80年代90年代のバンドランキングが決定 一位ミスチル二位BOOWY三位B'z なおサザン、スピッツは圏外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

01.Mr.Children 02.BOOWY 03.B'z 04.THE BLUE HEARTS 05.DREAMS COME TRUE
06.チェッカーズ 07.JUDY AND MARY 08.米米CLUB 09.TMN 10.横浜銀蠅
11.UNICORN 12.シャ乱Q 13.PRINCESS PRINCESS 14.GLAY 15.X JAPAN


ソーステレ朝スマステ
2名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/29(日) 00:01:38.69 ID:vTsxPNwz0
さすがテロ朝
つーか80年代90年代ならサザン入るだろどんなランキングだよ
3名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 00:02:37.04 ID:nxPLKmgXO
ファイアーボンバーだぜ!
4名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/29(日) 00:03:35.25 ID:RfCUJBbB0
ハドソンキングダムに見えた
5名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/29(日) 00:03:37.99 ID:aORmKpbUP
NUDE MAN〜人気者で行こうの三枚は奇跡的な出来
ニューウェイヴをパクって来て凄く上手に歌謡曲に押し込んでる
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:04:05.70 ID:q7q/5Vw2P BE:102650235-PLT(18000)

おもふくだし

日本中に影響を与えた80〜90年代のバンドベスト15を発表!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306594103/
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:04:34.19 ID:qfXJQn450
あ、あれ?スピッツは?
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:04:50.99 ID:f176V+lg0
サザンは78年だし
9名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/29(日) 00:05:52.01 ID:4eR8Ngz40
Men's 5は?
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:05:57.90 ID:oJARZSrw0
ミスチルって歌謡曲だろ
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 00:06:13.10 ID:z7M8NrgC0
日本のライブハウスにしか存在しないと言われるノルマ制
バンドブームが去った90年代以降ライブハウスは、自らの赤字を防ぐために
「出演料」を「ノルマ」と称しバンド自身にチケットを売り捌かせ
売れなかった分のチケットに至っては、ペナルティとして買わせる
金額は30分のステージで2〜3万円、バンドメンバーで割れば大した額にはならないし
ノルマ以上チケットを売ればギャラも出ますが これっておかしくないですか?

ライブハウス側は最初から良質かつ一般客が求める音楽を提供する気一切なし
「バンドが金を払うので一般客が入らなくてもかまわない」
「バンドが売れても箱にメリットがない」(逆に売れると上京したり大きなライブハウスに移るので損する)
と言う意識の低さからライブハウス自体のサービス低下。

オーディションを怠り、カモ確保のために「来るものは拒まず」的に誰でも出演させ
ジャンルが滅茶苦茶なブッキング組み、糞バンドを大量生産
全体の水準が落ちれば増々一般客は来なくなる

バンド側は必死に知人友人に呼びかけチケットを買ってもらう…
しかし観客の大多数は以前対バン(共演)した「バンド仲間」と言う結果。
コネ作りにばかり奔走し、バンド同士でお互いのライブに行き来し合う状況がバンドブーム以降ずっと続いてる
まさに駄サイクルの完成 http://25.media.tumblr.com/tumblr_kykyboeFDm1qa6k9ro1_500.jpg

メジャー組が前座つけないでワンマンやるのも問題。落語で言うと真打ちがない興業。それじゃ新人が育つわけない。
とにかく今の箱のシステムじゃライブで新人バンドが客を付けていくってのは相当難しい。
昔なら簡単にファンが増えメジャーに行けたであろうバンドも糞バンドと一緒に潰れてしまう現状

一刻も早く「ノルマ制」を排除しよう!
12名無しさん@涙目です。(チリ):2011/05/29(日) 00:06:48.36 ID:7YpQ2cnZ0
でもやっぱり夏に車で聞くのはサザンしかないと思ってる
すでにもうかけてるがな
13名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 00:06:57.87 ID:ZZmbezLR0
ラルクとスピッツが圏外とか
14名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:07:00.46 ID:ONjBxAa00
ラルクは?
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 00:08:17.33 ID:AsJ/zJTW0
バンドブームと聞いて思い浮かぶのはリンドバーグの今すぐキスミーだ
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:09:24.72 ID:V2V/7URL0
ビーズw
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:10:26.52 ID:U/LLiMzH0
いい時代だったな
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:10:58.33 ID:Dk5bqExhi
ラルクとかあの辺はCDバブル期に作った売上で
過大評価されてただけなのでランク外
19名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 00:10:58.80 ID:xRjYBzfL0
パーソンズが入ってねえし( ゚д゚)、ペッ
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:14:24.02 ID:faENaAe40
まーたランキングとは名ばかりの、モノを知らない子が自分の好きなものを上げるだけの
暇つぶしか
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:14:35.09 ID:Nv+TGPvkP
>>1
大間抜けだな池沼健太
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:18:15.42 ID:hHYemria0
>>1
バンドじゃねーのが三つ程いるなw
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:20:05.19 ID:hzkmAMQW0
ラルクは156位でランク外
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:33:01.00 ID:5o5MP6Wr0
>>1
検索しろ池沼
25名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:40:07.18 ID:ODZztTz10
SHOYAはないのかよ
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 01:09:33.52 ID:yAj6Ldbd0
LUNA SEA入れろや
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 01:47:19.32 ID:fqs1b2980
再利用しようぜ
28中国住み(美楽加油!)(アラビア):2011/05/29(日) 01:47:49.82 ID:2kAZFrJj0 BE:283810695-2BP(2)

>>1
あたまおかしい
29名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/29(日) 01:49:18.35 ID:Eudzra900
ここが次スレか?
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 01:51:45.29 ID:THzYDeYkO
>>27
>>29

また花電車スレの続きがやれるのか
31名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/29(日) 01:52:57.19 ID:uF5DAoqh0
ksチル ドリカムはバンドじゃないだろがめちゃくちゃだな 誰だよ決めたのヤラセひどいな
32名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/29(日) 01:54:24.23 ID:CCzjSlWrO
さすがにXが低すぎ
基地外ランキングだな
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 01:54:35.02 ID:L/nZLG8V0
WANDSがねーぞバカヤロー!
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 01:55:03.86 ID:THzYDeYkO
前スレの最後のほうでブランキーをやたら必死で否定してた無駄に熱いヤツ

早くこのスレの存在に気づいてくれ
35名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 01:57:02.95 ID:Ey/nVt1j0
相変わらずこの手の物でLUNA SEA完全スルー
36名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/29(日) 01:57:57.29 ID:fb50eEx3O
1位と3位に挟まれてるBOOWYってやつだけ知名度低過ぎね?
1曲も知らないわ
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 01:57:58.35 ID:fqs1b2980
>>35
まーないよなw
38名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 01:58:44.94 ID:Krbwq9CS0
ミスチル
39名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 01:59:54.28 ID:Krbwq9CS0
シーソーゲームしか知らんし知りたくないw
普通にコステロ聞くよ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:59:54.70 ID:K/nSR8I30
BOOWYってなんぞ?知らないんだが。
41名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 02:00:12.83 ID:fD3xBKivO
シャムシェイドは入ってもいいと思います
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 02:01:24.83 ID:GunaUhFL0
ミスチルって結構、アルバムの中に駄曲あるからなあ
43名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/29(日) 02:01:41.88 ID:Ny49eMBQO
小松未歩とパメラが入ってない!
こんな捏造ランキングに意味など無いわ
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 02:01:48.25 ID:Krbwq9CS0
>>41
ボーカルがキモい
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 02:01:59.47 ID:andAkvC80
それよりもイエモンが圏外が一番納得いかねー
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 02:02:15.75 ID:HlsiDUbe0
アンジーとパーソンズはいつも来ないな
47名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 02:02:29.45 ID:WzVXEVvP0
イエモンってけっこう案外つまらないんだよねぇ
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 02:05:50.95 ID:iQaRuw9N0
エルアールとスパイラルライフとフリッパーズギターが入っていない

ポリスターは無視のランキングか?
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 02:06:12.71 ID:Sw8tx/l70
>>18
それ言ったらGLAYとかもっとねーだろw
50名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/29(日) 02:07:11.69 ID:19s8SRLRO
コステロのモノマネバンドが1位か
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 02:07:33.84 ID:fqs1b2980
>>48
前者二つw
52名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/29(日) 02:08:55.62 ID:6T9spNhrO
ボーイ過大評価し過ぎ
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 02:09:01.89 ID:YQB2dEdS0
商業的に成功したランキングにすれば良いのに
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 02:09:25.05 ID:V2UUealIO
なんでXが15だよ
1だろ
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 02:10:06.52 ID:LwgGr3d5i
香取さんは英語話せるようになったの?
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 02:10:48.99 ID:Sw8tx/l70
しかし横浜銀蠅 は何回見ても笑ってしまうw
57名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 02:12:06.94 ID:Krbwq9CS0
90年代前半にアンケート取ってればユニコーンとZIGGYはミスチルより上のはず
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 02:12:55.74 ID:VRbFjO8M0
>>10
ミスチルはロックだろ
頭大丈夫か?
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 02:13:05.67 ID:Krbwq9CS0
>>54
元気が出るTVから色物だから
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 02:14:46.43 ID:zaxJ0L2X0
色々思い出してきた
BAKUはハマった
流れでスパイラルライフとか聞いてたな

MAJICとか聞いてたやついる?
61名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 02:15:06.34 ID:RzitWWmV0
今日も元気に ドカンを決めたら ヨーラン背負って リーゼント

これ、どどいつです。
62名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 02:15:29.63 ID:LNA5y7t6O
いいんだ別に
こういうランキングで上位に食い込む感じのバンドじゃないんだスピッツは
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 02:17:52.47 ID:Sw8tx/l70
ZIGGYとバービーはRGに多大な影響を与えた
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 02:24:45.35 ID:5uvjMC570
B'zってバンドなんだ。へー。
65名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 02:25:29.33 ID:hPnBOFIF0
ν速民ベストな曲はロードムービーだよな!
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 02:26:21.65 ID:GunaUhFL0
陰の一位はダントツでラムーなんだけどな
67名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/29(日) 02:26:57.03 ID:0XC7MVCP0
ハァ?
俺たちのジュンスカはどうしたんだよ
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 02:33:01.23 ID:AoZZqRJhO
>>48
L⇔Rが一発変換できてビックリしたw

ドンドン!あの日のにゅどぅ〜
69名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 02:38:37.88 ID:ABwRDzfs0
>>58
ランクインしたバンドの中で
唯一PVだけでライブ映像が全く流れなかったロックバンドw
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 02:39:33.93 ID:Rtr4CXt40
>>42
スピッツ並にねえよ
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 02:51:43.07 ID:BFochOC+0
80年90年って広すぎだろ
90年はかなり革新の時代だぞ
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 02:57:54.40 ID:P1MwNC1g0
こういうランキング上位のバンドってたいてい薄っぺらい
73名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 03:06:14.45 ID:25Cp+nYt0
筋少がないとかダメだわ。ほんとダメ。ダーメダメダメ。
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 03:07:44.14 ID:0lxnRK1K0
CDTVで96年のランキングやってたけど凄すぎてワロタ
そりゃCD売れるわ
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 03:08:59.12 ID:feKfG1Vd0
イエモンとかBUCK-TICKは・・・
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 03:10:50.95 ID:0lxnRK1K0
>>67
ジュンスカの映像も出たけど圏外での紹介
圏外で他に紹介があったのはイエモン、スピッツ、ジュディマリ、バービーボーイズ、レベッカ、リンドバーグ、ブランキー
あとなんかあったかな
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 03:13:51.70 ID:Sw8tx/l70
革新といっても90年代のバンドがやってた事の元ネタはほとんど80年代にすでに出てたけどな
78ininja(catv?):2011/05/29(日) 03:14:21.19 ID:LhEG9Rhe0
いくらなんでもYMOが入ってないって
どういう事だよ
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 03:16:25.93 ID:gw52nkB00
サザンやシャランQはコミックバンドだろ
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 03:16:41.18 ID:9W5Uec4S0
ラルク最強だった 42歳になっても最強の美形でした
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 03:17:44.60 ID:Og/qIadJ0
BE∀T BOYS
82名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 03:20:27.38 ID:MOCxWMyZ0
筋少とバービーボーイズが入ってない時点で八百だしょ
83 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/29(日) 03:21:08.84 ID:HYY5+hZK0
死ね
84名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 03:21:41.65 ID:+5hv8+KuO
ここ数年のミスチルは神がかっとるで
4、5年前はこのまま引退かなーと思ってたが
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 03:23:18.31 ID:Kgbhi+nZ0
たまがランク外とか納得いかねぇ
86名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/29(日) 03:24:24.63 ID:noLNK1IzO
酷いランキングだな
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 03:25:32.86 ID:ia0lQauI0
見てないけど、イースタンとブランキーはきっと入ってない
88名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 03:26:06.78 ID:CsSsOxFH0
あああああブランキーのファンだった厨二時代の痛い思い出が甦る…
89名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 03:29:00.34 ID:CsSsOxFH0
マルコシアスバンプはもっと評価されてもいい
90名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/29(日) 03:35:44.43 ID:N8o/+kxjO
ミスチル(笑)もB'z(笑)も産業ロックw
BOФWYこそ至高。
あいつが自殺したって時も俺はにやっと笑ってたさ。人の不幸が大好きさ。
91名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/29(日) 03:37:40.17 ID:bRsZi1Dz0
メンバーにドラムがいないのはバンドって呼んじゃダメだろ
ドラムのレベルでバンド全体の演奏レベルの評価が決まるくらい
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 03:38:07.32 ID:MTOwyXdQP
まぁ他はどうあれ1位は妥当。
桜井だけは別格の域。
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 03:39:16.58 ID:p06zSEMt0
XJAPANが15位の時点でスピッツ無いとは思ったが、ジュディマリが入るのは…
94名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 03:39:21.94 ID:Ew/S3SQiO
>>90
ふいた
95名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 03:40:12.33 ID:d6Q7H9RQ0
RGのせいで、バービーが「手ー羽ーあるある早く言いたい〜」で再生されるようになった。

ユニコーンが銀蠅より下なのはどうかと思う。
96名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/29(日) 03:41:45.39 ID:KqPpOaTb0
初期筋少が凄すぎる
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 03:43:58.50 ID:+5hv8+KuO
>>90
売れ出したのは産業ロックに路線変更してからだけどな
98名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/29(日) 03:49:20.42 ID:brBR4A1QO
TM最強伝説

ミスチルなんぞコステロのコピーに過ぎん
99名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 03:52:44.85 ID:/NV2AzelO
ブルハは今でもテレビで流れない日はない
なんだかんだで別格
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 03:53:32.16 ID:JL+aVLTC0
TMN(ネットワーク含む)>>>B’zだろ

101名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 05:28:28.40 ID:u2QLnBbZI
1 BO?WY
2 D'ERLANGER
3 Zi:kill
4 Justy-Nasty
5 UP-BEAT
6 De-LAX
7 Strawberry Fields
8 jiaen
9 LINE UP
10 JETZT
11 千年コメッツ
12 Buck-Tick
13 Der Zibet
14 かまいたち
15 まんが道
極めて客観的に影響力だけで判断すれば、
こんな順位が妥当かと。
102(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM (島根県):2011/05/29(日) 06:51:45.38 ID:N0Y6u2dO0
ルナシーの影響でギター2人の5人編成バンドが爆発的に増えたと思う
それまではBOOWYの影響で4人編成バンドが圧倒的に多かった
Mステはなぜいつもルナシーを4人編成表記するのか意図が分からないが
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 06:55:25.66 ID:iYGzN5xaP
誰かこの答え教えてくれよ

832 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/29(日) 00:31:11.04 ID:x/PC5j3EP
http://en.wikipedia.org/wiki/Musical_ensemble#Rock_and_pop_bands
これ見ると
海外じゃ2人以上で楽器やってるメンバーがいればバンドという定義なのに
日本では3人以上じゃないとバンドと呼ばないのは何でなんだろ?
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 06:56:39.21 ID:RYNnmkiq0
>>1
1,3,5,8,9,11
これの何がバンドなんだ
105名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 06:57:39.12 ID:qt6lxz64O
TMNは過小評価じゃないかい?
106名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/29(日) 06:58:59.29 ID:zMqmcT6x0
ミスチルなんてフリッパーズのパクリじゃん
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 07:00:04.06 ID:4ZvdNrrZ0
ラルク入ってない時点でおわてる
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 07:00:53.64 ID:RFaeV1IFI
しね、ラルクもLUNA SEAもグレイプバインも入ってねえじゃねえか
カスチル
109名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 07:01:03.66 ID:9j2E64s90
まあ妥当だな
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 07:02:00.31 ID:adg4ytg/0
>>66
なにげに後期の曲はどれも歌謡ロックとしてはクオリティが高かったりする
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 07:03:09.51 ID:XwUJAOAT0
ミスチルだけ神
別格だ
売上げ的に次点でB’zでもよかった気がする
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 07:03:10.17 ID:RYNnmkiq0
そもそもバンドとしての形体を成してないものは論外として
基本的に全員のアンサンブルがそのまま一つの音楽に昇華されてるものがバンド
ミスチルとかはそうでない典型例だな
あれはテープ流してボーカルが歌ってるだけ
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 07:04:31.35 ID:RFaeV1IFI
ビーズはバンドじゃねえだろ
114綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/05/29(日) 07:04:47.31 ID:9yVe5D3g0 BE:160614353-2BP(3600)

シャ乱Qのパワーソングと心とホワイトは名曲
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 07:05:21.36 ID:XwUJAOAT0
>>112
でも桜井一人だとあんま売れない
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 07:06:07.25 ID:hPnBOFIF0
そうだよな。じゃあソロいいかっていうと違うと思うし
117名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/29(日) 07:07:02.88 ID:YDhyr8TtO
一位がミスチルで満足
B'zはバンドじゃない気がする
ユニット?
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 07:08:15.42 ID:VJEqjqHW0
X JAPAN低いな
休み過ぎか
119名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/29(日) 07:09:20.36 ID:FbwMW6ryO
俺B'zファンだが、3位の時のスタジオの雰囲気に正直凹んだ。
あんなに盛り上がってたのに世間の評価の縮図を見ているようで。
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 07:11:02.42 ID:kolrK9Fn0
DREAMS COME TRUE
TMN

これバンドか?
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 07:11:36.20 ID:RFaeV1IFI
まあバカが作ったランキングだ
バカが答えたランキング
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 07:12:05.40 ID:JL+aVLTC0
影響を与えたバンド・ユニットだろ?

だったら以下の4つ

TMNETWORK
BOOWY
プリプリ
レベッカ
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 07:14:07.32 ID:5Z5q6H7U0
懐かしの歌謡曲バンドランキングか
おっさんたちこういうの好きなんだろ?
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 07:14:11.83 ID:rp23NrIp0
チェッカーズ
横浜銀蠅
シャ乱Q

こいつらば違いすぎるだろ
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 07:14:58.12 ID:RFaeV1IFI
バンドじゃね〜のが混じってる時点で意味なしランキング
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 07:15:20.96 ID:kolrK9Fn0
>>124
別に違ってないだろ。
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 07:16:41.41 ID:rp23NrIp0
影響を与えたって意味でな
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 07:26:32.19 ID:RYNnmkiq0
バカ売れ=影響度高い
ではないからな

売れれば売れるほどそれは誰にでも受ける汎用性の高いありふれたものってことだから
むしろ売れ線よりもひとつふたつ下にいるようなのが個性的で影響度高い
リアルタイムでは対して売れてなかったBOOWYやブルーハーツとかがカルト化してるのなんていい例だろ
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 07:29:11.71 ID:cocfLbgr0
さすがミスチルさんやで〜
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 07:32:46.89 ID:2OBR2IJ20
生まれたての僕らの前にはただ
果てしない未来があって

それを信じてれば 何も恐れずにいられた
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 07:33:38.32 ID:k+czUDmU0
バンドの定義って変わった?
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 07:36:16.70 ID:MrI9zesd0
懐古であればいいんだが00年以降の流行歌の歌詞の薄っぺらさったらない
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 07:37:00.01 ID:Np9AXQ1o0
ラルクないじゃん(´・ω・`)
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 07:37:05.52 ID:LpYKzU9+0
>>112
そうやって玄人ぶって抽象的な駄目出しする奴がホント多いんだよなあ
何人かで集まって楽器弾いてりゃそれがバンドなんですよ。
135名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/29(日) 07:38:15.80 ID:au72VVnz0
紫が無い
136名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/29(日) 07:53:05.33 ID:D4K8mFbh0
ミスチル大好きだけど、1位ってのはないわ。
あとスピッツがないのも変。なんだよこれ。
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 08:05:06.55 ID:4ZvdNrrZ0
ミスチルだけバンドって感じしないな

桜井以外全員かわってもミスチルでいけるし
138名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 08:07:45.32 ID:3GJiq3780
ミスチルアンチ涙目だなこれ
139名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 08:17:04.31 ID:3GJiq3780
氷室の息子はチルヲタなんだよな
尾崎の息子もミスチル好き
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 08:19:40.60 ID:sobUYhQ10
SHAM SHADEがねえぞダボが
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 08:24:29.71 ID:xvYCy//nP
ミスチルは肝心のギターがあれだから
pillowsみたいに他にギタリスト連れて来ればよかったんじゃ
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:02:57.80 ID:NDkp1c2d0
ミスチルみたいなマンネリバラードしか作れないのが1位はねーわ
1位はボウイだろーに
あと、Xが15位でシャ乱Qより↓だったり
イエモン、ルナシー、ラルク、スピッツ、ブランキーもシャ乱より↓とかありえないし
言われてる通り完全にスタッフの嗜好ランキングだな
143名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 09:06:25.10 ID:YjpO8qfW0
どうゆう統計とったら横浜銀蠅やシャ乱Qがでてくんだ糞スマ捨テ
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:16:43.63 ID:3sWyWqjY0
なんだかんだで結構おもしろかったけどな。
影響を与えたって考えると、ミスチルは妥当。
B'zはもっと下。ユニコーン、Xはもっと上でしょ。
個人的にはBUCK-TICKが入っててもよかった。

>>119
B'zがテレビ出ると大抵出演者ってあんな感じだよね。
フットの二人はロキノンよりっぽかったから尚更だったし。
145名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 09:19:24.10 ID:sB1MESV20
BOOWYを知らない人はBOOWYを知ってください。
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:21:41.72 ID:ukhgCApz0
10代〜30代しか統計とってないんじゃね?それでも銀蝿の上位謎だな
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 09:21:58.00 ID:sB1MESV20
そうそう!!
元BOOWYの氷室京介が6月11,12日に東京ドームで2日間ライブを
行い、それのチケットも10分ともたずソールドアウトである事実を
受け入れてください。
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:23:05.16 ID:CmnTxpZQ0
ユニコーン低くすぎだろks
149名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 09:25:30.03 ID:/w35IiJd0
1 BOOWY
2 ユニコーン
3 カスチル
4 スピッツ
5 イエモン
6 ブランキー
7 ジュディマリ
8 エレカシ
9 ブルハ
10 バービー
11 スライダーズ
12 レッズ
13 フリッパーズ
14 筋少
15 ルナシー
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:26:02.41 ID:rqb+dzWv0
Blankey人気無くてワロタ
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 09:26:49.04 ID:upKqFpF80
1980年以降にデビューしたバンドってことだろ
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 09:27:45.48 ID:wcCJYUGk0
>>139
日本語ほとんど話せないらしいね。
なのにミスチルオタってのは不思議だわ。
153名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/29(日) 09:28:02.93 ID:b/SPoQfU0
なんだかんだ叩かれたってミスチルは妥当なとこだわな
コアなファンを昔から抱えていながら
若い新規のライトファンも獲得しつつ長く活躍
音楽業界内の人にも好きな人も多い
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:28:35.63 ID:vHgslJ2b0
イエモンがランク外で横浜銀蠅が10位とかないわ。
155名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 09:28:40.77 ID:K3lv7wDw0
チェッカーズ.米米CLUB横浜銀蠅
シャ乱Q 

なんでこんな糞が上位ランクしてんだよ。
特に横浜銀蠅
ありえないだろ
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:29:00.54 ID:9VKQJRn00
エポックメーキングの枝じゃなくて 葉っぱにしかなれないバンドばかりのような気がする。
特にミスチルの1位ってのはおかしい
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:29:00.87 ID:qNuFi7ZM0
ミス散るって一発屋でしょ
158名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 09:30:01.77 ID:s8d5F3vX0
>>122
やっぱりレベッカは入ってないとおかしいよなあ
159名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 09:32:18.00 ID:ksbySEeM0
センチメンタルバスに決まっているだろう
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 09:33:40.90 ID:O0yD9LOuO
>>142
主婦は黙ってろよ
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:34:07.93 ID:9VKQJRn00
ミスチルが好きって言ってるの聞いたのは中居正広だからなあ
そう考えるとクソ世代の支持か。
162名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 09:35:06.11 ID:CLWkcFno0
影響を与えたってのもよくわからんだろ一般人には
カルト的人気=影響を与えたてのも違う気がするし
音楽関係者に聞けよ
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 09:39:08.89 ID:tvX3J8Z00
TMNが一番いい
小室の才能すごすぎ
164名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 09:41:01.77 ID:Jp6xxd6T0
スピッツが圏外とかねーわ
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 09:42:19.28 ID:O0yD9LOuO
昨日のスマステ見てない人多いみたいだけど
このランキングは小林克也の独断だから
小林克也が選ぶ80年代90年代の影響を与えたバンドって特集だからな
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:44:25.06 ID:JL+aVLTC0
小室はよく叩かれるけど
80年代中盤〜90年代初期までは本当に天才だったな

TMも商業的にはスマッシュヒット程度だったが
間違いなく色んなアーティストに影響を与えている



167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 09:46:29.72 ID:lDMJPJ2D0
バリケードの中で戦争反対と叫びながら片手は女のパンツに入れてそう
168名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/29(日) 09:48:41.49 ID:oizdtlHq0
ハイスタも下の方に入っててもいいような気がする
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:48:54.74 ID:ukhgCApz0
>>165なんだよ釣られたのか・・・・
170 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (群馬県):2011/05/29(日) 09:49:45.52 ID:ORjmfO330
RCサクセション、BOOWY、ブルーハーツ、ユニコーン、チェッカーズ、BUCK-TICK、一風堂、すかんち、レベッカ、TMN
171名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 09:49:54.82 ID:kPD21Wef0
糞テレ朝さん
偏見満載ランキングおつかれさまです
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:51:16.22 ID:22zrwT1S0
人間椅子スレ
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 09:51:55.93 ID:cpTH8f0s0
>>132
コムテツが今の子用に歌詞を単純にするのが難しいとか言っててワラタ
小室が言うくらいだからなw
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 09:53:48.93 ID:bPeKGxuC0
Mステはいつまで大御所アーティストに頼り続けるんだ
若手をどんどん出せと
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 09:54:33.58 ID:2OBR2IJ20
>>149
なんやねんカスチルってイイタイだけやんけ3
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 09:55:47.49 ID:9am6ivCh0
とりあえずチェッカーズはアイドルランキングに入れた方がいいんじゃないか
オリジナルで成り上がらないバンドは形態がバンド風なだけだろう
177名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 09:57:40.70 ID:TawZ2z22O
ドラムいねーくせにバンドとか…
178名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 09:59:44.47 ID:/vOjOnTKO
KusuKusuが入ってないとは…
179名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/29(日) 10:02:05.67 ID:QKvszz3RO
一位二位妥当
三位はバンドじゃない
死ね
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:04:40.43 ID:JL+aVLTC0
今のヒットチャートの歌って

会いたい
会えない
愛してる


こればっか
死ね
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:05:24.06 ID:dkYkkYCF0
>>180
それは昔っからだ。
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 10:05:50.34 ID:9VKQJRn00
1位が おおいに妥当じゃない。クソ世代の思い入れだけじゃないの?
ミスチルが何を作りだしたっけ
183名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/29(日) 10:06:27.91 ID:QKvszz3RO
>>182
フォロワーたくさん産み出したのしらねえのカス?
184名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 10:06:50.44 ID:ORjmfO330
>>179
2ピースバンドだろ
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:07:09.77 ID:Rar3Svgx0
時間というジャッジは常に正しい
時間はすくい取るべき物はすくい取り、捨て去るべき物は捨て去っていきます。

と言ってるかのような順位だな
その面子の中での順位でなら納得
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:07:20.10 ID:9am6ivCh0
>>184
そういや1ピースバンドってあるのかな
187名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/29(日) 10:07:37.97 ID:6rxKHV4l0
これどうなんだろうな
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 10:08:17.91 ID:tbnpPYhO0
ビーズがバンド・・・?
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 10:08:45.76 ID:9VKQJRn00
ミスチル自身が作りだしたものってあったっけ
190名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/29(日) 10:10:27.65 ID:5BSA5mBQO
これ見た後トゥモローネバーノウズ熱唱した
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 10:10:50.01 ID:Or8bcym20
芸能界の人気とか名声とか
朝鮮人がつくりあげてきたもので
日本人には関係ない
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:12:36.43 ID:Rar3Svgx0
>>118
時間というジャッジは常に正しい
時間はすくい取るべき物はすくい取り、捨て去るべき物は捨て去っていきます。
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 10:13:35.50 ID:9VKQJRn00
桜井のねちゃあぁあっっとした歌い方は好きになれない。クソ世代だけの思い入れ。
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:14:36.11 ID:VoiJdwqT0
イエローモンキーとサザンがいないのはおかしいだろ。
ビーズはバンドじゃねぇ死ねカス
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:15:04.66 ID:Rar3Svgx0
エルビスコステロは偉大だ
196名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 10:15:30.24 ID:OFjnLgv+0
一位チャゲ&アスカ

以上
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 10:15:57.58 ID:9VKQJRn00
桜井のねちゃあぁあっっとした歌い方は好きになれない。
スピッツや ゆずやBzのように高音の伸びがない。
198名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/29(日) 10:16:01.58 ID:ibBOQqCQO
バービーボーイズが一位にランクインされてない時点でなんの意味もないランキングだな

SAKU
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:16:12.50 ID:R9wtLDRe0
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:17:05.47 ID:JL+aVLTC0
>>181
00年代以降は特に酷いだろ
中学生の日記レベル
201名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/29(日) 10:18:10.41 ID:uXVIf0BtO
昔から謎なんだけどスピッツってどんな層に人気あんの?
あのアキバ系のキモオタみたいなボーカルと勘違いパンクみたいなギター見てるだけでうぜーわ
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 10:18:47.95 ID:xLhZpZL70
銀栄えとかどういう層がどういう考えで投票したのかホントに謎
203名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 10:20:19.93 ID:CS50d7npO
イエモン入ってないじゃん


ミスチルはバンドじゃねーよ
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 10:22:05.56 ID:K3lv7wDw0
2人だったらバンドじゃないってどういう定義だよ。
B'zはバンドだよ。
205名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/29(日) 10:23:03.36 ID:Nygd2CN0O
>>203 イエモン10位 てかサザンが入ってなかった
206名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/29(日) 10:23:48.11 ID:pMRQM/KU0
ブランキー、銀蝿、あぶらだこ、ボアダムズ、たま、こんくらいでいいかなw
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 10:24:47.46 ID:9gAVLVD00
ピーズが上位にランクインしたのか
胸が熱くなるな
208名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 10:25:01.42 ID:eRibiXu60
ミスチルってフォロワーもいないし特別なこともやってないよな
当時売れたというだけのバンドだろ
209名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 10:25:30.92 ID:Hcx2WIIs0
>>46
生番組でまんこおおおおおって叫んで出入り禁止になるようなバンドは無理だろ
210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 10:25:49.36 ID:O0yD9LOuO
>>186
西川貴教
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 10:25:50.82 ID:xLhZpZL70
>>201
ミスチルのついでだったり、ロキノン系のついでだったりで一番に支持されてない感じがする

ばばあと腐女子除いて
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:26:32.69 ID:Rar3Svgx0
>>201
‘歌‘
メロディいいじゃん
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:26:53.94 ID:UxyVAqvU0
ユニコーンがこんなに下とか片腹痛くて下痢するレベルだな
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:27:54.43 ID:mbCjYzQ20
フォロワーの多さなら暴威とXがぶっちぎりやろ
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 10:28:02.14 ID:aaOZTNAu0
カスランキングですな
216名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 10:29:35.28 ID:me6zPTKJ0
ミスチルはバンドという気がしない
217名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/29(日) 10:30:32.53 ID:uXVIf0BtO
>>211
俺ミスチル好きだけどスピッツ大嫌いだ
なんかこいつの少女趣味的な女の腐ったやつみたいな歌詞が無理
ミスチルと比べていいわけないよ
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:31:58.16 ID:VoiJdwqT0
>>217
同属嫌悪だろ。かわんねーよ
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 10:34:20.93 ID:xLhZpZL70
>>217
おまえがどうかはしらんがな

メロディきっちりつくってポップよりなところは共通してるだろ
バンドサウンド重視なところでロキノン系の支持受けてるのは違うところ
220名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/29(日) 10:34:59.12 ID:y7XYW1fU0
銀蝿がランクインとか無いわー
221名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 10:36:05.77 ID:ZXBAqJEcO
カスチルが一位かよ
222名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/29(日) 10:36:34.41 ID:lMwRCJiA0
このランキングは小林克也が適当に一人で決めたもんだから、マジに受け取るなよ
香取やフットボールアワーも「なんだよこれ」みたいなこと言ってたな
223名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/29(日) 10:36:57.92 ID:Nygd2CN0O
APバンド か バンクバンド でようつべ検索してみ
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:37:54.41 ID:oiwkiGyS0
バクチクが入っていないのはおかしい!
225名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/29(日) 10:38:31.77 ID:uXVIf0BtO
>>219
まるで違う
俺んなかではスピッツはポルノグラフィティみたいなもん
つまりほんと取るに足らないゴミみたいなもん
こんご一緒にすんなよな
226名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/29(日) 10:38:47.36 ID:EmoBMgjh0
>>1
なんだこのゴミランキングは
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 10:38:53.78 ID:4GJaiOTp0
>>8
デビューそうだしそら入らんわ
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:39:54.03 ID:MZM/X4990
氷室京介ってもう50くらいか
229名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/29(日) 10:41:22.84 ID:QKvszz3RO
>>208
フォロワーいまくりなんだけどww
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:41:48.90 ID:JL+aVLTC0
>>204
B'zはユニット
231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 10:42:46.20 ID:xLhZpZL70
>>225
ミスチルじゃなくてポルノやバンプでもいいよ
とにかくポップバンドのくくりでの支持があると
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:44:29.36 ID:mlVzlWi+0
1位ミスチルってw
あんなのバンドとしてみた事ねーよw
どう考えても1位はBOOWYだろが
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 10:45:06.44 ID:ZmCY456/0
LINDBERGがイナイじゃんか
誰がどうやって作ったランキングだよ

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=gm7YgS4i2fy0Qah9 一時停止(news)
MDMD=k1WaZNCo5RYgWUMdz7WxycM2qZ8nYC8L
DMDM=1898822988
saku BE ポイント = 2 - 1 = 1