【林檎信者歓喜】 iOS5の新機能情報が流出か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(茨城県)

詳細は不明ですが、以下のURLでWWDC2011で行われるkeynote用の資料”っぽい”ものが掲載されています。
iOSの新機能などが画像付きで。ウィジェットもあります。


http://ggsoku.com/wp-content/uploads/20110601190347.png
http://ggsoku.com/2011/06/wwdc2011_lkeynote/
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:11:42.73 ID:U4HOrZ/Mi
おわこん
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 19:11:55.91 ID:ZCBEn7zu0
iOSって何?
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 19:12:39.66 ID:sAjqgxEf0
なんかAndroidっぽい
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:13:00.85 ID:dGQ09J2o0
位置動かせるようにしろよ
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 19:13:16.81 ID:CcdbAoCI0
App Storeのアイコンだせぇ
今のままでいいよ
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:13:22.84 ID:sEmbVRdki
ガチ流出じゃんw
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 19:13:56.76 ID:6JHGnXBb0
バッテリー消費するだけだからいらない
9名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/01(水) 19:14:27.93 ID:cFzImiC40
androidの後追いしか無いのか
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 19:14:42.25 ID:FZ4Vdnz40
Androidぽくなっとるがなw
11名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/01(水) 19:15:17.77 ID:jYhvk9wMP
>>1
文字が入ってない時点で偽
この程度のコラなら10分で作れる
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:15:26.44 ID:2b0joLvz0
俺の3Gが活躍するな・・・
13名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/01(水) 19:16:30.01 ID:cFzImiC40
14名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 19:17:50.38 ID:QNyyGbSg0
77度とか地球終わってるな
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:17:52.64 ID:pvbURf2e0
Androidぽいな
かっこわりいw
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:19:08.06 ID:ZcvkVscLi
>>11
4分経過〜
17名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 19:19:28.67 ID:WBOJub1D0
ゴミ
18名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 19:19:50.67 ID:KWMPbHla0
お前ら、そんなに天気知りたいか?
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 19:19:56.66 ID:EHfoQJlD0
クパチーノは温暖化が進んでるな
20名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/01(水) 19:20:47.09 ID:7UC/DtuJ0
Androidの後追いかよだせえ
21名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 19:21:36.20 ID:xXWP6+2X0
ガジェット微妙だな
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 19:21:54.78 ID:yuu/RNrX0
iOSが5になるといつでもクパァチーノの天気がわかるってことね
23 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (中部地方):2011/06/01(水) 19:22:38.18 ID:DzaV1elZ0
こ、これは楽しみだ!
ようやく非通知着信の拒否とか出来るようになるんだね!嬉しい!
24名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 19:23:40.17 ID:Yat8uxrg0
Androidっぽいって言ってる奴なんなの
まんまMac OS X のDashboardウィジェットだけど
多分偽物
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 19:23:44.02 ID:516OxI990
Dashboardみたいなエフェクトになるのかな。
OSXのダッシュボードウィジェットがそのまま使える&同期が可能だったら嬉しい。
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:23:50.55 ID:T/1UHMVQ0
脱獄可能になったらアプデしてやらんこともない
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:24:00.65 ID:Jb3+ec3E0
>>13
個人が作ったKeynoteじゃん。

製作者の名前も書いてあるし。
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:24:39.40 ID:ri20dqQW0
ネタ切れって事か
スマホおわこんだな
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 19:26:02.72 ID:XIIHey800
ホームボタン長押しでいつでもダッシュボート起動とかだったらいいのになぁ
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:26:49.53 ID:ttb/MP9pP
>>24
逆にAndroidのウィジェットはOSXのDashboardをパクッてるって事か。
31 [―{}@{}@{}-] .(東京都):2011/06/01(水) 19:26:51.75 ID:TxzyHikXP
キタ━(゚∀゚)━!
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:28:39.12 ID:IaQxBtQ8P
よくできてるけど、バリバリフェイクだね。
33名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 19:28:57.58 ID:nyrafC830
画像編集にExposéも実装か
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:29:03.37 ID:g/3aEfho0
itunesの曲の再ダウンロード可をたのむ
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:30:40.64 ID:uAW/qdm30
このHTCみたいなダサいウィジェットはマジなの?ネタなの?
36名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 19:31:10.42 ID:RQeb3I9h0
>>13
マジかよ








マジかよ…
37名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 19:32:34.09 ID:7cuHtDr90
ウィジェットなんてすぐ飽きる
お前らデスクトップに置いてるか?
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 19:33:48.75 ID:NHEyOVDo0
iphoneのパクリは神パクリ
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:33:56.23 ID:YNzopj970
ウィジェットってバッテリー喰うんだろ
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 19:34:07.73 ID:kF4MVpJV0
iPhone5が出たら、俺もそろそろ買おうと思う
iPad2を買おうと思って店でさわったら、想像以上にデカくてやめといた
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:35:31.78 ID:dBzFxGbPP
ジョブズ消えてからAppleリーク多すぎだろ
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 19:36:57.81 ID:516OxI990
>>37
Macは一瞬で消したり出したりできるし、他のアプリに干渉せず
ウインドウ配置に気を使う事無いから便利だよ。
43名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/01(水) 19:37:18.68 ID:vlEj2FCd0
OS4.3.3にしてからバッテリー消費がハンパなく一日持たないんだが一体どうしたんだ?
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:39:23.49 ID:sXK+ZmWt0
>>35
どこがHTC?
むしろ時計とかソニエリ
45名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/01(水) 19:39:54.95 ID:N9BpFnsh0
>>43
iOS4は失敗作
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:40:01.93 ID:LfiALBq30
センスねぇなw
47名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 19:41:47.35 ID:RQeb3I9h0
Androidっぽい…
来年は様子見てWP7に乗り換えたい
WP7はUI完成度高すぎ
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:42:11.28 ID:yLbVXYxj0
Quick Settingsはマジで実装してくれていい
他は特にめぼしい機能がない…

将来完全マルチタスクできるようになることがあったらExpose実装してほしいね
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 19:42:29.88 ID:BQJefnxM0
これiPHne4じゃね?
新機種発表はなしか
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 19:42:50.72 ID:sCc6mvat0
釣りエサが腐ってやがる
51名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 19:42:55.18 ID:516OxI990
Androidっぽいって…
ウィジェットの一連のおなじみアプリのデザインはもう2005年には大体出そろってたよ。
ウィジェットアプリKonfabulatorが元で、後にYahooに買い取られ似たものがあふれた。
起源が同じだから似ていて当然。
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:43:57.91 ID:470cv0lNP
>>13
>Realization iOS 5 concept and presentation: Federico Bianco
>共有
>2011年2月14日 2:15AM
ネタでした
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:44:39.91 ID:CUxZajQ70
ガイガーカウンター機能付けろ
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:45:23.42 ID:yIqdHbVZ0
何かもう古臭く感じるな
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:47:44.29 ID:n1AKOK8L0
おせえよ
これかなり前からあるだろ
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:48:33.67 ID:T6OGpzON0
ウィジェットとか枯れた機能はいらねえ
iPhoneの次のイノベーションは燃料電池に搭載だな
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:48:44.95 ID:kpVPp/GQ0
dashboardのがそのまま使えれば最高なのに
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:52:18.98 ID:IaQxBtQ8P
>>48
まだこんなこと言ってる馬鹿がいるのか。
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 19:52:32.52 ID:BQJefnxM0
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:52:41.44 ID:arLScBLG0
77℃とかどこの国だよwwwwww
死ぬぞwwwwww
61名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 19:53:30.05 ID:72j63ee/0
脱獄できなきゃゴミ
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:54:22.59 ID:rwxuGCIj0
>>1
アンドロイドじゃんかよ
63名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 19:54:47.82 ID:nyrafC830
このスレが盛り上がらない時点で、iPhoneに対する注目度が下がってきたってことだよね
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:55:11.43 ID:470cv0lNP
>>60
華氏だろ
77°F=25℃
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:55:12.47 ID:wdehyRO00
Androidを朴るんか
66名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 19:55:40.25 ID:NlTx4VnzO
>>53
ネタとしてもつまらんのに、いつまで言っているんだ?
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:57:00.87 ID:hk1gsqEz0
ガイガーカウンターはネタじゃなくて今一番欲しい機能だと思うが
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 19:57:12.74 ID:e17Ivl0A0
Androidみたくゴテゴテしたださいのだけは勘弁してくれ
あんなので喜ぶのは小中学生ぐらいだろ
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 19:57:16.42 ID:L771XhYR0
OSなんてマジどうでもいい
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:57:19.77 ID:tlMbumGg0
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:57:28.62 ID:wdehyRO00
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:58:00.62 ID:470cv0lNP
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:58:04.58 ID:BZfgkwfn0
脱獄してホーム弄っただけだろこれ
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 19:58:05.54 ID:+g1hG4gU0
>>37
この間も言ったけど天気予報とスケジュールだけあればいい
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 19:59:02.48 ID:+g1hG4gU0
>>60
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 19:59:02.66 ID:3E3UYP790
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:59:35.92 ID:Mam6EBNj0
素敵やん
78名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 19:59:52.19 ID:RQeb3I9h0
>>59
ダセエ…日本語フォントなんとかしろ
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 20:00:51.02 ID:XJmoYpp30
誰かがネタで作った、もしiPhoneが国産だったらこんな広告になってる、ってやつ誰か貼ってよ。
Androidまさにあんなかんじだよな
80名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 20:01:00.19 ID:NlTx4VnzO
>>67
大きさを2倍、厚さを3倍にしてやっとモドキができるだけだぞ
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 20:05:52.50 ID:KXSgj3Z20
>>37
モバイルには必須だな

ホームにスイッチプロと音楽プレイヤーのウィジェットないとマジ捗らない
82名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 20:06:41.55 ID:nyrafC830
もりあがらねぇw
もうiPhoneオワタ
83名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 20:08:18.29 ID:516OxI990
ウィジェットをデスクトップに置くものって考えがそもそもおかしい。
あんなんウインドウの下に常時表示してるなんてアホすぎる。
十代の子がデスクトップカスタマイズに使ってるイメージなんだと思うけどMacのそれはちょいとチガウ。
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 20:08:44.98 ID:wah3qIrS0
いつも思うんだがなんでそこまでして今の天気知りたいんだよ
外見りゃ一発で分かるだろ
85名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 20:10:59.55 ID:nyrafC830
>>84
マジでそうだよな

買って1時間は満足するけど、邪魔だわな
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 20:11:14.41 ID:zP6x7acq0
>>68
アホンのがゴテゴテしてんじゃん、アホみたいにアイコン並んでブロックゲームじゃないんやからw
Androidはセンスありゃいくらでもスッキリしたホーム作れるんだぞ
まぁお前みたいなのにはセンスあるホーム構築は無理だろうから差がつかないなアホン使ってるのがいいよ
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 20:11:49.44 ID:IeA+X9yf0
まぁ、6/6まで待とうぜ

俺はiPhone 5も気になるけど、ジョブズがちゃんと出て来るかが一番心配だ
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 20:12:09.28 ID:zQTZPFRC0
こりゃまたものすごくAndroidっぽいな
だめだろこれ
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 20:12:23.98 ID:KNmKj3Is0
いやさすがにこれはないだろ
Androidじゃん
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 20:12:35.71 ID:BQJefnxM0
壁紙が見えないのが嫌だからアイコンを半透明にしてくれるだけでいいんだけどなー
91名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/01(水) 20:12:59.62 ID:R9ld+Cs6P
iPhoneはヌルヌル動くけど、サクサクとは動かない
それをなんとかして欲しい
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 20:13:15.16 ID:BwUFHgZY0
クラウドなんちゃらって本当にあるの?
セーブデータが退避できるらしいが
93名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 20:13:42.31 ID:nyrafC830
>>92
公式で発表されたからマジだよ
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 20:14:24.36 ID:CMJdvBxD0
>>91
ぬるぬるでごまかしてんだから無理
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 20:14:52.21 ID:CMJdvBxD0
>>87
きめえ
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 20:15:00.82 ID:IeA+X9yf0
>>86
ここAndroidスレじゃねーから湧いてくんな

それでもAndroidの素晴らしさを伝えたいってなら、画像の二、三枚は貼るべき
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 20:15:10.70 ID:vN9tsc2kO
で、7インチのiPadはいつでんの?
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 20:15:12.48 ID:aW2LfFDF0
そんなlockinfoとsbsettingsの猿真似しても
最低限テザリングと3G Unrestrictorが無いとダメなんだわ
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 20:15:16.08 ID:ega3NtG30
touch4Gから最近リークされまくりだからウィジェットも搭載されてそうだな
100名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 20:15:26.66 ID:nyrafC830
>>94
Androidはサクサクもヌルヌルも実現できてないって、本当に産廃だな
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 20:15:38.32 ID:BVTsyOzn0
2009年型なiPod touchは対象外?
102名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/01(水) 20:16:14.50 ID:uVHEQajw0
もうジャイルブレイクしなくてよくなるのか
103名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 20:16:50.83 ID:nyrafC830
設定の一発変更がきてるね
Wi-Fiがすぐにオフに出来るのが大きいな
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 20:17:08.79 ID:qszUle5g0
なんでAndroidはスクリーンショットを簡単に撮れる仕様にしなかったんだ?
すごい疑問だわ
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 20:17:22.26 ID:ega3NtG30
iphoneのホームはいいとして
ipadのホームはせめてアイコンの数を増やせるようにしてくれ
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 20:18:11.39 ID:wdehyRO00
>>105
アイコンが大きくなるほうに進化したら、どうする?
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 20:18:43.38 ID:3ZgqqqBy0
これhtcのウィジェットじゃん
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 20:18:52.36 ID:Svf2k9TP0
デカデカと[今日の天気]…なんてウィジェットは要らんけど、
少ない領域で一週間の降水確率、気温が確認出来るものならちょっと欲しい。
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 20:18:59.71 ID:TGgdNgV00
>>48
どれも脱獄で出来んじゃん
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 20:19:36.71 ID:lyyVK0RZ0
一番外見が変わるAppleのアプリのアイコンが変わってない時点でガセ
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 20:20:18.48 ID:ega3NtG30
>>106
一瞬良いと思ったわw
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 20:20:50.13 ID:uhf8eChU0
>>104
機種による
113 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (中国地方):2011/06/01(水) 20:20:57.58 ID:ZAPP914A0
カレンダーとか天気とかあんなに押し出されても・・・見たい時に見るから勘弁してくれー
114名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 20:21:23.14 ID:Dp7toICo0
ウィジェットなんて邪魔だから実装されても使わないだろ
115名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 20:21:27.59 ID:NXkbYdrfP
>>96
androidスレに沸いてくるおまえらの方が酷いわw
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 20:21:31.84 ID:zQTZPFRC0
>>102
Actionmenu
Activator
Backgrounder
ultasn0w
Silentpatcher
SBsetting

この辺が解決しない限り無理
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 20:22:10.86 ID:wdehyRO00
どっちにしろ、ソフトバンクのクソ回線。
118名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 20:22:55.27 ID:nyrafC830
119名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 20:23:15.25 ID:516OxI990
>>108
Macのwidgetなら沢山ある。多分標準ウィジェットで似たのを載せてくると思う。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u75940.png
120名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 20:23:38.79 ID:nyrafC830
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 20:25:09.90 ID:JCyZsfWK0
・Mac OS Xの8回目のメジャーリリースとなる次期OS「Lion」
・モバイルOSの「iOS 5」
・クラウドサービスの「iCloud」

この内容で発表するって事前に予告するってことは、One more thingを期待していいの?
Jobsだし。

つーか、iphone5/ipod touch出るのかな。
122名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 20:26:25.47 ID:MJTPCONV0
>>78
ダサくないWinなんてWinじゃない
これくらいが上等
俺は使わねーけど
123名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 20:29:20.40 ID:nyrafC830
>>121
iCloudを事前発表するあたり、iPhone5だろうな
124名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 20:29:40.78 ID:mYVmnZki0
もうiphoneあきたAndroidに期待
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 20:33:02.19 ID:ndbVvgDsP
ディジャーリング?まだぁ
126名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 20:33:05.47 ID:nyrafC830
この盛り下がりっぷり

iPhoneオワタ
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 20:34:18.34 ID:uhf8eChU0
http://itunes.apple.com/jp/app/id427101557?mt=8
放射線検知器(米軍規格)
開発: HDgames Ltd
この開発者による他の App を見る

App を購入、ダウンロードするには iTunes を開いてください。

詳細

******【期間限定 50%OFF】******
#2 Entertainment App in Japan!!
#25 Top Paid App in Japan!!


これを買っちゃうiPhoneユーザーってほんと馬鹿w
しかもレビューで購入後暴れるってどういう神経してんだ?w
無知いい加減にしろ
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 20:35:19.77 ID:LlcMAQMo0
>>1
6月24日は木曜日ではなく金曜日であるから、この情報はガセです。
129名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 20:38:27.22 ID:nyrafC830
>>128
釣りなのかマジなのか分かりにくいのやめろよ
誰得
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 20:38:34.71 ID:+iozX8ah0
ウィジットってようするにお天気予報機能なんですかぁ?
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 20:38:36.48 ID:m43jRANi0
スレタイにiPhoneって入れないと
やっぱり、スレ伸びないな
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 20:41:05.51 ID:iAMrR6wy0
ウィジェットはオワコン
実際使わないんだよな、電池減るし
デスクトップカスタマイズ厨くらいだろ使ってんの
133名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 20:41:27.24 ID:nyrafC830
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 20:43:17.29 ID:u3eGcFu/0
>>59
ポットギ
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 20:43:34.39 ID:N80cZDUZ0
>>9
Android機の売り上げはこれからもずっとiPhoneの後追いのままだけどなw
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 20:43:51.32 ID:iAMrR6wy0
>>133
美しくないな、フェイクじゃね
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 20:46:34.53 ID:JlaYZLVu0
138名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/01(水) 20:46:42.40 ID:zIm7lfII0
■ジャンル別
◎音楽
△書物
△動画
◯ゲーム

■ポジション別
◎ポケット(iPhone)
◯膝の上(iPad)
△鞄の中(MacBook)
△机の上(iMac)
×リビング(AppleTV)


課題はiOSとOSXのギャップ、棲み分け。そしてAppleTVの不発。
ここらへんの解決策をiOS5とLionで示してきそう。


139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 20:46:47.44 ID:aAVVPGkv0
>>133
左上はSBsettingsかよ
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 20:51:44.81 ID:zQTZPFRC0
宇佐美キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 20:54:04.38 ID:aAVVPGkv0
>>140
実況じゃねえぞここw
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 20:54:25.20 ID:zQTZPFRC0
>>141
しかも宇佐美じゃなかったっていう('A`)
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 20:58:12.52 ID:h9cCAObI0
正直ウィジェットはいらないなあ
Macの方ではオフにしてるくらいだし
144名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/01(水) 21:03:06.41 ID:zIm7lfII0
今のiOSの通知方式は本当に理想像だろうか。
いまやってる操作に割り込んで入ってくるダイヤログボックスと、
画面をスクロールしないとすべてを見渡せないバッジ。

Android的なWidgetの是非はおいといて、通知方法にメスをいれるのは確実だと思う。
145名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 21:04:01.21 ID:516OxI990
やっぱりWin使ってるとウィジェット=デスクトップカスタマイズなんだな。
あんなん常時表示して悦に入るなんておかしいだろ…
146名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 21:05:04.71 ID:dTyZPsOc0
それよりFlash見れる方がいいのに
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 21:07:43.02 ID:Gu8SFmxw0
HTCかとおもたw
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 21:08:58.11 ID:f7Ycfhwi0
>>133
Wi-FiやBluetoothがアイコン化されて
即、オンオフできそうな物を見るとガチっぽいな

applicationsのアイコンもガチな感じがする
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 21:10:36.91 ID:S07ZRPcC0
expose実装されたiPadのsafariみたいになると思うけど
あれの画面の切替えって少しテンポ遅くてイラッとくるよなw
150名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/01(水) 21:13:24.26 ID:yVjv7Om30
とうとうAndroidをパクり始めたw
でも相変わらずダサいホーム
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 21:17:57.83 ID:7+rEoDzO0
信者の手のひら返しが楽しみ
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 21:21:38.70 ID:lHmjek/W0
あの天気アイコンが勝手に変化すれば満足
153名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 21:24:07.13 ID:NYFJ4tab0
>>151
あいつらもう腕ねじ切れてるだろw
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 21:30:15.51 ID:S07ZRPcC0
たかが時刻と天気表示してるだけなのに何でHTCのより美しく見えるんだろう…
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 21:32:39.02 ID:f7Ycfhwi0
1の画像をよーく見ると、ホーム画面左端は、スパナのマークだな
つまりそれは133の左上の設定画面かな?

スポットライトはあまり使われてないという記事もあるし、
確かに設定画面のほうが利便性高そう
虫眼鏡が真上にあるのも気になる
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 21:33:45.46 ID:EPNiCHe40
ガイガーカウンター厨ってなんでスマホスレに湧いてでてくるん?
157名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/01(水) 21:41:13.36 ID:FfIPVoyD0
アイホンはいいからtouchを9月に出してくれ
158名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/01(水) 21:42:28.09 ID:JKuhffgl0
>>151
毎度のことで笑えるな。
そして泣ける。
159名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/01(水) 21:43:12.34 ID:cFzImiC40
>>151
手のひら返し→起源主張→勝利宣言
これがいつものパターン
160名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 21:52:04.21 ID:WYTXbV/j0
ガジェット界恒例の流出マーケティングね
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 21:52:23.14 ID:XZfLiqNOP
>>159
Widgetsの起源主張は手のひら返しの前にもうしてるw
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 21:53:22.28 ID:ijdRwxxh0
電池持ちは大丈夫なのかな?ウィジェット置くと減りが速くなるって言うし。

いざという時電池切れするのが携帯にとって1番致命的だからなー
163名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:01:05.73 ID:H/g0oTLu0
使えるというやつもいればいらないというやつもいる
多様な意見を同一人物の発言であるかのように思い込み
手のひら返しとか言ってる奴は糖質だろう
164名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 22:05:44.79 ID:KT7NfMc90
ウィジェットなんて3日で飽きるぞ・・・
SPモードのメール着信のしか使ってないわ
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:09:36.85 ID:cmRQmJp50
WEBブラウザで思い切りスクロールすると表示が追いつかないのは直さないの?
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:43:09.53 ID:JAzP8hJC0
今までのiPhone厨
ウィジットなんて、システムを不安定にして
電池を食うものはアップルは許さないキリッ

これからのiPhone厨
ウィジットなんて、iPhoneでもできますからベロベロベー
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 23:11:37.54 ID:JlaYZLVu0
>>161
それ(Dashboard)も元は、Yahoo Widgetsの前身、Konfabulatorなんだけどね。
元はMac向けのWidgetエンジンだったが、AppleがDashboardとして丸パクリ機能をOS Xに乗せてきたので、Konfabulator開発者がブチ切れてた。

結局、KonfabulatorはYahooに買収され、WindowsもVista Gadgetとかいう同様のパクリ機能を乗せ、
Androidもそれに続いたと。

widgetのコンセプトと同様のものは、もっと以前からたくさんあっただろうけど、
たぶんあのタイプのデスクトップwidgetは、Konfabulatorからだと思う。
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 00:46:50.01 ID:sPuzrqw10
ウィジェットで手のひら返すアホなんて存在するのかよ
あんなもん搭載されたら速攻でOFFにするわ
169名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 02:24:06.75 ID:J3Ewf/tZ0
だからMacのウィジェットは常時OFFの状態でパッと全部出して全部チェックしたり利用できるんだよ。
WinやAndroidのデクストップアクセサリー的なウィジェット違う。だから邪魔にならず便利なの。
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 03:05:30.93 ID:Xc8loGzv0
マウスカーソルを画面の隅に持ってきたとき
起動させるようにしとくと便利だよね。
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 03:45:38.82 ID:nhBR4DOz0
どう見てもフェイクじゃん
これがもし本物だったらガッカリだわ
172名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 05:43:49.03 ID:FAmnmCVv0
未だFlash使ってる情弱サイトは潰れろ
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 07:00:05.45 ID:p1+tN+sf0
ウィジェットってTigerからだっけか。
当時Mac使ってたけど、あんま覚えてないや。
まあ別に要らんよな。Vistaの新機能になった時は爆笑した。
コンファビュなんたらも試したなあ思い返せば。
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 07:01:47.55 ID:FbFfpvV10
ウィジェットとかいらんわ。
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 07:04:08.80 ID:DcMIJ0V30
俺も要らん

余計な新機能は不要

軽くてバグのないもので充分
176 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/06/02(木) 07:58:04.37 ID:NJ7SsEmQi
今の携帯端末に決定的に足りてない機能は、通話相手のウソ発見器機能だ。
これさえれば、死ぬ程売れるに違いない。
自分の伴侶には絶対買って欲しくないが。
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 10:18:22.78 ID:LteIEcx30
>>167
IE4のActiveDesktopは知らない
わかります。
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 13:38:59.00 ID:IDquyiWM0
新しいMacを買ったらまずやるのがウィジェットを切ることだからな
179名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/02(木) 14:33:27.91 ID:gHNLxsP10
ウィジェット自慢してくるドロイド軍なんの?モサと電池の持ちの悪さの根源じゃあねぇか!?
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:49:06.43 ID:bYmg++2AP
>>6
それフォルダじゃね?
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 14:54:07.60 ID:bYmg++2AP
>>84
ニートはそうだけど、ビル内のオフィス勤務だと、意外と外の天気はわからん。研究所とか工場内私設勤務でもなおさら、
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 15:14:33.52 ID:5kAlqM8d0
天気チェックするのは一日一回でいい
余計なことに貴重な電気使うな
183名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 15:52:05.55 ID:cviHuHM+0
これはiOS5超期待でござるなwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:05:21.50 ID:tAmGzLgD0
iOS5が大したことなかったらAndroidに移ろうと思ってる
185名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 17:42:36.52 ID:VUDP5i970
>>184
で、タッチパネルの糞さにイライラして後悔するんだな
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:46:32.12 ID:HaLf6Cgs0
iPhone5の情報が無いってことは噂通り今年は秋なのか
187名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 17:51:57.14 ID:PsooaOow0
ウィジェットなんてゴミ機能いらんがな
188名無しさん@涙目です。(愛知県)
ソフトキーボードに←→ボタンつけてくれ