歯科医が警告、電動歯ブラシの使い過ぎで傷も  ちゃんとした歯磨きのやり方をマスターしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

80歳で20本以上の歯を残そうという「8020(はちまるにいまる)運動」をご存じですか?
 自分の歯で食べ物をおいしくかめるかどうかは、QOL(生活の質)に大きく影響する。6月4日からは「歯の衛生週間」。
正しい歯の磨き方などセルフケアについて歯科医らに聞いた。(村島有紀)

 ◆磨き過ぎに注意

 「歯垢(しこう)がすっきり取れる」と、近年愛用者が増えている電動歯ブラシ。さいたま市の会社員、松本淳(まこと)さん(38)は5、6年前から、
電動歯ブラシに歯磨き粉をつけて1日2回、10〜15分ほどかけて熱心に磨いていた。昨年12月、口臭が取り切れていない気がして歯科医を訪れたところ、
歯茎が下がり歯根が出て、エナメル質に覆われていない部分が削られていることが分かった。

 松本さんを診察した「にいみ歯科医院」(東京都渋谷区)の新美勝海院長(35)は「電動ブラシで歯を傷付けているケースは年に数例ある。
大事なことは毛先の先端が歯に当たっているかどうかで、歯磨き粉は必要ない。どうしても使う場合は研磨剤の入っていないものを選んで」と話す。

 長時間の磨き過ぎもよくない。電動歯ブラシを販売するパナソニック(大阪府門真市)によると、使用時間の目安は口の中を4ブロックに分けて1ブロック30秒の計2分程度。
「歯を傷付けない設計をしているが、消費者の関心が高い」(同社広報)ため、今年4月に販売した新商品からは使い始めから30秒後と2分後を知らせる機能を付けた。

 ◆染め出しで確認を

 では、どのような磨き方がいいのか。
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 05:20:14.22 ID:CnZQiOCx0
「その人に合った歯の磨き方は千差万別。電動歯ブラシは磨き時間の短縮を求める人にはいい。だが、歯や歯茎の硬さも個々人で異なり、
手の方がきめ細かな磨き方ができます」と話すのは、虫歯予防などに力を入れる「福田歯科医院」(東京都北区)の福田智英院長(50)。

 磨き方は、ローリング法(歯茎から歯先に向けて回しながら掻(か)き出す)
▽バス法(歯と歯茎の間に45度の角度で細かく横に動かす)▽スクラビング法(歯に直角に当て、細かく横に動かす)−などさまざまある。
福田院長によると、「歯を丁寧に磨くと1本当たり1分程度かかる。この磨き方がいいということはなく、
市販の染め出し液を使って歯垢など磨き残しがないかどうか確認して、きれいに磨けるよう工夫するのが一番いい」という。

 虫歯は、食生活や唾液の状態が大きく影響する。セルフケアと同時に、歯磨きの方法や体調を含めてアドバイスを受けられるかかりつけの歯医者を見つけ、
定期的に検診を受けるといい。以前の知識で「良い」とされたものがその後、「悪い」とされることもあり、歯科医のアドバイスは思い込みを正す機会にもなる。

 福田院長は「歯石や着色の除去など本格的なクリーニングは歯科医に任せ、セルフケアできれいな状態を維持するという気持ちで口の中の健康を保ってほしい」とアドバイスする。

 ■「80歳で20本」は 4人に1人だけ

 厚生労働省の健康情報サイト「e−ヘルスネット」によると、80歳で20本の歯が残っている人は4人に1人しかいない(平成17年の歯科疾患実態調査)。

 歯を失う原因は、虫歯と歯周病が半々。子供の場合は溝や隙間に虫歯ができやすい。しかし40歳以上では、治療後の詰め物の裏側や、
歯周病などで歯根が出た部分が虫歯になることが多いのが特徴だ。歯ブラシによる歯磨きだけでは完全に防ぐことができず、フッ素や溝を埋めるシーラントなどの活用が有効とされている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110531-00000114-san-soci
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 05:21:04.77 ID:p1z/OjMH0
水圧で歯垢とるやつ気持ち良さそうなんだが
どうなの
4名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 05:21:21.26 ID:3vlKqA0h0
電動こけしはいいのかよ
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 05:24:32.61 ID:RqKrpvRS0
電動歯ブラシの替えブラシって、なんであんなに高いの?

ふつうのやつが1本100円、ハイエンドでも198円なのに、
柄が短いくせに2本で700円とか、殺意が沸く。
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 05:24:40.06 ID:ryGh+a2l0
水道水にフッ素混ぜるだけで虫歯を激減させられるのに
自分たちの食い扶持のために、国民が虫歯になる事を望んでるような歯科医師界の連中が
歯の健康のためにとかほざいてるのみると、ちゃんちゃらおかしいわ
今ある技術が歯科医によって正しく使われていたら、本来もう虫歯はほぼ絶滅させられる時代。
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 05:26:05.46 ID:WiLf2A7T0
歯みがくのに実際30分かかる
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 05:26:27.55 ID:YxLWbwtL0
>>5
髭剃りの替え刃なんてテロルレベルだぞw
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 05:34:23.70 ID:YC77O+hM0
>>6
フッソを買って自分で使えば良い
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 05:36:50.98 ID:ph2xmxUA0
ちょっと1,2日ぐらい磨くの忘れちゃったりするんだけどそれで溶けちゃった分って再石灰化で取り返せるの?
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 05:50:25.64 ID:pBGrH57c0
オナニースレになってないなんて
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 05:52:53.05 ID:Jde6B5To0
>>6
フッ素のせいで副作用が出たニダ!謝罪と賠償を!

って奴が出てくるからやらない
13名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 06:00:38.36 ID:XbxCDaQU0
カルピス飲みながら煙草を吸ってたら歯ボロボロや。
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 06:12:21.03 ID:lOZbUbwk0
歯茎は痛いほど磨いた方がいい
塩で
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 06:13:09.51 ID:znr+d8KO0
研磨剤のないものを選んでた俺は勝ち組
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 06:24:26.56 ID:jk/To4YsP
オタコン
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 06:29:51.01 ID:GQZ/1G380
物理的に接触して落とす国産電動歯ブラシはオワコンってことで良いの?
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 06:31:26.11 ID:GQZ/1G380
>>5
痛みにくいからトントンだろ
せいぜいやや高い歯ブラシ程度
半年以上余裕で持つしな
歯に押し付けないから
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 07:28:53.49 ID:BKnaI5vz0
>>6>>12
情強を誇るν速民ですら『斑状歯』を知らないヤツがまだいるとか。。。
これだからGW明けは。。。
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 07:52:34.77 ID:wmySdX10P

電子歯ブラシが正解
21名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/01(水) 07:59:00.74 ID:bmzssUsd0
虫歯や歯周病は細菌が原因なんだから
完全殺菌すればいいのに
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 08:01:05.00 ID:Gs2/6Io3O
もしかして俺がしょっちゅう口内炎になるのは電動歯ブラシが原因なの?
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 08:04:36.93 ID:tBisDZQ40
歯医者も商売だからな。
傷んだら掘って埋める、道路工事のようなもんだ。
道路が傷んでくれなと商売にならんのだよ。
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 08:07:18.75 ID:BKnaI5vz0
>>21
ワロタw
やるじゃんw
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 08:16:42.61 ID:zecNIImC0
歯茎の炎症に対してはブラシよりジェット水流の方が効果が高かった
ジェットのやつ使うとジェットがメインで歯ブラシが補助的なポジションになるな
その後にマウスウォッシュにコロイダルシルバー混ぜて使ってる
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 08:24:06.67 ID:dVkQP7hDP
>>5
プリンター商法と同じじゃね?
27名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 08:40:00.31 ID:y5ksBDdy0
お風呂のシャワーでジェット水流の代わりは出来んのかな?
たまに歯茎にシャワー当てると気持ち良い。
28名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 08:42:33.27 ID:ipLT5RcQ0
どうせ30くらいで自殺するから無問題
29名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/01(水) 08:43:27.31 ID:TG2FqYtGO
リステリンでいいよめんどくせぇ
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 08:45:38.94 ID:NZmpiPxz0
塩だけで磨いていた時期があるけど、歯磨き粉を使わないとステインが落ちないんだよな
31名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/01(水) 08:48:25.97 ID:rOvb2cGNO
一番歯にいらない傷をつけるのはお前ら歯医者だろうが
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 08:50:21.63 ID:bb/LOB87P
鏡を見ながら毛先で磨く感じを覚えるとイイよ。
大抵の人は毛先が開くまで押しつけてゴシゴシやってるね。
あれだど殆ど磨けてないどころか逆効果だったりするよ。
33名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 08:51:07.67 ID:iohe1xau0
ソニケアー&小林製薬歯間ブラシが最強だろ

金かかるけどなw
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 08:53:34.25 ID:ErkKWKzn0
>>3
だんだん水圧高めないと物足りなくなってくるから最後はいつも口真っ赤
35名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 09:03:25.75 ID:obGS6qAW0
>歯を丁寧に磨くと1本当たり1分程度かかる

じゃあ俺の場合毎朝20分かかっちゃうじゃんw
毎日20分も歯磨きに時間かけてらんらんるーにしてやんよw
36名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 09:05:33.46 ID:GyAT03iF0
歯間ブラシは使ったほうがいいマジで
37名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/01(水) 09:11:11.27 ID:XlMWjbYCO
歯科医が警告、電動歯ブラシの使い過ぎでマンコ傷も・・・
38名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 09:11:26.75 ID:IkLSOnnH0
母ちゃんが、ほとんどの歯をインプラントにして電動歯ブラシ・糸ようじで必死にケアしてたけど歯周病になって怒られてたわ
39名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 09:12:32.13 ID:nb7dM72H0
定期的に歯医者に行って掃除してもらった方が結果的には楽で確実で
検査も兼ねてるし時間の節約になるんじゃねーの
40名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/01(水) 09:13:55.93 ID:XlMWjbYCO
歯科医が警告、電動歯ブラシの使い過ぎで陰部に傷も  ちゃんとした自慰のやり方をマスターしよう
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 09:17:12.24 ID:4XWOt0j50
>>35
そこまで徹底してやるのは一日一回でいいよ。
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 09:17:44.41 ID:yJN68GZw0
>>38
必死にケアしたのに歯周病になるのかインプラントは
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 09:18:35.38 ID:lOZbUbwk0
風呂で歯磨くの楽だわ〜
シャワーでゆすぐのが最高にいい
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 09:19:00.40 ID:krhCVqj+0
電動歯ブラシにも色々あるが
音波系なら1日1回でおk

>>38
すげーな 費用が数百万円かかっただろ
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 09:19:38.04 ID:aQBf6fre0
そんなモン電動歯ブラシの出始めから言われてるがな・・・
46名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/01(水) 09:20:34.27 ID:Y0tFsZBRO
寝起きに口が粘つくんだがそれを防ぐ最強の口ゆすぐ奴は何か教えて下さい
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 09:20:50.65 ID:NQH0doOS0
電動歯ブラシでマスターベーション
48名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 09:26:58.44 ID:61Vkr2Jc0
>>46
現時点ではリステリン最強
でもからいよ
49名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/01(水) 09:27:23.88 ID:bmzssUsd0
>>46
オゾン水
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 09:27:25.06 ID:cLSK2Kj30
リステリン7と超音波電動歯ブラシでつるつるにしないともう無理な体になった
51名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 09:46:30.35 ID:a/Ah3OM/0
そんなもんよりフロスで歯間きっちり掃除するほうがなんぼか重要だろ
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 10:02:28.36 ID:bb/LOB87P
>>38
それ最悪の状況
53名無しさん@涙目です。(catv?)
歯に穴が空いてて磨くと血がでてくる
ヤニ除去も口腔メンテもしたいのに、すげーめんどくさい