大発明!!回転抵抗「ゼロ」の発電機を滋賀県の爺さんが発明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

 滋賀県草津市の元建設請負業の男性が、発電機を回す時に生じる磁石の抵抗を大幅に軽減させる仕組みを発案し、
解析した京都大准教授がこのほど学会で発表した。

簡易な構造だが誰も試みなかった「コロンブスの卵」的発想で発電装置の簡略化が見込め、
電気自動車や風力発電などへの応用に期待も高まっている。
 同市平井x丁目、平松敬司さん(72)の連式発電機。
永久磁石を用いた発電機は磁石を円盤に並べて相対させ、軸を回転させることで電気を発生させる。
しかし、磁石同士が引き合う力が働くため、回転が重くなることが「宿命」だった。

 平松さんは、4台以上の発電機を1本の軸でつなげ、
各台の磁石の位置を軸から見て均等な角度でずらすことで、
磁石が引き合う力を相殺させることを発案。
モデルを試作したところ、発電機を増やすにつれ回転が軽くなることを確認した。
国際特許を出願し、現在審査中だ。
 平松さんは民間の試験機関に依頼して解析したデータを基に昨秋、
京都大の中村武恒准教授(電気工学)に相談。
中村准教授がコンピューターで解析したところ、
発電機を8台並べると磁力の抵抗がほぼゼロになることが分かった。
このほど茨城県つくば市で開かれた春季低温工学・超電導学会で発表した。

 中村准教授によると、平松さんの発電機で生じる電気は波形がぶれず発熱ロスが少ないため、
発電機の「弱点」ともいえる制御装置や廃熱装置が不要になることも見込める。
低回転でも電気が取り出しやすいなど利点が多く、
ハイブリッドカーや電気自動車の発電機をはじめ風力発電機などへの導入も期待される。
すでに企業からの引き合いもあり、本格的な発電機を試作し、応用を検討する。
 中村准教授は「目からウロコの発想だが、どうして今まで誰も気づかなかったのか。
多分野への広がりが期待できそうだ」と驚き、

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/2011053100001
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 21:45:42.70 ID:p0ZF5Gqs0
ルイズたんペロペロ
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/31(火) 21:45:49.88 ID:/9/pUEvmi
マグネットコーティングか
4名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/31(火) 21:45:57.17 ID:DBQ3pJdL0
おもふくしね
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 21:46:00.88 ID:MAG9neUB0
あ り え な い
6名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/31(火) 21:46:06.81 ID:OAVF23Ku0
なるほどユニバーサルメルカトル図法をうまく利用すればゼロ抵抗の発電機が出来るわけだ
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 21:46:38.96 ID:xfQMFum/0
磁力抵抗「ゼロ」の発電機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306831627/
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/31(火) 21:47:14.53 ID:DxTLJQ/s0
京都大学の准教授が太鼓判おしてるとなると本物かこりゃ。
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 21:47:20.86 ID:3UIB6SkG0

┠〜〜〜┐ちゃんとここにいてぇ、わたしのちかくでぇ
┃  ●  ∫ ずっとわたしをい〜んつもい〜んつもみ〜んつめてなぁさぁ〜い
┠〜〜〜┘  よそみしてたでしょ、ほかのおんなのこぉ〜
┃         おしおきするのふぅ〜らりふぅ〜らりふぅ〜らちなやつうは
┃          (ん、ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ)
┃           どんたーちきかないからねいーいーわ〜けは
┃            たちみーつ〜んかれたかぁ〜ら
┃             ね・え・かたをっかしてよっ
┃              す〜き〜よ〜ンなんてうそ〜よっ
┃               き〜ら〜い〜ンこれもうそだわん
┃                ないないないぃだめよかんちがいぃ〜〜〜〜〜っ
┃                 だからすぅきぃよっなんていわない
┃                  のんのんのんどっこかへいったら
┃                   ぜえったいにっゆるさないからねぇ〜〜〜〜ん  ・・・だぁって
┃                    ほんと〜はだれ〜よ〜りそンばンにンいンたあ〜いの
┃                     あ〜い〜の〜く〜さ〜り〜でっさんっぽっしましょ
10名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/31(火) 21:47:44.16 ID:VtQtDdAU0
おもふくだばか
11名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/31(火) 21:47:58.40 ID:EYMKs6Sf0
これで滋賀への差別がなくなるといいね
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 21:48:23.03 ID:Sgawv7oa0
ずーっと前にも同じようなこと言ってた町のおっさんがTVに出てて、実用化直前とか言ってたけど
あれはどうなったんだ?やっぱ磁石を少しずつずらして抵抗を0にする的なこと言ってたが。
13名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/31(火) 21:49:28.66 ID:BQJavn2i0
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
14名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/31(火) 21:49:32.95 ID:e9tV6sVs0
抵抗がゼロなんてすげー
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 21:50:42.14 ID:85nAT8690
来年には無断で中国から出るやろなw
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/31(火) 21:52:30.95 ID:lpcqngI60
この教授が土方の爺さんから発明品取り上げて自分の手柄にするん?
17名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/31(火) 21:52:47.81 ID:3utHZFyt0
永久磁石って実在するの?
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 21:53:24.44 ID:2olPOkDd0
ホルホル
19名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/31(火) 21:53:26.80 ID:N5wr8gju0
ただのしがないジジイではなかった
滋賀だけに
20名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/31(火) 21:53:50.39 ID:qlpxG+bn0
水で走る自動車の実用化まだか
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 21:53:54.05 ID:Jk7wrWxb0
諦めろよ
22名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/31(火) 21:54:02.47 ID:377RUrlwP
まさにコロンブスの卵だな
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 21:55:21.14 ID:1/gxdKAO0
今まで気が付かないにもほどがあるよね・・・
天才達は何やってたのさ
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/31(火) 21:55:49.91 ID:Al/DDX820
小型化できん
25名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/31(火) 21:56:41.38 ID:8ncjKSmz0
土方の爺の知恵すげえ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 21:57:37.93 ID:RF4VF3fk0
永久機関キター
フリーエネルギー
まじ目からうろこ状態
27名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/31(火) 21:58:10.99 ID:tvq7E5CG0
重複やんけ
28名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/31(火) 21:58:14.43 ID:4LOEgaOF0
実用化に目処が立てば爺の懐に金が入ってくる訳か
孫役で爺の家に潜り込むか
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 21:58:52.16 ID:YI2YY6SA0
三行で
30名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/31(火) 22:00:42.89 ID:m7q83co20
この方法の起源は韓国ニダ
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/31(火) 22:00:57.89 ID:GGj5HAVZ0
何時間も遅れて重複スレ立ててどう思った?>>1
32名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/31(火) 22:01:28.08 ID:377RUrlwP
  |
 (|) ←モーター1
  |
 (|) ←モーター2
  |
 (|) ←モーター3
  |
 (|) ←モーター4
  |

モーター1〜4のタイミングを少しずつずらし
各磁石内に生まれる磁気摩擦を打ち消す感じかな
小型化(細くする)もできそうだな
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 22:02:20.29 ID:bv4GHp4y0
やるじゃねえか、このGZY。
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/31(火) 22:02:54.98 ID:aCnXY2Ql0
建設業のおじさん>>>>>>京大
↑                   ↑
普段から物造りしてる      生徒相手に忙しい


日本の大学から発明が出ないのも当然だわな
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 22:04:32.21 ID:MQVv+uSf0
複数気筒エンジンのピストンの位相をちょっとずつずらしてあるみたいなもんか
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 22:05:28.23 ID:Sgawv7oa0
そんいや猪木もフリーエネルギーなんかの発明品に投資して大損こいてなかっけか?
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 22:05:50.52 ID:CHEgDQca0
>>34
生徒…
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 22:06:50.25 ID:0SJaV1Wz0
ぜいたくな物などもう何年も買っていない
口から出るのは愚痴ばかりで自分でもいやになるね
のんびり暮らす老後など夢のまた夢
ついにノイローゼで入院とかになったら家族はどうなるんだろ
かなり頑張って働いてきたつもりでも、年には勝てないし
いい転職先でも見つかればいいけど、そんな当ては無い
まじめ一筋の俺の人生、誰が癒してくれるんだろう
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 22:07:08.15 ID:WOS+txZA0
未曾有の大震災で元気のなかった日本が、再び変態になろうとしている
世界を引っ張るぞ
40名無しさん@涙目です。:2011/05/31(火) 22:07:27.44 ID:Of6jNYsd0
よくわからない
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 22:08:37.23 ID:brWTJb610
これが実用化できれば原子力の代わりとまでは行くかどうかわからないが、
風力発電にかなり期待できるな
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 22:09:28.43 ID:RzNwERHX0
>>34
せめて学生と言っておけ
43名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/31(火) 22:10:04.82 ID:EYTN64E90
図かなにかないのか?
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 22:10:10.48 ID:XkaY5Lpl0
だから抵抗ゼロじゃなくて抵抗が均質化されるだけだっての
抵抗がゼロならどうやって発電するんだよ
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 22:10:26.25 ID:Sgawv7oa0
>>37
中卒だから呼び方知らないんだよ。武士の情けで見逃してやれw
46名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/31(火) 22:10:56.69 ID:gaJWirAM0
はいはいdでもdでもと思ってたらマジぽかったw;
47名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/31(火) 22:11:11.28 ID:VBjqvT3D0
今も変わらず磁石先進国だな日本
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/31(火) 22:11:13.03 ID:kclkduzr0
昼間にLEDライト充電しておいて
雨天や夜間にLEDライトつけっぱなしにすれば一日中電気作れるんじゃね?

○○○○○○○○○
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ 太陽光パネル
■■■■■■■■■ 
○○○○○○○○○ LED
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
○○○○○○○○○


■○ → ■○ → ■○ → ■○ → ■○ →



┌○  →  ■○  →  ■┐
└──────────┘ LEDからパネルに充電して電気を循環させといて

     家電コンセント
          │
┌○  →  ■○  →  ■┐ 溜まったところで脇から拝借するとか
└──────────┘
49名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/31(火) 22:11:24.54 ID:3utHZFyt0
あ、モノポールと勘違いしてたわ
50名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/31(火) 22:11:38.22 ID:e9tV6sVs0
抵抗がゼロでモーターが回り続けると、
永久に発電し続けるのか。
磁石とコイルがあれば素人でも自作出来そう。
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/31(火) 22:11:40.66 ID:iMpHkQEE0
本当なら真っ先に三菱や安川あたりが試してなきゃおかしくねーか?
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 22:12:28.59 ID:lkKFwmxn0
ボケてもおかしくない年齢でこの新たな発想するジジイなにものだ
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 22:12:37.07 ID:06e/xywK0
この前当たった女は摩擦抵抗「ゼロ」だったorz
54名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/31(火) 22:14:21.15 ID:2OLGJMgEO
梃子の原理使えばエネルギー何倍にもなりそうだけど。
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 22:15:37.41 ID:lkKFwmxn0
>>41
風力もまだ台風とかに耐えられるかはわからんけど
従来のは一方向からの風しか捉えられなかったのを
回転ドアっぽいものを作ってどこ向きの風でも拾える技術があった
今年から売りに出すらしい
56名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/31(火) 22:16:28.17 ID:hCRGjoSO0
俺がゼロの使い魔だ!!
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 22:18:27.67 ID:9pn8mkKPP
それはありえない
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/31(火) 22:21:24.78 ID:AHceq5XH0
実用出来そうなん?w
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 22:22:30.95 ID:6NWMnQCk0
>>58
このくらい理解しろよ
簡単に実用化できるわ
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 22:22:39.87 ID:txMORoTl0
超電磁スピン
61名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/31(火) 22:23:01.46 ID:tW9H+RW70
うーん言われてみればそんなことだけど実用化されてなかったのか・・・
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 22:23:02.17 ID:/RrRPum40
京大准教授が発明したのかと思ったら・・・
ただのじいさんすげー
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 22:23:28.81 ID:OTAZlUZZ0
これさ
既存の発電施設にも活用できるんじゃないか?

あと回転ドア発電とかね

自動改札も日本の開閉式じゃなくて

ヨーロッパの回転式にして発電器組み込むとか

なんかスマートグリット的な事もできそうだな
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/31(火) 22:23:37.54 ID:01nFQIzb0
す、すげええええええええええええええ!!
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 22:24:24.13 ID:jOeQfZ5i0 BE:1072126692-PLT(18073)

どや!京都の寺作には真似でけへんやろwww
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 22:24:30.79 ID:Sgawv7oa0
>>53
日本語ではそれは「太平洋」って言うんだぞ
67名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/31(火) 22:24:33.14 ID:1Kq3Lt5S0
星型にすれば平たく出来るなw
68名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/31(火) 22:25:03.60 ID:EYTN64E90
このオジイは百万長者になるのか。
アイディアひとつで。
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 22:25:31.00 ID:OTAZlUZZ0
発電すればするほど軽くなるっていうのが凄いじゃないか
携帯式発電機とか人力発電機とかもつくれそうだ
70名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/31(火) 22:25:39.90 ID:tW9H+RW70
>>67
俺も今それを想像してたわw
71名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/31(火) 22:26:03.75 ID:FqGgNcO90
馬にニンジンぶらさげてクルクル回せばエコじゃね?
72名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/31(火) 22:26:06.32 ID:4zpuN+AZP
地味にエネルギー革命の技術じゃねえの
その筋じゃあ大騒ぎなのかも知らんけど
73名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/31(火) 22:27:29.42 ID:iNUKbSWEO
既存のハイブリッドカー買った奴涙目だな
74名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/31(火) 22:27:30.52 ID:tW9H+RW70
電動自転車なんかに内蔵出来たら面白いな
軽くするのが大変だけど
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/31(火) 22:27:33.23 ID:gy3Oad5i0
え〜?
なんか嘘くさい
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 22:27:48.42 ID:OTAZlUZZ0
モーターを一本につなぐって要するに焼き鳥串みたいにするわけだろ
だったら磁石を串にしてモーターを周囲に配置したら?
だつたら両方串にして交互交互に配置したら?
なんかすげー効率化できそうなんだけど
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 22:28:26.30 ID:VA9sH3Pa0
超伝導とはなんだったのか?
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/31(火) 22:29:15.19 ID:jpLmFl/10
>>53
ただ単に53のチ○コが細かっただけじゃねぇの?ww
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 22:29:58.40 ID:OTAZlUZZ0
内燃機関の効率がぐっとあがりそうだ
昔の人が思い描いてたような21世紀がきちゃうんじゃねw
80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/31(火) 22:30:58.31 ID:tLah/rQ/O
交流発電機だと直列でも並列でも出力ゼロなんだが。
整流かますのか?
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 22:32:22.84 ID:1lClWyCl0
これ、軸をまっすぐな棒じゃなくてジャバラチェーンみたいな
モノにして増やしていって丸く繋げるとヤバいぞ、永久機関が…

82名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/31(火) 22:33:08.16 ID:UAdXveAr0
国際特許出願と言っても審査するのは日本の特許庁職員だよね
さてどんな否定的意見を書くかな
83名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/31(火) 22:33:34.99 ID:OS5Fu0BS0
昭和ライダーが超強くなるな
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/31(火) 22:33:52.21 ID:U31pDhpv0
んー、一度回すと延々回る無限フライホイールを期待したいのだが
85名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/31(火) 22:35:06.05 ID:THWbQ4ZmO
これってどのくらいすごいの?
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/31(火) 22:35:33.92 ID:GnA2ZP9o0
>>79
AKIRAの電動2輪が実用化か。
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 22:35:37.56 ID:L8WRAq5s0
>>44
トルク変動が抑えられるとなると、
かなりロスは抑えられるんじゃね?
88名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/31(火) 22:37:48.34 ID:IcWd0EbQ0
>>17
>永久磁石って実在するの?

ほぼ永久磁石とか、きっと永久磁石とか、多分永久磁石がある
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 22:38:01.23 ID:L8WRAq5s0
>>79
多気筒の内燃機は既にそういう構造でんがなまんがな。
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 22:39:38.30 ID:cEVusx8H0
>>87
いやいや
軽くなってるように見えるが、別のところの反発を別のところの引きで
相殺してるだけなので抵抗ゼロってのはちょっと違うと思うよ
91名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/31(火) 22:41:15.30 ID:cKOOl0/tO
>>1
いちいち言うことかっけーんだよw
92名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/31(火) 22:41:17.14 ID:tW9H+RW70
ソースくらいちゃんと読めよ
>発電機を8台並べると磁力の抵抗がほぼゼロになることが分かった。
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 22:41:50.70 ID:9UIPNHTD0
ていうか、永久磁石自体が既に引きつける力を持ってるのに、
あの力を動力や発電に転化できないのはおかしい
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 22:43:22.15 ID:nMw/vsMh0
あー未来から通達来てたけどこれのコトだったのか
なんであんなところにセキュリティーひくのかわかんなかった
95名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/31(火) 22:43:41.21 ID:Ixc7wvW+0
いっそのことシリンダーの頭とピストンの頭に磁石くっつけて
シリンダーの頭の磁石を+-+-やってればのろいけどエンジンできちゃうな
V12磁石エンジン
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 22:43:53.12 ID:EVsFncDy0
100台並べたらどうなるのっと?
97名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/31(火) 22:44:15.09 ID:Vz0RxU3x0
低回転でも電気が取り出しやすい
これも利点だな 小型の水車とかでもそこそこ発電できる
98名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/31(火) 22:45:24.56 ID:HzNG2D1J0
ゼロの使い魔はさすがにオワコンにも程があるんだから、
中途半端に惰性でルイズルイズ言ってるヤツは素直に飽きたと言え。
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 22:45:34.96 ID:Bb/pLeRv0
>>5
あ り え る よ
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 22:46:30.07 ID:L8WRAq5s0
>>90
ゼロでは無いけど、低回転時のロスは減るんじゃ?
フライホイール的な物付けてうまく設計すれば微入力でも回せる発電機作れそうじゃん?
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 22:51:31.50 ID:1lClWyCl0
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/05/090914V2VOAWY1DP_l.jpg
あーなんとなくわかってきた

取ってを廻して4台で発電させる
このとき、図の4台全部同じ位置にSNが配置されてたら
取って掴んで廻すときにばっこんばっこんするんだな
SNが近付く時は力があまりいらないけどSNを離そうとすると力が必要

それでこの4台のSNの配置をいい具合にズラしてみたら
ばっこんばっこんしなくなったぞ!?これすごくね?ってことか



・・・すごいの?結局廻すのに同じ力必要じゃないの?
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 22:51:32.08 ID:tCCuoujp0
よくある永久機関詐欺かと思いきや
発想の勝利だな

欠点は複数台の発電機並べないといけないから
全長が長くなるのと、一台ずつのメンテができなそうなところか
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 22:52:52.77 ID:ZiHnEXI+0
どーせ世界を操ってる黒幕がつぶしにきて何もなかったことになるんだろ
104名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/31(火) 22:53:37.52 ID:px9xXrsn0
SBRスレ
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 22:53:51.16 ID:OF7BMLG90
>>101
必要じゃない
106名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/31(火) 22:54:09.33 ID:OS5Fu0BS0
老年よ神話になれ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 22:56:54.39 ID:cEVusx8H0
>>101
車のエンジンでもやってることだね
1気筒より2気筒,2気筒より4気筒が安定回転すると
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/31(火) 22:57:14.97 ID:LoX4LoVLO
京都大の教授がわざわざ名前貸して発表とは

埋もれさせないためだろうな
109名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/31(火) 22:58:11.58 ID:FqGgNcO90
>>101
なんか発明好きの中学生でも思いつきそうなレベルなのに
今まで無かったのがありえないわ
交流直流紛争も利権が絡んでたのかな・・・
110名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/31(火) 22:58:58.55 ID:uwB52w9H0
>>101
力の問題より、回転がスムーズになることによって、生まれる電力が安定するんだとか
111名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/31(火) 22:59:08.55 ID:SIO17w5H0
112 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dnews1306849196759384】 (京都府):2011/05/31(火) 23:00:09.11 ID:JyXivC7w0
ペスト
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 23:00:13.34 ID:cEVusx8H0
>>109
原発のような「熱を海水に捨てるほど」のようなエネルギーに
なれると効率なんてあんまり考えなくなるだろうな
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 23:03:18.07 ID:Fko/H3610
アレアレ
発電機を8台並べてるから
発電量も8倍になるんじゃね?
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 23:07:34.38 ID:D7UqePE20
>>107
そんなとこだよな
こんなことには誰も関心がなかったのかな
116名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/31(火) 23:08:46.81 ID:EYTN64E90
おまえらもここでどーのこーの言ってるだけじゃなく
行動に移せよ。この爺さんとおまえらの差は行動力だと
思うわ。あと顔の広さ。
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/31(火) 23:09:06.98 ID:kQ8R7xDYO
よくワカランが、コレで波動砲を撃てる様にしろ
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 23:10:21.24 ID:Bb/pLeRv0
これ投げられて当たったら物凄い痛そうだな(´;ω;`)
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 23:11:28.16 ID:Bb/pLeRv0
スレ間違えた(´;ω;`)ごめんさい
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 23:11:41.17 ID:z8MZeghN0
最近全sakuって言わなくなったねオワコンなの?
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 23:14:03.94 ID:1lClWyCl0
あとよくわからんが俗にスパイラルモーターってヤツとは別なの?
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 23:16:06.66 ID:D7UqePE20
実用新案くらいかなぁ
風力発電で微風の時にわざわざ電気で羽根を回す必要がなくなりそう
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 23:18:03.44 ID:Fko/H3610
行動力だけかな?
アタマの構造からして違うみたいだな
批判力だけは一人前みたいだけど
124コダマ ◆IBlARDTEhE (広島県):2011/05/31(火) 23:19:29.11 ID:0+m4VRb70
>>101
ハケ水車思い出したわ
125名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/31(火) 23:20:03.08 ID:Urfl8eGb0
これ莫大な特許料を生むな
うらやま
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/31(火) 23:20:14.55 ID:Qlj+3q6X0
磁石を増やす分仕事量が増える
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/31(火) 23:21:11.75 ID:XQWZmdDw0
これ特許とれないんじゃないかなあ
永久磁石を使ったこの手の仕掛けって昔からベンチャーキャピタルの投資ネタでな、
不思議とこの手の会社ってリタイヤした爺さんが一人でやってるあたりもありがちなパターンだわ
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 23:21:43.36 ID:qOvhsrvf0
電波系痴呆爺さんネタと思った俺を許せ
129名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/31(火) 23:23:41.43 ID:Qlj+3q6X0
発電機だから回収できるのか
たしかに回転がなめらかになると
経験上まわし続ける力は小さくてすむ
130名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/31(火) 23:25:47.89 ID:HGP0qBvD0
発想的には三相交流みたいな感じかな?
あれを知ったときはまさに目から鱗だった
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 23:30:21.07 ID:p1yqLsIV0
>>127
よく文章読めよ
132名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/31(火) 23:30:23.37 ID:2bCN6j1d0
無理だね。
どうやっても
エネルギー普遍にはかなわない。
これって、ガリレオが、試して失敗したんだったよね。
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 23:30:46.49 ID:CrssQ2r1P
>>127
お前ソースや他人のレス少しは読めよ
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/31(火) 23:34:09.19 ID:AHceq5XH0
あんま詳しくないんでスマンね。。
永久磁石とかて液体窒素で超伝導で。。てヤツじゃないの?
なんか違うモノっぽいな。。w
135名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/31(火) 23:40:46.93 ID:v4hHBm/F0
超伝導モーターはいつ搭載されるの?
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 23:42:05.06 ID:cEVusx8H0
>>134
自動車のエンジンの気筒数が多いと静かなのと似てるよ
137名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/31(火) 23:42:31.38 ID:TQb4Je380
これノーベル賞ものどころか21世紀の英雄みたいな扱いになるんじゃ。。。
ノーベル賞のさらに上。ノーベル賞受賞者の中から選ばれましたみたいな。
138名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/31(火) 23:56:26.69 ID:eI7yf7/F0
「従来の発電機」
エンジン式発電 : 燃料が必要
モーター発電 : 電気が必要
火力発電 : 燃料が必要
水力発電 : 大量の水が必要
風力発電 : 一定の風力が必要
原発発電 : とってもデンジャー 

「磁石おじさん発電機」
磁力で回転し続ける。
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 23:58:50.44 ID:1lClWyCl0
超伝導リニアスパイラルモーターで星型エンジン作って
電動プロペラに改造した超ハイテク零戦でレールガンを…


なんて想像したことがあるだけに
ムラムラしちゃうニュースではあるんだけどな、
まぁ、よくわからんわ
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 00:00:23.76 ID:iPcT48Ce0
昔はスレタイにゼロって入れただけでスレスト全sakuだったのに
運営入れ替わってるな
141名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/01(水) 00:03:32.33 ID:5ZF2qcZYO
>>127
注意書き、説明書、契約書、約款の類いを読まないタイプ?
142名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 00:08:48.64 ID:WhGoOY+90
>>1
む?発電機より高性能な蓄電池を…
143名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 00:10:15.38 ID:HOSjZz000
またしても普通に発電機スレになってる ゼロの使い魔は完全に終わコン
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 00:12:02.49 ID:s3S0zh510
風見鶏サイズの高効率発電機出来ないかなぁ。

24Vバッテリーと組み合わせてガレージの照明用に使って見たい。
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 00:13:55.03 ID:y39QD/v10
>>144
ゼファーって会社の風力発電
146名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/01(水) 00:22:08.73 ID:idAJilcC0
>>101
そうだねバッコンバッコン言うときは
引っ張る力同士の最大最小点が極数×2箇所
それを4台でずらすことで最大値が1/4になって最小値が4倍になって極数×8箇所
抵抗が分散化されてスムースになるってことか
エネルギー保存を考えるとゼロっていうのはどうなのかな
147名無(新潟・東北):2011/06/01(水) 00:23:36.58 ID:GqeGSFujO BE:685932427-2BP(0)

日本にはネ申がいた!これで日本は救われたりする?
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 00:23:49.36 ID:2PJ37iIC0
>>137
そういうのはIEEEマイルストーンになるんじゃない?
日本じゃ八木アンテナとかが貰ってるね。

まあこれがそこまで行くかは疑問だけど。
149 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (千葉県):2011/06/01(水) 00:28:25.46 ID:a/drYaF50
これ凄すぎじゃね?
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 00:29:31.90 ID:DrtLoqf70
言われてみれば簡単だけど最初に思いつくのが難しいんだろうな
151名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 00:32:10.10 ID:FbcguLaH0
蘭ねえちゃんにコナン=新一であることがバレたら話が終わっちゃうだろ?

それと同じで実用化にはまだまだ遠いよ
152名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 00:37:45.84 ID:OJSUQeJF0
これを応用するのは秀才の仕事。
発明するのが天才の仕事。
凡人はこの発明で出来た雇用にぶら下がるだけ。寂しいもんだな。
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 00:39:02.67 ID:FbcguLaH0
マジレスすると

各モーターに使われる永久磁石の磁力にばらつきがないように揃えるためのコストが実用化の壁
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 00:44:03.47 ID:N9LaIYxC0
学研の付録まだー?
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 00:45:42.27 ID:YTI+egAz0
高々効率が70%のものを100%にするのに
4つとか8つとかに発電機を分割
微妙なラインだと思う
156名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 00:47:50.79 ID:DtbloMHZ0
オアシス発見
157名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 00:50:02.46 ID:+AjrHNM20
理屈がわかるようでわからん
文系にもわかるように説明しろ
158名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 00:51:20.64 ID:PdofHF10O
なぜ低温工学・超電導学会?
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 00:51:53.43 ID:RwCk4pj80
これすごいんじゃね?
直6のエンジン振動が打ち消されるのと同じ感じかな
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 00:52:39.31 ID:RQOeu2op0
蓮舫が苦虫を噛み潰したような顔をしてるのは分かる
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 00:53:59.51 ID:gqda7mid0
コロンブスの卵ですね。。。
でも特許とってもやられる
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 00:55:40.57 ID:sPAcFAeF0
もうとっくに誰かがやってるだろと思ってる奴大勢いたんだろうな
163名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 00:57:13.21 ID:13V9mQrWO
嬉しい話題だな
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 00:57:23.12 ID:OCEQwkQE0
すげぇ人力発電所の効率がUPするぞ
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 00:59:11.74 ID:mUdtiO5V0
こういう事?


今まで・・・力3以上を断続的に加えないと、発電機が止まる
      ■■            ■■
   ■■■■      ■■■■
■■■■■■■■■■■■


爺さん・・・力2以上をキープしていれば、発電機は止まらない

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■



■=負荷
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 00:59:37.29 ID:E1oQMb280
さっさと気づけよバカ理系どもw
167名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 01:04:13.35 ID:bV1Qk8360
よくわからんからガンダムで例えてくれ
168名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 01:06:29.35 ID:mVZFR3Nq0
磁石の抵抗がゼロになったとしても結局電気抵抗がでかいからそんなに意味ないんじゃね?
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 01:07:13.41 ID:zUIw+5Fm0
>>167
ボールを改良したらデンドロビウムが完成した
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 01:07:26.30 ID:IANvk+Dx0
ある発電機でNとSが引きつけ合って離れようとしないのを
他の発電機のNとSが引きつけ合う力で無力化してるのか?
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 01:09:43.30 ID:ArDieYki0
これは面白い。
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 01:09:48.96 ID:LLnipJbaP
>>167
この回路を取り付ければガンダムの性能は何倍にもなる
173名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 01:10:10.67 ID:+AjrHNM20
>>172
ワロタ
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 01:12:52.54 ID:zUIw+5Fm0
>>172
一気に胡散臭くなったぞwwwww
175 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (東京都):2011/06/01(水) 01:13:32.12 ID:42qEEaAz0
大至急夏までに全国の発電所のモーターこれに取っ替えてくれ。
176名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/01(水) 01:13:44.21 ID:qmOLDB/f0
最低限必要なトルクが減るって事は連鎖的に改良が見込めるよな?
177名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/01(水) 01:14:33.40 ID:L/3pjSEp0
理系の奴らって普段偉そうにしてるくせにこんな簡単なことも分からなかったんだな
178名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 01:15:23.35 ID:+T1Vusg6O
つまりどういう事だってばよ
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 01:17:00.74 ID:F0NaTjBA0
これか?
高温超電導電機子巻線を適用した永久磁石発電機のコギングトルク低減 と発電特性改善に関する基礎検討
http://www.csj.or.jp/conference/2011s/2A.pdf
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 01:18:55.35 ID:YTI+egAz0
節電というキーワードにマッチした技術
まさに節約のために金を使う技術
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 01:31:04.69 ID:F1P+8gE+0
つうか、ステッピングモータのステップ数を稼ぐ方法と同じなんだが。
特許自体は取れるかもしれないが、かなり限定されそうだな。
用途もせいぜい超小型の発電にしか使えないし、それほど価値はない。
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 01:31:19.15 ID:AXx+uurn0
>>157
上り坂下り坂が連続する道で玉転がすのと、道をならして平地で玉を
転がすのどっちが楽かってかんじ。
183名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 01:36:52.69 ID:UJ5A4G+x0
しかもリンク先でソースを全部読んだら
「発明のきっかけは自転車の発電機を改良したかったから」って
日曜大工の延長でとんでもないモンスターが産まれちゃったなw
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 01:40:30.53 ID:kia80AWJ0
つーか何で誰も実用化してなかったの?
電磁気学ってやっぱ地味だし興味無い人多いのかね
俺もぶっちゃけ学生時代嫌いだった。今ではさっぱり覚えていない
185名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 01:43:46.30 ID:5H9HY+ZRO
>>153
電磁石ならバラつきがないと思うがどうか
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 01:45:21.61 ID:zUIw+5Fm0
>>185
維持するための電気は?
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 01:47:43.34 ID:LLnipJbaP
>>153
普通のモーターだって磁石にバラつきあったら性能落ちるだろうし
それは大した問題にはならないんじゃね
コギングトルクを完璧にゼロにしなければ意味が無いって事も無いだろうし
188名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 01:47:57.73 ID:5H9HY+ZRO
>>186
じゃあやっぱり永久磁石使うしかないか
189名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 01:49:08.17 ID:WiLf2A7TO
回転抵抗ゼロなら、初速与えりゃ無限に回り続けるじゃん
190名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/01(水) 01:50:38.74 ID:nrh8RelxO
>>189
空気抵抗があるじゃん
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 01:52:25.14 ID:PhPuZAzc0
特願2001-392321(基礎出願)

PCT/JP2002/013589

JP
-特願2003-557088(登録4524110)
-特願2009-170572(分割/未請求取下)
-特願2010-021105(分割/審判中)

CN
-02827446.6

EP
-02793402.5

AU
-2002360048

US
-10/499,800(US Patent No. 7,088,029)
-11/471,951(US Patent No. 7,365,472)

おっさん韓国忘れてるで・・・韓国忘れてるでえええええ!!!
192名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 01:52:28.76 ID:W9rOoaEj0
絶対に外国にぱくられるなよ!!!
193名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 01:55:41.05 ID:5H9HY+ZRO
日本で特許出しても世界でまた特許出さないといけない
特許の世界は難しいな
おまけにアメリカの奴が既に発明してましたとイチャモンつけて来たら終わりだしね
194名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 01:55:53.94 ID:mUdtiO5V0
>>181
マイクロステップの事を言ってるのなら、全然違うぞ
195名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 01:56:55.47 ID:I/PAQGU80
位相合わせたり周波数整えたり
交流発電機なら整流器にコストかかるな
196名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 01:57:18.05 ID:2Z5eiU9fP
やっぱりコスト的に考えても
風力発電用だな。
はやく実験しろよ。
マグナス風車と組み合わせてみろよ。
面白いから。
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 01:57:31.51 ID:W7Gvi/nVP
文系ばっかでワロタ
たいした発明じゃないのにな
198名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/01(水) 01:57:53.82 ID:H4NPixUhO
>>189
ベアリングの回転抵抗は解消されてないし、
エネルギーを取り出すと抵抗は増える。
199名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/01(水) 01:58:58.09 ID:A6NiV7s/P
すげーこういう人に名誉学位を授与しろ
200名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 01:59:24.87 ID:20TCM2Xr0
単純なのにすげー
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 01:59:25.63 ID:1emziic60
国際特許w
202名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 01:59:26.88 ID:f/mWj5+1P
学者なんかいらんかったんや!
文化大革命来るで
203名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 01:59:45.96 ID:lh2mDmSG0
頭がボケてんじゃねえかっていう爺さんの話に耳を傾ける
京大教授もなかなかすごいよな
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 02:00:02.57 ID:PhPuZAzc0
外国出願するだけでもうん百万もかかってるでこれ。
退職金全部つぎ込んだんやろうな。
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 02:00:08.04 ID:aozfXVo9O
車のデュアルコンプをクアッドコンプにしたの?意味分からん
206名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/01(水) 02:00:43.04 ID:wLJ9MOov0
現行の発電機はSとNの磁石が離れるときは抵抗となり重くなるから抵抗になるが、
引き合うときは逆に加速してマイナス抵抗になるからそんなに効率変わらないでしょ?
回転始動時の力が要らないという利点くらいかな?風車とかに向いてるのかもね
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 02:00:45.71 ID:UcqHbibn0
石油利権のためにアメリカ国内でさえ電気自動車潰されてるのに
もう早速アメリカからciaの工作部隊が派遣されてるはず
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 02:02:06.40 ID:/L6VykH3P
爺さん良くやった
209名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 02:02:59.81 ID:I/PAQGU80
DCの船舶、車両向けなら
210名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 02:03:53.39 ID:RiNZlgHe0
生きてる間に表彰してあげて
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 02:04:26.00 ID:/L6VykH3P
これってもしかして風力発電の大幅な効率アップに繋がるの?

212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 02:05:29.70 ID:mUdtiO5V0
>>211
>ハイブリッドカーや電気自動車の発電機をはじめ風力発電機などへの導入も期待される。 
213名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 02:06:13.83 ID:7PVygebXP
爺が自家発電!(自慰とかけてる)

どうでしょう?
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 02:06:35.63 ID:1We7vUGD0
本当なら
国際的にも評価されるべき
215名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/01(水) 02:08:21.97 ID:H4NPixUhO
パンツの社会の窓の特許を出願したのも普通の主婦だしな。

発想ひとつでメシ食っていけるんだなとは思うが…
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 02:09:00.38 ID:P248F1jF0
リニアモーターカーがスイーっと動く理由と似た感じですかね

スレとは関係ないけど磁力を遮る簡単な方法を教えてください
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 02:09:26.95 ID:hufl12CT0
世紀の発明ってあるけどさ
磁石系のインチキ率の高さは半端ない
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 02:11:32.72 ID:1We7vUGD0
何故こんなに発電系のニュースが多いんだ?
原発事故後、金になるからみんな切磋琢磨してるのか?

219 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/01(水) 02:11:35.07 ID:EzlK668e0
惜しいな・・・もうちょっと改善したらUFOの動力源に辿り着く”気がする”
ヒントは三角形。
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 02:11:41.79 ID:NIUh+NMc0
抵抗って1度回れば永久に回り続けるのか?
221 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福岡県):2011/06/01(水) 02:11:45.91 ID:LfyT2lWJ0
ゼロじゃなかろう
だから回転抵抗は何%軽量化になったんだ、数字を示せよ
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 02:12:04.40 ID:sdpzKRG80
今までだったら潰されてたな
223名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/01(水) 02:12:13.38 ID:VN5IaCDg0
チャリに付けたら良いと思うけど流石に8個連結はキツイか?
224名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 02:12:14.24 ID:FbcguLaH0
225名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 02:16:18.85 ID:WXxF817f0
なにこれ。磁石で発電すんの?
226 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福岡県):2011/06/01(水) 02:17:16.70 ID:LfyT2lWJ0
高速回転と低速回転では何だっけトルクの微調整が
あって少し位置を調整するよね、
それの関係とか位相とかどうなるの?
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 02:20:39.32 ID:p7IquOoW0
オアシス発見!!!
228名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 02:22:05.00 ID:2Z5eiU9fP
普通のマブチモーターをずらしながら
8連結すりゃいいってことだろ?
簡単すぎんな。これ。
229名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 02:22:19.70 ID:I/PAQGU80
小型化(一体成型)も難しいだろ
隣り合う発電機の永久磁石の磁場をいかに封じ込めるか
230名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 02:22:22.02 ID:7g2qtpaQO
>>225
磁石以外で発電するの効率悪いよ
231名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 02:23:43.04 ID:ckrSwiUA0
滋賀のただの爺さんが凄い発明をしていた頃、東大の教授は国の命令で放射能は健康に良いと宣伝していた。
232名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 02:26:08.51 ID:7g2qtpaQO
今まで特許申請されてなかったのは間違いないんだろうけど
本当に誰一人思いつかなかったという件については、そうでもないと思う
233名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 02:27:12.87 ID:saLTMh5U0
これ超伝導ってやつだろ?
中卒の俺でもそれぐらいしってる
234名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 02:31:55.51 ID:2Z5eiU9fP
自転車のダイナモが重いなというのは
100万人が感じるだろうが
それを自分で解決しようと思うのは1000人ぐらいで
実際に行動するのは100人ぐらいで
成功するのは1人。
235名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 02:32:25.13 ID:iQUhADiJ0
むしろなんで今までできなかったの?人類馬鹿なの?
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 02:32:52.31 ID:FbcguLaH0
>>221
モータ4個の場合で回転抵抗は5分の1 8個で20分の1
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 02:33:22.33 ID:20ndSsL60
ひと工夫で世界が変わるかも知れない。
ちょっと夢があっていいね。
238名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 02:35:58.17 ID:iQUhADiJ0
>>231
それって周囲が「そこまでしなくても」と言っても日本に原爆をぶち込んで
本当は50発くらい落とそうとしてた外道の出身州の大学の論が基礎だよな
罪を軽くしたいだけの嘘なんじゃね
239名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 02:36:12.84 ID:r+27kS9LP
こういうのっていろんなところにあるよね
大きいのを小さくして並べたり、透明なのを何枚か重ねたり
太い棒状のを細い何本かを束ねる形にしたり
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 02:37:42.13 ID:F0NaTjBA0
コギングトルクの低減だけじゃなく、誘導起電力の波形も改善するってかいてるな
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 02:39:43.46 ID:IANvk+Dx0
少しの力で複数の発電機の均衡が崩れて回りだすっていうイメージなんだけどあってるのかな?
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 02:41:58.39 ID:6+n37OD60
東大の御用学者のアフォどもより

ド方のおっちゃんの方が優秀であることが証明されたわけだ
243名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 02:51:43.07 ID:8veeR+ZO0
なんで今まで旧帝卒の理系たちが必死こいて勉強してきたことを土建屋の爺さんが打ち破ったの?
244名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/01(水) 02:51:58.80 ID:cK97+qF10
低トルクモーターで、すでにある技術ですよ。発電用とか言ってる時点で無理
風力発電で考えて、羽根の先にある発電機に収まるの?
部品数が多く複雑な4極×8個と、シンプル構造の4極1個で比較する。
強度、コンパクト性能、発電量、コスト、メンテナンス。
強度的に納得がいく製品の発電量は3割程度ではあるまいか?
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 02:52:15.58 ID:/L6VykH3P
>>231

それってホントに笑えないよな…

御用学者は消え失せろって思う

無能なだけならまだいいけど、はっきり有害な存在だもん
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 02:53:08.00 ID:W7Gvi/nVP
>>242
>>243
>>244
文系ってホント哀れだよな
羽根の先にある発電機ってwww
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 02:56:34.77 ID:OvIZcoco0
>>243
想像だけど、モーターって工業的にどういう造りが一番ってのが、
結構できてる世界だから。だから、いまある仕組みのモーター・
ジェネレータをどう効率よく使うか、の方に頭が行ってる人が多かった
んじゃないかと。ゼロから違う種類のエンジンを開発して自動車屋に
売り込んでそれが認められることが殆どないように。

製品として仕組みが決まったものって、研究しづらいと思うよ。
新しい仕掛けを考えたとして、じゃあいまの産業の中でどう競争して
行くんだって話しになるから。

仕組みの適正よりも、ありものの仕組みを効率化していくほうがいい、
という信念ってのが共通してどこかにあると思う。コンピュータなんてのは
まさにそれだし。

今回は、ありものの製品の組み合わせでも目に見えて、ある程度数字
上での効率化が確認できた。それから、いまの仕組みの延長戦上にも
ある。んでもって、ゼロからその特性を生かした設計すればさらなる効率
化も期待できるってことで話題になっていると思う。
248 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (関西):2011/06/01(水) 02:57:12.93 ID:iO/2xCMuO
>>242
ドカタ乙
249名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/01(水) 02:57:20.58 ID:cK97+qF10
ええ、間違えましたよw支柱の先ですねw
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 03:06:17.17 ID:IANvk+Dx0
1〜8までの発電機が繋がってる
1はNとSが一番近い距離にある、これが発電機にとって望ましい状態

他の2〜8の発電機がそうなりたいと虎視眈々と狙ってる
なんの力も加わっていない状態なら1は盤石だが外部から力を少しでも加えられると
すぐに2にとって代わられてしまう

こういうこと?
251名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/01(水) 03:07:55.46 ID:Gf0cqnpEO
前スレ読んだ素人感想だが、これって最初の動力が少なくなるけど、発電量は回転数に比例するから発電効率には影響しないってこと?

もしそうなら、8個の傾きを固定しないで移動させれば抵抗を調整できるんじゃね?
例えば、風力や小型水力みたいな動力が変動したり小さいものには応用できそうだし、モーターとして考えるなら低速時のトルクやエンジンブレーキみたいに使えないかな?
252名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 03:14:46.55 ID:5H9HY+ZRO
要するに派遣のドカタだからといって馬鹿にしちゃイカンわけか
あいりん地区や山谷にも優秀な奴が一握りくらいは居そうだな
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 03:15:05.20 ID:YTI+egAz0
低速で回るのには効率アップできるかもしれない
高出力高回転で回る発電機だと差は0になるかもしれない
出力低いのに何個も発電機くっつけて実質的に効率があがるかどうか
わからない
254名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 03:17:10.22 ID:I/PAQGU80
ビックシングルとギアボックスの組み合わせでおk
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 03:18:26.18 ID:EXAEGaLI0
これは…さらに軸を可動式にすればすごいことに
256名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 03:24:38.89 ID:XCWaqGb+0
重いぶん変換効率下がりそう
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 03:25:05.27 ID:4+/z1z2Ri
おじさん凄いなー
昨今の権威を保つことに必死なオワコン天下り企業の研究機関とかじゃあない所にめちゃくちゃ夢がある
258名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 03:29:08.81 ID:UJ5A4G+x0
北斗の拳の天帝編で奴隷たちがムチでシバかれながら
発電機回してた作業に応用したとすると
どのくらい作業が楽になるのかな?
飲まず食わずでこき使われてた奴隷さんたちも
3時のおやつが食べられるくらいになるかな?
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 03:33:25.12 ID:20ndSsL60
まあ軸が長くなって歪みやすくなったりとか、
重さも増すだろうから色んな部分の耐久性は
どうかとか、違う問題も出てくるんだろうね。
260名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/01(水) 03:38:33.10 ID:A6NiV7s/P
建設請負業って土方じゃねーだろ建設会社の社長だったってことだろ
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 03:40:52.93 ID:ZUgHIAyK0
軸受けの摩擦抵抗が増えるだけだな。
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 04:35:29.29 ID:VoUiBmic0
これは凄い

繰り返す
これは凄い
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 04:36:13.03 ID:ndpcR2uP0
あんま大したことじゃないぞ
264名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 04:38:21.93 ID:0rwzT3vV0
8台同軸ってどうなの
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 04:38:45.78 ID:LZiXxFqY0
これよさそうだなー
グイングインっていう電源のコイル音減少できそう
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 04:39:36.98 ID:s0/KdmvZ0
今までは何%くらいのロスだったんだ?
もし5%改善するとしてもすごいことだな
267名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 04:40:57.28 ID:uE1Qqp4n0
ついにフリーエネルギーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
268名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 04:40:59.46 ID:/iEfEGEd0
滋賀にひれふせ貴様ら
269 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (catv?):2011/06/01(水) 04:43:15.54 ID:ygSbHIXE0
すっげー、なんで気が付かなかったんだ?
確かにそうだよな。
ジジイやるじゃん!
270名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 04:44:23.99 ID:WhGoOY+90
おうおうおう!
発電量教えて
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 04:46:24.33 ID:3OeTUHb/0
ガクガク回るしょぼい発電機も、上手く連結すれば
上等な発電機並みに滑らかに回せるというだけの話じゃねの?
ガクガクが減るだけで発電のための回転抵抗は減るわけ無いんだから。
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 04:48:58.96 ID:VoUiBmic0
いや俺もコイルを複数互い違いにつけてとか星型にとか考えてたけど
レシプロエンジンみたいにつなげればいいじゃんっていうシンプルな発想に脱毛したわけよ
凄いなー
273名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/01(水) 04:50:14.22 ID:1G6yYYLz0
作るのは三相交流だから直8より
2/3πradずらしの直6のほうがいいだろ
274名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 04:51:12.47 ID:uE1Qqp4n0
この動画で言われているような未来がついにやってくるのか

http://www.youtube.com/user/greatshift2012#p/a/u/2/D_-WHF8E_a4
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 04:51:14.76 ID:rbQXZ4rA0
惑星直列が起きると、自転が速くなるな。「
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 04:51:54.16 ID:OOgPtbwi0
しかし1の記事が酷すぎんだろいくらなんでも。
回転抵抗が0とか普通に考えれば誤解を招くことくらいわかるだろうに
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 04:52:15.98 ID:ryGh+a2l0
これすごいニュースじゃね?
なんでもっと騒がれないの?
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 04:52:33.80 ID:KVha7IIO0
なんで思いつかなかったの
279名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/01(水) 04:53:03.65 ID:JDdQrM7u0
>>271
そのガクガクを超えて回り始めるのに最低10のエネルギーが必要だったけど
1のエネルギーでもまわるとしたら多少は効率いいんじゃね
280名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 04:54:31.39 ID:ZUgHIAyK0
>>279
摩擦抵抗で20必要だったりするわけだが。
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 04:55:31.54 ID:2SYu/EWj0
まあ俺が抵抗するから厳密に言えばゼロじゃないがな
282 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (千葉県):2011/06/01(水) 04:55:52.79 ID:XRwN1aER0
こういうのがある度に、よっしゃ俺も逆転の発想で・・・みたいなこと考えて熟睡しちゃう
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 04:57:02.69 ID:AqavqIrA0
ttp://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/4524110/%E7%B5%8C%E9%81%8E%E6%83%85%E5%A0%B1
ここに経過情報ってのがあるけど、10年ぐらい前から出願してたみたい。
284名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 04:57:46.15 ID:5a61POK/0
永久機関に磁石は素人がよく考えそうな発想のくせに
真理にたどり着いた爺さんがいたとは
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 04:58:14.73 ID:d1oWxtNT0
>>33
GZYって省略は、地味に新しい気がするw
286名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 04:58:34.91 ID:xjW+llJb0
S極のみ、N極のみの磁石はいつになったら発明されるの?
あったらいろいろと捗るだろ
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 04:58:35.43 ID:i5KYVKYI0
土方大勝利やないか
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 04:59:45.38 ID:1BdZ6XIF0
>>282
この場合、逆転じゃなくてレシプロの応用だね
289名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 05:01:18.94 ID:JpMGrSSq0
小型軽量化が課題だな
3個が最小単位になるんじゃねーかな
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 05:03:24.91 ID:1BdZ6XIF0
>>286
何に使うの?
それみたいなものは作れそうだけど
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 05:04:58.30 ID:TMNRZDBL0
風力がなめらかに初動スタートできるな。胸があつくなってきた。
292名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 05:05:41.18 ID:xjW+llJb0
>>290
えっ作れるの?
293エセ共産(東京都):2011/06/01(水) 05:06:53.73 ID:dazPWU/E0
一般人かよって思ったら、
さらに凄いじぃさんかよwww
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 05:06:54.02 ID:1BdZ6XIF0
>>292
見かけ状そうなれば良いのなら
295名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 05:07:55.19 ID:3OeTUHb/0
ガクガクする発電機8個買う値段で、それ繋げたのと同程度に
ガクガクしない発電機1個買買えるんじゃねの?
296名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 05:09:38.71 ID:TMNRZDBL0
ひょっとしてこういう形か?

    ←S
  /\
/   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ←N
297 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/06/01(水) 05:11:24.13 ID:F8l80+sC0
爺やべー客員教授になれるレベルw
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 05:11:25.85 ID:2Xyrrd+q0
>>286
外側と内部で極が分かれてる球体とか
299名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 05:13:55.82 ID:7MTGrJBK0
>>283 特許取ってから、ハクつけて貰うために京大教授に検証を依頼したのか。
やるな、爺さんw
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 05:14:44.53 ID:OOgPtbwi0
>>298
それだと球の外部に磁力が出てこない
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 05:15:10.79 ID:rvn1ICpJ0
>>167
鏡をたくさん集めて角度を調整したらソーラレイになった
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 05:15:17.61 ID:1BdZ6XIF0
>>298
そうそう
それじゃダメなんだろうか
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 05:15:32.88 ID:+YEPGMP00
磁気単極子
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 05:16:40.21 ID:VY2er64G0
これがいまいちよくわからん奴はアタマが悪いということか
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 05:17:19.50 ID:1BdZ6XIF0
>>300
一点だけ穴あけとくのじゃダメなのかな
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 05:20:06.46 ID:F8l80+sC0
理論的に無理なんだよなSN単体で取り出すの。
磁石半分に切り続けてもSNが出てくる。
307名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 05:20:15.06 ID:273WmiPl0
順番で言えば次はバイオセンサーか
308名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 05:21:04.02 ID:TMNRZDBL0
一見ムリでも構造でなんとかしようというスレだろ。
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 05:22:40.04 ID:1BdZ6XIF0
>>308
同意
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 05:24:52.98 ID:3OeTUHb/0
例えば、8極の発電機を4台、角度均等にずらして連結すれば
32極と同等の作動になるってだけの話のような気がするんだよな。
311名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 05:25:14.33 ID:uE1Qqp4n0
この人地球の歴史を変えた人として祭られるんだろうな
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 05:27:36.99 ID:NhLQcWhQ0
永久磁石=詐欺

この図式を定着させた奴の罪は重い
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 05:29:16.64 ID:TMNRZDBL0
磁石は人間の思考を魅了するんだよ
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 05:33:13.85 ID:IUsajAYc0
これを使って風力発電だとかマイクロ水力発電の使える場所が一気に増えたりしないかな
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 05:40:34.30 ID:ryGh+a2l0
国が懸賞金出してアイデア募集したら
日本人なら誰かしら、こういうの気付きそうなもんだけどな
純国産永久機関とか、ぽっと実現しても全然不思議じゃないと思うんだが
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 05:46:43.33 ID:7ln/U7tw0
UFOはこの技術で反重力飛行してるのか・・・
317名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/01(水) 05:52:39.88 ID:S0SxXN1F0
カンブリア宮殿 20090928 世界が注目!そよ風で発電できるミニ風車…71歳のベンチャー社長 ゼファー社長 伊藤瞭介
 ttp://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=24244191&prgid=36249651

318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 05:54:29.60 ID:m72CwP9D0
解説されるとマジでなんで実用化されてないのか不思議だな
319名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/01(水) 05:58:23.91 ID:PiQEJzu20
バランス良く抵抗がかかるようにしたって話なのかな
抵抗ゼロだとそもそも発電しないよね
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 06:02:04.29 ID:Rd87rjJ+0
これで風力発電と潮流発電が加速するな
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 06:03:04.41 ID:MD/zP5b20
で、彼を名誉ニュー速民に迎え入れるべきかどうかの審査は終わったのか?
322名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 06:05:30.21 ID:Avla3UQI0
>>199
よし、名誉ν速民の称号を与えようじゃないか
323名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/01(水) 06:07:03.79 ID:St5dX3rC0
あれルイズスレじゃないのか…
もう飽きたよな当時はものすごい熱狂だった
324名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 06:07:42.16 ID:U0r3ECue0
面白い、興味深い。
具体的に今までのモーター(発電機)と比べてどのくらいの効率アップなのか。
サイエンス0あたりで番組にしてもらえないかな。

考えてみると未だに発電の主流はタービンでモーター回して発電だものな。
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 06:10:49.33 ID:5zPvxK3J0
始動時だけ回してやれば、後は勝手に回り続ける?
326名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/01(水) 06:11:30.06 ID:qSkXvp+70
ようは磁石の数を増やしただけでしょ
327名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/01(水) 06:11:51.90 ID:A6NiV7s/P
ミニ四駆のモーターって手で軸を回すとスムースじゃなかったよな
あれが無くなって効率が良くなるってことだろ
328名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 06:13:02.90 ID:7kq4iwp+O
それは俺の発明ニダ
329名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 06:13:53.93 ID:M8Nyfyxy0
>>323
それもあるだろうけど・・・
やっぱりアフィでなだれ込んできた奴にはわからんのだろう
21巻はまだか・・・サイトがきになる
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 06:18:48.83 ID:4u2Jy/960
何故か特許が京都大の准教授のものになってたりしそうで怖いな
がっつくやつは結構がっつくからなこの世界
331名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 06:18:51.17 ID:/fUEGDFNO
また一つ猪木の思想が正しいことが証明されたな
やっぱり奴は20年30年先を行き過ぎてるんだよ
332名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/01(水) 06:19:07.47 ID:DTaE6R3C0
電気系の学生だけどよく分からない
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 06:20:40.11 ID:Yt0Kecft0
>>329
風の騎士姫の3巻て数か月間に予定表に載ってた気がしたんだけどいつでるの?
334名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 06:22:09.89 ID:oOCu3U7b0
まあ界磁を電磁石で作ってもこんな感じのことできるけどな
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 06:23:45.21 ID:iMRNv3YO0
これすぐ実用化できるし凄くね
336名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/01(水) 06:24:25.02 ID:S0SxXN1F0
[TV] カンブリア宮殿 2010.05.24 「食の流通を変える冷凍革命! 〜細胞が生きたまま!夢の冷凍技術とは〜」
 ttp://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=24244191&prgid=37975310
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 06:24:56.93 ID:3OeTUHb/0
>国際特許を出願し、現在審査中だ。

国際特許詐欺に絶賛引っかかり中とかだったりして。
記者も、国際特許とかサラっと書いちゃダメだよな。
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 06:26:03.66 ID:49i1/es60
>>337
3国出願???
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 06:29:39.60 ID:koyS6IroP
>>299
びっくりなのは、>>179の今回のグラフとその前の開発中の記事との比較からすると、
爺さんの開発中のデータだと、1つで0.1、2つで0.05、4つで0.025、6つで0.0167、8つで0.0125って当たり前な減り方だと思ってたのが、
大学准教授のコンピュータ計算だと、、1つで0.1、2つで0.05、4つで0.025、6つで0.0167、8つで0.00って、ほぼ0に特異点的に下がってた所だな
普通、6つまで均等割な減り方だったら、8つで急にほぼ0になるなんて思わない
340名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 06:34:37.31 ID:K7uhEbx30
おしいな。9つめを追加したら自転するのに
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 06:41:54.12 ID:IULMSvi20
>>340
!?
342名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 06:50:22.13 ID:5H9HY+ZRO
>>334
じゃあ何で発電機メーカーはそれを作らなかったのか
343名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 07:26:25.66 ID:Osai/SO3O
強力な発電機は逆に電気を流せば強力なモーターにもなるよな?
344名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 07:30:47.25 ID:+W3ndY5v0
ばらつきが無くなるだけで、負荷時の必要トルクは一緒だろ
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 07:31:38.43 ID:RMH3OEDT0
電車が速くなるのか?!
346名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 07:34:42.29 ID:Ru/pKhqU0
すごいな。日本電産の永守は何やってんだ?
347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 07:35:32.89 ID:1We7vUGD0
計算ばかりせずに実際に実験して見ないとだめだって事だな

16個つなげたらどうなるんだろ
348名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 07:38:57.59 ID:XzzvyBur0
確かに発想の転換だな
頭いい人ってとっくに動いてるんだね
お前らも見習えよ
349名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 07:39:05.90 ID:3l8FCRdiO
発電能力もほぼゼロになりましたとさ・・・

350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 07:46:36.60 ID:D3ZtKC1Q0
今まで、グイーっと力入れてグルンってなってたのが、スイーになるのか
胸熱
351名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/01(水) 07:50:04.31 ID:Ceacb73s0
>>301
そっちはソーラーシステム

実はソーラーシステムは焦点距離も伸びるので熱くなくて実はあったかい
352名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 07:56:31.09 ID:LKMgsVqJ0
レシプロエンジンのマルチシリンダーみたいなもんだな。
シリンダー数が多ければ多いほど滑らかになるのと同じで、
連結が多ければ多いほど滑らかになるな。
まぁこれは極数を増やせば同じ事だけど。
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 07:58:45.69 ID:SXoKKTHn0
>>342
でかい発電機だと効率変わらんからな

この技術は個人用の風力発電機などで役に立つ
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 08:11:05.84 ID:qIDsF4CB0
ゆりっぺ狂喜
355名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 08:17:16.90 ID:xIBUvZN50
それでこの発明で具体的にどういういいことがあるんだ?
幼卒の俺にもわかるように具体的に教えてくれ
356名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 08:21:48.19 ID:8J5JHzscO
>>355
エネルギーのロスが減って効率がよくなる
さらに、そのロスは電気以外の熱や音のエネルギーに変換されてたからロスが減るってことは余計な熱や音も減る
357名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 08:24:13.77 ID:JK/dnzgD0
よく考えると磁力ってあんな小さなもので場ができてるってすげーな。
重力場とかかなりでかくないと目に見えるほどの力でないし。
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 08:24:27.52 ID:5URH44aB0
これものすごく長くして∞の形につないだら永久回路になるんじゃね
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 08:25:22.93 ID:ysAOMlaqP
>>352
滑らかでは同じだけど、極数を増やす事は発電量が減る
この連結方式だと1極当りの発電量を減らす事無く滑らかに出来る
360名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/01(水) 08:25:29.18 ID:Ceacb73s0
二重らせんとメビウスの輪は考慮に入れておいたほうがいい。
361名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 08:26:45.86 ID:7g2qtpaQO
>>344
タイヤが丸い車と、タイヤが四角い車
走りだす為のトルクと走り続ける為のトルク、どちらの車の方が必要だと思う?

ガクンという抵抗を乗り越えなくて済むようになったんだよ、爺さんのは
362名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 08:30:46.77 ID:KhzvPe+J0
>>361
抵抗を乗り越えた後は、逆に磁力で引かれてエネルギーはプラスになる
回り始めてしまえば変わらんよ
363名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 08:31:26.44 ID:nMwfASzA0
ようするに太陽光パネルの効率より太陽熱で蒸気タービンを回す方が高効率ということだな
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 08:31:34.80 ID:jojuS/4H0
>>55
何年も前からアキバにあるだろ
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 08:34:40.81 ID:jojuS/4H0
とりあえず、実用化してからはなそうぜ!
366名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 08:39:34.80 ID:emGciuI20
しかし、無抵抗は驚いたな。
既存の水力・火力発電所に改造して付ければ(もしくは、タービンとっかえ)、
太陽光や風力なんかと比較にならないくらいエコで出力アップが見込める。
既存のタービンでも、磁石を加工取り付けすれば、抵抗が少なくなるから(ゼロにはならんが)、これだけでも
効率が格段に上がるだろうな。

ハゲも、太陽光や風力なんて『旧世代のエコシステム』に金を突っ込むんじゃなくて、
こういうのに突っ込んで欲しいわ。
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 08:40:42.87 ID:koyS6IroP
>>362
そう思って改善されなかったんだろうが、ムラが無くなる事で発電される電気が精度の高いサイン波となりロスが減ってるってのが予想外なのかも
その場で消費する訳じゃなく送電しなきゃならん
368 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (catv?):2011/06/01(水) 08:44:22.13 ID:qC/f6vnI0
だからコロンブスの卵だと。
369名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 08:47:39.25 ID:vq6z1NTc0
>>357
HDDさんに感謝することだな
370名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 08:52:41.43 ID:vq6z1NTc0
つーかこの図に使われてるそれぞれの永久磁石の磁力を強力にできるかもしれないのかな
小型化もいい線いけるんじゃねーの
371 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福岡県):2011/06/01(水) 10:42:39.90 ID:BvAHcyEB0
空転では軽くなってもコイルを組み込んで本格的に定格発電してる時に
どれほど軽いか、同じ発電量の従来の発電機とトルクを比較してるの?
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 10:59:13.93 ID:dS899uZ90
これを風力発電に使うと普通は回転止まるような微風でも回るようになって稼働率が大幅に上がるな
373 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福岡県):2011/06/01(水) 11:04:26.95 ID:BvAHcyEB0
>ハイブリッドカーや電気自動車の発電機をはじめ風力発電機などへの導入も期待される。

風車はいいかもしれないけど電気自動車はモーターを発電機にしてるし
回生ブレーキで、ブレーキ効果が必要だからスカスカのブレーキだとどうなるかな
374名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 11:04:49.13 ID:bB+ZTjaO0
具体的な効率UP率を知りたい。
既存のモーターだと、この抵抗でどのくらいエネルギーロスしていたのか。

その数字によっては、思ったほどの利益はなかったという事にもなりかねないし。
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:05:23.37 ID:4PWGj/18i
>>1
平井x町目って何だそれかっこいい
376名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 11:08:25.04 ID:elKCDmhB0
この発想はなかったわ
377名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 11:09:23.80 ID:79BiF4O70
要はマブチモータ指で回した時のあのコロンコロンて
むらのある抵抗がなくなるってことだろきちんと実装できたらすごそうだ
ミニ四駆がまた熱くなるな
378名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 11:11:22.56 ID:obGS6qAW0
原発もを回して発電してんだから、原発もより効率的になるな
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:12:34.21 ID:MpiCa3cV0
自転車の発電機が重いのもコギングの所為かな。
何とかしてくれ。電池使えとかのレスは無しね。
380名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 11:12:43.22 ID:0xP8xhjfO
またチョッパリが韓国の技術盗んだのかよ ホントパクリ民族だな
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:19:09.91 ID:MpiCa3cV0
自分でモーター2個組み合わせても効果ありそう。特に発電機。
382 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福岡県):2011/06/01(水) 11:19:41.52 ID:BvAHcyEB0
今はモーターを小型軽量化にするのが最大の過大なのに
この仕組では逆行して従来の5倍?の大きさになるよね
大きいというか長いモーターになるから様々な分野には使いにくい
風車発電ならどんなロングモーターでも可能だけど

http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/05/0909148OECPDT45Y_l.jpg
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/05/090914V2VOAWY1DP_l.jpg
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:27:24.00 ID:wmySdX10P
>>382
これ1枚の板に複数磁石付けてもいけそうな気がする
枚数増やす意味が判らん
384名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 11:33:50.08 ID:ZUgHIAyK0
その記事は文章も図も間違ってる。

>>382
同じ大きさを連結したら定格出力も変わるだろ。
一つ一つを短くして、たくさん組み込まなきゃいけないんだよ。
385名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:35:58.25 ID:2Xyrrd+q0
バイブとオナホも出力上がるね
386名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/01(水) 11:37:18.84 ID:cHdZ/Ood0
滋賀県草津市の元建設請負業の男性が、発電機を回す時に生じる磁石の抵抗を大幅に軽減させる仕組みを発案し、
解析した京都大准教授がこのほど学会で発表した。

きたねーな泥棒かよこの教授はwww
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:37:40.79 ID:WZIO6PO10
鉄心無くせばいいじゃん
磁気飽和するし
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 11:38:31.82 ID:cQXiwBOf0
>>382
別にモーターを大きくするって話じゃないと思うけど・・・
実験では4台のモーターを繋げたわけだけど、磁石の配置を工夫すれば磁力による抵抗は0になりますよ。って言う発明じゃね?
389名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/01(水) 11:39:16.70 ID:6xOpgXJuO
>>383
あとからえらそうに言うな出涸らし
390名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/01(水) 11:39:42.65 ID:NPHmatW40
熱問題が軽減、無くなるならすげーな
391名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/01(水) 11:39:47.16 ID:uTtNJm0h0
いったい何相出力になることやらw
392名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 11:41:21.55 ID:NH0E0+KZ0
やっとニュー速に時代が追いついたか
いくらニュー即民が理論を説明しても世間の科学者は「磁石同士が引き合う力が働くだろ」だもんな
それを相殺する方法は全く理解されなかったよな
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:43:45.94 ID:eVQLxS4W0
あえて言うなら機械部増えたんだから摩擦熱増えるだろ
394名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/01(水) 11:45:41.84 ID:DHH/LZxd0
すげー単純構造すぎて、逆に怖い。
誰か作ってニコ動にうpしてくれ
395名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 11:47:15.72 ID:/yhD3kSW0
>>95
それ楽しそう。俺は文系脳だから無理だけど子供の科学みたいな本の付録で
付いてたら絶対買う。
396名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 11:51:37.13 ID:InvigGa70
オオマサガスの爺さんといい
やっぱ爺さん世代捨てたもんじゃないな
397名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 11:54:02.44 ID:uE1Qqp4n0
ちょい文房具屋で磁石買ってくるか・・・
398名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 11:55:15.81 ID:JG5PJ7FF0
これはすごい 導入のデメリットが全くない
399 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福岡県):2011/06/01(水) 11:55:24.25 ID:BvAHcyEB0
タイで自作風力発電
http://www.youtube.com/watch?v=4bihfmaJTwY&feature=related
発電機の自作→ コイルの自作→ マグネット組み込み
風車の自作→ 発電機と合体
風車の鉄塔の自作

鉄塔を建てるときにクレーン車は使わずガイデリックの原理で建ててるぞ、さすが自作だな
400名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/01(水) 11:56:04.68 ID:kuqntcRU0
普通にすげえ
こういうのを頭いいっていうんだろ
401名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 11:57:01.16 ID:DJht4rMYP
技術系の俺から言わせてもらうと
マジこれはちょっとすごい
402名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 11:57:42.68 ID:uE1Qqp4n0
科学ニュース板でも崇められてるな
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 11:57:48.47 ID:0yYrDg2K0
磁力抵抗ってのは回転抵抗?の何パーセント位なの。

どんな大型化しても全く重くならないってわけじゃないんだよな?
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 11:57:58.60 ID:J6Eg2BFK0
なるほどなー

さっそく球状に並べてシミュレーションしてみたが
円盤と大して変わらんかった
405名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/01(水) 11:58:56.76 ID:dY2Om14B0
>>111
20年も研究してたのかすげえな…
しかし携帯の番号のせてやるなよwwww
406名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 11:59:27.95 ID:ILkRLvOL0
リアルマグネットコーティングきたな
407名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 11:59:50.05 ID:vq6z1NTc0
ビジνでは抵抗なくなったら発電しないだろ厨が出没
408 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福岡県):2011/06/01(水) 12:00:11.92 ID:BvAHcyEB0
>>388
>磁石の配置を工夫
一つのモーターで最大のトルクを生み出すために配置を工夫してる
そのモーターは既出だろ
モーター複合で相殺させるそうだよ
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:00:38.19 ID:Lsd52mvz0
プリウスがリッター100kmぐらいになるな
410名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 12:00:54.04 ID:BzSMP5i50
>>383
磁力の変化量が少なくなるからダメなんじゃないの
411名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 12:00:56.61 ID:a/Ah3OM/0
海外とかでもこういう事研究してた人いなかったのかね
さすがにいそうな気がするけど。本気で思いつきそうで誰もやらなかったっていうケースなんだろうか
412名無しさん@涙目です。(糸):2011/06/01(水) 12:01:56.27 ID:oNjr5lcl0
コギングトルクの低減って事か。
これで発電コイルを通過する磁束に影響が無ければ良いかも。
413名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 12:02:13.21 ID:0yYrDg2K0
回生ブレーキがブレーキとして作用しなくなるって話でも無いんだよな。

何がどの位凄いのかさっぱり
414名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 12:02:19.86 ID:8LSTGC3DO
抵抗ゼロだったら電気に変換されるエネルギーはどこからくるんだよ
スレタイに踊らされすぎ

これは発電機の動きを滑らかにする装置で抵抗はちゃんとある
滑らかな分振動が減るので効率も若干は上がるだろうが
永久機関的なしろものでは無い
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:02:24.93 ID:AKBU9YN40
既に企業から引き合いが来てるみたいだし、これは本物

発明ってのはこういうコロンブスの卵的なものでありたい
416名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/01(水) 12:03:23.85 ID:chrweGmV0
>>373
無抵抗なら走行中 常に発電可能 大幅に航続距離が伸びると思われる
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:03:29.71 ID:AKBU9YN40
しかしこれ逆起電力が少なくなるってことではないよね?
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 12:03:58.18 ID:WZIO6PO10
コギングトルクが無くなるってことであって
発電しててもトルクが無いんだったら永久機関になるからね
419名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 12:04:57.50 ID:2imIZck9O
あと20年早く見つけていれば人生ウハウハだったのに
420名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 12:05:01.48 ID:Hi4mQ0ls0
(72)のおじいちゃんが大発明をしているというのにお前らときたら・・・
421名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 12:06:03.53 ID:TxUtmT/90
>>414
なに>>1に書いてあることをドヤ顔で語ってんの?
422名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 12:06:17.83 ID:vq6z1NTc0
わかりやすく燃料エンジンに例えると今度はそのイメージにとらわれる
かわいそうな脳の人は上野動物園で毒リンゴ食って死んでてよ
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:06:31.97 ID:Lsd52mvz0
電磁ブレーキは+-ショートさせたときに停止しようとする力だから回転抵抗とは違うねん
424名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 12:08:00.53 ID:8LAWLEZvO
「目からウロコの発想だが、どうして今まで誰も気づかなかったのか」


なんかひっかかるな この言い方
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 12:08:31.12 ID:ZUgHIAyK0
>>422
ジャガイモでお願いします・・・。
426名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 12:09:20.59 ID:0yYrDg2K0
ノッキングの様な物がなくなって抵抗が平坦になるって事で良いのか?
427名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:10:57.71 ID:vlyABHpy0
起動するときのトルクが少なくて済むということであって
同じ発電量で必要なトルクは一緒。
あとは良質の交流電流が得られるという理解でいいのかな。

同じ排気量で単気筒をV8にした感じか。
428 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福岡県):2011/06/01(水) 12:11:27.58 ID:BvAHcyEB0
回生トルクはエンジンブレーキの代用だから、長い坂道を下るときにスカスカの抵抗だとフットブレーキ多用する、ブレーキが加熱してアウト〜!!
429名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/01(水) 12:12:22.53 ID:MJWrptq20
>>379
っ[ハブダイナモ]
430名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 12:13:34.33 ID:a/Ah3OM/0
あのウゼエ振動がなくなるだけでもかなり違うんだろうな
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:13:53.00 ID:Lsd52mvz0
だから回生ブレーキは効くし発電効率も上がるだろボケ
432名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:13:54.67 ID:vlyABHpy0
>>428
もういっかい中学校の理科の授業を受けた方がいいかもしれない
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:16:02.03 ID:YRFD4xsB0
おれが、こういう幾何学的な空想するときってのは、たいてい現状良くないときなんだがねorz
434 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福岡県):2011/06/01(水) 12:16:05.35 ID:BvAHcyEB0
回転抵抗がゼロなんだぜ?
発電抵抗が大幅に減少されるって意味だから
回生抵抗も減少しないと変だろ
435名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 12:17:59.33 ID:m9HaNsO70
最近の滋賀ブームすごいな
神奈川とか今じゃ滋賀より役に立ってない
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:18:28.99 ID:fAh8Crnhi
猪木はこれをやりたかったのかwワルワロッスwww
437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 12:19:07.75 ID:vlyABHpy0
>>434
じゃあこの発電機でモーター回してその回転でこの発電機回せw
438 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福岡県):2011/06/01(水) 12:19:42.49 ID:BvAHcyEB0
従来10の外力で発電機を回していたのが8の外力で同じ電力を発生させます
じゃあ逆起電力時も8のブレーキしかかからんわな
439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 12:20:57.56 ID:ZUgHIAyK0
>>438
従来10の外力で発電機を回していたのが9.9998の外力で同じ電力を発生させます

だったら?
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:21:25.92 ID:5MaTnwIt0
効率もよくなるけど
騒音も減るんだろうか
441名無しさん@涙目です。(糸):2011/06/01(水) 12:21:38.92 ID:oNjr5lcl0
>>434
回生抵抗ではなくコイルを開放した際のコギングトルクが減るって話。
ほんの僅かな回転抵抗。
回生時の抵抗の方が遥かに大きく誤差レベルの話。
442名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 12:21:50.14 ID:J0kmeU+U0
磁力抵抗「ゼロ」の発電技術、私のほうが先に発見したと遼寧省の鉤さんが主張を北京知財裁判院へ提訴。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1306897658/
443名無しさん@涙目です。(糸):2011/06/01(水) 12:22:13.84 ID:oNjr5lcl0
>>440
減るかもね。
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 12:25:19.14 ID:PVGAeAfZ0
壊れたハードディスクでつくっぺ
コイルも磁石も入ってるべ
445名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 12:25:39.16 ID:8LSTGC3DO
>>421
すまん、上の方にかたまってるスレタイしか
読んでない奴ら見てて思わずorz
446 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 12:28:04.83 ID:BvAHcyEB0
>>441
>誤差レベルの話
じゃあ従来の小型軽量ハイパワーモーターでおk
僅かなコギングトルクを軽減するためにモーターを重厚長大化したら
重量増加でメリットが相殺される、
メリットが測定限界以下、いやデメリットかもねえ
447名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 12:29:07.54 ID:rrCGvMOy0
あれだろ、モーターの軸持って、手で回したら感じる
引っ掛かりと言うか、抵抗感
あれが0になるのか
電池2個なら回るけど、1個だと回らない状態だったのが
1個でも回る用になるから、風力発電の風車が風が弱いと
電力喰うとかが減ったり
電気自動車で回生しない状態での転がり抵抗が減ったりするのか?
448名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 12:29:44.01 ID:7FpCS+Yx0
ttp://www.csj.or.jp/conference/2011s/2A.pdf

2A-a0
高温超電導電機子巻線を適用した永久磁石発電機のコギングトルク低減
と発電特性改善に関する基礎検

マジで学会発表されてるな

449名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/01(水) 12:30:21.20 ID:tUfcQpjRO
ν速公認の平松さん
450名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 12:31:06.10 ID:PmTTeraa0
すごいけど、これ位相差どうするん?
そのままでは送電網に乗せられないだろ。
451 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 12:31:55.31 ID:BvAHcyEB0
このモーターの原理でミニ四駆に搭載してスピードアップできるかというと
モーターが重くて重くて、単一モーターに競争に負けるのでした
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 12:32:56.49 ID:RhgkqE9f0
言われてみれば当然の話だが
むしろこんなあたりまえの動作にどうして今まで誰も気付かなかったのか
そっちの方の研究の方が面白そうだ
453名無しさん@涙目です。(糸):2011/06/01(水) 12:32:57.85 ID:oNjr5lcl0
>>446
回生力って凄いトルクだぞ?
その回生力の絶対値に対して測定限界以下と言っているだけで
システム全体の回転抵抗に対して測定限界以下なんて書いてないぞ。
当然メリット・デメリットあるからデメリットを相殺するだけの魅力があれば採用するだけ。
454名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/01(水) 12:35:39.40 ID:tanEdXULO
二人の名前から1文字ずつ取って、中松式発電と名付けよう。
455名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 12:37:00.89 ID:6rkB4Nzg0
>>45
学徒 学生 生徒
すべて同じ意味だろ低能が
教師から見たら学生は生徒だ
456名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/01(水) 12:40:29.10 ID:f8vLcLFDO
8台並べて0なら16台並べたらマイナスになるな
457名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 12:40:36.77 ID:7g2qtpaQO
>>455
学生←大学院、大学、短大、高専門

生徒←高校、中学


と使い分ける
覚えておくといいよ
458 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 12:42:05.58 ID:BvAHcyEB0
まあ高トルクを得るためにギアを増やしてギア比を変えれば
回生ブレーキの効果が増すだろうけど
確実に重量も増すし、モーターが数倍大きくなるので気自動車には使いにくい
459名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 12:43:52.16 ID:Ojx/hJdJ0
一方ロシアは筋肉を鍛えた
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 12:45:10.84 ID:z2F9No8WP
問題は重力と空気だけか
461名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 12:47:01.92 ID:acSsQldE0
自転車に風車とこの発電機つけて発電してモーターアシストしたら電池いらないぞ!
他の動くもの全てにつけよう!

京都新聞の記者がどアホ、またはその取材を受けて説明した奴が説明ヘタクソか
面倒だった。


http://www.csj.or.jp/conference/2011s/2A.pdf
の4ページ目の話ですね。
なぜこれが「抵抗力ゼロ」なんて話になるのか??
抵抗力がエネルギー源なんだから、ゼロになったら発電できる訳ないじゃん(^^ゞ


ちなみに床を踏んだら発電するヤツも、その床歩いた人はいつもより疲れるハズ。
スポーツクラブに設置するのはいいが、駅に設置されては困る。
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 12:49:18.59 ID:08nbrLf50
基本的には多段薄型コイルという形態になるわけだな
設計をリファインしていけばそれほど大型化の必要はないだろ
いい発明だな〜これは
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 12:49:30.97 ID:n6Qwq9YF0
だから車もV8が最強なんだな、アメ車最高!
464名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/01(水) 12:50:36.43 ID:YlMHWImi0
スイッチの入っていない扇風機の羽を指で廻してもクルンクルン廻らない。
この発明を応用すると、くるんくるん廻るようになる。
465 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 12:52:40.65 ID:BvAHcyEB0
扇風機は電磁石だからマグネット使ってない分
通電しないで空回しではクルクル回るだろ
466名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 12:57:08.20 ID:oOCu3U7b0
そして剛性のない軸で連結して抵抗倍増するんですね、わかります
467 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 13:03:21.81 ID:BvAHcyEB0
高速回転だから軸はガタが来ないように太く頑丈にする
これは軸が8倍?に長くなるわけで、同じ軸径ではガタが来るかもね
軸をうんと太く頑丈にする、そうなると軸受も頑丈にしないとダメ
物量投入で、僅かなコギングトルクをゼロにするために犠牲が大きい
468名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 13:04:43.58 ID:vq6z1NTc0
ヲタなら膀胱にフィギュア埋め込んでスタジオでレントゲン撮れよキメエ
469名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 13:05:48.70 ID:vq6z1NTc0
あ、ゴメンまちがえたww
470名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 13:06:19.19 ID:FlwjVwZPO
つまり…どういうことだ?
471 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 13:08:53.93 ID:BvAHcyEB0
総合的に判断して風力発電には使えそう
472名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/01(水) 13:11:00.59 ID:iXXgf5UQ0
つまり水平対向エンジンが最強ってことだよ!
って馬鹿なスバルオタが騒ぎ出すに一票
473名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 13:12:38.81 ID:eWLDp58s0
>>465
お前中卒どころか小学校高学年レベルの知識すら無いのだな。
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 13:13:08.83 ID:uJs9offB0
アルニコ磁石
475名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 13:13:47.15 ID:acSsQldE0
つまり、楽して発電できるわけないってこと。
476名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/01(水) 13:14:18.00 ID:iXXgf5UQ0
>>424
考えるフリして国の金で飯食ってる教授が高卒とかの下級戦士に負けたとき
必ず言うコメント
477名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 13:15:57.33 ID:kPfVCAWN0
>>461
発電床ってスピーカーを震わせて音を電気エネルギーに変える程度のもんでしょ
別段疲れるようなもんじゃない
478名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 13:16:19.28 ID:CVFc3Tfk0
抵抗ゼロって事は、一度動き出せば永遠に電力を取り出し続けられるってことか?
ガチの永久磁石さえあれば、永久機関完成じゃん!!!
479名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 13:16:29.48 ID:BzSMP5i50
内燃機関では普通にやってるよね
480名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 13:21:16.34 ID:HGFEj/Rp0
平松さんすげえええええええええ
72でこの発明、すばらしい
481名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 13:22:22.14 ID:D81mfOp20
※ 磁力抵抗が無くなるだけで、負荷抵抗を軽減する類のもではありません
482名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 13:22:43.17 ID:08nbrLf50
素人発明としてはスターリングエンジン以来のヒットかもな
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 13:24:32.31 ID:a4EFL5Ds0
>>478
永久機関じゃねぇってば
484 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 13:24:42.30 ID:BvAHcyEB0
モーターの発熱を比較計測したのか
従来のモーターより発熱が大きくなるはず
モータの発熱はデメリットに働く
485名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 13:27:40.95 ID:4+vP9UEO0
どぉゆうこってす
486名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 13:28:05.46 ID:xRIUbG3M0
>廃熱装置が不要になることも見込める。

って書いてあるけど。というかなんで必死なの
487名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/01(水) 13:28:07.70 ID:iXXgf5UQ0
スターリングエンジンはすげえな
ツインバードの急速車載冷蔵庫恐ろしい冷え方する
感動つーか鳥肌したわ
488名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/01(水) 13:28:28.43 ID:Fgp8LGj6O
ダメリカに取られるのがオチだろ
489名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 13:28:45.23 ID:vq6z1NTc0
誰か自作の設計図作ってくれ
490 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 13:30:00.39 ID:BvAHcyEB0
モーターを8個シリーズにすると逆気電流でΩが増加して
電流電圧も低下する、その分ハイパワー化できない
491名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 13:30:31.80 ID:IpabQKwK0
回転抵抗ゼロじゃなくて、
軸がどの位置にあっても
回転抵抗が同じって事じゃないの?
492名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 13:31:44.46 ID:SKliVOFV0
そもそも発電機を何台もずらさずに繋いで使う場合ってあったのか?
493名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/01(水) 13:32:50.42 ID:2lT76PcU0
どうせ似非永久機関だろと思って開いたら
ほんとに目からウロコの方法でびっくりした。
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 13:35:24.54 ID:8oUimxbw0
1モーターのハウジング内で実現できないのかな

495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 13:36:12.98 ID:08nbrLf50
>>494
できるでしょ
496名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 13:37:32.83 ID:+EGq/q9W0
フリクションロスうざいので早く車のオルタに転用して下さい
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 13:38:20.14 ID:EJAsCsXQ0
>>1
発電機で考え出してるから風力発電とかへの転用って方向に目を向けがちだけど、
なんだかこの磁力連結の考え方自体が発展性がありそうだな
498名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/01(水) 13:41:29.55 ID:HOPZrOlp0
風力発電の羽の長さ短くできれば施工も簡単になるな。
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 13:49:39.56 ID:n6Qwq9YF0
とうとう俺の右手の法則で発電できる時代になったなw
500名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 13:53:24.57 ID:acSsQldE0
>>477

そうかな?動く歩道の反対なんだぜ?
501名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 13:58:31.82 ID:vq6z1NTc0
デアゴスティーニに先を越されるぞ!
502 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 13:58:38.26 ID:BvAHcyEB0
一点のメリットに着目して、これは世紀の大発明だ、これを進めようぜ
しかし総合的にみるとデメリットが上回っていた\(^o^)/

原発と同じだな
ウラン燃料は化石燃料に比べて飛躍的に安価に済む
夢の燃料だ、これ進めようぜ

しかし原発 ぽぽぽぽぽ〜ん
放射能だ避難しろー
もう帰れねー住めねー、癌で死ぬしかない
503名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 14:00:09.92 ID:ZUgHIAyK0
>>500
人間の燃費なんか計測してないから平気だよ。
むしろショックアブソーバーになって歩きやすいとかいうかもしれないぜ?
首都高に敷き詰めて発電とかいうのは、たぶん燃費悪化するけど。
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 14:01:59.21 ID:xgkfu9ej0
ジジイすげーな
お前らみたいなゴミじゃ束になっても勝てないわ
505名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 14:07:48.98 ID:jQ5294AJO
たまに老害じゃないのが出てくるから始末悪い
506 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 14:10:42.61 ID:BvAHcyEB0
>>500
振動式発電はスピーカーのコーンの振幅と似てるから
インピーダンスが関係して大電力は期待できない
507名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/01(水) 14:14:23.25 ID:OZc3jqYj0
>ほぼゼロになることが分かった。

ほぼゼロ

ほぼ

ほ ぼ

ほ   ぼ

>>1
ゼロじゃねーよ
508名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 14:22:33.25 ID:koyS6IroP
>>507
計算上本当の0になるなら、もっと早く見つかってたんでね?
http://sep.2chan.net/may/b/src/1306895568903.jpg
グラフとして、変なグラフになってるし、何か例外的な現象ではあるんだろう
509名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 14:23:29.64 ID:jEA/4+mx0
風力発電の効率アップにつながると思う。
510名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/01(水) 14:23:40.91 ID:pVNAuLgC0
この爺に莫大な金が入るころには
もう人生残り僅かなんdなろうな・・・・
あと50年早く思いついていれば…
と後悔しきりに死んでいくかもしれん
哀れだな せめて絶賛しまくって満足させてやるか
511 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 14:29:06.56 ID:BvAHcyEB0
発電機なんて簡単に製造できるんだから、
それを完成させて発電させて動画でデーターを公開しろよ

何で原理だけ公開なんだ?
どこかで矛盾が生じてるのか
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:32:37.02 ID:XRKVXh7C0
コギングの話なんだよね?

今回のって、
「お前らそんな難しい事せんでも
もっと簡単で良くね?」
ってことだよな?
513名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 14:33:35.97 ID:KQlJL5Hw0
京都で学び大阪で働き滋賀に住むのが関西エリート
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:36:04.77 ID:rRM/yVTn0
>>511
先発明性の証拠確保だろ
515名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 14:36:12.14 ID:elKCDmhB0
思えばこの爺さん死んだら特許料とか発明に関与してない親族が受け取るんだろうか
まあ財産だからしょうがないのかな
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 14:37:39.15 ID:8CeEY5iG0
>>1
> 中村准教授は「目からウロコの発想だが、どうして今まで誰も気づかなかったのか。

学歴バカだから。
この爺さんの経歴でどこの会社が採るか考えたら
日本がいかに馬鹿馬鹿しい社会かわかるだろうよ
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 14:38:09.46 ID:MpiCa3cV0
>>464
それ模型の扇風機か。普通のはカゴ型の誘導モーターだから
コギングは無いだろ。しかも高級機はスキュー(捻り)付けてる。
518名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/01(水) 14:39:48.03 ID:Q8qnSLyb0
中国は早速コピーして特許取得
519 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 14:40:56.68 ID:BvAHcyEB0
他人の発明に改造加えてるだけじゃん
DQNが車の馬力アップのためにあちらこちら改造を加えるようなもの
520名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 14:41:19.94 ID:PVGAeAfZ0
自転車をcogからコギング
521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 14:44:11.83 ID:07D3UBs60
スレタイ間違っているぞw
驚いたじゃないか。
522名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 14:44:18.03 ID:GOGiuQtx0
>>507
ノンカロリー飲料と同じ。
523名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 14:48:40.71 ID:07D3UBs60
京都だと日本電産が黙っていないな。
転がり抵抗がゼロかと思ったよ。
磁力の引き合う力を少なくするのも大変だろうけどね。
524 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 14:55:17.60 ID:BvAHcyEB0
ペットボトルの水を逆さにして回転させると止めた状態より早く空になる
この原理を何かに応用できるw
チャンバーとか使えそう……
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:56:07.35 ID:/mnhs2dN0
このGZY様はこの特許で将来的に、おいくら万円ほど稼ぐの?
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 14:57:05.45 ID:0KoN/CiO0
俺の有り余る性欲も何かの役に立つかな?
527名無しさん@涙目です。(糸):2011/06/01(水) 14:57:47.55 ID:cBDJ2sO30
>>524
チャンバーって?
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 14:58:35.29 ID:zbSHnAhx0
俺が小学校の頃考えて先生に一笑に付された方式じゃん
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 14:59:04.72 ID:B4j4cvzj0
ニュー即は最初から平松さんを応援してたからな
530名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 15:00:08.69 ID:kVFP8wXT0
>>511
誰でもすぐ試せる様な事じゃね。
531名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/01(水) 15:00:25.88 ID:5gc8Mdx30
ようする発電ロスが少なくなったってこと?
普通に4台稼動と比べてどのくらい違うんだろ?
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 15:02:07.30 ID:jjzpL/fr0
土方も馬鹿に出来ないな
533名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 15:04:53.52 ID:2xLa6AFa0
あれか
北斗の地下で棒回してる奴隷が「うっひょーマジ超軽いよサクサク」ってなるのか
534 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 15:05:52.65 ID:BvAHcyEB0
>>525
審査中じゃね?既に特許申請されてたらハズレ

>>527
バイクの排気系部品
535名無しさん@涙目です。(糸):2011/06/01(水) 15:11:20.22 ID:cBDJ2sO30
>>534
そのチャンバーは排気効率上げすぎると駄目。
排気脈動の反射を利用してシリンダー内の充填効率を高める必要があるため。
トルクスカスカで高回転回るエンジンを目指すなら良いけど・・・
536名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 15:11:38.43 ID:ydcxd8tO0
単気筒と多気筒エンジンみたいなもんか。
537名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 15:13:46.45 ID:pENmasP/0
発電しながらコンプレッサーでエア貯める空気自動車が、まじで実現しそうだ
538名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 15:16:44.47 ID:CeBqTe2u0
理系って良い意味で馬鹿だから
こういう目から鱗的な発想ってまだまだありそう
539 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 15:17:55.81 ID:BvAHcyEB0
>>528
先生がアホだな

学校の理科の実験で水の電気分解やっていて
ある生徒が気づいた、
水の電気分解で水素と酸素が発生するなら水素と酸素で発電できるんじゃね?

この生徒の発想は現実になった
水素電池(燃料電池)の発明

燃料電池は、補充可能な何らかの負極活物質(通常は水素)と正極
活物質となる空気中の酸素等を常温または高温環境で供給し反応さ
せることにより継続的に電力を取り出すことができる発電装置である。
540名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 15:21:11.66 ID:/AW2D/pHO
流石だな。かっけぇ爺さんだ
541名無しさん@涙目です。(糸):2011/06/01(水) 15:22:01.48 ID:cBDJ2sO30
>>528
子供のころにモーターのコギングトルクによるロスを意識していたのか?凄い天才やん。
542名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 15:23:19.82 ID:7JUMBfOCO

土方のおやじ>>>理系の自称天才

543名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 15:23:20.96 ID:sfB8eGjUP
つか普通の発電機の抵抗ってどんくらい?
比較対象を知らんとこれの凄さもワカラン
544 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 15:23:58.63 ID:BvAHcyEB0
>>535
それとは別次元の話で
ヒントは北半球で決まって起きる渦の件
545名無しさん@涙目です。(糸):2011/06/01(水) 15:27:24.83 ID:cBDJ2sO30
>>544
全く意味判らん。
チャンバー内の圧力を早く出してもいい事無いよって意味で書いたんだけど・・・
もっと違う何かがあんの?
546 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 15:29:30.12 ID:BvAHcyEB0
ミニ四駆のモーター改造でモーターを分解して
大電流が流れる太いコイルに巻き替えたりしてた世代だろ
マグネットも強力タイプに交換
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 15:41:58.71 ID:ZeseN4U80
コリオリ力は小規模な渦には大した影響ないぞ
北半球とか関係ない
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 16:07:12.53 ID:2iPw3MnY0
>>229
> 隣り合う発電機の永久磁石の磁場をいかに封じ込めるか
>>490
> モーターを8個シリーズにすると逆気電流でΩが増加して
> 電流電圧も低下する、その分ハイパワー化できない

高出力化のために、回転数をあげたり、各磁石の磁力を上げようとすればするほど
この問題にぶつかるだろうから、
この辺りがネック or これからの研究になりそうだな。

この実験/シミュレーション結果でも、
磁石の数(=円盤上での磁石間の角度)、各磁石の磁力、回転数、円盤の半径との依存関係がありそうな気がする
(逆に、これらのパラメータに依存しないのだとしたら凄い)

この4パラメータを調整して
ロスを発生しにくい範囲でどこまで高出力化できるのか、
この方向の研究を期待したいところ。

とはいえ、
高出力が必要ない範囲でもいくらでも応用分野は期待できそうな
すばらしい発明だと思う。
549548(チベット自治区):2011/06/01(水) 16:17:27.94 ID:2iPw3MnY0
>>548
> この4パラメータを調整して

あ、この4パラメータに限らなくていいよな。

各モータ間の距離なんかも超小型・高出力化の際には影響が出るだろうし、
逆にこれらの仕組み上の調整ではなく、
また別の仕掛けをいれてネックとなるパラメータの部分の問題を解消できればいいわけだし。

ともかく、結構、wktk だな
550名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 16:25:50.78 ID:xu3aRSmB0
嫉妬大魔王のエジソンが生きてたら脱糞ものの発明だな
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 16:28:36.80 ID:d95D1k5gP
ハチソン効果か
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 16:45:05.72 ID:A5ZSX59x0
こんな単純な構造が見つかってなかったなんて凄いな まじでコロンブスの卵だ
553名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/01(水) 17:03:49.33 ID:75cmZlXX0
名誉滋賀作
554名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 17:06:38.01 ID:2rPEybn/0
普通に億クラスの発明でワロタ
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 17:35:02.08 ID:IRDxOQs30
抵抗がほぼゼロになる

俺も言ってみたいセリフ
556名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/01(水) 17:40:03.19 ID:guP8AxkPO
バカな俺でも理解できる理屈だ
すげーな
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 17:48:38.40 ID:c1IkQnlE0
すんげー初歩的なことだけど、磁気の遮断ってどうすんの
ぶあつい鉄板とか?
558名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 17:54:12.91 ID:D3ZtKC1Q0
>>557
安い簡単確実なのはそれでいいんじゃない
559名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 17:55:19.81 ID:D3ZtKC1Q0
お、ID被っとる初めての経験かも
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 17:57:06.99 ID:AfNEIsJ50
これって並列同期運転とかできるの?
561名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 18:00:54.97 ID:Inv50E+10
パンツの摩擦をゼロにする発明はまだなの?
562 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 18:01:48.25 ID:BvAHcyEB0
>発電機を8台並べると磁力の抵抗がほぼゼロになることが分かった。

空気中で凸凹の物体が高速で回転する
1台より8台のほうが空気抵抗は増えるだろ
磁力の抵抗がほぼゼロになった分空気抵抗が8倍に増える
空気抵抗は無視できません
563名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/01(水) 18:01:58.25 ID:7JUMBfOC0
太陽光発電パネルで小水力の水車ったら2倍発電できるんじゃない?
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:04:10.34 ID:AEHKDXIA0
>>http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/2011053100001
kyokoに見えた
京都新聞と虚構新聞のURLの合致性が
565名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/01(水) 18:05:01.02 ID:6xUQ+SoQ0
>>122
ああ、そういう時に有効なのね
566 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 18:16:30.74 ID:BvAHcyEB0
>>530
そうだよ
模型モーターを4個用意して90度+90度+90度+90度=360度
モーター本体を各90度回転させて直結して手動で回してみて
抵抗ゼロになるか実験してみるといい
磁石の位置がずれる原理は同じ
果たして磁力相殺するかな
567名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/01(水) 18:20:09.65 ID:ztYihJtu0
>>562
真空にすればいいじゃん
568 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (神奈川県):2011/06/01(水) 18:20:34.03 ID:vTAfuDXC0
test
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:26:19.73 ID:iYUNTYWY0
回転してる分、対称性が失われてるから多少はガクガクするかもなあ
今でもガクガクを軽減した機構はあるわけだから、それと競争してどっちが勝つか分からんね
570名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 18:29:04.67 ID:m/nvkRCT0
太陽電池はオワコン
571名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 18:34:30.60 ID:koyS6IroP
>>566
模型のモーターの安いのの場合、磁石2極にコイル3スロットで、60°毎にガタつくのが一般的なんじゃ?
モーター4つを15°ずつズラして繋げる形だろう
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 18:36:39.04 ID:+cVG+LX20
ゼロ魔スレになってないとか
573名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 18:40:41.27 ID:15lwucrr0
准教授金に困って片棒担いでるのか?これは
574名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 18:56:57.64 ID:piZz/1IB0
始動トルクが減るっていうだけだから、至極まっとうな結果で
別におかしな所は無いよ
まあ何処かに使い道はあるだろうね
575名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 18:57:39.72 ID:F1P+8gE+0
>>194
はあ?駆動方式じゃなくて構造の話だよ。
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 18:58:20.66 ID:mUYq2AQh0
よくわからんけど、発電中の抵抗がゼロになるなら、永久機関じゃね?
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:01:13.89 ID:mUYq2AQh0
>>574
速度変化のないタービンだとほとんど意味ないのか。
578名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:02:48.90 ID:PVGAeAfZ0
自転車の発電機に早くしてよ
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:03:25.28 ID:z9pkxz0J0
単純だけどすげえな
580名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/01(水) 19:06:19.69 ID:5gc8Mdx30
電気自動車とかのモーターなんか使い道としては適正ってこと?
やっべこの人大金持ちになるんじゃね?
581名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 19:06:55.09 ID:piZz/1IB0
>>577
そうだね、そういうのは始動停止の頻度が少ないからあんまり問題にはならない
だけど風力発電機とか、ハイブリッドカーとかなら使い道があるかも
582名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 19:09:34.68 ID:UexY/HDB0
抵抗ゼロなんてそんなこと可能なのか?それとも釣りか!?
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:10:50.69 ID:IXK/33+FP
>>580
この年で大金持ちになっても使い道がなさげ
584 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 19:11:25.86 ID:BvAHcyEB0
>>567
そうなると軸受の気密性が必要だな
あと、モーターに負荷がかかるとコイルがぐんぐん高熱になるから
通風で放熱しないと高熱になるとマグネットの能力が低下するし
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:15:10.65 ID:koyS6IroP
>>584
ロータリーエンジンのようにローター内側から冷却すれば
586名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 19:15:19.29 ID:Inv50E+10
マグネットの中にオイルを通すしかないな
587名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:17:18.80 ID:BLwfycIE0
>>581
小型の風力発電ぐらいには使えそうだけど、ハイブリッドカーぐらいだと、効率にはあまり影響なさそう。

頻繁に止まって初動トルクが少ない方が良いものってなんだ?
588名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 19:21:43.50 ID:2Z5eiU9fP
シマノに話を持って行っても
無視されたんかな。
使えそうな気がするのだが。
589名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:25:22.87 ID:PVGAeAfZ0
自転車のハブダイナモ
590名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 19:26:34.63 ID:InvigGa70
自転車は発電機増える程重量増だからな
591名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 19:27:46.20 ID:ldefrOIsO
どんくらいすごい発明なのか、ガンダムに例えて
592 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 19:29:28.57 ID:BvAHcyEB0
>>571
磁石2極がほとんどだったね
そうなると、ずらす角度が変わってくる
最適の角度はカットアンドトライでやってみる
593名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 19:29:42.33 ID:7g2qtpaQO
要はEXILE方式だろ
あいつら出た時に気がつくべきだったな
594名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:30:02.34 ID:hLRuk67C0
このスレ、>>1の発明に対するアンチがすごすぎで笑えん
なんでそこまで必死になるんだ?
595名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 19:31:32.10 ID:piZz/1IB0
>>587
風力発電は大型のものでも永久磁石を使った同期式が多いんだわ
だからカットインが低いところでできたら良いかも知れない

また始動時の脈動は結構厄介なのでそこそこありがたい
ハイブリッドカーや電気自動車では電源の素子を小さくできるかもしれないし
余分なものを抵抗で飛ばす部分が減るかもしれない

まあ、そのかわり発電機電動機は少し大きくなるんだけれども
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:36:29.23 ID:z9pkxz0J0
誰か詳しい人に質問

これ「磁力による抵抗」がなくなるってことだよね
軸受けの抵抗はベアリングでももちろんゼロではないだろうから置いとくとして
発電する時は抵抗あるんだよね
変化する磁束に対して打ち消す方向でコイルに起電力が発生するわけだからそれは抵抗でしょ?
軸の位相をずらした分回転角に平均化したとしても無くなるわけじゃないってことでいい?
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:38:28.72 ID:G6zVPDkv0
そりゃ抵抗なくなったら発電できないし…
まあ1の記事は地味に酷い
598名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 19:39:45.62 ID:GDrJxMxP0
すげぇな近江商人の子孫は!今回の地震や原発事故さえ無かったら、電気自動車
関係分野の覇権は日本が握ってたのかもしれん・・・
599名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 19:41:44.04 ID:2Z5eiU9fP
2%でも発電効率がよくなればすごい。
まず風力発電機に組み込んでテストしようや。
話はそれからだ。
600名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:47:16.43 ID:kPfVCAWN0
>>596
> これ「磁力による抵抗」がなくなるってことだよね
この時点で違う
601名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 19:50:13.18 ID:vOD08RlT0
>>596
全体として必要なエネルギーに変化はない
ムラが大幅に低減されるから、低トルクでも始動できるようになる
602 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 19:55:54.43 ID:BvAHcyEB0
モーターの鉄心コアが1個から8個に増えるので重量増加は少しではない
コアが重くなると初動も重くなる
603名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 19:56:42.56 ID:pXmFSpNK0
記事読んでその有用性とそれを実現したハンパジャじゃいほど単純な発想に震えが来た
604名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 20:09:23.07 ID:HF4CPJYQ0
NNNSSSNNNSSS---------->
  |   |   |  |
SSSNNNSSSNNN


NSNSNSNSNSNS---------->

SNSNSNSNSNSN


リニアモーターカーのような
ものを考えると押して動かし続けるときに
上より下のほうが小さな力ですむのが直感的にわかる
605名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/01(水) 20:10:08.29 ID:uDOKOGRQO
ここまで無抵抗を極めたのはガンジー以来
606名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 20:11:46.50 ID:oCmZFLxS0
なんかトルク減りそう
607名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 20:14:04.01 ID:k2Y6H12I0
振り子を利用して発電できないの?
608名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 20:31:21.69 ID:K7uhEbx30
てか ID:BvAHcyEB0は一日中バカ晒してるな


同じ県人として誇りに思うw
609 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 20:39:41.60 ID:BvAHcyEB0
疑り深いからな
こういう場合はデメリットも考えてみないとな
発明者は見えてないんだよ
610 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 20:41:59.09 ID:BvAHcyEB0
おう、レベルが4に上がってる
じゃんじゃんバリバリ書きこむことでレベルが上がるのか→ !ninja
611名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 20:45:25.52 ID:6OWkzg2S0
(福岡県)はオナニーして落ち着けば謝ると思うんだ
612名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 20:48:54.84 ID:2Z5eiU9fP
おい暇人ども、
マブチモーター8個買ってきて連結して
ずらしたのとずらしてないのと2パターンで
発電効率をしらべてみろや。
613名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/01(水) 20:49:26.54 ID:NtoflgF60
AモーターとBモーターをベルトでつなげてAをダイナモにしてBに給電、でAに給電して回してBに…∞
これ
614名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 20:51:07.88 ID:Cv9Hvi0O0
これ科学誌とかには載らないの?海外の有名なやつに。
615 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県):2011/06/01(水) 20:59:23.19 ID:BvAHcyEB0
マブチモーター
モーターの動作原理 (動画 音声解説付き
http://www.mabuchi-motor.co.jp/ja_JP/technic/t_0102.html
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 21:03:40.04 ID:MeNAQJ+Li
怪しい技術だなあ
また恥かき速報になるぞ
617名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 21:16:19.92 ID:2Xyrrd+q0
>>605
ガンジーのは非暴力の抵抗だけど?
低脳スパと同じ間違いしてんじゃねーぞ
618名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 21:22:18.37 ID:HEoc8I0N0
>>616
磁気抵抗を平滑化するだけだから別に怪しくも何ともない
619名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 21:28:09.11 ID:5H9HY+ZRO
>>361
この例えは秀逸だな
四角いタイヤだと騒音や乗り心地に差が出るからな
620名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 21:29:57.11 ID:vq6z1NTc0
どうせ名無しなんだから思いっきり恥かけよ
バカじゃねーの
621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:17:24.52 ID:qRaVrClM0
ばらばらのタイミングで発電する数台の発電機の電力は一回直流にでも直してバッテリーにでも貯めた後
インバーターか何かで交流化するのか
なんかそっちの方がロスにならない?
622名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 23:18:52.33 ID:ydrL8JsL0
>>188
クルマのオルタネータは永久磁石ではなく電磁石だったよ。
発電するのにバッテリーで電圧を与えないとダメ。
623名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 23:22:24.19 ID:ydrL8JsL0
>>280
摩擦じゃないだろ・・・
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 23:25:56.59 ID:aywxwL3g0
これ何気に凄いことだな
625名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 23:32:02.30 ID:KT7NfMc90
手回し発電機が軽くなるな
626名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 23:33:52.71 ID:KT7NfMc90
>>619
いや、お前のはなんか違うw
627名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 23:40:11.34 ID:oZB5saKX0
発電機回す電力の倍くらい発電しないと
実用かしないんだよなぁ

無理っぽいけどなぁ
628名無しさん@涙目です。(-長野):2011/06/01(水) 23:41:25.39 ID:/sr9kY6MO
抵抗がゼロに近づくにつれ発電量もゼロに…なんてことはないよね
629名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 23:46:28.45 ID:+ZvSBQLQ0
で8個連ねて、1個あたりの力率はどれくらい改善されるの?
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 23:50:58.74 ID:EB4NXl040
回転開始時の抵抗が下がるだけでしょ。

ただ、この発電機で作った24相交流なら、
起動時の電流値を下げられそうだから、
マージンは減らせそうだな。
631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 23:56:08.63 ID:HEoc8I0N0
>波形がぶれず発熱ロスが少ないため
とあるから起動トルクを減らせるだけでなく何らかの作用で稼働中の効率も上がるんだろう
何%上がるとか数字で示して欲しいとこだがそれは今後に期待かな
632名無しさん@涙目です。(-長野):2011/06/01(水) 23:57:15.58 ID:/sr9kY6MO
回すのに必要な力は全体だと変わらないけど回す時にかかる最大の力が低くなって軽い力の時楽みたいな?
もっととんでもない物かと思わせる記事が悪い
633名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 00:28:19.92 ID:Hi0sUfzt0
>>596

その通りです。
抵抗無しに発電できるなら、モーター回すのに電気要らないし(^^ゞ

京都新聞の記事が酷すぎ。
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110531000016

超電導を使ってでも極低速・極低トルクの運動エネルギーを
しゃぶり尽くす時に問題となるコギング(カクカク)を無くすことが
できますって話なのに、これを「抵抗ゼロの発電機」なんて書くから。

だから必死にアンチしてるんだよ。>>594



実用化できそうなところはなさそうだ。
特許は取れても商売になって儲かるとは限らない。
PCT出願なんて金の無駄だと思うな。
どうせNEDOかなんかの予算使ってんだろ?税金じゃねぇかよ、それ。


風力発電の風車の回り始めは静摩擦係数の方が問題。

自動車に積むなら、現状の発電機より性能が上がる効果vs.
新発電機のコスト・重量・大きさ・信頼性の勝負なので無理だろう。

もともと自転車の発電機が重いっていう爺さんの発想だからね。
電池式のライト使えば良かったと思う。
634名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 00:33:32.17 ID:t+Nx8u+o0
磁力抵抗がゼロって書いてある
635名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 00:37:21.77 ID:xrfNg+fW0
じいさん周辺国からただの田舎爺だと思ってやってくる工作員に気をつけろよ
636名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 00:40:03.37 ID:eIElKhWH0
>>1
実用化?&どんだけ発電量あるん?
637名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/02(木) 00:41:02.55 ID:r1Fj+laK0
具体的に、同規模の発電機よりもどんだけ発電効率が上がるのか知りたい。
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:43:12.60 ID:Ypck0hVb0
>>633
今より効率のいい発電機が出来るという記事から
抵抗無しに発電できるならと言う返しはズレテルだろw

アンチしてる意味がわからないw
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:54:34.37 ID:5f2dHXYg0
そもそも記事の抵抗ゼロって表現が最悪なのさ
640名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 00:56:19.75 ID:veEMWfWF0
ほぼゼロだろ
全然意味違うぞ
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:59:15.57 ID:Ypck0hVb0
>>639
そこに引っ掛かってるから話が噛み合わなくなってるのか
642名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 01:02:09.44 ID:CGm2baKO0
実用化が早そうだな
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:08:59.35 ID:yf5gLnj50
ゼロカロリーでも少しカロリー入ってるだろ

それと同じだよ
644名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 01:20:37.50 ID:ia3yWXp/0
あの発明家が突然「特許侵害じゃ」と言い出す
(名前を出すと訴えられそうなので自粛)
645名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:22:29.14 ID:5oLeQ7h70
これ、特許料で一生食っていけるの?
646名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 05:53:08.29 ID:krMk+hVH0
>>637
こんなもんで効率が良くなったりはしない。
機械損が増えるだけ。
647名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 06:28:54.31 ID:GpbCUrzK0
ようは磁石増やしてスムーズに回るようにしましたってだけだろ
648名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 10:20:28.44 ID:g060el420
応用を考えてみた
たとえば定格出力時に5馬力が必要な発電機だと
急な負荷にそなえて最大出力時10馬力の原動機を使っているはず(馬力は推定w)。

そこでこの新発電機を使えば、最大出力時9馬力の原動機ですむんじゃなかろうか。
生産されるすべてのガソリン・ディーゼル発電機の出力を
たった10%でも落せれば、かなりの燃費、コスト、軽量化につながると思う。


数値は全部オレの推定w
649 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県):2011/06/02(木) 11:09:45.56 ID:xyE5x/7F0
>>619
そうじゃなく
音は静かで回転も滑らかでパワーもあって最高の仕上がりなんだよ
そこえ土方の爺が手を加えた
よくあるだろ、最高に調子良い車に改造を加えて
もっと最高に出来るはず?
さあそれはどうかな
650 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/02(木) 11:50:28.20 ID:b6AWKVsf0
てす
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 11:58:51.41 ID:FKeydW8X0
>>101
あんたの説明でようやく理解できたわ
652名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 12:25:22.59 ID:gstjSqU1P
コギングトルクが消えて
ガタガタしなくなれば、
軸は細くていいだろうし、それを支えるベアリングも小さくていいだろう。
工作モーターならいざしらず、発電用大型モーターは
ベアリングが高いのでコストダウンできそうだ。
653名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 12:32:09.87 ID:xxD0jRon0
>>179見ると波形もそれなりに改善するようだし発電所レベルの大型設備には有効かもな
汎用の小型機器にまで導入するメリットはなさそうだが
654名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/02(木) 14:49:40.03 ID:z+SP9vDj0
スカラー波と関係ある?
655 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県):2011/06/02(木) 15:37:12.27 ID:xyE5x/7F0
↓この教授など爺の考案はとっくに実験してるはずだけどな

不思議の扉
(12)電磁誘導
http://sc-smn.jst.go.jp/wmv1500/aB010608-012.asx

○自然界には、まだまだ不思議な現象が計り知れないほど、きっと有る
はずです。その不思議な世界のとびらを今開けみんなで探しに行きま
しょう ○今回は「電磁誘導〜ハイブリッドカー〜」。 ○コイルの近くで磁
石をすばやく動かすと、コイルに電流が流れる現象を電磁誘導といいます。
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:20:16.22 ID:PLUY6I620
回転抵抗0なら一生回り続けてるんじゃね。これってすごくね。
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 16:38:57.40 ID:O+GWb98p0
軸受け使ってる限り回転抵抗0なんて有り得ない
658 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県):2011/06/02(木) 16:40:22.25 ID:xyE5x/7F0
発電機を8個直列に並べて全長をできるだけ短くすると
前後の磁石同士の干渉はどうなるの?抵抗ゼロに関係ないの?
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 17:33:10.99 ID:mnnYovbD0
>>399 の風力はコアレスだから無負荷時はコギング無いんじゃね
660名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/02(木) 20:34:00.39 ID:V8atJWYp0
滋賀最高や!福井の原発なんていらんかったんや!
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 20:38:58.08 ID:xDwI49CF0
抵抗0ってことは屁の力でも発電できんの?
椅子につけたらよくないか?
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 20:44:25.76 ID:w4XKNzqC0
>>658
そうだよな。軸方向の磁力線がどう干渉するのか、きになるな
663名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 20:48:53.53 ID:6rWfBri30
オーオタ歓喜?
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 21:06:51.37 ID:+dwq3ngY0
スレタイフライホイール余裕
665名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 21:08:30.12 ID:MQ62UYU70
発電抵抗が無いなんて有り得ない
666名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 21:53:10.80 ID:1NsOt7GI0
>>662たぶん干渉するとおもう。でも干渉も含めて調整することも可能なんじゃないかな
位相変えるだけだから。
667 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関西地方):2011/06/02(木) 22:01:58.95 ID:RF5ewnLZ0
くそっ!
先越されたっ!
くそっくそっ!!
668名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/02(木) 22:21:52.99 ID:yEqq5zja0
特許取ったとしてどのくらいの金になりそうなの?
669名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 22:33:40.12 ID:t+Nx8u+o0
金にならないようなところで有効だから
金にはならない
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 23:16:36.35 ID:DiuhvsG90
でも、この出力を合成すると0Vで有効に電力を取り出せないと思うけど
実際に利用するときは同期取らないと使えないし、どうするの
直流に変換した後交流に再変換したらロスがもっと増えるでしょ


671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 23:19:09.05 ID:5tbDGu8Q0
つまり分かり易く要約すると

この技術で車が空を飛べるわけだ。
672名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 23:23:55.56 ID:gtABn+Fc0
じいさんスゲエ
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 23:26:06.90 ID:klrDfXsO0
滋賀作やるじゃん!
674名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/02(木) 23:29:08.55 ID:4+d1DLOp0
日本始まったな
675名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 23:31:59.05 ID:8BheZzrr0
承知したーッ!
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 23:34:16.36 ID:/eEGXXCB0
増やせば増やすほど抵抗が減るなら
9台めは抵抗がマイナスになって
勝手に動いて勝手に発電してくれる?
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 00:50:46.71 ID:lBS0iSsb0
コギングトルクをただ平均化しただけだろ。幼稚園児でも思いつく。
全く持って発電の高効率化に寄与しない。
こんなバカなことに解析時間かけるくらいなら無駄に高スペックなPCの電源落として節電しろ。
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 00:53:57.24 ID:lBS0iSsb0
構造も複雑になり生産コストが8倍以上になる
製品化には小型化必須だがモータ同士の間隔が狭いとコイルが巻けなくなる
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 00:54:45.16 ID:Nfr1uFZ/0
>>633 >>652

171 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2011/06/02(木) 17:49:18.35 ID:???0
>>167
単にコギングトルクを減らすだけのもの。
しかも、ずっと以前に他者特許があり、実際のブツも存在している技術。
専門知識のないおっさんと、世間知らずな狭い京大准教授(と記者)のコント。
680名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 01:18:40.76 ID:WXhaRxgq0
Louise!Louise!Louise!Louiseeuuuuuuwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaah!!!
ahaaaaaa...aa..ah!yeah! ahaaaaaa!!! LouiseLouiseLouiseeuuwaaaaaa!!!
aah!whinewhine!whinewhine!whinewhine!is a good smell...whine
gosh!i want to smell the smell of the hair of the peach color blond of louis francoisetan!whinewhine!ah!!!
mistook!want fluffy and soft!fluffy and soft!fluffy and soft!hair is fluffy and soft!gnaw,fluffy and soft…haw-haw haw-haw haw-haw!!
Louisetan of 11 novels was lovely!!ahaaaa…aaa…aha aaaaaa!!yeahaaaaah!!
it was good to be decided the Louisetan animation 2 term!ahaaaaaa!lovely!Louisetan!lovely!ahyesh!
i am glad to put the 2nd volume of a comic on the market…nooooooooo!!!mewwwwwwww!!yipesssssssssssssss!!
ughhhhhhhhhhh!!!actual in a comic!!!!oh…novel and animation are considered well…
Is Louis actual?mewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwh!!ughhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!
NOOOOOOOOOO!!eeeeeeeeeeeeeeeek!!yikessss!!Halkeginiaaaaaaa!!
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 01:41:37.84 ID:hBB/AP2l0
ドクター中松が息してない
682名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 02:04:46.03 ID:3gzQHXeF0
>>679
どの特許?
683名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 02:06:40.65 ID:cfitAHED0
684名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 02:52:36.90 ID:Wf0N2StB0
風力発電も風車が始動しない風でも最初だけ電気で強制的に回すことによって
弱い風でも継続して回す方法を発明した人はすごい
685名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 02:58:34.94 ID:Gc5wMn1D0
コスモ力学だって磁力と似たようなものだから何かに使えそうだけどな
ほとんど未知の分野だから今後に期待だな
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 03:23:18.61 ID:dkxI9LRn0
太陽発電じゃ駄目なのっと
687名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/03(金) 03:43:15.90 ID:pLqLUd5L0
688名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 04:16:07.98 ID:3gzQHXeF0
永久機関もどきやモーターをなめらかに動かすのは
あっても発電機では初めてって感じだろ
689 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (福岡県):2011/06/03(金) 05:10:38.78 ID:5YhUEdSe0
要するに爺を餌に新発明の予算を国から引き出させる作戦か
今は時期が悪い
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 05:16:32.27 ID:D6JVHAvJ0
永久機関が捗るな
691名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/03(金) 05:25:18.76 ID:N0PYxXST0
平松さんは今回全く悪くない町の発明家
京都新聞の手抜き記事を見た大して知識がない俺達がメルカトルを用心しすぎて
結局またメルカトル的視点で平松さんの「発明」にいちゃもんをつけてしまっている構図
692名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 07:59:37.02 ID:7DmBx+jv0
なんで実際に動いてるのはあるの?
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 09:23:59.25 ID:10OjQNJA0
風力は回転数が変化するから直流にしてからインバーターじゃね。
あと最近はコアレスが多いから最初からコギングが無いとか。
694名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 10:51:42.51 ID:10OjQNJA0
>>684
へー、スターターが付いてるんだ。
発電機がモーターになるしバッテリーも付いてるしコストは掛からんね。

国内で有名になった回らない風車ってスターターもコギング対策もなかったのかな。
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 11:53:40.36 ID:mbILu9+FP
.
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 13:20:05.35 ID:H0a+n0TI0
>>687
なるほど
京都新聞の文系記者がもう一歩踏み込んだ取材をしないで
適当にセンセーショナルな表現をしちゃったって感じか
697名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/03(金) 13:28:29.96 ID:DgQdO45j0
メカトロニクスな部分を
機械屋と電気屋でお見合いしちゃって
凡フライ落とした感じ
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 16:30:46.51 ID:8WNPNuJS0
猪木の許可は取ったの?
699名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/03(金) 17:28:10.13 ID:JeBMTkQw0
名誉滋賀作
700名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 17:37:16.94 ID:muTTUC/d0
ついに永久機関がくるのか
701名無しさん@涙目です。(空)
せやな