489名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 15:52:20.97 ID:bhAffxgm0
>>460
まあ、ツアー費用は、参加人数6人で動くツアーみたいだから、
高いんだろ。
あと、道具だな。
デカイリュックなり色々買ったら、結構金かかるだろ
490名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 15:52:45.06 ID:W0QrOXuK0
そういや最近はトリカブトが広範囲に自生してるらしいな
491名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 15:53:07.80 ID:cLATo/I50
>>488
登山家じゃなくて暇人みたいだよ
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 15:53:16.78 ID:18SCgWhC0
7,8月しか山開いてないんだっけ
俺もそろそろ富士山登りたいな
とうぜんバスで行けるところまで行って、ご来光見て下りてくるつもり
雲海見れたらいいなぁ・・・
493名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/02(木) 15:53:36.53 ID:L9QzIWs5O
ていうか山小屋が恐怖なんだけど。
相部屋で雑魚寝なんでしょ?飯のときも寝るときも隣に知らない奴がべったりしてるとかもうどうしたらいいかわかんね。
494名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 15:54:53.83 ID:52O9n4d+O
>>466
もうカラッカラに乾燥したミイラか氷の塊状態だから別に触ってもどうって事ないだろ

495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 15:55:06.93 ID:W0QrOXuK0
>>493
個室がある小屋あるぞ
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 15:55:21.34 ID:18SCgWhC0
>>56
罠ってのは分かるけど、一理あるなぁ〜
激混みの中行列して登るのは馬鹿らしいもんね
空いてる夜から登り始めるってのは、多分アリだと思う
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:56:48.86 ID:9mR6+MgP0
体力に限界を感じたら無理をせずに素直にロープウェイに乗って
頂上を目指した方がいい





498名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 15:56:49.40 ID:W0QrOXuK0
>>496
マジレスするけど激み混は夜
通は朝から登り始めて昼過ぎにはには下山
499名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 15:57:11.69 ID:1KbGskw/0
>>493
ゴミを捨てるなよ
凄まじい恫喝をされるぞ
山ではゴミを下界に下ろすだけで金と労力が掛るから
その山小屋で買って出たゴミ以外を捨ててるをの見られたら大変な事になるからな
たまーに、よかれと思って落ちてるゴミを拾って、何気なく山小屋で捨てようとする奴がいるんだが
それも見つかると大変な事になる
500名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 15:57:42.49 ID:M7k+CVwV0
>>493
PM9時出発
八合目でご来光
降りてこられるのは翌日の正午

で山小屋無しで登れる
501名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/02(木) 15:58:09.05 ID:+Us6AMVN0
>>493
山で他人に興味持って話しかけてきたりする人はごく稀
大抵は一緒に来たグループごとにボソボソ会話してる

ビビる必要は無いw
502名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 15:58:27.39 ID:W0QrOXuK0
>>499
お前山小屋関係者だろ
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 15:58:35.46 ID:gLELHqsX0
>>467
北岳か雁坂峠
面白いところだと北アルプス薬師岳
名峰に囲まれて富士山が見える
簡単な場所なら高尾山から一丁平
504名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 15:58:39.07 ID:ZSacuxQ8P
富士山は登る山じゃなくて眺める山だろ(キリッ
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 15:59:10.88 ID:18SCgWhC0
綺麗な景色が見たいだけなら
・五合目までバス
・緊急時野グソ用にトレイっとペーパー持ってく
・長袖長ズボンでフリース必須
・夕方からスタートして、一泊する(要予約)

こんなとこみたいだな。楽勝
506名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 15:59:38.58 ID:CbzzVGJF0
>>467
静岡県かr見ると大沢崩れで汚く見えるからな・・・
河口湖の芝桜なんてどうだ

富士山 芝桜 でぐぐればあるとおもうぞ
507名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 15:59:42.32 ID:1KbGskw/0
富士山の山小屋は評判の悪さで有名だからな
みんな最初は下界の飲食店と同じように思っているが
富士山では通用しない
メシなんて食ったら速攻で席を空けないと893並の恫喝が待ってるからな
食ったらサッサとどけーって怒鳴り散らされる
これが富士山の悪名高き山小屋の接客
508名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:01:49.29 ID:QXHKJDkO0
山にゴミ捨てていく奴の神経が理解できない
自分でゴミ袋用意しとけよと
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:02:31.41 ID:T8UcPfFX0
富士山行くならこのエピソード忘れるな

彼らは親子3人で横に並んで登山をしていた。そして、落石が起こったことを知る。次の瞬間、落ちてくる岩に向かって三人は縦に並び替えた。一番前はお母さん、真ん中に9歳の息子、一番後ろにお父さん。息子は前にいるお母さんの肩を持ち、お父さんは息子の肩を持つ。
最初の岩が襲ってくる。お父さんが叫ぶ。「右だ!!」家族は右へ跳ぶ。
「左!!」お父さんが叫ぶと、家族は左へ移動する。
こうしていくつもの落石を避けることができたこの家族は無事に下山する。

ttp://mikaduki2.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/089-fc6a.html
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:02:56.54 ID:gLELHqsX0
>>483
その名前は出すな
最近人が大杉
511名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 16:04:14.60 ID:1KbGskw/0
富士山の山小屋は究極の殿様商売だから
どんな接客をやろうが客は途絶えることなくやってくる
だから常識外の対応をされるから覚悟はしとけ
客の方が休ませいただく、食べさせていただく、泊まらせていただく
ということなんだと理解しておかないと駄目
会社の女の子達と富士山に登るオッサン達も多いが
フラフラ状態で山小屋に到着して、富士山の山小屋の実態を知らずに
女の子の前で怒鳴りつけられて赤っ恥をかかされる奴が多いから注意な
女の子達にもう山はこりごりと言われてアンタの株は急下降するぞ
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 16:05:06.38 ID:2vsKhJZn0
鈍った体、家にあった装備だけで去年日帰り登山してきたけど
経験者の友人がいたから結構なんとかなったな
513名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 16:05:11.23 ID:GVGIoY+P0
>>498
前日夕方五合目着→仮眠→午前5時出発→11時登頂
→13時下山→17時五合目

こんなプランなんだが、キツいか?
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:05:26.16 ID:UZgNYNB20
>>467
鎌倉の海沿いの高台にあるイタリアンレストランのテラスから見る夕焼け時の富士山
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:06:49.66 ID:18SCgWhC0
>>171
マジかよ若いチャンネーとごろにゃんなの?
おっさんしかいないようなら、早めに荷物バリアして壁際で寝ればいいな
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:07:29.07 ID:KOyaqd1hi
車で行こうかと思って調べたら週末はマイカー規制とかで5号目まで行けねーじゃん。
どこまでなら車で行けるんだ?
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:08:15.03 ID:eb9X+rE70
まず筑波山から始めようぜ〜
518名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:08:27.14 ID:W0QrOXuK0
>>513
いいと思う標準的な時間だし
まったり登山しなよ
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:08:43.38 ID:KOyaqd1hi
どれだけ怖いんだよ、山小屋の人は…
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 16:10:07.73 ID:PwaNb+zM0
山小屋なんて目的がある分まだいいよ
ユースホステルやライダーズハウスだと
たまに何の目的かも分からないような凄いのが居る
521 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 80.8 %】 (埼玉県):2011/06/02(木) 16:10:21.36 ID:wb9ehPdH0
>>517
それチャリンコの話じゃんw
522名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:10:43.36 ID:W0QrOXuK0
>>516
1合目以下の駐車場
そこからバスが出てるからそれで5合目行ける
523名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 16:10:55.03 ID:GVGIoY+P0
>>518
大丈夫そうなら安心した

ガイドブック見ると御来光ありきのプランばっかで
日帰りプランに触れてるの少なくて不安だったんだ
524名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:16:26.28 ID:oZrjQeEs0
>>523
朝から登るなら紫外線対策しっかりな。頑張れ
525名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 16:18:11.42 ID:Nc9pg/Sa0
去年登ったら数珠つなぎになってた

子供の頃登ったときは人はそこまでいなかったのに
526名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:18:22.94 ID:swU+CFwf0
夏の山は混みすぎでストレス溜まるだけじゃね?
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 16:20:05.25 ID:Yi8XZC1h0
靴はダナーのマウンテンライトってのを買えば良いんだろ
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:21:02.15 ID:HUhrx02V0
2年前の8月に登頂した。
楽天で安いハイカットのトレッキングシューズ買って、
ホームセンターでヘッドライト買って、
ワークマンで吉幾三のパッケージの雨合羽を買った。
麓のドラッグストアでポカリスエットの粉末と水とソイジョイを買った。
5合目から1合登るごとに30分休みながら登った。大体5時間掛かった。
便所代に金が掛かる。頂上は完全に冬なので防寒の服が必要。
降りる時にストックがあると膝に負担が掛からないと思う。
529名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/02(木) 16:21:07.34 ID:gMzTQ1900
さつまいも
530名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 16:21:08.38 ID:Nd4hta2O0
1980円のGTホーキンスで十分だよ
531名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 16:21:25.85 ID:cLATo/I50
>>527
ゴローのダックライト位でいい。
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:22:04.70 ID:18SCgWhC0
悪いことしてもバレなきゃいい、と思ってるお前らなら普段どおりにしてれば怒られたりしないよ
ゴミなんて、人が見てないときに足元に置いちゃえばもう分かんないじゃん
トイレが有料なら、トイレの裏で立ちションするとか
バレたら間抜け、バレなきゃNP
533名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 16:23:54.05 ID:GVGIoY+P0
>>524
ユニクロでUVカットドライパーカー買った
あとツバの広い帽子も
日焼け止めも持っていくぞ
534名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 16:24:14.38 ID:Rz+nsmOA0
夜に富士山登るもんじゃねーな
ただでさえつまらん道なのに真っ暗だったら地獄だろ
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 16:24:57.65 ID:ySDTQagk0
俺毎年夏にTシャツで登ってるんだけどなんでお前らそんなにしっかりした装備で行けって言ってるの?
夏とか暑すぎるくらいだろ
536名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:25:08.19 ID:/J/fpFOx0
日本アルプスはほぼ全山登ったし、アメリカとアフリカの4000m級の山にも行ったけど富士山は行ったことない
登山趣味っていうとみんな「富士山とか?」って聞いてくるんだけどエリートν速民なら北岳の良さ分かってくれるよな?
537名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 16:25:44.71 ID:cLATo/I50
夏の夜河口湖インター手前あたりで光の列が出来てるのが見える。
538名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 16:25:59.26 ID:KKnDhWBH0
この前五合目まで行こうと思ったけど往復2000円取られるみたいで引き返してきたわ
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:29:41.12 ID:KOyaqd1hi
茨城さんはスゲー準備してんだな。
俺も行った事ねーけど、もうちょっと気楽に行くつもりだったんだがw
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:31:28.41 ID:otuf+bkO0
縮地法など登山家の恥だっ!
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:32:00.57 ID:18SCgWhC0
>>536
群馬に住んでる俺に、ここ美しいから登っとけって山を一言(赤城山以外)
542名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:32:59.11 ID:W0QrOXuK0
>>539
ジーンズに半袖でも別に登れなくはない

万が一のためのカッパさえあればどうとでもなるし
543名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 16:34:10.40 ID:GVGIoY+P0
>>539
天気が良ければ、軽装でも行けるのは本当らしいが
下手こいて遭難して、ν即にスレ立ったら嫌だからな

ググれば初心者向けの富士登山サイト沢山あるから
参考にしたらいいんじゃねーかな
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:34:23.42 ID:K0RTD5rvP
AKBが夏に富士山登ってるのみとけ
山を舐めるな
545名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/02(木) 16:36:33.48 ID:mDKsvOrGO
まずはジョッカーの赤とスタッカーを購入しろよ
546名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 16:37:36.02 ID:cLATo/I50
>>541
群馬だったら谷川ザンマイだろ
がんばれー!
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 16:37:57.85 ID:ooi+zK+90
富士の山小屋は避難所じゃないからな
山の天気は変わりやすく豪雨で目の前にカミナリが落ちる状況でも
お金払ってない奴は絶対中に入れない
549名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 16:38:13.45 ID:b9ngTwdI0
バスケットシューズじゃだめ?
足首は守れそうだし
550名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 16:38:27.72 ID:qBFu9Tke0
>>539
季節と天気次第で簡単に登れる
でも人も多いし面白くないぜ
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 16:40:30.74 ID:Nc9pg/Sa0
>>538
車で登るのも結構いいよ
距離もあるし、眺めもいいし
ただ5合目は中国人だらけだけど
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:41:04.04 ID:KOyaqd1hi
写真で見ると物凄い人が列を作って登ってるけど、あの状態で遭難ってありえるのか?
553名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 16:41:53.00 ID:nkOOM/330
富士山に登ったことがない日本人は必ず死ぬ。これ豆な
554名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:42:06.77 ID:NbNb4E00P
山小屋経営って一般人がやってんの?
誰の土地だよあそこ
555名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 16:42:26.48 ID:GVGIoY+P0
>>552
気温が10℃割って、風速25mで雨が叩きつけたら
防寒、防雨装備無かったら、普通に死ぬって脅された
556名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:42:50.66 ID:W0QrOXuK0
>>552
夏の時期の富士山で死ぬのは高山病絡みかあえて登山道外して登っての滑落
557名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:44:35.37 ID:W0QrOXuK0
>>554
国有地
ほとんどの山小屋ははるか昔に借用許可もらって先祖代々営業してる
新規に山小屋作るのは不可能だし建て替えもめんどうな申請がいくつもいる
558名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 16:45:09.41 ID:1bA5wtqoO
>>549
登れなくはない。
でも滑る。濡れるとさらに滑る。あと石がゴロゴロしてるとこだと足裏やつま先が痛い。
559名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 16:45:27.58 ID:cLATo/I50
>>556
疲労凍死は無いのかね?
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:45:29.59 ID:0Agst+wV0
20年前中学の頃登ったな
結構舐めてかかったけど登れた
途中山小屋で休んだからだと思う
561名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 16:46:33.95 ID:Z/fpHBUs0
靴の中に砂や小石が入ると痛いから長靴履いたほうがいいよ
562名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:47:42.09 ID:W0QrOXuK0
>>559
凍死は知らないな
ちゃんとしたデータ持ってるわけじゃないけど
563名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 16:47:46.87 ID:Nc9pg/Sa0
>>556
落石も怖い
564名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 16:48:15.09 ID:cLATo/I50
>>561
田植え足袋がタイトでいいね。
565名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:49:32.58 ID:QXHKJDkO0
>>549
きちんとした装備買った方が良いよ
山で怪我するとヤバイし
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:49:35.40 ID:CcsI1mOd0
8合目の白雲山荘で4週間バイトした俺が通りますよっと。

2日に1度5合目へ行き、雨でも雷でも。意地でも自分の小屋へ連れていく。迎えに下山ダッシュで1時間半。ジジババ連れて登り7時間超える時もあった。

日給・・・・4000円。

時々地獄見たとき、旅行会社の奴や、ジジババがチップくれるが、若さゆえの過ちだった。
567名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:50:28.58 ID:NbNb4E00P
>>557
マジかー
特権やな
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:52:37.70 ID:KfXE25i00
初心者には涼しい冬の富士山がおすすめ
夏は暑すぎて熱中症になるからな
569名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/02(木) 16:53:04.45 ID:MkT7/fMgO
>>1
例年この時期から、厚着による脱水症状が多発してるから軽装でな
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:53:09.58 ID:TSECwd2t0
夏だからそこまで寒くならないだろと思って
半袖とまではいかないが軽めの服装で行ったら五合目で既に寒くて後悔した覚えがあるな
動ければいいんだが頂上付近のあの渋滞の動けないところで凍死しそうになったわ
571名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:53:22.78 ID:W0QrOXuK0
>>566
それ結構前でしょ
今は協定でそんな時給で雇える訳ないし
572名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 16:53:31.35 ID:cLATo/I50
>>568
んだね
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:54:39.89 ID:CcsI1mOd0
因みに当然風呂なんかないから、超絶に臭くて辛いんだぞ。雨の日はシャワーの日で、フルチンで山小屋の裏で体と髪を洗う。
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:55:14.36 ID:NK58CIL80
>>3で終わってた
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:55:45.33 ID:CcsI1mOd0
>>571
日給。
今は知らんがの。
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:57:07.87 ID:CcsI1mOd0
>>572
死んでこい。
577名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 16:57:44.08 ID:cLATo/I50
>>576
もう随分行ってないなあ。
578名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:58:26.19 ID:W0QrOXuK0
>>575
あーごめん
日給の書き間違い
4000円の時代なんてあったんだな
7500円で雇ってたことがあったとは聞いてたけど半額の頃もあったのね
今は9000円のはず
579名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 16:58:45.13 ID:Z/fpHBUs0
余裕でしょう、なんてお気楽に考えていると渋滞にはまって日の出に間に合わなくなるよ
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:59:11.51 ID:LmN0vEen0
駐車場はいくらくらいするの?
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 17:00:05.38 ID:kt/t4jVq0
夏山なら男でも日焼け止めもってけ
アルプス縦走した時に雪の反射で焼けまくってムケムケでどえらい事になった
582名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:00:07.11 ID:/IMhSA4Zi
登山一見さんの俺がコンバースのスニーカーと防水加工のジャージでいけた

夜に8℃まで気温が下がって死ぬかと思った
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:01:43.28 ID:/IMhSA4Zi
>>554
上の方は浅間神社だったっけ
584名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 17:02:56.69 ID:La79lIYw0
去年登ったが、思ったよりすんなり登れたぞ。疲れるのは下り。

8合目まではこんな感じ
http://uproda11.2ch-library.com/298906Im8/11298906.jpg
585名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 17:05:10.81 ID:swU+CFwf0
>>536
一度シーズン外に行ったけど、稜線でマジ風強くて30m先の小屋まで行けなかった思いでw
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:06:57.68 ID:/IMhSA4Zi
星空の美しさは格別
587名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 17:07:25.17 ID:6bcg/80O0
のりピーハウスには寄っとけよ
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:07:27.09 ID:CcsI1mOd0
>>578
ん。まー20年近く前だからな。
白雲山荘は賄いは旨かった。カレーライスがバイトの常食だったが。眼鏡を壊したとき、ブルドーザーで下界に連れていって貰ったとき、風呂入れてくれて、経営してる所でステーキ食わして貰ったとき、逃げようかと思ったが、逃げらず、夕方ブルで連行された。
589名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 17:10:28.16 ID:La79lIYw0
>>586
わかる!めちゃくちゃ綺麗だった。
http://uproda11.2ch-library.com/2989086OF/11298908.jpg
590名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 17:12:13.30 ID:RNZAkpG70
>>586
うむ
流れ星いくつも見たなあ
591名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 17:13:37.68 ID:qOQJMF3F0
>>63
マッターホルンに素人は登ろうと思わないしな
それにしても一度は登ってみたい
592名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 17:14:06.15 ID:La79lIYw0
こんな綺麗な夜景も登らないと見れない。
手前左が山中湖。右奥が相模湾。やたら明るいのが東京。
http://uproda11.2ch-library.com/298909rFm/11298909.jpg
593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:14:52.74 ID:bRPeKd5oP
ご来光見るために夜のぼったが舐めてた 寒さで死ねる
でも登る価値はある
594名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 17:15:24.30 ID:KiFK+F0Q0
この時期は蒸し暑いからサンダルとシャツ半パンで上った方が良いよ
荷物は何もいらない 朝飯大量に食っておけばいいよ
595名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 17:16:40.46 ID:CbzzVGJF0
>>592
なにこれすごい
いつ登ったんだよ プラン教えろ
596名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 17:17:18.03 ID:W0QrOXuK0
>>592
運がいいな
毎日こんな夜景が見れるわけじゃないぞ
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 17:19:19.38 ID:ooi+zK+90
いい天気に恵まれた人はもう一回登りたくなるが
雨に当たっちゃうと二度と行きたくなくなる
598名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 17:21:46.44 ID:CbzzVGJF0
>>592
トンキンは右下の火事になってるみたいな所の奥?
599名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 17:28:35.72 ID:FuDA50PP0
富士山は眺めてりゃいい山。
登るならアイガーとかマッターホルンとかの欧アルプス系がお勧めだ。
あとアラスカのマッキンリー。

日本なら冬の穂高だ。
井上やすしの氷壁の舞台だ。
一生に一度ならこっちに登ろうぜ。

目標は大きい方がいい。
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:33:58.05 ID:o9DHoW/T0
笑って許した
601名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 17:35:06.16 ID:1bA5wtqoO
富士山に登る一番のデメリットは富士山が見えないこと。
602名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/02(木) 17:35:30.30 ID:uhcH+Krs0
右京なら無事旅立たせてくれる
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:37:18.05 ID:KfjYP0i/0
>>601
頂上に着くまで、ずうっと同じ形で見えるぞ。
ただし、登っていくと細かいディティールが見えてくるようになるだけ。
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:38:17.66 ID:mabrmkZp0
ジャージにスニーカーでおk
605名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 17:42:22.25 ID:4j7ebK400
2年前に夏なのにサラリーマン2人が死んだ日あるじゃん。
あの日に同じ時間同じコースで登ってたけど漏れも死ぬかと思ったよ。
天候悪くなったら素直に諦めて降りてこい。山小屋に引きこもってもいい。
606名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 17:42:29.88 ID:UjjCKPwC0
>>541
武尊山。穂高じゃないぞ
607名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 17:42:42.02 ID:F2GHL4gx0
静岡県民として登りたい
でも死にたくない
608名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/02(木) 17:43:28.68 ID:YGBgh+yC0
富士吉田の住民を東京に連れてきて
「富士山どっち?」って聞くと必ず南東を指指す
これマメな
609名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:43:49.27 ID:bTrjyisei
富士山ってあれだろ。
登山良く知らないやつが粋がって登って、もう二度と登山なんかしないと言うやつだろ。
俺は毎週普通の山登ってるけど、富士山は何が楽しいのかわからん
610名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 17:44:04.43 ID:pOk881gW0
御幣餅を食べた思い出しかない
611名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 17:44:51.79 ID:UjjCKPwC0
>>599
一生に一度ってのは一生に一度の登山って意味なんじゃないの?
冬の穂高登るなら他の山に何度も登らなきゃだし
612名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 17:46:41.51 ID:Tp1R0SD+0
夜の10時に御殿場口から登るのが好きだ

初心者はとりあえずガムテープ持って行け
613名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 17:48:15.49 ID:BKhaZFlI0
登山スレなのに燐隊長貼られてないのかよ
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
614名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 17:49:04.39 ID:AlcOxEAv0
村山古道から上ってこそ、富士を制覇したといえるよね。
俺は御免だけど。
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:50:17.27 ID:KfjYP0i/0
夜は冷える
暖かいものが食べられるようにしていった方がいいぞ
暖かいおにぎりや弁当を保温袋に包んでいくとか。
616名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/02(木) 17:53:35.31 ID:YGBgh+yC0
富士吉田の住民を大阪に連れてきて
「富士山どっち?」って聞くと必ず南東を指差す
これマメな
617名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 18:00:04.48 ID:zH4Q2dHZ0
>>4
自分がどれだけ動いたら疲れるか知らないだけだろ
運動しろ
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 18:00:26.72 ID:OcrPH9PMP
>>592
たぶん俺んちが写ってる
619名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/02(木) 18:01:01.40 ID:zc8hnAxMO
1日で登りきるのオススメ
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 18:03:01.04 ID:fuP+SKCm0
>>617
体が低酸素に対応できるかが問題なんだろ。
低地での体力とかは関係ないんでは?
621名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 18:06:23.65 ID:iBbjdJZx0
一礼してから靴を脱いで、裸足で登るんだよ
622192(catv?):2011/06/02(木) 18:07:00.93 ID:5tL79nLWi
>>595
携帯からすまん
去年8月の終わりごろに登った。
スバルラインの5合目からなんだが、

午前11時頃到着&昼食

1時間ぐらい体を慣らして、12時ごろ登山開始

30分に1回ぐらい、こまめに休憩しながら結構ゆっくり登る

18時ごろ8.5合目到着。そこの山小屋で一泊ってか休憩

深夜2時ごろ登山再開

4時半ごろ山頂到着

ご来光

6時に下山開始

8時半ごろ5合目到着

こんな感じだったかなー。お鉢まわりが出来なかったから、リベンジしたいわ。

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=q7/3ALF7MyteEuut 一時停止(news)
MDMD=3mrYm%2BCbeNyESjdbwkqcFXLtAGiyIa8z
DMDM=1218424436
saku BE ポイント = 1 - 0 = 1