【野球】巨人の年間シート後半戦プランが売れてない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼679(関西地方)

巨人の年間指定席がまだ余っている
原監督の責任重大

 巨人戦のチケットがプラチナペーパーといわれたのは昔の話。今では死語同然になっているが、本当に東京ドームの切符は売れていないようだ。
先日、8月12日以降の試合を対象にした「2011年 読売ジャイアンツシーズンシート後半戦プランのご案内」を、以前シーズンシートの資料を請求した人に送付、販売に必死になっているからだ。

 関係者によると後半戦プランは昨年も行われていたという。翌年の年間シートの購入者につなげられればという狙いもあるそうだが、ひと昔前なら考えられないことだろう。年間指定席はいつでも予約でいっぱい。キャンセル待ちが当たり前だったからだ。
シーズンを通してでは売れないので、後半戦だけのシーズンシートを販売しているのである。実際、50万5000円のロイヤルウイング席、48万5000円のスターシート席こそ僅少だが、他は「チケットはかなり余裕がある」そうだ。

 不景気に加えて巨人は昨年は優勝を逃し、今年はBクラスをウロウロしている。1点取るのがやっとのような試合も目に付く。しかも、外国人やFA、トレードで獲得した選手が主力を占めている。
若手が出てきたとはいえ、しょせんは脇役。生え抜きの看板選手は数えるほどだ。巨人ファンにとっても、年々魅力のないチームになっている。

「後半戦は阪神戦や中日戦がたくさん(各6試合)残っていてお得だと思います」

 関係者はこう言うが、このまま低迷が続いたら対戦カードが何であれ、ますます切符は売れない。原監督の責任はもちろんだが、そんなチームにしたフロントの責任も大きい。

2011年5月30日発行の日刊ゲンダイ 27面
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up5719.jpg
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 05:52:00.05 ID:V6UqNmyd0
ノリさんとればいいじゃん
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 05:54:09.98 ID:DMcSJt1s0
時代が変わったな
スポーツ全体の人気が下がって野球至上主義じゃなくなった
4名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/31(火) 05:54:47.48 ID:atLtwYOSO
だって高いもん
以上
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 05:55:07.58 ID:OdfO270/0
もう野球なんて見ないしな
6名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/31(火) 05:55:09.61 ID:vLleMLJdO
ガキの頃はフシマンさんに世話になったなぁ
7名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/31(火) 05:55:50.99 ID:p2xA+1NG0
押し紙みたいにチケットも押し売りすればいいじゃんw
チケット買わないとおめーのとこに新聞卸さねーぞって脅してさ。
もうやってそうだけど
8名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/31(火) 05:56:11.11 ID:FkI8sVJl0
テレビあるしな
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 05:57:01.63 ID:QaYg6IeQ0
そら虎の本領発揮はこれからやからな
巨人ファンは諦めるしかあらへん
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 05:58:26.12 ID:EFs5ETp90
ゲンダイと夕刊フジは巨人に取材拒否されていて
それを恨んでネガティブ記事ばかりかいてるらしいな
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 05:58:43.93 ID:IOPzShOk0
本当にさっと潮が引くように巨人ファンっていなくなるよな
あんだけいたのにどこいったんだ
12名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/31(火) 05:58:48.67 ID:Al/n2hvkO
やきうとかw
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 05:59:10.54 ID:tw/Vvt3w0
>>1
ゲンダイソースは禁止だろうが新参
しかも画像て
14名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/31(火) 05:59:53.74 ID:c8QUMRgDO
もう野球なんかに金使ってる余裕なんてねーよ
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/31(火) 06:00:51.07 ID:YkmmJiAz0
優勝争いに食い込まないと難しいだろうな。讀賣系列なり、経団連のなんとか会とでチケは最終的に回せるだろうが
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 06:01:06.40 ID:WOS+txZA0
野球自体は好きだけど
プロ野球は好きになれないわ
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 06:01:16.66 ID:/ikBK75F0
地域密着球団という方向性は失敗だったのか
18名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/31(火) 06:02:07.60 ID:PYEwG0l20
>>13
ゲンダイは唯一のν即公認新聞だろがカス
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 06:02:48.69 ID:AFuyMeo70
前半戦は売れたの?
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 06:05:12.18 ID:DYynMq7Y0
名誉監督のおかげ
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 06:06:25.24 ID:z4seSwYT0
なんか後半戦プランって面白いな
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 06:06:38.99 ID:SJH7HZylP
>>10
取材できるわけ無いのに球団関係者って使われてるのは
ただ売店とか清掃員のおっさんに適当にインタビューしてるだけだからなw
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 06:11:44.35 ID:DYynMq7Y0
報道関係者並みだな
24名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/31(火) 06:12:10.74 ID:17fTRJGDO
>>22
わろた
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/31(火) 06:13:13.05 ID:bvqrl+ie0
パの方が魅力あるし今のソフトバンクが少し前の巨人臭がする
26名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/31(火) 06:14:48.92 ID:KNDxX8Zx0
ゲンダイ(笑)

>しかも、外国人やFA、トレードで獲得した選手が主力を占めている。
>若手が出てきたとはいえ、しょせんは脇役。生え抜きの看板選手は数えるほどだ。巨人ファンにとっても、年々魅力のないチームになっている。

何言ってんだ?試合観てるのか?
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 06:32:06.58 ID:VrPpGW4X0
ファンをファンとも思ってないナベツネみたいなのがいつまでもトップにいたら、
ファンが居なくなって当然だろう。客商売であのトップはありえない。
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 06:49:55.00 ID:GWlMgSf10
だから言っただろ
プレーオフが自分の首を絞めるって
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/31(火) 06:52:29.22 ID:tEfpBOI60
野球に昔みたいなスーパースターがいなくなった
スターがでてくればアホみたいに注目集まるよ
三冠王取れるような打者とか最近1人もいない
どれもこれも小粒だよね
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 06:53:11.28 ID:8f9glMfi0
地域に根づいた球団が勝つ時代が来つつある
阪神、中日、SB、日ハムな

東京民にそっぽ向かれた巨人は終わコン
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 07:01:55.33 ID:DMcSJt1s0
ホームラン記録狙うとチョンコロが邪魔してくるんだからな
俺らの世代が見る意味が無い
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 07:05:14.27 ID:6wh7dhmfP
>しかも、外国人やFA、トレードで獲得した選手が主力を占めている。

どこのパラレルワールドの話だよ
むしろ不動の4番ラミレスを除いて生え抜き若手ばかりの構成でどこの2軍だよと笑われているのが今の巨人なのに
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 07:24:43.71 ID:de9JFiwM0
野球って、なんか子供っぽいイメージがあって、テレビのスポーツニュースも、
野球のお笑いニュース的な作りだし。
34名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 07:35:19.03 ID:WKSdDtzu0
普通に生活してても巨人戦が全く目に入らなくなった
各局のスポーツニュースでも特別待遇で取り上げられなくなったし
たまに試合見ても知らない選手多いし、いかにも非力そうな打者ばかりで魅力も何もないわ
35名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/31(火) 07:47:41.96 ID:jYPQq1EjO
なんやゲンダイかいw
36名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/31(火) 07:50:57.80 ID:5v7C39560
川上を監督に復活させるくらいのことやらないと
巨人はもう無理だろ
37名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/31(火) 07:57:13.10 ID:D9ILDbxa0
>>36
さすがにシーズン中に死ぬだろ
38名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/31(火) 08:03:40.26 ID:3DrwgF0D0
現場でなくて、フロントの問題やろ
39名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/31(火) 08:06:02.73 ID:GSbAJL+oO
>>29
集まんないよ
もう時代が変わった
昔は元木とかですら日本中が知ってたんだぜ
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/31(火) 08:07:04.43 ID:D9ILDbxa0
>>30
すまん
一つ勝てない球団が混じってるんだが・・・
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 08:07:45.54 ID:lsNAfOIc0
なんだ、ゲンダイかw
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/31(火) 08:08:23.20 ID:UpDmumgs0
東京から移転するしかないよ
首都は娯楽が多すぎだろ
43名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/31(火) 08:14:03.44 ID:pLAAcF9n0
野球ってもう始まってたのか?
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/31(火) 08:16:09.52 ID:o24BfR4T0
飼う金がない
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/31(火) 08:18:00.54 ID:tEfpBOI60
>>39
石川遼みたいなのが出てくれば嫌でも注目度上がるよ
男子ゴルフとか石川以前はお葬式だっただろ
46名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/31(火) 08:23:00.58 ID:/VvKfzPgO
終盤に昨年のような読売阪神中日の三つ巴優勝争いになるのを見込んで
転売厨が買い占めるとかしないのかね
47名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/31(火) 08:23:25.17 ID:VHjPuRQ4O
>>45
そいつなら投球スタイルが下柳化してファンからがっかりされた挙げ句、故障で離脱した
48名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/31(火) 08:25:41.60 ID:/VvKfzPgO
>>45
ハンカチはハニカミに及ばないか
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/31(火) 08:27:05.13 ID:tEfpBOI60
石川はいちおう賞金王獲ってるからな
ハンカチはまだまだ実力が2軍レベル
50名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/31(火) 08:30:09.10 ID:1BKd0ufI0
ビールの売り子をTバック水着にするとか
AKBの2軍呼ぶとか
51 【Dogame1306679490198031】 (長屋):2011/05/31(火) 08:32:22.36 ID:oD4XpRi+0
やきうは終わコン
52名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/31(火) 08:32:49.63 ID:RqSpC3V10
>>29
いい選手はみんなメジャーへ行っちゃうからな
53名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/31(火) 08:34:15.77 ID:vLleMLJdO
中田翔、出来婚で中出し王へ
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/31(火) 08:42:40.67 ID:eJGitDN20
でも最近は娯楽関係結構ヤバイよね
ディズニーも苦戦してるみたいだし
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/31(火) 08:44:25.27 ID:BNtd7CQ50
サッカーも減ってるし競馬も減ってる
野球だけ例外とはいかんだろう
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/31(火) 08:44:55.41 ID:kBCZWIvh0
>>52
メジャー行っても活躍できてないよね
57名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/31(火) 08:46:04.00 ID:tRPVCcv10
讀賣ジャイアンツはもう特別なチームじゃなくなったんだよ言わせんなよはずかしい
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 08:49:22.22 ID:B/kHuxea0
売れないなら値下げすればいいのに。まあそれで売れるようになるかはしらんけど
59名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/31(火) 08:50:43.59 ID:wAJ/Ssz2O
年間指定席に関しては不況で企業の購入が落ちてるのが原因だろ
一般席が埋まらないのは巨人人気の低落だろうが

あと外様ばかりっていつの話?野球見てるのか怪しい
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/31(火) 08:51:59.74 ID:02w6gQ9l0
けれども、観客動員数は毎年増えています。
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/31(火) 08:54:31.14 ID:9EqwStsD0
野球といいサッカーといい今年はマジで動員ヤバそうだな。
ああそうか野球は毎年動員が増えてるんだったゴメンゴメン。

>>45
野球は毎年20年に一度のスーパールーキーが
出てきてるのに何言ってるんだ?
62 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (愛知県):2011/05/31(火) 08:58:14.91 ID:s5agQXp70
>>11
長島ファンが多かったんだろ
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 09:08:48.09 ID:Ka8ULCA80
3連覇したのにこんなチームにした責任うんぬん言われて
原も大変だな・・・
64名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/31(火) 09:21:21.89 ID:Zb/anC2C0
3連覇したエンドランでイケイケな野球だったのに手堅くキッチリ勝とうとして
やたらバントに固執し始めてから本当に勢い無くなった
65名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/31(火) 09:41:06.61 ID:lkJDUo/bO
>>19

・開幕前
【プロ野球】巨人、注目度が上がらず、年間シートも売れず、電話などで購入の勧誘…年間シートを手放す企業も少なくない★2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298033785/



・現在
【野球】巨人の年間シート後半戦プランが売れてない
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306788625/
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up5719.jpg
66名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/31(火) 09:55:04.99 ID:17fTRJGDO
芸スポってゲンダイ記事で★2とか行くんだwww
すげーわまじで頭悪い奴しかいないんだろうな
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 10:07:07.87 ID:NOQ81hW80
レスのほとんどが視豚のコピペじゃね?
68名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/31(火) 10:10:08.41 ID:3TdR69OtO
売れない理由はたった一つのシンプルな理由だ…ナベツネ
お前は俺を怒らせた
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/31(火) 10:11:18.19 ID:gi5v9Ktm0
オーナーと選手で自爆しろよ
いくらでも金あんだろ
70名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/31(火) 10:14:42.97 ID:xb0KJkhAO
ケータリングのある席で見てみたい
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 10:18:55.13 ID:CaxKd9IZ0
節電だろ
72名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/31(火) 10:32:18.59 ID:GutpKoGH0
サッカーと違って海外のチームと戦ったりしないから
興味が薄れ易い
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 11:33:04.38 ID:eRGFWDtpP
で、そういう日韓ゲンダイは駅の売店で売れ残り山積みになってるんじゃないの?
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/31(火) 11:34:12.56 ID:B4LPFbyL0
>>72
サッカーはサッカーでJリーグの方は苦しそうだけど
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/31(火) 11:35:53.03 ID:8s+8P5uY0
何やってんだか・・・って試合多いけど時間があると毎試合見てるな
時間と金に余裕があったら東京ドームで見たいけどそんなことできるはずがない
76名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/31(火) 11:37:06.15 ID:i5CJ2FMN0
あれだけ毎日毎日全局でプッシュしてるのにこれだからな
終わってるよ
77名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/31(火) 11:40:42.58 ID:o97Jug0CO
今年弱いし震災の影響もあるな
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 11:46:07.65 ID:hXWuSjjr0
>>66
ゲンダイ記事のスレにレスしてるお前も仲間だ
心配すんな
はようくそまみれになろうぜ
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 11:50:36.59 ID:Q2KxKTKQP
韓国人選手で補強すれば韓国が放映権買ってくれるよ
80名無しさん@涙目です。:2011/05/31(火) 11:54:19.55 ID:/y6wQzvn0
良かったじゃん!レンホーを筆頭に「野球やってる場合か!」で袋叩きにした効果が出て。日本経済全体にも波及
したし。
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 11:57:21.82 ID:91/Qjtkw0
ドーム球場だとホテルの個室みたいな席があるよな
あれっていくら位するの?
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 12:01:35.36 ID:68gx5z9G0
いい加減18時スタートやめればいいのに。

野球に限った話じゃないが
昔と生活サイクルが変わってるんだからそれに合わせて変えてけよ。
平日18時から球場行ったりテレビ見れる奴がどれだけいるんだよ。
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/31(火) 12:05:59.25 ID:jriMq8Qn0
そもそも年俸何千万〜何億ももらってる金持ちが
玉投げたり打ったりして遊んでるの見て何が面白いんだ
84名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/31(火) 12:16:50.36 ID:Fu3cZU0AP
ホークスファンだけど、
ほんと毎日が楽しいよ
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 12:20:17.42 ID:JEwAErTI0
>>84
みとれや今夜中日がボッコボコにしたるさかいな
86名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/31(火) 12:22:09.91 ID:oOwLTr5/0
原のせいって・・・
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/31(火) 12:27:29.18 ID:Fu3cZU0AP
>>85
わかった、スレが残ってれば夜また来るね〜
今日はホークスの連勝を見に、ヤフドに応援に行ってくるから
88名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/31(火) 12:32:38.91 ID:/NEdzE/r0
昨日あたり「客が戻ってきてる」的なスレ立ってなかったか?
盛り返したのかって思ったんだけど
89名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/31(火) 12:59:42.37 ID:tEfpBOI60
セリーグのレベルの低さは異常
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/31(火) 13:00:22.80 ID:H2bHuHot0
中日以外が弱すぎて困る
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 13:02:39.00 ID:mPknR2X00
現代と>>1必死やなw
92名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/31(火) 13:03:29.84 ID:zpaWdCd20
未だに「巨人の人気が無いから売れない」って認識なのかw
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 13:03:40.44 ID:Umy6vQpK0
年間シートが売れなければそれが一般販売に変わるだけ
何だかんだで東京ドームは毎試合それなりに埋まってるよ
94名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/31(火) 13:04:48.92 ID:eYRJ4vBA0
もう巨人の成績に関係なく
売れないよ

20年後には社会人野球のような雰囲気になってるだろう
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/31(火) 13:05:08.99 ID:AtbbcZx50
>>84
お前らはCSで頑張れよw
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/31(火) 13:06:44.72 ID:8v81hMkZ0
今年のホークスは圧倒的な強さだけに例年よりも秋の風物詩に対する期待は高まる
97名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/31(火) 13:09:30.98 ID:W7xRS4dc0
強奪球団はトンキン土人以外のファンが離れるからなぁ
98名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/31(火) 13:10:44.68 ID:rhP6iOTH0
昔ながらの泥臭さも無ければ
今時のスタイリッシュさもない
中途半端な球団それが巨人
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 13:13:31.67 ID:I+/OXQ+vP
>>しかも、外国人やFA、トレードで獲得した選手が主力を占めている。
>>若手が出てきたとはいえ、しょせんは脇役。
>>生え抜きの看板選手は数えるほどだ。
>>巨人ファンにとっても、年々魅力のないチームになっている。

中日や阪神といったセの金満チームは皆同じ。
100名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/31(火) 13:52:48.07 ID:lkJDUo/bO
>>1
しかも、その強奪してきた選手たちの劣化も進んでるからな
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 13:56:54.14 ID:BTrDz5E30
生え抜きとかあんま関係ない
長嶋時代は外様の4番ばっかだったけどプラチナペーパーだったろ
阪神なんか中日から星野島野を強奪して
広島から金本だシーツだ新井だ強奪し続けて
客は飛躍的に伸びた
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/31(火) 13:56:59.09 ID:fTwmaCNT0
人気実力ともにパが上になりつつあるな
103名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/31(火) 14:06:19.07 ID:/VvKfzPgO
>>81
法人契約で1部屋年間1千万以上するんじゃなかったかな
接待に使ったり顧客への景品にしたりするんだろ
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 14:07:01.33 ID:I0dB0yvJ0
景気が悪いから企業が買わないだけだろ
105名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/31(火) 14:08:22.99 ID:/VvKfzPgO
>>82
アメリカでは19時以降スタートがデフォだな
親父が帰宅して家族で晩飯食ってからみんなで来られるように
106名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/31(火) 14:08:31.96 ID:akWQwC7d0
バックネット裏の自民党席に今年は誰も政治家が座らないな
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 14:09:32.49 ID:gD4AreQfP
今の巨人は良くも悪くも普通の球団になっちまったからな
大正義球団の肩書きは糞太便器ホークスに移ってしまった
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 14:12:36.63 ID:qVkbMj7Vi
今の巨人の選手なんてうなぎ犬と仁志しか知らんわ
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 14:19:12.50 ID:Of8R3LX50
巨人のスタメン半分知らない奴になってるし
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 14:25:08.88 ID:AAMws7Tv0
清武で一応の方針転換はしたがいくら育成の層を厚くしたからって
主軸を担う選手がそう簡単に出てくるはずもなく
今は完全に袋小路状態だな

それはそれでファンにとっては若手の成長を見守る楽しみもあるんだが
常勝ジャイアンツに慣れきった人達にとっては
Bクラスに低迷しつつ若手の育成なんてシーズンは我慢ならないだろうよ
そういう方々が年間シートの需要層とリンクしてるんだから
今さら余ったシートが売れる訳無いのが道理
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 14:31:45.07 ID:nJPueO5v0
だって高いんだもん
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 15:29:16.43 ID:QWzuMh2o0
球場で見るとうるさいよね

何で静かに見ないんだろう
映画館とかは静かなのに
113名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/31(火) 16:55:13.34 ID:lkJDUo/bO
アホみたいに高いからな
114名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/31(火) 16:56:54.12 ID:5G060nkpO
50万とか単車買えるじゃねーか
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/31(火) 16:58:57.80 ID:+T7I58hY0
>>112
長嶋が「球音を楽しむ日」ってのをやってたよね
あれは良かった
116名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/31(火) 16:59:01.78 ID:pVuOVgqj0
原監督の責任重大www
意味分かんねーよ
それは営業の仕事だろ
117名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/31(火) 18:14:56.65 ID:U2LCUJrA0
>>105
日本じゃ無理だろ
特に中高生のいる家庭じゃ
118 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (福岡県):2011/05/31(火) 18:17:00.78 ID:323d6uVm0
今の巨人の顔ぶれ見れば生え抜きの魅力がない選手ばっかりだもんなぁ
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 18:28:39.93 ID:iPcT48Ce0
数年内に野球も公式賭博はじめるだろうな
んで指定席チケット持ってる奴は特例で7回裏まで会場内で買えるようにすればチケットバカ売れ
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 18:31:58.96 ID:WyP5W8gy0
>>119
野球でやったら収益すごそうだな。
121名無しさん@涙目です。(東京都)
>>106
この時期にバックネット座るのは間違いなく自殺行為だろ