武田邦彦氏「今まで原発推進派だったけどこれからは批判派になるわ。それと4年後に甲状腺癌湧くから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 17:16:11.23 ID:K2YoXtUa0
武田は無茶苦茶言ってる時もあるが信念は感じられるな
武田ブログはゴールデンウィークぐらいまでは読破してたが、中々価値のあるもんだったとは思うわ
危険厨でも安全厨でもない専門家の警告は貴重
360名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/01(水) 18:09:40.08 ID:ujs5yDZh0
この人は技術的には原子力は安全だとは思ってるけど
それを使う人間が安全よりコストや利益を重視するから、安全な運用は無理だと判断したんだろうな
東電の人間は原発の保安に金を使うより、政治家やマスコミに金をばら撒いた方が利益が出ると判断した訳だし
そして今回の事故で東電が責任を免れるならその判断は正しかったことになる
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 18:12:08.51 ID:iwVHkqIM0
危険厨は携帯を今すぐ窓から投げ捨てろ
362名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 18:13:14.69 ID:MnISFxY50

設計ミスが発覚しても変更できない
工事ミス、配管ミスはあたりまえ
耐震基準もあいまい
安全性はコストの前に無視される

これじゃあ無理だよなあ
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:14:06.66 ID:F+vkCSc30
しかしIAEAは案の定の結論だしてきたなw
IAEAに期待してた奴で「国連(笑」とか言ってたやついないよな?
どっちも同レベル。
364名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 18:59:16.83 ID:IsSeaUKk0
まー、この程度だろうなとは思ったね。
日本は恰好の実験場だからな。やれやれ。
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 20:16:40.91 ID:+lWQyMrq0
>>361
ゲンパツアンゼンは福島原発行けよ
366名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 20:19:15.86 ID:ega3NtG30
>>365
安全厨は「自分の行動範囲内は安全だと思ってる」のが殆どだからいかないよ
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 21:27:08.65 ID:Xwenucpe0
危険厨は、心がやむしね。
日本はどうなるんだ。
368名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 23:08:45.44 ID:ydrL8JsL0
>>361
池田信夫信者?

WHOでは放射性物質はレベル1:発ガン性がある という定義。
携帯のデンパはレベル2B:ヒトに対して発ガン性がある可能性がある という定義になった。
369名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/01(水) 23:23:18.38 ID:i2VOliNy0
ウォシュレットでアナルの常在菌消滅させるのも、直ちに影響はないが
長い目で見るとどういう影響が出るのか人類にはまだ未知の領域である…
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 23:25:08.90 ID:PRkhLgZr0
ブログ読んでるけど最近同じことばっかり繰り返してる気がする
さすがにネタ切れか
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 23:26:27.18 ID:5CvszB3a0
もともとエントリピーの高いものを低くするという行為事態が間違ってる。自然に逆らうなどおこがましい
372名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 23:29:27.09 ID:mVes5NwL0
>>369
それはリアルに良い視点。
上水よりは下水の方が濃縮されるしなw
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 23:34:21.71 ID:oTXuzv1d0
>>137
あたりまえだ、あほ


問題は何をどうすれば誰もわからないしこの先もどうしていいのかわからない
って点だろ
トラブル無い前提だから、トラブルった際の解決策がまったくない

374名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 00:15:54.03 ID:6tX+d79o0
原子力村を潰さない限り終わらない。
すべての団体を吊るさなければならない。
フクシマ裁判で全員死刑だ。
375名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 00:26:49.47 ID:k1H90EWO0
>>374
武田は楽観過ぎ。
冷温停止はできないと思う。
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 00:27:51.71 ID:7JV7HcjNO
携帯の電波の影響について
NTTドコモは総務省の基準に則っているので問題ないと語りました。

そもそも総務省の基準ってのが信用できないし、また直ちに健康を害することはないとか
問題が起きたら想定外だったとか言うんだろ。
377名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 00:30:29.49 ID:4Yu6sWpGO
たかじんで怒ってたな
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 00:31:11.66 ID:CGm2baKO0
運用以前に技術として不完全
379名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/02(木) 00:34:25.78 ID:6XJj8H1I0
武田先生は原発村唯一の良心
380名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/02(木) 00:41:24.29 ID:iXWrGOMY0
偽善エネルギーでは、原発は基本的に安全だけど、地震が来たら倒れる、って書いてたね
381名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 02:49:45.09 ID:ucWDpwX20
>>374
誰が猫に鈴をつけに行くの?
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 03:14:26.50 ID:+iM7uIQG0
1万年以上冷やさないとダメなゴミが出る時点でおかしいんじゃね?って思うだろうが
原発やってると見せかけて核兵器の燃料が欲しかったのが真実
383名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 03:31:29.89 ID:oKzrKpSO0
>>382
スタート時点ではそういう含みもあったろうが、現在40〜50トンのプルトニウムを
もち、その間に具体的な話も計画もやってこなかった点ですでに妄想の域になって
いる。現在ではほとんど都市伝説。その都市伝説をたまに本当だと言って話す
政治家や保守と呼ばれる人たちがいるから痛い。
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 05:23:44.22 ID:1G5BE8li0
そもそも核兵器たって、最終的には結局処分しないといけないしなw
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 05:57:14.57 ID:9KzZ1lZo0

【事故前】

「原発は軽水炉を使い、耐震性を高め、巨大地震の発生するところを避け、
人口の少ないところに建設し、付近の家庭にヨウ素剤を配れば、
備えは完璧で、まったく心配がありません。
原発は安全です。間違いありません。迷うのは止めましょう。」 (偽善エネルギー 2009年11月)


【事故後】

原発大崩壊! 第2のフクシマは日本中にある 武田邦彦 (著)
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 06:31:02.69 ID:om0owgVY0
(´・ω・`)じゃ今ある原発については全部反対ってことじゃないのさ
387名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/02(木) 06:34:36.57 ID:Mhg6UP2iO
格納容器があるから安全()笑

穴あいてましたww
388 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (愛知県):2011/06/02(木) 07:22:10.86 ID:qfexpHvz0
へー
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 08:04:51.17 ID:I+cp8Uj40
日本は組織が腐っているから、原発なんてどこに設置してもダメな気がするけどね。
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 10:03:01.80 ID:YYQjLISq0
高放射性廃棄物、発電用の核分裂の連鎖は止まってるが、核分裂は少しずつ
進んでる、さらに生成した30〜60種類の放射性元素はα線、β線、γ線を
出して崩壊反応が継続する、しかも原子が崩壊して出来た元素も多くは放射性なので
放射能はいつまでも減らない。半減期と言うが、半分が別の放射性元素に変わる時間で
減る訳ではない
391 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/02(木) 11:14:40.97 ID:b6AWKVsf0
だな
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 11:51:23.64 ID:VcIeVdTH0
酒もタバコも、すでにWHOは発がん性があることが明確にわかっている。
それでも世界中で販売されている。
以前、ジャーナリストから直接聞いた話では、米国が貧乏な途上国に武器を売るときにタバコで代金を受け取るらしい。
だから、米国国内でタバコを売らざるを得ない。
軍事産業は経済的発展の源ですから、武器輸出は先進国政府の大事なお仕事ですからね。

だから米国と同様、日本政府も発がん性があるものでも認可します。
393名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/02(木) 11:54:22.38 ID:Otha422RO
旭化成って原子力事業やってるのか
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 12:01:49.42 ID:VcIeVdTH0
歯科でレントゲンとっても、とる意味があるのかわからないほどいい加減な診断しかでない。
だから、最近は勝手に自己診断してレントゲンを拒否してた。
原発事故後、レントゲンの話題が多くなったから調べてみて驚いたね。
レントゲンとる意味って、一部の検査を除いてほとんどないらしい。
それどころか、晩年ガンを誘発する原因になってるらしい。

とくに日本ではレントゲンやCTスキャンなどの検査でガンを発症して死ぬ人多いらしい。
米国の一部の州では、ガン検診を廃止したところもあるようだ。
理由は、初期ガンを発見しても治療が未熟で、結果的に寿命を減らしてしまうかららしい。

武田先生の書いていることは本当だよ。
所詮、政府の認可などそんなもの。
原発事故の異様な対応は、彼らにとっては普段通りの対応ということなのだろう。

レントゲンによる被曝の儀式
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/ishagadamasu/029hibaku.htm
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 12:02:13.17 ID:UZgNYNB20
原子力発電自体は安全に行うことができるかもしれない。

しかしそれは地震の少ないところでやればだ。
396名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 12:06:42.66 ID:2ranudBGO
武田のご都合主義の節操の無さには呆れるばかり

原発安全委員でいい加減な仕事して汚い金蓄えといて
辞めた後に問題が起きたら叩く側にまわるなんて
普通の神経してたら出来ることじゃない
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 12:17:28.51 ID:UZgNYNB20
武田教授の言うことには説得力を感じるのだけれど、
彼の視点でひとつ抜けていることがあるんじゃないかと。

施工と検査が手抜きでないかどうか。

どこかで、実際に原発を施工した人の講演会動画を観たな。
かなり杜撰な施工の実態を暴露していた。
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 12:31:24.44 ID:HePT5Qas0
検査は保安員の仕事
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 12:34:18.10 ID:ZkOhPMjP0
こいついまいち信頼できない
なんか実績あるのか?
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 13:28:23.45 ID:wefSi9iW0
>>399
コウモリ学者としての実績は十二分だ
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 13:31:15.88 ID:K7r9l7aI0
【かえって、耐性が】福島滞在、4割内部被ばく 長崎大学職員
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306988281/

これ、子供ヤバイだろ
402名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 13:49:41.40 ID:FE3Ug3bo0
>>43
トンキン土人の未来

甲状腺癌・・・喉の甲状腺を摘出しなければ数ヶ月で死亡。一生ホルモン剤投与
http://www.omura-ent.or.jp/img/treat/thyroid_img01.jpg
白血病・・・血液の癌不治の病、余命1年3ヶ月。
http://www.epopee.co.jp/report/pic_06.jpg
骨肉種・・・不治の病、足・腕・骨が癌化、要切除。一生車椅子
http://www.lunahp.com/img_surgical/000000730.jpg
各種癌・・・超ヘビースモーカーと同等の癌発症率
http://blog.canpan.info/sasakawa/img/1437/taba1.jpg
ハゲ・・・放射線障害で2年目ぐらいから髪の毛が抜ける
http://blog-imgs-30.fc2.com/w/h/i/white0wine/20100628130422e8c.jpg
403名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 13:51:11.92 ID:cpqLdEXQ0
>>402
oh...
404名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 14:04:43.45 ID:RVcacRCVO
>>1

そりゃあの国や官僚の対応なら甲状腺がんでるだろうし武田をせめてもしゃーないだろ
武田はテレビやブログで具体的な行動についても明言してたしやれる事はしてた
しかも事故前から批判派だったろミスリード誘うなよ
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 14:05:36.21 ID:2gP4064Z0
>>397
姉歯おもいだした
406名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/02(木) 14:11:47.44 ID:VbDHw1VOO
四年後だったら楽勝で請求出来るな
407名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/02(木) 14:27:22.57 ID:CbzzVGJF0
>>62
福島と茨城県産のほうれん草の入った味噌汁に千葉県産のネギをちらして食え
408名無しさん@涙目です。(チリ)
まだフクシマのブラウザゲー出てないの?