【速報】土星の輪に超巨大エイリアンマザーシップが存在 ( :∀;)地球オワタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
2名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/29(日) 00:12:23.54 ID:aAFQqr5Y0
w
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:12:44.00 ID:hK0wJeFM0
ww
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:12:44.34 ID:KqjoA4+/0
それほど予算もかけずに、ややマニアックな造りをした1作目が予想外にヒットし、
それを受けて今度は金も時間もかけてエンターテインメントを意識して作った2作目が大当たり、
しかし調子こいて作った3作目が作品的にも興行的にもgdgdで、
以後フェードアウトしていった作品と言えば?

1)ターミネーター
2)エイリアン
3)インディ・ジョーンズ
4)ランボー
5)ロボコップ
6)J9シリーズ
5名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/29(日) 00:12:57.79 ID:2BG01zoHO
早く地球潰せ
6名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 00:13:10.57 ID:0Y0gWyrL0
ここにいるです
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/05/29(日) 00:13:13.11 ID:q94Qr5hq0
まざーしっぷってなんだよ
8名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/29(日) 00:13:14.75 ID:GH4CLTzC0
ジュピトリスか
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 00:13:24.61 ID:GHkpcLkr0
実は更に巨大な母艦が控えているというオチ
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:13:31.45 ID:6IcbpwCi0
懐かしの葉巻型だな
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:14:05.04 ID:9QYJZt2w0
平べったいのか
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:14:13.12 ID:yLFZoI0p0
コンピュータウイルス送り込めば爆発するんだろ
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:14:24.95 ID:0+EsXcUj0
火星の人面岩を思い出すな〜
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:14:37.06 ID:2v522Jox0
で、地球側の武器は?
日本は当然準備してるよな
だって日本だもの
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:14:47.16 ID:t3ZR8YsW0
氷の塊でした
16名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/29(日) 00:14:57.52 ID:u1DaI21t0
到着は何年後?
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:15:03.14 ID:/TjehjJzP
>>9
頭の中にヤマトの白色彗星帝国のテーマソングが流れた
18名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 00:15:21.40 ID:5BLdZF2/O
宇宙ヤバイ
19名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/29(日) 00:15:26.95 ID:N39ShKGy0
スカイフィッシュか
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:15:33.25 ID:NkcX+Z890
嘘くせぇwwww
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 00:15:35.22 ID:9jdieqXQ0
な、なんだってー!!!
22名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 00:15:36.62 ID:cFXEHfco0
>>14
原発で地球を汚しておけば
エイリアンも諦める
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:15:54.20 ID:1sO7Y5jt0
シロッコさまあああああああああああああああああ
24名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 00:16:04.55 ID:b8zpN4lv0
ようこそ
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:16:07.12 ID:pDZAzwjZ0
つーかなんで地球人は前例がないとイヤなんだよ。

単に超ながいだけの石ころだろ。
26名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 00:16:13.08 ID:n4/TpXp30
イスカンダルからコスモクリーナーを持ってきてくれたに違いない!
早くきてくれ〜
27名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 00:16:42.07 ID:PXXui7JpO
三輪車に乗ったタラヲだろ
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:16:43.72 ID:GXzY7xR00
木星の衛星の方がいいだろ
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:16:44.40 ID:uUaqg/1D0
いやいや
木星じゃなくて土星だからwww
30名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 00:16:47.53 ID:sC5w3ztj0
数週間前にも同じ画像を見たぞ
どうせ流星とかカメラの調子が悪かったんだろ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:16:49.25 ID:fB5xKeiy0
でかすぎだろw
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:16:49.22 ID:4CPMP4Pi0
意外と土星スゴす
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:16:56.39 ID:wnt5+3Sw0
34名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/29(日) 00:17:04.47 ID:buQLn1ft0
>>4
大当たりしてないだろう幕臣がー
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:17:04.48 ID:YuPCxr5L0
イデ
36名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/29(日) 00:17:05.93 ID:wlKK/OaO0
2012年までに間に合うのか?
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 00:17:08.32 ID:O3oJ151n0
どうせ鳥の糞とか雨とかで死ぬよ
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:17:07.75 ID:8YgIi4fi0
さ、酸だー!
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:17:09.28 ID:H+B5gUqr0
はよ地球に侵略しに来てくれよ
40名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/29(日) 00:17:12.97 ID:vTsxPNwz0
これが本当だったら近所の幼女犯しまくるわ
だって地球が終わるんだもん
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:17:18.81 ID:XIXfWBAr0
エイリアン様によって地球人が皆殺しにされますように(-人-)
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:17:25.84 ID:Dhx0shN60
どうせ俺らが生きてる間には火星にすら行けないんだから無意味
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:17:33.12 ID:g3ONf92L0
水資源を根こそぎもらいに来たけど
ピカにヤられてマズーとなったので
我が日本国は地球の救世主となった
44名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/29(日) 00:17:34.57 ID:bZVt3JuX0
:::   ∩ ____∩::::::  
:::::::  | ノ  _,  ,_ ヽ:::::::::::
::::::::::: /  ●   ● |::::::::
::::::::::::|    ( _●_)  ミ::: 
::::::::彡、.    |∪|  /、::::::::  太陽系は初めてか?刀抜けよ
:::::/      ヽノ   l:::::
::〈  ヾi        l i::::::
:::::\  ヽ_.    ___|__b_________
:::∈{ ___ __仁[]ヨI____nnn_______/
      スチャッ
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:17:35.98 ID:sJVfJgmO0
さよならジュピターを読み終わったとき、
謎めいたエイリアン船が出てきた意味がなさ過ぎてしばらく悩み込んでしまった
46名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:17:38.30 ID:Epp4Bb210
NASAはねつ造の嵐
47名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 00:17:38.38 ID:8KdWqNY60
はいはい、地球が静止した日
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:17:43.50 ID:oTs9vlEO0
>>12
Windows95くらいだからブラックジャックレベルのウィルスか
49名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:17:43.51 ID:qMUVn39A0
>>14
→ うたう
50名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/29(日) 00:17:45.85 ID:pWYhihpF0
アンドロメダっぽいな
51名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/29(日) 00:17:56.84 ID:RKKs8BjV0
まじで?
高度な科学力で福島原発を何とかしてくれ
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 00:17:58.40 ID:AhqdX2KEO
あんな所でなんかやることあんのか
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:18:08.76 ID:5QtV6pxKP
ビル・クリントンみたいな連中だったらどうしよう
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:18:08.71 ID:NkcX+Z890
むしろ俺はエイリアンの美少女と結婚したい

55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:18:10.45 ID:r95+NkbD0
日本でブラックホールだとか
隕石で大津波だとか
何度俺を恐怖のズンドコに落とし込むつもりだ?
56名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/29(日) 00:18:13.51 ID:inkf4Pgq0
あれは僕のラジコンです
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:18:20.15 ID:0sAp1EIn0
>>49
うたうのをやめなさい
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 00:18:23.72 ID:AsJ/zJTW0
このニュース前にもなかったっけ?
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 00:18:26.02 ID:bA7cR6HvP
土星さん↓
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:18:26.03 ID:uUaqg/1D0
俺の歌を聴けぇぇぇぇえええええええええええ
61名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 00:18:30.15 ID:o2qM2XMR0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:18:33.83 ID:PTh7Qa3D0
コスモクリーナーを取りに来いっていってるんだよ
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:18:38.67 ID:Mc7rwUAh0
インフェルノクリアした俺の敵じゃない
お前ら安心しろ
64名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/29(日) 00:18:40.16 ID:HVd2+lbc0
今のうちに大和掘り起こして先回りしようぜー
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:18:40.79 ID:ohry0V3q0
やべーだろ。この写真撮った奴はプライバシーの侵害でぱくれんじゃね?盗撮は正直引くわ
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 00:18:40.95 ID:bnnRjevY0
OO作ろう
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:18:42.66 ID:6Rqn8M580
地球防衛軍アンドロメダの残骸だろう。
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:18:44.00 ID:IPFiVx4S0
マジか?
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 00:19:16.06 ID:O3oJ151n0
>>32
ガイドライン行ったらまだあってワロタ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:19:16.30 ID:jv6kgWCY0
はやく大和を引き上げる作業を始めるんだ
71名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/29(日) 00:19:18.96 ID:Xa0+UsQVO
今の地球に価値なんて無い
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:19:33.74 ID:t3ZR8YsW0
>>33
はよ
73名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 00:19:37.18 ID:XrSR6rcL0
>>43
液体の水なら木星の衛星エウロパの方が多いからそっちいくだろ
74名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 00:19:39.12 ID:dLus3LpO0
ああ それこの間俺が飛ばしたフリスビーだわ
そんなとこまで行ってたか
75名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 00:19:45.58 ID:9d2pNi3r0
じゃあ早く超文化もって地球に来いよ
一気に宇宙時代にステップアップや!
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:20:02.91 ID:5lK7Q7Pt0
コレはたぶんハエのしわざ
77名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/29(日) 00:20:03.94 ID:tFXtp93Z0
http://research.news.livedoor.com/r/61794
もう支配されてるよ
78名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 00:20:08.09 ID:cYBNBNTx0
土星の輪は無数の宇宙船の集まり
本拠地は土星内部
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:20:09.04 ID:uUaqg/1D0
どうせ
俺らは第三艦橋担当だから
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:20:08.64 ID:lxECYX+Q0
いっておくけど昆虫は宇宙人だよ
俺たちは毎日宇宙人といっしょに生活してるんだ
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:20:19.16 ID:HAtdHs8Q0
ついに土星連邦の存在が知られてしまったか
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 00:20:26.23 ID:TTnTWNmjO
>>22
放射性物資が大好きエイリアンだったらどうする
福島に永住させるべき
83名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/29(日) 00:20:31.56 ID:bIN7eNt20
これ相当デカイでしょ
84名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 00:20:32.90 ID:+nI9YE2W0
やべー。
日本どころか地球がオワコンじゃないか!
85名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/29(日) 00:20:35.14 ID:GG0OG704O
ついに地球も銀河連邦の仲間入りなん?
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:20:42.83 ID:4aLhbnYW0
フジウルクォイグムンズハー!!!!!!!!!!!!!
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:20:57.73 ID:jCeGLRXW0
これ大きさどのくらいなの?
88名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/29(日) 00:20:57.67 ID:C9eIYIE60
ちょああああああああああああwwwwwえええええええwwwwwwwwwwww
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:21:01.97 ID:sbnAuAEY0
そんなの10年前の矢追純一UFO特集で放送されてただろよ。おせーんだよ!アホ!
90名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/29(日) 00:21:04.18 ID:vTsxPNwz0
>>33
川崎直孝 [小水、白陶器を穿つか]
コミックメガストア5月号
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:21:04.81 ID:TnyIPAGr0
>>34
俺的にはパート3のサスライガーが最高峰
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:21:14.06 ID:uSmQRt6y0
何回、宇宙船近くまで来てるんだよ
いい加減地球に恋よ
いい加減なスレだよ
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 00:21:15.08 ID:GVh+5crz0
そういや、『エイリアン』の新作作ってるんじゃなかったっけ?
ぽしゃったの?
94名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 00:21:19.49 ID:U97pNN7J0
きたかっ!(ガタッ
95名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 00:21:28.18 ID:7C0siUCqO
オカ板で将来宇宙人がやってくると予言してるやつがいたな
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:21:33.31 ID:+4JGjGaj0
>>1の画像が捏造でないならエイリアンの宇宙船だと信じてもいい
97名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 00:21:33.99 ID:PDLEFrJM0
なんでわざわざ土星に作るんだよ
塵とかでぶっ壊れそう
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:21:34.63 ID:rkfwVECm0
エレン・リプリーみたいな奴に乗り込んでもらうしかないな
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:21:45.19 ID:oTs9vlEO0
第九区域みたいなエイリアンだったらどうしよう…
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:21:45.45 ID:Oqwxb0jP0
新ピラミッド大発見はネタ元がBBCだったから信じるけど
うーんこれは・・・
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:21:48.89 ID:pDZAzwjZ0
マジレスすると地球で戦力になるのは日本のエロゲ系列だけ。ソレ以外ほぼゴミな星。
102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 00:21:49.75 ID:bT2Wq5dvO
オレンジ色の憎い奴がマザー湿布なのか?
バカじゃねえのw
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:21:51.84 ID:OIDMh/380
もう疑いようのないUFOも見たし宇宙人が目の前に現れても全然驚かないよ
104名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:21:53.05 ID:iBnToF7a0
スペースバンパイアのメインテーマが脳内に流れてきた
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:21:56.09 ID:4aLhbnYW0
魔道士エイボンとかツァトゥグァがやってくる・・・おわった・・・
106名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/29(日) 00:22:02.52 ID:Xv34ObF9O
>>52
岩石を放出して土星の輪を作ってるって話なので、どっかを掘削したゴミ捨ててます
107名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:22:11.36 ID:6aMuhgm50
w
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:22:12.71 ID:XcRfXS/w0
カラオケでうたう練習がはじまるお
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:22:14.42 ID:J3LRxC0I0
鬼が出るか蛇が出るか
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:22:20.00 ID:4T2VpR3F0
サターンニュース
111名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 00:22:22.10 ID:p22me3exO
>>4 7番の踊る大捜査線

112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 00:22:25.40 ID:cEW6rEp70
リアル地球防衛軍か
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:22:26.54 ID:uSmQRt6y0
>>22
地球が精子する日みたいになるぞ
114名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 00:22:28.23 ID:PXXui7JpO
というわけでセーラーサターンの画像下さい
115名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/29(日) 00:22:37.27 ID:AhCQB2x70
このネタ最初にみたの何年も前だな
ずっと気になってたけどまだ正体判明せんのか
116名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/29(日) 00:22:38.02 ID:p8tiyDML0
どん位の大きさ?
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:22:40.51 ID:av1pTD/+0
光の速さで何日後に到着だよ?
118名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/29(日) 00:22:50.74 ID:kNUtDvHy0
タキオンを使って現れた未来の地球製母艦というオチを期待する
119名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/29(日) 00:22:54.24 ID:jVLiHlZn0
CDの汚れみたいなマザーシップしやがって。
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:22:59.47 ID:6Rqn8M580
次元潜航艇にも見える
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 00:23:03.82 ID:Q/pnI8leO
ヤバい…今から宇宙戦艦トヤマ造って宇宙人に対抗しないと
122名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 00:23:05.92 ID:tC7qIXM70
>>4
マトリックス
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:23:06.35 ID:a1MpZYl90
地球に微生物着き隕石を放って発芽させたのがこいつらだな
地球が程よく育った頃に刈り取りに来るぞ
124名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/29(日) 00:23:08.14 ID:NekxD2rWO
先週行った時は、そんなもの無かったけどな
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:23:08.46 ID:YzZr7cmw0
ファザーシップかもしれない
126名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 00:23:10.92 ID:sTGNbL5y0
エリオが昔さらわれたってやつ?
127名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/29(日) 00:23:11.16 ID:R+Vfz9K1O
メロディを探す旅にでよう
128名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 00:23:11.18 ID:O4uDg2nCO
ジュピトリスか?

なまじ大きいと一撃と言うな訳にはいかん…
129名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/29(日) 00:23:16.12 ID:NJBilvnw0
なんでわざわざ土星なんだよ
130名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/29(日) 00:23:17.11 ID:mWq7LgJR0
ちょっと遠すぎるから水星か金星あたりに居てくれないと
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:23:20.16 ID:E+Qne5IZ0
遂に現れたか
稲岡女子高オカ研としても
徹底調査するよ!o(^▽^)o
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:23:22.43 ID:n0AJqNOG0
土星人が打ち上げた人工衛星だろ。
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:23:24.69 ID:4YnMsGji0
隠していた母艦がテランに発見されるとかエイリアンの技術もしょべぇ・・・
134名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 00:23:26.50 ID:TFN/hKTuP
広大な宇宙には特定資源の塊の惑星はいくらでもあるので、わざわざ地球にくるのは生命体とのコンタクト以外に理由はない
友好的か否かで人類終了
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:23:29.26 ID:MGK9psC/0
このサイズなら地球よりでかいだろ
136名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/29(日) 00:23:39.26 ID:wlKK/OaO0
そろそろ世界を恐怖に陥れて
偽の宇宙人と偽の宇宙戦争を作り出して
世界統一政府設立まだぁ?チンチン
137名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:23:42.37 ID:AoDcIEGZP
>>4
マジンガーZ
ガンダム
138名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 00:23:42.13 ID:XrSR6rcL0
朝にはpart157ぐらいになってそうだな
139名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/29(日) 00:23:45.44 ID:d8wUBpL70
10年くらい前にもテレビでやってたな
確かこの巨大戦艦みたいなのは地球6個分くらいの大きさで、
岩みたいなのを吐きだしてるんだよな。
あれからずっと吐きだしてるとかどういう構造してるのか気になる
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:23:51.08 ID:x9Fv216a0
原発なんとかしてくれー
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:23:53.37 ID:4b7fyl2k0
俺にどせいっちゅーねん
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:24:03.59 ID:ilisEQ4n0
マザーシップって1〜10kmぐらいあるんだろ?
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:24:04.13 ID:0h6AlC7i0
>>4
正解はマッドマックス
144名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/29(日) 00:24:10.77 ID:p8tiyDML0
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:24:25.60 ID:LThaTms00
馬鹿じゃねえの
エイリアンがカメラに写るようなクラフトで土星なんかにくるわけないだろ
ちゃんと計算されてる
146名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 00:24:44.40 ID:8+DajNMn0
オスが死滅して女のみになり種を探しにやって来た美少女型エイリアンだったらいいな
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:24:45.32 ID:Jl3HhFeB0
宇宙怪獣かもよ
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:24:59.58 ID:j7mv8uSS0
ファザーシップはどこだよ
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:25:04.39 ID:L+5tktrAP
とりあえず、音楽流しといたら頭爆発して死ぬんだろw
150名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:25:06.09 ID:DYGPlfbC0
ラダムか
俺もテッカマンにされちゃう
151名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/29(日) 00:25:06.14 ID:AhCQB2x70
152名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:25:11.33 ID:ITRcfI/r0
スペースバンパイアだな
153名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:25:15.46 ID:OjVOiqJ/0
宇宙ヤバイつけろよ
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:25:28.70 ID:CV17duXk0
実は未来の地球人でした なんつって
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:25:34.97 ID:EPmv66+A0
はやくGNドライブ作らんと
156名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:25:49.44 ID:pDZAzwjZ0
>>134 同じ太陽の下で暮らすモノ・・・とは考えられないかね?
157名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/29(日) 00:25:55.21 ID:VD4LbjLx0
スペースバンパイア すれ
158名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 00:25:56.82 ID:X6waqp7uO
ダロガやヘクトルが降りてくるのか
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:26:10.62 ID:/T+r2S+e0
ELSは木星だったっけ
160名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/29(日) 00:26:12.15 ID:pzzzwsTSO
>>113宇宙戦争だろ
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:26:14.40 ID:R7jjSSb+0
ジジイがF/A18で突撃するから安心しろ
162名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 00:26:20.23 ID:Hi1XaNVT0
巨大って言うレベルじゃねーじゃん
地球何個分だよ
163名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/29(日) 00:26:25.49 ID:6un+bXUf0
>>49
ア”ッー!24時のうごめく街をーwww
164名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:26:26.97 ID:EMo4hIWx0
はいはい
165名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 00:26:28.80 ID:PXXui7JpO
>>144
(・ω・)y-~~~
166名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:26:34.86 ID:Kf5/WHst0
>>1

知ってた

あれって地球人が作ったやつだろ
何年後か未来の、それを今の俺らがみてる

車椅子の物理学者がいってたやつ
167名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 00:26:41.28 ID:cCHq/odv0
この銀河のどこかに生殖によらない個体の保存を可能にする知的生命体いないかなぁ
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:26:47.71 ID:w9QtTLn60
やっとかぁ
遅かったなぁ
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 00:26:54.49 ID:TPjoVPjB0
>>159
そうだよ
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:27:05.74 ID:UE83eQo60
ギーグ
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 00:27:06.02 ID:TTnTWNmjO
>>146
女王と結ばれた種族は滅亡する
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:27:07.27 ID:JlLrSoUl0
波動砲なんて捨ててかかってこいよ
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:27:20.40 ID:PTh7Qa3D0
放射能の影響で遺伝子に異常が起こり巨大化した未来人が救いに来てくれたんだよ
174名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:27:24.66 ID:EMo4hIWx0
これ98年頃に書かれた矢追純一の本にも乗ってたのと全く同じじゃん
175 ◆tinkobuyGI (大阪府):2011/05/29(日) 00:27:25.96 ID:wqY8bEv40
人類初の宇宙大戦争だ
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:27:31.40 ID:xH/+w7xui
なにこれやばい
でも目的は地球じゃないな
土星そのものがターゲットだ
177名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 00:27:34.09 ID:8njPpeRD0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    
   ⊥ ・  ・ ⊥   
   十 (._.) 十  
   |      L、     
   ⊂/ ̄ ̄`―´ 
178名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 00:27:36.96 ID:BGSrux9L0
宇宙人よ俺に超能力を授けろ
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:27:41.47 ID:EjURKEe9P
>>146
ただし身長は50m
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:27:48.88 ID:1pmN1gn40
我が家に伝わる文献に「異人見聞録」って薄い文献があるんだがこれ土星の絵に円盤が描いてあるんだよね

うぴーしようなかな
181名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:28:00.04 ID:++mqW8v40
風船おじさんが重力ターンしてんだろ
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:28:02.04 ID:MGK9psC/0
>>144
土星に失望した
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:28:32.18 ID:/qE8ubqT0
オプティマスさんきちゃったかー
メガトロン様もきちゃうな
胸熱
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:28:36.09 ID:x9Fv216a0
文明レベルが違いすぎて、猿が何かわめいてるぞぐらいにしかならないんだろうな
185名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/29(日) 00:28:55.48 ID:iCF8g6lx0
土星は六角形があったりしてミステリアス
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:28:58.67 ID:x4ePmg/q0
A HUGE BATTLESHIP IS APPROACHING FAST
187名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/29(日) 00:28:59.44 ID:ITN+lQjY0

       __o___  
     ,/ /     ヽ
    ./  /       .|
   /  |       |
   |  __ -―――- 、|__
   ├‐┬---‐――--‐―`
   |リノ(シ゚) (イ゚)|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ 
   |   ”ー-- "|
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:29:00.31 ID:PmtSNmP20
嫁探しで必死になってるときにマザーとかいわれても何とも思わん
189名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 00:29:22.06 ID:CcqpLxvt0
>>177
どせいさん懐かしいな
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:29:30.74 ID:42d0dp8i0
浮遊大陸か?ってあれは木星だったか・・・
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:29:31.93 ID:gowEFY0w0
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:29:39.40 ID:9GFBftaf0
友好的な人達だといいね
193名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 00:29:40.28 ID:AhqdX2KEO
地球に来たほうが面白いのにあんな所にいるのはおかしい。だからあれはUFOでもなんでもない
194名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/29(日) 00:30:07.01 ID:czmnGZ9h0
やっと迎えに来たか
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:30:07.26 ID:Ppsqp1bH0
エイリアンが攻めて来ても直ちに影響はないが遺憾である
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:30:20.71 ID:/1ITvY6e0
何年も前に矢追の番組で言ってたわ
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:30:27.81 ID:piQCeYJr0
木星蜥蜴の地球進攻まであと100年
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:30:36.00 ID:2+0k2oJs0
>>192
人類なんぞゴミにしか見えん。
199名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 00:30:38.01 ID:ptSz8gbuO
律儀に2012年まで土星で待っててくれてるんだよ

たぶん地球破滅前にその宇宙船で人類を救ってくれる


救われるのは選ばれた金持ちや要人だけだろうけどな
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:30:42.67 ID:uCkqwGJw0
201名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:30:45.95 ID:/qE8ubqT0
>>180
全裸
202名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 00:30:52.24 ID:HxoWe0Pd0
巨大生物の養殖場にされるな
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:30:55.98 ID:Lu2RVtHb0
間違いないわこりゃエイリアンに違いないわ 決戦はロサンゼルスな
204名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/29(日) 00:31:02.18 ID:wlKK/OaO0
残念ながら人間並み
またはそれ以上の宇宙知的生命体いるけど
それは見た目ウィルスや細菌のようなものだからな
おまらの夢うばったみたいでスマンが
205名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 00:31:25.60 ID:Uccpard+0
          ____
        /__.))ノヽ
        .|ミ.l _  ._ i.)  おお・・・
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた地球で
       .しi   r、_) |  わしが育てた人類が騒いどる
      +  |  `ニニ' / +
        ノ `ー―i´
   ⊂ニニ二     二ニニニニ⊃
   . ・  /    /
     ./   / .        _ ,.... -‐‐
    / //   *  ,...- ' ゙゙
  +/ //     , '´ヽ ヽ    _/
  ・| _ノ|_丿    /   j´  `'ー、_ j
           /  /`´      !ノ
        /  '!.j
       ,!'   `'
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 00:31:26.03 ID:TPjoVPjB0
>>191
俺も美少女宇宙人が来ないか
晴れた夜中に散歩がてら思念を送ってみたりしてるが駄目だわ
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:31:44.39 ID:MdsyWVCH0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:31:50.97 ID:wcV3348f0
シムシティの災害ボタン全部押しか
209名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/29(日) 00:31:51.92 ID:inkf4Pgq0
まずは土製に前線基地作ってからだから
まだ時間はあるぞ
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:31:55.40 ID:pDZAzwjZ0
>>192 岩たべて身長100mがデフォだったら仲良くしたいかい?
211名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/29(日) 00:31:57.02 ID:+eP4DYoF0
テクノロジー差は圧倒的で勝てる見込みないだろうし、白旗あげて降伏すっか
212名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 00:32:15.38 ID:ZctWHrXF0
はいはい、夢があっていーですね
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:32:17.12 ID:y/kSVMlE0
コヴナント海軍パルティキュラー・ジャスティス艦隊の超大型空母「ロング・ナイト・オブ・ソーランス」だな
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:32:20.13 ID:48CQJJmv0
向こうからせめてきたとしたら地球より文明レベル進んでるわけだから負ける可能性大
215名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 00:32:30.40 ID:L+e+Pq+w0
なるほど、2012年に来るわけだな
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:32:42.34 ID:BsaUK5Qe0
ジュピターズゴーストか
217名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:32:46.16 ID:pqrThg2O0
ジュピトリスじゃね?
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:32:47.70 ID:PmtSNmP20
>>180
長屋に住んでるくせに我が家に伝わるとか何言ってんだ?
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:32:50.26 ID:La5xjEdn0
おっと、母艦の場所がばれたか
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:32:50.74 ID:/a8d+v2U0
おまわりさん、土星人が攻めてきます
221名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/29(日) 00:33:27.98 ID:PcCwJ/BD0
>>14
ランボー鑑賞会すれば大丈夫
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:33:35.38 ID:DcEswkQA0
当然向こうにはとっくに補足されてる
何もしないのは興味がないからに違いない
多分水素をエネルギーとしたガス生命体だろう
223名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/29(日) 00:33:39.43 ID:6un+bXUf0
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:33:41.79 ID:9GFBftaf0
土星まで来る能力あるならすぐ地球来てみろよ。
土星なんて環境悪いだろ
225名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:33:43.64 ID:dng5fXtd0
身長30mくらいの美少女とかいるかもしれんな
226名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/29(日) 00:34:08.75 ID:RfB01KWmO
宇宙人てさ何で地球を征服しないんだろうね
思考回路が違うのかな
地球を使ってシムアースして研究観察してるとか
227名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 00:34:41.02 ID:bSlpe/Z30
それより月面の裏側に5億年前の宇宙服があったらしい
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:34:45.98 ID:x/NJ1qYS0
>>1
どっせいちゅうーんじゃ
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:34:50.99 ID:HCc4066b0
これヒモじゃね?
230名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/29(日) 00:34:52.22 ID:/A0/En1l0
大和早く引き上げろよ
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:35:02.72 ID:IsYQ06Bc0
宇宙戦争開幕まだー?
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:35:09.05 ID:xexA+6Qz0
今、NYにいるんだけどなんか凄いことになってるわ

ttp://nagamochi.info/src/up70085.jpg
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:35:14.05 ID:9GFBftaf0
いつか太陽系もダメになるわけだけどその頃人類は地球脱出して宇宙を放浪するところまで行けるかなぁ?
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:35:38.07 ID:x/NJ1qYS0
レコード盤に付いた傷だろ
235名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/29(日) 00:35:59.73 ID:SH2sxpiX0
昨日の金曜ロードショーのやつ糞すぎた件
2時間返せ
236名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 00:36:05.86 ID:XrSR6rcL0
>>191
俺もエリスに来てほしい
237名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 00:36:12.08 ID:e1bE2fAOO
なんで隠れてんだよ
238名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 00:36:12.52 ID:++v4eFnlO
>>225
すっぽりと全身入れたい
239名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/29(日) 00:36:21.24 ID:hK0wJeFM0
土星にやさしく クロマニヨンズ
240名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/29(日) 00:36:24.90 ID:C9eIYIE60
>>226
日々戦争やらセックスやら金儲けしてる生命体がいるのに
それを壊して楽しみたいと思うか?
同じ生命体なのに個々がのびのびと自由に動く生命体ってのは至極稀で
観察するのが楽しいんだろうと思われ
241名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 00:36:24.87 ID:f3294ygV0
どーせいっちゅうねん
242名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/29(日) 00:36:27.34 ID:d8wUBpL70
実は無限のリヴァイアスに出てくる宇宙空間に漂ってる巨大なイカみたいな生物だったりしてな
だとすれば放出してるのは糞ってことで生きていられる間は巨大な岩みたいな塊出し続けられるのも辻褄が合う
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:36:33.96 ID:7SHSzU3P0
必ず侵攻されるとは限らないだろ
もしかしたらいい宇宙人かもしれないし
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:36:35.96 ID:14zwWQTk0
知ってた。

かなり昔の矢追純一のUFOスペシャルでやってたよ。
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:36:35.97 ID:qFVGaZbR0
もし宇宙人が攻めてきたとしても
原発事故の時とお前ら反応変わらないだろうな
実際目の前で何か起きない限り実感湧かなくて普通に生活する
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:36:45.92 ID:BsaUK5Qe0
土星は六角形もあるし色々楽しめるな
247名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:36:57.55 ID:tOOwE0SP0
いやん、ぼか〜ん
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:37:04.51 ID:KDSF6VTC0
福島原発をブラックホールか太陽に捨ててくれないかな
249名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 00:37:16.19 ID:e1bE2fAOO
地球よりでかくね?
250名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/29(日) 00:37:16.25 ID:+eP4DYoF0
>>233
重力制御くらい出来ないと太陽系内をうろつく事すら困難だろうねぇ
地球の重力圏出るだけでも、手間暇とリスク大杉だし。
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:37:17.14 ID:b6ejJxfs0
とりあえず友好の印にこの映像を送ろう
http://www.youtube.com/watch?v=NpwjoWQFWSM
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:37:34.74 ID:14zwWQTk0
>>246
あの六角形は、なんなんだろうな。
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:37:37.10 ID:zd+9A5Yk0
戦争になっても核使えば余裕で勝てるだろ
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:37:49.86 ID:fY/7iIvy0
土星の輪に隠れようとしするなんて
恥ずかしがり屋の宇宙人?
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:37:58.20 ID:wlCG+h4X0
>>232
実況頼む
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:38:07.84 ID:uKQLQe2L0
木製帰りのやつがくるのか
257名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:38:10.61 ID:Kf5/WHst0
これが噂の2012てやつか
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:38:13.67 ID:6JEnfdbS0
>>235
来週の恋愛もの映画は面白いぞ
259名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 00:38:19.67 ID:iffDwNfZ0
どどど、どせいちゃうわ
260名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 00:38:22.90 ID:szcX02jG0
BETA襲来か
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:38:29.15 ID:Y5dsKJJG0
美少女型で俺んちに下宿するんだろ?
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:38:30.15 ID:bz4NUXmg0
太陽近くと冥王星の近くにも宇宙船きてたっつってたよな
どんだけ地球人気なんだよ
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:38:45.78 ID:ZIGVBDcL0
いったいなにが始まるんです?
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:39:04.12 ID:EafRKzs+0
ああ、その船なら韓国起源な
サムスンが密かに開発してたものだよ
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:39:04.69 ID:QW+r1FDz0
そんな昔からあるんじゃ
もうすっかり地球にとけ込んでるだろ
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:39:12.10 ID:git6GpP50
美少女宇宙人はいますか?
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:39:27.24 ID:pseX2+wn0
楳図かずおの土星背景の
十字架船団はかっこよかった
天使っぽい宇宙人が交尾させてくれるし
268名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:39:32.34 ID:pDZAzwjZ0
>>245 流石に日本人以外は驚くって。外人とか大喜びしそう。
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:39:39.53 ID:x/NJ1qYS0
遊びに来たよ!
270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:40:07.08 ID:8cVmY+xeP
どうせあれだろ
ずっと宇宙人だと思ってた木星人が実は昔地球人に地球から追い出された人間だったって話だろ
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:40:08.55 ID:NtrQsCKY0
波動砲で粉砕しろ
272名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 00:40:28.94 ID:CgI/8p37O
バスターマシン ノノは何をしていたんだ
外宇宙とは絶縁していたのではないのか


テッカマンブレードの寄生虫ラダムが来るのか
273名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:40:30.58 ID:sIA7j+dm0
地球終わった・・・
274名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/29(日) 00:40:50.80 ID:5uvjMC570
はやくガンダム作れよ
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:40:50.92 ID:rz6O236t0
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ  マザーシップが見つかってしまった
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
276名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 00:40:51.44 ID:e1bE2fAOO
つか輪自体がこのマザー船がつくり出してんだろ
木星と海王星の輪も調べろ
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:41:02.58 ID:PmtSNmP20
地球外の心配するより先に国民健康保険と年金払う方法考えようぜ、ニートども
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:41:06.36 ID:dCFzTKmm0
>>14
小手調べでFUKUSHIMA、最終兵器にはMONJU!!!
もし占領されてもHENTAIでgood friendさ
279名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 00:41:17.71 ID:d/FGwfJ60
ただの巨大な隕石かゴミでしたってオチだろ
280名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:41:23.47 ID:gaMeA2ZO0
0.001パーセクくらいないかこれ
そんなでかい宇宙船ないだろ
281名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 00:41:39.97 ID:e1bE2fAOO
>>269
fack you
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:41:40.12 ID:sMcggwdk0
283名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/29(日) 00:42:02.03 ID:UQrc+drYP
デカ過ぎワロタw
Length/Diameter
Vehicle1:12,669km/974km
Vehicle2:25,338km/1,949km
Vehicle3:50,667km/3,898km
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:42:08.66 ID:i7ZZZhT40
>>275
おまえかよww
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:42:08.54 ID:td0cQnIH0
ELS来たな
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:42:30.44 ID:uSmQRt6y0
この前も宇宙船いってたのどこいったんだよ
なんで急にいなくなるんだよ毎度
287名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/29(日) 00:42:40.68 ID:BJhIgM5B0
>>63
それ地球防衛軍か?
俺もクリアした!めちゃ難しかったわ
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:42:45.09 ID:pDZAzwjZ0
>>282 周囲の大人型宇宙人の方が赤ちゃん宇宙人より小さい気がするが・・・?
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:42:45.85 ID:bsGtgDF+0
マザーシップなんかRPGで一撃だから
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:42:47.68 ID:baOzHHTV0
http://thetruthbehindthescenes.files.wordpress.com/2011/05/amazing-alien-spacecraft-near-the-sun.jpg
ホワイトベース的なマザーシップもか(((((( ;゜Д゜)))))ガクガク
291名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:43:01.73 ID:sKl3/uiF0
これはおかしい。

エイリアンが巨大かどうかまで分からんじゃないか!
292名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:43:21.61 ID:ierT+x380
「随分と初歩的な核分裂発電にだいぶ手を焼いているようですな」
「まだまだ原始的だなこの人類は」
とか言われてるんだろうなみっともない
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:43:50.95 ID:B4BAov+M0
こういうスレ好きだわ
294名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 00:43:57.21 ID:ltIc90au0
バッフクランが来たか、伝説の巨神で対抗するしかないな
295名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:44:00.43 ID:Ap7LJSI90
ちょっと誰か送ってみたらいいじゃん
296名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 00:44:07.47 ID:GggBhUIN0
>>54
向こうの美的センスわからないのに
297名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 00:44:08.66 ID:C1IUw0YZO
>>281
Oh. Miss spell.
298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:44:11.23 ID:pDZAzwjZ0
多分だけど日本人は>>290やこの前のハデなピラミッド型の青いヤツとは仲良くできる気がする
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:44:30.82 ID:hHsqcgBV0
銀河(数百億から数千億個の恒星)

銀河団(50個から1000個程度の銀河)

超銀河団(銀河群や銀河団が集まって、1億光年以上の広がりをもつ)

??
300名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/29(日) 00:44:31.36 ID:00HZj3uH0
母艦にしてもでかすぎだろ
301名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 00:44:32.64 ID:CgI/8p37O
>>283
ま、まさか、これが戦艦なのか?
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:44:34.48 ID:i23IdBoV0
>>290
これギャラガだろ
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:44:38.17 ID:z6E9yESW0
フリーザみたいな奴だったら
304名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/29(日) 00:44:41.95 ID:sh6YJPVtO
>>63
インポッシブルという物があってな
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:44:42.51 ID:tdD3x/Ff0
長門は俺の嫁
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:45:07.04 ID:+nISYdz60
こういうスレこそ宇宙ヤバイスレだと思うが、どうだろう。
307名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 00:45:11.18 ID:6cqExprxO
バンシーよりデカいな
308名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 00:45:22.17 ID:Hi1XaNVT0
ガンツみたいに
いきなりぶっ殺されたりしないよな
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:45:35.12 ID:pcUwd9vV0
エイリアンVS(^ν^)
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:45:40.70 ID:oJEpY4Rr0
こういうのは信じる性質だが、これは流石に無理あるだろ
311名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 00:45:53.38 ID:BGSrux9L0
>>290
キングゲイナーっぽいな
312名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:45:54.25 ID:6jDc1jr50
>>290
それは太陽の周りに飛んでたヤツだろ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:46:06.55 ID:9GFBftaf0
コスモクリーナー持って来てくれるかもしれんからもっと福島の状況悪化させたほうがいいいな。
314名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/29(日) 00:46:09.40 ID:wlKK/OaO0
もしかしておれたち地球人て
なにかの生物の体内にいるんじゃね?
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:46:17.18 ID:cGWGQbEV0
オカエリナサλ
316名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 00:46:17.46 ID:H88+sobUO
素晴らしい
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:46:26.98 ID:dCFzTKmm0
>>299
> 銀河(数百億から数千億個の恒星)
> ↓
> 銀河団(50個から1000個程度の銀河)
> ↓
> 超銀河団(銀河群や銀河団が集まって、1億光年以上の広がりをもつ)
> ↓
> 韓国
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:46:28.22 ID:OrtJDG3zP
SDF-1よりでかいな。
マクロス級どころの騒ぎじゃない。
319名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/29(日) 00:46:30.77 ID:pCP6+T8A0
反物質砲を急いで用意したまえ
320名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 00:46:33.57 ID:e1bE2fAOO
ガンツは遂にタエちゃんが服着てしまったね
321名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/29(日) 00:46:46.57 ID:1klz8RKQ0
>>4
ターミネーター3は普通に面白かっただろふざけんな
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:47:03.83 ID:t8WD/raE0
宇宙人も仕事とかあるのかなあ・・・
323名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:47:18.13 ID:fnuKHCr80
小説版モノリスかー
324名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/29(日) 00:47:29.35 ID:m8TAUgQpO
とりあえずやってきて、暇つぶしに虐殺しそう
中国人をカプセルで発射して、マザーシップ内で繁殖させるしかないな
325名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 00:47:42.19 ID:vyf0To8i0
でかすぎだろw
326名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 00:47:44.03 ID:pQZRCS0s0
THE TRUTH BEHIND THE SCENES
327名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/29(日) 00:47:49.36 ID:6un+bXUf0
>>322
宇宙人の朝は早い
328名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 00:47:50.82 ID:e1bE2fAOO
ちょっとハッブルたんで見てみろよ
329名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/29(日) 00:47:57.80 ID:UQrc+drYP
>>301
一番小さいVehicle1で地球の直径と同じくらいw
330名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 00:48:16.19 ID:nzWWV/m/0
すでに土星は他の生命体の資源になってるのか
地球人には分けてくれなさそうだな
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:48:26.12 ID:9GFBftaf0
>>314
だとしたら俺ら癌だな(笑)
332名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:48:41.30 ID:mlbc6YKR0
なんだ、ただの999じゃん
333名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 00:48:55.34 ID:055fAfe20
とりあえずさっきマクロス観てきたんで
歌えばなんとかなると思う
334名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/29(日) 00:49:07.80 ID:QdSr6Ui40
人間はシュメール人の神アヌンナキが作った労働用ロボットなんだろ?
知ってるよ
335名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 00:49:11.34 ID:upKqFpF80
>>321
ジョンコナーが不細工過ぎて途中で帰ったわ
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:49:15.40 ID:42w+bYwJ0
俺らにどぅせいと。
337名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:49:27.54 ID:DuL3tZhw0
は?エイリアン?そんなんワンパンで土下座モードだろwwww
338名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/29(日) 00:49:32.18 ID:2jv1Kx080
サービスエイリアン高岡
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:49:38.87 ID:LZzZJvR70
宇宙人だったらそんなことしなくても土星をそのままUFOみたいに操って高速で移動すればいい
340名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 00:49:46.28 ID:t7n/QMdW0
直ちに侵略はない
341名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:49:52.98 ID:pDZAzwjZ0
その一番小さいヤツくれよ。どうせ最初期型だろ。
342名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 00:49:53.30 ID:d3QhWdVjO
なるべく地球人と相違ない身体構造でヨロ
場合によっては移住するわ
343名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 00:50:04.86 ID:upKqFpF80
>>331
オレはいぼ痔とかだな多分
344名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 00:50:20.69 ID:p22me3exO
>>4
猿の惑星
13日の金曜日
バイオハザード
345名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/29(日) 00:50:28.11 ID:wlKK/OaO0
ところで太陽の内部は実は涼しくて
太陽の内部には生物が住んでるて
本当なの?
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:50:55.51 ID:gowEFY0w0
可能性としては
・侵略
・外交
・バカ王子みたくからかいにくる
・エリスちゃんちゅっちゅ

だけど、エリスちゃんが一番いいよなぁ
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:51:02.43 ID:2heoLfru0
NASAの公式発表じゃ信用ならん
JAXAに調査を依頼しろ!
348名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 00:51:10.44 ID:055fAfe20
>>4
なんでここまで宇宙戦艦ヤマトが出てないんだろう?
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:51:12.71 ID:kKQxeKTJ0
なんだゾウリムシか
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:51:28.37 ID:xg6qpJ8L0
そんな科学力あれば、とっくに地球来てるだろうよ。

そんなところで何してんのよ?
351名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 00:51:44.33 ID:e1bE2fAOO
>>345
嘘。中には俺しか居ない
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:51:45.84 ID:xexA+6Qz0
>>4
インディージョーンズは外しとけよ
3作目(最後の聖戦)が最高傑作だし一番ヒットもしてる
353名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/29(日) 00:51:45.60 ID:xRjYBzfL0
ガンツ見てるとなんか笑えない
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 00:52:30.85 ID:uFapXCTn0
マスエフェクト発見か
355名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 00:52:30.86 ID:ej7FoknG0
宇宙人さん!
俺を地球司令官に任命してくれ!そっちに寝返るからさ
まずは菅ってやつを太陽に突っ込ませる実験を提案するお^^
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:52:47.92 ID:x/NJ1qYS0
船が地球と同じくらいの大きさか
デカイ宇宙人だな
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:52:49.65 ID:pDZAzwjZ0
>>345 ない。あるとしたら、重金属の体躯にウランの血をもつ巨大な昆虫だろう。
358名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/29(日) 00:52:52.91 ID:d8wUBpL70
359名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 00:53:13.14 ID:EUZAIuMA0
大阪人がやっつけてくれるんだろ?
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:53:15.76 ID:QW+r1FDz0
>>345
なに言ってんだおまえ
ピカ毒が廻るにはまだはやいぞ
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:53:41.75 ID:9GFBftaf0
宇宙って広いから地球レベルの文明持った星ってそこそこあるんだよね?
まだ宇宙人が地球に来てないとこみると他の星もたいしたことねーな。
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:53:49.89 ID:PmtSNmP20
>>314
よく気がついたな
お前はおばさんのまんこに突き刺さったおっさんのチンコから放出された精子だ
がんばって着床目指せよ
363名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:53:55.36 ID:zYbaQjC/0
土星ってすぐそこじゃん
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:53:56.83 ID:mbR/JNUW0
3つの巨大戦艦が地球に接近っていう記事を以前見たがこれがそれか?
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:53:58.08 ID:S5he+pUI0
エッチな子がいいな
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:54:02.44 ID:/Rfdiahj0

これは本物のCGです。

http://www.youtube.com/watch?v=mPRJKqnrWsU
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:54:06.37 ID:ZUgtBo6J0
生命体8472の母艦に似てる気がする
368名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 00:54:09.88 ID:t7n/QMdW0
来るなら早くしろ
やる気がないなら市ね
369名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:54:32.93 ID:ZIGVBDcL0
>>358
なんじゃこれ
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:54:47.57 ID:AWTj4Hd70
とうとう俺がヴァルキリーに乗る時がきたか
371名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/29(日) 00:54:56.37 ID:UAhfexiAP
でか過ぎだろ
372名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 00:55:05.19 ID:1sggf9lb0
どうせこいつらの船、ってオチだろ
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/p/u/l/pulverized/ss.jpg
373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:55:08.74 ID:HyUXS6CX0
ていうか全ての惑星に知的生命体がいることを、そろそろ国連は発表すべき

地球は太陽系における北朝鮮のよーな扱い

みんなの成長を待ってるんだけど、そもそも支配してるのが異性人なので

人類だけの責任もないと思う。
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:55:18.60 ID:uRcIiXJa0
LHCの実験でできる縮退炉がイデと同等の脅威になりうると宇宙人は判断したんだな・・・
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 00:55:21.85 ID:baOzHHTV0
http://blogari.zaq.ne.jp/martyakunblog/img/img_box/img20110525204604228.jpg

これをそのままスケールアップしたような、超巨大母船で
こられたら、別な意味で絶望的になりそう(ヽ'ω`)
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:55:22.26 ID:YbNlkXla0
オワタ\(^o^)/
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:55:28.01 ID:S2vm6r0g0
コリアンサヨク星人だろ
前から存在が噂されてたからな
378名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:55:32.52 ID:I/WRSsvV0
379名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/29(日) 00:55:36.20 ID:q80eUfH/P
スゲーなEMV(エレクトロマグネティックビークル)
宇宙人だか超古代人だかによる?
太陽の暴発を抑えてるのか?
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:55:55.90 ID:r5Bdn3eui
サラがいないなら来るな
381名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:56:00.50 ID:y5fQVeGv0
UFO見たい!
UFO見たいよ!!!
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:56:07.55 ID:MFI7Lg8m0
脳天直撃!ついにセガの復讐が始まったな・・・
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:56:17.76 ID:Gnd+yi/yP
幼年期の終わり」を読みたまえ
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:56:30.76 ID:g+/PWt9y0
アメリカの新兵器でした
385名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/29(日) 00:56:31.22 ID:wlKK/OaO0
じゃあさ?
じゃあさ?
実は月の裏側には人工物がいっぱいあって
かつて生物もいて文明もあった痕跡があるていうのは
ホントなの?
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:56:39.05 ID:r5Bdn3eui
せめてCLの決勝は見せてください
387名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/29(日) 00:56:43.02 ID:v5F73uYM0
え!?
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:56:59.94 ID:Bv/jxBxu0
母船だとしてら、小惑星なみの石ころが
ゴロゴロしてるところに静止する理由
人間にばれないように、小惑星の粒に隠れた 
現にばれてるしww隠れるなら土星の裏に隠れろよw
そんな石ころだらけのところに止めないわなwww普通
ふっちゃけると、光が当たってるだけだわwww
389名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 00:57:21.54 ID:upKqFpF80
>>381
なんだろうねぇ。怖いねぇ
390名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:57:26.33 ID:d6x40RWL0
>>171
世界中のイケメン女を集めないとな
391名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 00:57:33.25 ID:DGtjaaUp0
EDFー早くきてくれー!
392名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:57:34.80 ID:gw2Iz+A80
土星の輪は誰かが整備してるっぽいて言ってたしね
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:57:42.05 ID:8MFAaQmy0
向こうさんの2chでスレ立ってたら嫌だな

【実は】地球破壊のお知らせ【7回目】

2 名前:名無しさん@タコじゃないです。(獅子座)[] 投稿日:2011/05/29(日) 00:12:23.54 ID:666MokuShi6
哺乳類秋田。
次は爬虫類あたりかな。
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:58:07.61 ID:uSmQRt6y0
>>389
やめろ
395名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 00:58:13.08 ID:r8Iz1c3S0
宇宙人がいるのは確かだけど地球に来ないのは文明が同じようなもんだからだろう
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 00:58:43.41 ID:gy5fP+R90
>>4
魔法少女リリカルなのは
397名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/29(日) 00:58:46.82 ID:wlKK/OaO0
今一生懸命ニセモノの宇宙人と宇宙船をアメリカが作ってるから
おまえらもうちょっとまってろ
来年には全世界にお披露目会やるから
398名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 00:59:08.32 ID:pDZAzwjZ0
>>392 TDの尾瀬保全と同レベルか。解散
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:59:09.20 ID:9GFBftaf0
死ぬ前に宇宙人見てみたいなぁ
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:59:15.73 ID:H4rGFXk90
これぐらいでびびるな
ダイソン球とか虚無回廊レベルのものが見つかったら

びびっていい!!
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:59:21.01 ID:KISeJULA0
それよりも野生の惑星スレをもっと立ててくれ
宇宙頭おかしい
402名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/29(日) 00:59:46.50 ID:q80eUfH/P
リングメーカー・・・
宇宙人が輪っか作ってるってこと?
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:00:18.42 ID:3oEOO8gJ0
セガサターンシロ!
指が折れるまで
指が折れるまでー
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:00:20.65 ID:8MFAaQmy0
地球人とのコンタクトも少ないのに宇宙人なんて。

しかも超絶かわいかったらどうすんだよ。
405名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/29(日) 01:00:30.92 ID:+kz7ecLDO
艦長の名はベラ
406名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 01:00:42.51 ID:WNQ2Dgkx0
遅いじゃないか・・ミッターマイヤー
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 01:01:06.11 ID:6b3NHEfK0
>>191
エリスちゃんもいいけど俺はメルちゃんがいいな!!
408名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 01:01:07.57 ID:HSlzJGyX0
じゃなんで宇宙人に生まれ変わらないんだ?って気付かないかw
409名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 01:01:11.28 ID:QW+r1FDz0
>>393
は虫類はもうさんざんやったろ
無脊椎動物、これ
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:01:14.88 ID:0vAqwT960
>>283
これだけのものを作る資源をどっから調達したのかだよなぁ。
事実だとしたら本星どんな大きさしてんだ?
惑星そのまま宇宙船にとかかな。
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:01:20.54 ID:PmtSNmP20
正直、宇宙で一番進んでるのって地球人だろ
いたとしても酸素吸って過ごすなんてあいつらはんぱないとか思ってるんだろ
412名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 01:01:21.48 ID:H4rGFXk90
>>73
大体水なんて宇宙にありふれてるからな
大体は氷としてだが
413名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 01:01:24.38 ID:5ZyLL1+U0
ピラミッド発見もそうだがワクワクするじゃねえか
414名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 01:01:27.75 ID:lS+SJx7C0
すっごいでかい(`・ω・´)9m
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 01:01:31.87 ID:sMcggwdk0
カッコイイ宇宙船の画像くれさい
416名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 01:01:53.74 ID:uQ9PjcRNP
淫乱でかわいい美少女宇宙人がうちにこねーかなああああああ
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 01:02:11.03 ID:ORMt0jOL0
宇宙ゾウリムシではないか
418名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 01:02:36.31 ID:bSrqjer/0
コンピューターウィルス+ケツの穴特攻でパツイチで沈められるんだからビビる事はない
419名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 01:02:47.71 ID:umRfgHK70
彗星が土星に接近しすぎて引力で分解されとる。
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:02:55.71 ID:9GFBftaf0
相手さんもやっぱ、たんぱく質を主に体ができてるのかねぇ
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:03:11.90 ID:doXe4B740
>>180
早くしろカス
422名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 01:03:25.24 ID:66HwXlfQ0
宇宙人とnasaはすでにともだちだぞ
知らないのは日本だけだ
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 01:03:30.23 ID:NtrQsCKY0
土星の輪はダイソンリングじゃないかと思ってたんだ
わしらの観測技術では石ころの集まりにしか見えないが
424名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 01:03:38.18 ID:TmWH06BD0
やれやれ、やっと来てくれたか
425名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 01:04:34.85 ID:3Dw4iRmj0
>>369
土星だよ
惑星が生物だという説を唱える人もいる
土星が生物だとしたら、これは口だろうな
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 01:04:38.94 ID:Og/qIadJ0
観光だってさ
427イムノグロブリン ◆MtMMMMMMMM (不明なsoftbank):2011/05/29(日) 01:04:40.69 ID:MQBLkgJe0
これ10年以上前から見つかっているやつだろw

http://www.youtube.com/watch?v=ErHh6M4C-Tk
428名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 01:05:01.08 ID:shxaPwPvO
ありえんマザーシップ
429名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 01:05:34.23 ID:vpCh9f7PO
とりあえず福島の原発を何とかしてくれ。
話はそれからだ。
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 01:05:52.73 ID:SgOShnNg0
あるニートは賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

一酸化炭素が部屋に充満する前に
エリスちゃんが「あそびにきたよ♪」って
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:06:07.22 ID:SOC9PcYZ0
ついにカタストロフィが来るのか
432名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 01:06:14.66 ID:PXXui7JpO
ようやく地球に戻ってきたレッドドワーフ号か
433名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 01:06:42.11 ID:H4rGFXk90
>>345
アレはカルト宗教が絡んでるから
忘れろ
読み物とか設定としては面白いけどな
宗教宇宙観
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 01:07:14.55 ID:dDcf8ox/0
土星の輪とかにある氷の塊を集めて水分とか燃料にしてるのかな
435名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 01:07:17.24 ID:p22me3exO
>>4
ミッションインポッシブルエルム街の悪夢
ハムナプトラ
436名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/29(日) 01:07:20.14 ID:Rmnzcao90
幼年期好きなやつってかなり頭が悪いと思う
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:07:25.60 ID:baOzHHTV0
http://www.youtube.com/watch?v=Ms95NKFnhCU&feature=relmfu

いよいよこんな事態がくるのか(((((( ;゜Д゜)))))ガクガク
438名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 01:07:52.05 ID:/OZduYBx0
俺んち勝手に写すなよ
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:07:52.69 ID:734nHDd30
>>139
別の星で採掘したのをワープ転送

→ワープ転送されたモノで木星の輪を修復でしょ(`・ω・´)


中立な星だと考察出来る
あとは輪を眺めて・・・悦にはいる

原発も何とかして欲しいね
440高槻市民 ◆HD68505PcA (catv?):2011/05/29(日) 01:08:10.52 ID:HFYM12UjP
じゃあ一番ザコの乗組員がバイオハザード4のリヘナラドール強化版だったらどうするの?
441名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 01:08:15.00 ID:jqOuqyyEO
>>14
最近自衛隊にゲッターエンペラーとグレンラガンが配備されたよ
これ機密情報だけど
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 01:08:31.79 ID:2heoLfru0
>>350
仕事してる時にわざわざアリの巣を観察しに行くか?
あっちからしてみりゃ地球なんて調査対象でもないんだよ
443名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 01:08:34.67 ID:shxaPwPvO
数日後のエイリアン「汚ねぇ花火だぜ」
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 01:09:00.82 ID:H4rGFXk90
445名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 01:09:20.06 ID:+LzoQOI+0
早く地球滅ぼしに来いよ
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 01:09:26.46 ID:uSmQRt6y0
>>180
オカ板基地外民まで蔓延る始末
447名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/29(日) 01:09:32.59 ID:hav/q6uu0
>>232
こんな巨大な物体が空飛んでたら騒音も凄いんだろうね?
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 01:09:36.52 ID:G927Bg1X0
EDFなんとかしろよ
スカイタートルとリペアスプレーの使用を許可するから
449名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 01:09:42.81 ID:pDZAzwjZ0
環境保全だとしたら、マジモンの宇宙人はほんの数人しかハケンされてねぇんだろうな。
で、のどかだねぇとかいってる。
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:10:07.93 ID:kDxE6vyr0
>>345
地球の内部は空白
容量比重から逆算した場合に巨大な空白がないと合わないから
451名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/29(日) 01:10:18.80 ID:wXTw9Yth0
やっと迎えが来たか
452名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 01:10:42.48 ID:fY/7iIvy0
>>439
造園業界の宇宙人か。
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 01:11:18.20 ID:OF1aimbA0
安心しろ。
地球人はとっくの昔に宇宙人の家畜にされているから。
今が奴隷なんだから、これ以上の待遇悪化はないw
現在の支配者は地底や月にいる。
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:11:20.94 ID:a2t/v0Oe0
ほんとに土星のわっか内にいるのか?
こんな感じでわっかが透けて遠くの船が見えていただけじゃね?

 ・          ○                     -
地球        土星のわっか             宇宙船
455名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 01:11:34.51 ID:UGodqfEBO
ダーレクだな
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:12:02.73 ID:9GFBftaf0
>>454
デカすぎるだろ
457名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/29(日) 01:12:25.48 ID:ITN+lQjY0
きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
458名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/29(日) 01:12:30.16 ID:e/DS61hy0
>>448
ライサンダーぐらいくれよw
459名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 01:12:35.52 ID:093rHSuF0
>>14
遺憾の意
460イムノグロブリン ◆MtMMMMMMMM (不明なsoftbank):2011/05/29(日) 01:12:37.21 ID:MQBLkgJe0
地球の直径の3倍の宇宙船とか有り得ないからw
461名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:12:54.12 ID:hsPhv4Ka0
昔テレビのUFO的な番組で、土星の輪に巨大なコロニーみたいなのがあるっての見たな
中から何か出てきてるのも観測されてるとか
あれなんだったんだ
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:13:09.16 ID:2N836y8J0
      r'⌒
    にLr‐ェ
   , -┴- 、
  /≡  ≡ ヽ
  十 ・   ・ ┼
  十 (   .)  十
  j  `ー'゙  l
  ゙ー'´  ̄ `ー‐'
463名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/29(日) 01:13:09.27 ID:/e8Nh3Pb0
ど、どせいさんだあああああああああああああ
464名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 01:13:27.36 ID:XrSR6rcL0
>>412
そんなにありふれてない 水素はありふれてるが

もうひとつの材料の酸素が以外に少ない 恒星の内部で核融合反応の産物としてなどして作られないといけないから
465レニーさん ◆DVWOrMPpl2 (チベット自治区):2011/05/29(日) 01:13:48.41 ID:mcsi7Xsr0
よしならば戦争だ

で、こちらのEDFの準備は整ったのか?
466名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 01:13:52.17 ID:FyDluw+A0
火星といえばタコ型宇宙人
じゃあ木星は何型なの?
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:13:57.55 ID:RX0ICxcI0
MMRなんとかしろよ
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 01:14:00.39 ID:Lt0ZW/tX0
でかいな
469名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/29(日) 01:14:09.50 ID:KyBqXFY+0
>>454
!!
470名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 01:14:36.23 ID:EBrfP1gK0
全艦、拡散波動砲用意!
471名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 01:14:43.40 ID:1L35Nho/O
実は宇宙怪獣より地底から目覚めた怪獣の方が多いって知ってた?
つまり真の驚異は地球。
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:14:44.22 ID:9GFBftaf0
仮想敵を宇宙人にすればすごく文明発達すると思うんだけどなぁ
473名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 01:14:46.42 ID:PUnBHawD0
>>466
イカじゃね?
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:14:55.48 ID:yP1110MiP
よくわからん画像
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 01:15:17.76 ID:ug98xd/60
>>473
イカちゃん土星人だったのか
476名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 01:15:25.54 ID:MPIjEGpD0
私にいい考えがある
477名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/29(日) 01:15:38.48 ID:pWdHnqwu0
あなたは疲れているのよ、モルダー
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:15:53.29 ID:/Rfdiahj0
これはバルゼー艦隊に違いない、
火炎直撃砲で攻撃されるな、
479名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 01:15:58.73 ID:rnp1bxbH0
水がなきゃ生物が生まれないって誰が決めたの
480名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 01:16:05.04 ID:3NqvPz5DP
アルジェントソーマスレか
481名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 01:16:17.29 ID:60tNfF470
>>397
アメリカ「大変だ!!宇宙人が攻めてきた!!というわけで日本はアメリカ国債を買いなさい!!」

こうなるわけだな?
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:16:32.64 ID:3oEOO8gJ0
999がタイタンまで来たか
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 01:16:45.44 ID:0B1UUwcU0
>>296
地球人とは逆の感性の方がありがたい
484名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/29(日) 01:17:25.28 ID:zblyQ88U0
>>460
何で有り得ないんだよww
485名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 01:17:55.80 ID:G6domqWr0
超巨大っていうけど、これ数億キロぐらいになるだろw
どんだけでかいんだよw
486名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/29(日) 01:18:49.55 ID:6JKV7MzC0
土星だけにどーせいっちゅうねんなんちて
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:19:11.15 ID:+yP3RDIH0
原発に隕石落とせば終了だろ?
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:19:56.04 ID:HhE8yRAR0
もしかしたら彼らはすでに地球にいるのかもしれませんね
そう思いませんか皆さん
489名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 01:20:00.18 ID:CKCSOhCYO
BETAきたら俺戦うよ
490名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/29(日) 01:20:04.02 ID:qfmT8RcY0
地球に来ないかなぁ
491名無しさん@涙目です。:2011/05/29(日) 01:20:21.95 ID:m3EsX2m10
逆の立場で考えたらあまりに攻撃的過ぎてちょっと声かけにくいよね地球人
俺が死ぬ迄に一度でいいから家で歓待したい
492名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 01:20:43.14 ID:PUnBHawD0
>>163
アニマスピリチア・・・・
493名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 01:20:57.14 ID:wAem3KWn0
>>14
話し合いが日本の最終兵器
494名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/29(日) 01:22:14.18 ID:qfmT8RcY0
>>14
友愛(ポワ)
495名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 01:22:16.95 ID:sFZxUlJvO
ジャムこないかなあ
来たら速攻FAF志願する
特殊戦か除雪部隊に入りたい
496名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 01:22:53.77 ID:p22me3exO
>>4
海猿
ゾンビ
チャイルドプレイ
497名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 01:23:01.33 ID:gt8GCBzk0
>>345
月にもウサギがいるんだぜ
498名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 01:23:47.29 ID:WtN0RC7i0
ずいぶん前から言われてなかったっけ?
499名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 01:23:48.15 ID:wA/85BNZO
>>438
岡山ナウイ(・ω・)
500名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 01:23:53.63 ID:WNQ2Dgkx0
行こうか、キルヒアイス。俺とお前の宇宙を手に入れるために
501名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:23:55.31 ID:baOzHHTV0
全盛期のマイクタイソンがいたら勝てるのに(;ω;)
502名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/29(日) 01:23:55.99 ID:qfmT8RcY0
マザーシップって妄想で片付けちゃうところがいかにも地球人っぽい
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 01:24:01.94 ID:/nkqB/q/0
小学生か
504!ninja(埼玉県):2011/05/29(日) 01:24:05.66 ID:/lZ/iysf0
>>1 知らねえの?土星の輪っかって、そのマザーシップから出たゴミなんだぜ?全部。
505名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 01:24:29.79 ID:5YEV9q2g0
そこまでの規模の宇宙船なら当然地球の情報も入っている
だがなにもないのは地球に資源等の価値がないから
つまり地球が終わりを迎えるのは突然
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:25:18.24 ID:EeiWHp/n0
夢がひろがりんぐ…?
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:25:18.74 ID:0wsSHD5E0
こういう系の話では
月は実は宇宙人の作った人工衛星だって話がスキ
508名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/29(日) 01:25:43.22 ID:UNo2d33X0
とりあえず宇宙戦争だ
509名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/29(日) 01:25:50.45 ID:wlKK/OaO0
>>505
もうすでにあらかた宇宙にもち去られたよ
地球にあった金の総量の2/3はヤツラの手に渡った
510名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 01:26:17.90 ID:sMcggwdk0
>>483
999のヤミヤミの姉妹を思い出すな
511名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 01:26:38.26 ID:i23IdBoV0
マザーなのか?
これを格納するマザーがいるのではないか
512名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 01:26:47.33 ID:7GJuSPFxO
来たるべき対話まであとうんちゃら日
513名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 01:27:24.71 ID:LhELzIia0
EMV 確か3機あるはず
昔から言われてるけど、何でこのタイミング ?
514名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 01:27:38.12 ID:rE1u7V450
きゃーてぃあ?
515名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 01:27:55.59 ID:aoMFtScZ0
なんで地球が狙われるの
516名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 01:28:32.62 ID:HZsML0zk0
宇宙がいかに広かろうが他の星に知的生命体がいた場合の容姿や能力は地球人とほぼ同じだと言われている
よっていくら他の星に宇宙人がいたところで能力が同じなんだから向こうからもこっちに来れない計算になる
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:28:45.25 ID:Fn1CrK4W0
エイリアンより太陽をドアップで撮影できる衛生のがヤバイ
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 01:28:41.62 ID:WXCBw/ML0
EDFの出番きたか・・・!
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 01:28:43.23 ID:S44vI8rv0
これ地球何個分のマザーシップになるんだよ
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:30:09.50 ID:n0AJqNOG0
何で土星に探査機飛ばさないの?

火星まで行けるなら土星も行けるだろ?
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:30:41.45 ID:UIoiHIYP0
土星って遠くね?
まだまだ先だろ
522名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 01:30:56.77 ID:zuhsnw3XO
知的生命体はだいたいヒューマノイドタイプになるらしいから見た目あんまり変わらないかもよ
523名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 01:31:19.59 ID:pDZAzwjZ0
今の地球だとソコまで飛ばすのに何年もかかるんだよ。
そもそも火星で2年くらいかかった気がするぜ
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:32:08.86 ID:JqraVTvH0
なんでわざわざデブリ多い輪の周辺に居るんだよww
525名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 01:32:31.69 ID:xJtRfKfKO
日航貨物機が遭遇したやつUFOの母船の母船かな?
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:32:26.75 ID:OHHtkbFR0
宇宙戦争まだー?!
527名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/29(日) 01:32:33.18 ID:rDtGpZ610
もんじゅさんの観光だろ
528名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 01:32:51.79 ID:3JWe8zTq0
>>14
小倉駅がロボになる
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 01:33:00.19 ID:CuRvMZJS0
俺達の主人だよ
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:33:26.54 ID:n0AJqNOG0
>>523
何万光年とかなら無理だけど、数年で行けるなら無人探査機を飛ばす価値はあるんじゃないの?
531名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 01:33:40.01 ID:KoYp2Xsq0
最近「宇宙ヤバイ」がついてないのが多いんだけど
つけない事になったの?
宇宙関連スレが見つけ辛いじゃねーのよ
532名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/29(日) 01:33:46.47 ID:oi2zoyuKO
>>522
ジャミラみたいだったら怖いだろ
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 01:34:16.45 ID:Ve671e2G0
ついに俺も衛士として死ぬ時がやってくるのか
534名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/29(日) 01:34:29.21 ID:m+yz4HH+0
>>4
エイリアン一作目は予算掛けまくってる。
535名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 01:34:42.15 ID:nGglm/W/O
>>524
カモフラージュできるだろ。
536名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 01:35:04.73 ID:pDZAzwjZ0
数年っつーか間違いなく十年以上かかる。
537名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 01:35:20.91 ID:1GcvldX/0
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:35:28.58 ID:GV0/LzbD0
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:35:29.00 ID:734nHDd30
>>397
宇宙船ならUFO原理のモノを10年前に1000機作られたよ

戦闘機形態だけどね300機は


500以上のコア・・・今だともっと保有してるのかね

Sシャトルとかが不要なのもオワコンだからね
540名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 01:36:22.39 ID:xRjYBzfL0
マブラブの世界キター
ちょっと触手プレイされてくる
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:36:28.61 ID:n0AJqNOG0
>>532
すんごい怒り肩でアトピー持ちのでっかい人と考えれば平気かも…
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:36:36.83 ID:Z22FU6V20
>>535
見つかってんじゃねーか
543名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/29(日) 01:37:17.97 ID:8jKk9HpX0
釣りかと思ったらマジじゃねーかwww

まぁ、これだけ広い宇宙なんだから他の星に知的生命体居てもおかしくないと思うけど
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:37:19.95 ID:zlxpnvNn0
>>344
>>435
13日〜もエルム街も、5作くらいまでは
見るに耐えたよ
545名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/29(日) 01:37:24.12 ID:81t8My/60
かーやっべ俺の宇宙船見つかっちゃったかーやっべ
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:37:27.33 ID:Hh7yMMjg0
フライングVを持った元V系の課長が何とかしてくれるだろ。
547名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 01:37:40.60 ID:UpYdKfj10
エイリアンが来ても鬼ごっこして角を掴めば人類の勝ちでしょ
548名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/29(日) 01:38:03.78 ID:qfmT8RcY0
>>4
ロッキー
549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 01:38:13.90 ID:nF4eRh+C0
死ぬまでに月の裏側が見たい
550名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 01:38:34.40 ID:wA/85BNZO
↓ 木星帰りが一言
551名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/29(日) 01:38:38.44 ID:OFuuV+gD0
あそこには、そう…二次元の女の子たちが三次元化して乗っている
552名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 01:39:25.94 ID:C0Vgfrde0
仮にそういうのがあっても地球人ごときには見えないようになってるし、見えても何がなんだかわからんだろう
553名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/29(日) 01:39:37.43 ID:ZsIfeM5T0
ヤックデカルチャー!
554名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 01:40:11.30 ID:kAaM25qX0
ファーザーシップとのドッキングはいつ見れるの?
555名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 01:40:14.66 ID:61VfiDcU0
>>528
なりそうだけどそれは無いwww
556名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:40:15.34 ID:KxVhZihn0
マザーシップっていうけど、映画アニメだったらこれで先遣隊だろ
557名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 01:40:32.26 ID:ITRcfI/r0
月は地球には似つかわしくない巨大な衛星であるが
あれは超古代文明時代に造られた、対異星人用衛星型防衛システムだからなー。
やつらが来たら発動するはず。安心しとけ。
558名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 01:40:41.02 ID:MUTKKO+EO
>>4
SAW
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 01:40:51.73 ID:vzP2Yihx0
うたう準備は出来ている
560名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/29(日) 01:40:56.86 ID:phvjx8Vh0
宇宙船ってでかいよな
あれでも外側は手溶接なんかな?
561名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 01:41:29.65 ID:DxJhD9ja0
やっと土星まできたかw
去年ロシアが発表したときは見事に隠蔽されたからなw
こういう記事は月一回くらいはほしいw
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:41:27.74 ID:vSwuSkiWP
月の裏面にある宇宙船
その中の女宇宙人の死体

これ作った奴ら好きだわー
物凄くワクワクできた
563名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/29(日) 01:41:57.32 ID:e/DS61hy0
バリア発生装置を破壊している奴がいるぞ!
564名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/29(日) 01:42:44.28 ID:qfmT8RcY0
SAWは3の途中で見るに耐えられなくなって途中で見るのやめた。
565名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 01:42:57.32 ID:nGglm/W/O
>>551
頭がデカくて目ん玉デカくて口がおちょぼ口…
まさにリトルグレイそのものだな。
566名無しさん@涙目です。:2011/05/29(日) 01:43:04.35 ID:m3EsX2m10
>>560
SFでは粒子にして再構造化とかにするとかなんとか
567名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 01:43:04.72 ID:h9ojtT4+O
これは宇宙空母ギャラクティカだな受け入れよう
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:43:35.07 ID:KxVhZihn0
>>559
少し前までなら都庁ロボと歌姫で・・・というところだが
核に汚された今は、海底で昔の戦艦を改造してコスモクリーナを取りに行く方向で。
569名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/29(日) 01:43:40.68 ID:VTDKLSzJ0
( ゚д゚) エイドリアーン!
570名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/29(日) 01:43:37.04 ID:FgdclNyR0
どうせならデススターみたいなので来いよ
571名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/29(日) 01:43:42.08 ID:6UfJOLdh0
>>427 の動画の最後の方が衝撃的
572名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 01:44:24.69 ID:9jdieqXQ0
>>565
あかさんってもしかして・・・!?
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 01:44:32.72 ID:CuRvMZJS0
エイリアン1人につき、5万人ぐらいの人を管理していたりしてね。
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:44:55.53 ID:YWYCH/bL0
これだけデカイとタダの乗り物じゃないな
マクロスみたいにそこでしか生活できないんだろう

で、そこそこ環境のいい星に生命体を置いて自然繁殖させて
食料にしてるんだろうな

エサを取りに来たわけか・・・
575名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:44:56.17 ID:KxVhZihn0
>>17
このスレのテーマ貼っときますね
http://www.youtube.com/watch?v=kiRA1mub_Yk
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:44:59.72 ID:734nHDd30
>>560
ワロス


(#゚Д゚)っ 小型のUFOに全自動で仕事させるだろw

あれで地球で言えば世界遺産の保存調査レベル
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:45:05.02 ID:CFHARI470
>>4
ゴッドファーザー
578名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 01:45:19.12 ID:shxaPwPvO
ちょ、日本に上陸したらどうすんのよ!
誰が話すの!?
日本のお偉いさんじゃ相手を不愉快にしてしまうぞ!?
そうなったら・・・
579名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 01:46:40.26 ID:O+Gvg+RYO
スペース・バンパイアだよ
ロンドンがゾンビの街になるよ
580名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 01:46:50.64 ID:qLJYm5dmO
まぁ地球の人間のサイズが標準とは限らないから大きい宇宙人がいてもビックリはしない
俺の眠ってた能力で守ってやるよ
581名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 01:47:14.44 ID:pOvBafGh0
これって土星から抜け出せなくて助けが来るのを待ってるんだよ
早く助けにいかないと
582名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 01:47:27.48 ID:qzql7eoW0
恒星間飛行可能な外宇宙船だから土星軌道からなら
すぐ地球圏に来られそうね。

早く来てくれないかな。
ガニメアンみたいな連中だといいなぁ。
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:48:03.79 ID:VidibkBJ0
俺のSETIは反応してないから
584名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 01:48:22.50 ID:AV+lw/7U0
早く世界終われ
もう疲れたから
585名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 01:49:43.54 ID:y/kSVMlE0
ttp://www.youtube.com/watch?v=QOTTvHIj9Qo
衛星軌道上にも居る
586名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/29(日) 01:49:52.25 ID:GSzZhm0F0
規則で人類がワープ航行出来るようになるまでコンタクトしてこないだろ。
587名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 01:49:57.95 ID:BHbtYLpS0
今こそ大阪府民が地球を救う時だな
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:50:04.00 ID:qX/8i2+V0
ワープしてきたエイリアンだよ
地球を征服するため絶賛進軍中だよUSAのトップシークレットだよ
589名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 01:52:23.85 ID:QwmXt1840
ヨッシャア!(´・ω・`)
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:52:27.25 ID:ow3+HwKv0
バトルシップ
なの
591名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 01:52:46.67 ID:HSlzJGyX0
輪の材料はほっとくと土星に落下して無くなってしまうので
追加して維持しなければならない
いつもきれいな輪が見られるようなサービスなんじゃないかな
592名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/29(日) 01:52:49.60 ID:Xc7IFtLW0
>>1
少し笑った
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:53:16.35 ID:734nHDd30
>>586
ところが調査と称して地球で遊んでいる(`・ω・´)

そのおかげで殲滅されない利点もあるけどw
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:53:30.91 ID:KxVhZihn0
>>571
>構成演出 矢追純一
ってとこ?
595名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 01:53:50.54 ID:wfh5sXdSO
これで結婚焦る事もなくなるのか
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:55:45.56 ID:YWYCH/bL0
>>593
畑に落書きしたり、人さらったりして遊んでるよね
あいつらちゃんと宇宙少年院に入れてくれてんのかな
597名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 01:56:00.90 ID:HVmtbotK0
どうせいっちゅうねん。
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:56:49.68 ID:KxVhZihn0
>>597
攻撃的やったら、あかんやろね。
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:56:57.17 ID:BMjDpHhfi
>>22
宇宙の方が放射物質多いので意味無いよ
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 01:57:38.96 ID:aAsP4cUK0
俺が打ち上げたやつじゃん
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:58:19.14 ID:BiqjkL/30
今の鉄腕バーディーがこんな展開だな
602名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/29(日) 01:58:27.32 ID:99S41OiBP
バグズ達との戦いの日々が始まるのか
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 01:58:41.96 ID:BMjDpHhfi
>>578
ホーキング博士しかいないだろ
604名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 01:59:16.60 ID:BBY9TVHg0 BE:19791195-BRZ(10010)

ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 01:59:17.17 ID:n0AJqNOG0
>>598
そのツッコミ間違っとるでw
606名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 01:59:51.78 ID:dy/W8OP00
>>603
じゃあホーキング博士が不在の時はZ武さんにお願いしよう
607名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 02:00:44.96 ID:LS+qfNKwO
SEGA「ついに来たかッッ!」(ガタッ
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 02:02:08.54 ID:OWhLUalg0
ちょっと地球から肉眼で見える位置まで来てよ、3日くらいでいいから
十年くらい前に見た夢、ベランダのすぐ外で停滞してるUFOの衝撃が今でも忘れられない
夢であんなだから実際ならしょんべん漏らせる
609名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 02:03:35.90 ID:UnAnEgGZ0
そんなことよりもFC2アダルト動画のフレンドシップ申請をしてもなかなか申請が通らないんだが
610名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/29(日) 02:03:56.91 ID:wlKK/OaO0
知り合いの宇宙人が
地球人は宇宙に出て暮らすには放射線に弱すぎるから
人工的に作り変えるってさ
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 02:07:09.26 ID:734nHDd30
>>608
地球6個分の大きさだぞw

いくらスカスカでも地球や月の軌道や大気に影響が出るわ(`・ω・´)


それに地球人でも動物の調査とか考慮する
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 02:08:23.97 ID:3KlixfQPi
人口が増えすぎてしまい地球に避難して来たスケベな巨乳星人がいるかもしれない


人口が増えすぎてしまい地球に避難して来た淫乱黒メガネ星人さんでもいい





613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 02:08:38.32 ID:BMjDpHhfi
>>606
だれうまなんて言ってあげないんだからね!
614名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 02:09:15.35 ID:HpvSFoiD0
あーこれ俺んちにあるマザーシップと同じタイプだわーやばいわー
615名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 02:10:12.57 ID:LQ6R0py90
そんなの10年以上前に矢追純一が言ってたじゃン
なにいまさら
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 02:11:12.57 ID:rLy6bXlJ0
マザーシップとか言ってるけど、これが艦載機だったらどうするの
土星そのものがマザーシップなのかもしれないよ
617名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 02:12:23.81 ID:FBOrXXfW0
>>290
これどうすんだよこれまじでどうすんだよこれ
家中のカップラーメン漁ってきた
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 02:12:25.58 ID:ERweZGvR0
土星の輪の中で立ち往生してるんだろ
助けに行ってやれよ
619名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 02:12:45.40 ID:cDGyPl4g0
ついに美少女宇宙人とデートする俺の夢が叶うわけか
620名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 02:14:05.31 ID:Uz96W50pO
ドキドキすー
621名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 02:14:20.80 ID:y/kSVMlE0
>>596
地球の生物を密猟したり地球政府が銀河連邦加盟する前に有力者とコネ作って
傀儡化させようとしてる悪質な連中も取り締まって欲しいよな
622名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 02:14:48.18 ID:BiqjkL/30
異性人と初コンタクト
銀河連邦加入
未開拓の惑星調査
銀河戦争
色々イベントあるでコレ
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 02:15:23.70 ID:4b7fyl2k0
地球

太陽系 太陽とその周りの惑星

銀河 太陽のような恒星が数百億〜1兆集まってる

銀河群 銀河が数十個集まってる

銀河団 銀河が数百数千集まってる

超銀河団 銀河群銀河団が集まってる


すごすぎワロタ
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 02:15:35.55 ID:6M678ktxi
もう既にアメリカも航宙艦を建造してるからな
コンプレッサードライブも可能で、惑星間航行の実験さえ成功すれば十分戦える
625名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 02:16:53.41 ID:0b31FWko0
>>586
酔っぱらいのおっさん早くきてくれ
626名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 02:17:26.63 ID:a8y9jUqT0
これだけデカかったら
627名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/29(日) 02:17:26.73 ID:zYUyph2i0
早く俺を迎えに来い
マザーシップに乗りてーよ
628名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 02:18:24.71 ID:HpvSFoiD0
つーか土星までどれくらいかかるんよ
629名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 02:19:19.67 ID:0vNmpesJ0
ガンドロワか
630名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/29(日) 02:20:13.13 ID:CxOvqBPaO
歌聞かせたらいいんだろ?
631名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 02:22:13.00 ID:KmZP1Pv6O
宇宙人は存在するが、地球とは次元が違うので交わることは出来ない。
因みに太陽系でも地球はかなり霊的な進化は遅れたほうである。
利己主義と物質主義がここまで蔓延った天体も宇宙では珍しいそうだ。

632名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 02:22:27.08 ID:b04IrR690
ってかそんなデカい船作る技術があったら
その位置から人類だけ全滅させるレーザーとか撃ち込めるだろうな
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 02:24:04.76 ID:ow3+HwKv0
スポーツマン
シップに
則ってね
634名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/29(日) 02:25:02.29 ID:+YBg97HlO
なんか土星の輪っかで物資の補給してるように見えね?
635名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 02:27:31.23 ID:/GOKThoZ0
>>631
「珍しいそうだ」ってお前誰に噂聞いたんだよw
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 02:28:53.54 ID:4b7fyl2k0
俺が生きてるうちに地球外生命体に会いたい
まぁ無理だろうな
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 02:30:30.16 ID:2N836y8J0
もうすぐカシュガルにおっきなフジツボが降り立つんですね
638名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 02:31:59.31 ID:z/Wc5UbM0
人類は霊性が低いから相手にされてないよ
俺みたいなプロから見れば地球侵略なんて鼻で笑うレヴェル
侵略する価値も何も無い
639名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 02:34:38.53 ID:b04IrR690
>>638
何者だよお前
640名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/29(日) 02:36:21.80 ID:5Zx58lfo0
とぇd「
641名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 02:40:59.16 ID:YRqYIAgk0
>>4
全部
642名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 02:41:42.71 ID:nK23y1NIO
z/Wc5UbM0の主治医早く来いよ
643名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 02:42:11.32 ID:2RJ/Hb4q0
ミネルヴァのガニメアンが実験失敗して帰ってきたんだな
戦争とか争い事を知らない彼らは、出発前には存在しなかった地球人の
やばさ加減にビビッて他の星系に移ろうか相談してるんだろう
644名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 02:42:36.11 ID:qYB1MG8e0
>>278
触手みたいな宇宙人だったら実写触手がもっとリアルになるのか・・・
645名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 02:42:45.19 ID:0u3iYYAn0
>俺みたいなプロ

えと、な、何のプロなんでしょうか…?
646名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/29(日) 02:45:21.15 ID:k1WKQzWfO
EDFを創らないといかんな
647名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 02:46:38.27 ID:JKhI9r6P0
最終兵器はエノクの街こと
太陽の階段ピラミッドだなw
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 02:47:02.14 ID:Z0bbjLL30
北とか相手にするなよw
649名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/29(日) 02:49:43.46 ID:NYV6WWaYO
宇宙人「地球に行く意味がよく分からないので経路も調べません」
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 02:51:54.24 ID:Bv/jxBxu0
土星が母船で、この巨大エイリアンマザーシップが
小型船の可能性はないの?
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 02:52:12.99 ID:UmnDQeLu0
拡散波動砲が効かないんだろ
652名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 02:52:24.00 ID:06KIQdxI0
宇宙人に女の子が解析されちゃうAV誰か作ってください
653名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 02:54:50.06 ID:RCyy7ID+0
宇宙人が身長150cm以下で美少女、年齢的には小学生低学年から中2くらいなら
本格的に勉強してNASAに入ろうと思う
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 02:54:53.82 ID:xfJJPNhX0
ついに地球人がひとつになって宇宙連合に立ち向かう時が来たか!…胸熱
655名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 02:55:51.99 ID:cbNhWdo+0
よくわからんが地球\(^o^)/オワタ
656 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/05/29(日) 02:58:14.83 ID:/lZ/iysf0
で、このソースは何なのよ?
657名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 02:58:37.06 ID:Vs/oX40p0
>>643
ひさしぶりに読もうかなぁ
658名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/29(日) 02:59:29.52 ID:duBKir6PO
>>651
奴らのコンピューターをダウンさせるのに有効な方法が田代砲だったのは

奴らに地球の3分の1が破壊されてからであった…
659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 02:59:32.12 ID:9pZLILq80
何でこの手の船って円形で平べったいの
660名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/29(日) 03:00:50.85 ID:yFcBgFem0
宇宙が平和だったら
ラグナロクみたいなのがいっぱい
くるでしょ
661名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 03:02:40.53 ID:AYirh4Ng0
ほしい時にないサロンシップ
662名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/29(日) 03:03:05.08 ID:xgT6W5MmO
マザーシップだとは言い切れない。
でかい奴が一人乗ってるだけかもしれない。
663名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/29(日) 03:04:07.44 ID:6pLLPRsc0
>>483
最高の美人です
ってブサイクおしつけられるぞ
664名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 03:05:12.37 ID:UmnDQeLu0
今なにしてんの
来年末まで時間つぶしながら待ってんの?
665名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 03:05:40.66 ID:YRqYIAgk0
土星人と名付けよう
666名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 03:07:51.31 ID:0j2cESki0
俺がたてた仮説なんだけど誰か信じて

地球箱庭説
実は太陽も土星も彗星も地球もおおいぬ座VY星も
全て宇宙で最初に誕生した生命(種族)に作られたもの
地球に生命が誕生したときからずっと監視している
理由は自分たちは全てを知りつくしたため
ハルヒでいう情報統合思念体みたいに全ての情報を知っている
だから新しい知的生命体をつくり新たな発見を生むため知るために作られた
667名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 03:07:59.00 ID:pStwwH2f0
神様が乗ってる
668名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/29(日) 03:08:57.53 ID:yzItNeVHP
宇宙人スレ最近多いな
あるざる人でもくるのか
669名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 03:09:10.19 ID:S68P0Cbz0
ロシアが巨大宇宙船3つ来てるって発表した記事はどうなったのよ
670名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 03:10:21.80 ID:WjlNBPEh0
ELS
671名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 03:12:56.87 ID:CDGZMTH70
ラストミッションスタートよ!
672名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 03:15:59.39 ID:xOqwH0gXO
最近宇宙熱いな
673名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 03:20:11.96 ID:kDkmLGhBO
どうせロシアあたりの人工衛星とかなんだろ
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 03:22:09.67 ID:Gszrd2yb0
イノベーターまだいないのに
675名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/29(日) 03:23:43.40 ID:HRM3RoVtO
>>670
ガンダムですな
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 03:25:23.66 ID:zZCtYwmOP
土星の輪とか
何でそんな危ない所にあえて居るの?
677名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/29(日) 03:27:46.74 ID:z8jE/jfl0
悪魔みたいな外見の無能宇宙人
678名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 03:34:19.26 ID:LufeqdxW0
別にいてもおかしくないだろ
679名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/29(日) 03:34:40.65 ID:6pLLPRsc0
んで土星の輪で一体何やってんだ
680名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 03:37:37.51 ID:SrNX/VLU0
>>670
リーダー?
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 03:39:01.98 ID:QQbGbxuM0
>>666
その設定のSFで面白い映画があったためしがない
ゲームもしかり
682名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 03:39:27.09 ID:vZdMbm3L0
ちょっと前に冥王星付近に来てるって言ってた奴?
もう土星まで来たのか
683名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 03:39:54.47 ID:tujhWgotO
イベントホライズンか
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 03:40:41.09 ID:tSy0+gvW0
>>669
ガセと認めてなかった?
685名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 03:40:45.78 ID:KNt4d3kE0
いつのネタだよ 随分前にみたわ
686名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/29(日) 03:42:03.03 ID:UeIUV6giO
地球終わったか
687名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/29(日) 03:43:40.98 ID:GaLMOrRrO
また遠いな
先輩を遠くから見てる初恋男子かよ
688名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 03:44:00.54 ID:5IQ4PC8zO
宇宙人「地球人てレベル低いな〜」
689名無しさん@涙目です。:2011/05/29(日) 03:44:42.20 ID:G+Nki9Je0
もし地球外生命体が2次元美少女を3次元にしたようなやつらだったらお前らどうするの?
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 03:45:09.43 ID:lwB4tvNH0
きっとコスモクリーナーDを持ってきてくれたに違いない
691名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 03:46:12.99 ID:3kFIJFCfO
うそくせえ
692名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 03:47:15.33 ID:R+T4mutN0
スピーシーズみたいなエイリアンが来るといいな
693名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 03:47:30.74 ID:x+KKonKQ0
宇宙に飛ばされても、もまいらよろしくな
694名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 03:47:56.26 ID:RMy0rGUV0
duke nukemが現実になるのか
695名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 03:51:46.27 ID:zahpvMkv0
宇宙人「ふぅ・・・地球まで後300年くらいかかるな・・・・」
696名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 03:53:34.39 ID:TwovvXs30
宇宙人の超技術で早く二次元とセックスできるようにしろ
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 03:53:39.50 ID:bdwGVC0W0
ぐらんぱっ
698名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 04:01:22.88 ID:WrdbukKp0
結構な大発見だと思うんだけど、サラッとしてるのね
699名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 04:14:05.52 ID:7y9qOStQ0
うは
700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 04:14:30.76 ID:y6h4Ys5j0
rfgghtyt
701 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (宮城県):2011/05/29(日) 04:15:20.43 ID:1GcvldX/0
まさお
702名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/29(日) 04:16:32.58 ID:oMIZRkvc0
我らがYAMATOとどっちがつおいの?

703名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 04:18:54.71 ID:wbh4Ef/C0
クジラはまだ地球にいるから大丈夫だ
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 04:19:08.92 ID:d3mNSe0v0
ただのマクロスだろ
705名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 04:26:17.27 ID:kf4+sU0XO
福一にフォースフィールドと構造維持フィールドを
よろしくお願いします
706名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 04:29:06.15 ID:IFzlcxPK0
よし、デッドスペースで培ったテクをみせたる
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 04:49:36.09 ID:ULFJbVOT0
>>45
マークパンサーがカルロスだと知った時は少し驚いた
708名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/29(日) 04:49:58.52 ID:EDA3x/iP0
>>40
PTAのみなさーん、ここにロリコンいますよお
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 04:51:57.85 ID:Wz8UCxbD0
710名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 04:58:45.10 ID:5QVgsQyvP
漸く、か…
711名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/29(日) 05:00:31.37 ID:IKRxk4df0
どうでもいいわ
712名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 05:01:12.32 ID:jqYu1rSmO
さっさとメサイアかバルキリー作れよ
さくっと沈めてきてやっから
713名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/29(日) 05:03:31.28 ID:XVD9Q1XC0
>>14
放射能バリア
714名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 05:06:28.29 ID:oP6/bSNr0
木星じゃないのか
715名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 05:08:43.28 ID:jzbQB+Pc0
           / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
          /_____  ヽ
          | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
          |  ・|・  |─ |___/
          |` - c`─ ′  6 |
          ヽ (____  ,-′
           ヽ ___ /
716名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/29(日) 05:10:10.97 ID:SjPIyyDB0

もうずいぶん慣れてきたから怖くないでしょう?
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 05:11:45.23 ID:69ia29C30
土人か
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 05:13:10.43 ID:BNr+Z7Mt0
>>712
柿崎ぃぃぃぃぃ!!!
719名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 05:13:58.78 ID:vpTGpvjk0
タオルはちゃんと用意しておけよ
720名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 05:14:50.11 ID:atRlSojN0
縦横何メートル?
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 05:16:58.80 ID:My299eFw0
ドウシヨウモナイナ
722名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 05:18:31.37 ID:552/6bbeP
これは良い葉巻
アダムスキーはもう古いよな
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 05:19:03.92 ID:e1XBZH/c0
トーラン来たか
724名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 05:24:54.92 ID:L/A7BwCC0
デカすぎだろw
725名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 05:30:47.91 ID:gJ20uqYQ0
テトリスだよテトリス。あ、間違ったモノリスだった。
726名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 05:31:57.18 ID:2Py8DfhyO
>>1
マクロスを観た異星人が、地球人のリクエストに応えてる。
葉巻型UFO=ゼントラーディー艦隊
727名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 05:38:54.36 ID:3YzT9yYr0
宇宙船かは置いといてこのでかさと形は何なんだろうな。純粋に気になる
728名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 05:40:23.28 ID:cZAXPDFwO
でかい
729名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 05:41:31.92 ID:9KTuWmU/0
>>4
インディとエイリアンとJ9が違う
ランボーも微妙
730名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/29(日) 05:42:36.93 ID:/8JegQGh0
ボドルザー級の旗艦だな
731名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 05:44:00.31 ID:QFQnvZ3n0
732名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 05:45:54.28 ID:UEeiL56H0
あーバレたか
それ俺の母ちゃんシップだわ
733名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 05:46:37.41 ID:BiqjkL/30
この期に及んでマクロスとかエヴァとかアニメ持ち出す奴は何なの?
順数にワクワクしろよ、引き合いにアニメの話する奴は大嫌い
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 05:47:46.14 ID:GrHSWQYu0
最近、火星の氷が溶けてそこから木が生えてきたらしいぞ
http://blog-imgs-38.fc2.com/u/r/b/urbanjungle/201001141405071b7.jpg
植物も生命と考えればこれ地球外生命体だよな
735名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 05:47:53.51 ID:cZAXPDFwO
全長数千キロメートルあるだろ
宇宙船ならこのクラスは普通に移民船で船内で生態系コロニーがあって自給自足航海だろ
736名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/29(日) 05:49:36.13 ID:rh4Aov1K0
>>4
ダーティーハリーなんかもその系譜に入っちゃうかね。
737名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 05:53:15.41 ID:cZAXPDFwO
>>734
NASAが必至に隠してたのを欧州宇宙機構がばらしちゃったf^_^;
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 05:55:31.97 ID:wOugQaeu0
東電、いまこそ隠蔽作戦だ!
739名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 05:58:11.99 ID:/vNYZNsL0
地球人は彼らの食糧
ある程度増えたころを見計らって食べに来る
そろそろ
740名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 06:00:19.78 ID:552/6bbeP
土星画像見てたら肉眼で土星の輪を見てみたくなった
天気がいい日にヤビツ峠でも行ってくる
741名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 06:01:34.48 ID:2AucpqPl0
ただの彗星だろ。
742名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 06:02:33.76 ID:2Py8DfhyO
>>1
間もなく、監察軍宇宙船飛来。
743名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 06:02:36.16 ID:URI4zvVd0
まずなんで敵だと断定するんだよ
744名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 06:03:46.14 ID:2To/Ri7E0
>>4
タクシーじゃねーの?
745名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/29(日) 06:04:01.23 ID:/8JegQGh0
>>733
601 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 01:58:19.14 ID:BiqjkL/30
今の鉄腕バーディーがこんな展開だな
746名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 06:04:06.52 ID:i7UqPDKE0
>>232
マジかよ
アメリカ、終わった〜
747名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 06:04:06.98 ID:KaTjKa120
エイリアンごときで人生失敗した俺がビビるかアホめ
748名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 06:04:58.50 ID:F8WTlo/X0
仲良しになれるかしら?
人型とは限らないよね、でも。
ジュルジュルの液体型とかだったらちょっと怖い。
749名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/29(日) 06:05:01.62 ID:TUOtVmx+O
これ希望的観測だろ
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 06:05:21.27 ID:V1bun7ol0
>>734
剃り残しがあるな
751名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 06:05:49.94 ID:FEdx+x2l0
ちょうどこういう話が出てくるSF小説読んでるから
個人的にはタイムリーな話題

しかしそれもフィクションではなくなるということか
752名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 06:06:16.81 ID:n5waesJcO
微生物だろ
753名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 06:06:29.29 ID:f/O5J0S4O
コスモクリーナー届けに来たんだよ
754名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 06:06:41.08 ID:2Py8DfhyO
>>735
それは、メガロード級鑑
755名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 06:07:40.84 ID:KaTjKa120
宇宙人はここみてたら接触してこい

人類ぶっころせ
756名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/29(日) 06:08:21.21 ID:SjPIyyDB0
757名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 06:08:23.45 ID:awQRWGCN0
>>747
その感じいいw
ステキ☆w
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 06:09:56.15 ID:lzIANWww0
>>734
何これホント?
759名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 06:11:21.29 ID:2Py8DfhyO
密閉型移民船が、地球帰還のメガゾーン23V
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 06:11:55.47 ID:aAbDGovZP
>>4
7)バックツーダフューチャー
761名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 06:16:01.38 ID:GOmq2qho0
なんかデカイ宇宙浮遊生物だったりしてな
なんか食って吐き出し続けているから輪を持続してるのかも
そして、飽食すぎて体がでっかくなっちゃった☆みたいな
762名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/29(日) 06:16:30.75 ID:SjPIyyDB0
>>755

人類を抹殺すると美味しい牛は誰が代わりに育ててくれるんですか?
763名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 06:18:19.91 ID:vPWSGF/20
もうあれから270年になるのか・・・
忘れ去られたと思っていたよ
764名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 06:19:17.15 ID:Xcpd4BqR0
木星の天才が帰ってきたか
765名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 06:27:10.05 ID:pl5XA2vX0
とりあえずミンメイの代わりに誰かに歌わせないとな
元女子アナの内田恭子をお勧めする。
きっとプロトカルチャーで友好的になるはず
766名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 06:28:02.12 ID:0QKhl5HMO
イスカンダルと対になってる星から来たんだろ?
放射能がないと生きていけないやつ
今いい具合に日本が放射能汚染垂れ流してるから入植OKって判断したんじゃないか?

767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 06:31:51.19 ID:/dvIwwJN0
ただの観光だろ。
ピースボートみたいなもの。
768名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 06:32:18.70 ID:KaTjKa120
宇宙人とかUFOとか騒ぎ出すのは聖書と神が絡む白人宗教国家ばかりだな
769名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 06:35:24.81 ID:ShVkSdx9O
どうせプラズマで説明出来るに違いない。
770名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 06:36:05.17 ID:cZAXPDFwO
たぶん宇宙人きたら2ちゃんにカキコして2ちゃんスレ立ててジャックしてYouTubeうpして
俺たちネラーにコンタクトするはずだ(・ω・;)(;・ω・)
771名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 06:38:21.88 ID:ZeuNMqQzO
・・・トランザム!
772名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 06:49:07.54 ID:QqfyztGyO
幽霊やUFOを否定してきた奴でもコレは否定できまい
間違いなく何らかの巨大構造体がある
773名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 06:51:43.59 ID:CLpJR+/T0
ソロシップが逃げてきやがった!
俺たち星になっちゃうぞ!
774名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 06:54:41.11 ID:23xuBmaX0
>>733
>順数にワクワク

聞きなれない言葉だがこれは君の大好きなアニメの台詞かね?
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 06:58:27.62 ID:aAbDGovZP
>>765
時祭イブは高岡早紀だった
776名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/29(日) 06:58:45.31 ID:W+rGppGQ0
どうせ宇宙人じゃないんだろ
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 06:58:47.04 ID:ZEj7FmUY0
写真に細工してなけりゃ知的生命体の作った何かがあるって事でいいんだな
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 06:59:01.21 ID:iDoYvhKu0
ぬこ缶買い占めろ〜^^
779名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 07:02:00.42 ID:u9n/GEnU0
タイム母艦(・∀・)
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 07:03:22.07 ID:6SLHUZX+0
むこうも地球にはヤマトとかマクロスがあるからびびってるよ
ソーラレイ向けられないようにひっそり隠れてたんだよ
781名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 07:04:46.57 ID:9VKQJRn00
カッシーニの空隙 土星の引力で破壊された衛星。
782名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 07:04:54.54 ID:MCCmDUVj0
これ倒しても更にデカイ皇帝都市が出てくるからな
783名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 07:07:46.12 ID:nio3kJG30
宇宙人が攻めてきても、童貞と処女は助けてくれると思う、うん。
784名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 07:07:59.52 ID:cUCRghy80
これもし本当ならとんでもないでかさだろ
785名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 07:11:48.27 ID:iNsC97/M0
見方が分からん、CDみたいな画像は輪を引き伸ばした画か?
786名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 07:12:58.54 ID:3R6UPn9x0
おはよう、諸君。

(中略)
”我々は決して従容と死を受け入れたりしない!我々は生き続ける!生き続けてみせる!”と。
その日こそ、我々は真の独立記念日を祝うのだ!
787名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/29(日) 07:15:10.80 ID:JbgXN57E0
>>427
なるほど
リングを作ってるのか
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 07:15:13.02 ID:aAbDGovZP
>>786
ここに1発ありやすぜ〜
イーグルテンフォックスツゥ〜!
!?
フォックスツゥー!
ピーガピーガ
789名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 07:16:07.84 ID:m+vNWKh/0
マザーシップとか馬鹿じゃねーの?
これは輪っかを食べてる宇宙怪獣だろ
790名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 07:17:44.10 ID:DU1fLrLd0
あ、それ俺の一本糞だよ
791名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 07:18:09.32 ID:ZHc+zo1T0
土星の輪に乗り上げて座礁してるんだろ
792名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 07:21:53.17 ID:TE+4Umg90
母船は巨大でも中の宇宙人までデカイとは限らないし数が多いとも限らないじゃん
人間くらいの大きさで人口1万人くらいで絶滅間近かもしれんし
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 07:25:07.90 ID:Yblycwok0
まざああああああああああwww
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 07:25:41.37 ID:aAbDGovZP
>>792
大きさは同じでも見た目がゴキブリとバッタを足して2乗したみたいでキャットフードが好きかもしれんしな
795名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 07:27:20.49 ID:lbdKevuf0
主食は猫だな
796名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 07:27:52.78 ID:2QmyPRPt0
宇宙昆虫の巣だろ
797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 07:28:33.28 ID:+ss32FfG0
このサイズがかよwwwwどんだけでかいんだよwwww
798名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 07:28:51.01 ID:FU7Bdi6s0
これらの世界は全てあなた方のものだ。ただし、エウロパは除く。決して着陸してはならない。
799名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 07:30:24.45 ID:/wF8pEmsO
知ってた
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 07:33:18.62 ID:RwhkPUrm0
>>792
>>191みたいな宇宙人だったら絶滅回避に尽力します!!!!!!!11111
801 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/29(日) 07:36:18.32 ID:geY+b5Sm0
チッッ
ばれたか
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 07:38:20.23 ID:a3UvynPv0
12分でこれだけのものが動くわけがないって理屈?
周囲の天体もめちゃくちゃ動いているように見えるけど・・・
803名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 07:47:35.13 ID:cEvOiVnB0
ν速民みたいな宇宙人だろ
地球が滅びる様子を眺めて
宇宙船でメシウマwwwざまああwwと言ってピザでも食ってるよ
804名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 07:49:14.30 ID:G8nqRUcl0
いよいよ始まるのか…
805名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 07:51:16.30 ID:9q2kXgq70
宇宙が舞台の映画でお勧め教えて
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 07:52:17.95 ID:v8ubMpyC0
お前らも早く逃げろよ
807 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/05/29(日) 07:53:11.92 ID:ML+mQQVh0
モノリスじゃ無かったか
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 07:53:54.01 ID:QYquXVA/0
GNドライブつくってるんじゃね?
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 07:55:03.42 ID:YbAhvdv60
スゲーーーー!!
10分で土星の輪っかの中あんだけ
進めんの!?

土星の輪っかは高速で動いている事
が解ったお(・∀・)キリ
810名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/29(日) 07:56:08.50 ID:6B3B3Q4p0
>>805
月に囚われた男 なんかシンプルでよかったぞ
811名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 07:57:59.11 ID:vSK4nBuxO
PKビーム撃ちまくっても倒せなくて泣いてたわ
812名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 07:58:05.62 ID:R2Tfu7DC0
正直、いきなり宇宙人が攻めて来たりしたら俺はどういう行動を
とるのか興味はある。
813名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 08:00:10.93 ID:L1LHzxF60
幽霊は信じないけど、宇宙広杉だから地球外生命体は居てるんじゃないかと思う
814名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 08:01:41.80 ID:brjEot7ZO
秋葉原には既に宇宙人が来ているのを知らないか?
多少話し方がおかしくても違和感ないから溶け込めるらしい
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 08:02:24.47 ID:lMBPtbcy0 BE:1361825287-2BP(626)

でかすぎるわw
816名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 08:02:30.41 ID:WRrdhKMn0
これ昔から言われてるよね
矢追純一の番組でも取り上げてた記憶がある
817名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 08:02:52.16 ID:QWkUkm550
これはUFOというよりもむしろ
巨大宇宙生物の可能性が高いね
818名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/29(日) 08:03:45.15 ID:Km8AjNLb0
人類に逃げ場なし
819名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 08:04:04.62 ID:udR9mAdK0
月の裏側の写真はNASAによって改ざんされている。
公開出来ないモノがたくさん写っているから
820名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 08:04:13.19 ID:A7xpPNCH0
>>812
一般的には近所のホームセンターで細身の金属パイプ手に入れてサンダーで先端斜めに切断して持ち手の部分にロープなどを特殊巻きして滑りにくくする
821名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/29(日) 08:12:35.55 ID:Ain6P6Rz0
吉沢明歩型淫乱宇宙人が精子採取にやってくるとプラス妄想しとく
822名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 08:13:34.75 ID:jK3OvXRT0
地球よりデカイじゃん
823 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/29(日) 08:14:01.87 ID:N7vqRvk+0
GANTZスレか
824名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/29(日) 08:18:52.85 ID:/8JegQGh0
【NASA】月面上に眠る10億年前の巨大宇宙船 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303788539/
825 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/29(日) 08:23:04.39 ID:09Shi+n80
話は聞いた
地球は滅亡する
826名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 08:28:26.28 ID:Me2om9YF0
>>599
宇宙人「ようやく我々が住みやすい惑星になった。原発を推進したのも我々の仲間」
827名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 08:28:47.01 ID:IIpIB96N0
夢がある話だけど、大抵こういう話の真実はつまらない現実だからなぁ
828名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 08:29:09.98 ID:cZAXPDFwO
>>825
キバヤシ!何故AAを省略するんだー!
829名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 08:30:39.59 ID:s9kCF8xo0
残念それは私のおいなりさんだ
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 08:31:18.29 ID:huyE8TmeQ
98年夏頃の番組で見たなまたでたのか
831名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 08:31:45.05 ID:wUOTkGrp0
毎回思うけど宇宙人てなんでそんなにコソコソ隠れてるわけ
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 08:32:46.37 ID:EnRdhm120
月のモナリザスレか・・・
833 【東電 55.8 %】 (山形県):2011/05/29(日) 08:32:55.57 ID:X/LwsFT60
>>4
バックトゥザフュチャーを忘れてるぞ
834名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 08:33:04.99 ID:R2Tfu7DC0
>>831
だよな。
圧倒的な技術の差を見せつけて欲しいは。
835 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/05/29(日) 08:33:22.42 ID:A0WFtT2T0
>>734
ホットケーキミックス混ぜたまま放置したらこんな感じになりそう
836名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 08:34:24.22 ID:txOVleZt0
かなりでかいのはわかったけど地球との比較図が欲しい
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 08:34:45.82 ID:214tw8xg0
>>4
ファイナルファンタジー
838名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 08:35:17.19 ID:G6luELXJ0
ただの潜水艦だろ
839名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/29(日) 08:40:31.31 ID:OGVOEPpH0
地球にはジェダイがいるhttp://i.imgur.com/Qj71h.jpg
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 08:41:40.88 ID:/RwpxO8z0
TEST
この板かけない?
841名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 08:42:45.58 ID:9nExHRR00
:(;゙゚'ω゚'):
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 08:47:18.37 ID:Z3UVVYEY0
映画の話じゃなくてマジかよ
843名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 08:52:40.63 ID:9KTuWmU/0
>>775
レイプ祭の時は高岡早紀だった、に見えた
844名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/29(日) 08:53:09.09 ID:qrVKmYM40
立てさはてけき背けけてセいつ
845名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/29(日) 08:54:38.19 ID:ZsIfeM5T0
ヱルトリウムやシングよりまだでかいとかどうなってんの


炎の八頭身でも帰還すんのか?
846 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/29(日) 08:57:53.13 ID:KfoEBSzX0
怖すぎる
847名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:00:53.33 ID:o26R4EBG0
火星にはメガノイドもいるんだろ?
そろそろ日本も地球を守れるロボットを造らないと
848名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 09:01:50.65 ID:ksbySEeM0
向こうからしたら俺達なんて猿みたいなもんだろ
宇宙人「ちょwワープすら出来ないの?ww」みたいな
849名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 09:02:27.65 ID:JFwEZcKY0
これは今年の年末特番の韮澤さんが楽しみだな
850名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 09:03:19.72 ID:0BPou7Nx0
ついにギーグがマザーシップでやってくるのか
しかも土星からとな
851名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 09:05:12.46 ID:Pz+Yo+KC0
>>839
すでに暗黒面に・・・
852名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 09:06:15.98 ID:3r0er1iz0
どっせーい
853名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 09:08:26.67 ID:wzMsKFBtO
矢追の緊急特番やってくれよ
854名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 09:11:09.34 ID:OJV4olua0
歌の練習でも始めておくか
855名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:11:16.82 ID:VRbFjO8M0
>>139
何だよそのワクワクが止まらない話は
もっと詳しく
856名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:11:21.96 ID:xEFYDFbq0
竹刀か木刀で一騎打ちしてくれるような文化は…ないだろうなぁ
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:15:39.76 ID:dj+yp7Y/0
俺んちのクアンタで対話を試みる!
858名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 09:17:06.22 ID:UpYdKfj10
>>612
おっぱいが3つある異性人とか・・・

>>765
破壊兵器で行くなら山田花子が歌えば
859名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 09:17:28.60 ID:wAS6MSx90
さっさと一晩で作ったコンピューターウイルスを母船に送り込む作業に移るんだ!
860名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:17:59.54 ID:sRvavzpE0
昔、矢追純一さんの番組でやってた
861名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/29(日) 09:19:36.48 ID:isOJABtt0
どっくーん
862名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:19:45.36 ID:KxVhZihn0
>>855
>>427のことだね
863名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 09:20:13.34 ID:UpYdKfj10
過去の矢追純一UFOスペシャルDVDで出ないかな
出ればレンタルで借りるのに
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:23:34.89 ID:Dl7YrLls0
そろそろデケェ戦艦が降ってくる頃
865名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/29(日) 09:24:08.84 ID:rlbMJKuSO
>>4
スターシップトゥルーパーズ
866名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 09:25:08.81 ID:Kals/alJ0
>>427
SEが一々うさんくささを演出してて笑える
867名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:25:19.94 ID:KxVhZihn0
オッサン速報は、ここで「歌」と言ったら、すかいらーくの「味・覚えていますか?」をイメージしているんだよな?
868名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 09:25:43.31 ID:CkhWh69y0
ヤマトのアステロイドシップ計画パクったな エイリアン
869名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:25:48.25 ID:c8lIDMKU0
隠れてないで出てこいよ
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:26:04.75 ID:0t4sB48w0
地球防衛軍スレか乗り遅れたわ
871名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:26:50.18 ID:e4TWNxWb0
>>4
オールフィクション
872名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 09:27:22.84 ID:FhMffji10
そっかー。
やっぱ原発がやヴぁすぎて宇宙人さんが救出に着たのかー。

でも、ペナルティで日本人はお断りされそうだな(´・ω・)。
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:28:00.89 ID:leupXhBq0
え、どうすんのこれ
874名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:28:50.11 ID:BiqjkL/30
でも仮に友好的な宇宙人が来たとして
人類にどんな恩恵があるのかねぇ・・・科学術の発達とか?
875名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 09:29:26.68 ID:n3yd6ELM0
この際エイリアンでもいいから福島原発なんとかしてくれ
代わりに人体実験用に菅直人と民主党をまとめてあげるから
876名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 09:31:38.21 ID:/lZ/iysf0
まあ、地球人馬鹿にされてんだろうなw
877名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 09:33:46.18 ID:s8d5F3vX0
元地球人が里帰りしにきたんだよ
878名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:33:46.95 ID:g4NDmfZQ0
>>734
grks
879名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 09:34:54.56 ID:iw8apEh0O
マジレスすると高度に科学技術が発達した星の生物が、こんなに巨大な船を作るわけないとおもうの
880名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/29(日) 09:36:34.54 ID:JkvsP0bL0
あれだ、ジュピトリスだな
881名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 09:36:43.10 ID:GY4HCMZn0
882名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:37:19.29 ID:IrmQGRDN0
やだ、こわい
883名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 09:38:22.23 ID:Iomh0rkWO
SDF-1まだ降ってきてないぞ
どうすんだよ
884名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:38:28.10 ID:awQRWGCN0
>>882
お塩おつ
885 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/05/29(日) 09:38:35.74 ID:OWhLUalg0
>>879
なんで地球基準で考えるの
886 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/29(日) 09:38:53.93 ID:2v8XmhT20
新しい映画?
887名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 09:39:26.25 ID:IXkH/qd10
俺が宇宙人だったら、とりあえず地球みたいな星に行く数百年前(数千年〜数万年前?)に
核ミサイルか何かを打ちこんでおいて「消毒」して
自分たちの星の植物の種などのカプセルを打ち込んで
環境が安定してから降下するな
888名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 09:39:38.33 ID:gQwEEAX20
土星の輪の厚さは9m程度なんだってな。
889名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 09:39:58.93 ID:tj24ele+O
うおーすげえ。なんだこれ。

ワクワクするけど、怖いから地球には来ないでね
890名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 09:40:35.96 ID:Bci5zGgwO
僕の名はエイジ

地球は…狙われている!
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:41:16.35 ID:PioSn3Fk0
なんでマザー湿布なんだ?雑魚だよ雑魚
892名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 09:41:25.23 ID:KyL8pm3Q0
ラッセル・ケイスが特攻して救ってくれるさ
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:42:59.19 ID:2hoPLf/G0
観光だろ
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:43:04.54 ID:0t4sB48w0
EDF結成だな
895名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/29(日) 09:46:12.73 ID:TAxltBt30
インペリアル級スターデストロイヤーを作らねば
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:46:33.80 ID:oOu8oTf50
なんで地球に来ないんだろ
もしかしてもう来てて隠れてるだけとか?
なんだかんだで地球って結構すごいのかな
897名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 09:47:17.74 ID:452qKpKq0
急いでくれスターフォックス!
http://www.youtube.com/watch?v=z68gdcIAGFM
898名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:47:26.94 ID:rXch/8JL0
マジレスすると、宇宙人が遠足で落とした「うまい棒」が漂ってるんじゃね?
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:47:46.51 ID:2hoPLf/G0
僕の名はダバ・マイロード

地球は…狙われている!
900名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/29(日) 09:48:16.99 ID:zCXwIbvzO
みてないで原発なんとかしてくださいよ!
901名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 09:48:37.68 ID:7qd3xC570
地球連邦軍の主力艦隊で迎え撃てー!ばばーん!
902 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (宮城県):2011/05/29(日) 09:49:23.07 ID:3l1VDR8O0
風呂覗いている時、オナニーしているときは隙だらけの法則
903名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 09:50:07.25 ID:hvXPNIL90
なんでわざわざそんな危ない所に居るのか
904名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 09:52:15.64 ID:Bci5zGgwO
あー俺の車に宇宙生命体宿って勇者ロボに変形してくれないかなぁ
905名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 09:53:13.40 ID:X7UZcf2n0
これはただの偵察機でまださらに母艦が控えてるはず
906名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 09:54:50.81 ID:Mu/oG0G00
宇宙人がやってきて巧く友好関係を結べれば
すげー文明的な生活ができるはず
そりゃもう文明開化なんて目じゃないくらいに!!!!!!!!!!!
907 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (群馬県):2011/05/29(日) 09:55:50.99 ID:ORjmfO330
>>896
マヤ文明は未来人と言うか宇宙人が築いたものと言われてるよな
あと、海底に沈んだ街だか遺跡だかも言われてる
MIBじゃないが、宇宙人は遥か昔から地球人として生活しているんじゃなかろうか
もしそうなら面白い
908名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 09:56:11.54 ID:TBu3tKqlP
まじでじま
909名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 09:57:05.96 ID:Pz+Yo+KC0
大丈夫だ、彼らは地球の見方だ!
地球のね
910名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 09:57:13.05 ID:H4rGFXk90
>>903
奴らにしたらあぶなくないのかも知れん
911名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 10:00:11.55 ID:23xuBmaX0
>>909
あの〜・・・
912名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:00:40.37 ID:dL0q3KG60
ラダムが来た
913名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:03:04.87 ID:DycXWTlM0
>>706
これは石村か・・ネクロモーフとの死闘楽しみだよな!
914名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:03:59.28 ID:XlQBlXl40
>>427
なるほど、石だと思わず
太陽光パネルに近い何かだと思うと謎は解けるな
915名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 10:04:49.28 ID:brjEot7ZO
ホーキング博士は、宇宙人とコンタクトをとるべきではないとおっしゃっている
916名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 10:05:21.31 ID:XJNEZzoj0
やっと迎えが来たのか
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:07:30.21 ID:Y77I8nby0
>>907
その割には簡単にやられちゃった印象があるんだけど。
918名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/29(日) 10:07:43.85 ID:FrLMZtKM0
これマニアの間では結構昔から言われてるぞ
月みたいなものを製造してるんだとw
詳細書いてあるサイトあったんだけどURLなくしてしまった
919名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 10:10:45.70 ID:JFjuVcMV0
>>907
鳩山・・・
920名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 10:11:09.13 ID:LIDw4XrB0
>>4
ターミネーター一択
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:12:33.72 ID:oOu8oTf50
>>917
人間ならたいしたことなくても宇宙人にとっちゃ死活問題なことがあったのかもな
地球で遊んでないで早く帰ってきなさいとかさ
おらなんかわくわくしてきたぞ
922名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 10:17:02.14 ID:AYMTXzma0
もしこれが事実なら地球は監視されてる・・・・・・・・・・・・・のか?
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:19:55.40 ID:p13Tz/YU0
ライサンダーZが2丁あれば平気さ
924 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/29(日) 10:20:09.71 ID:WueMLehO0
1冥王星から三機の宇宙船
2火星から巨大な隕石
3土星から巨大母船
もうだめぽ
925( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA (dion軍):2011/05/29(日) 10:20:19.01 ID:b1a6QSsQ0 BE:44994252-S★(508941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<これは惑星間ウンコだろ 超巨大なウンコが地球に近づいている
926名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:27:31.25 ID:2hoPLf/G0
スカイラインは面白かったよ
ネタバレしていい?
927名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 10:28:19.66 ID:r/6l0/0U0
幼女型宇宙人が精子を搾取しにきてほしい
928名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 10:28:41.91 ID:9d2pNi3r0
そろそろ地球人を宇宙連邦に迎えるためにやってきてくれてもいいじゃない。
テクノロジーの階級飛び進化を早く。
929名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 10:31:50.96 ID:/Jk7JEWUP
>>928
野蛮な民族連邦にはイラネ
930名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 10:31:59.68 ID:gIVuANnu0
土星軌道上に放置されてるってんならまだ夢のある話だねで済むが
未だ稼働してるっていってるんじゃ、脳みそお花畑ですわ
931名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 10:32:13.04 ID:CkhWh69y0
みんな忘れてるようだけど、あれビジターの母船だよきっと。
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:32:38.73 ID:BUWOd0Ra0
まじかよ。。

でもま、リングに捉えられたらエイリアンも終わりだろ。
933名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 10:34:05.46 ID:mOD8fLFvO
宇宙人さん、こっちです。
934名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/29(日) 10:34:56.42 ID:zAVcjL4v0
CDのキズはピカールで放射状に拭くといい
935名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 10:35:41.63 ID:brjEot7ZO
地球民同士で争ってる内は野蛮で知能の低い民族と見られ、向こうから接触して来る事はなかろう
936名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 10:36:17.51 ID:j2nu59Hp0
GO!メガラフター
937名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 10:37:41.12 ID:vZq/gRMR0
>>1
こんな不鮮明な画像でよく母船なんで分かるな
科学者の妄想能力すごいな

いつもオナニーして研究費ぼったくってるんだろ?
938名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 10:38:12.38 ID:HaN5/JLOO
>>927
ニトロのグロゲーでもやってろ
939名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:44:20.76 ID:qK6551iqP
プラズマだろ、プラズマ、韮澤が何と言おうと
これはプラズマ。
940名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/29(日) 10:55:10.07 ID:bicOZCV30
そのうちGantzみたいになるのか
941名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:56:03.38 ID:pn1XnXv80
>>1
3番目と4番目にCDが写ってる
942名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:56:39.06 ID:4X5G1JMf0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:57:58.25 ID:7yeK+/n+0
よーし虎ビキニの女の子来いや!
ダーリンはもう30年も待ってたっちゃ!
944名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/29(日) 10:58:31.07 ID:lOFBavc1O
なんという
945名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 10:59:09.16 ID:3DC8Wh8P0
大阪が一番先に打ち落とすよ
ソースは宇宙戦争
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 11:00:37.58 ID:ougwIyPC0
>>765
テイラー・スゥイフトちゃんかラ・ムーで
>>773
「カーシャ風に」星になってしまえー
947名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 11:03:37.99 ID:QyV80Er+0
クラリオン星人がかわいすぎて生きて行くのがつらい
ttp://friendlyt.laff.jp/photos/uncategorized/2009/07/15/1029u.jpg
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 11:04:58.07 ID:7fdhb1ak0
なんかいまいち信用できない発表だな
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 11:06:29.92 ID:ACreGK930
衆合船か。奇居子襲来で地球オワタ。
950名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 11:10:15.49 ID:TRHxVGiD0
前に「木星の衛星エウロパに宇宙船らしき残骸を発見」とかいう
バーボンスレがあったけど、実話になるのか
胸が熱くなるな
951名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 11:10:26.77 ID:FWhfWxycO
宇宙人=マヤ人
952名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 11:10:31.00 ID:3DC8Wh8P0
もしかしたら古代文明が宇宙に送った移民船の成れの果てカも知れないな
953名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/29(日) 11:14:01.61 ID:QdSr6Ui40
何キロくらいだろ
954名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 11:15:59.84 ID:7s7/UGFo0
test
955名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 11:17:21.79 ID:4dluLGu40
福島原発なんとかしてもらおうぜ
956名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 11:18:05.49 ID:FOppcvZt0
ヤマト世代今50歳位だろ
何でこんなヤマト関連レスあるんだよ
957名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 11:19:54.29 ID:iOrcrdNz0
おかしいだろ
さすがにでかすぎ
958名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 11:20:58.66 ID:UpYdKfj10
>>956
子育て終わって暇な親父達だよ
959名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 11:21:43.65 ID:7s7/UGFo0
小浜さんとヒラリーさんがきっとなんとかしてくれる
960名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/29(日) 11:25:30.57 ID:8jKk9HpX0
>>1
マジじゃねーかw
去年ロシアも発表してたのにマスゴミが総スルーしたのは覚えてる
961名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 11:27:08.49 ID:jHjEF/uG0
地球くらいの大きさのエイリアンなら入んないよね
962名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 11:27:17.19 ID:Fkrjjf80O
これはもうだめかもわからんねぇ
963名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/29(日) 11:28:28.11 ID:YLGFFrORO
もし本当に宇宙人でも地球襲う意味ないだろ
そんだけデカい建造物作れて、恒星間を移動する術を持ってんならなおさら

木星を小型ブラックホール化して、エネルギー源として持ち帰るって話の方があり得る
964名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 11:28:44.22 ID:xO0Gbhik0
つうか地球に来てもあいつらの高性能な顕微鏡で探さなきゃ俺ら見つからないレベルなんじゃない?
965名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 11:28:51.83 ID:tf0oIWhP0
そんな不便なとこ住んでないで地球にこいよ
966名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 11:31:07.09 ID:PxLVeeNO0
アダンさん土星にいるのかよ
地球には来ないでくれ
967名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/29(日) 11:32:01.28 ID:8jKk9HpX0
これで大騒ぎしないのは、日本人がマスゴミに統制されてる証拠だなー
968名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 11:32:09.03 ID:ZHc+zo1T0
はやくこいや!
969名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 11:34:36.14 ID:awQRWGCN0
>>543
> これだけ広い宇宙なんだから他の星に知的生命体居てもおかしくないと思うけど

逆に居ない方がおかしい
970名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 11:36:10.59 ID:XlJxG4N20
地球人ごときに見付かるとどこの田舎モンだよ
971名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 11:38:09.50 ID:FEjbwZGD0
マザーファッカー
972名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/29(日) 11:38:44.52 ID:uXVIf0BtO
>>963
宇宙には地球みたいに大気で覆われた生命が住める星はごくわずかしかないんだよカス
973名無しさん@涙目です。:2011/05/29(日) 11:39:41.08 ID:Pi6tRxCb0
SFで「人間が認識できるレベルで」一番ヤバイ宇宙人って何だ?
974名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 11:40:29.40 ID:5I0OdkeeP
この葉巻は昔からある三機のうちの一つで、用途はゴミや廃棄物の分解処理施設のはずなんだが。
それよりも火星のフォボスが実は巨大な偽装宇宙船だった事実のほうが重要。
あと最近出て来た超巨大なリング型UFOとか。
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 11:43:52.01 ID:YZ/8xwHO0
>>972
一度、知的生命体が発生すれば、
あとは無限増殖するよw
知的生命体が作ったロボットがなw
976名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 11:44:29.31 ID:jd4tXvRY0
劇中だとセカンドインパクトって2011年だっけ
977名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 11:44:59.98 ID:UpYdKfj10
>>972
それは地球から調べられる範囲での話しなんだよな
978名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/29(日) 11:45:29.23 ID:YLGFFrORO
>>972
そりゃあくまで地球に生まれた生命が活動しやすい大気の話
しかも、ごくわずかてw

まさか地球を奇跡の星とか信じてないよな
979名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 11:47:05.86 ID:8sl8JBKL0
>>972
お前の言う宇宙って随分と狭いなw
980名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 11:47:16.16 ID:IxfDFNQE0
>>973
破壊力ならノブ姉
981名無しさん@涙目です。:2011/05/29(日) 11:49:17.81 ID:Pi6tRxCb0
逆に言えばある特定の環境下で生存できる生命体が、そのような環境の星を探し当てるのも難しいと言えるんじゃないか
982名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 11:49:52.01 ID:jd4tXvRY0
>>973
ゼイリブ

路地裏でサングラス拾ったり殴り合いの喧嘩しない限り侵略がばれないからな
983名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/29(日) 11:50:09.28 ID:b8t/lZg10
GNドライブ搭載機開発まだかよ
984名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/29(日) 11:52:36.39 ID:8jKk9HpX0
>>972
大気無くても生きられる生命体も居るんジャマイカ?
人型に固執する事は無い
985名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/29(日) 11:55:32.88 ID:uWhMnI9f0
ガンドロワだな 白旗を振って敵意がないことを知らしめないと
986名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 12:02:52.64 ID:UpYdKfj10
>>985
それは「相手を地上から一人残らず殲滅する」と言う、最大級の宣戦布告を意味になったりして
987名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 12:04:47.26 ID:9NLoOllI0
エンシェントのオーロラ級かレイスの母船だろう
988名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 12:06:19.34 ID:2hoPLf/G0
宇宙人が地球に侵略しに来るアニメずいぶんと見てない気がするな
989名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 12:10:18.21 ID:PWCP6Aqu0
>>14
枝野「直ちに武器が必要なレベルにはない」
990名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/29(日) 12:13:02.53 ID:YcGRjsIX0
【レス抽出】
対象スレ:【速報】土星の輪に超巨大エイリアンマザーシップが存在 ( :∀;)地球オワタ
キーワード:健太
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
991名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 12:19:22.71 ID:Fp5bGBHi0
超高度の技術水準じゃんw地球防衛軍に勝ち目はない!
992名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 12:24:14.59 ID:O/b4ThZw0
エイリアン様見てますか?
日本人は優秀なのでエイリアン様の子分にしてください><;
他の人種は全部氏始末していいです><;
993名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 12:25:30.84 ID:tu5ATIni0
おい、土星人!とりあえず住民票見せろや!
994名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 12:26:42.51 ID:5BWZ4gcG0
そうか、だからスカパー!で未知との遭遇とエイリアンの放送をwww
995名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 12:27:08.61 ID:E7y5Q9JM0
おまえらなんか楽しんじゃってるけどマジだかんなコレ ('A`)
996名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 12:28:25.74 ID:PNjIBHxU0
>>972
その宇宙って人類が知ってる知識 観測範囲の宇宙だろ?
もっと遠くにはあると思うけどな
地球人類より遥かに科学が進んだ惑星が
997名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 12:29:02.96 ID:gLs1tjCu0
カタストロフィ
998名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/29(日) 12:31:25.56 ID:FHLhPznD0
>>902
おい民国大丈夫か
999名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/29(日) 12:32:20.36 ID:QfdaDqWK0
1000
1000名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 12:32:36.20 ID:OtoTRoQK0
ぴろーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。