千葉に新しい観光スポット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

浦安の飛び出たマンホール、モニュメント保存へ
2011年6月2日2時16分


保存されることになったマンホール=千葉県浦安市高洲、永井写す
http://www.asahi.com/national/update/0601/images/TKY201106010748.jpg
保存されることになった耐震貯水槽のマンホール=千葉県浦安市高洲、永井写す
http://www.asahi.com/national/update/0601/images/TKY201106010754.jpg

 東日本大震災で市内の約85%が液状化の被害を受けた千葉県浦安市は1日、液状化の影響で
地上に1メートル以上飛び出した耐震貯水槽のマンホールを、「災害モニュメント」として保存
することを明らかにした。

 耐震貯水槽は、同市高洲の高洲中央公園の駐車場の地下にある。緊急時の給水に備え、市が1
5年前、約1億2千万円をかけて設置した。100トンの飲料水を備蓄しており、市の災害対策
の要だった。

 しかし、液状化で浮き上がって駐車場のアスファルトを突き破り、断水で苦しむ市民に水を供
給することはできなかった。

 被災後は、視察に来た国会議員や他の市町村の関係者が、必ず立ち寄る場所となっていた。
http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY201106010722.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 13:04:51.25 ID:SBqKCGwi0
マスコットキャラはうめたてーぜ
3名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 13:04:54.86 ID:jtTREGJD0
東京(笑)ディズニーランド
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 13:05:03.82 ID:FRZax65y0
ただの馬鹿
5名無しさん@涙目です。:2011/06/02(木) 13:05:15.39 ID:kdqylSHH0
馬鹿かよ
早く修理して使えるようにしろ
6名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 13:05:17.63 ID:whcEADa40
モニュメント名 ウンコナガレネーゼ
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 13:05:25.68 ID:JIzZjZL50
ピカナッツ生産農場か
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 13:05:53.61 ID:iXLlsK8c0
うん
馬鹿だ
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 13:06:58.67 ID:ykLpV9+p0
マンホールってエロイ名前だよなぁ
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 13:07:07.67 ID:fmjh6YGq0
誰が見にくんの?
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 13:07:45.16 ID:JLL3s9bS0
第二のポンペイ浦安。
外国人の観光スポットだね♪
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 13:07:51.52 ID:WO0UKB290
ここに住むとこんなになって困りますよってモニュメントか
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 13:08:00.12 ID:fgkXtWJN0
松戸神殿
14名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/02(木) 13:08:18.75 ID:iLFsbAkJ0
ここ震度5強でこんなんなったんでしょ?
関東中心のもっと大きい地震きたらどうなんだよ
震度5強なんて結構あるだろ。今日も新潟であったし
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 13:08:28.55 ID:WbycuO4w0
邪魔だろ
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 13:08:31.92 ID:tXBNVMfL0
無理無理
17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 13:08:50.60 ID:WvszzktG0
浦安シー
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 13:08:56.62 ID:eJVBh9zG0
もにゅ( ・ω・)もにゅ( ・ω・)もにゅ( ・ω・)
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 13:10:02.21 ID:1B/C07vt0
こんなの残したら地価下がりまくり
アホすなぁ
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 13:10:09.24 ID:7SubYujw0
ピースしながら写真とってもいいのかな
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 13:10:19.39 ID:IEDF1Ub6i
大久保は大丈夫だぞ
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 13:11:11.50 ID:Dqw5L18e0
動く歩道のほうがずっと衝撃的だった

http://www.youtube.com/watch?v=Cy-MOZwr5G0
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 13:11:26.63 ID:Gx5AXzeC0
ちば()
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 13:11:28.03 ID:cqTzCZoO0
>>14
震度よりも5分ほど揺れが続くという特殊な揺れ方だったからこうなった
単なる震度5なら今までも普通にあったし、こんな酷い液状化にもなった事がない
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 13:12:14.89 ID:Kz4qhthd0
最近報道見ないけど
もう自宅のトイレ使えるん?
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 13:12:46.54 ID:y59Li5qF0
これからもずっと地価を下げ続ける為のモニュメントです
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 13:13:50.81 ID:HxPPIBdU0
そりゃ約1億2千万円を無駄にしたんだから怒られるよな
それだったらもう少し金使って震災モニュメントとした方が
住民感情薄めること出来る罠
28名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 13:14:04.56 ID:cLATo/I50
うんこナガレネーゼ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 13:14:22.11 ID:G+saFJvg0
東京なんて埋め立て地だらけなのに、なんで浦安だけこうなったんだろな
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 13:14:45.26 ID:BqC23q+BO
ああウラマンね
31名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/02(木) 13:14:49.91 ID:iLFsbAkJ0
>>24
なるほど。すげー長かったもんな
泥んこを大人がスコップもって引っかきまわすっていうよりも子供がペタペタペタペタペタペタ叩き続けたようなもんか
今後はないっていうわけでもなさそうだけど頻発するもんでもなさそうだな
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 13:15:43.46 ID:FRZax65y0
福島県いわき市なんか3/11に日本で一番長時間揺れてたのにもかかわらず
マンホールなんか一本も生えてこなかったというのに・・・
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 13:15:57.25 ID:f75a3CQX0
これからは迫り出しても美しいマンホールを作らないといけないな
34名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 13:16:01.94 ID:4AIPh/yD0
浦安なんてTDL行く以外価値なし
馬鹿の住む町
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 13:16:29.98 ID:ftS8tk+kP
「ここに家を建てるな」の文言を入れるのを忘れずにな。
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 13:17:33.11 ID:6tUv1jYz0
毛穴から角栓が飛び出したみたいだな
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 13:17:39.78 ID:SKqOvzhB0
モニュメントじゃなくて、アトラクションにしようぜ
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:18:49.26 ID:TAuKgdxu0
浦安はあぶねーですよって残すのか
もうマンション売れないな
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 13:20:34.69 ID:JLL3s9bS0
千葉ブランドは健在っすなあ

※ 震災後も埋立地の地価は下がっていません
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 13:21:02.83 ID:nEnM1zKa0
誰得だよ・・・
41名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/02(木) 13:21:30.67 ID:iLFsbAkJ0
>>37
東京スーパーマリオランドだな
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:22:00.41 ID:4xaBsjJ50
まぁ千葉県ナンバーワンの名所は我等が鎌ヶ谷大仏だけどね
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 13:22:49.75 ID:JLL3s9bS0
宮城、岩手もどこかに傷跡を残したほうがいいんじゃないかな。
震災は世代が変わって忘れたころにやってくるんだし。
44名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 13:23:41.11 ID:cLATo/I50
>>42
本八幡の巨大招き猫だろ
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 13:25:14.66 ID:a3P17McL0
今日から2chにきました
よろしくお願いします
みんなも不登校ですか
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 13:27:06.21 ID:QINjLLBH0
マンホールが飛び出るとこんなんなるのか
まあマンホールは滅多に飛び出ないしな
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:27:14.06 ID:4xaBsjJ50
>>44
ん?戦争するの?あの大仏と戦争して勝てると思うの?
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 13:27:54.33 ID:C3D/GGba0
もっと綺麗に飛び出してるところあったじゃん
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:28:15.44 ID:xSaubxTu0
このちんこから祝砲あげようずwwww
50名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/02(木) 13:29:06.24 ID:2NKpNX2b0
金かかるから放置してるだけじゃねえのか?w
51名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 13:29:50.78 ID:tg6EmJ+2P
ν速と同じでやっぱり千葉は馬鹿でした
52名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 13:33:11.91 ID:dc7o9lP80
勝浦海中公園に沈めてやるよ
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:35:14.10 ID:kf4zwbM60
東京マンホール
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 13:35:40.69 ID:QINjLLBH0
>>9
マンで穴だしな
55名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 13:37:03.84 ID:CbzzVGJF0
モニュメントをもにゅもにゅしながらマンちゃんのホールにぶち込んでUnder the Seaしたい
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 13:37:45.83 ID:FLPNx1gg0
東京チェルノ村とか
57名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 13:38:08.13 ID:FbEISezvO
液状化でPRしないのか???
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 13:41:18.16 ID:qFGiD2dQ0
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 13:43:11.32 ID:V3TPtV+e0
このマンホールって浦安のどこにあんの?
こないだ、友人と浦安地盤沈下ツアーして傾いた派出所とか、波打つ道路とか
写真撮ってきたんだけど、これだけは見つからなかった。
60名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 13:45:56.31 ID:CbzzVGJF0
>>58
サンライズボインってなに?
61名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 13:46:28.16 ID:qBFu9Tke0
千葉県民て馬鹿なの?
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 13:46:34.55 ID:NPiOguXa0
これが千葉の負の遺産だ
お前ら見てけ
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 13:47:19.49 ID:PwFtm3VF0
これが東京マンホールか
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 13:49:11.39 ID:ums3VoIR0
大慶園があれば十分だろ
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 13:49:37.46 ID:FKeydW8X0
>>60
サンライズポイントでつ 朝日がきれいなのでつ ネタ潰しでつ ごめんなさいでつ
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:00:03.48 ID:qMHnWq7Ii
>>59
海側のマンションのほう行けばあるよ
67名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 14:00:22.30 ID:CbzzVGJF0
>>65
登ってくる乳首が綺麗だね
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:02:23.42 ID:o2N5xWD80
アド街で浦安を取り上げたらマンホールもランキングされるのかな
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 14:29:32.89 ID:fQdiECqt0
千葉市の黒猫がにゃんにゃんじゃなかったのか
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 14:32:12.66 ID:Tq7adFlj0
もうディズニーランドは浦安から浦和に移転するべき
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:37:19.70 ID:T8UcPfFX0
>>70
許可する。そのかわり鉄道博物館を東京に返せ。
72名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/02(木) 14:39:01.48 ID:b0DTihbh0
東京浦安マンホール
73名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/02(木) 14:40:16.97 ID:HnY4JqaE0
東京マンホールか
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 14:40:36.69 ID:JzoyYLnc0
チーバ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 14:43:23.29 ID:Xr3DzISs0
2年前まで浦安住んでたわw あぶねーw
76名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 14:45:26.19 ID:cRv0CT0oO
スーパーマリオw

飛び出た土管にガッツポーズで飛び込むと、地下ステージへw

77名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 15:56:02.90 ID:YAtmzbOjO
埼玉がいくらディズニーランド欲しがっても無理だよ
埼玉には海がないもん
78名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 15:57:15.13 ID:Ff1v4SPN0
とっとと海底に沈めクソが
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 16:30:41.58 ID:gbp8d6Z30
>>76
わらたw
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:31:41.81 ID:Xcni5+6N0
にょき
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 16:32:25.56 ID:z/qguMPl0
汚い観光地だなぁ
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:33:14.15 ID:DqwFO+UH0
行川アイランドから逃げたフラミンゴが野生化して繁殖し
現在、千葉南部の町ではフラミンゴが8、住人が2の割合になっている。
豆な。
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 16:34:38.54 ID:gbp8d6Z30
>>82
すげぇw
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:07:09.52 ID:/AAoO/SM0
はいはい、これが千葉県ナンバーワン、鎌ヶ谷大仏様の御尊顔な

ttp://storage.kanshin.com/free/img_34/346156/k1853472642.jpg
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 17:12:02.94 ID:FhqQaYr+0
いらねー
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:38:05.86 ID:+B/8iYZm0
千葉市ならモノレールじゃないのか?
自慢している人も多いし
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 17:40:59.67 ID:SVhPjO8l0
ドイツ村以外の観光地が出来てよかったなピーナッツ
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 17:41:29.81 ID:WO0UKB290
>>86
アレを自慢する人間がいるのか?
正直無くして欲しい
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 17:42:40.90 ID:JLL3s9bS0
モノレールとか花見川区民には無縁の話ワロタ
90 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/06/02(木) 17:45:57.52 ID:/nMpX3ir0
>>88
かっこいいだろ。ビルの中に吸い込まれていく懸垂モノレール。
91名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 17:48:04.49 ID:mTYn9UC60
モノレールはテンション上がる
別に早くもないし運賃高いけど
急ブレーキよく掛けるし楽しい
92名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/02(木) 17:49:05.48 ID:mkqKkagb0
アクアラインの休憩所に恐竜パークがあるよね
93 【東電 81.5 %】 !(東日本):2011/06/02(木) 17:53:42.68 ID:Wprtj67M0
このスレみそピーくさい><
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 17:58:27.78 ID:WO0UKB290
モノレールは総武線と京葉線を結ぶ路線を
稲毛と幕張に造れば利用者かなり増えるだろうな
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:59:07.35 ID:SfH3hDtX0
>>90
懸垂モノレールでは世界一の長さでギネスブックにも乗ってるんだぞ!!!
地元民だが最後に乗ったのが幼稚園か小学校の遠足で動物公園までいったときだからな!
バスか自転車かバイクでJRまで行くからな!
モノレールなんてつかわないからな!
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 19:27:59.22 ID:98ByuAx00
つか住んでいても何もいい事はない。
早く移住したい。
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 19:41:01.61 ID:uF5Id7k40
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 19:43:56.52 ID:t8jDcL9P0
ホッ・・・観光スポットかw
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 19:45:38.08 ID:t8jDcL9P0
誰かこれ使って 「なんてこった、ここは浦安だったのか」AA作ってよ
100名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 19:59:50.16 ID:/RXWipN5O
千葉の公立高校トップ10っていったらどこになる?
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 20:40:29.73 ID:BqC23q+BO
>>100
沼南
印旛
あと忘れた
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 21:09:53.13 ID:JGdPJyrk0
>>100
県千葉
東葛飾 ←私の母校
県船橋
千葉東
佐倉
長生
木更津
佐原
市立千葉
薬園台

いつの間にか凋落してて悲しいです><
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 21:20:06.76 ID:mnb6L1hb0
東京マンホールと名付けよう
104名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/02(木) 21:32:10.76 ID:bi1A/iGcO
>>100 とーかつ けんふな けんちば 浦安南 沼南 沼南高柳 印旛 湖北 鎌西 古和釜あたりかな
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 21:36:18.91 ID:QC+jvH380
>>39
この状況じゃ売る奴もいないし、買う奴もいない
売買が行われてないから、地価は変わらない
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 21:37:00.99 ID:0pfQJrrQ0
>>100
【旧帝一工国医】(2011年春)
@県千葉102(東19、京4、北10、東北9、名1、阪3、一15、工22、国医20)
A県船橋41(東3、京1、北6、東北8、名1、阪2、一6、工9、国医6)
B東葛飾30(東4、京2、北2、東北10、一4、工8)
C千葉東28(東2、京1、北7、東北9、名1、阪1、九1、一3、工3)
D佐倉高19(東2、京1、北3、東北4、名1、工2、国医6)
E長生高17(東4、北1、東北3、名1、工1、国医7)
F佐原高6(東1、東北3、名1、阪1、)
F木更津6(東北1、名1、阪1、一1、工2)
F市千葉6(北1、東北2、阪1、九1、工1)
I成東高5(北1、東北1、工1、国医2)
J薬園台4(京1、一1、工2)
J市銚子4(京1、東北3)
L県柏高3(北1、一1、工1)
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 21:42:44.10 ID:MftGRryd0
新浦安オーケーの近くにあるんだったら行ってみるか
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 21:45:48.85 ID:/18z+6jkP BE:479232184-PLT(13011)

千葉県民がそこまで頭がおかしいとは思わなかった・・。
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 21:46:05.69 ID:uPrkTx8h0
>>101
印旛は統合して千葉ニューに移ったよ
110名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/02(木) 21:54:11.75 ID:Rzd6BQiEO
モノレール新型車両もうはしっとるか?
床に窓つけるっていうから見に行きたい。下から。
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 22:42:19.42 ID:mTYn9UC60
>>110
マジックミラーなんじゃねぇの!?
じゃなきゃ訴訟も辞さない
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 22:45:20.78 ID:TYJknP8H0
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 22:53:38.68 ID:/AAoO/SM0
>>112
うちの大仏さんキレそうなんだけど?
114名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 00:00:01.38 ID:7Cx+o55d0
こんなもん置いておくとますます地価が下がるぞ
115名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 00:07:06.15 ID:IsmKrJJO0
>>111
訴訟ってw
民度低いな
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 00:13:35.94 ID:Vppn+qw+0
>>102
稲毛がみえないんだけど
117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 00:16:27.88 ID:IsmKrJJO0
稲毛の前に県柏、成東、小金、船橋東、八千代あたりが入るかな。
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 00:18:10.40 ID:35LnfEVJ0
千葉県は日蓮大聖人様のご生誕の地
119名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 00:18:59.62 ID:nZ8lKMla0
新浦安は千葉じゃねーし
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 00:31:52.07 ID:lzX4psQd0
>>118
真綿原の浅草寺はいいとこだ
ヒルにくわれるのもいい
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 00:32:40.90 ID:lzX4psQd0
浅草じゃねぇやw
あじさい寺
122名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/03(金) 01:03:58.27 ID:vZm45FHB0
「KY」と書かなくていいのか?
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 01:04:43.97 ID:8XMqyauVP
幕張にもあるから見に来いよ
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 01:08:26.09 ID:e6yV+/f10
東京と勘違いして住むカッペホイホイ浦安
125名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/03(金) 01:08:55.56 ID:A/a0ZeN20
卵巣さとみ発見伝
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 01:11:53.39 ID:Uu5w9Q4/0
>>120
チャリであのへん何度も行ったけど、
アジサイ咲いてないとクソほどの価値も無いな
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 01:14:56.66 ID:lzX4psQd0
>>126
道ガタガタだし開けてくてうっそうとしてるし
あじさいの時期でしっとり濡れてる時が身頃だね。
晴れてるときに行ってもあんまり面白くない。
128名無しさん@涙目です。(埼玉県)
なんて名称にするの?
やっぱり東京・〜か?