福島原発1号機の放射線量がえらいことに

このエントリーをはてなブックマークに追加
388名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/31(火) 14:49:18.72 ID:gCBOWYFM0
>>383
アホ言うなw
地下水脈まで行ったら流されて日本中の水が飲めなくなるかもしれないぞ
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 15:15:05.58 ID:V+y2Xp7O0
>>372
大阪で少し高くなってるのは福島の影響ではなく、
敦賀原発の放射能漏れの影響だと思われる。
福島ほどのものではなく微量ではあるんだけどね。

敦賀原発2号機が運転停止へ 1次冷却水で放射能濃度上昇
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110502/dst11050219360015-n1.htm
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 15:39:37.75 ID:7y+EEwlp0
今日は
なんか時間の流れが遅いような
391名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/31(火) 15:53:55.80 ID:d7ofWanm0
>>390
ザ・ワールド 時よ止まれ が発動
392名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/31(火) 15:55:11.85 ID:Dg2gjeVn0
4号機小爆発ってマジかよ
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 15:56:48.35 ID:geTEM4UqP
ホントは中性子線も観測所してんだろ?
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 15:58:05.79 ID:9OI7KMLw0
4号機ばくはつワロタwww
395名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/31(火) 15:58:14.14 ID:rETvMFEqO
国会で海江田が4号機で小爆発が起きたとか言ってたな
どういう状況にあるかよくわからん
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 16:20:16.67 ID:kSqrqH6J0
?!!!!


キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 16:53:10.01 ID:RAdg87jJ0
また政府が危機管理能力発揮してんのかよ
いい加減にしろw
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 16:58:53.12 ID:DPj9dmsK0
放射線の人体への影響は、広島、長崎での被曝の研究が元になっている。
このため放射線を大量に浴びた時の影響は分かっているが、ごく微量のときの影響は推測にすぎない。
たとえれば、水の害について、
100℃の水を浴びると皆死んでしまう。
80℃だと助かるものも出てくる。60℃だとかなり助かることが分かった。
だからここからは推測だが、40℃だと、少し死んで、20℃だと死ぬのはわずかだと思われる。
いずれにしても健康を害する恐れがあるので水は避けた方がよい。
と言っているようなことになっている可能性もある。
本来は40℃のお湯につかることは何でもないのに。
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 17:00:23.31 ID:J4sudcLT0
  土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
 rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_
                   .ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
                ::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
                        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
                      ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
た〜のし〜い な〜かま〜が   ::( ( .     |:  !     )  )
                      ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
                        ""'''ー-┤. :|--〜''""
        ポ       ポ     ポ    ポーン♪
         __    __    __     j.. ..i   
      /▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\
      |   ●  |.|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |
      |   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |
       ┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷
       1号機   2号機   3号機  4号機
400名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/31(火) 17:02:04.30 ID:r6vqF1w70
いつものこと…っておもったら
なんじゃこりゃあああああああああああああああああ
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 17:03:35.98 ID:Q+f+9V5XP
22日に爆上げした時は東大の御用クソ教授が
値を取り違えたとか単位を間違えたとかウソ流してたっけ
あいつは逮捕されたの?
402名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/31(火) 17:18:59.91 ID:Ou1TgqX60
あんぜんだなーw
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 17:22:05.72 ID:YrucABzo0
>>389
ずっと大阪のお茶ばっか買ってたのに・・・
404名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/31(火) 17:22:55.43 ID:ScaCnqiV0
そろそろ福島県人は巨大化して凶暴になるはず
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 17:24:16.83 ID:SZ7YFask0
もう全ての作業は中止していい
とっとと戦術核でぶっ飛ばせよ
406名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 17:29:25.42 ID:tGDAQHXD0
>>344

責任は感じるが海外移住します 許してね

とかって退職した盗電社員のカキコ見た
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/31(火) 17:32:33.98 ID:CptqFAc60
爆破弁の先生はまだ大学で教えてるの?
408名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/31(火) 17:33:40.60 ID:wsFYHw7f0
しかし世間では完全なる日常なのであった

                 〜完〜
409名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/31(火) 18:09:29.64 ID:hshhwAqn0
さすが日本のチェルノブイリですね^^
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 18:46:27.82 ID:+SlnBlh60
もう激的な打開策が無いもんだから人体実験してないか?
俺たちはモルモットなのか?
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 19:11:13.84 ID:yv9tRcTe0
今の動物実験ってモルモット使わないらしいね。

そもそも治験の制約が緩くなってるという話も。
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 19:30:08.06 ID:AMufMyWc0
(´・ω・`)世界各国が今回の原発事故のデータを欲しがってます
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 19:31:03.58 ID:Erq7AiWp0
>>13
2ヶ月待ってね
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/31(火) 19:32:40.52 ID:Jhip8mJz0
グレちゃったか
更生させてやんないと
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 19:35:33.22 ID:PRMWUtKW0
>>410
皇居もホットスポットだからな
国策汚染だな
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 19:47:31.72 ID:HbkGiIlj0
いつまで隠蔽しきれんのかね
お前ら暴動革命が起こったら何したい?どんだけゴミ政治家や財界人を血祭りにあげたい?
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 19:51:29.34 ID:yv9tRcTe0
日本人は暴動より先に民族的に、政治家に手を出したり
何かしら個人での報復行動を起こすだろ。

数日前に管総理が成田空港に帰国なんて普通に
報道してたけど、場所と時間が分かる情報は
甘く見てると今後痛い目に遭いそうな気がする。
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 19:54:15.58 ID:70EwXXkn0
ポポポポーン
419名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/31(火) 19:54:42.06 ID:n+azF+Ow0
まあでも今の中東のような
国がひっくり返るようなことは起こらないけどね。
政治家連中も東電社員も
自分らが殺されることは100%ないと信じてるから
あれだけの対応ができるんだろうし。
実際、警察と暴力団と企業が味方という最強の状態だからな。
420名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 19:56:14.66 ID:v5dvFEYw0
255で止まったらヤバイな
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 19:58:40.49 ID:gqmL+AZd0
もんじゅちゃんも来たで
もうすぐそこやで
422名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/31(火) 21:14:52.41 ID:kLZ9EmWw0
もうすぐこれが鳴るな
胸厚
http://www.kokuminhogo.go.jp/img/siren.wvx
423 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/05/31(火) 21:21:54.76 ID:7IKnlb21O
>>422 この音なに?
424名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/31(火) 21:26:42.85 ID:78zZAAgJ0
>>423
日本の終わり
425名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/31(火) 21:27:52.02 ID:yyByX9PU0
なんでも計器の故障で済ませる気だな
ちね
426名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/31(火) 21:27:56.61 ID:kLZ9EmWw0
>>423
国民保護に係る警報のサイレン音
http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html

まあ北朝鮮からミサイル飛んでくるって騒いでたときに有名になった奴っすね
427名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/31(火) 21:32:08.18 ID:DM9dzkTVO
飽きた、興味無し
428名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/31(火) 22:04:42.51 ID:Rj/pyzN70
いつになったら市民に死者とか影響が出るのかね、放射能屑すぎ
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 22:50:07.70 ID:OJ1TESjh0
多分津波の死者と同じくらいじゃね?数十年かけて。
430名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/31(火) 22:51:56.42 ID:Rj/pyzN70
>>428
死ぬ死ぬ詐欺並みにイライラするな
431名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/31(火) 22:54:15.01 ID:qJsP8Cwt0
432名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/31(火) 22:55:59.07 ID:EvnE/Yra0
>>389
たしかに東京より被爆してるかもしらんが、ぶっちゃけたいしたことないぞ@大阪
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 23:34:17.74 ID:pt1Xay+bI
東京より被爆してるなんてありえないだろ
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 23:53:07.26 ID:tGDAQHXD0

688 :福島第一原発の鉄塔倒壊、組織犯罪的な送電カットの可能性さえある :2011/05/31(火) 16:41:24.07 (p)ID:1fIa8TkY0(5)
夜の森線2号線の27号鉄塔倒壊。 なぜか " この1塔だけが " 倒壊
→ (p)ttp://blog.livedoor.jp/rac050101/archives/50615560.html
.  *** 福島原発の送電鉄塔の中で倒壊したのは、実は1基のみ ***

電気新聞........................2011/04/14
→ (p)http://www.shimbun.denki.or.jp/news/construction/20110414_01.html
東日本大震災から1カ月余りが経過した。 被災した電力流通設備の復旧作業は今なお
続いているが、東京電力の送電鉄塔の中で倒壊したのは、” 実は1基のみ “。
それが、福島第一原発の所内電力を確保する6万6千V送電線「夜の森線」だった。

福島第一原発の鉄塔倒壊について。
結果として何故冷却できなくなったのかではなく、何故津波が来ない場所で
外部受送電用鉄塔が倒れたのか。..................なぜかこの件はニュースで報道されない。

マスコミ買収してると日本民族滅亡もらくちんでつね
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 00:20:48.65 ID:bpnOPfrr0
誤ってボンベ切断、爆発=けが人なし−福島第1原発
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306848485/l50
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 02:54:13.18 ID:z7BjN3dli
再臨界すると燃料が膨張、縮小を繰り返して線量もそれに比例するグラフになると聞いたんだがこれはまさにそんな感じだよな。再臨界が起こっても爆発までにはいたらない、という話も聞いたがどうだろう。
そもそも再臨界自体かなりいろんな条件を満たさなきゃあり得ないとも言われていたんだけど、もう起きてるじゃないか。無いと言われた爆発もありそうで恐い。
437名無しさん@涙目です。(長屋)
>>356
斜めってるのはあれか。OCR対策かなんかか。