島根の東大 島根大学では就職率96.1% 全国平均を上回る
1 :
【東電 71.8 %】 (catv?):
2 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 14:01:49.07 ID:EoK+yBrK0
そのうち派遣・アルバイトは何%?
3 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 14:02:24.40 ID:iCu8vaRQ0
また数字のマジックか
農家は就職とはいわない
ほう
島根大学って一応国立でしょ?
7 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/29(日) 14:03:43.17 ID:rUFTg6UC0
> 卒業生は計1126人。就職希望者686人
8 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:03:48.34 ID:DTZrHE7n0
あっこは土木関係や建築関係が未だ順調だからな
島根は他の田舎に比べると職もあるしいいよね
どこの田舎だよ
就職浪人避けて留年した奴とか院に進んだ奴とかは分母に含まれてないという。
リア充が10個内定を取ってきて
無い内定が9人居るとすると
就職内定率は90%
12 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 14:04:18.82 ID:MxHcbOZT0
どういうところに就職するんだろう
関西5割関東3割の中国地方2割くらいか
マツダとかが勝ち組なイメージ
13 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 14:04:37.46 ID:a/nPJlr40
就職浪人したら、就職を希望しなかったってことにするんだろ
15 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 14:04:52.00 ID:9j2E64s90
16 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/29(日) 14:04:59.45 ID:Xa0+UsQVO
島根の東大て
島根では
広大・岡大>>>>>>>旧帝大>>鳥大・島大>>>その他国公立>>>>私立だから
(あくまでおっちゃんおばちゃんの心象イメージ)
全国平均下げてるのはFランとかいう遊興施設だろ
国公立のみで統計取ってみろ。98はあるから
18 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 14:05:54.62 ID:OwIUypDj0
※島根県に私立大学はありません
19 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 14:06:38.46 ID:QYZ3c3Z70
今年からニートの俺の友人は3.9%だったのか
20 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:06:38.82 ID:LNW5xJuP0
21 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:06:39.77 ID:zZCtYwmOP
外食チェーンや小売は就職とは言わない
地方の国立大学の就職に対する危機感のなさはすごいぞ
まさに閉鎖空間 そして島根に職はなし
23 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/29(日) 14:07:33.47 ID:3KS4hfo70
地元優先のところも多いからね
地元金融機関や地元公務員ほど不況に強いものはない
24 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 14:08:04.61 ID:DAyAfH3JO
人がいないんだろ
場所選ばなければ就職できる
それすらもできないクズもいるが
26 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:09:11.83 ID:4r2+suhJ0
卒業生は計1126人。就職希望者686人のうち659人が就職した
そ…そうだな
出来る奴は九大に行きますから
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:09:37.41 ID:XVyK7NYS0
就職希望者以外の残りの500人って何希望してるの
就奴
30 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (岡山県):2011/05/29(日) 14:10:07.05 ID:m+vNWKh/0
就職してるからν速で見かけないのか
31 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/29(日) 14:10:27.81 ID:k/KZU9vD0
32 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 14:11:28.05 ID:a/nPJlr40
家事手伝いは無職じゃ無いとか言う論法と同じか
33 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:11:50.91 ID:SLQQlGEh0
どうせアルバイトとかも就職に含めてるんだろ
>>26 hahahaaaaaaaaaaワロタあああああ
>>26 数字はちゃんとしてるだろ
あとの人間がなぜそうなのかによって話は別だけど
36 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:12:06.33 ID:3exAOh/U0
島根に大学があることにびっくり
37 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 14:12:15.15 ID:eoGkh8ES0
つまり見込みのないやつに「お前は就職を希望していないよな!」という圧力がかかってるのか
39 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/29(日) 14:13:41.69 ID:k/KZU9vD0
ああなんだ残り467人は院にいったんだきっとそうだ
40 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 14:14:50.46 ID:42w+bYwJ0
これ数字のマジックでちゅよ。
無い内定…オワタ…→ブランクはまずいし専門学校いくか…
とか、
無い内定…オワタ…→家事手伝いしますわ…
とか、
無い内定…オワタ…→アルバイトしながら公務員めざすわ…
とかの人は、
就職率には入ってないんでちゅよ?
41 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 14:15:04.83 ID:tjnYf9ux0
42 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 14:15:31.91 ID:PEV0bg4X0
コンビニバイトや農家の手伝いもあわして96%か
つか非就職希望者は院に進学や卒業と同時に結婚とかしたやつなのか?
それにしても多すぎでしょ
44 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/29(日) 14:15:53.23 ID:NVRc1bzB0
就職希望でした
45 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 14:15:55.19 ID:iCu8vaRQ0
46 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 14:16:07.49 ID:tjnYf9ux0
47 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:16:14.82 ID:zZCtYwmOP
理系の5割は院に行くし
別に数字はおかしくないだろ
48 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 14:16:25.14 ID:/GOKThoZ0
49 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 14:16:44.70 ID:DJd5Lsqs0
去年、島根大から新卒が一人入ってきたけど1年でやめたw
修士卒らしいけど能力的には関東のF欄の学部卒程度だったな
日本語も怪しくて真剣に池沼かとおもったわ
51 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:19:10.61 ID:iDsufeeI0
まあ日本の3分の2は島根大以下なんだけどな
52 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:19:43.87 ID:f5djr5550
どうでもいい
53 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:19:45.35 ID:zZCtYwmOP
Fラン私立は知らんが
国立大なら普通半分くらいは進学するから
>>26の数字は何もおかしくないぞ
55 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 14:19:57.21 ID:AWepD83F0
島根クラスで卒業生の4割近くが院に進学なんてありえんだろ
就職希望者以外の4割はマジで何だよ
島根きたない
57 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 14:22:31.64 ID:VCSYASTMO
イメージアップに必死なんだよ
59 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/29(日) 14:23:28.81 ID:3KS4hfo70
60 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 14:23:39.44 ID:PEV0bg4X0
KOのSFCとかも就職率50%台とかのときあったけどな
61 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/29(日) 14:24:14.27 ID:u6Dlow840
九州や四国の県ははっきりと区別が付くのに
同じ中国地方の島根と鳥取はどちらがどちらだか時々迷う
ご近所なんだけどねぇ・・・
>>54 そうそうF欄卒は辛いよ(笑)
それよりもう地震とか大丈夫なんか?
応援してるぜ
63 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:25:21.17 ID:zZCtYwmOP
>>26の数字がおかしいとか言う奴は
自分はFランの馬鹿ですって言ってるようなもんだぞ
64 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 14:25:52.20 ID:Llcq9C3z0
残りの4%がどうなったかの方がみんな知りたい
65 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 14:26:10.01 ID:ewzkh/XS0
シマネに東大があんの?
仕事では島根大卒どころか島根出身のやつすら見たことない
67 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/29(日) 14:27:20.57 ID:NrZevF0x0
鳥取って本当何も無いよな
69 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 14:28:01.58 ID:AWepD83F0
就職6割、院2割、資格・公務員浪人1割、就活すらしないニート1割
ってとこだろうな
70 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 14:28:35.62 ID:OwIUypDj0
米子の奴がいた
米子って島根でOKかな?
>>7 院に行く人が多いんだよね
きっとそうに違いない
73 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:29:25.84 ID:iVaCsmIs0
島根大って医学部以外広島の中途半端な高校の中途半端な奴が行くところでしょ?
75 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 14:30:01.18 ID:zsPemZt40
440人は存在しなかったんだよ!
76 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 14:31:02.72 ID:BxEtfjFb0
非正規も就職に含まれるからな
77 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 14:31:04.99 ID:KbHDn4Ys0
島根のできる男Wなんとかは東大に行った
79 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 14:32:18.67 ID:/GOKThoZ0
島根だと就活大変だろうな
80 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:33:46.15 ID:leUkNigk0
そんなことより島根で殺された女子大生の事件はいつ解決するんだよ
81 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 14:34:21.10 ID:tjnYf9ux0
>>79 島根出身のやつが絶対に帰りたくないって就活頑張ってたな
NNTらしいけど…
82 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 14:37:50.27 ID:+YZIDacl0
田舎の奴らは大学ではなく出身高校で自分を語るらしいな
83 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 14:37:58.84 ID:OwIUypDj0
>>78 高校野球で江の川に興奮してる奴がいた
四国の川之江と思って、四国なの?と聞いたら不機嫌になった
84 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:39:39.81 ID:A0WFtT2T0
女子大生殺人事件早く解決してやってくれ
85 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:40:53.76 ID:8Q7wbc840
理系の大学なら院進学の割合を考えて
>>7でも分かるけど、
法文学部と教育学部もあるんだぞ。絶対おかしいだろ。
トンペイだと理系は9割以上院に行くって聞いたし
島根も理系は院に行くんじゃないの
だからおかしくない気がするんだ
へー、島根大から進学する人、案外多いのな
88 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/29(日) 14:41:48.19 ID:7fy1x07x0
96%の内、農奴が48%なのは島根の内緒です。
>>83 甲子園でベストエイトに入った高校
江の川…中日 谷繁
浜田…近鉄 梨田 ソフトバンク和田
つーか腐っても国立大だからだろ
就職率下げてんのはクソ私立じゃないの?
国立で全国平均下回ってる大学あんの?
駅弁だろ?
そりゃ平均よりは上だろ
93 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 14:49:24.08 ID:OwIUypDj0
94 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 14:50:01.56 ID:hpi34zYT0
でも島根に一生幽閉だろ?
地方国立の就職先見てみろ、地元企業だらけだぞ。一生その土地に縛られる覚悟が無かったら行くな。
就活の交通費も下手すりゃ何十万にもなる。
95 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 14:50:51.40 ID:PEV0bg4X0
島根とか人材募集しても人がこない地域だから
97 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 14:51:44.96 ID:uBQI3SvJ0
卒業生は計1126人
就職希望者686人
( ゚Д゚)ハァ?
>>97 景気が悪いから院に残って景気回復を待ちたい奴が多い
景気が悪けりゃ就職希望者が少ないのは当たり前
もちろん景気が良ければ逆
99 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 14:56:54.43 ID:wBf8+3Tt0
※院の存在を知らない高卒連中が騒いでおります
100 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 14:58:47.06 ID:PEV0bg4X0
>>99 院卒の卒業生÷就職内定者はどのくらいですか^^
質問です。
ここ最近、電池残量残り70%くらいで、急に電源が落ちます。
その状態で起動しようとしても、Appleマークが出て、起動中にまた落ちます。
何度か繰り返してると、たまに立ち上がるのですが、
ちょっと触ってると、またすぐ電源が落ちます。
たんなるバッテリーの寿命でしょうか?
ちなみに3GS使ってて、使用期間は一年位です。
102 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 14:59:29.81 ID:OwIUypDj0
駅弁の就職先に必ず入ってる会社
NHK、地元JR、地元電力(但し、各1名くらい)
市役所、県庁が抜けてるぞw
104 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 15:01:09.02 ID:5C10ab0P0
>>7 国立は理学部工学部の人数が圧倒的に多いんでちゅよ
105 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 15:07:39.13 ID:qgnUI34n0
し、島根^^;
106 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 15:07:51.13 ID:wBf8+3Tt0
>>100 学部卒ならともかく院出てれば教授が口利いてくれるから就職希望ほぼ100%決まるんじゃないの?
少なくとも俺の周りではそうだったけど
就職諦めた卒業生は母数に入っていない・・・・
108 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/29(日) 15:08:31.26 ID:7fy1x07x0
都会の基準で勝ち組だの負け組だの決めても島根には通用しない。
島根では、イノシシや熊にやられて死んだら負け、土砂崩れや増水で死んだら負け、
勝ち組とは、ジジババになって縁側で茶を飲んでる人間の事なのだ。
島根って就職あるの?
110 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/29(日) 15:09:46.58 ID:D2Skt8rL0
でも医学部は東大レベル(理3以外)なんだろ?
111 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 15:10:15.09 ID:5C10ab0P0
国立の学生は半数ぐらいが理系
国立の理系は少なくとも7割近くは院に進学する
これすらわかってない奴ら多すぎだろ
さすが私文速報
島大なんかで院に行ってどうすんだよ
金の無駄だろ
113 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 15:11:07.24 ID:zsPemZt40
院進学数載せてないって事は都合が悪いんだろ?w
114 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 15:11:15.87 ID:/TSVZi35P
今日の蛙男商会スレ
>>109 ないよ
でも、島大卒だと地元の優良企業に入ったりするわな
116 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/29(日) 15:13:13.46 ID:u6Dlow840
砂の数だけなら鳥取の方が島根より誇れそうな気がする
117 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 15:14:11.33 ID:k5zAeGCQ0
118 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 15:14:16.80 ID:tjnYf9ux0
119 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/29(日) 15:14:52.14 ID:1P/6ESGgO
>>102 必ずってほどでもないだろ>NHK、地元電力
むしろメガバンや富士通の方が入ってる
120 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 15:14:58.27 ID:OwIUypDj0
卒業後の進路(2010年3月卒)
卒業者 就職希望者 就職者 進学者 就職失敗 不明 【就職失敗+不明】 学部
229 178 169 21 9 30 【39、 17%】 法文
170 119 118 18 1 33 【34、 20%】 教育
365 210 192 131 18 24 【42、 12%】 総合理工
201 103 99 85 4 13 【17、 8%】 生物資源科学
965 610 578 255 32 100 【132、 14%】 合計(医学部以外)
中国地方の大学って
中位駅弁 広島大学>岡山大学
下位駅弁 島根大学=鳥取大学=山口大学
こんな感じでいいの?
私立は広島修道大学というのを聞いたことはある
122 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 15:16:30.00 ID:5rv+G3Lr0
島根の東大もなにも
島根には島根大学しかないとかそういうんじゃないのか
123 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 15:17:29.59 ID:2zstIEAW0
124 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 15:17:40.03 ID:tjnYf9ux0
>>122 三重では三重大学入ったら神みたいなもんだな
>>117 中国五県なんて他の地区からみたらゴミが扱いされんだから
岡山ごときが口を挟むな
128 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 15:18:37.08 ID:fpnaF9S/0
129 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 15:19:43.93 ID:uBQI3SvJ0
130 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 15:20:04.77 ID:tjnYf9ux0
でも人をバラバラにするキチガイがいるんでしょう?
外資系鳥取出てこいよw
134 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 15:26:24.53 ID:IdWH+rxf0
就職希望した人のうち、96.1%
進路調査票出さなかったり、希望しない人は除外だから。わかるな?
135 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 15:30:24.55 ID:AWepD83F0
>>110 医学部の一般入試で東工レベル、推薦だと測定不能
下手したら推薦は理科大と大差ないかもな
>>85 理系の割合考えればたいしておかしくないだろ
就職できない奴が入院しただけだろ。。
島根の失業率低いな。移住するか。
139 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 15:55:20.02 ID:qgnUI34n0
鳥取の外資はワロタワ
140 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/29(日) 15:58:06.39 ID:BLEjuwTx0
そんなksみたいな田舎つぶしまえよ
141 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 15:58:39.66 ID:nVpIhbtO0
清廉潔白な里見助教授すら、山陰大学に行くのは嫌がったからな(´・ω・`)
142 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 16:03:29.35 ID:0TApC0jf0
143 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/29(日) 16:04:06.90 ID:1UEt6tzY0
>>123 東大京大は90%強、上位国立は80%強、早慶は70%、
島根クラスが60%、マーチ関関同立が40%強位だろ。
「知」は国立が独占してるから。
144 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 16:18:09.74 ID:o2PyhprJ0
>>120 不明と就職失敗を何で足しちゃったの?
しかし総合理工の就職失敗18人は輝いているな
所詮三流駅弁の理系、しかも島取なんていう未開の地じゃ理系の仕事なんてほとんどないって事か
146 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 16:21:13.56 ID:OwIUypDj0
夏、山陰線に乗ったら海がきれいだった
エメラルド・グリーンの澄んだ水で、海の底が見える
147 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 16:30:14.08 ID:5C10ab0P0
>>141 保健センターなんて言う閑職に追いやられたからだろ
148 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 16:34:49.85 ID:aXLM1BYSO
島ねぇ
職ねぇ
美人いねぇ
でお馴染みの島根か
150 :
名無しさん@涙目です。(関東):
広島は旧帝でも旧六でもない只の駅弁