アメリカでは6人に1人が発達障害なんです!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

米、6人に1人が発達障害児

米国では自閉症や注意欠陥多動性障害(ADHD)などを含む小児の発達障害が、過去10年で17%増加したことが政府の調査で明らかになった。

米小児科専門誌ピディアトリクスに掲載された米疾病対策予防センター(CDC)の調査報告によると、
米国の小児に占める発達障害児の割合は、1997〜99年の12.8%(約800万人)から2006〜08年には15%(約1000万人)へと拡大した。

研究者らは早産や高齢出産の増加に加え、検査・診断能力や認知度の向上が患者数の増加に拍車をかけた可能性を指摘。
米国では現在、小児の6人に1人が発達障害を患っており、公共医療や教育サービスの需要が今後ますます高まるだろうとの見解を示した。

調査項目のうち、もっとも増加率の高かったものは先天性の脳機能障害である自閉症で、
97〜99年の0.19%から06〜08年には小児全体の0.74%へと約4倍に増加した。

自閉症ではコミュニケーションや社会的交流に困難が生じる。
また、ADHDの患者数は97〜99年の5.7%から06〜08年には7.6%へと33%増加した。
報告書の著者らはADHDが米国における発達障害増加の「主要因」だと述べている。

今回の調査では、男児は女児よりも発達障害を発症しやすく、
低所得者層や公的保険を受ける貧困層で発達障害児の割合が高いことも明らかになった。

(中略)

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110601/cpd1106010505005-n1.htm

2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:32:57.32 ID:MxzL2hxp0
知ってた
3名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 22:33:36.28 ID:XzzvyBur0
そのうち障害扱いされなくなるかもな
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:34:23.35 ID:VnUhP3BQ0
うんこパイ食べたい
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:34:44.86 ID:NRQ3WjrXP
DOHC
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 22:34:58.40 ID:xpgFiz+U0
ちゃんと調べたら日本もそんなもんじゃね?
7名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 22:37:34.75 ID:zlUGNMx3O
ここまでで1人アスペがいるのか
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:37:36.53 ID:4PhUCXRT0
高齢出産は危険であることのバックデータがまたひとつ

な、ババァ、わかったか?
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 22:37:43.73 ID:hb7K1Q++0
>>2
これの元ネタ何なんだよ
10名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 22:38:32.04 ID:mm5w1Xj50
は?ったくしょうがいねえなあ
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:38:39.46 ID:1jlUn/Nh0
>>6
ニートもヒキもホームレスも9割が発達障害という結論出てる。
ただ政府としては怠け者のレッテル貼りたいだろうからねー。
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:39:23.26 ID:UQWyg7CZ0
そのアメリカに一人当たりGDPで勝てない日本は何の障害持ちなの?
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:41:15.86 ID:mVh+3kqR0
あうあうあー
14名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 22:42:39.87 ID:y+Wu5fvtO
犯罪者もホームレスも障害者も男ばっかり。野郎って劣等人種だったんだな

15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:45:10.40 ID:b2njYekb0
お前らは6人の1人
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:46:40.81 ID:uAhL1uIt0
日本だと3人に1人くらい居そうだ
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:47:18.69 ID:leBvlOrb0
アメ公ってアスペ多そう
でもそれで成功してる奴らも多そう
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:47:46.04 ID:Tte92JMB0
注意欠陥多動性障害ってどういうの?
19名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/01(水) 22:47:53.02 ID:FcXMZHsO0
>>11
発達障害のレッテルのほうがきついと思うが
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 22:48:22.60 ID:8Dqxngsd0
>>1
日本人はみんな発達障害だけどな
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 22:51:17.03 ID:7Emdkzlt0
日本産のアニメの潜在的顧客が増えてるのか
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 22:53:20.15 ID:env8kjY80
日本もそうだろ

40人のクラスがあるとして

1〜2人はガチ池沼だし、

5〜10人は糞みたいな偏差値の高校にしかいけない

こいつらは二桁のかけ算割り算すらあやしいもんな
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 22:55:19.68 ID:W/WBnAJzP
>>18
小学生のころ、授業中走りまわったりしてる生徒いなかったか
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 22:56:43.70 ID:kK/uUKB10
赤ん坊が泣こうがひとりでベビーベットに寝かせてるみたいだけど
そういうのって何か関係してないんだろうか
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 22:56:48.38 ID:kK/uUKB10
赤ん坊が泣こうがひとりでベビーベットに寝かせてるみたいだけど
そういうのって何か関係してないんだろうか
26名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 22:56:49.32 ID:v2OpXQPN0
例えて言うなら256MBのオンボロPCで動画編集するようなもの
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 22:59:29.33 ID:5yPlW5Ki0
だから、あんなに太っているのか、ついでに9割素敵な頭脳だし
28名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/01(水) 22:59:42.29 ID:islcpM9u0
>>23
ADHDだけど走り回るまでは行かなかったな
クラスの中で一番遅くまで歩きまわってはいたが
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 23:01:28.96 ID:TAZAX6wV0
ADHDも入れるならどの国も15%はいくと思うよ
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 23:02:19.91 ID:iHhGLCMg0
逆に発達障害なのが普通なんじゃね?
発達障害になってないのはたまたまうまく育てられただけで
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 23:03:10.75 ID:W/WBnAJzP
アメトークで語られてたプラスマイナスの岩橋なんかはADHDっぽいと思った。
32名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 23:03:18.65 ID:KnxhZbOF0
<丶`∀´>ウェーハッハッハ

だらしない ニダ
33名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/01(水) 23:03:40.50 ID:r3FqEXuR0
sexばっかりしとるからや
34名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/01(水) 23:05:16.17 ID:xthsIZS6O
>>25
近年は泣きたいだけ泣かすのが体にいいみたいな結果があるらしいよ
さんざん泣けば疲れて寝るし
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 23:09:33.13 ID:kDvcVQ/m0 BE:164459726-PLT(24005)

サウスパークで生徒全員がADDだと判断されてリタリン飲まされる回を思い出した
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=5482
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 23:10:51.91 ID:kK/uUKB10
ありゃ2重にカキコしてたかネット接続障害って出たのそのせいか

>>34
赤ん坊は泣くのが仕事とかよく言うけど
泣いて母親とかを呼び寄せるってのがコミュニケーションの初期段階なような気がするんだけどな
37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 23:11:53.87 ID:cpYBLv/mO
だからあんなにギャーギャー騒いでヒステリックなの?
38名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/01(水) 23:13:49.22 ID:UzTKFpGW0
父親が絶対アスペなんだけどキチガイすぎて捨てたい
なんとかならんの?
39名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 23:15:32.83 ID:+TA0V+9W0
そりゃあんだけ核実験してりゃな
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 23:16:35.59 ID:tsEBliUc0
人工甘味料とか農薬とかの影響も絶対あると思う
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 23:20:37.78 ID:wjAZ0Bh50
>>34
泣いても泣いても来てくれなくて猛烈に寂しいって記憶があるんだが
ちなみにガチデ赤子の頃の記憶がそれとは別にあるよ
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 23:32:01.01 ID:Tte92JMB0
>>23
授業中走り回る奴なんていなかったよ
もしいたら教師に引っ叩かれてるんじゃね?
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 23:37:03.09 ID:bNgqBP9PP
★★★ ソウル地域の小中高校生25%が“行動障害”  ★★★

どうして注意散漫なのだろう…小学校4年生チャン・ホ君(仮名。10)は
幼稚園のときから上着、かばんなどをよく忘れて出かけた。
学校の授業時間中にも別のことをしたり、周囲の友達にちょっかいを出したりして授業の邪魔をした。
しかられても何も変わらなかった。
チャン・ホ君は最近、病院で注意力欠乏過剰行動障害(ADHD)という病気を持っていると診断された。
常にそわそわして時間や所かまわず衝動的な行動をするこの症侯群は、
幼稚園のときに始まり、小学校2年生になると症状がはっきり現れた。
脳の機能の異常が原因で、治療も脳の異常を正す薬物治療(精神刺激剤)が優先だ。
チャン・ホ君のようにADHDの子供が全体の13.5%もいるという調査結果が出た。
これまで国内医学界では4〜5%程度になるものと推算された。
ソウル市学校保健振興院は最近、ソウルに住む6〜17歳の親2672人に対する面接調査をもとに
「ソウル市小児青少年精神障害保有率の調査」という報告書を発表した。
調査は2005年に行われ、ソウル大病院小児精神科チョ・スチョル博士ら30余人の専門家が共同で参加した。
報告書によるとソウル小中高校生4人のうち1人の割合で行動障害があることがわかった。
2672人のうち416人(15.6%)は周囲の人や学校生活など特定対象に恐怖症があった。
行動障害の中にはADHDの占める割合が最も高く、敵対的反抗障害を見せる子供も全体の11.3%いた。
三星ソウル病院精神科チョン・ユソク教授は「中・高校時はもちろん小学生のときから特に注意散漫だったり、
いらいらしたりするほか、成績の変化が激しい、睡眠障害などの症状を見せれば
早期に精神科を訪れて積極的に治療を受けなければならない」と話している。
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 23:38:57.58 ID:kDvcVQ/m0 BE:411147656-PLT(24005)

「スポック博士の育児書」とかで子供の独立心を育てるには赤ちゃんの頃からということで
赤ん坊の時から子供部屋に一人で寝かせるって育児書が流行ったらしいけど、あれもどうなんだろと思う
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 23:41:04.64 ID:EzA8CRtX0
親がクソだとなりやすいらしい
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 23:41:04.71 ID:Ub6pPrZj0
引っ込み思案とかの単なる性格傾向にアスペとか発達障害をつけまくってる印象がある
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 23:52:05.96 ID:6KPh9XzU0
こんなに障害者が多いってことはむしろ健常者のほうが異常
健常者を障害者、障害者を健常者と呼ぶべき
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 23:52:09.68 ID:ovg6ugp+0
ニュー速では6人に5人が発達障害なんです!
49名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/01(水) 23:53:09.32 ID:dDy6VoIH0
どこの国も人口が増えすぎたため。地球はバランスって言うだろ
正常な人間の足を引っ張らすために一定の障害者生まれる
特に先進国では障害者だからと言って間引きとかできない
障害者が増えまくる=その国の適性人口オーバーということ
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 23:55:09.37 ID:LUgB6IdD0
わかってんならガキ作んな
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 23:55:23.10 ID:UOdf3I2Q0
授業についていけないのや集中出来なくて他のことを考えてるのも発達障害なの?
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 23:55:53.04 ID:v7cO8ZT60
>>1
腐った精子と卵子のせい?
それとも放射能?

53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 23:56:27.37 ID:xkvfKlnL0
かつて、農業社会でまったりしてたころにもこういう連中はいただろうけど、
単純な物運びとかやらせたり、大家族でメシ食わせてたりしてたからのほほんとやっていけたんだよな
54名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 23:56:31.84 ID:NX9fV/yWO
だから犯罪者が多いの?
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 23:57:19.65 ID:v7cO8ZT60
>今回の調査では、男児は女児よりも発達障害を発症しやすく、

今回の調査だけじゃないくてほとんどの調査でそうじゃん
アスペも8割9割男だよ

56名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 23:57:27.84 ID:zJAfU6oBO
アメリカのデータって胡散臭い
アメリカの男のゲイ率は15%とか
肥満率60%とか
識字率90%とか
進化論否定派45%とか
全部胡散臭い
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 23:57:30.63 ID:OiXjgS+L0
ADHDやアスペなんてチェック項目の数だけで決まる判断だからぶっちゃけあてにならん
子どもなんて騒ぐし意味わからんこと言うしいちいち障害として扱うからおかしくなる
58名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 23:58:07.22 ID:UFXLnTiRO
大麻とかやるから?
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 23:59:21.40 ID:v7cO8ZT60
>>57
>子どもなんて騒ぐし意味わからんこと言うしいちいち

大人になってからもそうだからアスペな訳で
軽度障害でも子供のうちならまだかわいいが
大人には殺意しか沸かないな
60名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 00:00:11.17 ID:v+UkobNZ0
つまり
約1%が自閉症で
約10%がADHDってこったろ。

重複しているであろう知的障害児と学習障害につながるような症状持ってる人間を合算したら
20%ぐらい行くんじゃないの?

自閉症の鑑別も、本当にDSM-IVを厳格に適用してるのかな
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:02:02.36 ID:OiXjgS+L0
>>59
それは空気を読めない度合いの強弱でしかないから障害認定なんてしなくていいんだよ
付き合いたくないなら離れるしかない
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 00:02:05.27 ID:IEOdecTQ0
一方ν速では何かしらの精神病持ちが9割を占めた
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:02:27.47 ID:gUNNHQwD0
どうせアメリカは精神科医が余っていて
発達障害で病人を増やして
ウハウハというパターンじゃないの?

眼科医が余れば、レーシック。
歯医者が余れば、インプラント。

宣伝にのせられるなw
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:03:00.61 ID:r46rRARx0
>>61
アスペは空気を読めないなんてかわいいもんじゃないから

社会生活困難者だから認定してやれよ
本人のためでもある
65名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/02(木) 00:03:45.64 ID:3qt9qiQy0
それはもはや個性の範囲なのでは
66名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/02(木) 00:03:52.66 ID:A7U+MMoq0
俺も死なないといけないな
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:04:11.00 ID:v6S8apQA0
そんなに少なかったのか
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:04:19.78 ID:WKKbseDQ0
青いケーキ喰ってりゃ当たり前かもな。
69名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 00:08:35.90 ID:pM6xy/5HO
AD/HDはファッションも派手気味だし、飽き性ですぐ浮気したり、ゴミ屋敷住んでたり
発作的に盗難したり嘘ついたり素行悪いよ。
麻薬とかもやりがちだし、病気病気うるさいがAD/HDは無視していいだろ。DQNにかなりいると思う
アスペは対極だよ。保守的で、こいつらとは違う
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 00:09:37.28 ID:wnqqm4Nl0
低所得者層に多いのか
貧乏はすぐ結婚して子供つくるから、金持ちの晩婚夫婦の方に多そうなイメージだが
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:10:34.25 ID:TJs48ZY20
>>69
浮気、盗難癖・・・
やっぱソレ系の奴だったのか
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 00:20:22.25 ID:MVWBpCj90
バイトが続かない
高校中退 高認とって大学いくがすぐにやめる

何か精神に問題があるとしか思えねえよ俺
どうなってんだよ心
73名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/02(木) 00:21:50.10 ID:B8oPxhBBO
DQNはスクールカーストの頂点で我慢する必要がないから、
後天的にADHDになるんだろ。
逆に最下層で人とまともな関わりもてなかった奴がアスペになるんじゃね。
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 00:23:26.03 ID:R+kaDKnE0
AC/DCは関係ないだろ
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:23:35.77 ID:zyuEASDf0
でも世界一の超大国
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:25:03.54 ID:vnjWv+mM0
>>1
>低所得者層や公的保険を受ける貧困層で発達障害児の割合が高いことも明らかになった。

これ理由が気になるな
経済状況が悪いからなるわけではなくて先天的なものだと思うし…
経済状況の悪い環境にいる人達の生活習慣が理由で障害児が生まれてくるんだろうか

それと関係ないけど発達障害という呼称だとただ発達が遅れている印象を受けるけど
自閉症は言うまでもなくADHDも完治はしないから呼び方もっと相応しいものにしたらいいのにって思う
77名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 00:25:53.17 ID:Uq5NOzWl0
おかしい奴等と思ったら本当におかしい奴等でした
78名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 00:25:57.63 ID:v+UkobNZ0
>>76
遺伝の可能性が一番高い
79名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/02(木) 00:30:42.89 ID:ilC9Y8VY0
>>76
遺伝だろ
たぶん、発達障害になる遺伝子というのはないだろうけど
脳内物質の分泌量が常人とは違うということは大体わかってるから
別にカエルの子はカエルというわけでもないんだけど
80名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/02(木) 00:32:22.78 ID:xPZV69Qk0
聾唖の子供が聾唖とか知的障害者の子供も知的障害者とかあるよな。放射線の影響で増えそう。
81名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 00:35:11.60 ID:v+UkobNZ0
>>76
ADHDは日本語では注意欠陥多動性障害という名称がある。
けれども実際のところ
自閉症もADHDもタイプがいくつかに分かれるから
本当は推定原因にそった名称にするべきか
はっきりと症候群にした方がいい
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:41:26.72 ID:FeOA1G4m0
あんま考えたこと無かったけど、精神的な病気や障害を
治療すべき社会的な問題とする。これって人権とのかねあいどうしてるの?
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:43:06.57 ID:TJs48ZY20
人権というか、福祉の問題じゃないの?
あと、いちおう障碍者枠とかあるし、制度的には問題はないはず
84名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 00:46:08.29 ID:v+UkobNZ0
>>82
日本国内では対立してることが多い。
福祉予算は障害者に関する事項を増額するときには
人権(部落、男女共同参画を含む)に関する事項を減額する。
その反対もある。
つまり両者が天秤にのせられるので、大抵もめる。
85名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 00:53:07.99 ID:ApFG5ihtO
アメリカ人馬鹿だもんな
86名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/02(木) 00:59:56.34 ID:vt+Qc6jf0
>>25
いや、直結してると思う。
赤子の泣き声は本能的に大人が構いたくなるようにできてる。
イコール、構わなきゃダメなんじゃね?
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 01:01:33.58 ID:vyRs+9pA0
ν速民は6人いたら6人発達障害だよ
88名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 01:02:22.09 ID:v+UkobNZ0
>>87
ちげぇねぇ
89名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 01:07:11.80 ID:02gpmvHT0
アスペは詳しくしらないけどADHDの友達いるわ
出会い系とかエロサイトの魅力的な広告とかクリックしまくってるよ
一番目立つのが衝動性だと思う。
苦労の耐えない人生になると思う
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:07:55.90 ID:APs5e90o0
米小児科専門誌ピディクリトリス
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 01:08:59.22 ID:2vJTQ/6R0
自閉症はさっさと名前変えるべきだよな
未だに自閉症を単なるひきこもり的性格だと思ってるバカがゴマンといる
92名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/02(木) 01:10:12.78 ID:VXY8OpNeO
間違いなくマックのせい
93名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/02(木) 01:10:39.15 ID:5N6aYn8r0
まあ、韓国人の移民が増えてるからなw
94名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/02(木) 01:13:47.40 ID:iTKu2HrO0
>>89
衝動型はお金に困る人生を送ることだろうな
注意欠陥型は仕事で困りそう
脳がそうなってるからやっぱどうしようもないのかな
95名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 01:13:50.52 ID:v+UkobNZ0
>>92
時期的には食品や原料の転換期と重なるけれど
それは言わないお約束になってる
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:14:46.10 ID:k9aOEutn0
2chは4人に3人は発達障害者だろ
97名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 01:14:57.75 ID:Y/gv5FPg0
アニメオタクって発達障害みたいなの多いよね
コミュニケーション障害は多くの人がわずらってるように見えるし

Togetter - 「『定期的にアニメオタクにフォローされる。キモイから辞めてもらいたいんだが』←『アニオタ諸君。決起の時だ』『いくぞみんな』」
http://togetter.com/li/135909

ネットでは強くなるコミュニケーション障害&顔面障害のアニメオタク達
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:15:35.80 ID:APs5e90o0
>>96
実は健常者の方が発達障害だったということもありうるのでは
99 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/06/02(木) 01:20:22.37 ID:YEM0lfUb0
俺も局部が発達障害なんだが
100名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 01:21:45.01 ID:BortyP8t0
なんとなく知ってた
101名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 01:22:14.02 ID:Y/gv5FPg0
>>8
自閉症などの危険性は35歳過ぎた劣化精子のせいなので
別に高齢出産は女に限った事ではないし
年寄りが子作りすると失敗作が生まれるからやめろという事
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:22:18.14 ID:4NqIapL10
やっぱ、モンサンとのやばい遺伝子改造の農作物が原因じゃね?
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 01:26:08.40 ID:YpItJP4i0
めりけんはADHD大好きだなぁ
104名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 01:28:56.23 ID:Y/gv5FPg0
http://epcan.us/jlab-ep/06011148451/ep163293.jpg

アニメオタクの発達障害率は6人に1人じゃ済まなそうだ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:29:44.19 ID:cwGx6oSD0
これが狂牛病の結果か
106名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 01:29:50.67 ID:eqV82lGm0
別に驚く事じゃない。日本なんて社会的地位の高い人間ほどサイコパスなんだから。
107名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 01:31:30.06 ID:L4xeDBnMO
>>104
これは糖質だろ
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 01:34:12.31 ID:OcmjHy5o0
発達障害は精神障害や知的障害と密接な関係が有る
人格障害とも関係があると思う
109名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/02(木) 01:35:12.08 ID:Fn5omkrk0
後天性の発達障害なんてないでしょ?
元々頭オカシイ奴が親とか周りのせいにしてるだけだろうけど
110名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 01:35:28.46 ID:Iasazz8FO
発達障害は甘え
111名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 01:35:30.69 ID:arh8QbG90
そんで6人に1人が超デブなんだろ
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 01:35:48.91 ID:PPa7IFsF0
このまえザ・世界仰天ニュースでやってた
最後のイス座って回す→走れる、が良く分からなかった
113名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 01:35:58.89 ID:UA2n3nuCO
フルハウスのミシェルの片方もそうらしいな
114名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 01:36:19.31 ID:WjM5A2q60
そりゃマクドナルドとアメ牛常食してれば頭もおかしくなるわ
115名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 01:36:42.04 ID:Y/gv5FPg0
>>107
>>108
発達障害がいじめられ経験などで統合失調症になる例は凄く多いからね
116名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 01:37:26.83 ID:v+UkobNZ0
>>109
現状、発達障害の「先天的な原因」を証明する方法が
産まれたときから状況を追っていく以外ないから
ほとんどの場合、先天性の証明のしようがないけれどね
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 01:38:06.01 ID:72Z2VQ1C0
高齢童貞は死ぬといいよ
118名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 01:38:44.83 ID:drpjEwrG0
マジかよショタロリ買ってくる
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:38:47.31 ID:FeOA1G4m0
>>101
自閉傾向と高齢出産てほんとに関連性あるの?
以前にみた資料だと自閉傾向の強い人ほど
父親になる年齢が高いとしか読めない内容だった・・・親の年齢による自閉傾向への影響を抽出したいのなら
単純に同じ夫婦間の兄弟だけで調べればいいのに
120名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 01:42:19.80 ID:v+UkobNZ0
>>119
父親が高齢であるほど
その子どもが自閉症の可能性が高いというのは
アメリカの国の保健機関の出産統計からほぼ確実。
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:44:54.43 ID:TJs48ZY20
>>120
それは、精子に問題あるの?それとも、子どもが大きくなると
「うわっ、お父さんヨボヨボで将来不安だぉ」って不安定になるから?
122名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 01:46:00.71 ID:L4xeDBnMO
>>115
えっ
確率的にはどうなの
123名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 01:48:33.11 ID:Y/gv5FPg0
このへんかな

「高齢男性の子供は自閉症になる危険性が高い」を実証
http://matinoakari.net/news/item_59343.html

■加齢による精子のDNA損傷
(2005年コペンハーゲンで開かれた欧州ヒト生殖学会議(ESHRE)での報告より)

■新生児の小人症(軟骨形成不全症)の発症率の増加
(2006年米国国立ローレンス・リヴァモア研究所の研究発表 )

■新生児の自閉症の発症率の増加
(米国医学専門誌「Archives of General Psychiatry」(アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイカイアトリ)2006年9月号)

■母体の流産の確率の増加
(米国産婦人科学会が発行する Obstetrics & Gynecology 誌8月号)

■加齢による精子のDNA損傷
医療関係者が接するのはもっぱら出産する女性側であるために、女性側への啓蒙が主として行われがちであるが、
男性の精子も高齢になると劣化することが、近年の研究により報告されている。
中高年男性であっても精子はたえず再生産されるから射精は可能だといっても、再生産される毛髪の質が年齢と共に劣化するのと同様
中年になるとホルモン系の老化が始まり、男性が良質な精子を作り出す能力が衰えていく。
その結果として、男性の精子の質も劣化し、女性を妊娠させる可能性も低下する。
欧州での報告によると、被験者2,100人を対象とした研究で、45歳を超える男性の精子DNAの損傷は、
それ以下の年齢グループに比較して有意に高く、30歳未満の男性との比較では2倍であった
(2005年コペンハーゲンで開かれた欧州ヒト生殖学会議(ESHRE)での報告より)
124名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 01:51:26.22 ID:pM6xy/5HO
ADHDには非行やイジメ側に荷担するやつらがたくさんいるって誰も言わないよね。
アスペとかと同一線上に置かれ、僕たちいじめられてますみたいな被害者ヅラやめてほしい。
ADHDは自業自得要素が強いし、あと肥満でキモい。
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:54:49.85 ID:TJs48ZY20
中学時代のバスケ部の先輩で、些細なことでありえないくらいの力でパンチしてくる先輩とか
いたけど、やっぱソレ系だったのか?
自分が親にしょっちゅう殴られてて、その鬱憤晴らしを後輩にしてるのか?って当時覆ってたけど
126名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/02(木) 01:55:01.65 ID:Sa3J/Rq0P
>>101
精子が劣化って違和感がある
卵子は生まれた時から体に持っているから劣化する
でも精子はその時その時で作るんだろ?
127名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/02(木) 01:56:05.14 ID:mIPyr6BeO
発達障害とか普通なだけ
128名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 01:56:49.27 ID:Y/gv5FPg0
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 01:56:50.34 ID:ZN3nfEnP0
ADHDなんて認定したもん勝ちだからな
そこらへんのおっさんでも
お願いすればすぐ認定されるよ
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:57:01.43 ID:CwFF/DSz0
俺の世界順位は意外に低くないのかもしれない
131名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 01:59:49.22 ID:B4Ooe8yp0
>>8
プ
132名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 01:59:49.52 ID:6SLsAna7P
こんなのどこに線を引くかだからな
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:05:38.72 ID:7m/gWGAX0
発達障害でも知能さえ高ければ試験で最強になれる
東大・医学部入学や司法試験もいける
ただ、その後の人生でいろいろな人に迷惑かけることになるが
134名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 02:06:53.24 ID:uNqJvMEO0
ADHDなんて単に「粗忽者」で片付くところを無理矢理病気に仕立て上げてるだけだからなぁ
俺も医者に掛かれば恐らくADHDと診断されるだろうけど真っ当に大学出て真っ当に仕事してる
リタリン欲しいなーと思うことがないわけじゃないがよほどの重度じゃなけりゃ甘えで片付くレベル
135名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/02(木) 02:09:16.07 ID:ilC9Y8VY0
逆に考えれば社会が普通な人間を欲しているとも言える
普通の範囲が狭くなれば重度の割合も増えるからな
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 02:11:29.71 ID:cMO677/R0
発達障害は甘えだと思う
結構ガチで
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 02:13:41.56 ID:FeOA1G4m0
>>128
ただの統計が見たいのよ
同じ夫婦間での兄弟の差違だけを抽出したような
138 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 02:15:06.38 ID:b3uVzb8/0
ADHDだけど幼稚園で走り回っていたよ。
小学校でも忘れ物をしたり、授業の集中力がなくて困ったな。
139名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 02:17:15.91 ID:OlomH/970
サウスパークのクラックベイビーの回の気味悪さは異常
season15まで来ていきなり原点回帰したな
ヤク中妊婦がエロかった
140名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 02:18:23.18 ID:SGkfuJsh0
おれんとこもまだADHDだからYoutubeとか見ると重いんだよな
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 02:19:31.59 ID:uy5Pq+tC0
日本も統計によると実は20だったか40人に一人いるらしいな
世間で目にしないから隠されてるってことなんだな
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 02:20:04.25 ID:DMSATJvd0
男の高齢精子で増えるんだろ
日本でも確実に増えてる
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 02:23:06.02 ID:cMO677/R0
しょうもないことにレッテル貼ってるだけだろ
2chなんか発達障碍者のすくつじゃねーの?
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:23:30.74 ID:8LLmWfwo0
>>134
普通に社会生活が送れていれば個性
ヒキニートレベルなら障害

ってことじゃないの
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 02:29:02.21 ID:3kjH40ho0
10代後半から10年くらい前からボケというか忘れっぽいというか注意欠陥みたいな症状を他人からも指摘されたり自覚していたが、
発達障害として病院行った方がいいのかな?

一回MRI受けて脳には以上ありませんって言われて今に至る。
146 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 02:30:29.87 ID:b3uVzb8/0
>>145
自分も子供の頃に
IQテストされて異常なしで終わりだよ

症状は

部屋を片付けられない
散らかす
集中力がない
興味がない話を聞けない
忘れ物が多い
小さい時はいじめたり喧嘩中高では反抗的
かな
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 02:31:47.18 ID:FeOA1G4m0
問題解決のプロセスの最初の一歩は問題の形を把握することなのだから
レッテル張り自体はむしろ歓迎するべきことでしょう?
それに差別的な意味合いが付いてくるとかはまた別の話で
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 02:36:23.19 ID:PPa7IFsF0
>>140
節子それADHDやない、ADSLや!
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 02:37:09.00 ID:KShIvQYU0
>>123
単純に父親の年齢に対しての発症率の統計じゃね?
父親の年齢に比例して母親の年齢が高くなることについて触れてないよね
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 02:37:40.41 ID:563pvJ4r0
きっと人類は先天的な異常のある子供しか生まれなくなって
代を重ねるごとにそれがひどくなって・・・って感じで滅びるんだ
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:38:24.78 ID:7ODi0UPz0
>>146
甘えと言われても仕方ないな
結局は自分のしたいことしかできないってことだからなw
152名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/02(木) 02:39:02.76 ID:sna2v4Qg0
>>19
そっちの方が気が楽だよ
153名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/02(木) 02:42:14.04 ID:F4JLtk5SO
発育はいいのにな
154名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/02(木) 02:46:25.15 ID:sna2v4Qg0
脳の働きを数値化出来たら良いなと思う
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:48:23.96 ID:0UWmiOnn0
>>149

高齢夫と若い妻ではリスクが上がる
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2692416/5294030

年上の夫を持ち30代で出産した女性の子どもに関しては、自閉症リスクの上昇は認められなかった。
だが、夫が年上でも30歳未満で出産した女性の場合、子どもに高い自閉症リスクがあったという。
なかでも、夫が40歳以上で25歳未満で出産した女性では、夫の年齢が25〜29歳の同年代女性よりも、
子どもの自閉症リスクが約2倍高くなるという結果になった。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:49:31.55 ID:0UWmiOnn0
>>149

自閉症とは、脳の中枢神経に何らかの先天的な問題がある脳の発達障害である。
親の育て方や環境が原因という説は否定されている。
現在では先天性の脳機能障害によるとされており、多くの遺伝的因子が関与すると考えられている。

父親が中高年のときに授かった子供である場合、新生児が自閉症になりやすいとする近年の米国の研究がある。
同研究によると、 父親が40歳以上の新生児は、自閉症や関連の症例が30歳未満の父親の場合の約6倍で、
30〜39歳の父親と比較すると1.5倍以上であったとされている。

一方、母親については、高齢者で多少の影響を及ぼす可能性は排除できないものの、
子供の自閉症に与える影響はほとんど認められなかった。

Reichenberg A, Gross R et al. (2006). “Advancing paternal age and autism.”. Arch Gen Psychiatry. 63 (9): 1026-1032. PMID 16953005
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16953005?dopt=Abstract
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:53:03.57 ID:0UWmiOnn0
>>121
>>126

ヒトの男性の精子は中高年になると劣化する。中年になるとホルモン系の老化が始まり、
毛髪の質が劣化し始めるのと同様、男性の精子の質も劣化し始める。
中高年男性の精子は、若い男性の精子に比較してDNAの損傷が激しく、
子供を持つ可能性が低下することが近年の研究で明らかになっている。
欧州での報告によると、被験者2,100人を対象とした研究で、
45歳を超える男性の精子DNAの損傷は、それ以下の年齢グループに比較して有意に高く、
30歳未満の男性との比較では2倍である。
158 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/06/02(木) 02:54:48.28 ID:b3uVzb8/0
>>155
親父は30ちょいで母親は24くらいだとどうなのかね
遺伝説によると母親が過集中で怪しいが
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 02:55:44.04 ID:jAuEC7Ln0
>>9
知らなかった
160名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/02(木) 02:56:30.87 ID:uXqioBBx0
キチガイに名前がつくようになっただけだな
161名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 02:56:48.24 ID:vz8o4RAVO
ν速では5人に6人だから大したことない
162名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/02(木) 03:06:38.78 ID:sna2v4Qg0
発達障害の子供をふざけてるとか出来るのにやらないだけとか思ってる人もいるだろうけど
脳が正常な人と違うからこうなる、というのを分かってほしいね
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 03:07:42.91 ID:VVdL7ZWx0
医者が自分の利益のために病気を拡大してるんだろ。
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 03:07:52.67 ID:ZBoN9YwG0
ニートだけど障碍者手帳よこせ
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 03:09:26.98 ID:xB1M2yjv0
なんかキチガイ大盤振る舞いしすぎだろ。
単にちょっと頭とろいヤツをキチガイ認定してんじゃねーの。
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 03:19:20.29 ID:FeOA1G4m0
>>157
CSVでおkなのに・・・
誰それが言いましたとかどっちでもいい
167名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 03:38:20.05 ID:Foe/o6bo0
発達障害もうつ病もパーソナリティー障害も、みんな本人次第で治せると思う
環境が良くなれば障害でなくなると思う
本人が成長したり自分で解決できれば障害でなくなると思う
やっぱり何かわけわからないよね
脳の構造とか分泌異常とかで診断すれば少しはすっきりするかな
168名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 03:48:36.49 ID:Foe/o6bo0
コンサータの解禁は必要
ADHDの覚醒状態の低さは多くの患者は解決できない
退学や退職で人生が破滅してしまう人多し
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 03:54:16.27 ID:Gj03K9Hp0
おまえらどんな発達検査やったことある?
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 03:54:47.04 ID:E/LCCpfh0
肉と小麦ばっか食ってるからじゃねーの〜?
171名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 03:57:17.14 ID:EGpnonfrO
でたでた甘え病w
自力で治せないならさっさと死ねよ^^
172名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/02(木) 04:00:14.04 ID:32GownCpO
>>169
インク垂らして何に見えるかってやつと、IQ検査やったよ
173名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 04:03:20.45 ID:HJUY17Hg0
まじっすか?もう明らかに生物としての危機状態じゃないですか
174名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 04:06:55.71 ID:9FIHtKos0
赤ちゃんの頃、泣きだしたら抱っこしたり
あやしたりして向き合わないと
愛情不足になって精神疾患の子供になりやすい
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 04:07:27.90 ID:YzHJqLIi0
肉くいすぎなんだよ
あと飲み物カラフルすぎる
お茶を飲め、緑茶とかな

草なんて飲めない食えない?
長寿の日本の意味を知れ
176名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 04:13:49.65 ID:EGpnonfrO
O型って劣等遺伝子なんでしょ?
だからアメ公にアスペ多いんだろ
身近なアスペもOばっかだしな
O型は池沼だってハッキリしたねw
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 04:15:25.14 ID:PPa7IFsF0
>>174これ?
境界性人格障害
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm#border

2,3歳の頃次第に子供は母親から離れ、社会になじんでいかなければなりません。
つまり、今までの母と子供の二人だけの世界から、幼稚園や保育園に通い出すということです。
これは、子供と母親の分離の始まりを意味するのです。
しかし、母親が必要以上に不安がったり、過保護になることで子供を引き留めることがあります。
そうすると、子供はそっちのほうがラクなので、自立をやめてしまいます。
そうやって大人になっていくと「自立をするのが怖く」なってしまうのです。
それが後に、見捨てられ感とつながっていくのです。

また、家庭環境では両親の不仲、離婚、祖父母の教育への干渉があげられます。
そういうことが、いっそう母子間の結合を強く結びつける結果になるからです。
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 04:22:00.88 ID:c+X2ZDSm0
トーマスアルバ=エジソンも小学校中退だし
179名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 04:25:46.91 ID:PPa7IFsF0
何か違うものを貼った気がする
よちよち歩きの・・・とかあったきがする
180名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/02(木) 04:27:06.51 ID:YZ48s6TpO
ここまで愛子なしか
181名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 04:28:36.80 ID:PPa7IFsF0
これかな。長文なのでリンクしか貼れないが
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
■原因とそのメカニズム
182名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 05:23:29.81 ID:SrM+3hA80
>>167
環境が良ければ普通といえる生活できる場合が多いが、そのためには本当に「環境の良さ」が超重要だからな
周りに理解ある人が少ない、「精神病は甘え」としか考えないような奴が家族に一人でもいたりすると悪くなるばっか
そいつらに理解させるためにもさっさと精神科行って正式な病名つけてもらえよ
無理して普通ぶるとガチ悪循環だぞ
183 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/06/02(木) 05:35:56.54 ID:b3uVzb8/0
>>174
母乳じゃないのも良くないらしいね
おかげで他人の愛情に鈍感になったぜ
184名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/02(木) 05:58:45.37 ID:HHWNADHW0
大杉ワロタwwwww
ただこれだけの数がいるってことは人類やコミュニティが存続していくのに
少なからず何らかの役割があったんだろうな
本人は不幸な人生だろうけど
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 08:09:13.73 ID:OcmjHy5o0
日本人も同じようなもんだろ
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 08:15:59.89 ID:eIZJwKeM0
不健康そうな食べ物多そうだし不思議じゃない
187名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/02(木) 09:48:16.48 ID:Ue8EDRM/0
鬱でボロ儲け、今度は発達障害でボロ儲け、医者と製薬会社は笑いがとまんねーな
こんどはどんな病気をつくるつもりだ?
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 09:52:41.41 ID:ucuGqKBp0
>>187
笑いがとまんない病気
かな?
189名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/02(木) 10:06:20.62 ID:sna2v4Qg0
脳に機能が無いのに出来るわけがない
50の集中力の子が15しか集中しないのは甘えかもしれないけど
集中力が10しかない子が15出来ないのは甘えじゃない
190名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 10:11:59.29 ID:g+fsDdZI0
時代が進むごとに増えるのは、世代交代で再生産の連鎖があるからだろ?分母が増える話で。
てか、低所得層に多いとか、何かの食品とか薬品とか共通項が見つかりそうだな?一般的なものだから高所得層も影響が及んでいる話で?。
191名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 10:12:35.19 ID:qfsT5w1e0
へぇー、そうなんだー
192名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/02(木) 10:13:15.80 ID:wEGyo9U80
ν速民の80%が発達障害
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 10:15:16.13 ID:0HFm7SwN0
アメ公は国を挙げた狂牛病・遺伝子組み換えとうもろこし・成長促進剤・ジャンクフードの人体実験中だからな
当然の結果だろ
194名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 10:15:46.70 ID:76mWPQ9a0
これは広義の意味での発達障害ってことだろ。
広義の意味でなら人格障害も発達障害になりうるし
他にもいろいろ当てはめられそう
195名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 10:15:58.91 ID:kEd1r6O00
>>187
新しい病は製薬会社の株主が捗るのか・・・
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 10:17:51.38 ID:NowMkVGy0
映画の方のザッカーバーグの役作りって絶対アスペ参考にしただろ
本人がどうかはわからんけど
197名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/02(木) 10:20:10.76 ID:ZLe9j9op0
高機能自閉症って言いたかったのに
高性能自閉症って言ってしまい
すげえ恥じかいたわ
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 10:25:28.24 ID:mEM3MtuMO
発達障害持ちは才能を活かした仕事につきましょう、みたいな本が多くてムカつく
才能がある奴ばかりと思うなよバカヤローコノヤロー
199名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/02(木) 10:36:30.45 ID:+lsnTxhu0
7割がデブで6人に一人が池沼
ローマ帝国の末期を思い出すな
200名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 10:36:48.48 ID:ZQhSh7L60
>>198
才能というか得意というか唯一できる事というか
とりあえずそういう事でしょ。
201名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 10:39:28.80 ID:eJVBh9zG0
>>187
発達障害に効く薬ってあるの?
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 10:41:11.90 ID:eT8hMjVf0
幼女だらけなのか
203名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 10:58:08.94 ID:mEM3MtuMO
>>200
営業や接客、工場勤務などは向かないからクリエイティブな方向で行けって言われても
そんな才能・得意分野、何もない
まあ接客でミス連発して注意されても繰り返してしまうから、向いてないのはわかるけど
他にできることないし首になるまでやるしかない
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 10:59:15.81 ID:623o09R60
全部そうかと思ってた、意外と少なくて驚いたわ
205名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/02(木) 11:01:03.67 ID:sna2v4Qg0
発達障害だと子供だけが叩かれるんだよな
親とか周りの人間は叩かれない
子親国がこういう状況に至らしめたわけだからその内の一部分だけを叩いて他は叩かずってのはおかしい
206名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/02(木) 11:02:22.93 ID:K4r2Pkdv0
世界中そんなもんです
2chでもそんなもんです
207名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/02(木) 11:16:08.29 ID:32GownCpO
うつ病や発達障害は、何らかの神経伝達物質の分泌異常が
慢性的にあるから、まだ理解できるし、一般の人にも理解されると思う
でもパーソナリティー障害は何だかな
治療するために名前をつけて分類するのは必要だけど、性格なんだよね
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 11:29:37.04 ID:OQo4nN1N0
クレーマーレベルのわがままなバカが多いから、医者はろくに診断もせずに
「はーいADHDー!治らないのでもうこなくていいよー!はい次ー!」
って感じで流してたら、アメリカ全土にADHDがあふれかえったでござる。

ってニューヨークからきた女の子が言ってた。さもありなん。
209名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 12:06:56.07 ID:g+fsDdZI0
アスペの親に育てられると子供もアスペ思考になるよ?俺がそうだし。
210名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 12:07:57.84 ID:PPa7IFsF0
>>207
パーソナリティ障害は微細な脳機能障害らしい。後天性

>人格障害は、その重篤さによってクラスターA群B群、C群と分類され、さらに特徴によって細かく分類されていますが、
>共通する根源的な問題は、他者と親密な関係性を築くことの困難さです。それぞれの特徴は異なりますが、周囲からは「大人気ない人格」と見られます。
>これは大脳辺縁系の機能が円滑ではないためだと思われます。
>「海馬」と「扁桃体」という2つの領域は、この辺縁系に属しています。海馬は、言語記憶や情動記憶を担い、扁桃体は記憶に情動の色付けをします。
>刺激に対する恐怖の条件づけや攻撃反応に関係する感情などがここで生まれます。

>子ども時代に逆境に置かれると、これらの脳領域が健康に発達・成熟できなくなるのではないかと考えられています。
>不適切な環境のせいで、扁桃体が過剰に興奮するようになったり、大量のストレスホルモンにさらされることによって海馬の発達がダメージを受けるのです。
>ただ単に防御システムを肥大するばかりではなく、発達している最中の脳自体の構造にダメージを与えてしまうのです。
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 12:08:54.25 ID:WkfhV+RM0
アメリカ人って国民性がもうアスペ、ADHDだろ
オーバーリアクションとか自己主張の強さとか
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 12:35:44.41 ID:bnNG9w1j0
>>208
コントかよ
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 12:50:19.73 ID:9icDjmH70
こんなの厳密に調べれば人類の半数くらいはそうなるんじゃないの?
214名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/02(木) 14:41:52.59 ID:sna2v4Qg0
ちゃんと脳を育てる方法が確立するまでは厳しいな
215名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/02(木) 15:32:38.38 ID:Ue8EDRM/0
>>201
リタリン
アメリカでは2004年発売のグリーンデイのアルバム「American Idiot」のなかでも皮肉られるほど
発達障害(ADHD)に対するリタリンのばらまきが問題になってた
216名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/02(木) 15:38:31.75 ID:Fn5omkrk0
>>209
親から遺伝してるんじゃないの
育て方とか関係ない。アスペは持って生まれた性質だから
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 15:49:08.53 ID:FLPNx1gg0
日本人なんて世界基準じゃほぼ全員コミュ障に見えそう
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:54:26.68 ID:qbJaBO3U0
>>208
明らかな知的障害と違って発達障害って線引きが難しいよな
細かく分かれてるのも学問的に勝手に分類分けしてるだけだし
医者の胸三寸で決まっちゃってそう
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 15:54:42.83 ID:dbgcj39m0
男も女も子供作るの早いほうがいいに越したことはない
30こえると色々リスクが出てくるだろうと考えるのが当然
220名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/02(木) 16:00:34.49 ID:Fn5omkrk0
あ〜わかった。自分は障害者だと思われたくない、思いたくないので
自分のこと、健常者なのに教育のせいで障害を被った被害者だと思ってるんだね。

現 実 み よ う よ 笑 
アスペさん^^^
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:02:00.69 ID:TlBOz+4f0
教育がわるいんじゃないかと思うわ
こじつけだろADDとかADHDって
小中高事業中たち歩くやつなんて一人も見なかったぞ
222名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 16:03:42.61 ID:W+6+QhLGO
アメリカってイカれ野郎の多い国って思ってたがそういう事だったのか!
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 16:05:54.34 ID:IamD20SB0
>>221
多動のある奴は別クラスになってたんじゃないかな
224名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/02(木) 16:09:14.43 ID:Ue8EDRM/0
教育も保護者も悪い

生活態度の悪い児童を体罰と勘違いされないように優しく指導する→それでもDQNな親から猛烈なクレーム
この児童を発達障害という病気にすれば、もう指導しなくていい→特別支援学級へ
教師もクラスも平和に

これがいまの教育界の流行です
225名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/02(木) 16:09:35.75 ID:Fn5omkrk0
親や学校に責任転嫁すんなよクズニートども
226名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:10:32.10 ID:swU+CFwf0
>>73
DQNがスクールカーストの頂点って、何処の話?

流石山陽だなあw
227名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/02(木) 16:22:08.38 ID:4CUfi7Mm0
寛容さにかける社会だから
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:24:26.26 ID:T8UcPfFX0
日本でも調査方法によってはそのぐらいの数字出るんじゃないか?
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:26:00.28 ID:83xyVM/80
アメリカなら何でも個性でユニークって事にしてくれるから
自閉症くらい余裕で暮らして行けそうだけどな
230名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:31:36.29 ID:g6ZrAuYB0
>>8
早産も入ってるじゃん>ロリコン
231名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 16:34:45.79 ID:g6ZrAuYB0
低所得や貧困層で多いって事は格差社会が悪いって事か?
貧乏人ほどファストフードみたいなのしか食べられなくて肥満が多いってのも関係あるのか?
232名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/02(木) 16:38:56.41 ID:/XkBiquuO
>>230
辞書引けよ(笑)
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 17:02:51.18 ID:g6ZrAuYB0
>>232
悪い、10代出産率が高いのとごっちゃになってた。
ttp://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ss/sansharonshu/451pdf/04-04.pdf
因みに高齢出産と早産は無関係だが低年齢出産と早産は関係有り。
低所得者層に多いってのがやっぱりネックかも。
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:41:01.90 ID:0UWmiOnn0
>>208
現代日本の鬱病診断と同じじゃん
なんでも鬱病認定して薬漬けにして儲ける
235名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 17:45:28.36 ID:nDiAi/aj0

彼女と地下鉄に乗っていたら、正面の席に障害者が座った。


俺と彼女を交互に見た後に、障害者が座りながら

自分の股間を触りだしたんだ。

障害者の目線は彼女の下半身に集中している。


ムカついた俺は思い切り舌打ちをして障害者の目線を自分の方へ向かせた。

障害者と目があったので、同じ思いをさせてやれと、障害者を見詰めながら自分の股間を触っていたら、それを嫌がって障害者が歩いてにげたした。

俺はそいつが隣の車両に行くまでがに股で股間を触りながらついていった。

障害者を追い払った事に満足した俺が座席に戻ると彼女はもういなかった。
236名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/02(木) 18:03:51.20 ID:iTKu2HrO0
この病気持ってると人に迷惑かけちゃうんだよね
アインシュタインは発達障害だったなんてのもよく言われるが
実際思うがまま一つのことに集中すると孤独になるか周りに多少なりとも迷惑かけることになる

「あの人はあなたと同じだった」っていうのはこう考えるとあまり励ましの言葉には受け取れない
こういう社会だし
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 18:05:27.12 ID:ZN3nfEnP0
>>234
製薬業界はこの世の頂点だからな
238名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/02(木) 19:08:34.96 ID:sna2v4Qg0
脳の物差しみたいなのが出来れば甘えかどうかもすぐ分かる
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 20:34:19.20 ID:YpItJP4i0
>>229
アスペルガー症候群の幼児がクラス投票で追放される
http://gigazine.net/news/20080527_asperger_boy_banishment/
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 21:06:46.63 ID:GfcDoaDu0
>>239
さすが民主主義国だな
へんな人権派がはびこっているわが国ではこうはいかなそう
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 21:14:51.27 ID:Z8ukl2v70
検査しないから安全な牛食ってるからだな
242名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/02(木) 21:17:57.99 ID:UKTRQnxd0
単にネトゲーとかやりすぎなだけじゃねーの?
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 21:20:04.22 ID:/k+n79KJP
ぜんぶで15.04%だべ >>60
知的障害、吃音、てんかん、脳性マヒ、聾・盲なんかも含めて
cnnにはそう書いてあた

自閉症 0.74%
   LD 7.2%
 adhd 7.6%
244名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 21:23:04.23 ID:mIh1WXM60
障害のない人間なんてほとんどいないという所から学習せにゃならん
発達障害、適応障害、強迫、妄想、知的、身体的、それぞれ苦労があるんだよ
でも雑用でも何でも苦手が一つあれば叩かれるのがサラリーマンだから
こういう障害持ってたら辛いだろうな、それこそレベルの高い仕事か専門職しかない
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 21:25:45.93 ID:A1Qi+NLL0
そりゃマンホールの蓋みたいなハンバーガにコーラ飲んでりゃおかしくもなるさ
246名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 21:26:27.00 ID:DuWf1BPs0
日本では三人に一人がハゲです
247名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/02(木) 21:30:37.03 ID:UKTRQnxd0
HAHAHA!アメリカンジョークが面白くなってくると
アメリカがやばい時なんだって、まだあんま面白くないから余裕あるな。
248名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/02(木) 21:41:07.94 ID:sna2v4Qg0
障害者が多いのは不利益だから
脳に即した育て方が出来るようになると良い
一般人の理解も上がってほしいな
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 21:54:15.05 ID:GfcDoaDu0
ねらーの7割8割はこのテの障害持ちだよな
250名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/02(木) 21:58:03.38 ID:18CIre4OO
>>240
自閉症協会の隠蔽パネェよマジに
自閉症は遺伝する事実まで隠蔽してる
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 21:59:51.69 ID:V1RkIblF0
いつかチショーを大統領に祭り上げてアメイジンググレイス合唱しながらワーオワーオ泣き叫ぶ日が来るかもね
252名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 22:18:08.34 ID:oo26L7Qa0
>>151
そう言われるとそうだなw
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 22:27:40.50 ID:xFSQhA9d0
日本人は神経症だよ
周りを見渡せば死んだような顔してるのばかりだろ
254名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/02(木) 22:40:11.30 ID:sna2v4Qg0
こういう障害が多いのを受けて、お前だけが障害なわけじゃないとか、こんなに大勢いるんだから甘えんな
とか言う奴にはサビ残に近いものを感じる
悪い方に足を引っ張ってる
255名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/03(金) 00:18:21.69 ID:nYedz24M0
子供の育て方とかを教える機関てどこにもない気がする
体系的にした方が良い気がする
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 00:32:04.84 ID:o9Vfv9lx0
どっちにしろ甘やかしたらモンスターアスペになるだけ
子供のうちにしっかり周りに迷惑にならないよう教育すべき
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 00:37:12.69 ID:fACNxOil0
>>256
だがしかし【健常者のルール】を押し付けることは図らずも虐待になる。
その被害者は大勢いる。
豆知識な。
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 00:53:15.49 ID:G8VqhA+R0
小学生の時点で学力が明らかに平均を下回っている奴や、異常行動が目立つ奴は
「処分」するべき。周りも助かるし、その後のツラく惨めなだけの人生を思えば、本人の
ためでもある。俺のことだが('A`)
259名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 01:16:26.26 ID:OwA7uAbd0
と言うか日本って根暗や神経症や潔癖症が多すぎる。
奴隷労働、サービス残業、過剰接客、内弁慶と卑屈な態度が多いのも問題。
シャイすぎるのと誰もリーダーをやりたがらない風潮も×

思うんだがこれらはすべて中学校と高校で作られる気がする。


260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 01:18:35.96 ID:+AExC2uU0
黒人やヒスパニックは早産、白人は高齢出産か。両極端なんだろうな
261名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/03(金) 01:59:16.09 ID:wiRInn23O
認知度が高くなったのが理由でもあるのだろうが…
人間の発達を狂わせる技術でもあるんじゃないかと疑ってしまう。
262名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/03(金) 02:27:19.90 ID:ZBinVkGn0
>>259自分がやりたくないことやってくれてるのに問題が起こったら責任はそいつ
これが小学校の学級委員長から始まるからな。
オレは○○したんだからオマエもやれ、改善案でラクにすることは許しません
コミュコミュ言うのはそろそろやめたほうがいいだろう、あれが過剰接客を生んでる
丁寧な言葉で大事な事を言う、慎重に話を聞く、これだけで十分。コミュ力とかどうでもいい
263名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 05:12:32.31 ID:JzL/fhuQ0
もっといるだろ
264名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 05:25:54.79 ID:yDnDj6Ga0
日本の場合は、大人の発達障害居ませんと言ってフタした
大人には薬も禁止。これが良くなかった。
その結果、必然のニート増加。薬絶たれた既婚の大黒柱は仕事にならずリストラ
厚労省データでニート30%が発達障害とかでたのに無対策
国力低下に磨きがかかるわい
265名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/03(金) 05:32:12.06 ID:ZfvNab1E0
>>262
すぐセージカガーソーリガーリーダーシップガーミンスガー言う奴も同じだな
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 05:32:24.55 ID:AjZKWFxr0
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 06:50:08.35 ID:VVuTPU220
>>259
創造性の無さと画一的な価値観もな
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 10:09:15.68 ID:MUrjlz450
そのうちの3人に1人はバーベキュー好き
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 10:11:44.74 ID:YLyCK7/e0
>>259
中学教師のDQN率は異常だよな。
当時はそこしかなかったから従っていたが
異常だよ。
270名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/03(金) 10:50:06.96 ID:nYedz24M0
子供にこうするとどうなるかってのが分からないのに
子育てとか教育とかしてるんだよな
そういう側面については全く触れられない
271 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/03(金) 15:00:38.99 ID:A8YbJ2Qx0
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 15:08:33.16 ID:o9Vfv9lx0
>>257
健常者のようにヤレ!
じゃなくて健常者の迷惑にならないよう障害者なことを自覚させて
障害者なりにやれることをやらせ、ルールを守らせるべき
273名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/03(金) 17:14:35.04 ID:nYedz24M0
脳が違うから違うやり方じゃないと駄目だな
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 17:59:36.16 ID:MvYmVr5k0
言葉は悪いかも知れないけど、脳の欠陥だよ
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:05:03.63 ID:Kvo5VMDW0
IQ130以上も平均から外れた子供として特殊学級に入れるんだもんな
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 18:50:35.16 ID:Q4Vrl+UN0
>>274
ロリコンと同じじゃん
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 18:52:06.72 ID:UF5FiN2h0
お前らみたいなのに無理やり病名付けただけ
278名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/03(金) 18:52:52.32 ID:V4oEWbsz0
6人に一人だったらぼっちの奴とか確実に発達障害の部類なんだろうな
279名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 18:53:01.59 ID:qi8W460P0
まじか
280名無しさん@涙目です。:2011/06/03(金) 18:58:41.09 ID:h6Lts8C50
コミュ障が病人判定されるなら、就職や入学の試験で面接なんかは差別としてなくなるんじゃね?
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 19:11:40.32 ID:Q4Vrl+UN0
障害者枠じゃね
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 19:14:51.17 ID:NFQ1LibR0
3%くらいの秀才と、0.1%の天才で成り立ってる国
283名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/03(金) 19:43:21.29 ID:nYedz24M0
まじでそういう子どもには勉強とは別に治療みたいなの受けさせるようにした方が良い
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 20:36:58.53 ID:JmOACeow0
日本にもたくさんいるだろ
特に2ちゃん
285名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/03(金) 22:55:36.17 ID:nYedz24M0
発達障害に育った子供は親とか環境とかじゃなくて子供本人が叩かれる
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:04:16.12 ID:vA+G2TTX0
駄目な子だと本人が思っちゃうよな・・・

ちゃんと診断してあげることで防げるのに

でも自閉症とかも昔は母親の愛情不足とかって叩かれたんだろ
今じゃ腐った精子のせいってわかってきてるけどさ
287 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (中部地方):2011/06/03(金) 23:04:33.32 ID:GptHQaPH0
おら
288名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/04(土) 00:01:42.58 ID:Xm3HShG30
発達障害って書いといて就職って決まるの?
ベリーハードモードに見える
289名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/04(土) 00:04:25.60 ID:ZNa6REfy0
白人は学習障害が多いらしい
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 00:39:36.68 ID:bs5Jd4H40
学習障害って学習できないの?
ばかなの?
291名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/04(土) 00:49:03.18 ID:zl2Tu5f10
貧困層の割合が高いってことは先天性じゃなくて
育て方が悪いんじゃねーの?食い物とかかまってやらなかったりとか
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 01:01:35.58 ID:bs5Jd4H40
貧困層→低年齢出産→早産→障害児
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 02:34:45.04 ID:bs5Jd4H40
調べれば調べるほどねらーやキモオタの特徴とかぶるな・・・この病気
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 02:36:22.23 ID:SR3QQ7jj0
日本じゃとんくらいなんだろうね
感覚的にはクラスに2−3人?
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 02:37:57.31 ID:mHxfAzt60
合成の色つきジュースが良くない
神経系に来るんだよ
夜尿症の原因も着色料だっていうし
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 02:45:55.62 ID:kaMAAicQ0
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 03:04:44.40 ID:bs5Jd4H40
>>296
なんの関係が?
298名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/04(土) 05:46:47.42 ID:nfh14unQ0
アメ公って広島長崎に原爆投下したのは正しいことだったって思ってる奴が半分以上だし
この前のビンラディン殺害でも大喜びしてるのがほとんどだったもんな
人が人を殺すことに関して善悪とか正義とかで考えてるキチガイばっかり
哲学や道徳を学べとは言わんけどそういう低いレベルで理由を求めて
自分達のやったことを正当化してるガキみたいで恐ろしいわ
299名無しさん@涙目です。(兵庫県)
白人は平均して出来るというより、何かひとつものすごい熱中できるものを持ってて、
そのぬきんでた力で世間を渡り歩くって感じ。 それ以外のところはダメダメなところもあるけど、
その長所の総合力で、短所を相殺している感じ。
 日本人は短所もない代わりに自分の長所もフルに伸ばすことができてない、もしくは伸びしろがない