池田信夫「おい、孫正義。反原発が正義だというなら、携帯の電波も有害だから販売やめろよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(熊本県)

2011年06月01日 10:40

携帯電話は原発より危険だ

CNNの報道によれば、WHO(世界保健機関)は携帯電話を「発癌物質」に指定した。携帯ユーザーが
脳や聴神経の腫瘍にかかるリスクがあることが判明したためだ。携帯電話から出る電波に発癌性がある
という研究結果はこれまでにも出ていたが、国際機関が公式に認めたのは初めてである。
これは原理的には十分ありうることだ。放射線(ガンマ線)にも紫外線にも発癌性があることが知られ
ており、電子レンジで料理ができるのだから、電磁波が脳に影響を及ぼすのは当然である。CNNはこう
報じている:

The European Environmental Agency has pushed for more studies, saying cell phones
could be as big a public health risk as smoking, asbestos and leaded gasoline.
喫煙やアスベストと同等というのは大きなリスクだ。

Results from the largest international study on cell phones and cancer was released
in 2010. It showed participants in the study who used a cell phone for 10 years or more
had doubled the rate of brain glioma, a type of tumor.

Gliomaというのは「神経膠腫」と訳し、脳腫瘍の一種らしいが、携帯利用者の発症率が2倍以上になる
というのは大きい。特に子供は頭蓋骨が薄いので注意が必要だ、と研究者は警告している。この記事には
書かれていないが、基地局の発する電波はもっと強いので、かねてから健康被害が懸念されている。
厚労省も、携帯電話の健康リスクを本格的に調査したほうがいいだろう。

アスベストや喫煙なみというのは、孫正義氏の騒いでいる100ミリシーベルト級の放射線よりはるかに
大きなリスクである。しかも原発の放射線を浴びる確率はきわめて低いが、携帯の電波は日常的に浴びて
いる。命を守ることが絶対の「正義」だと主張する孫氏は、携帯電話の販売を中止してはどうだろうか。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51713787.html
2名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 11:02:20.19 ID:+TA0V+9W0
もはやキチガイだな
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:03:10.43 ID:wPyH9L200
携帯をいつも右耳に当てて通話してる人は右目だけ白内障になる確率が上がるらしいぜ
4名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 11:03:14.33 ID:SvmTWJFdO
このジジイふくいちで働かせろよ
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:03:46.02 ID:NwrEwpkM0
ハゲ発は正義
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:03:45.79 ID:hCG2SEDe0
WHOはつい最近の発表で無害って言ってなかったっけ
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:04:00.74 ID:K16mMsaw0
この人最近よく見るけど、どしたの
8名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 11:04:27.61 ID:/ECrFGKy0
>CNNの報道によれば、WHO(世界保健機関)は携帯電話を「発癌物質」に指定した

池田云々よりこれにビックリしたわ
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:05:10.24 ID:1ZRaVzxv0
がーん、だな
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:05:54.23 ID:5GBgq+jf0
>>7
エリートだからネットのみんながちやほやしてくれると思ってたら、ネットのサッカーボールにされて壊れた
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:05:54.73 ID:gKXzdKVj0
既に電話が掛かってこない様に行動済み
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:06:14.43 ID:CP1nFbOf0
CNN.co.jp:携帯電話で脳腫瘍のリスク、WHO
http://www.cnn.co.jp/world/30002926.html
時事ドットコム:携帯電話に脳腫瘍リスク=因果関係の可能性−WHO
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011060100079

この辺の話か
しかし、この人もだんだん見境なくなってきたな
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:06:35.41 ID:4XwblUlO0
名無しのネラー並のイチャモンだが、こいつ大丈夫か
14名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 11:06:37.47 ID:VXA3IY/FO
マジかよ携帯捨てるわ
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:06:38.90 ID:iFqEhJoc0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
16名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 11:06:46.50 ID:M54jmwZS0
禿電は繋がらないんだから、脳腫瘍とか無縁ジャマイカ
17名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 11:07:03.57 ID:ZGp4cHDl0
ついにぶっ壊れたか
18名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 11:07:08.43 ID:yaYaGEjbO
放射線、電波を同一視するってんなら可視光も入れてやれよw
19名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 11:07:15.70 ID:5priz1p30
iPhone使えなくなるから勘弁して下さい
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:07:16.46 ID:6R42unRV0
池田信夫はもう喋るな
50年前のお前に今のお前の駄文を読ませたら自殺しかねんほどの酷さだぞ
21名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/01(水) 11:07:23.20 ID:JIz7/EtBO
Twitterで拡散しろ
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:07:24.46 ID:CeA4vQd90
もうこの人は後がなくてなりふりかまってられないようだな
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:07:26.09 ID:tSUkGhD70
発着信できない時計とメモ帳だけの携帯売ればいいよ
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:07:27.09 ID:z3vZUEVQ0
携帯電話で脳腫瘍になるのは本当らしい。
WHOが発表した。
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:07:30.60 ID:WlthjJAK0
もう言ってる事がヒステリーの領域
26名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 11:07:39.21 ID:4nkOVKrm0
このおっさんメルトダウンの件で恥かいて頭おかしくなったらしいな
27名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 11:07:39.75 ID:/ECrFGKy0
>喫煙やアスベストと同等というのは大きなリスクだ。

すげえええ
まじかよこれw
これだけリスクがあれば
そりゃ禿は携帯事業を撤退しなきゃ嘘だわな
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 11:07:49.07 ID:4NykO1pf0
こいつ完璧に原発利権のまわしもんやな
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:08:06.17 ID:Qs8/D4O20
>>23
それが商売になるぐらい売れるんならとっくにキャリアが売ってる。
30名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 11:08:13.59 ID:xnNQCzJz0
池田も極論だけど反原発もキチガイだわ
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:08:15.82 ID:l52xZqy50
上武大学の学生さんが可哀想になってくる
32名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/01(水) 11:08:20.32 ID:o56iS0Rk0
こいつはもう周りが見えてないな
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:08:23.61 ID:YTfxv4Tr0
でもケータイの電波が直接な原因で死んだ生物って地球上にいないよな。
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:08:37.03 ID:hCG2SEDe0
>>12
なんだ今日発表されたのか
数ヶ月前くらいに害ないとか結論づけてた気がしたが
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:08:38.64 ID:wKg1pNFb0
え?
36名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/01(水) 11:08:44.80 ID:OZc3jqYj0
自分がデンパな癖になにをいってるんだ
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 11:08:47.19 ID:ht9us2KJ0
これは禿に同情するわ
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:08:49.22 ID:oWwucYkz0
誰かこいつにDHMOについて教えてやれよ
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:08:57.16 ID:470cv0lNP
いまどき携帯を耳に当てるヤツは減少傾向だろ
iPhone効果でイヤホンマイク使いヤツが多くなってきた
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:09:08.66 ID:R9ld+Cs60
41名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/01(水) 11:09:25.05 ID:Me9GHG0c0
まー禿は政治関係に口挟みすぎ


あと、それを信者が【拡散】しすぎ
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 11:09:27.25 ID:kjKm5Wev0
キチガイマーケティングの実践者。
ニュー速にスレが立つ時点でこの人は勝ち組。
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:09:29.16 ID:kw87PL3Y0
見境ないな
もう引くに引けないのだろう
44名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 11:09:44.48 ID:QOhXdFWW0
>>28
俺もそう思えてきてるわあ
45名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/01(水) 11:09:50.04 ID:TfMU68eY0
携帯じゃ地面や空気がセシウムで汚染されたりしないし。。。
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方):2011/06/01(水) 11:09:53.13 ID:XtphpyIA0
発ガン物質なら禁止しないとだめだな
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:09:57.15 ID:zpaOPoRM0
携帯使わねーしリア充が癌になるだけだろ またもや大勝利
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:09:57.81 ID:CP1nFbOf0
携帯電話は有用な代替手段がない & 携帯使用は個人の責任、他人を巻き込む原発事故とは違う

はい論破
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 11:10:07.08 ID:fWVuU8DR0
そう言うことを公に言わせないために、バカみたいにCM作ってんだよ!
スポンサー企業は、何をやっても正義!
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:10:07.45 ID:93K2yXbh0
この人別に原発利権の内側にいるわけじゃないでしょ
何でこんなに必死なの
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:10:18.28 ID:4PWGj/18i
のビーはどうでもいいけど、孫を英雄視してるやつも脳がアレな感じ
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:10:23.46 ID:nSP1pxbl0
あ〜携帯持って無くてよかった♪
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:10:28.46 ID:QiT4aGMC0
放射能で頭おかしくなったかこの人
54名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 11:10:28.91 ID:agsYTHQTP
ハゲ孫は好きじゃないが、この池田とかいうキチガイはもっと嫌い
55名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 11:10:35.00 ID:WuqfkpTs0
そもそも禿はぜんぜん禿げてないし
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 11:10:35.24 ID:qvPOouA+0
携帯で死んだって奴いねーだろ
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:11:03.62 ID:NkVP0YLN0
58名無しさん@涙目です(東京都):2011/06/01(水) 11:11:10.17 ID:t6uWKJL90
これが噂の炎上マーケティングか
孫が相手にしない事を祈りたい
59名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/01(水) 11:11:22.37 ID:Odi9b20s0
屁理屈わろたw
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:11:22.90 ID:+7RVemkJ0
携帯も有害なんだから当然この池田なんたらは携帯なんて使ってないんだよな?
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:11:23.16 ID:R9ld+Cs60
通話部位を電波送受信する部位と引き離すだけでいいわけだからそう難しいことないよな
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:11:24.27 ID:CAY80rRg0
原発の株でも持ってるのかね
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:11:27.94 ID:6R42unRV0
>>42
それで一部のコア?な信者を形成して食い扶持を得るのが池田信夫のやり方だからな
原発の放射能と携帯の電波を比較して釣れるのは能無しだけだろ
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:11:34.94 ID:z3vZUEVQ0
電波=光粒子

(放射線)γ線=光粒子

まぁ分からない話でもない。
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:11:40.17 ID:Qs8/D4O20
>>37
普段は大嫌いだが、相手が池田となると全力で孫を擁護するっていう人は多いかもな。
俺がその1人だが。
66名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 11:11:56.48 ID:yLktT8QM0
正論だな
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:11:58.58 ID:2Cug6nbW0
電車でメールするだけで怒声を浴びせられる時代が近付いてきたな
68名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 11:12:03.04 ID:jf60/KYJO
ザナルカンドにでも行ってろ
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:12:04.80 ID:CP1nFbOf0
(CNN) 世界保健機関(WHO)は31日、携帯電話の電磁波はがん発症の原因になる可能性があるとの見解を発表した。
発がんの危険がある物質の一覧表には、鉛、エンジン排気、クロロホルムなどと並び、携帯電話の利用を掲載した。

WHOはこれまで、携帯電話が健康に及ぼす悪影響は確認されていないとの立場を取ってきた。
しかし米国など14カ国の科学者31人が、携帯電話の安全性に関するこれまでの研究結果を検証した結果、
人体にがんを発症させ得る要因として、携帯電話利用を分類するに足る根拠はあると判断した。

具体的には、携帯電話を利用すると、脳腫瘍の一種である神経膠腫(こうしゅ)や聴神経腫瘍へのリスクが増えることは
ある程度実証されていると判断した。ただしそれ以外のがんとの因果関係については結論が出なかった。

携帯電話から出る電磁波は非電離放射線と呼ばれ、X線とは異なるが、非常に出力の弱い電子レンジのような働きをする。

ロサンゼルスの病院に勤務する神経学の専門医キース・ブラック氏は「マイクロ波が放射されると、電子レンジの中の食品と同様に、
言ってみれば脳が調理される」「がんや腫瘍ができるだけでなく、携帯電話を当てる部分には記憶を保持する側頭葉があるため、
認識記憶機能などにも影響が及ぶかもしれない」と解説する。

WHOの発表に対して携帯電話業界は同日、「携帯電話ががんを引き起こすという意味ではない」との見方を表明した。
携帯通信業界団体のCTIAは「(WHOの研究者は)何も新しい研究を行わず、発表済みの研究を見直したにすぎない」
と批判している。

携帯電話の健康リスクをめぐっては、欧州環境庁(EEA)も既に、喫煙、アスベスト、有鉛ガソリンと同様に危険が大きい
可能性があるとの見解を打ち出している。

携帯電話メーカーの中にも、端末を体から離して使うよう助言しているところは多い。

アップルのスマートフォン「iPhone 4」の安全マニュアルには「携帯電話ネットワークを使って通話やデータ通信を行う際は、
iPhoneを体から少なくとも15ミリ離した状態を保つ」と記載されている。
http://www.cnn.co.jp/world/30002926.html
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:12:08.54 ID:7onzw2vs0
bbcはtop扱い激震はしってる
http://www.bbc.co.uk/news/health-13608444
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:12:18.41 ID:YTfxv4Tr0
>>56
人間所かケータイ電波が原因で死んだミジンコすら存在しない
72名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/01(水) 11:12:40.10 ID:taAH9FcG0
でも昔に比べてガン患者は年々減ってるんだよねwwwww
それについてはなんて説明すんのよw
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:12:41.26 ID:470cv0lNP
>>50
東電株を大量に買ってるんじゃね?
株価は2000円台が今や306円だもん
必死だよ

いや、やけっぱちかw
74名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 11:13:01.59 ID:xucELejvP
こいつホントバカだな
こういうのとは会話する気なくなる
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:13:09.41 ID:y8OHS2Gg0
ズボンのポッケに入れとくと玉金が毒電波にやられて精子死んじゃうとかいう話か
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:13:32.49 ID:sDi2gH/50
ならば節電するように、携帯電話も無駄に使うのやめよう。
それだけの話し。
なにこのオッサン怒ってるの?
77名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 11:13:42.29 ID:KbC/9qT30
電波の弱いソフトバンクは他キャリアより安全
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:13:43.43 ID:Gt35rzlT0
馬鹿かwwww
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:13:48.01 ID:1M5zmmqN0
この人原発事故後から賛同しかねる屁理屈を言い出したと思うんだけど、未だにたくさんの
信者がいるんでしょうかね?
80名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/01(水) 11:13:50.66 ID:hxyM5wdpP
>>69
これってもしかして無線LANも危険なのか?
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 11:13:54.82 ID:LZCv77dS0
マジキチ
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:14:02.38 ID:FJ0qGxwn0
いいかげん、このアホでスレ立てるのやめーや
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 11:14:15.86 ID:x6qwyoqBO
>>39
電話って使う?
社用は特に聞き漏れやいい間違いも防げて後からも確認可能なメールが基本だよ。
社内なら内線だし外ならメール。
仕事の出先なんか移動中は車か電車で携帯はダメ、着いた先でも打ち合わせ中だから迷惑。
電話連絡してるのって携帯世代じゃなく若い頃を過ごしたおっさん。
電車ないで着信音を鳴らすのはその世代のおっさんだし、その着信に出ちゃうマナー知らずもおっさん。
84名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 11:14:25.13 ID:4nkOVKrm0
>>70
ヘルスんとこだけの扱いでトップになってない
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方):2011/06/01(水) 11:14:25.35 ID:XtphpyIA0
青歯の電波はさほど問題ないんだろ
ブルーツースのヘッドセット全員にプレゼントしろ
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:14:31.49 ID:RlNQf7/e0
寄付金の額が全て
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:14:36.61 ID:470cv0lNP
>>80
無線LANルーターを頭上に乗せればなw
88名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/01(水) 11:14:37.54 ID:JIz7/EtBO
ドイツなんかだと電磁波には厳しいらしいな
89名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 11:14:41.96 ID:zqPEBiG50
>>65
なんとなく同意する

池田<孫

でも携帯はDoCoMoだから
犬<キノコ
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:14:44.62 ID:uGUrTAbd0
この池田ってオッサン色々な分野に口出ししてるけど、結局何の専門家なの?
91名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/01(水) 11:14:46.13 ID:+GFx/5ax0
医療現場で使われてるPHSが安全だな
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:15:05.89 ID:CeA4vQd90
なんで池田さんは東電株すぐに損切らなかったの?ナンピンしたの?
93名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/01(水) 11:15:16.09 ID:BD5KAm4U0
だから髪の毛が無いのか
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:15:35.97 ID:V9iz2IHV0
今回の震災でメッキが剥がれた馬鹿の一人なのは間違いない

twitter上の信者達はどんな態度取ってるんだ?
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:15:37.49 ID:2Cug6nbW0
ウィルコムもってる禿げがまたしても勝ち組になるってこと?
96名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/01(水) 11:15:45.25 ID:hxyM5wdpP
>>79
池田信夫は昔から暴論を吐くキチガイだろ
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:15:45.42 ID:Uxv+n+260
携帯の電波が有害とかワロタ
WHOもキチガイになってきたってことか?
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:15:53.54 ID:k2qHYGFk0
このバカに信者がいるということが恐ろしい
カルト宗教に入れあげるノータリンと同じだろ
99名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 11:16:01.41 ID:X1evv6T30
禿げも池田も極論だから、信用度ゼロ
100名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 11:16:07.49 ID:VXA3IY/FO
禿げてないよ少し面長なだけ
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:16:11.18 ID:a69UhveH0
まだこんな事いってるやつがいたとはwwwwww
携帯よりよっぽど毒電波とばしてるわおっさんwwwwwww
102名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/01(水) 11:16:13.48 ID:eox1wg2l0
お前らは電話なんて掛かってこないから関係ないな
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:16:43.90 ID:5SUNwckq0
>>80
まだ症例が少ないだけで、確実にむしばまれているのかもしれん
映画「ホワイトハウス狂想曲」を見ろ
104名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 11:16:48.53 ID:1u0ALrwi0
自動車も危ないから規制しろよ
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:16:49.33 ID:DvBfLsR3P
ノビーはWHOや米国のリスク研究の論文を基にしてるからなあ。
反論するには、それらを反論しないとダメなんだよ。
106名無しさん@涙目です(東京都):2011/06/01(水) 11:16:49.34 ID:F6g9YEtX0
その内、放射能を怖がる奴は太陽光浴びるな言い出しかねない
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:16:55.30 ID:eFX9nU0Z0
犯罪を犯す前に病院に入れた方がいいんじゃないか
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:17:18.28 ID:cpq8ajLk0
池田信夫って勝手に若いイメージだったけどいい年したおっさんじゃんか
オワッテル
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:17:18.32 ID:/1BwjISr0
>>11
さぞかし大変などりょ‥くって、なんでやねん
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:17:23.20 ID:tZHzefve0
原発擁護するのに車や飛行機を引き合いに出すやついるよな
111名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/01(水) 11:17:39.66 ID:wjAZ0Bh50
まぁでも事実なら当然携帯廃止だよな。
112名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 11:17:42.81 ID:/ECrFGKy0
しかしすげーニュースだなこれ
113名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 11:18:19.29 ID:4nkOVKrm0
>>105
こいつ英語読めないって知ってた?
114名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 11:18:31.40 ID:3KJoXtZg0
時代は糸電話
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:18:36.00 ID:Qdjbh3PJ0
>>1
孫は送電業狙って適当言ってるだけだなのになに突っかかってんの?
事業拡大し続けないと死んじゃう会社相手に本気とかどうかしてる
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:18:54.55 ID:DvBfLsR3P
ノビーはガスタービン発電推進派だから、
原発擁護派じゃない。
ただ、リスクをきちんと評価しろっていってるだけだから。
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:19:00.69 ID:UBUmH+I60
放射能で通話とかメールできんのかよ
アホか
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:19:01.97 ID:Ybu9v+an0
まぁ論理的ではあるよな
正義かどうかは知らんが
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 11:19:05.87 ID:QT80Zp2F0
十数年前くらいから携帯電話や高圧送電線の電磁波についての害は言われてたけど再検証でもしたのか?
120名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 11:19:17.11 ID:qygjsUbs0
そこでPHS・・・・・・
121名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:19:18.45 ID:CP1nFbOf0
「携帯の長時間利用は健康を損なう恐れがあるので控えましょう」
って説明書に注意書きすれば、あとは個人責任として問題ないだろ
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:19:34.71 ID:WZIO6PO10
周波数f=2[Ghz] 周期T=0.5[ns] 光の速さc=0.3[Gm/s]
波長 = T*c = 150 [mm]
計算これであってるかな?
参考 X線 1[pm]〜10[nm] 可視光 400〜800 [nm] 電子レンジ 120 [mm]
電子レンジに近い
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:19:41.78 ID:6R42unRV0
>>90
便乗、寄生の専門家
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:19:53.66 ID:NGeWy/TP0
携帯持ってるリア充は死ね
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:20:04.46 ID:Hq7mOwwz0
呼吸するとCO2でるから息止めようぜ
126名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/01(水) 11:20:27.13 ID:TfMU68eY0
>>70
「今日の発ガン性物質」って言ってな
海外ニュースじゃこんなの当たり前。
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:20:32.87 ID:T1LoMhtN0
禿げ完全敗北
128名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 11:20:37.31 ID:Yu4uTYZF0
コスモクリーナーに続いてミノフスキー粒子の開発が待たれるな
129名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 11:20:43.71 ID:x6qwyoqBO
東電清水を囲んで一斉に携帯通話するオフ





こんなのを企画したら殺人罪に問われるの?
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:20:44.81 ID:HGYohWkHi
いやただの皮肉だろ

携帯販売やめろじゃなくて放射能のリスクなんてその程度だから騒ぎ立てるのをやめろと言ってるにすぎない。
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:21:02.85 ID:DvBfLsR3P
>>113
参照してたリスクの文献は邦訳でてるね。
反リフレに対してはバイアスかかった読み方してる時あるけど。
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:21:03.27 ID:sDi2gH/50
>>116
リスクをきんと評価したらこんな結論にならない
133名無しさん@涙目です。:2011/06/01(水) 11:21:03.71 ID:W95WBqtL0
携帯は自分自身で使う使わないを選べるが
原発は個人で使う使わないを選べないだろw

頭悪いなこいつ
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:21:09.04 ID:vZulPU8TP
>>1
そんなに有害なら、規制と避難と基準値の引揚げが必要だ。
携帯屋じゃなく国に言えよそういう事は。

そして、お前がフクシマ第一に行って来い。野菜と魚食ってみろ。
安心安全なんだろ。
135名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 11:21:13.00 ID:4nkOVKrm0
>>116
メルトダウンのリスクは思いっきり見誤ったよね
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:21:15.94 ID:jnxaITOa0
極論で人を煽るのは学者以前に人として呆れられるレベル
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:21:30.37 ID:4wHthVb80
携帯がなくて救急車呼べないリスクの方が高い はい論破な
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:21:35.66 ID:zpaOPoRM0
>>129
通話してる奴が一番ダメージ受けると思うけど
139名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/01(水) 11:21:51.88 ID:pnL0CfF30
SAR値は各携帯事業者が公開してるだろ

softbankのwebにiPhoneのSAR値が載ってないから
調べたら
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:22:08.94 ID:vp1r8SZD0
四六時中、電磁波に晒される環境なら危険かもな
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:22:09.72 ID:9gKhVhz70
キチガイ無能は黙ってろ
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 11:22:27.05 ID:zRgqrO3G0
携帯電話は直ちに影響ない。原発は、即影響あるが、実感がない。
143名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 11:22:32.71 ID:/ECrFGKy0
タバコとリスクが一緒なら
当然、副流煙のような問題も現実にはあるんだよな
きょうび、携帯電話持ってない奴がいるかのか分からんがw
しかし、すごいニュースだ
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:22:40.07 ID:tZHzefve0
携帯が嫌なら使わなければいい話だからなぁ
原発と同列に語るのはおかしい
145名無しさん@涙目です。(豪):2011/06/01(水) 11:22:54.98 ID:y3DJtmwP0
SB「人命への配慮から、あえて電波を弱くしております」
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:23:04.85 ID:b6z6b0Qu0
ノビーは炎上でトラフィック稼ぐアフィブロガーなのか
どこかから原発マネーが入ってるアフォなのか
どっちなの?
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:23:05.96 ID:DvBfLsR3P
>>136
WHOの研究グループが発がんの可能性を今日、認めちゃったからねえ。
ECCRみたいなトンデモ団体ならともかくWHOが認めたってのは大きいよ
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:23:24.27 ID:lOZbUbwk0
なにこのあからさまな論点ずらしは
恥ずかしくないの?
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:23:27.42 ID:6R42unRV0
>>135
あの初期大地震で池田信夫の脳がすでにメルトダウンしてたからしかたない
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 11:24:01.04 ID:x6qwyoqBO
>>130
携帯通話じゃコウナゴやワカメは被害を受けないしな。
孫が原子力携帯を開発したなら叩いてもいいが。
151名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 11:24:04.71 ID:Qs8H607D0
詭弁芸人
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:24:15.98 ID:ToOr4csb0
携帯の電波が有害なのは分かった。
禿が携帯を規制するのが道理だろうというのも理解する。

でも、だから原発も推進しろ、と言うのだったら、それはおかど違い。
原発推進派とか、こいつのこのツイートを嬉々としてRTするんだろうな。
153名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 11:24:19.43 ID:aFy2uxrz0
小学生か
154名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 11:24:27.57 ID:qygjsUbs0
携帯の電波と俺のレスどっちが発がん性高い?

WHOって誰?
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:24:32.04 ID:oO365HXp0
キチガイすぎワロタ
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:24:41.43 ID:FR5WUC8V0
>>133
基地局は個人が選べませんが
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:24:43.36 ID:z3vZUEVQ0
池田ってだけでアンチになってる奴はおかしい。

非電離放射線はもともと被曝量の基準があるのに、携帯電話は身近だから安全!みたいに思ってるやつは
学が足りない。
158名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/01(水) 11:24:45.45 ID:/vna+tbtO
携帯電話の代わりになるものがあればよかったね
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:24:48.88 ID:WZIO6PO10
電波の受信利得は送信機からの距離の2乗に反比例するから
確かに頭に近づけると危険かもな
160名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 11:25:13.62 ID:3aM/UiR1O
飛行機禁止
地球に存在するのも禁止
161名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 11:25:25.21 ID:4nkOVKrm0
>>131
バイアスかからない人間なんていません
162 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/06/01(水) 11:25:39.66 ID:gp8xfngE0
言ってることが無茶苦茶に。
ぶっ壊れすぎ。
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:25:46.54 ID:DvBfLsR3P
>>135
ノビーが言ってるのは放射線のリスクだからねえ
メルトダウンしたことは原因であって、重要なことは
それが何を引き起こすかだし。引き起こすのは放射線の拡散でしょ。
問題なのは放射線のリスクだからねえ
164名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/01(水) 11:25:51.46 ID:VBFOVn6i0
イヤフォン使え、テキスト使え
あと電波が弱いとこで使うな
って言ってる
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:25:57.52 ID:Ax6EHoqs0
禿げの最近の綺麗事はウザいからこれは同意
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:26:16.95 ID:g8OrhFQY0
こいつは芸人
鳥肌実みたいなもん
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:26:21.87 ID:Y1C8Fvb60
ノビーはキチガイ意見とまともな意見が時間をおいて出てくるから侮れない。いわゆるまだら状態
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:26:31.34 ID:Tg4OBMvm0
電波が健康にうんぬんって話の論文はサンプル数が少なすぎるらしいぜ
例えると

クラスの生徒30人はみんな携帯電話を持っています。
クラスの一人が交通事故で死にました
携帯電話を持っていると30分の1の確率で交通事故で死にます!
危険だ!

っていう主張らしい
169名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 11:26:34.56 ID:x6qwyoqBO
>>138
じゃあどうすれば奴を携帯通話の電波で困らせられるんだ?
奴の携帯を電波の弱いソフトバンクから強いdocomoに変えるぐらいしかできないのか?
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:26:50.19 ID:CP1nFbOf0
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:26:52.67 ID:WZIO6PO10
電波が弱いところでは通信のためのゲインを高くするために
送信電力が高くなるから、確かに危険かもしれないな
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:27:00.37 ID:eqUX1h9P0
>>1
キチガイ
173名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 11:27:01.24 ID:QvbY0Jas0
誰だよこいつ
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:27:13.89 ID:EL6dwsjS0
原発厨って○○は原発より危険!だから原発は安全!っての好きだよね
175名無しさん@涙目です(東京都):2011/06/01(水) 11:27:21.99 ID:HdzLQM0F0
もうアーミッシュの様に馬車すら乗れんな
176名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 11:27:38.58 ID:8+afsSFv0
放射能が携帯電波より安全とな!?

…脳にウジ虫でも湧いとるんか基地外
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:27:45.94 ID:Ip7yaKa60
放射線(ガンマ線)にも紫外線にも発癌性があることが知られ
ており、電子レンジで料理ができるのだから、電磁波が脳に影響を及ぼすのは当然である。

はあ?なにが当然なのやら?
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:28:30.00 ID:zR37UqQ8P
掛かってきたときのCRTの干渉っぷりはちょっと怖い

あと携帯を頭の右上〜真上に置いてるとほぼ必ず悪夢を
見るんだよね…思い込みだとは思うけど
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:28:41.11 ID:Uxv+n+260
>>168
犯罪者の100%は水を飲んだことがあるというアレか
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:28:45.17 ID:xiE5+06W0
>>168
それサンプル数の問題じゃねぇだろ
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:28:46.07 ID:bGhfJ3qK0
携帯はもうどうしようもないな
182名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/01(水) 11:28:55.37 ID:VBFOVn6i0
>>169
逆じゃね?基地局の電波が弱かったらその分端末ががんばるだろ
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:29:03.88 ID:HGYohWkHi
お前らもこんにゃくゼリーの時に餅は危険だから規制しろとか言ってたのに、池田が言うと叩くのかよ。

ダブルスタンダードもいいとこだな。ニュー速らしいとも言えるが。
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:29:18.89 ID:ggdtOXr7P
コストの話から逃げんなよ
185名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 11:29:19.03 ID:4nkOVKrm0
>>163
信夫くんってさあ放射線の権威ですか?
んで原発の放射能漏れ事故のサンプルが少ないにリスクなんてわかるんですか?
186名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 11:29:20.38 ID:XkbZbugG0
>>168
その例え通りだとすると
携帯の電波と結果発生の因果関係もまともに立証されてない…?
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:30:03.37 ID:Tg4OBMvm0
あと基本的な事だが携帯電話に限らず
電気が流れてる電線の周囲にはもれなく電波が発生するんだよ
家中家電製品だらけだろうて
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:30:03.57 ID:EB4NXl040
自動車の方がやばい
原発の放射能や携帯電話の電波ではまだ死者はでてないけど
自動車は毎日ばんばん死んでる
いますぐに禁止するべき!
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:30:07.59 ID:910wcs0+0
コイツは自分の主張が受け入れられればそれで満足するタイプ。
事の本質なんて二の次。
だから気持ち悪い。
190名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 11:30:09.35 ID:cMlP4Kwn0
池田電波浴は程々にしとかないと、お前らも癌になるよ
191名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:30:12.03 ID:xYVjFpLJ0
孫さんなら脱携帯もやってくれるよ!

このまま携帯電話なんて売り続けるハズがないよ
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:30:16.73 ID:eqUX1h9P0
>>157
頭悪過ぎワロタ
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:30:22.26 ID:DvBfLsR3P
まあ、それでもWHOは可能性としてはありうることを認めただけで、
十中八九ガンになる可能性を認めたわけじゃないけどね
194名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 11:30:31.04 ID:KbC/9qT30
皮肉は白人様にしか許されない行為
池田信夫のようなモロアジア人が皮肉を言ってもこのスレのように叩かれる
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:30:53.22 ID:lOZbUbwk0
>>183
バカか
原発の話してるところにいきなり「いやでもさぁ携帯もやばいからぁ〜〜」とか言ってくるやつ居てみろよ
ただのキチじゃん
それはまたそれ単体で議論なりなんなりすりゃあいいんだよ
196名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 11:30:53.53 ID:4NykO1pf0
損すると人間の本性が出るな
いい加減逆恨みはやめて
東電株買った自分の頭の弱さを恨めよ
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:30:56.14 ID:iAn3G7qm0
こいつ脳腫瘍患ってんじゃね
198 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (福島県):2011/06/01(水) 11:31:06.23 ID:zGscC4h00
電波を無くして、どうやって今の時代を生きれるっていうんだよ!
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:31:09.35 ID:Uxv+n+260
おいお前らPCの電源落とせよ
電磁波が発生して云々でお前の体がヤバい
200名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:31:23.36 ID:k2qHYGFk0
>>168
クラスの生徒30人はおそらく全員服を着ていたはずだ
つまり服を着ていると100%の確率で交通事故で死ぬ
だから全員服を脱いで生活するべきだな。女子も含めてだぞ
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:31:28.39 ID:Di2FGSNL0
害のあるほうの池田か。また暴れてんだw
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:31:42.49 ID:orq1fH+60
携帯糸電話にすればすべて解決

着信ボタン押す

携帯にコップの片方をつけ数メートル離れる

もしもし
203名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 11:31:55.09 ID:4nkOVKrm0
もう池田パナウェーブ信夫でいいや
204名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 11:31:57.52 ID:/ECrFGKy0
池田なんてどうでもいいんだよ
WHOが>>1の事実を発表した

んで、今後、禿が正義を語るときに
この事実とどう戦うかw

信者も発狂で二度おいしいw
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:32:10.37 ID:GiKJhjuz0
わかりやすい議論のすり替えだな。携帯が有害だとしても、それは原発とは別の問題だ。
206名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 11:32:15.21 ID:xmTtLDWb0
ハゲ割 チビ割 不細工割 包茎割

覇者になりたくばいますぐソフトバンクはやるべき
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:32:28.68 ID:DvBfLsR3P
>>185
TMI、チェルノブイリ、広島と疫学的な追跡調査は存在するし、
放射線医療従事者などの調査もある
国際的な基準も設置されてる。
208名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 11:32:41.26 ID:KbC/9qT30
原発で死んだ人ってチェルノブイリも含めて世界に500人程度しかいないけど
自動車で死んだ人は排気ガスの肺がんも含めていままで1000万人はいるよね 手足失ったりした人を含めるともっと増える
順番間違えてるよみんな
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 11:32:44.91 ID:LZCv77dS0
>>80
携帯より影響大きいんじゃなかったか
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:32:47.50 ID:kQr82qcx0
>>198
携帯は耳にくっつけて使うから問題になる
つまり電話しないおまえらにはあまり関係ない
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:33:05.74 ID:dCe8toja0
これは極論というよりこじつけだろうな。
放射線の出ない、または莫大な放射線を出すリスクのない発電所は実在するが
現状電磁波の出ない携帯通信機器はない。

つか、そんなもんがあれば損が真っ先に飛びつくと思うぞw
んで、「総務省と結託した国策会社ドコモは国民の健康を蔑ろにしてる!是非我が社の商品を!」と世論を煽るw
212名無しさん@涙目です(東京都):2011/06/01(水) 11:33:11.16 ID:q8ZkR2EE0
いくら泣こうが喚こうが
メルトダウンでかいた赤っ恥の黒歴史を消し去る事はできない
213名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 11:33:14.62 ID:JhqqCs+y0
こいつもう喋らないほうがいいんじゃないの
214 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (愛知県):2011/06/01(水) 11:33:20.53 ID:tTD6lufZ0
放射線と携帯の電波を同列で語るアホ
215名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:33:34.92 ID:+toHxufj0
たまに携帯を胸ポケットに入れてる人見るけど
見てるこっちが寒気する
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:33:37.15 ID:Tg4OBMvm0
>>180
>>186
電波悪玉説の大元になった論文の内容は
大きな電線の鉄塔に挟まれた村の住人のガンによる
死亡率が通常より高い
って主張

でも住民は100人位しかいなかった

誤差の範囲内
217名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:33:37.82 ID:z3vZUEVQ0
イギリスでも子供に携帯電話を使わせるなって話が出てるじゃん。
WHOが発表する前からさ。

国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)だって規制してるぞ。
218名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 11:33:46.43 ID:TRcLV2Ss0
だから池田でスレ立てるなって言ってるのに
池沼なんだから
219名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/01(水) 11:33:48.46 ID:pnL0CfF30
>>170
ソフトバンクでかなりの売り上げをしめるiPhoneはのってないでしょ?

iPhone 3G の SAR 値は 1.388w/kg

iPhone3GS の 2100 周波数帯域における10 g あたりの最大SAR 値は1.305 W/kg でした

iPhone4 のUMTS I 2100 周波数帯域における10 g あたりの最大SAR 値は0.975 W/kgでした

やばいくらい高いよ
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:33:50.31 ID:NDV38OwTP
池田メルトダウン信夫に改名せよ
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:34:25.47 ID:8Pj/Ws+Ci
NHKに出演した時にさりげなくiPad2を紹介しようとしたのは面白かった
カメラマンが即ズームアウトしたのはもっと面白かった
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:34:36.79 ID:DvBfLsR3P
発がん性というリスクだったら同列で語れるでしょ。
ノビーはリスクという観点で同列で語れといってるだけ。
223 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (関西・北陸):2011/06/01(水) 11:34:53.14 ID:lzcxougLO
携帯電話の電波ごときで死につながるなら仕方ない。死んだほうがいい。
224名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 11:34:54.49 ID:M+64KG6CO
目覚まし代わりに携帯を頭の近くに置いて寝てる俺\(^o^)/
225名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:35:12.39 ID:kPfVCAWN0
「私は今日問題発言をします」
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:35:12.84 ID:8jK39Rke0
さすが天才 正論だな
ハゲはさっさと100億払えよ
227名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/01(水) 11:35:21.42 ID:KuZNwvJfO
脳みそメルトダウンしてんなw
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:35:23.56 ID:cWRXEvm10
遂にスカラー集団みたいになってきたな
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:36:20.26 ID:5XnRd/GD0
>The European Environmental Agency has pushed for more studies

ここをエリートν即民が日本語訳してくれると信じてる
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:36:22.61 ID:eFX9nU0Z0
頭にパナウェーブのマーク貼ってやれ
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:36:36.18 ID:8masyrbI0
池田信夫って馬鹿なんだね、パナウェーブの人たちみたい^^
232名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 11:36:56.97 ID:4NykO1pf0
>>222
リスクが同列というなら実験したほうが早い
俺は今から3時間通話するから
おまえは福島原発で防護服無しの作業3時間な
233名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 11:36:57.67 ID:WyflBLbH0
小型のヘッドセットで電話してるから問題ないな
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 11:37:06.63 ID:kjKm5Wev0
まぁこれだけ相手にされてれば今回も成功だよな。
芸能人の不倫スキャンダルみないなもんだ。
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:37:34.29 ID:gq0xV2RM0
小学生か
236名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/01(水) 11:37:41.24 ID:uj8fzV3b0
おい正義なのか?
正義が本当に正義なら
正義をつらぬいてみせろよ

全部まさよしでもせいぎでも通じるな
237名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 11:38:12.22 ID:JhqqCs+y0
パナウェーブ信夫に改名しろよ
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:38:12.83 ID:z3vZUEVQ0
>>233
耳に接触させて会話するより、その方がずっとリスクは低いと思うよ。
239名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 11:38:13.64 ID:LMSS/ArNO
これでも文系の中ではトップクラスの学者なんでしょ?
240名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/01(水) 11:38:27.01 ID:4MA/6VfsO
携帯は今の時代に必要不可欠だが、原発は廃止しても代用が幾つもあるからな
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:38:28.23 ID:+toHxufj0
携帯ずっと弄ってると手とか指が痺れてこない?
一回なると、数時間はチクチク痛くなる
おれが過敏症なだけか?
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:38:43.75 ID:DvBfLsR3P
>>232
福島原発は短期的で高度に放射線を浴びた、しきい値ありの領域にはいるから、ちがうね。
ノビーが言ってるのは、低放射線量のリスクの問題、つまりしきい値なしの問題だから
そういうのは長期的に疫学に基づいてリスクを計算しないとだめだよ。
243名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 11:38:50.64 ID:4nkOVKrm0
>>207
. It is irresponsible to talk about small probabilities and make people rely on them, except for natural systems that have been standing for 3 billion years
(not manmade ones for which the probabilities are derived theoretically, such as the nuclear field for which the effective track record is only 60 years).

めんどいからタレブのブログから抜粋
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:38:53.57 ID:NC872lpci
>>219
iPhoneは通話する時顔近づけないからいいんだよ
きっと
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:39:30.63 ID:HGYohWkHi
>>195
こいつが叩いてるのは孫ただ一人で一般向けにこんなこと言ってるわけじゃない

放射能からの発がん性リスクをゼロにしろというなら携帯もとうぜんやめないといけないねって話。
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:39:37.38 ID:Tg4OBMvm0
>>216
の論文が発表された当時、
調度携帯電話が普及し始めた頃で
電波でガンになるの話がひとり歩きしただけ
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:39:41.62 ID:kaJx0ExC0
たしかに子供の携帯電話は怖いな
歴史的になかったし
248名無しさん@涙目です(東京都):2011/06/01(水) 11:39:50.71 ID:q8ZkR2EE0
>>239
おいおいおい
日本の経済学の恥さらしだぞ
自称されてまともな経済学者は大迷惑涙目だよ
249名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 11:40:02.95 ID:Y5am4vw1O
これが文系脳か…
250名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/01(水) 11:40:03.88 ID:MDyIZ9+V0
論理の飛躍そして伝説へ
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:40:06.15 ID:NMR2mgh50
放射線にしろ電波にしろ、個人の体質によって極端に弱い体質の人とかいそうなものなんだが、
アルコールみたいに体質検査ってできないのかね
252名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 11:40:34.71 ID:6Y7/LnXg0
お前ら携帯持ってても通話もメールもしないから安心だな
良かったな
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:40:50.03 ID:lOZbUbwk0
>>229
ヨーロッパの環境機関はこのことについて、これからももっと研究するようにと言っている
だな!
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:40:54.17 ID:WFoei2ww0
ノビーは常時電波を発するんじゃなくて5割電波だから困る。
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:41:30.94 ID:eFX9nU0Z0
>>249
文系に失礼だろ
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:41:32.69 ID:ma3pyXFT0
てか携帯電話の電磁波のことも知らずに携帯使ってたのW
こういう無知がガンになってから知らなかった、隠していたとか騒ぎだすんだろうな
ときどき新聞にも本屋にも特集が組まれているのに無知って恐ろしいわ
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:41:55.54 ID:dCe8toja0
>>245
発がんリスクゼロなんて生きてる限り土台無理。ガキのこじつけだ。
だが放射線のでない発電所を利用することは出来る。
電磁波のでない携帯利用は不可能。この違いは致命的に大きいぞ。
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:41:56.48 ID:9lUV/vpG0
ペテン禿信者が発狂しとるwww
ここまで論理的な反論なし(笑)
259名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 11:42:09.86 ID:XkbZbugG0
>>249
首相を見て「これが理系脳か…」って言うようなもの
260名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 11:42:13.20 ID:1zJyUY5WO
のぶ夫はどうしようもないな
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:42:15.48 ID:dikBiqZg0
小学生かよこいつ・・・
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:42:31.28 ID:lOZbUbwk0
>>245
それを論点ずらしだって言ってんだよ
粗探しして孫を叩きたいだけだろ、粘着質野郎は本当に悪趣味だぜ
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:42:33.14 ID:5XnRd/GD0
何でもそうだけど危険厨のほうが楽しいのは事実
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:42:38.33 ID:+toHxufj0
>>256
ズボンの前ポケに入れてる男はやばいよな
265名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 11:42:45.46 ID:4NykO1pf0
>>242
電磁波の放射量が原発事故作業に相当する事例とはどういうものなんだよ
それが日本で身近に起こりうるものではないのなら同列のリスクじゃねーな
266名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/01(水) 11:42:50.91 ID:pnL0CfF30
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:42:54.93 ID:YKt7eiz00
そのうちパナウェーブがどうのこうの言い出しそうなキチガイっぷり
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:43:05.03 ID:DvBfLsR3P
>>243
うん、だからノビーは、孫さんも原発の低放射線量を信じさせるならば、
携帯電話も信じさせないとダメだよねって皮肉ってるわけだよ。
269名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 11:43:09.28 ID:4nkOVKrm0
ただ単に孫が飯田哲也を頼りにしたのが悔しかっただけじゃない
当てつけだよ
270名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/01(水) 11:43:19.90 ID:p2j1sd5c0
低学歴ニートのおまえらと同じレベルだな
なぜかプライドだけは高いから言葉尻だけでもう必死w
議論の体裁をなんとか作ってるだけで客観的に見れば顔真っ赤で屁理屈こいてるのが分かりやすい
アホの俺でも分かるんだからこれを読んだ人はどう思うかな
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:43:29.28 ID:CP1nFbOf0
>>219
iphone4の糞ちっせえマニュアルにSAR値は載ってた 字がちっせえけど
ウェブ経由だったらマニュアルPDFをダウンロードしてだな
272名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/01(水) 11:43:31.30 ID:LD3hcPuy0
基地外
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:43:32.32 ID:hpR3p5910
禿げは商売なんだから正論は意味無いだろw
274名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/01(水) 11:43:53.29 ID:WuonDL420
WHO→ロックフェラーが創立 
その仲間のロスチャイルドは原発利権をもっている


原発反対

ロックフェラー&ロスチャイルド=エネルギー利権

携帯電話の方がやばい認定

やはりエネルギー利権でロスチャとか怒らすと国際機関敵にまわすことになるから
そっこうで潰されるな

携帯電話オワタ
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:44:02.67 ID:EvVfyW70P
どうすりゃいいの?
インカムタイプのを買わないといかんのか?
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:44:20.23 ID:BaDIBdAz0
セイロンですノビー先生っ(>_<)
277名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 11:44:32.79 ID:5W2Ujfc70
禿の電波は一番弱いから安全だなw
278名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/01(水) 11:45:13.10 ID:3aB8ekEa0
ハゲ調子こきすぎてウゼエ
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 11:45:25.03 ID:x6qwyoqBO
>>1
電子レンジ>>>>>>>>携帯電話ならば先に電子レンジを規制しないと。
コンビニを糾弾してチンを廃止させろ。
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:45:29.86 ID:Y62t1j0KP
長電話する相手がいません
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:45:30.34 ID:NC872lpci
なんかめんどくさい議論してる奴らいるが
これ調子付いてる禿げに対する皮肉だぞ?
それくらいわかってんだろ?
282名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 11:45:33.62 ID:OZOq1nRA0
話が極端すぎるな。
小学生的理論だな。
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:45:50.67 ID:FR5WUC8V0
>>257
太陽光発電が電磁波を発するって知ってるか

太陽光発電の設置に伴う電磁波の人体への影響について
http://www.city.tomioka.lg.jp/contact/001/2010/02/post-145.html
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:46:07.02 ID:sDi2gH/50
携帯電話と比較できない理由
原発は特定の人間にリスクのしわ寄せしてる。しかも従業員じゃない人間に。
安全が確保できずにその人達が拒否したら原発は成立しない。
こいつだって認めただろ。一万年住めないってw
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:46:13.74 ID:vp1r8SZD0
電磁波に対しても放射能に対しても危険厨の俺のスタンスにぶれはない
286名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 11:46:14.11 ID:/SGMcyW8O
今さらw携帯の電磁波って10年以上前から言われてて、かと言って使わないわけにはいかんし。当時はアンテナ伸ばして使えって。今はハンズフリーか青歯使ってるけどな。
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:46:45.52 ID:lOZbUbwk0
池田は孫にどんだけ恨みがあるんだよ
マジでストーカーだろ気持ち悪い
288名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 11:46:46.69 ID:gLcnfjyN0
>>281
皮肉が下手すぎてオモチャにされてるw
289名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/01(水) 11:47:12.58 ID:ZcfnsA2s0
禿の頭を見れば電磁波の危険性はすぐ理解できるはずだ。
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:47:25.14 ID:JbkB8yDoi
なにこいつキチガイ過ぎね
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:47:43.43 ID:eFX9nU0Z0
電話レンジ(仮)が作れそうだな
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:47:55.04 ID:BaDIBdAz0
ところでノビー先生って、原発の原子炉から出てる放射線が
東京神奈川あたりまで飛んで来てるってゆー認識?(?_?)
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:48:06.95 ID:FELZRAD50
池田に賛同するわけではないが、禿がこの問題から意図的に目を逸らし続けているのは気になる。
「仮に低線量でももし影響があれば将来的には取り返しがつかない!」みたいなことを
ヒステリックに叫んでいたけど、将来的に発露したときのリスクなら電波による障害も同じわけだし
294名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 11:48:26.26 ID:mRoN4XMQ0
>電波も有害だから
証明してから出直してこい
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:48:31.85 ID:kaJx0ExC0
皮肉って言わないと通じない皮肉は
皮肉じゃないので

そもそも皮肉の使い方あってねーし
296名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:48:52.41 ID:DvBfLsR3P
>>265
同列のリスクだよ。ありうると可能性の有無をWHOが認めた時点でね。
しきい値なしモデルもそのレベル。
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:48:59.93 ID:9lUV/vpG0
事実は事実として受け止めろよ
ほんと、誰が言ったかだけで反応してる猿が多いわ、ニュー速はw
298名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 11:49:05.26 ID:7Mf7+5Kb0
池田信夫氏は地方公務員のプライド維持
目的で下記地域への災害支援を推奨しているらしい。
http://foldurl.com/225479
299名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 11:49:22.40 ID:B5GGyq4Y0
通話しないお前ら大勝利だな
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:49:40.47 ID:dCe8toja0
損がレントゲンやCTスキャンの廃止を提言するキチガイならわかるが
原発から自然エネルギーへとだけ言ってるんだから
何がなんでも放射能ゼロと言ってるわけじゃないのは明らかだろうに。
まあ著名人になると変なのに付きまとわれて大変だわなw

>>283
電磁波を発生しない電子機器があればお目に掛かりたいもんだな。
まあ小児甲状腺癌が激増したとの報告でもあれば損も考え直すんじゃないかw
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:49:54.28 ID:hpR3p5910
自然エネルギーは安くない<これはいいんだが
原発は潜在コストが現在でも不明なため
算定のしようがないが正しいハズなのに
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:50:02.25 ID:sG+v/4Lo0
電磁波は危険だけど
携帯、24時間頭にくっ付けてるんか?お前は
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:50:16.90 ID:ma3pyXFT0
>>264
ほんとそれ
会社でも首にぶら下げている人もいるし、いろいろやばい
さらに寝ているときに枕元に置いてる人っているでしょ・・・あれはやばいわな
304名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 11:50:42.74 ID:JhhrnSxZ0
全然繋がらない糞電波だから
最も安全な携帯ですってCMくるな
305名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 11:50:45.69 ID:RIusGPUeO
うちの大学の教授が電波が間違いなく悪影響が有る事を証明してたけど
周囲に黙殺され、退官されていったのは哀れだった。
306名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:50:55.49 ID:DvBfLsR3P
>>293
そういうこと。可能性の有無だけの問題で反応するならば、
電磁波に対してもWHOが可能性はあり得ると認めたんだから、
対応しないと矛盾しちゃう。
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:51:12.56 ID:9lUV/vpG0
禿信者の情報リテラシーはゼロw
そりゃペテン禿の信者になるわけだわww
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:51:25.15 ID:Tg4OBMvm0
おまえら気づけよ
飛行機内では機器に影響を及ぼす可能性があるため
携帯電話の電源をお切りください
って言われてんのに、あいつら機内で電子レンジで機内食温めてんだぞ
携帯の何十倍の電磁波が出てると思ってるんだよ
309名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 11:51:28.29 ID:4nkOVKrm0
( )は原発より危険だ

の構図になればなんでもいいんだろ
このおっさんは
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:51:28.59 ID:JE6iis+U0
原発は危険 → 廃止すべき → エアコン止めて昔のように団扇で暮せばOK

ならば

携帯は危険 → 廃止すべき → 昔のように固定電話だけで暮せばOK
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:51:29.47 ID:EFElgS/f0
頭狂ってんのかこいつ
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:52:20.15 ID:Z14zzE9Fi
のぶ夫を論破するのは無理。ボロボロなのに絶対負けを認めないから。何を言っても無駄。
イチローがメジャーでMVPとって最多記録安打更新しても負けを認めないアンチと一緒。もう放置するしかない。
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:52:25.45 ID:dCe8toja0
>>306
低電磁波機種買い換え特需を煽れば上出来ってとこだな。
314名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 11:52:26.33 ID:J6RvxRMtO
WHOがガン発生のおそれアリとか言い出してワロタ
315名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 11:52:35.21 ID:r85wtrR/0
アップルはiCancerを発表
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:52:42.48 ID:GijyMMY/0
世の中は矛盾だらけだな 
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:52:53.28 ID:XCjS8U1/0
イヤフォンマイク最強伝説
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:52:53.63 ID:JbkB8yDoi
ニュー速や他のネット見てると禿関連のニュースよくみるからデカイニュースって感じするけど
テレビ見ると全然報道されてないよな、温度差にびっくりする
319 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/01(水) 11:53:06.53 ID:EC5OCvkL0
見苦しいにも程があるだろ
320名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/01(水) 11:53:07.52 ID:ZcfnsA2s0
>>304
繋がらない→中継局見つけるために最大出力で電波飛ばしまくり
じゃね?
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:53:12.61 ID:EFElgS/f0
WHOは温暖化詐欺の首謀者で去年平謝りしてたよな
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:53:16.00 ID:MR/QFbcx0
これは池田の爺が正しいだろ
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:53:30.77 ID:zGG7fhJNi
今更コミュニケーション道具捨てることできねぇよ
このおっさんはもう引退するべき
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:53:38.47 ID:2jPuvpJ90
キチガイを通り越したらこうなるのか
325名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 11:53:48.58 ID:dxQ+4yHj0
まさかこのひとケータイ使ってないだろうね?
326名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 11:53:51.41 ID:4nkOVKrm0
>>268
おい話そらすなよ
よく英文見てみ
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:54:34.30 ID:HGYohWkHi
>>257
もちろんその辺りはトレードオフだが他の発電方法も結構なデメリットがあるからなぁ。
発電なんてメリットデメリットを冷静に評価しないといけない分野なのに、原子力はあまりにも誇大なリスクを見積もられている。
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:54:35.27 ID:Ni26+I1M0
>>318
結構報道されてるぞテレビでも
329名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 11:54:57.73 ID:r85wtrR/0
この池田って人、学者として功績とかはあるの?
330名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 11:55:04.22 ID:o2GDioqTO
感情論かよ若造が
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:55:05.17 ID:lOZbUbwk0
池田信夫ってスネオみたいなやつだな
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:55:13.17 ID:zSFklJ/A0
>>1
なんでこの人docomoやauには言わないの?
あからさまに私怨過ぎてワロタ
333名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 11:55:31.24 ID:4NykO1pf0
こいつ16秒で死亡するといわれる燃料棒の作業を強制的にやらせろ
334名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 11:55:39.30 ID:zJAfU6oB0
今度の敵はWHOか。さあ論破してやろうぞ
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:55:43.57 ID:+toHxufj0
「原発は安全。生活に必要だし、害なんて大したことないw」
「携帯は安全。生活に必要だし、害なんて大したことないw」

なんて言ってた土人時代がありました
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:55:52.08 ID:kaJx0ExC0
池田伸夫は極論いうだけで建設的な議論はできない
学者名乗っていいものか
337名無しさん@涙目です(東京都):2011/06/01(水) 11:56:10.34 ID:q8ZkR2EE0
>>329
経済学の学術誌に論文が掲載されたという話しは聞いた事がない
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:56:14.00 ID:AUPOPRrJ0
いくら金もらったんだ?
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:56:26.02 ID:b1SvbWi/0
ミツバチ 激減 でぐぐれ
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:57:04.44 ID:oZZfnjqO0
その前にメルトダウンの件でごめんなさいしなきゃいけないよね
現状幼稚園の子以下だよ
341名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 11:57:37.08 ID:r85wtrR/0
>>337
じゃ、単なるコラムニストじゃん。
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:57:37.67 ID:LsxS8INH0
電波だからな 脳にいいはずがない
発ガン性があるのかはわからんがw
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:57:44.86 ID:JbkB8yDoi
>>328
そうなのか
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:57:46.11 ID:sG+v/4Lo0
いや電磁波は危険だよ確かに
高圧線の真下にあるマンションが周辺の整備までしてたりする
原発利権とかでも見た光景

でも対処できるだろ、携帯や家電は
原発はできてないじゃねーか
345名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 11:57:49.12 ID:ZS7BNIQy0
でっていうってカンジ
水は発ガン性物質だと言うのと同じ
346名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 11:57:49.78 ID:7cl9gfgd0
なんで電子レンジを叩いてる奴がいるんだ?
347名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 11:57:51.40 ID:DNN4AaqZ0
原発と携帯は別の問題だから、原発をなくすだけでもリスクが減るのは事実だろ
携帯を先に禁止しなきゃおかしいなんて事はない
原発と違って、各人が使用を控える事でリスクは減らせるのだし

そんなに言うなら、ノブオが権力を握ってケータイを禁止してみろよ
348名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 11:58:17.45 ID:ILkRLvOL0
池田の電波の方が有害だわ
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:58:55.03 ID:+toHxufj0
>>321
結局、「地球温暖化」ってフィクションだったよな

去年、東大とか国立天文台の学者が
数年以内に太陽活動の関係で「寒冷化」が起こるって発表してるし
350 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/01(水) 11:59:03.61 ID:YlXyHLyhP
バカはパナウェーブ事件持ち出して電磁波は健康に問題ないと本気で思ってる

論理的なつもりでカルトになっちまうんだよな
351名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 11:59:17.59 ID:JhhrnSxZ0
>>332
何いってんの?
352名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 11:59:19.90 ID:DvBfLsR3P
>>326
ん?僅かな可能性に対して人々に対して信頼させることは無責任だという話じゃないの?
だから孫さんが僅かな低放射線を煽ってその少ない可能性を
人々に信じさせるのは無責任だという立場になるわけ。
だからノビーもその僅かな可能性でも危険だという孫さんと一緒の土俵に敢えて立って
電磁波も危険なんだからやめたらどうですかと言って皮肉ってるんだよ。
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:59:44.86 ID:EFElgS/f0
>>339
カビかダニによるものだという説が有力のようだ
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:00:23.09 ID:5XnRd/GD0
なんで太陽叩かないの?
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:00:32.47 ID:JE6iis+U0
「原発と放射能は1%のリスクも許さないお!!」
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



「携帯は便利だから100%危険だと判るまで安全だお」
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
356名無しさん@涙目です(東京都):2011/06/01(水) 12:00:34.00 ID:OF3tnK3S0
>>332
当り前じゃねぇか
ドコモの社長がこんな基地外にツイート返してくれないだろがww
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:00:43.92 ID:lOZbUbwk0
池田って経済についてはなんて言ってんだよ
本業せえやコラ
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 12:01:06.88 ID:SSBUgSzA0
早く止めてやれw
お医者さんに相談のレヴェル…
359名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 12:01:10.85 ID:eYve3s7Z0
>>350
携帯の電波で実害、健康被害が出たって例は今までにあるの?
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:01:26.22 ID:mt5e3WC00
【発明】磁力抵抗「ゼロ」の発電機 草津の男性が発明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306893958/
361名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:01:33.43 ID:ToOr4csb0
アンチ禿で原発擁護派はこれ拡散させるだろうな
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:01:51.19 ID:dCe8toja0
脳腫瘍での死亡者は、すべての癌の死亡数の1-2%程度みたいだな。
ttp://homepage3.nifty.com/mickeym/No.101_200/130gan_toukei.html
これが2倍になることが多いと見るかどうかだな。
もちろん脳腫瘍といっても色々あるから、WHOが名指しする癌による
死亡率は1-2%を下回る数字になるだろう。
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:02:10.43 ID:Man7tqA70
ソースに対してじゃなく
人格にしか反論できないところが
禿信者の限界(笑)
364名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 12:02:39.36 ID:4nkOVKrm0
>>352
君全文読めないの?馬鹿なの?
サンプルのことだよ
365名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:03:07.15 ID:zJAfU6oB0
電磁波は安全です。WHOは誤報でした。これに期待
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:03:16.54 ID:4wijIKGB0
ソフトバンクとヤフーでさんざん詐欺やってるのに
正義面してる孫は個人的に大嫌いだけど、携帯の所持は自己責任だと思う
持ってなくても死なないし固定電話で十分
367名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 12:03:32.65 ID:Ojx/hJdJ0
ケータイ3台のアンテナの中心にポップコーンおいたらパチパチ弾ける動画あったじゃん
こわいよこわいよ
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:03:39.15 ID:D7R3qade0
ネット・ストーカーについて
社会経済学者 松原隆一郎

池田信夫という人がいる…
http://d.hatena.ne.jp/manji_ex001/20110525/1306282981
369名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 12:03:46.21 ID:tkqhho/YO
池田さんが痛いのは携帯の電波のせいならば
ちょっと信憑性がでる
370名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 12:04:11.48 ID:CCABSb8q0
イヤホンやBTの存在も知らないのかw
371名無しさん@涙目です(東京都):2011/06/01(水) 12:04:27.46 ID:OF3tnK3S0
危険性ってせいぜいコーヒー位じゃん
勇み足で自爆じゃないの?
>
携帯電話で脳腫瘍の可能性?危険度コーヒー並み
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110601-OYT1T00409.htm?from=main2
372名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:04:52.63 ID:zJAfU6oB0
ソフトバンク詐欺って聞いた事ないがなんかやったの?
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:05:29.01 ID:DvBfLsR3P
もう一度言うけど、ノビーは原発推進じゃないからね、
一度事件が起きたら身体的リスクではなく、
バイアスが大きすぎて風評被害が起きて
コストが高くつく、経済的なリスクが高いから原発は無理だろうって立場。
バイアスやら風評被害がなければ、原発も賛成するだろうね。
だから、コストが割と低くて、将来性のある、ガスタービン派なんだよ。
孫さんの太陽光はコストが高くて電気料金が跳ね上がるし
補助金漬けになるから反対って立場
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 12:06:29.43 ID:+toHxufj0
>>371
「レントゲン10回分」みたいなトリックかもよ
375名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/01(水) 12:06:50.93 ID:VBFOVn6i0
池田叩くのは勝手だけど
携帯の電磁波がリスクある池田が引用してるソースはまじめに読んだほうがいいぞ
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:07:03.12 ID:EFElgS/f0
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:07:08.32 ID:Man7tqA70
都合のいい事実しか受け入れない奴って馬鹿の特徴だよな
378名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/01(水) 12:07:18.37 ID:MDyIZ9+V0
車の交通事故とか副流煙とか携帯の電波とか何の話なんだよ
この分だと次は食品添加物は危険だとかいいそうだな
379名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 12:08:15.31 ID:Ogdji6Nt0
今更感があるこの報道も、結局政府よりの誰かが仕掛けたものだろう

いずれにせよ放射線のリスクは現在進行形だ
踊らされているのは信夫
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:08:25.85 ID:DvBfLsR3P
>>364
全文読んで文脈から判断しろってこと?
URL貼ってもいないのに困るよ。

その文だけ読めば無責任性という論点からそう判断せざるを得ないし。
まあ、いずれにしても、いちいちタレブの英文読むのだるいから
他人の論じゃなくて君の意見で説明してよ
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:08:52.05 ID:JE6iis+U0
正義を振りかざすなら
反原発派は携帯にも将来のリスクゼロを求めろよ
携帯が原因で一人でも小児ガンで死んだら責任とるのか?
382名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:09:22.33 ID:fD1yZAqK0
ノビーの電波が一番強い件について
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:09:49.68 ID:D9p17mXF0
みなさーん!!これが馬鹿というやつです!!!
384名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 12:09:52.37 ID:+toHxufj0
>>378
いつのまにか週刊金曜日のメンバーになってるかもな
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:10:03.31 ID:Wh9JOUb30
安全なら福島の原子炉にいってみろよノビー
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:10:23.22 ID:5MaTnwIt0
こういう事をこの時期にいうと逆効果だろ
マジキチ扱いされるぞ
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:10:32.54 ID:dCe8toja0
>>381
レントゲンやCTスキャンや飛行機の利用に反対してる反原発派がいたらその理屈は通りそうだな。
388名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 12:11:21.50 ID:SSBUgSzA0
っていうか全業界に喧嘩売れよ、ソフトバンク憎さでやるんじゃなくてw
389名無しさん@涙目です。(空):2011/06/01(水) 12:11:45.57 ID:MGFvnBpn0
やるじゃん
390名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/01(水) 12:11:50.28 ID:ooYD6lKn0
美味しんぼの原作者みたいなおっさんだな
391名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 12:11:54.79 ID:wPXQEWR80
携帯の電波で脳みそ溶けるって前から言われてたよね
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:12:32.04 ID:DvBfLsR3P
>>376
いや、ノビーはリスクをきちんと評価しろって立場だから、別に安全厨じゃないよ。
危険厨に言わせれば、ICRPは安全厨だ、WHOは安全厨だ。チェルノブイリフォーラムは安全厨だ。
ECCRさんや武田さんや京大原子炉研が正しいんだ!
みたいなトンデル論文を参考にリスクを見積もってるところ引いて
ここが正しいんだ真実なんだ、これを参照せよというんだろうけど。

ECRRの福島リスク計算は妄想の産物
ttp://d.hatena.ne.jp/buvery/20110520
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:12:51.16 ID:CbBxE+Q9P
PHSも持ってるからなw
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:12:51.38 ID:EFElgS/f0
>>391
そして「電車の電磁波はどう思う?」でだんまりになるのも前からだよね
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:12:58.48 ID:dHk0iWlc0
頭おかしい
396名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:12:58.75 ID:4NykO1pf0
>>376
原発反対なら自論のガスタービン発電の優秀さを主張して企業に提案なりして動けよ
放射能のリスクと比べて〜、孫が人命言うなら携帯は〜
と人にケチつけてる場合か?
397名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/01(水) 12:13:01.98 ID:EFkfOL3PO
よくできたバカだな
398名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 12:13:09.36 ID:tZHzefve0
>>381
問答無用に押し付けられたリスクと
自ら許容し受け入れたリスクを分けて考えろよ
399 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/01(水) 12:13:47.26 ID:DFV46YnM0
俺もそうだが敏感な奴はちょっと長めに携帯で会話すると
頭熱くなって気持ち悪くなるぞ
400名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/01(水) 12:14:01.04 ID:AKyMNelN0
極論ツートップの堀江亡き後は信夫さんの独壇場やで
401名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:14:03.55 ID:4NykO1pf0
>>373の間違いだったw
402名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:14:18.56 ID:zJAfU6oB0
ソフトバンクだけじゃなくてIT会社全部敵に回してる件w
403名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 12:14:18.33 ID:Hi4mQ0ls0
ブログから有害な電波が出ているな・・・
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:14:35.49 ID:DvBfLsR3P
>>396
石原はなんか影響受けたかしらんけど、天然ガス発電所を東京湾に作ると言い始めたな。
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:14:51.19 ID:5MaTnwIt0
塩分や糖分の危険性のほうがやばいだろ
とかいう話に行きそうな流れだな
406名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 12:15:04.55 ID:4iY2zYP5O
有害なら携帯使わなくてもいいニダ
<ヽ`∀´>
407名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/01(水) 12:15:11.24 ID:VBFOVn6i0
>>394
耳元で使わないだろ電車は
408名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 12:15:31.09 ID:4nkOVKrm0
>>380
信夫信者ってこんなに馬鹿なのか
可哀想
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:16:24.26 ID:Z14zzE9Fi
>>390
雁屋は危険厨だけどな。
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:16:42.55 ID:DvBfLsR3P
>>408
タレブのブログ読むのだるいし、議論をここでするならみんなにもわかったほうがいいし
君が説明したほうがいいでしょ。バカとレッテル貼って終わりにするよりも。
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:17:12.89 ID:akSNP9ou0
電波利権では鋭い人なんだけど・・・

経済学原理主義っていうの?功利主義みたいな発想って
アレだね
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:17:26.62 ID:v34o22ag0
アンチ孫の成れの果てか
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:17:28.06 ID:HGYohWkHi
>>398
基地局から電波出てるんじゃないの?
これだと問答無用で浴びることになるんだが
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:18:01.70 ID:EFElgS/f0
>>410
馬鹿を理解しようとすると自分もとりこまれるぞ。池沼の親と同じようにな
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:18:08.26 ID:JE6iis+U0
>結局政府よりの誰かが仕掛けたものだろう
はい出たw 都合の悪いソースは全部陰謀
アポロは月に行ってないって信じてる連中と話なんか成立するわけないわ

416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:18:32.76 ID:8nyQ7hBU0
電波危険厨は電波受信厨と同じ位やばい
417名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:18:50.45 ID:4NykO1pf0
>>404
だったら開発しようとしてる自治体のアドバイザーなり協力して活動に専念しろや
ガスタービン利権に絡んでなく純粋な理念で動いてるなら
他の発電方法で脱原発に努力してる人たちの邪魔すんなボケ
やり方が汚いんじゃ
418名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 12:19:20.67 ID:FHl4xV1C0
どうしちゃったのこの人?
419名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 12:19:30.71 ID:jvOppcmf0
こういう疫学的分析で騒ぐのやめてほしいわ
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:19:41.98 ID:dvwtoCm30
原発と携帯を同列に扱うとかキチガイじみてる
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:20:01.28 ID:5MaTnwIt0
ハゲが自分の金で勝手にしようとしてるんだから
ほっとけばいいのにやたら噛み付くのな
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:20:25.73 ID:Okt7QEPL0
残念だが正論
423名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 12:20:27.50 ID:4nkOVKrm0
>>410
いやブログよめっていってないよー(´・ω・`)
not manmade ones for which the probabilities are derived theoretically, such as the nuclear field for which the effective track record is only 60 years
核心はここだよー
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:20:41.06 ID:yEsBEUqO0
>>1
>しかも原発の放射線を浴びる確率はきわめて低いが

この記事事故前のかよ
425名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:21:11.36 ID:n8391s080
マジで基地外だな
どんだけ東電株持ってたんだよwww
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:21:36.61 ID:2qaAEP0z0
いざとなったら孫は携帯事業を売却するだろうな。
今や孫の頭の中では、ソーラー発電の方が本業になりつつあるw
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:21:38.68 ID:JE6iis+U0
>>417
>他の発電方法で脱原発に努力してる人たちの邪魔すんなボケ
お前らの金で趣味でやるなら誰も文句は言わん
補助金を当てにしてくせに偉そうなことぬかすな
428名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:21:46.10 ID:zJAfU6oB0
残念だが曲論
429名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:21:52.70 ID:DvBfLsR3P
>>417
コストが高いのにほかの発電方法を進めて
脱原発を推進するような人間邪魔して構わないと思うけど。
430名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 12:22:43.95 ID:wPXQEWR80
携帯も結局慣れただろ
放射能もつまるところ慣れって話だよ
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:22:46.81 ID:tBvNGf6s0
>>405
微量の放射線なんて屁とも思わないオレだが砂糖ほか炭水化物は最大限に気を付けてる
人工甘味料やたらと嫌われるが見たこともないサトウキビの茎しぼった汁が正義とは思わない
432名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:22:48.24 ID:fD1yZAqK0
池尾先生の金魚の糞
433名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 12:22:50.08 ID:4nkOVKrm0
>>410
つうかさあ信夫ってさあ放射線の専門家じゃないよね
なんでそういうやつのリスク云々って信じるの?
434名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 12:22:53.17 ID:tZHzefve0
>>413
基地局からの電波もそんなに有害なの?
>>1では池田が言ってるだけでソースは明示されてないな
435名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 12:22:59.54 ID:PGX1nnkFP
日本の一次産業を破壊した原発と一緒にするなよ老いぼれ
436名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/01(水) 12:23:07.53 ID:LMYzI8xf0
御用学者達が反論しだすんだろうな
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:23:12.45 ID:KE5UKDTr0
>>1
>could be as big a public health risk as smoking, asbestos and leaded gasoline.
>喫煙やアスベストと同等というのは大きなリスクだ。

救い様がないクズだな
438名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:23:25.45 ID:zJAfU6oB0
>>426
そんなことする気なら1兆円もださねえよw
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:23:25.52 ID:5id8ns9ri
スマートフォンにしたから関係ないし〜笑
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:23:41.36 ID:/OG7iNXhi
アレが駄目ならならコレはどうなんだー
って奴は馬鹿
煙草が駄目なら車の排ガスも駄目だから車乗るなとかね
441名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 12:24:06.09 ID:+cQdPb2c0
これ漬物の食い過ぎとかコーヒー常飲と同じレベルのリスクじゃん
しかも簡単に一時的に回避できる
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:24:12.65 ID:5MaTnwIt0
>>429
国の方針決めるのはハゲじゃないだろ
事業として儲からなかったら潰れるだけだ、それだけ
税人投入しないなら、どんな事業するにしても自由にさせればいい
443名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:24:13.20 ID:4NykO1pf0
>>427
ガスタービンはイシハラのの個人資産でやんのか?
東京都の税金でやるつもりだろうが
1円も出さないお前こそ偉そうなこと抜かすな
444名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:24:15.06 ID:lOZbUbwk0
こいつが真っ先にするべき仕事は原発事故においての経済的損失の計算なりなんなりあるだろ
発狂して粘着ストーカーなんてしてる場合かよ、できないなら経済学者を名乗るな
445名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 12:24:20.38 ID:VuZ8IQHL0
正に池沼信夫だな
こいつの性格から孫に嫉妬しだすんじゃないかと思ってたが
ここまで予想通りだとウケるわw
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:24:28.17 ID:oyEhvfXi0
>>429
原発のコストが低いとかなかなんの寝言だよ
447名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/01(水) 12:24:30.23 ID:YxxpmmG00
>>421
俺の言ってる通り、禿は発、送電の分離に力を注げといってるんだよ池田坊はw
俺は口だけ出して責任も保障もしないけど、正義の味方だから、孫は金も権力も使って改革しろや!
て話w
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:24:42.61 ID:Fo7MOg3v0
人は信じたいもののみ受け入れる。
449名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:24:55.99 ID:DvBfLsR3P
>>423
それは()の中であってその前の文が核心でしょ。大丈夫?
450名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 12:25:06.71 ID:AjhKHwp30
>>440
希少な例だけを挙げて反論、これ立派な詭弁ですよねー
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:25:12.50 ID:JE6iis+U0
>>425
池田は東電は破綻させて株主には責任をとらせろと言っているんだが
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:25:13.30 ID:1oL+mnhF0
ほんとこのおっさんには腹がたつ黙れ自意識過剰の老いぼれ
453名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 12:25:14.87 ID:elKCDmhB0
何言ってんだこのおっさんは
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 12:25:18.20 ID:ZyEDDib50
ケータイの電波のせいでペースメーカーに異常をきたして死んだとか一度も聞いたことないな。
455名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/01(水) 12:25:27.88 ID:WBXsSM0J0
ホリエモンみたいな路線になってきたな
そんじょそこらに噛み付きまくっってw
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:25:30.78 ID:Okt7QEPL0
いや、そもそも100ミリシーベルト年の発ガン性はそんなに高くないんだよ

でもリスクがあるのは確かだから大変だ、と言う事自体は理解できる

でも同程度のリスクをばらまいておいてそれはないだろ、という指摘はまっこと正しい
457名無しさん@涙目です(東京都):2011/06/01(水) 12:25:41.48 ID:OF3tnK3S0
>>444
お願いですから経済学者のカテゴリに入れないで下さい。
まっとうな経済学者は本当に迷惑しているんです。
日本の経済学はここまで酷くないです。
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:25:58.86 ID:VnZKgpdw0
アルコール(の代謝物)は超強力な発癌物質って知ってた?
459名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 12:26:15.17 ID:RggcFOsQ0
孫さん相手しなきゃいいのに
460名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 12:26:39.92 ID:gvOpuOaf0
通信を支配され、今度はエネルギーかよ。
金に物を言わせるホリエモンは非難されたけど、
孫は尊敬される? あと15年後、みんな後悔するよ。
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:27:06.11 ID:WwMSJD2N0
これには禿も苦笑い
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:27:09.37 ID:DvBfLsR3P
>>433
ノビーは別に放射線の専門家ではないけれど、
リスクについてはきちんとスタンダードな文献を基に論じてる。
それに、今回はそんな文献以前の問題で、「ありうる」という立場で言えば同じなわけ。
誰にだってわかる論だよ。
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:27:13.89 ID:x643gv5BP
この人はどれだけお金をもらってるんだろう???
464名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:27:15.33 ID:4NykO1pf0
>>429
コスト言うなら原発の邪魔をなぜしない?
放射能リスクは電磁波のリスクと同列だと逆に擁護してお前の言ってることとまったく違うが
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:27:16.03 ID:Kg1dvqP10
携帯の電波が有害だなんて、だれも言わなかったけど、昔からわかってたことじゃん
466名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 12:27:16.32 ID:iWjmN2Rr0
国際的に認められた事なら、国レベルで何か対策が必要だろう。
実感がないからと放っておいたら、原発の二の舞になる。
467名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/01(水) 12:27:42.73 ID:duH/Z1AXO
こいつどんどんヤバくなって行くな
叩かれ過ぎて頭おかしくなったんじゃないのか
468名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 12:27:49.11 ID:4nkOVKrm0
>>457
経済学者じゃなくて電波芸人だな
469名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 12:28:01.72 ID:lJJWlU4P0
とうとう原発推進派はところ構わず当り散らしだしたか
一人で原始時代の生活送ってろよ
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:28:10.50 ID:XFxBigES0
池田は原発推進派でも何でも無い。
只の”反孫正義”だろw
471名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 12:28:25.59 ID:MnISFxY50

原発の話は
放射性廃棄物の最終処分場と保管方法を確立してからにしてくれ
年金と同じで、いろいろな問題山積みだけど
後は子孫がなんとかしてくれってのやめてくれよ
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:28:26.04 ID:DvBfLsR3P
>>446
原発のコストは結果的にはバイアスや風評被害があるから高いとノビーも認めてるけど
レス読んでる?だからガスタービンを使えっていってるんだよ。
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:28:45.37 ID:etQnzDn+0
禿は日本において顕著な「出る杭は打たれる」を地で行ってる。
その杭を押さえようと(あわよくば便乗して目立とうと)群がるハエのなんと多いことか。
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 12:28:57.14 ID:+cQdPb2c0
>>456
当事者でないものが言えばいいんだけどね
本来は中立な立場であるべきはずのマスコミが問題を切り分けて取り上げるべきなのに
日本の言論はバックボーンが極端な人ばかりが声がでかくて不幸だ・・・
475名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:29:16.70 ID:lOZbUbwk0
>>457
やっぱり経済学の世界でも嫌われてんのか
肩書きを芸人に変えろといいたいな
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:29:18.49 ID:5MaTnwIt0
>>460
採算取れなきゃ市場原理で潰れるだけだろ
逆に採算取れてしまったとしたら
これまでのエネルギー政策はなんだったという事になる
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:29:40.44 ID:tBvNGf6s0
そもそも運動するという行為自体が発癌のリスクがある
けど体全体が解毒に向かうから逆に健康になる
この辺のリスクはすべてそう、ちゃんと対処できるよ
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:29:49.85 ID:yPUN2W800
池田信夫「おい、孫正義。反原発が正義だというなら、携帯の電波も有害だから販売やめろよ」

孫正義「それを見越して電波を弱めにしてるから問題ない」
479名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:30:19.17 ID:zJAfU6oB0
当本人の孫正義はまったく相手にしていないw
相手にしてもらえなかいからって発狂するなよw
480名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 12:30:38.31 ID:RggcFOsQ0
ガラパゴス批判しといて、原発事故で日本が

世界からどう思われてるか気にしないのな
481名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:30:49.65 ID:4NykO1pf0
>>472
そんなことじゃねーだろ。話しはぐらかすな
コスト言うなら、まず第一に原発のコストを槍玉にあげられて当然だろいうことだ
お前こそ池田のこれまでの発言記憶してる上で語ってんのか?
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:30:53.85 ID:99PyXOl40
>>1
レス乞食
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:30:57.68 ID:JE6iis+U0
>>443
原発の代替=ガスタービン
反原発派の趣味=太陽光・風力
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:31:06.14 ID:Okt7QEPL0
>>474
まあそれはアメリカでもそうだよ
ヨーロッパだとちがうのかねえ
485名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 12:31:19.87 ID:J7YndCwcO
はてなの馬鹿どもが持ち上げるから調子に乗りすぎだろ
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:31:33.45 ID:DvBfLsR3P
>>481
は?だからノビーは原発のコストは高いと認めてるけど。
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:31:39.27 ID:6R42unRV0
>>201
ないほうの池田って誰だw
488名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 12:32:08.93 ID:120p+b8S0
この人の主張は「携帯電話は危険!」じゃなくて
「反原発は『携帯は危険』と言ってるのと同レベル」って事じゃないの?
489名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/01(水) 12:33:19.59 ID:g9hiobCG0
世論が「それでも原発にたよっていくしかない」だったら
「まだ原発にしがみつく無知な愚民」をあらゆる資料を出して叩いてたはず

世間より一歩先いく頭いい俺かっこいい派 原発とかどうでもいいと思ってる
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:33:25.18 ID:AUPOPRrJ0
ID:DvBfLsR3P

必死すぎ。
池田の電波の方が有害だろ。
491名無しさん@涙目です(東京都):2011/06/01(水) 12:33:26.97 ID:1BAxR8Pr0
池田信夫=にちゃんのの荒らし
荒らしは徹底放置!無視できないあなたが荒らしです

492名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:33:31.12 ID:0tWkdQG10
こんなこと言って金もらえるのか
493名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:33:36.35 ID:4NykO1pf0
>>486
認めてる上で原発推進を邪魔するコラムや記事を発表しまくってんのか?
孫を否定するだけでしてねえだろ
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:33:39.07 ID:sRbz2whx0
あまりに普及してしまったから、もはや害について語られなくなってはいるけど、
その後の研究でも、可能ならばイヤホンで頭から離して使った方が安全というのはマジ。
原発事故起きる前は、お前らも反原発とか
「現実考えてムリに決まってんだろw」
的な嘲笑的反応してただろ?
495名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:33:49.18 ID:DvBfLsR3P
>>464
結果的に風評被害やバイアスがかかってるだけだから
そのバイアスを取り除くのが、仕事なわけで。
バイアスかかった判断をまき散らして妨害するなんてできるわけないでしょ。
496名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 12:33:54.02 ID:bB+ZTjaO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000672-reu-int

> [ロンドン 31日 ロイター] 世界保健機関(WHO)の専門組織、国際がん研究機関(IARC)は31日、
>携帯電話の頻繁な利用によって特定の脳腫瘍が引き起こされるリスクが高まる恐れがあるとの見解を示し、
>消費者に対し影響を最小限にとどめるための措置を講じるよう促した。
>
> 14カ国の科学者31人から成るIARCのチームは、携帯電話が健康に与える影響について入手可能な
>全ての科学的証拠を調査。その結果、携帯電話の使用について、5段階で示される発がんリスクの
>カテゴリーで、上から3段階目となる「発がん性が疑われる(possibly carcinogenic)」に位置づけた。
>このカテゴリーには他に鉛、クロロホルム、コーヒーなどが含まれる。
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:33:57.28 ID:5O3m8Yf+0
今日のキチガイランキング1位はこの方です。
498名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 12:34:10.17 ID:b5glQrwQ0
東京の安全な場所でこんなこと言っても説得力無いから
福島の原発に住んでそこで「安全!安全」ブログとかツイッター更新しろよw説得力あるぞw
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 12:34:13.63 ID:WWgAsE5w0
ヘッドセットにしたらええの?
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:34:14.45 ID:Ol9OYmnh0
池田信夫こいつの口から出てくる言葉は幼稚過ぎて笑えねえ
東大の文系でこの幼稚さは東京大学ヤバイだろ
501名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 12:34:38.29 ID:4nkOVKrm0
ガスタービンがいいっていたのは口から出まかせだからな
最初はガスタービン「炉」って言ってたんだから

502名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:34:46.30 ID:5MaTnwIt0
原発推進でも反原発でもどっちでもいいんだよ
ただ、このおっさん場合、個人的私情でやたら噛み付いてるように見えるからな
原発利用して批判したいだけ違うのかと
503名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:35:02.01 ID:7YHbHaU30
大丈夫です。だってソフトバンクは基地局少ないから電波が届きませんwww
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:35:33.55 ID:Okt7QEPL0
これはそんなにトンチンカンな指摘じゃないよ
池田はどうかと思ってるクチだが、これは理解できる

反論は
「100ミリシーベルトの発ガン性はもっと高い」

「携帯電話の電磁波の健康被害はもっと小さい」
という視点であるべきで

「原発推進派乙w」とかコスト論で語るべきじゃない
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:36:01.48 ID:HGYohWkHi
>>434
ふむ
携帯の電波にリスクがある以上基地局の電波も影響すると考えるのが自然だな。

だけどその影響も基地局からの電波の強度に依存するという意味で、放射能と同じことになりそうだ。

放射能は例え微量であっても影響を考えなければならないなら基地局からの電波も考える必要があるし、
微量なら影響がないと考えるなら基地局からの電波も影響がないとなるな
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:36:04.18 ID:EFElgS/f0
>>486
原発以上にコストが高い発電は存在しないのだから代替を選ぶことを由としなければ
今まではLCCを考慮に入れなかったから原子力は安いと嘘をつけたのさ
507名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:36:15.81 ID:dCe8toja0
>>504
俺のID遡ってちょっと読んでみろ
508名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:36:30.37 ID:4NykO1pf0
>>483
んなことーない
脱原発するには太陽光だけじゃ不足なのでガスタービンも水力も地熱もみんな応援してるぜ
太陽光は真っ先に動いてるコンテンツってだけ
反原発=太陽光推奨はお前の歪んだ思い込みじゃねーのか?
509名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 12:36:39.05 ID:Qj0pkH6IO
携帯がヤバいなら無線ランとかもヤバいんじゃね
510名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 12:37:06.01 ID:4nkOVKrm0
>>490
本人っぽい
511名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:37:06.81 ID:gru/40c40
ネットで放射能を撒き散らす池田信夫の処理を早く
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:37:17.10 ID:TWilwTMu0
ハゲがハンズフリーセット配ったら論破終了だな
513名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:37:37.13 ID:DvBfLsR3P
>>506
いや、論理的に見れば、
風評被害やバイアスを取り除けば、ノビーは原発のコストは安くなるって立場じゃないの。
身体的リスクは低い、ただし、バイアスや風評被害によるリスクやコストが高いって立場なんだから
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:37:39.04 ID:4wijIKGB0
確かテレビからも放射線が出てるんだよな
515名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 12:38:03.85 ID:IwVpTeO/0
なんでコイツはいつもこういう論調なんだろうなw
携帯の電波の影響の善悪に関わらず、放射線はダメだろw
516名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:38:59.40 ID:G05c3EnP0
ワイヤードイヤホン使ってるから関係ねーよバーカバーカ
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:39:00.61 ID:TDZb0osci
アホかこいつは…
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:39:15.16 ID:gru/40c40
信夫のプロバイダージオンってことは無い
OCNかニフぽい気がすう
519名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 12:39:37.36 ID:LIxG72Nf0
>>488
そうだな
冷静に見ないと
520名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 12:39:38.49 ID:ejD6KkXA0
>>1
マジでキチガイだよ、あんた
521名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:39:46.68 ID:DvBfLsR3P
あと、あれか、補助金の問題があるか。
まあ、そういうのがあるから原発には反対なんでしょ。
あとコストが高いほかの太陽発電なんかも、結局は補助金漬けになるから反対だって立場かな。
522名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 12:39:54.06 ID:RggcFOsQ0
ブログ読んだら不快になったから

やめろって言ってるようなもんだろこれ
523名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 12:40:03.81 ID:120p+b8S0
で、結局「現状で騒がれてる放射線より、むしろ携帯の方が有害」
ってのは間違ってるの?
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:40:20.94 ID:Kg1dvqP10
電磁波には、発信源からの距離の3乗に反比例する静電(磁)界、距離の2乗に反比例する誘導電磁界、そして距離に反比例する放射電磁界がある。
頭に直接接触させる携帯電話は、これらの内の静電解の影響を脳にあたえると考えればいい。
525名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 12:40:22.39 ID:znr+d8KO0
なんでこいつの発言みたいな感じでスレ立てんのよ
マジで死ねよ
案の定全否定のクソスレになってんじゃねえか
526名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 12:40:29.38 ID:jOzVv4JFO
>>466
コーヒーと同レベルなんで、規制をかけるとなると、
嗜好品がほぼ全滅。
527名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 12:40:36.28 ID:tZHzefve0
しかし、携帯が喫煙やアスベストなみに危険だとはにわかに信じがたいなぁ
これが事実ならもっと世の中に広めるべきだな 事実なら
528名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/01(水) 12:40:38.16 ID:VBFOVn6i0
>>504
あと携帯やら原発の運転はその気になったらやめられるけど
核廃棄物の管理やら放射能汚染は取り返しつかないとかな
529名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 12:40:45.05 ID:XOMrAizi0
ところで孫はいつ義援金払うんだ
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:40:52.90 ID:Okt7QEPL0
>>515
んなこたーない

電磁波と放射線はそもそも同じ、という点は差し置いて
リスクレベルで語られるべき
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:40:53.47 ID:A5ZSX59x0
健康ヤクザの本領発揮
532名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 12:41:20.24 ID:J7YndCwcO
>>510
いちいち句読点打ってるしはてなの池田信者だろ
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:41:43.94 ID:EFElgS/f0
>>513
実害(日本流風評被害)ですから。
それを除いても永続的に電気を必要とする廃棄物の冷却
炉に張り巡らされた万に及ぶ配管類のメンテ費用
いずれも莫大。更に日本には他国以上の天災対策を見込まなければならない
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:42:13.89 ID:DvBfLsR3P
別にノビー信者じゃないけどね。
ノビーの本は一冊も読んでないし。
535名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:42:19.90 ID:dCe8toja0
池田信夫に原発推進バイアスがあるのは
福島原発事故への楽観論からも明らかだろう。
現状ガスタービンが安いってのはググれば誰でも知ってるし
福島の事故以前からシェールガス革命がマスコミ上で流れてる。
ただCO2や枯渇や国策競争の問題もあるんで、色んな思惑から
太陽光をプッシュしてーって奴らもいるんだことも認めてやらないとな。
536名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 12:42:37.22 ID:+cQdPb2c0
極端人だけが受け入れられる世論だと、脱原発、1ミリでも危険だという流れが決まると
もしかすると今度は一気に正反対に流れがいかないか心配なんだよね
現に安全でC/Pが高い核兵器を日本も作ろうっていう人でてきてるし
537名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:43:34.20 ID:4NykO1pf0
>>513
>風評被害やバイアスを取り除けば、ノビーは原発のコストは安くなるって立場じゃないの。
取り除けばと簡単に言うが、そんな考えで経済学者やっていけるのか?
結局反原発をサラっと撤回して恥ずかしくねーのかよこの馬鹿は
538名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 12:43:41.56 ID:ejD6KkXA0
>>1
東電から金を貰ってないなら、心療内科に行きな
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:44:22.23 ID:fFp0vTZS0
携帯でガンになっても構わんが
放射能物質でガンになるのはいやだな。
540名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 12:44:26.31 ID:vpgrMBGi0
学者さんでもこういう反論するのね
541名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:44:53.46 ID:BwudfzRw0
>>488
いやその論調は可笑しいよ。
原発の危険性は単に健康面だけではなく、経済面での損失が特に大きい訳で
経済学者の信夫がそこをスルー出来る訳がない。(例えば経済が崩壊すれば
医療や福祉、食糧やエネルギーが枯渇し50年単位の人口を考えれば数千万規
模の人口減となる。詰まり本来居るはずの数千万人を虐殺するほどの危機)

要は今回の信夫の論点の展開は
「反原発をすれば如何なる難癖を付けてでも潰す」って事だね。
542名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:45:06.38 ID:zJAfU6oB0
>>521
補助金漬けの何がいけないの?
543名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 12:45:07.38 ID:HgzEjTu90
>>523
正確なところは、不明でしょ。
放射能のリスクは、まだまだこれから研究されるところだし、
携帯のリスクも、使い始めて年数が経たないと表われないし(10年とか)

現段階で、どっちが危険ということは言えないと思う。
544名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 12:45:12.45 ID:4nkOVKrm0
>>532
いずれにしても可哀想だな
545名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 12:45:14.37 ID:a/FnNcqMO
電力の自由化やられたら困るからってハゲにまでケンカ売らんでも…
まあハゲは将来の電力自由化と補助金をあてにして動いてるとは思うけど。
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:45:17.88 ID:DvBfLsR3P
>>537
別に反原発なわけじゃないでしょ。そういうイデオロギー性はないよ、ノビーには。
単にリスクの観点から合理性があることを選択してるだけ。ノビーはハイエク信者だからね。
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:45:21.93 ID:JE6iis+U0
<反原発派の苦しい言い訳 まとめ>

・まだ絶対にガンになるって決まったわけではない
・例えガンになっても携帯は便利だから仕方ない
・携帯でガンになってもそれは自己責任
・こんなデータは信じない
・これは何かの陰謀だ
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:46:17.60 ID:7m5i+uwK0
おまえら本当に信夫ちゃん大好きだよな
549名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:46:42.89 ID:fD1yZAqK0
正直喫煙並みというのは信じられないコーヒーならまだ理解できる
ロイターでは同カテゴリーにコーヒーだけど
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:47:03.16 ID:akSNP9ou0
信夫は福島県産の野菜を買うのかなー


例え安くても俺は絶対買わないけどね
551名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:47:09.89 ID:O5XqaOPAP
おれ、携帯基地局関係の仕事してるけど、
これまじ?

仕事しにくくなるんだけど。
552名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 12:47:22.73 ID:120p+b8S0
孫氏の反原発は
「東電の社長が『携帯電話の電波は危険なので廃止しよう』と言ってるのと同じ」
って事でいいの?
553名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 12:47:38.46 ID:XOMrAizi0
>>545
自由化はアカンだろ
石油のあるアメリカ以外、軒並み電気料金あがってんぞ
554名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/01(水) 12:47:58.83 ID:v38TOksv0
感情を使い分けろ
555名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:48:39.36 ID:zJAfU6oB0
>>547
放射能被害はチェルノブイリで明らかになったけど、これは未だに被害なし
WHOの証拠となる結果の提出を求める
556名無しさん@涙目です。:2011/06/01(水) 12:48:43.99 ID:W95WBqtL0
>>156
>>1
>CNNの報道によれば、WHO(世界保健機関)は携帯電話を「発癌物質」に指定した。

基地局ではなく携帯電話ね
557名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 12:48:46.64 ID:ae5uI2/n0
ピカで頭湧いてんじゃねーのかこいつ
原発を胸に抱いて死ねよ
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:49:32.07 ID:jonvDXh80
まー携帯の電波のエネルギーも電子レンジと大して変わらんからな
559名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 12:49:46.95 ID:HVHu/rEw0
携帯持って無くてよかった
560名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:49:51.73 ID:CzHw5VBO0
日本も脱携帯電話社会を目指すべきだな
561名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:49:54.63 ID:kCWSV/re0
こいつ真性馬鹿だから訴えられてしまえよ
562名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:49:56.11 ID:vcutgbEd0
だから池田はさっさと福島原発の隣で生活しろよ
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:50:16.17 ID:6HbWPP9n0
電磁波は昔から指摘されてきたよな。
昔は高圧電線の近くがあぶないと。
564名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:50:35.74 ID:DvBfLsR3P
付け加えて訂正おくと、ハイエクが批判した計画経済みたいなものはノビー嫌いだろうね。
565名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 12:50:48.36 ID:tZHzefve0
携帯が喫煙やアスベストと同リスクであるなら
タバコのパッケージの注意喚起文同様の啓発措置が必要だろ
後に大きな社会問題化するだろうな
566名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 12:50:52.89 ID:Y5am4vw1O
池田信夫は携帯電話の半径30kmから避難すんの?w
はい論破w
567名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/01(水) 12:50:53.81 ID:jkthL67KO
ちょっくら携帯の電波で野ウサギ狩ってくるわ
568名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 12:51:38.23 ID:pRiy2BbB0
なんか放射線被曝の危険をバナナに例えてた人がいたけど
閾値無しとかを携帯の電波に置き換えてこれと一緒に考えたらおもしろいことになると思う
閾値無しモデルで携帯の電波の危険性を考えたら離れていても基地局とかで危険になっちゃう
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:51:51.83 ID:ghwALIu8i
もうやめてノブ君。
ノブ君自身が可哀想だから
570名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 12:51:53.09 ID:+toHxufj0
>>560
やるならいっそ黒電話がいい
571名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:52:02.78 ID:Okt7QEPL0
ソフトバンクの工作員さん、これ結構ヤバい指摘だよ
夜になったらもっと大きくなるよ

対策考えた方がいいよ
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:52:15.67 ID:HGYohWkHi
>>542
国民の税金の無駄遣い
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 12:53:04.90 ID:2RXrHNd60
禿は完全スルーにきまってるじゃんww
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:53:07.67 ID:eFX9nU0Z0
テレビラジオ電波も勿論やめるよね
575 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:53:14.83 ID:HGCMoV/p0
どこのねらーだよ
576名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 12:53:20.63 ID:jOzVv4JFO
577名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:53:25.40 ID:zJAfU6oB0
>>571
どうやばいか教えてください!WHOの実験結果の提示を求めます!
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:53:26.34 ID:j9jrpQm00
携帯電話の電磁波の問題と放射能や原発の問題ってのは
別の問題だろうにw
子供の口喧嘩レベルの返しだなw
時々こういうのがいるけど頭の悪さにビックリするわw
579名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/01(水) 12:53:52.78 ID:gzyV4cOd0
こいつ乞食だろ
580名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 12:53:53.87 ID:HgzEjTu90
ノビーも2ちゃんに書き込んだりするの?
581名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 12:53:59.09 ID:mtEvSQnM0
電話かかってこないしな

582名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:54:07.52 ID:Okt7QEPL0
>>566
逆だろ

原発事故の放射線リスクで大騒ぎするなら
孫の本業がばらまいてる同等リスクにも対応しろ、といっている

まあ正論
583名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 12:54:33.67 ID:b5glQrwQ0
>>496
コーヒーと一緒じゃ大したことないな
584名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 12:55:13.86 ID:+toHxufj0
PCからは電磁波出てないの?
585名無しさん@涙目です(東京都):2011/06/01(水) 12:55:14.93 ID:Nbbhq3J30
>>563
高圧線は良く言われていた
東電の社員は高圧線のそばには絶体家建てないとか
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:55:15.31 ID:nRV3tXN5i
これ無線LANとかはどうなの
587名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 12:55:18.98 ID:pFfWjdus0
電波は危険だよな
池田信夫の文章を見ていると確かに納得できる

でも確かに携帯は俺も使ってないよ、貧乏だしさ
携帯電話って機能のわりに金取りすぎなんだよね
588名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 12:55:43.62 ID:C4j1uFG00
>>1

CNNの朝のニュースでは
この話が本当にトップだった
リビヤなどの中東情勢、
セルビアの虐殺行為を行った元将軍の
訴追の話を抑えて、このニュースがトップストーリだった。
長年見てるがCNNでこういう報じ方をするのは
本当に重要な話だからだと思う。
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:56:01.40 ID:4wijIKGB0
>>372
softbankのiphone通信料詐欺総務省が行政指導
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51826036.html
ソフトバンク パケットメール詐欺
http://www.nikaidou.com/archives/10195
続・ソフトバンク店員が詐欺的商法を告発
http://www.mynewsjapan.com/reports/526
ソフトバンク新型iPhone発売で「頭金」詐欺
http://gigazine.net/news/20090620_atamakin/
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/06/22_01/index.html
ソフトバンクはやはり詐欺の会社だった
http://tai-atari.net/2009/09/post_283.html
日本テレコム詐欺、Yahoo!BB詐欺の邪悪な手口
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge/_geo_contents_/YahooSagi/YahooSagi10.htm#YahooSagi10
ソフトバンクの料金は詐欺
http://www.geocities.jp/m0m0n0k1/gekkan/1s.html
590名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:56:04.72 ID:zJAfU6oB0
>>582
放射能リスクはチェルノブイリで明らかになりました!今回は狭い面積の国でチェルノブイリ以上の被害です!
リスクがないと言う良いわけはもう通用しません!
591名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/01(水) 12:56:14.78 ID:VBFOVn6i0
>>526,527
アスベストや喫煙とはリスクの大きさが違うみたいだ
まだ規制したりするほどの根拠はないみたいだな
ひでえな池田のじじい

http://www.woio.com/Global/story.asp?S=14773695
http://www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5h0Q9UVqWq3uEcTpCzk4W5c3KwIfw?docId=deccad76cb9f4379b13ef53f844086fa

But some advocacy groups contend the study raised serious concerns
because it showed a hint of a possible connection between very heavy
phone use and glioma, a rare but often deadly form of brain tumor.
However, the numbers in that subgroup weren't sufficient to make the case.

The study was controversial because it began with people who already had
cancer and asked them to recall how often they used their cellphones
more than a decade ago.

In about 30 other studies done in Europe, New Zealand and the U.S.,
patients with brain tumors have not reported using their cellphones
more often than unaffected people.
592名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/01(水) 12:56:16.57 ID:k83YQcTI0
池田信夫って相当金持ちに不満があるんだね。
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:56:18.45 ID:ALKTOdJz0
カテゴリーミステイクって知ってる?
それとも意図的に知能低下させて言ってる?
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:56:19.25 ID:Okt7QEPL0
>>577
しるか

俺はタバコこそ吸わんが
100ミリシーベルト年位の被曝なら気にしないし
携帯電話も使うわ
595名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:56:23.34 ID:4NykO1pf0
>>546
お前が言うバイアス風評被害抜きに原発は語れねーんだよ
で、抜いて原発の利点だけを主張して孫をしつこく否定するのは何事だってことだ
こちらから言わせれば、偽善ぶって原発を肯定し自然エネルギー開発を邪魔してるようにしかみえん
596名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 12:56:24.48 ID:wIR8eQRL0
同業他社より電波の節約を行っているんだからそこは突っ込んでやるなよ。
597名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:56:32.44 ID:2fmV1r2Q0
もう完全に壊れちゃったな。

こんな書き方して受け手に受容されると思ってるんだろうか・・・。
598名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:56:36.70 ID:vcutgbEd0
池田は電磁波で頭をやられてしまったのかもしれない
身をもって電磁波の危険性を知らしめようとしているのだ
いやしかし電磁波で頭をやられているとすれば池田の言説は鵜呑みにすべきではないな
謎は深まるばかりだ
599名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/01(水) 12:56:50.74 ID:Pj42k94X0
孫「なに言ってんのジジイwwwwそれ『まさよし』って読むんですけどwwwww」
600名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:56:51.89 ID:0W4uRGHc0
>>587
池田の文章は電波
納得してしまった
601名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 12:57:11.81 ID:qf0AoSBl0
子供の喧嘩だな。
602名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:57:14.96 ID:zJAfU6oB0
>>588
ネタがないだけです!
603名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:57:16.79 ID:FbvZMe8e0
有害な一面をもつ製造販売者(車とか)が原発に反対したらこんなこといわれちゃうのかな?
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:57:34.63 ID:Okt7QEPL0
>>590
だから電磁波リスクの多寡の話だよ
馬鹿は黙ってろ
605名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 12:57:47.48 ID:+toHxufj0
池田信夫って、総会屋か何か?
606名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:57:56.54 ID:6tjYSkU50
よしわかった、俺が携帯を丸一日頭に貼り付けて過ごすから
池田は使用済み核燃料を丸一日頭に貼り付けて過ごせ
607名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:58:00.74 ID:fD1yZAqK0
>>587
昔と比べるとかなり安くなったぜ、auで月1000円位で維持できるし
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 12:58:02.42 ID:yDbiwadu0
無線LANはどうなんだ?
609名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 12:58:21.07 ID:HgzEjTu90
>>586
今のところ、何も言われていない。と思う。
距離を取れば安心って言われてるから。
電子レンジも危険とは言われてないでしょ?
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:58:35.59 ID:wdQU/OVw0
もっと同じ土俵で問題提起して欲しいよな。
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:58:53.45 ID:i5KYVKYI0
「おい、池田信夫。携帯の電波停止が正義だと言うなら、お前の文章も電波だから筆を折れ」
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:58:54.50 ID:EQ1Sr8JR0
>>551
そもそもSOFTBANKをも含め、ケータイのアンテナ基地局は地域住民から
反対運動が沸き起こっていただろw

だから孫はWILLCOMを買収して、既存のアンテナ基地局乗っとりを図っているわけだが。
SOFTBANKは酷いぞ、WILLCOM再建と言いつつ、アンテナを引っこ抜いて間引きし、そこ
へSOFTBANKのアンテナを設置するんだぜ? 地権者にどう安全性を説明しているんだか?
613名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:59:19.12 ID:zJAfU6oB0
>>604
リスクがあるなら確たる証拠の提示を求めます!
馬鹿は黙ってろ!
614名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 12:59:54.75 ID:fD1yZAqK0
>>591
ブログみるとおもいっきり煙草と同等になってるからな
だから信用されなくなっていくんだよ、狼中年だわ
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:00:04.98 ID:sRbz2whx0
ちなみに、タバコ吸ってる奴はアスベストなんて全く怖がる必要ないからな。
アスベストの方が遥かに発癌率低いw
616名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 13:00:44.88 ID:vcutgbEd0
プルトニウムは飲んでも危険性は無い
年100ミリシーベルトなら危険性はない

無いという人間がそれを実行し証明してみせないのはなぜか
617名無しさん@涙目です(東京都):2011/06/01(水) 13:02:44.64 ID:r+roPeOO0
>>605
「なにわ」ナンバーの当り屋
618名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 13:03:08.68 ID:FbvZMe8e0
電車も結構電波みたいのだしてるんだっけ?携帯との比較で影響はどんなもんだろう?
いっそ生活の中の有害な電波を全部算出してくれたらいいのに
619名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 13:03:20.18 ID:+ECV4lEt0
さすがの孫も華麗にスルー!
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 13:03:21.73 ID:+toHxufj0
>>494
ハンズフリーのイヤホンも電磁波出てる?
621名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 13:03:49.65 ID:zJAfU6oB0
正論厨死亡のお知らせ。まあ、温暖化のデマ流してるのもWHOだしなw
622名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 13:03:59.34 ID:C4j1uFG00
日本時間13時
CNN ワールドレポート(香港)
トップストーリーもこの話

かなりやばいぞ、アスベストと喫煙と
同レベルの危険性、使うなではない
リスクを伴う危険性がある。、特に子供
体から話してからつかえ
623名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:05:39.48 ID:DvBfLsR3P
>>595
だからこそ風評被害やバイアスを撒き散らす人間と戦うために、
きちんとリスクを評価しろといったり、
リスクの観点から比較してるってのは正しいでしょ。

その結果、自然エネルギー開発に対するアンチだと見られたり
原発推進派だとみられたりってのは、それぞれの当事者の立場からすれば
そうだろうけど。

だからといって、原発の身体的リスクを正しく評価するな、風評被害をなくすな
自然エネルギー推進の邪魔だってのもおかしいでしょ。
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:06:28.15 ID:1nx1Han90
で、メルトダウンはどうなったの?
625名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 13:07:36.50 ID:XPNHZCwc0
>>608
携帯電話の1/10程度の出力しか無いし、至近距離で使用するもんでもないから
特に問題はない。と、されている。

電磁波出力だけ見るなら
ホットカーペット>IH調理器>ハイブリッドカーのモータ>高圧線(の真下)>携帯>無線LAN
とかかな。
626名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 13:07:54.60 ID:+toHxufj0
原発事故起こる前にここで、
「津波でメルトダウンが起これば、放射性物質が降り注ぎ、
ミリシーベルト単位の被爆も考えられる。即刻原発は廃止すべき」
とか言ってたら基地外扱いされただろう

同じように、パナウェーブの方々は先を読んでいる賢人だったりして
627名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 13:08:10.92 ID:rXVnsYH30
携帯普及台数から考えて
日本人ほとんどシヌのかw
628名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 13:08:57.67 ID:0W4uRGHc0
>>623
放射能被害を風評でごまかそうとしてる連中は全員裁判対象だ
629名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 13:09:24.10 ID:EQ1Sr8JR0
原発が安全と言われてきたと同様に、携帯電話が安全であると言われた時代から、
やっぱり原発は危険だった、携帯電話も危険だったと言う時代に変わるんじゃね?

その時、携帯電話が安全であると言っていた人間は、原発御用学者と同じ運命を辿る
運命になると見たw
630名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/01(水) 13:09:27.00 ID:2UGbHp7e0
池田信夫って頭良過ぎて変態のレベルになってしまった
可哀想なおっさん
631名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:09:29.61 ID:vYWhbTKk0
禿げチョン信者が禿げの詐欺の話には総スルーなのが笑えるwww
工作員かよ
632名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 13:09:32.01 ID:znr+d8KO0
俺は携帯電話耳に近づけると頭がワンワンするし
普通の人間が電波に敏感じゃないから気づかないだけで多かれ少なかれ影響はあるだろ
633名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 13:09:37.38 ID:zJAfU6oB0
>>623
でも今回の放射能の被害のリスクはバイアスもクソもないですよねw
この意味不明な比較対象である電磁波もリスク評価できていないんですけどw
634名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 13:10:05.93 ID:+toHxufj0
>>627
生物学的にみんな死ぬだろ
635名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 13:10:11.38 ID:0W4uRGHc0
>>630
頭が良いと思える要素がないんだけど
636名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 13:11:01.57 ID:0EALPNQkO
携帯だけじゃなく送電塔付近もヤバいけどな
637名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 13:11:09.54 ID:g/Djzhj90
電波とか危険すぎるだろ
さっさとやめろよ
638名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 13:11:42.25 ID:zJAfU6oB0
電波危険だからPCもテレビも携帯も全部廃止ですかw経済なりたたねえw
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:11:42.16 ID:66GF4kTW0
>>635
「自分は馬鹿です」って宣言して楽しい?
640名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 13:12:04.80 ID:C4j1uFG00
ケイタイは事が解らん若年層に日本は
爆発的に浸透した、罪な事を日本はしてしまったな。
CNNではアスベストと喫煙って言ってたが
携帯は若年層にはタバコ級の常習性を
伴わせてしまった、これどうするんだろうか?

俺はポケットルーターに
ipod touchにskypeなんだよ
本当にこれで事足りてしまう
641名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 13:12:05.09 ID:vcutgbEd0
>>632
電磁波過敏症って一種の精神疾患だから
こじらせると糖質に一直線だよ
642名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:12:22.47 ID:DvBfLsR3P
>>633
チェルノブイリやTMIでも、バイアスや風評被害によるストレスこそが問題とされてたりするけど。
643名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 13:12:23.28 ID:YTfxv4TrP
電波ハゲ擁護が沢山沸いてるな
まぁ放射線も電磁波と同系統っていえばそうだし
全くないわけでもないといい切れないのが今のレベルだ

まだデータがないから黙殺されてるだけで
観測できない程度に微小に影響ないとも言えない
キチガイとか言ってる白痴はもうちょっと物理でも勉強したほうが良い
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:12:34.45 ID:66GF4kTW0
>>638
いや成り立つよ。
江戸時代にはPCもテレビも携帯もなかったけど経済は成り立ってた。
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:12:52.82 ID:1nx1Han90
>>639
まだ信者してんの?
教祖様が罵倒されるとやっぱくやしいのか
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 13:13:21.31 ID:EQ1Sr8JR0
>>629
すまん、誤字脱字だ。予測変換で運命がダブってしまった。orz
647名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 13:13:26.37 ID:hx/SKvnoO
なんでLANケーブルつけないの?
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:13:31.77 ID:vp1r8SZD0
>>629
世の中に100%安全なものなんて存在しないってこと、
誰しも分かってると思うんだけどね・・・
649名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 13:13:39.22 ID:zJAfU6oB0
>>644
じゃあ江戸時代に戻れば良いのかw勝手にもどれやw
650名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 13:14:02.38 ID:NlTx4VnzO
>>1
ネタ芸人をスレ立てに使うな
651名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 13:14:15.31 ID:120p+b8S0
「100ミリシーベルトの危険度なんて携帯電話のそれと同程度で大した事ないだろ」
という主張に対する反論が
「じゃあお前も携帯電話使うな」となっているのが、どうしても理解できない。
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:14:26.81 ID:JppSDq2l0
ノブ様の人気に嫉妬
653名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 13:14:30.51 ID:HgzEjTu90
>喫煙やアスベストと同等というのは大きなリスクだ。
これはひどい翻訳。
正確には、「携帯電話は、喫煙やアスベストと同じくらいのリスクに”なりうる”」

WHOのサイトを見る。
http://www.iarc.fr/en/media-centre/pr/2011/pdfs/pr208_E.pdf
http://monographs.iarc.fr/ENG/Classification/index.php

携帯は、Group2B(Possibly carcinogenic:もしかしたら、発がん性があるかも)に分類されてる。
喫煙やアスベストは、Group1(Carcinogenic:間違いなく発がん性がある)

まだ同等と決まったわけではない。
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 13:14:35.36 ID:0W4uRGHc0
>>639
思いつかないんだw
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:14:40.78 ID:66GF4kTW0
>>645
いや信者とか関係ないでしょ。
言ってることは正しいんだから。
656名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/01(水) 13:14:58.64 ID:VBFOVn6i0
>>622
http://www.cnn.com/2011/HEALTH/05/31/who.cell.phones/index.html

cnnはいろんな研究者の意見を拾ってるみたいだな
癌ができるのに二十年三十年かかるからはっきりとしたことはいえないらしい
あと子供に対する影響は全くデータがないらしい。頭蓋骨が薄いし細胞生成も活発だから
ひょっとしてもっとやばいかも。

"When you look at cancer development -- particularly brain cancer --
it takes a long time to develop. I think it is a good idea to give
the public some sort of warning that long-term exposure
to radiation from your cell phone could possibly cause cancer,"
said Dr. Henry Lai, research professor in bioengineering
at University of Washington who has studied radiation
for more than 30 years.
657名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 13:15:00.83 ID:+toHxufj0
>>644
じゃあ、鎖国して最重要産業を農業に戻すべきだな

池田信者ってこんななのかよ・・・
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:15:37.71 ID:66GF4kTW0
>>649
お前アスペか?

> 電波危険だからPCもテレビも携帯も全部廃止ですかw経済なりたたねえ

とかアホなこと言ってるから、その間違いを指摘しただけ。
誰も江戸時代に戻せなんて一言も言ってない。
659名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 13:15:46.69 ID:/wU1tnSd0
程度の問題だろ。
携帯の電波で半径30キロ退避なんて事になるか?
池田ってかなりの阿呆だな。
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:15:51.44 ID:Rk5BLY1A0
> しかも原発の放射線を浴びる確率はきわめて低いが、

この人いつも、さらっと嘘とか誇張を混ぜるよね
661名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 13:16:14.73 ID:g/Djzhj90
>>541
馬鹿すぎる
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:16:15.01 ID:66GF4kTW0
>>657
お前もアスペか。
誰も江戸時代に戻せなんて言ってないじゃん。どうして勝手に妄想で会話を進めちゃうのかな?

> 電波危険だからPCもテレビも携帯も全部廃止ですかw経済なりたたねえ

とかアホなこと言ってるから、その間違いを指摘しただけ。
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:16:41.98 ID:JppSDq2l0
>>644
そこは思い切って弥生時代まで遡るべきだろこの臆病者
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:16:57.69 ID:1nx1Han90
>>657
池田信夫が頭が良いと思えるレベルのおつむだからな
どうかしてるよw
665名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 13:17:14.06 ID:zJAfU6oB0
>>658
そういうのを屁理屈というんですよw何の意味もない反論してこないでsくださいw
666名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 13:17:18.41 ID:4NykO1pf0
>>623
原発に反対してる人は健康被害と実害被害と風評のような二次三次被害を全部まとめてNOと言ってるんだよ
で、このキチガイが言う健康被害は無い、実害被害もない、風評被害だけがリスクだ
とかアホ理論に付き合う暇人はいねーてこと
おわかりかな?
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:17:25.22 ID:66GF4kTW0
>>659
マグニチュードと震度の区別も付かない馬鹿発見。
668名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 13:17:41.15 ID:+toHxufj0
>>652
ノブ兄と呼ぶべきか
669名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 13:18:05.03 ID:SpAXUqxZ0
ガイガーカウンターまだですか^^
670名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/01(水) 13:18:23.48 ID:KedbSJgF0
正義
671名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 13:18:38.34 ID:/wU1tnSd0
>>667
どこのスレの誤爆だよ。解説しろや。
672名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:19:13.30 ID:TFddoMjF0
携帯電話ってiphoneだけど
みんなはイヤホンで会話してないの?
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:19:15.59 ID:6R42unRV0
>>606
それいいなw
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:19:45.15 ID:66GF4kTW0
>>664
そうやって、無根拠に他人が馬鹿とレッテルを貼れる人って羨ましい。
現実世界で高い地位と名誉を得ているからそんなに自信があるんだよね。
ノーベル賞の受賞者とか?
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:19:56.91 ID:EFElgS/f0
>>668
がはは、わしの干しナマコじゃ ちゅるry

676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 13:19:58.41 ID:EQ1Sr8JR0
>>648
原発問題も、危険を訴える人間がいてデーターもあったが、事業者や国が見て見ぬ振り
をしていた。携帯電話の電磁波問題も似てると思う。

結局「今更そんな事言っても、それで経済が回っているんだから余計なこと言うな!」って
話なんだよな。 
677名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/01(水) 13:20:13.07 ID:a/BDzC5v0
>>410
馬鹿だ(;´Д`)
678名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 13:20:18.48 ID:C4j1uFG00
全然関係ないがCNNで今の
時間の同時通訳をしてる女性。
通訳が上手すぎて、毎回唸ってしまう
CNNでもBBCでもNHKのBSでも
俺の耳が正しければ仕事をしてるはず。
本当に天才通訳者だ、この前の英国王子の
結婚式でもNHKの通訳は彼女が担当してるはず。
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:20:21.73 ID:6R42unRV0
>>663
超新星爆発まで戻ろう
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:20:34.73 ID:JppSDq2l0
>>606
お前、死ぬぞ・・・
681名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 13:20:35.92 ID:2FDC7Kj50
おいPCの電磁波も調べろ
682名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 13:21:37.63 ID:+toHxufj0
>>674
お前アスペか?

>現実世界で高い地位と名誉を得ているからそんなに自信があるんだよね。
>ノーベル賞の受賞者とか?

どうして勝手に妄想で会話を進めちゃうのかな?
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:21:40.58 ID:1nx1Han90
何か気持ち悪い池田信者が粘着してくる・・・
勘弁して欲しいわ
684名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:21:46.55 ID:DvBfLsR3P
>>666
健康被害も実害被害もないなんていってないでしょ。
他のリスクと比べて低いっていってるだけ。
きちんとリスクを評価しなさいってだけの話。

それもしないで、原発は実害もたくさんある、健康被害もたくさんある。
そうやって過剰に煽ってストレスや風評被害を増加させたうえで
だから補助金だらけでもいいから、コストの高い、自然エネルギーを使おうのっていうのは正しくないでしょ。
685名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 13:21:46.45 ID:p1z/OjMH0
ノビーってホント小学生が情報だけ身に着けただけって感じだな。チャレンジして失敗するハゲと批判しかしないアホ
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 13:21:51.39 ID:O2vPAaqt0
携帯各社が携帯並に進化した固定電話を一斉に販売するのか?
687名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/01(水) 13:22:27.36 ID:FL5EU2oVP
携帯の電波は危険だけど全部止めると影響でかすぎるから、とりあえず禿バンクだけ止めろ
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:22:55.69 ID:5VJfWkPr0
基地外は隔離しておけよ
689名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 13:22:59.50 ID:zJAfU6oB0
>>687
お前の携帯だけ止めればいいよw
690名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 13:23:09.09 ID:xay7tJXK0
嘘と誤訳で信者は騙せますか?
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:23:24.42 ID:TFddoMjF0
経済学者みたいな実態のない学問で学者や評論家気取ってる輩が一番たちが悪い
692名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 13:23:55.73 ID:ovRhGSqr0
ホリエの自動車だとかもそうだけど
なんでカンケーないものの危険を比較してだから○○とか言うの?
全然論理になってない
693名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 13:24:01.16 ID:4NykO1pf0
>>684
おめーが風評被害とバイアスのことしかリスクの理由いってないんだが?
てことは健康被害、実害被害は問題視してないってことだろ?
人から言われて後だしジャンケンばっかしてんなよ
694名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 13:24:01.71 ID:zJAfU6oB0
>>690
英語喋れない人は多いけど読める人は多いから無理ですw
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:24:25.39 ID:DvBfLsR3P
>>692
身体的リスクという点で関係があるし同列で比較することは間違いじゃないよ。
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:24:36.83 ID:66GF4kTW0
>>682
いやその直前に根拠が書いてあるじゃない。

無根拠に他人を馬鹿呼ばわりしている人間を見て、
どこでそんな巨大な自尊心が培われたのか考えた場合、
現実世界で相当な地位と名誉を手に入れてるんだろうなと思っただけ。

まさか偏差値70にも見たないような低学歴のクズが
他人を無根拠に馬鹿呼ばわりするわけないよなという常識に基づいています。
697名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 13:25:23.71 ID:O2vPAaqt0
21世紀になったらテレビ電話が普及してると思ってたのに携帯なんかに技術開発費つぎ込んだせいで固定電話は昔のままなんやけど
698名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:25:25.21 ID:TFddoMjF0
間違いだろ
経済学ではこの手の手法が通用するのかねw
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:26:03.55 ID:66GF4kTW0
>>692
関係あるでしょ。
「〇〇は危険だ」という主張の論理構造が同じだと言ってるだけ。
700名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 13:26:38.70 ID:1oLIkehq0
>>1
こういう電波電波叫ぶ統合失調症の奴いるよな
701名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/01(水) 13:26:48.56 ID:2fFlkel40
電波開放推進厨の池田が詭弁に走ったと聞いて
702名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:27:38.17 ID:YR+hV7wM0
なんやおまえらのスタンスがよう解らんが
whoの発表を代弁してるだけだろこのおっさんは
おまえらただのキチガイやね
703名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:28:42.02 ID:DvBfLsR3P
>>693
ん?自分は携帯電話の話題で、しきい値なしモデルの話したでしょ。
健康リスクの問題だよ。風評被害か実害かの分かれ目だって
ICRPのしきい値なしモデルだって政治的な問題でしかないと思うね。
実際の身体的リスクなんて甲状腺ガン、生体濃縮の牛乳ぐらいなもんでしょ。
放射性セシウムに関しては実害は科学的に認められてないし。
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:28:45.56 ID:66GF4kTW0
>>702
おいらの尊敬する孫正義様を批判するなんて許さないニダ
根拠とか関係なくとりあえず池田信夫をバカ呼ばわりしておくニダ
705名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/01(水) 13:28:55.49 ID:Tyxjlzvu0
×せいぎ
◎まさよし
0点
706名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 13:29:07.26 ID:vcutgbEd0
>>702
スレもまともに読めない学習障害者を発見いたしました
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:29:52.02 ID:JppSDq2l0
>>695
原発一基の危険と全自動車が引き起こす事故数を比較しちゃいかんなw

日本中・世界中の自動車が引き起こす事故の総数の合計と比較すれば
大抵のモノは安全になっちまう
708名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:30:13.83 ID:ToOr4csb0
15年ぐらい前に携帯が普及し始めたころにも、
携帯の電磁波は危ないって話題があったなあ。
709名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/01(水) 13:30:22.13 ID:uWDThabH0
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
710名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 13:30:37.13 ID:zJAfU6oB0
>>704
誤訳してまで必死ニダ
とりあえずお前は騙されてるニダ
711名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:30:45.20 ID:DvBfLsR3P
おっと、低放射線量に限った話ね。
高度の放射線量のリスクはまた別。
712名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 13:30:55.76 ID:ae5uI2/n0
>>702
本気でそう思っているならまずはネットをやめよう
お前の知能だととても危険だ
713名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/01(水) 13:31:52.01 ID:VBFOVn6i0
>>702
いやかなり大げさに言って自分の都合のいいように使ってる
中傷のために議論してるとしか思えない
714名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 13:32:37.88 ID:iFq4qcBo0
>>703
携帯電話で農作物出荷停止や住民避難が起きるの?
715名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:33:02.76 ID:DvBfLsR3P
>>707
身体的リスクという点では比較できる
比較しちゃいけないってのは単なる感情論
実際学術的なリスク研究では比較している。
716名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 13:33:29.51 ID:2Kv9YmYL0
ニュー速先生は電磁波は影響ないってスタンスかな?
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:34:03.73 ID:66GF4kTW0
>>707
事故の総数では安全性は比較できないよ。
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 13:34:08.58 ID:1JEhZslV0
携帯持ってない俺大勝利か
719名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 13:34:42.94 ID:4nkOVKrm0
>>703
>放射性セシウムに関しては実害は科学的に認められてないし。
池田信夫よりばかだなお前
720名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 13:34:57.99 ID:iFq4qcBo0
721名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 13:34:59.48 ID:xXWP6+2X0
池田信夫はどうしちまったんだ・・・
722名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 13:35:03.85 ID:4NykO1pf0
池田メルトダウンのぶおの主張

1原発はデタラメ報道(風評被害)のリスクが高いから難しい
2原発事故により健康被害は携帯電話の電磁波と危険リスクが同じなので無いも同然
3食品衛生法違反の野菜を出荷してそれを消費者が食べる実害被害も上のように問題にすることはおかしい
4総合的に原発は問題ない
5ただし事故った場合風評被害が怖いのでガスタービン発電を推奨したい
6俺は孫正義が嫌いだ

これでいいかな?池田信者のみなさん
723名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:35:17.33 ID:DvBfLsR3P
>>714
そういうのは政治的な問題。ICRPってのはしきい値なしモデルに基づいて
いちおう科学的にはわからないけど、大幅に基準とってますよーという話だから。
このWHOの研究で、政治的に携帯電話の電磁波が危険だと判断されたら起きうるでしょ。
724名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 13:35:25.32 ID:B0V3G9Xx0
お前らはいつ死んでもいいんだから関係ないだろw
725名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 13:35:41.62 ID:XDRlaqA/0
こいつボケたな
726名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 13:35:46.69 ID:CVT4OMaH0
池田先生、仕事で携帯電話使って労災認定されますか?ちなみに放射能はされます
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:36:27.05 ID:au1zZ3wH0
>>721
いつもの信夫だろ。
728名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 13:36:36.20 ID:vpajluW+0
こいつ絶対電力会社から金貰ってるだろ
729名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 13:36:42.93 ID:HgzEjTu90
>>721
こんな捏造記事まで書いてるんだから、末期まで来たんじゃまいか?
730名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 13:36:59.86 ID:iFq4qcBo0
>>723
どうやっておきるんですか?現実的にお願いします
自動車では起きていませんが
731名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 13:37:18.54 ID:ovRhGSqr0
>>715
科学的研究といまそこにある危機を混同し
しかも世論を喚起して政治的行動を行っている時点で

俺にはコイツやホリエのほうがよっぽど感情的だと思うけど?

732名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:37:19.08 ID:DvBfLsR3P
>>719
セシウムの内部被曝が危険だという論文あるの?
知らないんだけど。
トンデモのECCRやECCRが引いてるトンデル論文以外で。

ECRRの福島リスク計算は妄想の産物
ttp://d.hatena.ne.jp/buvery/20110520
733名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 13:37:31.18 ID:jOzVv4JFO
>>632
携帯基地局が出来てから、頭痛がする、鼻血が止まらない、等の症状を訴える者が増えて、
基地局撤去の裁判を起こした例が有ってな。
裁判で驚くべき事実が発覚したんよ。
実はその基地局は不具合が有ったんだけど、
反対運動が激しくて、修理のために近付く事が出来無かったんで、
電源を落としたまま、一度も電波を出したことが無かったんだそうな。
体調を崩した人は思い込みから、症状が出たことが判明した例だね。
734名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 13:37:56.83 ID:xRIUbG3M0
>>722
福島原発はメルトダウンしてない。東電はメルトダウンしてると発表したが俺の基準ではメルトダウンではない

も追加で
735名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 13:37:59.87 ID:/5uw2PdT0
もうこの糖質でスレ立てるなw
736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 13:38:39.93 ID:9P45uWSS0
つうか日本人ほとんど携帯持ってるのに携帯非所持者と比べるのは統計のマジックぽいな
携帯持ってないのほとんど子どもだし
子どもより大人のほうが健康崩しやすいのは当たり前のこと
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:39:27.25 ID:66GF4kTW0
>>731
> 科学的研究といまそこにある危機を混同し

意味が分からない。
危険は危険なんだから混同も糞もない。
738名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 13:40:24.87 ID:iFq4qcBo0
政治的には起きうると言いますがいつ起きるんですか
739名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 13:40:26.71 ID:4nkOVKrm0
>>732
英語読めない、にわか理系の君よりマシだと思うけどね
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-03-02-04
740名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/01(水) 13:40:36.36 ID:CBE9DfCN0
昔はよかったな・・・
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:41:31.52 ID:JppSDq2l0
>>715
そうかい?
じゃあ自動車事故とタバコと比較の末、危険度の低い方を肯定しちゃうとか
そういうのも正しいの?どうも納得いかんな
742名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 13:41:34.21 ID:y+YT91i90
喫煙やアスベストと同等の健康リスクがあると言っているのは欧州環境庁
The European Environmental Agency has pushed for more studies, saying cell phones could be as big a public health risk as smoking, asbestos and leaded gasoline.
743名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 13:41:46.14 ID:G3TSyjqC0 BE:2389548678-2BP(3010)

友達いなくてよかったー( ´∀`)
744名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 13:42:55.80 ID:074KP0tJ0
ハンズフリー使え
これで解決
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:43:24.75 ID:DvBfLsR3P
>>730
科学的根拠はわからないけど、ありうると政治的に判断された場合を考えりゃいい。
たとえばWHOの今回の結果を受けて調査をしてICRPのしきい値なしモデルのように
電磁波がガンリスクを高める潜在的な可能性があると、基準が敷かれたら、政治的な判断がなされれば
鉄塔の回りに住んでる人間は立ち退かざるをえなくなったりする可能性だってあるわけだ。
自動車だって、たとえばディーゼルは政治的判断によって規制されたでしょ。
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:43:33.37 ID:66GF4kTW0
>>741
> じゃあ自動車事故とタバコと比較の末、危険度の低い方を肯定しちゃうとか

危険度の高い方が肯定されている状況があるのなら、
それを理由にして危険度が低い方を肯定することは正しいよ。
747名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:43:40.28 ID:au1zZ3wH0
(´・ω・`)生物学の実験で携帯電話の何百倍もの磁力を動物に照射してもほとんど変化ないって論文読んだことあるけどね。
748名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 13:43:45.25 ID:zJAfU6oB0
だから、確たる証拠の提示を求めてるのに誰も出さないのが全てなわけw
WHOも出せないw無意味な反論だったなw
749名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 13:44:33.93 ID:9P45uWSS0
電波強力な高速通信網と非提供地区とか色々調べてもらいたいもんだな
総務省とか
750名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 13:45:12.00 ID:iFq4qcBo0
>>745
されればってどうやってされるんですか?
どういう風な人間が携帯電話を規制するんですか?
携帯電話で農作物が汚染されるんですか?
携帯電話の周囲30km圏内から人間は避難しなけりゃいけないんですか?
751名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:45:25.08 ID:DvBfLsR3P
>>739
それ外部被曝じゃん。しかも集中的に浴びた話、急性期の話で
内部被曝の話、低放射線量の慢性期じゃないじゃん。大丈夫?
752名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 13:46:05.93 ID:4nkOVKrm0
おいみんな ID:DvBfLsR3P によれば放射性セシウムは安全らしいぞ
753名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 13:46:55.56 ID:FRmvVp830
テレビの電波が一番危険
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:47:31.61 ID:JppSDq2l0
>>746
自動車事故より危険なものが見つかったら
自動車事故は肯定されてしまうのか?
755名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:48:31.29 ID:DvBfLsR3P
>>750
国際的な学会なり、国連機関なりが判断するんだよ。
そういう場ってのは科学の場でもあると同時に政治的な場だったりするわけ。
たとえばセシウムに関しては内部被曝において
科学的なガンリスクの増加は立証されてないんだけれど、
国際的な基準が設けられてるわけ。これは政治的な判断。
756名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 13:49:10.27 ID:G3TSyjqC0 BE:1706820858-2BP(3010)

携帯、ラジオ、テレビの電波塔とかIHクッキングヒーターは
ガンリスクランクのどの辺になるの
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 13:49:33.56 ID:9P45uWSS0
東京タワーの中で働いてる奴とかガンになりやすいとか
聞いたこと無いな。まあトンキンのことだから隠蔽して観光名所にしていることも
あるかもしれんが
758名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 13:49:38.38 ID:iFq4qcBo0
>>755
だからされたとして30km圏内避難するリスクはあるんですか?(笑)
農作物土壌汚染する可能性はあるんですか(笑)
759名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 13:49:43.68 ID:4nkOVKrm0
>>751
体内外汚染って書いてるし
おまえただの逃げじゃん
さっきの英語の時も読めなくて逃げたし
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:49:54.70 ID:66GF4kTW0
>>754
それだけでは不十分。

自動車事故より危険なものが見つかり、かつそれが肯定されたのであれば自動車事故は肯定される。
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:50:09.01 ID:/hXkCyOf0
餅や自動車と一緒で既成事実化してしまったものはリスクは無視されるw
潰しやすそうなものだけターゲットになる全く非科学な話だ
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:50:25.72 ID:9ZSMhFIT0
もともと原発なんて負の遺産の代名詞だし
これを機会に脱却しようって発想はないのかねぇ
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 13:51:14.75 ID:sDRJjPv00
メシ食いながらモシモシしてるようなクソジャリならともかく
普通の使用ならケイタイを耳元につけとくような時間なんてたかが知れてるよな
764名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:51:20.17 ID:DvBfLsR3P
>>752
放射性セシウムのガンリスクは科学的、疫学的には立証されてないってだけだよ。
今後、科学の進歩、パラダイムの変化、新しい知見の発見によってリスクが確認されて
危険だと判断される可能性もある。
そういうのも見越して現状では政治的には危険だと過剰にリスクを見積もって判断されてるってだけ。
765名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 13:51:52.37 ID:iFq4qcBo0
携帯電話には国を傾かせるほどのリスクがあるんですか?
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:52:32.10 ID:q6djZpUW0
えッ? おまえらイヤホンマイク使ってないの!?
767名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:52:43.16 ID:zSFklJ/A0
信夫には大手スポンサーはとても付きそうにないが
東電株を持ってるとかいうの誰か調べないかねえ
ここまで強固に原発援護するとやはり金なのかね
768名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/01(水) 13:52:45.57 ID:GAKn6tyx0
正義ってこいつはなにをいってるんだ孫は金が欲しいだけやろ
769名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:53:03.74 ID:9sccf89z0
人間の適用能力ナメすぎじゃね?
ずっと電波浴びてりゃ無害になるような体質に進化するだろ
まぁ、何世代もかかるだろうが。。。
770名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 13:53:12.86 ID:4NykO1pf0
そんなに電磁波と放射性物質を混同したいなら福島原発にいってこいつーの
巨大な携帯電話を撤去する作業と思ってよwww
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:53:32.34 ID:DvBfLsR3P
だから農家なんかも放射性セシウムに関しては風評被害だったりするわけだよ。
風評被害でなければ、政治的な判断による被害っていってもいいかもしれない。
それに放射性セシウムって、牛とかだと薬で排出することは可能なんだよね。
772名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 13:54:08.76 ID:zJAfU6oB0
>>768
お前も金欲しいだろ?w
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:54:16.24 ID:bWIxNGCV0
アルミホイルで頭をぐるぐる巻にしてるのは精神病棟で見たよ
そうならないうちに精神科逝け
774名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 13:54:35.76 ID:wq+2tmfgP
原発で死んだ人は多いけど、携帯の電波で死んだ人なんていねー
775名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 13:55:10.90 ID:iFq4qcBo0
>>771
携帯電話で風評被害おきる可能性があるんですか?知らなかった
776名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:55:37.08 ID:DvBfLsR3P
>>759
そりゃ口を開けてたらちょっとは内部被曝はするけれど
問題は、そこじゃなくて低放射線量で、慢性的に浴びてたときのリスクの話でしょ。
慢性的に摂取し続けてたら放射性ヨウ素は甲状腺ガンを引き起こすことは確認されてるけれど
セシウムにおいてはガンリスクはないでしょって話。
777名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/01(水) 13:56:27.24 ID:2lT76PcU0
福島県民で携帯持ってる奴はもう絶望的やな。
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:56:48.95 ID:JppSDq2l0
>>760
あともう一つ
自動車の危険性は可視的でしかも持続性は低い。
原発事故の放射能は被害が目に見えにくくまた10年後とかに
被害が現れ来たりする

こういう危険の質がかなり異なるものはどうやって比較するのが適切だと
思われてるの?
779名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 13:56:54.81 ID:4NykO1pf0
>>771
真性キチガイだったか
お前の家の庭に使用済み燃料のドラム缶埋めていい?
780名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 13:56:58.48 ID:wIEz0sZD0
日本の携帯電波ってかなり高かかったかな
中国よりも高かかったはず
スカイツリーとか健康被害が出そうで、俺忙しくなりそうだわ
781名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 13:57:12.15 ID:1j2AkaxD0
>原発の放射線を浴びる確率はきわめて低いが、
いやいやw
782名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:57:43.25 ID:DvBfLsR3P
>>775
起きるでしょ。たとえばちょっと例えが悪いかもしれないけれど、
日本では電車内では携帯電話の電源をお切りくださいといわれるだろ。
そうすることで、商談を逃す人がいるかもしれないわけ。
でも、他の国ではそんなことはしてない。
これは風評被害、政治的な判断による被害
783名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:59:46.51 ID:DvBfLsR3P
>>779
慢性期の低放射線寮の話をしてるんだけど、大丈夫?
ドラム管に放射性物質なんて入れてたら、簡単にLNTモデルのしきい値を越して、
低放射線量のリスクの話じゃなくなるでしょ。
784名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 14:00:08.56 ID:ae5uI2/n0
>>782
風評被害についてちょっと辞書引いたほうがいいんじゃない?w
785名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 14:00:24.50 ID:074KP0tJ0
ああ、これがエア御用学者ってやつか
786名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:00:29.45 ID:iFq4qcBo0
>>782
会話は禁止されてますが大抵の所でメールは使えますよ?
787名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 14:00:53.55 ID:iVEUAmu60
ネタ芸人からキチガイ芸人になったかw
788名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:00:57.09 ID:i5KYVKYI0
ID:DvBfLsR3P [46/46]

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
789名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 14:01:11.03 ID:ZDEeCg7P0
携帯の電磁波に発がんリスクの疑い=WHO専門組織
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000672-reu-int
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:01:23.55 ID:Zq6uPSAK0
今のソフトバンクってiPhone頼みの企業なの?
791名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:01:24.72 ID:d3jnwnw/0
こういうこと言う奴って
「今原発擁護すると非難されるけど、非難してる奴はなんも分かってない馬鹿だからなw」
って言いたいだけだろ
792名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 14:01:48.95 ID:4NykO1pf0
>>783
なにっびびってんだよ
お前がドラム缶から放射される線量抑えるように工夫すればいいだけのことじゃん
793名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:02:03.75 ID:DvBfLsR3P
>>784
風評被害(ふうひょうひがい)とは、存在しない原因・結果による噂被害のこと。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E8%A9%95%E8%A2%AB%E5%AE%B3

存在しない原因・結果によって風評が広まり、
それが政治的な判断によって規制されるなんてことはままあるんだよ。
794名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 14:02:14.08 ID:7j9zuFn10
携帯だけなのか?
無線通信もヤバいんじゃないの?
795名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 14:02:49.01 ID:OvIZcoco0
池田は、たまに単体で読むとなるほどなという記事出すけどさ、
ネットで端話してるともう何が何やら、前提なしに相手を叩くこと
だけに必死になってるイメージ。だから根拠が見えない。

このスレで言葉尻の喧嘩してるお前らもだぞ。
796名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:03:07.86 ID:iFq4qcBo0
>>793
で、30km圏内から避難する可能性や農作物土壌汚染に匹敵するリスクなんですかさっきのが
797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:03:49.88 ID:7TelJw9X0
携帯CMがこれだけ垂れ流れている日本だと
テレビではほとんど封殺されるニュースなんだろうな
798名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 14:04:18.25 ID:HgzEjTu90
>>780
値段が高いのは事実だが、健康へのリスクがどう違うかは分からんよ。
799名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 14:04:35.15 ID:V4WMCZ6p0
なんかそのうち「生きてると危険だから死ぬべきだ」とか言い出しそうだな。
800名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 14:04:40.25 ID:ae5uI2/n0
ID:DvBfLsR3P
こういう頭おかしいのばっかり見かけるから推進派は嫌いなんだよ
人の話全く聞かないもん
801名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:05:08.56 ID:iFq4qcBo0
携帯電話には水道汚染や土壌汚染や放射能と騒がれて日本から人がいなくなって国土まで失うリスクがあるんですか?
802名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 14:06:07.45 ID:5MaTnwItO
じゃあ池田は携帯電話をもつように福島原発の瓦礫を枕にして寝ろよ
安全なんだろ?
803名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 14:06:18.60 ID:4NykO1pf0
>>793
BfLsR3Pは何処に住んでるの?
福島産の生鮮食品や加工食品を積極的に食べて風評被害ですよとアピールしてる?
安全な地域に住んでて九州産の食品食べてるわけじゃないよな
804名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:06:51.12 ID:DvBfLsR3P
>>792
ん?リスクの話をしてるのになんで防げるかどうかの話にすり替えてるの。

>>796
科学的リスクが認められる以上を危険だととることは
政治的判断と風評被害だって話をしてる。
それが農作物の土壌汚染だろうが、そこに科学的なリスクがなければ
放射性ヨウ素のような子供の甲状腺にたまるガンリスクなんてのは別だよ。
それ以上は風評被害だったり、過剰なリスク判断でしょってだけ。
805名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:08:21.62 ID:iFq4qcBo0
>>804
風評被害で起こりうる被害の大きさも考えたら危険度は原発>>>>>>>>>>>>>>携帯ですね
806名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 14:08:49.91 ID:QhsAPAfU0
赤ID、しかも10を超えてるようなヤツはよほどの暇人に違いない。
こんな所で必死になって自分の意見の正当性を主張する無駄な行為をする人間の
言うことが正しいわけがない。
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:09:09.08 ID:DvBfLsR3P
>>800
君の話をきちんと聴いてWikipedia引いて
原因・結果以上のリスク判断について今論じたでしょ。

>>803
東京に住んでるよ。福島産のお米もネットで注文したし、
茨城産の納豆も食べてるよ。
808名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 14:09:14.80 ID:fmeZZrDC0
安全厨の意見は日本の汚染土壌を全部処理して元通りにしてから聞いてやる
さあやれ
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:09:32.61 ID:66GF4kTW0
>>778
常に適切な基準はない。ケースバイケース。
例えば毎年の平均死者数で比較したりする。

とはいえ、単純な死者数で比較することが全てにおいて正しいわけじゃない。
例えば100万人の利用者がいて毎年1000人死んでる道具と、
1000人の利用者がいて毎年100人死んでる道具と、どっちが危険かと言われれば後者になるよね。

だから状況が違えば比較基準も様々で、どれが適切な比較方法かというのは
個別の事例を見なければ何とも言えない。
810名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 14:09:53.56 ID:Xcz0io330
ノビー最近ぶっ壊れ度が激しくなってきてるな
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:10:01.31 ID:EFElgS/f0
>>807
なんか宣言し始めちゃったw
812名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:10:02.37 ID:5fLOzsh+0
>>802
池田信夫の子供、孫にやらせるべき
安全なんだからw
813名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 14:10:10.55 ID:aCfXrnJq0
この人は一体なんの専門家なんだ
814名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 14:11:21.86 ID:1j2AkaxD0
「オレが悪いのは分かった。
でもBの方がもっと悪いよね。」

この論法飽きた。見苦しいんだよ。
815名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:11:26.23 ID:/mZQg35a0
WHO可笑しいにも程がある。可能性があるだけ根拠もなしに携帯電波は危険かもしれないと言っている
それも不信任案が出た直後だ。裏があるんじゃない?自然エネルギー開発のまた邪魔する気か
816名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 14:11:48.24 ID:ZAo46UdK0
こんな奴にイチャモンつけられる禿に同情
817 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/06/01(水) 14:12:01.27 ID:DuZ+rzvw0


携帯電波 >>>>>>>>>>>>>>>>> 放射能


818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:12:07.12 ID:rRM/yVTn0
福島で電子レンジと携帯電話使ったらどうなるのっと
819名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 14:13:01.06 ID:fmeZZrDC0
>>813
経済じゃないことは確か
820名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 14:13:39.17 ID:074KP0tJ0
>>804
かつてはタバコもがんのリスクを上昇させるというエビデンスが無かったよね
821名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/01(水) 14:14:21.86 ID:9eSDRjsS0
安全厨が携帯電波の危険性を力説し、危険厨が携帯電波の安全性を力説しているわけかww
822名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:14:25.79 ID:DvBfLsR3P
>>805
だからそういった風評被害をなくすために正確にリスクを判断しなさいってだけの話なんだけど。
風評被害や余計に危険を煽ることはストレスの増加に繋がるっていうのに
それで飲酒や喫煙増えるなんてことはチェルノブイリやTMIのWingの論文ですらリスクとして指摘されてるのに。

なんで風評被害があるだろ、だから原発はダメなんだ!原発擁護乙みたいなレッテル貼りをされるのかね。

たとえばこれは被災者のだけど、ストレスは凄い重大なリスクなんだよ。

> 阪神大震災では、兵庫県内の仮設住宅で孤独死した病死者の死因の3割が肝疾患で、
> ほとんどがアルコール依存などに伴う肝硬変と判明。

避難の現場から:東日本大震災 生活環境激変、つのるストレス 酒依存、高まる懸念
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110530ddm012040056000c.html
823名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/01(水) 14:14:36.26 ID:wfAY3e4A0
だれ?
824名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 14:14:38.03 ID:1j2AkaxD0
>>813
東電擁護じゃね
825名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 14:15:13.99 ID:4NykO1pf0
>>807
お前東京の隣人にセシウムは安全だからと福島産茨城産の食品推奨してるわけじゃないよな?
まさか馬鹿なこと説得して隣人が4年後に甲状腺癌が発症したらお前責任とれるの?
してないことを祈るが
826名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 14:15:24.66 ID:emBZS9dx0
こいつも揚げ足ばかりでつまらんな
827名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:15:46.88 ID:iFq4qcBo0
>>822
そうだね、でも世界にはそう言う人間のほうが多いことは当たり前だよね
海外の人に向かって危険厨乙!と言っても聞いてくれないよね
日本のブランドイメージも低下して最悪だね
828名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:16:29.63 ID:DvBfLsR3P
829名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:16:33.43 ID:+6wm+KIx0
原発の中心行って安全ですよーってずーっと叫んでろよks
830名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/01(水) 14:16:37.45 ID:UqSERaN1O
携帯電話は消費者に忌避する自由があるだろw
携帯とかと原発一緒にして販売するなとか小学生みたいなこといって知識人のつもりなの?w
原発は反原発であっても健康被害に止まらず死亡させられるし健康被害受けても賠償まで負担させられる気違いぶり

国家は国民の利益を追求する為のものであるが完全に利益相反してるのだから
出来るものならこれからは原発推進派と反対派で東と西に住み分け東に原発集めて事故れば東で復興して西に賠償払う2国制度が一番有効な政策

だが出来ないなら速やかに代替施設に変えるべく予定をつくり達成に全力を挙げるべきだ

831名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 14:16:40.50 ID:9wSFmLwO0
ケータイ程度の小出力がヤバいなら、そこらの放送設備や業務無線もまとめて禁止しないとな
100万局以上ある業務通信局、いまだ国内に50万局があるアマチュア無線局の排除なんて到底困難だが
832名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:17:26.70 ID:O5XqaOPAP
基地局がどうこうより、携帯電話そのもののリスクってことか。

総務省はちゃんと説明しろー
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:18:11.71 ID:EFElgS/f0
>>831
東京スカイツリーは即刻潰さないといけなくなるよな
834名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:18:14.61 ID:iFq4qcBo0
安全厨「お前らは危険厨だな、こんなもん平気だから」

東浩紀「こんなにも情報が錯綜していて、どうなるかわからないんだから、とりあえず逃げるのは普通だろ」

東浩紀の言うとおりだね
835名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:18:41.83 ID:DvBfLsR3P
>>827
そうだね。まず国内から、風評被害を撒き散らす人間をまずなくさないとね。
836名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 14:19:05.24 ID:120p+b8S0
>>802
事故と通常運転の原発を同レベルに語るな、って事じゃないの?
で、通常運転でも同レベルとするなら、携帯電話も同じくらい危険って事になっちゃうよ、と。
837 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/06/01(水) 14:19:44.45 ID:DuZ+rzvw0
携帯電話も原発も廃止しろや
838名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:20:18.59 ID:iFq4qcBo0
>>835
あれ、リスクの話は?
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:20:29.02 ID:5fLOzsh+0
>>834
東浩紀は一応正しい





あと池田信夫は孫正義が嫌いなだけ
嫌いな奴を陰湿に叩くことはずーーっと前からこいつのライフワーク
学者ですらない
840名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:21:53.30 ID:/mZQg35a0
東浩紀の発言のまとめってないの?
841名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:22:29.53 ID:DvBfLsR3P
>>811
宣言って何かしてるって言われたから答えただけだけど。
>>825
別に他人に食品は推奨なんてしてないよ。
あくまでも個人の判断、だから2ちゃんでも
食べろよ、食べない奴は非国民だなんて強く進めてもいない。
ガンが発病しますかと訊ねられたら、科学的にはリスクは認められてませんよ
心配しないでいいですよ言うけどね。
842名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:22:38.38 ID:ToOr4csb0
>>831
テレビ局では電磁波防止エプロンとか着てる女とかいる
843名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:23:07.83 ID:iFq4qcBo0
安全厨「これは絶対安全なんだ!お前らちゃんと科学的知識をつけろ!」
東浩紀「安全安全いうて、コロコロ基準値変えてるだろ。実際やばかったらどうするんだ?」
安全厨「うるさい!!!!!科学的知識を疑うな!!!!!」
東浩紀「そう・・・でもリスクの小さいほうに行動するのは普通でしょ?」
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:23:34.91 ID:vp1r8SZD0
>>822
具体的な数字が出てないものを重大なリスクって言うのは
お前さんが一番嫌がってることじゃないか?
845名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 14:24:44.58 ID:jRswcwmPP
天才経済学者にしては大事なことを忘れてる・・・原発事故は人体だけでなくその土地(and水域)もホロン部
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:25:20.93 ID:EFElgS/f0
>>841
>科学的にはリスクは認められてませんよ心配しないでいいですよ

マジキチだなw 
847名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:25:35.84 ID:iFq4qcBo0
>>841
自己判断ならリスクが小さいと思われるほうに動くのも当然だね
848名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/01(水) 14:25:36.05 ID:nzYzKSnyO
>>1
どこの携帯電話の最新機種を買うにしても
YouTubeの新着動画(2011/5/21以降の動画)が音声しか流れない『最新欠陥携帯』なら
買え変える意味がない。
みんなどうする?
849名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 14:25:37.23 ID:QOhXdFWW0
>>68
全部終わりにしてください><
850名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:26:06.64 ID:DvBfLsR3P
>>844
ああ、リスクって言葉だと疫学的な価値観が含まれちゃうね
言葉の選択を誤った訂正する。
ストレスは凄い重大な身体への負担だってことね。
ストレスも疫学的な影響は不明だからね。
でも、身体に対して直接的な影響があるのは放射線よりも明らかだよね
851名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 14:26:30.44 ID:4+6TkgWF0
>>1
かたやで2倍、かたやで喫煙と同等、
頭おかしいんじゃねーか?
852名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 14:27:34.64 ID:ovg6ugp+0
リモコンバイブ(飛びっ子?)て体に悪いと思う。
スイッチはいってなくてもクリトリスがジンジンうずくもん。
なんか強力な電磁波が出てるんじゃないかなあ・・・?
853名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:28:14.79 ID:DvBfLsR3P
>>847
当然だというにも程度ってものがあるからね、
たとえば可能性として少しでも認められるならば
避けるっていうんだったら、例えば今回のように携帯電話は使わないってことだって動くだろうしね。
854名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 14:28:32.26 ID:jRswcwmPP
たとえば日本がごみの不法投棄にやたら厳しいのは、その場所が仮に人里はなれた場所で人体に影響がないとしても、土地が死んでしまうことを恐れるからだ。原発も同じこと。
855名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:28:57.75 ID:iFq4qcBo0
福島産を買わないのは合理的ではない!!!!!

何が起きるかわからないんだから他の所を買うのは当然だね
856名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 14:29:27.33 ID:4NykO1pf0
>>841
で、心配はないと発言してそれ信じて食べた人が発ガンしたらどうするの?
俺なら心配するなとはとてもいえないけどね
お前の言は絶対に安全安心うたってた事故前の原子力委員会と同じだな
857名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 14:29:40.31 ID:aIviL/MO0
なるほど、ケータイでも癌になるんだから、放射性物質を垂れ流しても問題無いワケか。
理系の人間はやはり感情に流されない論理的思考が出来るんだねw

バカじゃねぇの?
858名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 14:30:13.93 ID:TDAXNoMEP
>>852
おっさんたまには本気出せよ
859名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:30:36.86 ID:DvBfLsR3P
過剰なリスク判断は風評被害に繋がるからよくないよって話。
たとえば、バナナは放射線が含まれてるから食べないですって話と
タバコはガンリスクが高まるから吸いませんという話は一緒じゃない。

ここには一定の科学的な線引きがあるわけ。
860名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:31:03.09 ID:iFq4qcBo0
>>853
で、携帯電話で国産ブランドイメージや大規模な風評被害が起きる可能性はあるんですか?
861名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 14:31:59.04 ID:jRswcwmPP
また日本型の海沿い原発の場合、今回のように周辺海域を汚してしまう。それは自国民の生活に影響あるのみならず、同時に他国に迷惑をかけてしまうことでもある。外国の日本料理店で閑古鳥が鳴いたというのは端的な例だ
862名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:33:04.94 ID:iFq4qcBo0
863名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 14:33:10.16 ID:Wloa5y9v0
>>782
たしかにたとえが悪いな。
電車内では「マナー」および「医療機器への支障」を理由に
携帯電話切れといわれてるんだろ。
もし「実は誰も嫌がってません、医療機器への影響もありません」なのに
通話してるヤツが他の乗客から嫌がらせされたり
キャリアにとって看過できない数のユーザーが減ったら
それが風評被害なわけで。

通話できないことで商機を逃すのが風評被害とか、どういう理屈だ?
864名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 14:34:11.04 ID:jRswcwmPP
人は避難すればよい。実際今回も被爆したのは極少数だ。だが原発の周囲の土地は誰が見ても死んだ。ノビー太くんはそれが頭からすっぽり抜け落ちてる。
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:35:12.22 ID:vp1r8SZD0
>>850
原発からの距離によって、身体に対して直接的な影響があるのは放射線かストレスか
違ってくると思うよ
866名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 14:35:38.22 ID:120p+b8S0
>>860
携帯電話が使用中に突然爆発する、みたいな事故が起これば、
「日本製品は危険だ」って風評被害が出てくるんじゃね?
867名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:35:57.88 ID:DvBfLsR3P
>>863
ああ、マナーという点はちょっと違うかな。
科学的な因果関係に基づいていない判断による、機会逸失という点で一緒ではある。
868名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/01(水) 14:36:26.36 ID:PuE8PONV0
頭がおかしい
もはや精神病、入院させるべき
869名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:36:31.66 ID:iFq4qcBo0
携帯電話を使うのも使わないのも自己判断だと言うのなら福島産を喰うのも喰わないのも自己判断でいいんじゃない?
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:37:03.66 ID:ocADey2a0
携帯電話の電波の問題は
出始めの頃は
よく言われてたけど
全く報じなくなったな

あと
この池田なんたら?は
福島に住んで数十年被曝して
色々安全を証明してから物を言えよ

人類的には未だにハッキリとは
判らん放射能被曝の問題で
グチャグチャ言いたいならw
871名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 14:37:16.53 ID:3w/Z/TXA0
頭おかしいなこいつ
872名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:37:58.46 ID:DvBfLsR3P
>>869
自己判断だってそんなこと言い出したらみんな自己判断だよ。
人それぞれの相対主義になってしまう。

だから科学的なリスクの線引きの問題でしょといってるわけ。
きちんとリスクを判断しなさいねって。
873名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 14:38:39.02 ID:tzP6PeUu0
>>822
> だからそういった風評被害をなくすために正確にリスクを判断しなさいってだけの話なんだけど。
風評被害www

現実に汚染された物が危険なんだから忌避されるに決まってんだろ。
お前はチェルノブイリで取れた食物を好きこのんで食べるのか?

今後は「FUKUSHIMA」の産物も海外からそう言う目で見られるようになるんだ。
874名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:38:56.87 ID:iFq4qcBo0
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:40:30.83 ID:EFElgS/f0
池田信夫の双葉町自給自足ファーマーblog とか作ればいい
毎日更新してるかどうかでお前の生死も気にしてもらえるからな
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:40:53.79 ID:/mZQg35a0
孫さんの電波の悪さの指摘してたけど、酷いもんだ。叩きたいだけにしか見えない
良い意味で悪役に回ってくれるから孫さんが輝いて見えるな
877名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:41:01.68 ID:DvBfLsR3P
>>873
科学的な安全基準が満たされてたら食べるよ。
現に福島産のお米食べてるしね。
それを科学的根拠に基づかず、ガンになるから危険だなんていいだしたら
バナナだって食べられなくなるし、コンブだって食べられなくなるし、
農薬の入った野菜がでる外食だってできなくなる。
878名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 14:41:32.71 ID:pGZ7y5e90
別に携帯嫌なら持たない自由もあるし
原発は関係ない奴も反対派も強制的に巻き込んでる
全然別の問題
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:41:59.83 ID:EFElgS/f0
>>877
そりゃ去年取れた米だから旨かろうよ
880名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:42:28.99 ID:iFq4qcBo0
881名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 14:42:34.16 ID:4NykO1pf0
>>872
科学的論証を求めるなら他人まかせじゃなくまず自分が実験してみたらどうだ?
人間が裸体でどの程度の放射線量に耐えられるかも明確なデータがないんだろ?
やってみろよお前が。世界の研究所の科学者がまだ立証してないので問題は無いとか
どんだけ人任せ脳内なのよ
882名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:43:15.32 ID:DvBfLsR3P
だから、科学的リスクをきちんと評価しなさいねって言ってるんだけど
避けるのは当然だ!食べたくない!科学的基準?んなもの知るか、嫌いなものは嫌いなんだ!
風評被害じゃない実害だ!なんて言われても困るわけ。
883名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 14:43:49.58 ID:pGZ7y5e90
>>877
福島の米は去年のだから安全だぞ。
あと、現在日本で作られてる農薬の安全性は半端じゃなく高いからリスクは0
884名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 14:44:05.35 ID:jRswcwmPP
避難した人も被爆は避けたが無傷ではない。
「もう戻れることはないのか」という嘆きをよく聞くのは、彼らが大事なものを失った悲しみの現われだ。かりに人間を「過去を所有するもの」と定義した場合、彼ら避難民は一時的に、あるいは半永久的に彼らの「過去」を失ってしまう、
つまり人間を人間たらしめている故郷、記憶、人間関係、といったもろもろの「過去」を失ってしまうわけだ。それはたとえば仕事を失うというような実利的な面においてもそうだが、
より根源的にはエモーショナルなセンチメンタルな面において回復不可能な喪失をこうむってしまう
土地を失うということは、即ち「過去」を失うということである。
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:44:26.65 ID:EFElgS/f0
>>882
ここ数ヶ月で取れたものを摂取しないのは科学的リスクを避けるため
それは風評じゃないのよさ
886名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:44:29.60 ID:iFq4qcBo0
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:44:31.02 ID:u2DyM4LB0
これはネトウヨの俺でも引くは・・・
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:44:49.98 ID:RWUsa8Dn0
1962年
・鉱山会社のリオ・チントとジンクが合併してリオ・チント・ジンクが誕生し、
 ロスチャイルドが世界的なウラン・カルテルを支配。本格的に原子力産業へ進出。

1963年
・6月4日 米国大統領J・F・ケネディにより、政府紙幣の発行を財務省に命
 じる大統領行政命令 第11110号が発令される。
・11月22日、テキサス州ダラスにてJ・F・ケネディ大統領が暗殺される。
889名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:45:22.47 ID:H4JWe+590
酷い言いがかりだな

SoftBankなんか電波がまともに飛んだ試しねぇだろ!
890名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:45:32.99 ID:DvBfLsR3P
>>883
そんなのわかってるよ。だから野菜も食べるし福島産のお米だって食べてるよ。
だから科学的基準に基づき判断してるって話をしてるわけ。
891名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 14:46:25.16 ID:tzP6PeUu0
>>882
> だから、科学的リスクをきちんと評価しなさいねって言ってるんだけど
だって、学者センセイの言う「科学的根拠」ってのが全く当てにならないんだもんwwwww

今安全を主張しても、10年後くらいに「実は危険でしたwwwww」とか平気で言ってのけるからな。
892名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:47:05.29 ID:iFq4qcBo0
>>890
あれ?じゃあ今年のはどうするんですか?来年食べるんですよね
893名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:47:40.27 ID:o3syhSE80
汚染地域の非汚染地域の子供の健康状態の比較(WHO/IPHECA報告より作成、1995)

チェルノブイリ周辺地域の子供の甲状腺ガン
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/ThyCanChB.jpg
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/ThCanAdB.jpg

第1度:すべての指標にてらし健康上問題ない子供
第2度:機能上の問題が認められ、慢性病にかかりやすい子供
第3〜5度:慢性病が認められる子供
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/WHO951M.gif

チェルノブイリ(1986)から数年後、甲状腺がんが増えてる
894名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:47:48.85 ID:DvBfLsR3P
>>889
ワロタ
でもそこはiPhoneで言えばもっと良かったね。
さて、人笑いしたところで、もう議論は出尽くしたし、勉強に戻るわ。
895名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 14:48:26.23 ID:jRswcwmPP
避難して被爆を逃れた人も、もしかすると被爆した原発作業員以上の害をこうむっている。人間にとって土地を失う、過去を失うというのはそれほど大きな問題である。阪神で避難先で孤独死が相次いだというのは、彼らが土地、過去を失ったことと大きく関係する
そして天才経済学者は、それをすっかり忘れている。
896名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 14:48:38.50 ID:vX6clB7F0
ケータイは各自でリスクが管理できるが、原発は出来ない。
897名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/01(水) 14:49:03.38 ID:tQFTHS+n0
そういう屁理屈はいいから、
おらが街に原発誘致活動をしろよ
898名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 14:49:10.29 ID:eoEz90ciP
>>863
しかし、携帯の電波でペースメーカーが狂うとか言う
都市伝説みたいなのは何が発祥なんだろうな?

そんなことあり得ないし、実際に事例もないだろ。
なんで日本でだけ常識みたいな感じになってるんだろうか。
899名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/01(水) 14:49:13.11 ID:FcXMZHsO0
論点のすり替えだよな
900 【東電 75.7 %】 (catv?):2011/06/01(水) 14:49:47.51 ID:LpSm54p10
禿わろすwww
901名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 14:50:21.69 ID:tzP6PeUu0
>>890
> そんなのわかってるよ。だから野菜も食べるし福島産のお米だって食べてるよ。
> だから科学的基準に基づき判断してるって話をしてるわけ。
欧州の基準で考えて、私は科学的根拠に基づき、放射能で汚染された食べ物は一切食べませんw
902名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/01(水) 14:50:58.96 ID:y9uDA/ZWO
極論過ぎる
ガキかよ
903名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:52:33.57 ID:/mZQg35a0
チェルノブイリよりも酷い状況でその事件にあった人は発癌率が高いと分っているのだから科学的根拠は証明されてる
逆に電磁波の問題は20年前から言われ続けているが今だに携帯で発癌したという証明はされていない
可能性がある。というのは今回WHOが発表したけれども。
904名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 14:54:05.14 ID:4NykO1pf0
結局学者は「責任」という概念がないから科学基準だのなんだのと無責任な発言繰り返してるだけで
経済では参考意見としての価値しかない
経営者の孫は責任がとれないから原発エネルギーはやめようと主張してるんだ
太陽光で失敗すれば責任とるんだろう
原発事故の責任は東電がとってくれるのだろうか?
905名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:54:30.10 ID:DvBfLsR3P
>>901
ECCRの基準が科学的に正しいというのであれば否定する論拠を出すけど
それでも科学的に正しいと思いたいのであればご勝手にとしかいいようがない


ECRRの福島リスク計算は妄想の産物
ttp://d.hatena.ne.jp/buvery/20110520
906名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 14:54:48.79 ID:tzP6PeUu0
つーか原子力関連施設の事故で放射線を浴びて死んだ奴は居ても、
携帯電話の電波で死んだ奴は居ないからなw
907名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 14:56:06.39 ID:NxdyYgPf0
タバコも携帯電話も大嫌いだから、どっちも禁止されろ!
908名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 14:56:30.71 ID:4NykO1pf0
>>894
捨て台詞はいて遁走かよw
レス選びながらキチガイ発言しかしてなかったよなおまえ
909名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 14:57:36.03 ID:tzP6PeUu0
>>905
> ECCRの基準が科学的に正しいというのであれば否定する論拠を出すけど
> それでも科学的に正しいと思いたいのであればご勝手にとしかいいようがない
だからお前は勝手に一人でプルトニウムでも喰ってればいいだろw
他人に「安全だから喰え!」とか押し付けるな基地害。
910名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:57:43.28 ID:FEgCXrlS0
これは正論だな
罪チョンのハゲはなんか反論してみろよ
911名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:58:02.01 ID:iFq4qcBo0
912名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/01(水) 14:58:42.75 ID:vzcbt5s40
ゲゲゲの鬼太郎に出て来るような顔しやがって
そんなに金持ちが憎いか
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:59:33.12 ID:EFElgS/f0
>>898
1997年、アメリカの医師が調査した結果によるもので
その結果はペースメーカーの真上に置いた場合、数%程度の割合で誤動作を起こすというもの
今から14年前のことだね。そして今はペースメーカー・携帯電話ともに性能が向上し、
誤作動を起こす事例は皆無になったということだ。

JRが禁止してる?しらねーよあんなお役所仕事の馬鹿すけなんぞ

914名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 15:00:21.28 ID:DvBfLsR3P
>>909
別に食えなんていってないでしょ。
科学的なリスクに基づいて判断しろって言ってるだけで。
大丈夫?
>>911
科学的に安全だと確認されれば普通に注文するね。
ミルキークイーン美味しいし。
915名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 15:02:31.86 ID:rIKzzkPBP
アンチ禿ってやっぱこういう人の集まりだったのか・・・
916名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 15:02:33.71 ID:4NykO1pf0
>>914
勉強すると言って逃げたのじゃなかったのか
スレ監視しながらお勉強すっかw
917名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 15:02:40.80 ID:DvBfLsR3P
さてこれでもう終わり、3時回ったしさすがに勉強しないとヤバい。
p2だと忍法帳のレベルが低くてレスに時間がかかってしかたない。
918名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 15:02:47.68 ID:iFq4qcBo0
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 15:03:06.97 ID:Wloa5y9v0
>>898
ペースメーカー入りのオレの親父も携帯電話については
混んだ電車やバスで隣にピッタリ立ってる人の携帯が着信、くらいの状態で
「影響ある……のか?」くらいな違和感しかないといっているな。
自動ドアのセンサーやIH調理機の方が影響あってシンドイってさ。
古いペースメーカーやほかの機器のことはわからないけど。

>>867
おまいさんの理屈だと交通各社の「携帯電話は遠慮して」のアナウンスは
「科学的な因果関係に基づいていない判断」=「風評」を垂れ流しということになる。
それによって商機を逸して損害を被ったと証明できれば損害賠償できるのか。
920名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 15:03:57.78 ID:4NykO1pf0
>>917
おまえ撤退宣言これで何度目よwww
921名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 15:05:02.35 ID:0rrsNZcB0
そんな池信さん、ブロードバンドは無線推しっていう
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 15:05:43.12 ID:EFElgS/f0
>>914
科学的に基づいて判断しろという割には
>科学的にはリスクは認められてませんよ心配しないでいいですよ

これだもんなw
923名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 15:06:05.84 ID:tzP6PeUu0
>>914
> 別に食えなんていってないでしょ。
> 科学的なリスクに基づいて判断しろって言ってるだけで。
だから科学的なリスクに基づいて「汚染された物は食べない」という判断をしてるんですよww
お前のような基地害と違って私は賢いから。

他にも良い物が色々選べるのにわざわざ何か添加、汚染されてる可能性がある物選ぶ方がバカでしょ。
924名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 15:07:41.11 ID:jEA/4+mx0
>>26
kwsk
925名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 15:08:22.86 ID:4NykO1pf0
DvBfLsR3Pはさっさと釣り宣言すべきだったがズルズル機を逃し汚物になって逃げましたとさ
926名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/01(水) 15:08:34.99 ID:GQNtUGgU0
ECCRみたいなガザで核分裂兵器が使われたみたなこと主張してる
集団の言うこと信じてるやつは賢いとはいえんだろw
927名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 15:08:35.43 ID:/mZQg35a0
池田信夫擁護しても勝ち目ないですよ。
本人がつっこみどころ満載なので
928名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/01(水) 15:10:38.04 ID:GQNtUGgU0
ECCRって別に政府の公式団体でもねーし、国連の組織でもねーのにw
それを欧州の基準だとおもってる時点でバカの極みだw
929 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Dbase1306726848325886】 (catv?):2011/06/01(水) 15:13:17.24 ID:xrm7efc60
パソコンもテレビも電磁波出てんだろ?
そっちにも喧嘩売れよ池田
930名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 15:13:39.97 ID:tzP6PeUu0
自分出だしてきたECCRの記事を使って脳内勝利キマシタwww

挙げ句にID変えて自作自演とかマジキチwww
931名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 15:15:16.56 ID:HGYohWkHi
統計的にとられたデータってのは事実には違いないんだが、統計的に有意でないからそれは事実ではない、とは言えないんだよな

福島県産の野菜が売れないのは風評被害という見方があるけど、全くの検討はずれではないな
だがこんな風に疑ってばかりだと飯が食えなくなるからほどほどに心配するのがいい
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 15:15:17.78 ID:306Ftne70
>>898
まあ携帯の電波がペースメーカーの回路に乗るなら強力な
TVの電波や無線LANが先に干渉するわな

調べたら今の携帯の電波干渉最大範囲って3cmなんだな
ペースメーカーから3cmってどのあたりだ?
933名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 15:15:53.98 ID:120p+b8S0
>>929
それらと同レベルだから孫は喧嘩売るなよ、って言ってんじゃないの?
934名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/01(水) 15:16:59.87 ID:GQNtUGgU0
>>930
ECCR厨涙拭けよw
935名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 15:17:03.97 ID:ynw4oY3W0
ikedanob 12:48pm

うーん、iPhoneが神谷町の駅でもつながらん。きっと孫さんがユーザーの健康に配慮してるんだろう。







ユーザーの健康が第一のソフトバンクユーザー羨ましいっすwwwwwwwwwwwwwwwww
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 15:17:14.17 ID:L22h/sG/0
年がら年中携帯電話通信時の電波を頭に超至近距離で食らってたらそうなるわ
パソコンからも電磁波でてるからなお前ら
937名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 15:19:44.90 ID:4NykO1pf0
スレで誰かかが良いこと言ってたけど
危険厨の言うこと聞いとけば死人は出にくいが、安全厨の言うこと聞けば死人が出やすいと
どちらを選ぶかはあなた次第
938名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 15:20:36.57 ID:tzP6PeUu0
>>933
> それらと同レベルだから孫は喧嘩売るなよ、って言ってんじゃないの?
全くレベルが違うよ。
家電や電気機器から出る電磁波は機器から離れたりして各自で防御出来るが、
汚染された食品から取り込まれる被害は防ぎようが無いから。

それに、原発は通常運転でも放射線は出している。
だからホームレスのような連中を使って施設を整備させたり清掃させたりしてるわけで。
939名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 15:21:46.54 ID:BxXuWFcS0
携帯は使わなきゃいけないから使ってる
原発事故は自己責任じゃないし自分で事故起こしたわけでもない
火事起こるリスクを覚悟してガスコンロで料理して火事起こすのと、玄関前に捨てたれたタバコが原因で火事起こるのとでは、意味が全然違う
940名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 15:23:47.73 ID:peEZqsfJ0
iPhoneはSAR値が最強クラスだからな
アンテナの問題もあって日本の緩い規制値すら超えそうなレベル
941名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 15:28:18.92 ID:zlWTWcp50
原発は100ミリシーベルト以上がありうるじゃん。
実際そうなってるし。
942名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/01(水) 15:28:32.91 ID:GQNtUGgU0
>>937
てめーらみいなECCRのような糞団体信じてる
デマ撒き散らしの危険厨の最低のクズ野郎のせいで
ストレスと一升瓶両脇に抱えて
肝臓腐らせて孤独に死んでいく人間が増えんだよ
943名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 15:29:01.37 ID:120p+b8S0
>>938
通常運転の原発と比較して、常に身近にある携帯電話も危険って事になっちゃうよ、って事じゃないの。
「どっちも同じくらいの危険度だから、同じくらい危険視するか、同じくらい許容しろよ」
って主張だと思うんだけど。
944名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 15:30:37.76 ID:RvLXCtPq0
>>935
孫さんの優しさが五臓六腑に染み渡るで
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 15:32:34.50 ID:BIYoDPt20
支援サイトで被災者に嫌がらせしまくる鬼女板のババアども
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306661314/

こいつらが流されて死ねばよかったのになあ
946名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 15:32:38.17 ID:v/tDL2lx0
携帯は使いたくない奴は使わなくていいじゃん
煙草も吸いたくない奴は吸わなくていいじゃん
放射能は無理矢理浴びせられるんだろ
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 15:32:53.58 ID:EFElgS/f0
>>942
なんかお疲れ様です。勉強捗ってますか?
948名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 15:32:58.91 ID:7JUMBfOCO

はやく百億だせよ

949名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 15:33:19.94 ID:tzP6PeUu0
>>943
> 通常運転の原発と比較して、常に身近にある携帯電話も危険って事になっちゃうよ、って事じゃないの。
ああ、携帯電話から放射線が出て周囲何キロにもわたって土壌を汚染するならそうだろうなw
950名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 15:34:37.45 ID:JWOY9gh40
反原発が正義とは言わないけど
原発は正義というわけでもないだろ

はい論破
951名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 15:35:49.69 ID:4NykO1pf0
ID:DvBfLsR3Pは窃盗罪で逮捕された盗人高橋の信者だったwww
信じられるか科学的根拠主張してたやつが根拠が無い埋蔵金を信じてるんだからギャグもいいとこ

45. 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/06/01(水) 10:54:13.35 ID:DvBfLsR3P
つか、埋蔵金がないと思ってるやつまだいるのか
埋蔵金はあるけれど、財務省があれこれ理由つけて
出させないんだよ。
で、民主党はろくな知識もないから、財務官僚に丸め込まれた。
埋蔵金を初めて主張した高橋洋一はまだあれこれ指摘してる。
一次補正に出した埋蔵金も当初は財務省がダメだといって出さなかったけれど
震災で仕方なくだした。
952名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 15:36:10.53 ID:sHLMuHI80
>>938
利用者からいえば別次元だけど
事業主がしてることは同じだよ
発がん物質を売りつける孫、まき散らす東電
953名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/01(水) 15:36:15.36 ID:mStyxfvJ0
>原発の放射線を浴びる確率はきわめて低いが
汚染食料全国流通させて全国民内部被ばくの状況で何を言っている
954名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/01(水) 15:37:41.60 ID:GQNtUGgU0
>>947
なんだそりゃ
955名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 15:39:03.82 ID:JWOY9gh40
大体なんで孫を名指しで批判しているんだ
いいじゃねえかよ、好きなこと言ったって
そのくせ池田を批判するちゃんねらをネットイナゴと揶揄するんだからちゃんちゃらおかしいわ
956名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 15:39:50.65 ID:YNIWgdjoi
ちょっとなにいってるのかわかんない
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 15:40:29.82 ID:tzP6PeUu0
>>952
> 事業主がしてることは同じだよ
> 発がん物質を売りつける孫、まき散らす東電
携帯が発ガン物質wwwww
病院行ってこい。
958名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 15:40:59.65 ID:Wloa5y9v0
>>932
いまのヤツは本体は胸の皮下に埋め込んで
そっから線ひいて電極だけ心臓につけるから、
3cmだったら胸ポケに入れるようなことしなきゃ余裕。
959名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 15:42:15.44 ID:120p+b8S0
>>949
通常運転で「周囲何キロにもわたって土壌を汚染」しちゃうの?
960名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/01(水) 15:42:24.30 ID:tsIxZ+5z0
あんだけ回りにあるのに何か目立った問題が起きてないんだから別にいいだろう。
961名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 15:43:19.89 ID:sHLMuHI80
>>957
>>1
>CNNの報道によれば、WHO(世界保健機関)は携帯電話を「発癌物質」に指定した。

目医者行ってこい。
962名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 15:44:01.25 ID:4+6TkgWF0
>>957
http://edition.cnn.com/2011/HEALTH/05/31/who.cell.phones/
>WHO: Cell phone use can increase possible cancer risk
963名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 15:45:01.68 ID:yocDpfDB0
へー、でWHO職員は携帯捨てたの?
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 15:46:06.41 ID:EFElgS/f0
>>963
ま、そういうことになるよな
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 15:48:18.00 ID:tzP6PeUu0
携帯が発ガン物質ワロタwwww


お〜〜い、無線LAN使ってる奴はすぐ棄てないと危ないぞ〜www
966名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 15:49:08.09 ID:8drsQVShi
どうでも良いからスマホ版S メールクライアントをまともに使えるものにしろよ
スマホ買わせてメール使えないとか詐欺だろが
余計な事してる暇があったら足元ちゃんと見やがれ詐欺師が
967名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 15:49:19.73 ID:JtgBz7pl0
IRACがガンリスクがあるって発表してたな
968名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 15:49:46.47 ID:iFq4qcBo0
>>954
「ストレス」「ECRR」連呼してるのはこのスレで一人だけな
969名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/01(水) 15:49:51.66 ID:mStyxfvJ0
労働は寿命が縮むので一日5時間まで
週4日までを徹底させてくれ
970名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 15:50:12.27 ID:120p+b8S0
>>963
発がん性はあっても、許容範囲と判断したら捨てないんじゃないの。
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 15:51:11.73 ID:IjZzaJ6e0
池沼信夫って中2病かよ、更年期障害のジジイのくせしてw
972名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 15:52:11.14 ID:IUCHZZ890
>>955
損ハゲを批判して魅せてる俺は、ハゲと同等以上の知性を持つ一流の経済学者!
対してネットイナゴどもは見なくても感情で騒いでるのはわかりきってるから
そいつらを一言で切り捨てて無双する俺かっこいい!の理屈
973名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 15:52:17.36 ID:JtgBz7pl0
>>965
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/01/news045.html

ドライクリーニングをやってる人とかアジアの漬物とか排気ガスと同じくらいのガンリスクは
あるらしい
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 15:52:46.60 ID:EFElgS/f0
そもそもスポンサー付きなWHOを鵜呑みにしちゃいかんよ
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 15:53:40.13 ID:cWAsOnUl0
無線マウスとキーボード使ってる俺死んだわ
976名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 15:54:07.63 ID:sHLMuHI80
>>901 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 14:50:21.69 ID:tzP6PeUu0
>欧州の基準で考えて、私は科学的根拠に基づき、放射能で汚染された食べ物は一切食べませんw

欧州の基準ですか、WHO基準で携帯は発がん物質と位置付けたわけですが
矛盾してますよ????????
あっ、欧州基準しか認めない人でしたか。失礼しました
977名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 15:54:39.95 ID:4+6TkgWF0
>>965
結局、その辺がオマエの能力の限界じゃね?
978名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 15:55:04.18 ID:JtgBz7pl0
年間20ミリシーベルト以下の影響なんて無いも同じだろ
979名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/01(水) 15:56:19.20 ID:GQNtUGgU0
>>968
そりゃてめーの思い込みだろw
ECRRなんて糞団体信じてるバカ見りゃ嫌でも連呼したくなんだろw
つか俺ストレス連呼してねーしw
980名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 15:58:47.50 ID:tzP6PeUu0
・ヒント1
誰も「ECCRの基準で考えてます」なんて言ってない。
ECCRをだしてきたのはDvBfLsR3Pだけ。

・ヒント2
DvBfLsR3Pが消えてから突然乱入してきたバカが一匹いる。
981名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 16:00:35.69 ID:4nkOVKrm0
>>924
あれ外出てる間にこんな進んでる
メルトダウンは絶対無いって言って訳のわからん言い訳してる
982名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 16:00:36.91 ID:vNeFzSqP0
池田信夫の脱原発へのディスりっぷりは、完全にキチガイの世界
983名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 16:00:45.09 ID:120p+b8S0
池田「孫の反原発はおれのこの主張と同レベルに荒唐無稽なんだぜ」
反池田「池田の主張は荒唐無稽すぎる!」
984名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/01(水) 16:00:51.91 ID:ccQLDJJd0
何で馬鹿って極端な思考しかできないの?
985名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 16:01:32.01 ID:BKJog5cl0
>>951
横レス
高橋洋一が指摘した鉄建機構の埋蔵金今回の予算に使われとるがな
986名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/01(水) 16:04:19.00 ID:GQNtUGgU0
>>980
ヒント:お前の思い込み
欧州基準(笑)
ECRR(笑)みたいな糞団体を信仰してる信者様は思い込みが激しいようだなww
987名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 16:04:31.64 ID:4nkOVKrm0
>>951
それはこいつのいうことが正しいぞ
洋一ははめられたっぽい
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 16:04:51.12 ID:Kg1dvqP10
現時点では健康に影響を与えるものではない、とか、直ちに影響があるものではないとか、
政府のワンパターンにはあきあきした
989名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 16:05:02.73 ID:iFq4qcBo0
990名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 16:06:12.26 ID:DvBfLsR3P
一時間たって来てみたらまだお前ら1000に行ってなかったのかよ
早くうめろよ
991名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 16:06:51.90 ID:Kg1dvqP10
991
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 16:07:38.08 ID:Kg1dvqP10
992
993名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 16:07:46.41 ID:hpNYOJa00
原発の代替が出来るならそっちを取るよ、ないなら作ればいい
携帯の代替と言ったらテレパシーかな?
994名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 16:07:48.51 ID:4nkOVKrm0
>>990
うーすうーすw
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 16:08:22.69 ID:Kg1dvqP10
995
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 16:08:35.88 ID:Kg1dvqP10
996
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 16:08:44.36 ID:Kg1dvqP10
997
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 16:08:53.06 ID:Kg1dvqP10
998
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 16:09:00.63 ID:Kg1dvqP10
999
1000名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 16:09:03.05 ID:DvBfLsR3P
1000なら危険厨死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。