太陽電池の変換効率、20%から75%へ 東大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

東大、量子ドット太陽電池の理論変換効率75%に

 東京大学の荒川泰彦教授とシャープの研究グループは、
次世代太陽電池として期待されている「量子ドット太陽電池」の理論変換効率が75%に達することを明らかにした。
63%が上限とされていたが、バンドギャップの間に電子の足場となる中間バンドを複数持つ構造にすると、
変換効率が上がることを理論的に見出した。

量子ドット太陽電池のバンドギャップに、
四つの中間バンドを設けると太陽光スペクトルを有効に利用でき、
変換効率が最大で75%になることを理論計算で算出した。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720110425eaao.html
2名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/29(日) 08:13:08.59 ID:Fl4wYhLm0
能書きはいいから現物作れ
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 08:13:33.38 ID:YjOSq+ub0
能書きはいいから現物作れ
4 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/29(日) 08:13:37.19 ID:AMEPmQnQP
理論値かよ
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 08:14:11.22 ID:2OBR2IJ20
芋に電極刺しとけ
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 08:14:14.94 ID:2SEhAhVM0
能書きはいいから現物作れ
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 08:14:17.36 ID:zwtt+dnL0
能書きはいいから現物作れ
8名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/29(日) 08:14:21.73 ID:qe/kCqhN0
はよ実用化
9 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (長野県):2011/05/29(日) 08:14:33.48 ID:9nExHRR00
いつ製品化するんだ
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 08:14:41.32 ID:QrvSTwXv0
何度も言ってるけどこれ理論上だから
実際は量子ドット使と逆に効率が下がるレベル
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 08:14:56.38 ID:lznK3KjU0
能書きは
12名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 08:14:59.40 ID:YbAhvdv60
10年ぐらいかかるんでしょ?
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 08:15:00.65 ID:NGtEuGZg0
携帯とかの充電池も
本当はものすごい長持ちするのあるんだろ?
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 08:15:02.67 ID:GjGoqXWG0
でもお高いんでしょう?
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 08:15:19.54 ID:lBISepuI0
実現できてもコスト的に無理だろ
無駄な研究は止めさせて今迄かかった費用を自腹で返させろ
16名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 08:15:42.12 ID:hkofIjdv0
能とか誰が見てんだよ
17名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 08:15:45.45 ID:wrNB1Xa40
キカイダー01作るにはまだまだだな
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 08:15:52.14 ID:2xp/1o9J0
製造コストが4倍になったりしてw
19名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 08:16:12.69 ID:p3OCQC7z0
放射能は健康に良いと主張する東大が夢の太陽電池を開発
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 08:16:45.23 ID:DXVQXaceP
まーた能書きか
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 08:17:12.61 ID:oXGrtBju0
前にもこの記事あっただろ
22名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 08:17:35.29 ID:QWkUkm550
捗りすぎだろうjk…
23名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/29(日) 08:17:39.69 ID:91SCCAmK0
キャシャーンがやらねば誰がやる
24名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/29(日) 08:18:01.59 ID:gYvYYZ7c0
できたらいいですね^^
25名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 08:18:09.62 ID:xx0avH0n0
20%から75%とかw絶対原発利権守るために封印してたろ
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 08:18:15.82 ID:oQegLyEO0
量産化に入って普及するまで10年はかかるだろ
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 08:18:16.53 ID:F1xwGBIW0
>0425

ソース古いな
28名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 08:18:45.13 ID:/jTbQXNu0
理論上最大の効率じゃん
実際の効率は35%あればいい方だろ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 08:18:51.78 ID:lL03kdMw0
だから、1%でもいいから実効値あげれば理論値に近づけると信じられるわけだ
0.1%も変化できずに理論値とか脳内妄想に近い
30名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/29(日) 08:19:00.04 ID:qFgHQczu0
量子とつくものが実際作られたためしが無い
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 08:19:10.92 ID:L6QwlLeP0
効率75%だのコスト20分の1だの予算目当ての学者の嘘発表はもう飽きた
実用化されてから発表しろ糞学者
こういう発表で実用化されるのって数百あって一つあればいいほう
32名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/29(日) 08:19:23.54 ID:rfDCwgPX0
政府が方針転換したので、再生可能エネルギーを喧伝してんのか
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 08:19:49.29 ID:4HXRSUcK0
現物もないのにスレ立てとな
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 08:20:39.77 ID:OEe1EZIV0
東大の技術って、スタートアップのIT企業みてーだな。
形にならない理想論ばかりで。
35名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/29(日) 08:20:43.97 ID:4ObYpiu40
震災後にわざとらしく
各大学からソーラーパネルや放射線対策の
研究が進展したかのようなニュースがポンポン飛び出してるよね。

どうせ実用化する見込みのないものを
マスコミが大々的に報道して国民を慰めてるだけでしょ?
ダマされないよ。 ( '‘ω‘`)
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 08:21:32.87 ID:YrjhxW8E0
テラバイト級の光学ドライブ「オプトウェア」に騙された、おまえら。

有機ELに騙された、おまえら。

この手のニュースでおまえら、何回騙されたら学習するの?
37名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 08:21:40.34 ID:tjcQYEip0
原発がオワッタから今まで虐げられてた勢力が元気になったのか?w
38名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 08:22:11.73 ID:z4h38wEaO
まさに絵に描いた餅
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 08:22:17.63 ID:oiykQn/LO
>>17
新ハカイダーになら俺がなってもいい。

脳みそ丸見えも我慢する
40名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/29(日) 08:23:20.57 ID:MT2pAVDU0
ハードレクタングラードライブまだー
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 08:23:38.00 ID:pcUwd9vV0
原発の絶対安全より現実的だな
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 08:23:49.18 ID:oQegLyEO0
まー原子力の研究にもジャブジャブ無駄金つっこんでたんだから
ほかのエネルギーにも同じくらいジャブジャブ金出しまくってみて
それでも成果がでなけりゃ切ればいい
43 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (関西地方):2011/05/29(日) 08:23:53.19 ID:uxnAUh3PP
実用化が近いなら凄いな
44 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/05/29(日) 08:23:53.60 ID:7AtLs/h+P
こすはどうなの?
実用化できるの?
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 08:24:24.18 ID:U5B0eq3V0
いつのニュースだよ
46名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/29(日) 08:24:23.71 ID:58/klhuc0
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 08:24:27.25 ID:m2it9swg0
東大ならどうせ机上の空論だな、30年以内に出来るを繰り返すのだろ。
48 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/05/29(日) 08:24:27.94 ID:4Z4zz7nnP
>>44
20年先
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 08:24:36.88 ID:QRqrIAPT0
>>35
研究には金がいるからな、のってくるマスコミを利用しない手はない。
研究者の間では眉唾なネタでもw
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 08:25:39.39 ID:hV8urZrk0
あのスレ見てて既出じゃないと思って立てちゃたったんだな
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 08:25:52.16 ID:TSNjSAkJ0
なんか前にも見た気がするぞ
52名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 08:26:34.70 ID:TS57FPeG0
>>37
あの巨大利権が倒れる日がくるなんて思ってもなかったろ
虐げられてたというより、原発さんの邪魔しないように完全に囲われてたからな
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 08:26:56.51 ID:2NKjoR0D0
原子力村も溶融塩式とか核分裂原子炉でもより安全な技術があるのに黙殺してきたからなぁ
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 08:27:00.78 ID:JJ8pLtDn0
この量子ドットの太陽電池を商品化しても、量産化が進む頃には海外メーカーに
追い越されちゃうんだろうな。

今の太陽電池もそうだったもんね
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 08:27:26.22 ID:y6h4Ys5j0
xotei
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 08:29:01.72 ID:ydgAe1hr0
量子ドットはMOCVDで量産できるようになってから発表しろ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 08:29:14.22 ID:i1Lw6X5X0
>>35
その通りだよ
プレスリリースはしょっちゅうやってるけど、平時は注目されなかった
原発事故があったら、マスコミがわざわざ取り上げてるだけ

ちなみに、量子ドットを最適に配置すると変換効率が上がるっていう話ね
実際には、ミクロなものを最適に配置できるか・低コストでそれが作れるかという大問題が存在する
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 08:29:20.34 ID:doXe4B740
実用化まで20年かかるんだろ?
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 08:29:21.38 ID:OBRXj6BP0
これから新しいエネルギーの研究開発の予算が増えていくのかな
60名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/29(日) 08:29:28.35 ID:N8ew96r40
能書きはいいから現物作れ
61 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/05/29(日) 08:30:54.39 ID:IE2S2/AL0
いつになったらできるのだろう
62 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (香川県):2011/05/29(日) 08:30:57.78 ID:lABRtglQ0
bennto
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 08:31:00.81 ID:BGdzBEG30
これ4月の末頃の情報。
SBの損はこれを見て太陽光発電プロジェクトを考えた。

今はともかく将来、大幅な効率向上が起きれば一気にメジャーになれる。
なんせ同じ面積で発電量が4〜5倍だから・・・

しかしそれは20年くらい先だと・・・
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 08:31:34.09 ID:Q0koVvyv0
太陽電池なんか使い物にならないとか言ってた原発擁護厨涙目wwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 08:31:47.62 ID:KbHDn4Ys0
昔の記事だろこれ
66名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/29(日) 08:32:26.92 ID:yzItNeVHP
さすがわいらの東大さんやでぇ!
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 08:32:36.18 ID:BlRGCkFB0
ハゲの特効薬並の胡散臭さ
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 08:32:40.42 ID:2oqg0Au90
製品化出来る目処がたってから騒いでくれよ
69 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/05/29(日) 08:33:54.74 ID:4Z4zz7nnP
これ去年テレ東の経済番組でちょこっと取り上げてたよな
ニュースにもならなかった
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 08:33:57.67 ID:tjcQYEip0
開発費を集めるのが目的だからw
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 08:34:02.71 ID:jGVAz1i70
>>56
条件絞らなければできるだろ。
72名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/29(日) 08:34:27.26 ID:xv0zgJ4W0
能書きはいいから現物作れ
73 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (茨城県):2011/05/29(日) 08:34:59.51 ID:yRrm3Eu30
インサイトプリウスでてからどの車も燃費向上したしな
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 08:35:19.75 ID:maCjH47L0
今すぐ実用化できなければ無駄みたいな話してる奴いるけど
数十年後に実用化するために研究してんのが今なんじゃねえの?
75名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 08:35:30.43 ID:eML4daz80
ソープがいればスーパーイレーザーエンジン組んでくれるのに
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 08:35:30.73 ID:9XRv3llD0
能書きはいいから現物作れ
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 08:35:31.71 ID:JUZc7nNM0
はいはい理論上は理論上は
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 08:35:38.62 ID:am+yGAq90
さっさと名刺大のパネルで単三充電が30分で終わるやつ量産すれ
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 08:36:02.07 ID:oiykQn/LO
発電タービン回すために太陽光を大型ミラーで集めて加熱すりゃいいんじゃね?
80名無しさん@涙目です。:2011/05/29(日) 08:36:59.76 ID:MsXSOeCs0
理論値か
81名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 08:37:23.39 ID:ry8tLmvL0
>>31
まあ落ち着け
そんなものだよ
でも、こういうのがひとつも無ければひとつも実現しないんだから
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 08:37:39.46 ID:pVEeREwf0
実用化の目処が建ってないな
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 08:37:41.24 ID:am+yGAq90
曇った日は計画停電するんですね
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 08:39:16.68 ID:n+t9hCsvP
雨の日はレイン発電ってできないもんなの?
水力発電があるんだしそれの応用で
85名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/29(日) 08:40:03.47 ID:3X7hOdGO0
しこしこ発電の研究に取り掛かろうと思う
86名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 08:40:59.28 ID:ry8tLmvL0
>>84
トイのところに、水車をつければOK
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 08:41:38.59 ID:E2rQG2ih0
電力会社とその利権に群がる糞バエ(国会議員)の圧力で阻止されるに10000000000ウォン。
88名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/29(日) 08:41:49.61 ID:QbBeuZwE0
温暖化対策と同じで研究費調達のための宣伝だろ
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 08:41:57.14 ID:Bp7biJVH0
安全です
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 08:42:51.11 ID:5cbhIOWc0
太陽電池は製造コストが高くて寿命限界まで発電しても元取れないから商品にならないって聞いたぞ
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 08:43:38.37 ID:OBRXj6BP0
でも実験してみないと分からんのが科学の世界、何をやるにしても金はかかるわ
92名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/29(日) 08:43:59.59 ID:1BY9J1w5O
危機は発展のチャンス
危機になると、文明は飛躍的に進化してきた
高く飛ぶための助走しかりチョロQしかり
この震災は日本が成長する為の絶好のチャンス
93名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/29(日) 08:44:38.16 ID:gXjqunfS0
バンドギャップの間にまたバンド作ることなんてできたんだ
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 08:44:38.44 ID:ADDvg3SQ0
311からこっちトンキン大学の価値が半減した
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 08:46:01.82 ID:ofpx8Xqq0
東大は利権ズブズブのオワコン大学
これからは京大阪大東北大の時代
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 08:46:20.82 ID:rRX+30NB0
能登はいいからマンション突撃
97 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (三重県):2011/05/29(日) 08:46:22.48 ID:iPh1+/JV0
まさかシャープが勝ち組になる時代が来るとは思わなかったわw
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 08:47:07.75 ID:I/WRSsvV0
いくつも鏡を設置して、一か所に光を集めたところで超高効率発電してー
99名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 08:47:55.07 ID:cUCRghy80
電力会社につぶされます
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 08:48:05.05 ID:JJRHco760
すごいな、晴れた日なら
二坪の太陽電池で充分家庭用電力まかなえるじゃん
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 08:48:11.76 ID:pCTKVq+H0
宇宙で太陽電池ならいいと思うんだけど、地球上で使うなら
光合成による二酸化炭素固着をかませたほうがなんだかんだいって
捗ると思うんだけど
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 08:48:24.91 ID:rRX+30NB0
>>98
ソーラーパネルって高温になると、効率がガクンと落ちるんじゃなかったっけ
それとも、光を集めて水を沸騰させてタービン回すってやつ?
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 08:48:29.70 ID:YpsxcHfg0
なんにしても頑張ってくれよ
104名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/29(日) 08:48:34.94 ID:nUjVEcDu0
でも東電マネーが流入してるんでしょ?
105 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/05/29(日) 08:48:36.78 ID:/xCUqQkI0
そろそろウチもつけるべきか・・・
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 08:50:23.78 ID:GHyhDbb20
>>90
どんな技術でもそういうこと言われるんだよ
アホな学者と学生が自信満々で言いふらすから
実際は不可能な技術がどんどん登場する
107 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/29(日) 08:50:36.36 ID:s+4B0KTx0
理論上かよ
108名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 08:51:30.88 ID:Nt72kIY30
東大って理論理論ばっかで実現できた試しが無い気が…
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 08:53:17.17 ID:NYC/J86W0
でも、お高いんでしょう?
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 08:53:21.52 ID:JJRHco760
>>90
んなこたない。1990年に設置の太陽電池でもパネル自体は効率の低下もとても少なく
使用可能であると調査結果でてる。
今の太陽電池だと15年〜20年で電気代の元が取れる。太陽電池以外の電設周りの維持にかねかかるかも知れんが
それは普通の配電でも同じだしね
111名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 08:54:16.30 ID:9XRv3llD0
>>108
利権の御用学者は多数輩出してますがなにか?w
112名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 08:55:54.63 ID:jhXooglhO
京大>>>>>>>>>>>>>>>東大(笑)
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 08:56:34.93 ID:enrIY3oR0
そり込み隊長ざまぁwwwwwwww
114名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/29(日) 08:56:46.46 ID:pLUo4hQy0
東大ってたしか鳩山さんや大橋なんとかさんを輩出された名門大学ですよね?
115○ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 08:58:38.37 ID:I0Gi3EXpP
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 08:59:02.87 ID:FxYamg4A0
量子力学だと理論値がほぼ出るのにこういう物は理論値の半分がいいところなのはどうして?
117名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 09:01:12.35 ID:9WqRbosAO
>>110
日本の高い電気代だと元が取れるかもしれないが、世界的に見ると取れない
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:01:14.26 ID:jGVAz1i70
>>93
不純物準位とかだと楽勝だよ。
今回は量子ドット(人工原子)を規則的に並べて擬似的な結晶構造をマクロに作ってやる感じ。
119名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/29(日) 09:01:55.81 ID:vTrYn2Zv0
借りに100%発電したら何Wくらいになるの?
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:02:03.32 ID:+LCyDftl0
ねじねじ「能書きはいいんだよ」
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:03:17.64 ID:/O+WCw0y0
口先御用大学って改名すれば?
連日のホラ吹きでステータス0じゃん
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 09:04:22.56 ID:GufYnA410
10年前に業者に踊らされて太陽パネル導入した家庭がバカみたいだな。
10年で元が取れます→ これが可能だと5年か3年くらいか
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:04:54.40 ID:enrIY3oR0
>>90
製造コストを100分の1に引き下げ成功ってスレ立ってんぞ
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:05:03.44 ID:cZuyDfMQ0
能書きはいいから現物作れ
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 09:05:58.47 ID:JJRHco760
>>117
うん、俺日本人だから日本で元が取れたらそれでいいよ。

世界的に見て日本の野菜は凄まじく高いから元が取れないので
日本で農業やめると言ってるようなもんだ。
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:07:46.62 ID:bzwm7y6k0
>理論計算で算出した
うるせーばか
127名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/29(日) 09:08:05.55 ID:NfMFTQPxP
ν速民ならパワーフィルムくらい当然持ってるよな?
128名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 09:08:30.87 ID:JkXABpv10
実用化できてからニュースにしろ
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:09:27.06 ID:gXFuxHbB0
電源三法に使ってる金全部まわせば10年ぐらいで実用的なの作れるんじゃね?
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:09:33.19 ID:UhzVTPS40
>>117
日本の電気代はものすごく安いのだが。
131名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/29(日) 09:09:33.27 ID:iZHzcN3+0
東大のベンチャーでソーラー作ってるところあるぞ
しかも2011年の6月から量産開始
発電量が従来の2倍の優れ物だ!

スマートソーラーインターナショナルとう会社名

◆産業 東大発VB、発電量2倍の太陽光パネルを開発
http://www.nippou-ranpoku.com/mailnews/Mailnews110510.pdf
132 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/29(日) 09:10:53.58 ID:Vvzw6pvV0
口だけ
133名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 09:11:32.87 ID:9/llmi1+0
理論的には俺も東大卒だしな
134名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 09:11:34.55 ID:fhpoHzXx0
3年後に実用化とかなら最強
135名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/29(日) 09:11:34.84 ID:iZHzcN3+0
8月からだったわ
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:11:46.47 ID:V3Xtp2cv0
ドイツの何とかいうメーカーが変換効率60%越えの電池作ってただろ
137名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 09:11:47.46 ID:JkXABpv10
>>131
こっちでスレ立てれ
138名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/29(日) 09:11:50.52 ID:yKSWhv5B0
高速増殖炉が考案された時も、こんな感じで期待されたんだろうなぁ。
139 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関西地方):2011/05/29(日) 09:13:13.43 ID:Sy6l7va30
なんかこういう場面になっとやっと本気だす人間って
なんだかんだで生き残るんだろうなと思う
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:13:35.82 ID:gOqEb02I0
前にも見た
この手の発表はされるけど実際に物になってきた例が無い
いいから早く製品を仕上げろ
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:14:18.93 ID:sxtauIlX0
これ見て電力に使うと思ったやつはアホ。
こんなことできたら兵器に使える


142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 09:14:48.64 ID:R23imecf0
やっぱり100均のソーラーパネル最強
とかスレが立つのはいつだよ?
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 09:15:04.95 ID:JJRHco760
各世帯太陽電池+蓄エネルギーシステム+原発+スマートグリッド

これが未来のあるべき姿
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 09:16:52.32 ID:xys9IHmz0
この間のWBSの太陽光発電の特集でこれについても取り上げてたけど
研究中の今現在15パーセントまでしか達成出来てないと言ってたよ
完成するのはまだかなり先らしい
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:17:21.39 ID:enrIY3oR0
東大でもこの人の研究室は原発のやつらから白い目で見られてたんだろうなぁ
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:18:02.38 ID:Mh1tyctx0
某電力会社「全力で潰す!」
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:19:03.72 ID:6yBqehNZ0
はい原発終了
148 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (神奈川県):2011/05/29(日) 09:20:02.06 ID:XJBv4TF30
うぉおお
149名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 09:20:21.97 ID:au/5LzdI0
まじめに研究してなかったのか
どっかから圧力掛かってたのか
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:20:43.88 ID:x3FpjJmT0
コレ、いくら変換効率上げても保護ガラスの反射対策とらなきゃ、
最悪反射率100パーで太陽電池に光が届かない。
ガラスの反射阻止コーティング技術を上げるほうが費用対効果は遥かに高いんだが・・・
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:20:55.66 ID:iAcT0SMx0
東電「ハニトラ候補か」
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 09:21:14.80 ID:JJRHco760
こういう研究結果の発表は常に行われてる。
世間とマスコミの興味がそっちに向いて目立つようになっているだけ
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 09:21:56.41 ID:vuTnbrdG0
>>145
太陽発電の研究なんて他にもあるだろ
てか今は原発の方が白い目で見られてそうだけどな
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:22:08.94 ID:iucn7FvwP
>>39
ばか
俺ならチンコ丸出しだって我慢する
俺こそがハカイダーだ
155名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/29(日) 09:22:08.71 ID:OthwXD5x0
原発村がアップを始めたようです
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:24:01.39 ID:tHQkWbqh0
こういう記事が出るとなぜか非難する馬鹿がいるんだよなあ

実用化してからにしろとか
学術の進歩っつーのを完全に履き違えている
いきなり新技術が「完成」するわけねえっての

学会とか行ったことないんだろうな
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:25:32.83 ID:jGVAz1i70
>>145
分野が違いすぎて何ともないぞw
そもそもこの人の研究室は太陽電池そんなにやってない。
158名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/29(日) 09:26:45.70 ID:pCP6+T8A0
>>156
そりゃ一般人からしてみたらできなければ意味はないだろう
159 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (北海道):2011/05/29(日) 09:27:02.14 ID:ShVkSdx9P
てs
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 09:27:02.40 ID:JJRHco760
到達可能な理論値とその理屈があるだけで
開発、設計、製造もそれを目指し効率的に目標へ向かうことができる。

研究所ひとつで「ついに完成したナントカカントカ」なんて漫画の世界だけ
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:28:05.68 ID:UrhEwm/A0
それにしても大学発の技術は実用化しないことが多いけどな
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:28:31.24 ID:tHQkWbqh0
>>158
「一般人」とやらが、
学術の進歩っつーのを完全に履き違えているのが問題
いきなり新技術が「完成」するわけねえっての

魔法か何かかと思ってんのか
163名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 09:28:46.76 ID:IvHeFjCn0
今使ってる技術も十年前に学会で発表されたの使ってるんじゃねーの?
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 09:30:07.36 ID:G//+DGI6P
ソーラーパネル変換効率upと蓄電システムで電力自給自足できる日はいつくるの?
電力会社とかいうウハウハ商売潰せ
165名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 09:31:07.27 ID:G+NEP/i2O
太陽光特需狙ってみんな必死だな
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:31:49.96 ID:gOqEb02I0
>>156
理論とか素人にはどうでも良いわけで
実際に物になってから発表しろと言ってるんだけどw

結局、無理でしたで終わるパターンばかりだろw
167 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/29(日) 09:33:37.41 ID:i+S1W41x0
朝からきついぜご冥福
168名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/29(日) 09:33:54.00 ID:pMRQM/KU0
まぁ〜10年で60億しか予算もらってなかったしなw
これから加速的に進む可能性もあるかもしれない
20年前は1M1万の時代だったけど今じゃ1T以上だw
テラなんて夢の数字だったのになぁ〜
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 09:33:58.27 ID:JJRHco760
製品化できるだけのすべての人員、設備を抱えてる研究所なんて
日本だと東芝、日立等の一握りの大企業だけだろ
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:34:11.32 ID:XV1nHHFa0
でもお高いんでしょう?
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 09:34:37.50 ID:1aImojC/O
>>157
でもタイミングおかしくね?こんなすぐに開発できるもんなの?
どうせ原発利権のやつらが何かしらお願いしてとめてたんじゃねーの
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:35:05.95 ID:1Y2hmqHy0
>>166
理論あっての実用化だろうが
適当にいじってたら突然ブレイクスルー、なんてあるわけないんだから
しかも日刊工業新聞だぞ?
どう考えてもアナウンスの対象は俺やお前のようなど素人ではない
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 09:36:11.18 ID:w/ZzUhSq0
犬吠埼に風力発電所を作れば
理論上は100億年分のエネルギーを賄える
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 09:36:59.46 ID:1esp0UGO0 BE:1280115465-2BP(3010)

実測値に近い理論値は出せないの?
175名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/29(日) 09:37:09.06 ID:pMRQM/KU0
>>169
基礎研究は数社合同で東大でやってるよ
176名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 09:37:13.76 ID:BbyOoAoH0
>>141
SOLですね
177 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/29(日) 09:37:53.98 ID:rqcyJ6qy0
人工衛星なんかは40%ぐらいなかったっけ?
くそ高い値段だろうけど20年後には実質60%ぐらいにはなってるとおもう。
どっかの企業と共同研究すればもっとはやく実用化までいくと思う。
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 09:38:14.78 ID:kxyMlBfc0
> 理論変換効率が75%
実用段階だと25%くらいになると予想
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 09:38:26.39 ID:JJRHco760
>>175
それが普通だよな。
各々が頑張って成果を出し合って協力し合わないと具体的なものなんて出ようがない
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:39:04.00 ID:vEeWt2940
>>166
>結局、無理でしたで終わるパターンばかりだろw
実用化より前に全く発表のない技術なんてそれこそ皆無じゃね?
実用化より前に全く発表のない技術の例を提示してみろ。

発表自体を非難する根拠として、
>実際に物になってから発表しろ
なんてのは糞以下。
もっとマシな根拠もってこい。
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:40:16.82 ID:dvejS6Dn0
原発利権が邪魔するだろw
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:41:40.00 ID:+g5O6jF00
>>171
タイミングって何?
太陽電池に関する研究の記事なんてしょっちゅう出てるが。
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 09:43:11.45 ID:Nuzk40Jw0
能書きはパクられて終わり
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 09:45:10.70 ID:kxyMlBfc0
実用化してから発表しろって言ってる人がいるけど
途中経過発表して興味を持った他人を巻き込んだ方が
明らかに早く実用化できるんだけどな
185名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 09:46:53.62 ID:GPJpTu7A0
でも20年後にこれが出来るなら、今から原発作るのも無駄だよな。
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 09:46:55.83 ID:eCCc+Z/f0
75%だと太陽熱発電が最も効率的な発電方法にならないか?

アルミを蒸着させた板で光を集め
カーボンナノチューブ黒体で太陽光を99.9%吸収し
其れで発生した熱でスターリンエンジンを動かしたほうが効率が良くなりそう
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:47:27.68 ID:gOqEb02I0
>>180
結局、株のつり上げと宣伝効果の為に
現実的に無理だと判っている物でも
発表してるんだろ

出来るなら特許だけ取って誰よりも先に製品化するだろボケw
188名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 09:49:00.31 ID:ZsZgwyjz0
× 20%→75%
○ 63%→75%
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:49:35.50 ID:jGVAz1i70
>>187
「出来るなら」とか分かれば苦労しないのよw
190名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 09:50:10.54 ID:Iiv48Ypr0
能書きは~

これ流行ってんの?
191名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 09:50:38.86 ID:OFjnLgv+0
まあ理論値だからなあ
実質30%でも相当な変換率

それで十分
192名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 09:50:59.79 ID:16Dy5PjF0
トンペイ様の金研さんがやってくれると信じてます
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:51:18.58 ID:7HrfnEqw0
>>187
お前の頭の弱さだけはよく理解できる
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 09:51:40.28 ID:dCiEXofb0
燃料電池も携帯電話につけられるようになれば数年間補充いらずって
言われてたんだけどどうなったん?
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:52:52.50 ID:gOqEb02I0
>>193
うるせ馬鹿
196名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 09:53:50.86 ID:213U/AIT0
量子ドット太陽発電と核融合発電はどっちが先に実用化するのかな?
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:54:04.18 ID:7HrfnEqw0
>>194
>燃料電池も携帯電話につけられるようになれば数年間補充いらずって
>言われてたんだけど

誰が言ってたんだよ
燃料電池の原理からしてもありえないんだが
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:54:08.56 ID:s/xdb3mb0 BE:2095567766-2BP(1237)

で、製造コストはおいくらなのですか?
え? まだ現物すらないとw
199名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 09:55:22.59 ID:IqztU0y60
どうせコストとの闘いなんでしょ
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:56:10.84 ID:ZIHkZ2Ya0
>>理論変換効率が75%
糸冬わり
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:56:11.53 ID:L+KaPsR20
>>196
原発でこの有様なのに核融合なんて誰が使うんだよって話だな
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:56:16.73 ID:7HrfnEqw0
>>195
すまんな
事実をつきつけてしまって

強く生きていけよ
203名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 09:56:54.21 ID:SnplxN0C0
東大開発技術の実用化できない度は異常。
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 09:57:02.35 ID:3JWe8zTq0
実数出せよ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:57:02.56 ID:i1Lw6X5X0
>>149,171,181
お前ら研究を何だと思ってるの?絶対にありえないww
むしろ、シャープの方から研究室側に成果を出せと圧力がかかっているぐらいだ

>>187
理論値を発表しても、作製方法の詳細を発表しなければ、特許には何ら支障ない
206名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 09:57:26.77 ID:GPJpTu7A0
これをプリウスの屋根に付けたら燃費がすごいことになるな。
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:57:37.11 ID:gOqEb02I0
>>202
余計なお世話だ、アホ
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:57:41.37 ID:1Y2hmqHy0
>>198
理論が証明できたって発表だろ
アホかよ
無形のものに価値を見出せないのは日本が終わった一つの遠因
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:58:19.70 ID:7HrfnEqw0
>>201
は?
210名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/29(日) 09:58:25.28 ID:pz/2jaiz0
コストを1000分の1にする技術と合わせて
効率が3.7倍で3700分の1
今までが設置費用が300万とすると3700分の1で約810円
ソーラー設置すると差額の299万9190円も貰えるでいいんだよね
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:00:06.64 ID:gOqEb02I0
>>201
核融合の方は安全だろ
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 10:00:45.16 ID:IYfxfE+U0
>>1
誇張ばかり、予算引っ張ってくる・宣伝だけは上手いと荒川教授の悪口をうちの教官がいってた
懲らしめていいっすよ、荒川先生
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 10:01:25.64 ID:PG56wmLw0
能書きはいいから現物作れ
214名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 10:02:24.33 ID:eCCc+Z/f0
>>210
>コストを1000分の1にする技術
>効率が3.7倍

二つを組み合わせると1000分の1に成らない
効率を3.7倍にする技術の導入に掛かるコストを考慮するとどうなるかを考えなければならいし
そもそも二つの技術を組み合わせて使う事が出来るかも考えなければならない
215名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 10:02:33.97 ID:Mu/oG0G00
で、ソーラールネッサンスはいつ頃かね?
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:03:38.55 ID:1Y2hmqHy0
>>211
原発も120%安全だったわけだが
217 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/05/29(日) 10:04:38.64 ID:EFZgJnE40
          ∧ ∧ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




    .      ∧.∧ 
.         <`Д´>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




.         ∧_,∧
.         <.`∀´.>
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




.         ∧,_,∧ イルボン話しがあるニダ〜♪
.         <.`∀´.>
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::
218名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 10:04:59.98 ID:Bx0nU8MoO
最近になって一気に太陽電池の話があがってくるな
今までは原発屋に押さえ付けられてたのかね
219名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/29(日) 10:05:47.03 ID:pWYhihpF0
昼夜関係なく無限に降り注いでるニュートリノでは発電できないの?
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:06:12.61 ID:i1Lw6X5X0
>>212
科研費が少ないんだからしょうがない
この国では、政治能力=研究力だ
カミオカンデとか最たる例じゃないのか

>>216
原発の核分裂とは原理的に逆なんだよ
そうやって合理的に判断できない国民が原発を許したんだろ
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 10:06:52.87 ID:IYfxfE+U0
>>145
量子ドットについての太陽電池の範囲は極僅か
通信、医療、産業機器etc

てか量子ドットでパネルなんて金が掛かりすぎるので無理
222名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 10:07:37.51 ID:/tZPKECc0
やってることが、原発の御用学者と変わらんな
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 10:09:40.45 ID:JJRHco760
>>219
ニュートリノを受け止めて作用を得る技術があれば
電力革命と言うより情報通信革命・・・


極秘にして潜水艦との通信に使おう
224名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/29(日) 10:10:11.61 ID:nCdZqLHW0
やっと東大さんが原発あきらめて本気だしてきたようだな
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 10:10:38.05 ID:uXq6zgsK0
なんでこんなに都合がいいのさ
こういうチャンスをじっと待ってたの?
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:10:57.07 ID:1Y2hmqHy0
>>220
放射性廃棄物は出るだろ
しかもテロだのなんだので炉心がやられたら結局同じじゃねえか
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:11:36.38 ID:7HrfnEqw0
必要以上に原発と絡めてる奴の頭の中はどうなってんの
228名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 10:11:50.22 ID:zuhsnw3XO
>>216 核融合炉は原理的に暴走は絶対しない
核融合は核分裂と違って反応の連鎖は起こらないし、起こせないから
229 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/05/29(日) 10:11:57.10 ID:3tWj7+TA0
レモンで電気作れたろ、品種改良して電気をもっと大きくできるレモンつくれよ
230名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/29(日) 10:13:17.15 ID:rb18QwK60
やるじゃん
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:13:28.91 ID:XNIxszEN0
熊書きはいいから(ry
232名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 10:13:37.73 ID:TS57FPeG0
>>218
「原発以外」のエネルギー研究をしている最大手3セクN○DOと仕事したことあるんだが
普通に10年前の資料を、「これ、打ち直してプリントして」みたいなのが来るの
つまりダラダラと発展しない研究進めて原発の邪魔しないようにしてて、
でも税金使ってる手前、毎年ちゃんと「研究発表」はする訳  やってて吐きそうになった
233 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/05/29(日) 10:14:18.64 ID:lPQfxXlg0
今まで理論的に63%上限だったのに流通してるのは20%ぐらいのばっかだよね
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:14:25.20 ID:7HrfnEqw0
>>226
せめて核融合の原理くらいは理解してから書き込めよ・・・
滑稽だぞ
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 10:14:31.63 ID:X4ArV4qL0
まだだ
100%になってからニュースかけよ
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:14:55.53 ID:1Y2hmqHy0
>>228
中性子出るやん
ぶっ壊されたら危険なのには全く変わりがない
237名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/29(日) 10:16:37.19 ID:pWYhihpF0
>>223
殆どが地球を通り抜けてるけど
極稀にだけど水の分子とぶつかって光るんだから
絶対に無理では無いよな?
なにか方法があるはずだ
238名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 10:16:59.75 ID:q9vW1ygF0
中間バンド儲けてもビリヤードみたいになるから意味なくね?
途中の材質変えないと


このアイディアが採用されたら証拠にカキコしときます
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:17:02.71 ID:i1Lw6X5X0
>>218,225
普段目にしない業界紙の記事を突き付けられてそんな気がしてるだけだよ
研究室に、圧力とか都合とか有りえないから。普段からみんな研究してるの
むしろこの>>1がどうして日刊工業新聞なんかから記事を持ってきてるかの方が疑問
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 10:17:36.10 ID:jygoL1pH0
東大というだけで、ハイハイって思われる、屑大学
今の日本にとっては
241名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 10:17:51.55 ID:ry8tLmvL0
>>190
俺も気になる
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 10:17:54.21 ID:IYfxfE+U0
>>224
口だけだし、量産・経済的に無理だから期待すんな
243名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 10:18:05.32 ID:JJRHco760
>>237
カミオカンデを潜水艦にしようぜ
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:18:06.40 ID:1Y2hmqHy0
>>234
露壁や建造物の放射化だの中性子線の漏れを防ぐのは難しいだの、5秒調べただけで山ほど出るんだが
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:18:18.57 ID:fKRrdZOx0
>>18
3.75倍の発電量が得られて現時点で4倍のコストならたいしたもんだろ
246名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 10:18:32.61 ID:213U/AIT0
核融合発電は安全って言われてるけど
万が一実用化できたとしても点火の際には超高圧の環境で運営しなくてはならない訳で
何かの時に大爆発の危険性がある事は否定出来ないと思うよ
247名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 10:19:00.14 ID:ZsZgwyjz0
>>232
FUDご苦労様です
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:19:09.90 ID:sVy3Gjxci
でもお高いんでしょう?
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:19:15.38 ID:oJmWYipG0
現物はよ
250名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 10:19:24.17 ID:zuhsnw3XO
>>236 そりゃ危険かもしれんが核分裂の何千倍安全だ
251名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/29(日) 10:19:40.92 ID:YN+io4aY0
理論計算なんてどうでもいい
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 10:20:10.55 ID:s/xdb3mb0 BE:1629886447-2BP(1237)

太陽光発電なんかより
太陽が近くにあったほうがいいにきまってる
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:20:35.86 ID:i1Lw6X5X0
>>244
今はその辺を研究してて、そこそこ見通しがあるという話もある
廃棄物もレベルが低いとか、反応もすぐ止まるとか言われている
もちろん、どれだけ本当かはわからんが、「核」の文字だけ見て駄目だと決めつけるのはよくない
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 10:21:10.77 ID:IYfxfE+U0
>>245
4倍じゃすまないw
劣化も早いだろうし、無理だってーの
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 10:21:22.67 ID:jygoL1pH0
>>234
お前の安全というレベルがどの程度のレベルか知らんが
福一の現状と比べればそうだが
核融合も”完全”に安全なわけでないぞ、過度な期待は持たんほうが正解

炉の放射化、それにともなう脆弱化等々
ただ、事がおきた大気中に漏れ出すの総放射線物質量はまあ少ないだろうな
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 10:21:30.79 ID:JJRHco760
>>252
核融合っすね!!!
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:23:01.14 ID:1Y2hmqHy0
物理的な損壊を全く考慮にいれてないよね、核融合推進派って
三重水素が漏れることとかは全く考えてないのかね

>>253
いろいろ調べて問題点を羅列している人間に向かってレッテル張りか
失礼極まりないな、君は
258名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 10:23:48.15 ID:ry8tLmvL0
>>254
無理かもしれないが、最初から無理と決め付けると何も発展しない
一見無理そうなことを無駄に研究するところから、少しの発展が生まれる
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 10:24:21.69 ID:JJRHco760
三重水素なんて海水中にどっさりあってそこから得るのに
海水に戻そうが別にいいぢゃん
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:24:35.39 ID:OvUUuxOh0
嘘クセー

コスト10分の1とかチョクトが自然エネルギー促進を世界公約にしてから
ハッタリ臭い話がウジャウジャ出てくるw
実用化してから物言え
理論はどうでもいいんだよ
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:24:42.57 ID:7HrfnEqw0
>>244
5秒調べただけ
で原理が理解できたら誰も苦労しねえよ

核分裂と核融合の危険性が全く変わりがない(>>236参照)というのがもし成立するのならば、
この世の発電は「すべて」危険性が核分裂炉と全く変わりがないことになる。
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 10:25:45.41 ID:jygoL1pH0
>>257
漏れても、炉に恒常的に入っている総量がすくないからOKって事だな
半減期もなんとかコントロールできるレベルだしな
263名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 10:25:50.10 ID:ry8tLmvL0
>>261
でもそれは遠い太陽の出来事だけどな
264名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 10:26:24.09 ID:wbcHwmDT0
元々50だか60は達成されてたはず
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:27:48.51 ID:F2WKSTiO0
75とかしょぼすぎ
100超えたらスレ立てろ
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 10:27:48.99 ID:jygoL1pH0
>>261
お前の言いたい事は判らんでもないが
仮にも放射性物質を取り扱うと意識が欠けすぎているぞ

その考えだと今の原発、福一で安全、安全とさけぶ屑共と同じメンタリティになる
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:28:20.31 ID:1Y2hmqHy0
>>261
その原理により生じる危険性は誰にでも理解できるものなんだが?
それとも原理を理解したら低レベル放射性廃棄物が無害になんのか?
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:30:32.86 ID:7HrfnEqw0
0か100かでしか語れない馬鹿の相手は疲れるな
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 10:31:25.46 ID:jygoL1pH0
>>268
自己紹介、乙
270名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 10:33:03.31 ID:eyoWYO140
俺様は0から100でしか語れないがな
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:33:03.88 ID:7HrfnEqw0
>>269
意味不明。
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:35:03.50 ID:i1Lw6X5X0
>>257
一言目が>>212みたいな書き方じゃん
だったら、最初から羅列してよ

基礎研究は問題点までケアできないだろ
実際にエネルギーが取り出せるようになってから、
実用化を目指した時に本格的にケアを考えて、結局出来るか出来ないかじゃないの
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:35:22.27 ID:gOqEb02I0
>>270
遅れているな時代はデジタル
0か1で物事を語れよ

アナログは要らないんだよw
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 10:35:57.20 ID:IYfxfE+U0
>>258
ついでに、荒川せんせーはそっちを片手間にやっていて、量子ドットを使った他のデバイスの研究がメインだから期待すんなw
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:37:04.24 ID:i1Lw6X5X0
>>272
ごめん。アンカーが違うな >>216
276 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/05/29(日) 10:45:03.44 ID:eZOgtd8e0
ガキの頃は間違いなく太陽光発電の方に移行すると思ってたが、
全然変わらなかったなぁ。。
277名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 10:45:29.82 ID:ry8tLmvL0
>>276
何歳?
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:49:59.15 ID:CPs6KC+A0
さんちゃい
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:51:09.94 ID:bdNbMlGk0
でも、素材がレアメタルだらけでお高いんでしょ
280 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/05/29(日) 10:51:12.12 ID:eZOgtd8e0
>>277
39
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 11:11:52.89 ID:KVv3LHkt0
ただちに実用化しろ
282名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 11:12:46.82 ID:1PewcqOr0
こういう実学はとうほぐ大だろとうほぐ大
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 11:28:04.38 ID:C4cx3AWS0
>>276
結局天気悪い日とか夜でも発電する為に他の発電所作らなきゃいけないから
じゃあそれで晴れた日の昼間も賄えばいいんじゃね?ってなっちゃうんだよな
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 11:41:13.96 ID:RsVDiPQpP
この手の何%UP!って類いの研究全部寄せ集めたら100%超えるんじゃね?
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 11:52:24.21 ID:ktoBvpO/0
すげーじゃん
これなら太陽電池で動作するモバイルPC可能なんじゃね
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 11:53:36.03 ID:LFny48wG0
これとオーランチオキトリウムで100年安泰のはずだよね(´・ω・`)
287名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 11:55:00.99 ID:fuepr5230
家庭用蓄電池が流行ってるらしいがそれは企業レベルでは出来ないの? 電気は溜められないんじゃなかったの?
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 12:01:40.64 ID:7i1Cl0VK0
原発利権に垂れ流すカネがあれば一気に量産できるだろうに。
糞日本で開発しても意味ないあるよにだ。
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 12:05:13.33 ID:kCNx2hYc0
>>273
デジタルの限界

δE=kB・Tln2

時代は統計力学なんだよw
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 12:07:03.43 ID:Fp5bGBHi0
実用化できない技術を出しても、騙されないよ!ただの気休めだろ!ボォケ!
291名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 12:08:14.30 ID:Yzt8vBZf0
論理的にはホワイトホールから無限のエネルギーとか言ってろハゲ
292名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 12:10:24.76 ID:j+/KiwIxO
10年ぐらい前にも同じようなこと言ってた研究者がいたような
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 12:11:14.29 ID:0g3MiQ7x0
よくわからん
天神橋筋商店街で例えてくれ
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 12:12:52.60 ID:egdmwgsLO
理論変換効率

解散

俺が東大卒だったら良い仕事につけたって言うくらい解散
295名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 12:12:59.61 ID:AYDK5q7KP
何故が韓国がシェアで半分を持って行く
296名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 12:13:32.64 ID:j+/KiwIxO
原発御用学者だらけの東大が必死
297名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 12:16:53.92 ID:AYDK5q7KP
日本は原発事故と言う貴重なデータを得たのだから
更に原発を開発すべき
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 12:18:14.59 ID:3PRzP5j+0
ν速は理論から攻めるロジカル理系高学歴ばっかと聞いたが、
意外と現物主義者が多いな。
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 12:22:56.61 ID:wxm5v1lS0
金沢大によって製造費が100分の1
東大によって発電能率が75%へ
日本の夜明けやな〜
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 12:27:19.75 ID:smHjStca0
> 東大

解散
301名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 12:28:00.25 ID:WL2cnGUN0
福島は全域メガソーラー地区になるだろうな
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 12:30:20.98 ID:h/HAYiBUP
>>301
浜通りは冬でも晴れてるし、夏もそう暑くないからマジいいんじゃないかな
303名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 12:31:10.04 ID:WL2cnGUN0
屋根の上にパネルを置くと頭が重い建物になってそれこそ地震に弱い建物になるし
せめて、屋根瓦の形をしたソーラーパネルを作らないとな
ま、絶対そうなるだろうけど。
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 12:32:20.98 ID:s/xdb3mb0 BE:1862726584-2BP(1237)

>>299
わざとか知らんが
それを一緒に書くなんて
おまえ、素でバカだろw
305名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/29(日) 12:34:06.52 ID:Z3kWEICC0
太陽光パネルの上に巨大レンズを置けば発電量アップ。
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 12:34:14.57 ID:4X5G1JMf0
へい
307名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 12:36:16.50 ID:B5OIWomb0
しかしどういう仕掛けで太陽の光を電気にしてるんだろな不思議
308名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/29(日) 12:39:33.90 ID:NagIfb8D0
>>305
それジョークに成ってないよ
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 12:39:55.26 ID:SzwvwE/u0
>>305
実際やってる
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 12:49:49.92 ID:PUpL3Z7s0
製品化出来てから発表しろや開発費物乞いどもが!

今年中にお願いしますよ
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 13:29:39.37 ID:gmiW6dfW0
聞こえてクールー 正義のさけびー
312名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/29(日) 13:32:02.98 ID:SNMjtoy00
なんていうか技術屋ってできてない事をさもできてるみたいに言える人間が強いよな
俺は実施できてないことをできると言えん性分だからなんか凄い辛い
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 13:34:48.87 ID:E/OCw/KX0
理論値かよ
314名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 13:45:07.91 ID:65CGIxpN0
すんごいブレイクスルーだなこれ。ノーベル賞ものやん。
315名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 13:45:29.12 ID:LmVaseFi0
必要は発明のマザー
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 13:46:30.68 ID:Qpz/arhX0
理論とか
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 13:51:06.84 ID:fNJdYUMr0
東北大学で実用化まだか?
東京大学と東北大学、どうして差がついた・・・慢心、環境違い?
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 13:55:09.63 ID:/gazpNVYP BE:374400555-PLT(13011)

で、製造コストは。
319名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 13:55:31.68 ID:usX9zQ/d0
月の光でも発電できる太陽電池が出来ない限り、使える物とは言い難い。
320名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 14:06:09.81 ID:8d4D3kSj0
それより
放射線を直接電気にする方法考えれや
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:07:59.18 ID:gmiW6dfW0
理論変換効率が75%ってなに?
こっちのだと光から電気への変換効率3・8%の新型太陽電池とかニュースになってるけど
数値が違いすぎるから別の事言ってるんだよな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306618075/
322名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 14:09:17.86 ID:q+OxA9jH0
63が75%になるんじゃねえか
スレタイ捏造死ね
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 14:09:41.68 ID:W/XzpRRL0
量産化のめどが立ってからどうぞ
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 14:10:07.75 ID:yKEVSVDA0
自然エネルギー(風力発電、地熱発電、ソーラー発電、水力発電等)の板

環境・電力板
http://kamome.2ch.net/atom/
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:10:32.53 ID:gmh1uALC0
太陽電池服を着たい
326名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/29(日) 14:13:22.65 ID:N+uiz6LSO
御用学者がウヨウヨいる東大
327名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 14:18:14.39 ID:iNDz8ph1O
>>307
半導体に光を当てると電気が発生する

これが太陽電池のモデル

さらに半導体に電気を流すと発光する これがLEDのモデル

それから半導体に圧力をかけても電気が発生する

二種類の違う金属に接続点を設け それぞれの金属に温度差を与えると電気を発生する
328名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 14:21:18.38 ID:iNDz8ph1O
>>307
半導体に光を当てると電気が発生する

これが太陽電池のモデル

さらに半導体に電気を流すと発光する これがLEDのモデル

それから半導体に圧力をかけても電気が発生する

二種類の違う金属に接続点を設け それぞれの金属に温度差を与えると電気を発生する
329名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/29(日) 14:21:40.52 ID:HVd2+lbc0
それでも発電量が絶対的に足りないんだから100%超えろよ
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 14:22:28.37 ID:h2xjxbfRi
核融合に夢見てる子は、技術ネタが好きなだけの馬鹿。
しかも自分が賢いと思ってる。
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 14:24:57.92 ID:ow3+HwKv0
半導体というか
トランジスタって増幅器なんだけど
これから永久機関でも作り出せれば
とってもいいことが起こりそうだよね
。。
332 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍):2011/05/29(日) 14:25:54.19 ID:32Se/TDJ0
東京(笑)
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 14:36:43.45 ID:JJ8pLtDn0
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 15:29:55.23 ID:LQ6R0py90
つか理論的にとは言え
それじゃあ東電とその関係者並びに東大のお前らも今まで何してやがったんだボケ
死ね
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 15:32:17.52 ID:JJRHco760
>>331
トランジスタは弱小電流を大きな電源に写しとる拡大コピー機だと何度言えば
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 15:33:44.69 ID:bW2xrl4jP
太陽光発電の変換効率って何を100として言ってるの?
337名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 15:34:14.33 ID:ZoZTN4RK0
今すぐ製造ラインに乗せろ
出来ないなら言うな
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 15:35:09.83 ID:JJRHco760
そこに降り注ぐエネルギー量を基準として。

最大日照なら1m×1mにドライヤー一本分のエネルギーが降り注ぐ
339 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/05/29(日) 15:39:38.75 ID:xlzutqHA0
カルノーサイクル越え
340名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 15:43:35.66 ID:8dEWavHxP
この間WBSでやってたやつか?
まだ現物は全然理論値には及んでなかったと記憶してるけど
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 15:43:49.67 ID:bY+tCq9F0
>>336
変換効率(へんかんこうりつ)とは、太陽光発電システムにおいて、太陽の光エネルギーを
電気エネルギーに変換したときの変換割合のことを指す。
ということだそうです。

http://www.eco-words.net/solar-system/post-42.html
342名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/29(日) 15:45:07.36 ID:i8Ar0JhR0
>>9
今すぐできる必要ないだろ。
こういう奴ら死ねよ

もうどのように転んでも日本の汚点にしかならん時代だよ。今は
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 16:17:53.61 ID:f0GrploVP
で、現物は何時出来るの?
今はこの方式って何%の変換効率なの?


マジで情況によっちゃこれが完成する前に太陽電池パネルを各戸に設置とか突っ走ると
ISDNの二の舞に成るぞw
344 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 17:17:23.42 ID:s/xdb3mb0 BE:3667243379-2BP(1237)

>>341
日本に降り注ぐ太陽光エネルギーは1平方bあたり1kwしかない
つまり、変換効率が100% になっても(ありえないけどなw)
1平方bあたり1kwしか発電できないw

345 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 17:19:26.44 ID:s/xdb3mb0 BE:1746306656-2BP(1237)

でだ、こんなチマチマした発電をするために
大量の資源とエネルギーを浪費して大量の粗大ゴミを生産しようとしている
そして、エネルギー密度が低いゆえに広大な敷地も必要とする
まさしく愚の骨頂w
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 17:22:30.39 ID:JJRHco760
>>344
100パーセントになったらチマチマどころかすさまじいエネルギー革命だ。
一坪屋根に乗っけたら一世帯まかなえる
347名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/29(日) 17:27:49.25 ID:VRt0ZmdT0
御用学者は、利権があれば何でもウェルカム
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 17:29:35.29 ID:LNcBk/M90
どうせ、いつものように実用化される前につぶされるんだろ
ワンパターンでもう秋田
349名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 17:40:02.61 ID:Ng8Ph1zZ0
>>343
現状はにシリコンを用いたもので25%程度
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 17:44:11.50 ID:Zcemg+0E0
>>79
30年くらい昔にサンシャイン計画というのがあってだな、
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 17:46:34.46 ID:JJRHco760
集光発電は残存熱で夜もしばらく発電が続くのがいいね
352名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 17:47:25.84 ID:Yzt8vBZf0
>>346
どーゆーけいさん
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 17:52:42.71 ID:JJRHco760
効率が20パーセントとしてピーク最大発電能力が今の日本の総発電力に並ぶためには
1万1000平方キロメートル(およそ秋田県の面積)が必要となる。100パーセントなら東京。
夜はもちろん発電できないからそっくり置き換えはこれだけじゃ無理。
だが太陽電池の強みとしてあるのは発電地域の分散化による送電ロスの低下がある。
発電中のCO2はもちろん0。
太陽電池と蓄エネ+原子力で日本はエネルギーから自由になれる
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 17:54:30.22 ID:/rARiPSS0
能書きはいいから現物作れ
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 17:56:27.30 ID:op15yV1l0
356名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 17:56:45.65 ID:eNCgvqXa0
豹が降ったりパネル保護のガラスが汚れたらどーすんの?
自動車のフロントガラスでさえめちゃくちゃ汚れるのに、ソーラーパネルを屋根に設置して、
いつまでも高効率に電力変換できるとでも思ってるのかね。
つくづくおめでてー連中だわ。
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 17:56:59.76 ID:JJRHco760
太陽電池と原子力発電の組み合わせって
相思相愛の蜜月関係だと思うのよね。お互いに足りない駄目な所を補えあえる良い夫婦のやうだ。

だが世間ではこのふたつの支持者はお互いの存在を認めず大喧嘩をしだす。モッタイナイ
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 17:57:28.36 ID:+dhGiXen0
原子力村の住人どもがこれでもかというほど圧力蓋をしていたから今まで日の目を見なかった研究が、蓋が開いて一気に開花。
359名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/29(日) 18:00:34.17 ID:h49iywfA0
原子力マフィアがこーいうの1コ1コつぶしてきたんだろうなw
まあこれからも続くわけだけど
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 18:00:34.97 ID:paiWG5Wm0
なぜか原子力利権が〜とか言い出す馬鹿が多いこと多いこと
361名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 18:02:58.42 ID:5zkqriWO0
現物はいいから能書き垂れろ
362名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 18:03:31.93 ID:d1sBCuz30
で、それができるのはいつ?10年後?30年後?
そんなに待てるかよ。
363名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 18:04:26.05 ID:JJRHco760
1982年、ドイツにおいて設置された太陽光パネル250枚のうち
20年後、13枚に1.7パーセント、5枚が9.1パーセント劣化を確認した。

太陽光パネルモジュールの寿命はほぼ半永久的といっていいくらい長持ちする。
心配なのはそれ以外の設備(コンディショナ、インバータ、配電関係など)の寿命といっていいくらい
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 18:05:20.36 ID:dCXgBVWp0
>>356
原発ポーンしたらどうすんの?
どうすんのっていうか…どうすんのこれから
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 18:06:45.86 ID:/1UUElSY0
能書きはいいから現物作れ
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 18:07:37.44 ID:cOq2MOGG0
雨が降る日本ならまだいいけど、砂漠でパネル敷き詰めようとしてる連中は
掃除どーすんだろ
367名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/29(日) 18:08:13.47 ID:1nY4A32WO
太陽光発電とLED照明が相性抜群なことくらい、ENS(エリートニュー即民)には常識だよねv
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 18:08:16.53 ID:tfoeb5ibP
早くスパイ工作員防止法制定しろよw
369名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 18:08:26.08 ID:d1sBCuz30
>>364
計画停電でしのぐしかないね。
原発を完全撤廃するのはまだ早いと思うし、それはまず不可能だろうね政治的に。
だとするなら、太陽光や風力などの開発が実用段階になるまでの繋ぎとして
原子力を継続する方法がもっとも安定している。
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 18:10:08.77 ID:JJRHco760
これで常温超電導が実現したら、核融合発電が実現したら、水素吸蔵合金の能力がウン十倍になったら。。etcetc・・・

そういう未来を描けるだけでも気分明るくなるじゃん。
そういうために研究、発表をみてもいいじゃない。
371名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 18:13:29.45 ID:pNNzrJUi0
ネトウヨ的には非常にまずい展開だな。
これから癌や奇形が容赦なく出るし原発利権はあぼーんされるだろう。
372名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 18:14:31.47 ID:d1sBCuz30
>>371
ネトウヨブサヨ関係ねーよ
これに関しては物事を大局的に見なきゃならん。
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 18:15:08.83 ID:JJRHco760
日本大好き、自衛隊がんばれ民主しね、橋下もっとやれ、国旗国歌において起立しない公務員(^p^)しーね!しーね!
なウヨだけど日本主導のこの研究成果のなにが不味いのかさっぱりわからない
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 18:15:09.26 ID:/1UUElSY0
>>366
夜中に相応の機械で清掃やるんじゃね?
砂漠地帯は夜中冷えるし
375名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 18:16:05.21 ID:78PLTgOs0
原子力閥がくたばったから遠慮なく発表できるようになったってことか
376 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 18:16:49.96 ID:s/xdb3mb0 BE:3259771687-2BP(1237)

>>353
>だが太陽電池の強みとしてあるのは発電地域の分散化による送電ロスの低下がある。

送電ロスとかいってるが
天候が悪くなるのは、その近傍地域一体になるからw
その近傍地域一帯はどうなるんだよ!

今日みたいな全国的に天気が悪い日になったら
分散化もクソもねえよw
377名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 18:17:36.24 ID:7FnlzfdL0
理系思考のできる俺かっけーさんがうようよしているスレですね
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 18:17:49.98 ID:JJRHco760
砂漠みたいな地域だと現金収入のほとんどない発展途上国が多いので
現地の住人に埃払いとして仕事を提供するという案がある。
太陽パネルのホコリを落とすだけの簡単なお仕事です、
と文明も教育もないウッホウッホ国とかアーララララー国のハローワークが賑わうことだろう。


もちろんこれは送電ロスを減らすことが出来た後の未来像
379 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (宮城県):2011/05/29(日) 18:17:53.62 ID:pncwHIA80
変換効率何パーになったら効率厨とか原価厨とか寿命厨の人は自殺するんだろか
380名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/29(日) 18:18:00.55 ID:1nY4A32WO
>>374
機械なんか清掃現場にゃ碌にねえっすよ

せめて上から水流すスプリンクラーみたいなのあればな
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 18:18:29.64 ID:uSAH07iJ0
これ自民党政権だったら
原発利権の邪魔になるから握りつぶされてたね

ありがとう自民党
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 18:18:47.34 ID:Zcemg+0E0
>>156
どことは言わんが、阪大とか東北大とか東北大とか東北大とか、
針小棒大自画自賛のハッタリプレスリリースが多すぎるから。
中には捏造臭いのもあったりするし。
昨今は研究者もアピールしないと予算が取れないから
捏造以外のアピール自体はやむを得ない面もあるけどさ。
383名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 18:19:06.83 ID:d1sBCuz30
太陽光発電は蓄電可能なのが強いっちゃ強い。
384 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 18:20:03.61 ID:s/xdb3mb0 BE:698522843-2BP(1237)

>>379
設置のとき補助金なし
通常の発電コストと同等の値段で電力会社が買い取るのでいいなら
文句なんかいわないよ
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 18:20:17.50 ID:JJRHco760
>>376
そのとおり、そのシーンにおいて
蓄エネルギーと原発でカバーできるのだ。普段は太陽光、原発で作ったエネルギーは蓄エネし
足りない分を貯蓄分と原発でカバーする
386名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 18:22:28.60 ID:6fWtUFdyO
ペットボトルを黒く塗って太陽熱水
387 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 18:24:08.50 ID:s/xdb3mb0 BE:2444828876-2BP(1237)

>>385
そんな夢のような大量に蓄電できる装置はどこにあんの?
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 18:25:13.44 ID:AJ8Yupof0
太陽光を軸にしてくしかないんじゃね?
太陽光の効率云々にケチつけるのは40代未婚女がいろいろ条件付けてるようなもんだ。
原発事故以降は身の程知らんといかん。
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 18:26:34.75 ID:3zBXi/Id0
>>388
太陽熱発電の方が良いと思います。
390名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/29(日) 18:27:03.20 ID:QCUz1Dum0
ロードマップを提示しろ
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 18:30:03.85 ID:d1sBCuz30
でも梅雨とか台風とかで常に日照時間が制限される地域の非常に多い日本において、
太陽光発電は果たして有効なのだろうか?
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 18:30:59.88 ID:JJRHco760
>>387
俺は未来を語りたい。今の現実だけで出来ないって言っても何も変わらない。

バナジウムレドックスフローの普及、揚水施設、リチウムイオン各戸普及、NAS電池
スマートグリッドによる高効率コントロール等々。これは良いあれは駄目で語る時代は終わった。
高度な制御が出来る今、エネルギー生産は多様化していくべき
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 18:42:54.51 ID:Zcemg+0E0
>>344-345
低価格スレに、効率数%あれば一般家庭の電力を賄えるという
レスがあって、マジかと思って試算したら結構いけそうだぞ。

日本の電力消費で家庭が1/3ってことなら、原子力の発電量は
十分に補える。チマチマとか広大な敷地とか印象で言ってないで
ちゃんと計算してみたら?
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 18:47:15.59 ID:z4TC93eDP
投稿しすぎてバイバイさるさん規制食らった俺ワロタ
395名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/29(日) 18:48:59.06 ID:tqxqSmXF0
量産化して普及価格帯になるのに50年はかかるとか言うんじゃあるまいな・・・
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 18:57:21.45 ID:Zcemg+0E0
>>395
今回のネタに関しては、
・ブレークスルーが無けりゃ低価格化は不可能
・それ以前に、現状で普通に考えると量産は困難
・そもそも、設計した物を現実に作れるかわからない
というフェーズですから。今後にご期待ください。w
397 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 18:57:29.57 ID:s/xdb3mb0 BE:2037357375-2BP(1237)

>>393
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g61218b04j.pdf
太陽光・風力発電のコストと必要な敷地面積
100万kW級原発1基分を代替する場合
太陽光:約67平方km(山手線内側面積とほぼ同じ)
風力:約248平方km(山手線内側面積の約3.5倍)
浜岡原発クラスを代替するなら山手線の内側面積の5倍は必要だな
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 18:57:50.24 ID:O8hYB6Fa0
>>389
熱こそ砂漠用だろ
温水ならともかく発電は無理
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 18:59:23.30 ID:KC8MVjZO0
現実的に、変換効率何%あれば一般家庭のすべての電力を賄えるわけ?
400 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 19:00:05.76 ID:s/xdb3mb0 BE:873153353-2BP(1237)

>>393
あと、おカネの面にしても
浜岡原発クラスの発電能力を少なくとも備えるにしても、
1kwあたりのパネルの単価は70万円ぐらいだから
少なくとも3兆5000億は必要になるな
これは、完全に理想的な太陽の照射が全パネルにあるという条件付きでw
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 19:05:41.38 ID:O8hYB6Fa0
1kw30万ぐらいだろ
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 19:08:19.06 ID:aZGmkLAl0
>>376
雨降ってたら冷房止まって消費電力は下がる

というか、何で100%太陽光で賄おう、とかいう感じで話してんの?
403名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 19:09:45.59 ID:3WJcWo600
>>399
>現実的に、変換効率何%あれば一般家庭のすべての電力を賄えるわけ?
現実問題だと変換効率よりKwあたりのコストの方が重要じゃないか?
安価なら低効率でも屋根全体に敷き詰めちゃえばいいわけで・・・

後、日中家庭で使う電力なんてのはたかがしれてるから、如何にして蓄電
するかも重要な課題。
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 19:13:54.44 ID:2CWVbmtl0
メガソーラとかでかい奴作るよりも、確か4人家族の一般家庭の場合0.5kW/hが自家発電で賄えるかどうかのところだって
言う話だからそれを個々で実現させる方がいいような感じがするな。それに加えて安定用のベース電力を供給する感じで。
405 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 19:17:09.14 ID:s/xdb3mb0 BE:1397045164-2BP(1237)

>>402
え? ソーラーパネル厨って
そんなんばっかだぞ

いきなり、ソーラーパネルでなんでもできると
思ってるみたいだし

そもそも、そんなこというならソーラーパネル代替する必要なんかないだろw
経済的にどうみても非効率だし
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 19:22:50.54 ID:Zcemg+0E0
>>397
30坪の宅地に降り注ぐ太陽光の仕事率はピークで100kW。
諸々のロスを考えても5,000〜10,000kWH/月程度はあるだろう。
一般家庭の1ヶ月の消費電力量が500kWHならオーバオールの
変換効率が10%もあれば十分に賄えそうだぞ。
各家庭での電力自給自足は荒唐無稽な話では決してないよ。
407名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 19:22:59.60 ID:pNNzrJUi0
ネトウヨはアホだな、国策で補助して最強のソーラーパネルをこさえて外国で売るんだよ。
国家100年とはいわないまでも30年くらいの計なんだよ。
えっ原発?誰が買うの?
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 19:26:40.39 ID:Zcemg+0E0
>>403
もちろん蓄電設備や電力会社の供給網と合わせたシステムでなきゃ
実用化は困難でしょうが、要はやる気があるかないかってことでしょう。
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 19:39:54.92 ID:DPu5A4+E0
発電する能力では原発が1基で1000MWを超える能力を持っていることを考えると
太陽電池だけでそれと同等の出力を得るのは無理ということはすぐに分かるだろ
410 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 19:45:13.09 ID:s/xdb3mb0 BE:3667242997-2BP(1237)

>>406
だいたい、100平米の家にみっちり太陽光パネルを敷くバカなんていねえよ
まあいいかw

あと、性能のいいパネルも選ぼう20%ぐらいか
で、大体、発電能力は20kwぐらいだ
で、パネルはだいたい、1kwで一年で1000kwが発電できるのが目安になってる
20000/12 = 1666kw ぐらいか
411名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 19:45:57.89 ID:AvQmOWAC0
実証試験までに100年かかりますw
412名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/29(日) 19:46:58.88 ID:ShhbDrwrO
東大が本気出せば脱原発可能になるだろ
電力会社とズブズブ関係やめろ
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 19:46:59.91 ID:z4TC93eDP
>>410
単位おかしい
414 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 19:47:21.29 ID:s/xdb3mb0 BE:1164204645-2BP(1237)

>>410
たしかに自給自足できそうだなw
30坪にみっちりパネル敷いて
すばらしい蓄電池さえあればな

ちなみにイニシャルコストは、パネルだけで1400万ほどか
発電屋にでもなんのかw
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 19:53:56.97 ID:ZtYqGegV0
球状太陽電池ってどうなの?
実用化されるの?
416名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 19:56:55.43 ID:z4TC93eDP
一般家庭でひと月に必要なエネルギー量300kWh
つまり一日に10kWhの発電量が最低必要。
一日あたりの最大発電時間が4時間と見なすと少なくとも3kWクラスのパネルと
蓄電設備は用意しておきたいな。

太陽光パネルとシステム含めて170万〜230万円が相場
設置面積は20平米〜25平米
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 19:59:09.40 ID:z4TC93eDP
>>416は蓄電設備が入らず余剰電力は売電(超安値)という形になります
418名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 19:59:28.09 ID:m0aMsVgE0
どうせ実用化は20年とか後なんだろうな
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 19:59:28.87 ID:3gyp7O/I0
700%位にしろ
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 19:59:35.04 ID:3Y7CBA9G0
>>400
原発関連の費用より安いwww
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 20:00:01.65 ID:dCXgBVWp0
日本が凄い技術見つけると何か困る人がいるのか
やだねぇホント
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 20:03:48.00 ID:DPu5A4+E0
太陽光発電で得られる電気を直流のままで使えるような仕組みができればいいんだろうが
ここは利権が絡むのかね
423名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/29(日) 20:04:43.17 ID:wMtetEBR0
ここまで効率いいなら宇宙太陽光発電とか必要なくなるのか?
424 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 20:04:56.87 ID:s/xdb3mb0 BE:2852300377-2BP(1237)

>>417
>余剰電力は売電(超安値)

うそこけw
電力会社に強制的に
通常発電のコストより高値で買い取らせてるくせに
それが電気代に価格転嫁されるだけー
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 20:05:30.54 ID:W0VUxRBl0
太陽光パネル直結で回る扇風機のセットって無いかな?
充電池はすぐいかれそうであんまり使いたくない
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 20:05:31.66 ID:pNNzrJUi0
>>420
確かに廃炉や核燃料廃棄物最終処理、原発事故処理にかかる
原発コストがあまりにも鬼畜過ぎて激安に思えてしまうなw
427名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 20:06:43.22 ID:z4TC93eDP
一般家庭の年間電気料金が基本料金含めて12万円だとすると>>416のシステムは
なにも壊れなければ15年〜20年でペイする。
実際は補修設備維持にお金がかかるからもっと時間を必要とするだろう。
ただしその期間に発電においてのCO2排出は0。

排出権の買取を防げると考えたら納得出来る部分はある
428名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 20:07:00.14 ID:YaDAw6s30
なんかそれだけ電気エネルギーになったら気候が変わったりとかしないの?怖い
429 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 20:07:48.31 ID:s/xdb3mb0 BE:4191134898-2BP(1237)

>>420
だったら、ソーラーパネルで発電した電気は通常の発電コストと同等の値段で買い取りでいいな
設置に補助金もいらないだろうしな
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 20:08:40.61 ID:l/Ma/4xt0
>>3
コピペ千葉うぜぇ
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 20:10:02.05 ID:z4TC93eDP
>>428
太陽から地球に全体に降り注いでるエネルギーに比べたらほんともう誤差にもならないレベルの話になってしまう。

地球に降り注ぐ太陽エネルギーってマジ膨大
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 20:10:26.62 ID:ntYSDg4W0
離散化ってどういう意味?
デルタ関数って何?
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 20:11:29.75 ID:Zcemg+0E0
>>414
現状で全世帯に設置すると数百兆の上の方かかりそうだね。

原発関連で過去に費やした費用とこれからかかる費用を
合わせると数百兆の下の方になりそうだから、桁としては
いい勝負になっていたということになるけど。w

まあ、長い目で見てこれからの開発に期待ってことでしょう。
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 20:11:53.77 ID:furRi8H50
>>429
原発関連に使ってる補助金ぐらいはあってもいいとおもうよ^^
435名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/29(日) 20:12:53.42 ID:DHJOIBOU0
またウン年後実用化の話か
436名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 20:13:01.68 ID:/L1eeg6Q0
まーた研究費上げてもらうためのブッコミ開発か
これだから研究者は
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 20:14:51.98 ID:furRi8H50
原発利権クズどもが早速工作活動してるんだろうなと思ったら
やっぱりそうだったよw
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 20:15:00.46 ID:c98rOeon0
太陽光は宇宙で集めるようになればな〜。
439名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 20:15:58.41 ID:5LiarSRL0
商品化はよ
440 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 20:16:25.86 ID:s/xdb3mb0 BE:3667242997-2BP(1237)

>>433-434
いまでも、原発のほうが現実に即した優れた発電方法だよ
太陽光発電なんかと比べてもな

安定的な供給においても、コスト面においても

数百兆とかは適当なこといってるけど
441 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (神奈川県):2011/05/29(日) 20:19:41.76 ID:1pxW7OG/0
なんで
442名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 20:20:05.51 ID:z4TC93eDP
生活電力だけなら全家庭に太陽光パネル設置するのにかかる費用は
70兆円〜100兆円
443名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 20:21:14.71 ID:c98rOeon0
補助用に再生可能エネルギー増やすというのは分かるけれど、
現状でメイン張れるのは火力系か原発しかないと言っただけで、
推進派呼ばわりする奴もいるからなw
444名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 20:21:27.53 ID:pNNzrJUi0
>>437
今までこの手の革新的技術が日の目を浴びることなくいくつも葬り去られたんだろうな。
原発利権村が弱っているこのタイミングを見計らってドンと出してきたんだろう。
ほとんど手弁当に近い形で開発した技術だろうな。頭が下がるよ。
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 20:24:01.35 ID:c98rOeon0
>>444
前からこういう記事は出ていたのに興味がなかっただけじゃ?
446名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/29(日) 20:29:50.88 ID:pMRQM/KU0
>>443
この惨状見てメインに原発挙げるほうがどうかしてるだろw
447名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 20:30:40.18 ID:MLCnrh6R0
>量子ドット太陽電池のバンドギャップに、
>四つの中間バンドを設けると太陽光スペクトルを有効に利用でき、
>変換効率が最大で75%になることを理論計算で算出した。

中間バンドなんて作ったら効率が落ちそうな気がするんだが
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 20:36:04.98 ID:ahGVIXhX0
>>422
直流は遮断が難しいことが問題だと聞いたことがあります。
交流なら、必ずゼロ点を通るのでそのタイミングで遮断できるのですが、
直流だと常に電圧がかかっているので、100V程度でも遮断しにくく、
火災などの原因になりやすいそうです。
449名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/29(日) 20:36:09.91 ID:XC7mFD3RO
原発をわざと爆発されたのはこれのせいか
こんなタイミングでどんどん太陽光発電とかあやしいし
450名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 20:37:35.80 ID:Zcemg+0E0
>>440
概算だからファクターの誤差は勘弁。

原発は国の予算も毎年千億規模。建設に1基数千億。
廃炉費用は全国50基で数十兆の試算がある。
燃料処分も東電だけで毎年1兆位積み立ててるけど
最終的にいくらかかるか計算不能。
事故の損害額が数十兆。総計百兆は越えるのでは?
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 20:37:37.11 ID:3Y7CBA9G0
>>449
太陽光発電は爆発しないぞ、放射線も発生しないぞ。
452 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 20:48:18.38 ID:s/xdb3mb0 BE:465682324-2BP(1237)

>>442
家庭 だ け なら年間2000億kwhほどの消費だな
つまり、パネル代だけで140兆円ほどか
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 20:50:11.70 ID:pSpXWDqa0
今なら太陽電池云々って発表したら注目されるからってやりすぎ
454 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 20:50:23.19 ID:s/xdb3mb0 BE:1397045838-2BP(1237)

>>450
その積立分があっても価格は火力とそうかわらんな
で、ソーラーパネルによつ発電はその何倍で買い取ることになってる?w
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 20:51:28.62 ID:NDkpLEUK0
できたら半端ない
ほんとに革命的
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 21:07:23.96 ID:T3FyjnKJ0
理論値…
457名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 21:11:16.25 ID:JLbmt7po0
>>451
製造コストを100分の1にできるらしいから1.4兆円か
458名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/29(日) 21:13:39.88 ID:Gh+4dBSQ0
能書きはいいから現物作れ
459 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/05/29(日) 21:17:25.07 ID:s/xdb3mb0 BE:931363744-2BP(1237)

>>457
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306618075/
↑変換効率を3.8%にしてかw
算数レベルの問題だろ

ソーラーパネル厨ってこんなやつらばっか

で、だれだ! Lv1のおれをすいとんしたカスは!w
460名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 21:29:59.07 ID:P6PXKb8E0
大学の研究なんてモノにならんもんばっか
461名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/29(日) 21:52:50.49 ID:tl9vI0hB0
どうせ作れない
462名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 22:58:14.41 ID:mnNh9Wtg0
太陽電池で永久発電!これで勝つる!

って思っている人が多いけど実際は30年ぐらいな。
463名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 00:06:54.97 ID:HZXrGm9P0
おれも理論上は童貞卒業できる
464名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 00:08:04.85 ID:nf1Uie3S0
変換効率75%だとwwwww
何夢物語を語っているんだ!
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 01:00:53.60 ID:Gs34lpC10
内燃機関ですら、10パーセント程度というのに。
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 02:09:09.00 ID:PL6BTYRn0
実用化できてからスレたてろ
467名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 04:21:13.45 ID:RDGLO6J20
>>389
太陽熱のほうが蓄熱できるし、火力発電とのハイブリッドも可能だから有利であることは間違いない。
ただ、家の屋根には無理だ。
468名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 04:23:22.19 ID:RDGLO6J20
>>463
そんなの今日にでも可能だ
469名無しさん@涙目です。(大阪府)
>>465
ガソリンエンジンで2割強
ディーゼルで3割
船舶用のディーゼルではもっと良かったはずじゃないかな
(最近はエンジンも進化してるから、もっと数字がいいかもしれん)