誰が勝っても嫌すぎる!菅・谷垣・小沢、6・3に“決戦”開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福島県)

菅降ろし6・3決戦開始 小沢倒閣宣言&内閣不信任案提出

自民、公明両党は28日までに、来週後半に内閣不信任案を共同提出する方針を固めた。
6月3日採決となる公算が大きい。民主党の小沢一郎元代表も米紙のインタビューで
倒閣を宣言、すでに民主党内では50人以上が不信任案に同調する意向を固めており、
あと30人で菅直人首相を総辞職か解散・総選挙に追い込める。「菅降ろし」は成るのか。

「菅内閣は信任に値しない。勝負の時が近づいている。私に任せてくれ」

自民党の谷垣禎一総裁は27日夜、衆参両院幹部との会合でこう言い切った。
自公両党は、5月31日の衆院東日本大震災復興特別委員会集中審議で、事故に絡む
政府の不手際や「情報隠し」を徹底追及。これを受け、6月1日の党首討論で谷垣氏や
公明党の山口那津男代表が首相に退陣を迫る。翌2日、衆院本会議での菅首相の
主要国首脳会議(仏ドービル・サミット)報告の後、不信任案を提出する方向で調整している。

最終的な提出時期は谷垣氏が一任を受けており、2日の衆院本会議直後になるか、
3日の参院予算委員会集中審議直後になるかは微妙だ。

不信任案は社民党が否決に回るとみられ、可決には民主党から81人の造反が必要だ。
その鍵を握る小沢氏は米紙ウォールストリート・ジャーナルのインタビューで、菅首相について
「彼はいつまでもとどまりたいと思っている。それが彼の優先順位の第一だ」と延命に汲々とする
姿を批判、「1日でも早く代わったほうがいい」と初めて倒閣を公言した。

小沢氏は同調者の署名をひそかに集めており、小沢系議員だけでその数はすでに50人を超えた。
樽床伸二元国対委員長や小沢鋭仁前環境相ら中間派のグループなども不信任案の採決前に
両院議員総会開催を求め、同調する地ならしを行っている。鳩山由紀夫前首相らは欠席する公算が大きい。

つづく
2名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/28(土) 23:57:16.19 ID:CalAQxpY0
続き

菅首相を守る立場の執行部は“恫喝”に近い形で引き締めを図っている。岡田克也幹事長は27日、
小沢氏に近い政務三役や中堅議員と会談し、不信任案に同調しないように説得。安住淳国対委員長は、
不信任案採決に賛成または欠席した場合、除名処分とする方針を発表。可決された場合は
「衆院解散を進言する」と述べた。

「執行部は小沢グループが選挙に弱いことを見透かして、切り崩そうとしている」(民主党中堅議員)のだが、
こうした強権的なやり方が、かえって反発を招いている。

また、仮に不信任案が否決されても、野党は参院で首相の問責決議案を可決させる構え。
そうなると、「反菅」の西岡武夫議長が参院本会議の開会ベルを鳴らさず、法案が1本も
通らなくなる事態も想定される。

菅首相の窮地は、退陣するまで続くのだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110528/plt1105281553000-n1.htm
3名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/28(土) 23:57:22.38 ID:iCEA8gLL0
うんことうんことうんこ

さぁ、どのうんこを選ぶ!?
4名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/28(土) 23:57:45.64 ID:6Wckl5Fa0
う☆ん☆ち!!
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 23:58:16.38 ID:ExZklHgJ0
さっさと公選制にしろよ
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 23:58:25.61 ID:nyCetGt3P
リアル究極の選択
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 23:58:32.03 ID:jgxcq3BV0
小沢のおっさんにやらせてもう何もかも壊させろよ
8名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/28(土) 23:58:34.85 ID:J3ymRKHJ0
うんこの中からコーン入りのうんこを探せ!
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 23:58:46.56 ID:IMeiUOUa0
こんな状況で政権闘争ってホントにお花畑だなこいつら
ひとりくらいこの状況に絶望して自殺する政治家はいないのか?
10名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/28(土) 23:58:54.78 ID:l9ngjN2p0
詰んだ
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/28(土) 23:59:21.40 ID:pFBdcXNZ0
全部ハズレのくじ引きって誰が得するんだよ
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 23:59:37.75 ID:VUObYEEf0
不信任案通らないだろ
理由があまりにも不明瞭
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/28(土) 23:59:45.07 ID:CCpONGGF0
究極の選択だな。国民に安楽死するという選択肢くれ
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 00:00:01.91 ID:uw/kNL4u0
小沢にやらせて民主の本音を出させようず
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:00:18.90 ID:MyZPGN/50
どさくさに紛れて創価潰しのための大連立やってくれねーかな
16名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/29(日) 00:00:23.44 ID:y7XYW1fU0
罰ゲームありきの決戦
17名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/29(日) 00:00:59.70 ID:KSVwX0bz0
誰が勝っても味方に相応しくないとレッテル貼られてループ
18名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/29(日) 00:01:10.12 ID:XudBYo0H0
うんこかunkoかU☆N☆K☆O
さあどうする
19名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/29(日) 00:01:11.63 ID:+dzEeayi0
81人か。何とかなるかもなぁ。頑張って可決してくれ
20名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/29(日) 00:02:02.33 ID:nLpEc2ebO
否決でも損しかしない菅が一番ざまぁw
21名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 00:02:14.89 ID:b8zpN4lv0
じゃあ誰ならいいんだよ
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 00:02:56.26 ID:p9A71IT70
逆にやってほしい奴が居ない 
23名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 00:03:26.70 ID:96lz/l4AO
社民反対決定してる時点で不信任可決無理だろ

80人以上造反必要なんだぞ?
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:03:41.77 ID:p/3zvW120
待て待て待て
スガの方がいいんじゃないかとすら思えてくる
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 00:03:55.98 ID:9gCLB75N0
自衛隊が戦車で突っ込まないかな
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:04:24.21 ID:CPY4/V3A0
カレー味のうんこかうんこ味のカレーかという選択ですらない
全部うんこ味のうんこ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:04:27.04 ID:lUlX+EjY0
きれいなウンコ決定戦か
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 00:04:31.12 ID:NxCX1DOA0
政治家は一人の例外もなく全員ゴミ
俺が大臣やったほうがましだな
29名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/29(日) 00:04:56.84 ID:MUF2l9TbO
鳩が割り込んできそう
30名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/05/29(日) 00:05:27.44 ID:c87uJEqQ0
冗談抜きで国会に政治家全員集まってるときに関東大震災おきねえかな・・・
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:05:30.32 ID:tvflgn5N0
よっしゃああああああああ
解散きたあああああああああああああ
32名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 00:05:41.97 ID:rrm4j1dW0
全滅ENDとかないのか?(´・ω・`)
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:06:12.47 ID:fB5xKeiy0
当たりなしw
34名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/29(日) 00:06:30.50 ID:bPt8YFDCO
滅びあえー
35名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/29(日) 00:07:02.51 ID:Rq5xwaMT0
この三者じゃ、谷垣だな。
36名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 00:07:27.29 ID:NdNtFxoM0
フツーに谷垣じゃんよ
37名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/29(日) 00:07:47.10 ID:xqKoqgnkO
総理っていなくても大丈夫じゃね?
38名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/29(日) 00:08:41.09 ID:Rq5xwaMT0
しかし、何故、2日延びたんだ?
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:08:48.67 ID:yLFZoI0p0
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 菅 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .じ ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 00:09:23.72 ID:mukt2vk3O
ワロエナイ
41名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 00:09:30.26 ID:W8YZlxnL0
たとえガラガラポンになったとしても
相変わらずの面子がでしゃばるんだろうな(´・ω・`)
もう好きにしてって感じ
42名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 00:09:37.08 ID:cFXEHfco0
おばちゃーん、これ本当に当たり入ってるの〜?
43名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 00:10:06.66 ID:6ztpA5Zu0
どう転んでも小沢の大勝利
44名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/29(日) 00:10:16.38 ID:p8tiyDML0

    |┃三        ノ´⌒ヽ
    |┃     γ⌒´      ヽ,
    |┃三   / /"⌒⌒\  ) 
    |┃     i /   \ / ヽ )
    |┃ ≡  !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |┃     |   (__人_)   |
____.|ミ\____\  `ー'  /  
    |┃=___        \
    |┃ ≡   )       人 \ ガラッ
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 00:11:57.24 ID:av1pTD/+0
このまま菅じゃいやだけど
選挙やってる場合じゃねーだろとも思うしどうしたらいいの?
そもそも総理かわったらなんかうやむやにされないの?
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 00:12:06.00 ID:1aImojC/O
東京都知事戦みたいな罰ゲーム
でもこれは国民の意思は関係なく決まるんだろ?

もうさ、その選挙区で白紙投票が一番多かったら当選者なしでいいよ
で比例代表もなくそうよ
47名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/29(日) 00:12:14.15 ID:arNVEYu0O
シチュー味のウンコ
カレー味のウンコ
ハヤシライス味のウンコ


どれも嫌だ!
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:16:26.16 ID:Ergg9ZQ/0
もういっそアメリカに統治してもらいたいワン!
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:17:17.87 ID:0avtCWhM0
>どさくさに紛れて創価潰しのための大連立やってくれねーかな
激しく同意
50名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/29(日) 00:17:22.81 ID:R9yifrNgO
さすがに解散はしないだろ、いくら馬菅でも。総辞職で首すげ替え
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:17:24.15 ID:6Rqn8M580
さて、解散総選挙か。
52名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/29(日) 00:17:44.03 ID:Rmnzcao90
>>44
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 00:22:22.36 ID:8kj8hCMC0
しかし、結局、戦前と同じで議会が機能しなくなるな
議会制民主主義自体に反対するわけではないが
もう少しやり方を考えた方がいいのかもしれない
54名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 00:27:20.22 ID:8dEWavHxP
オザーって党員資格停止中じゃん
選択肢にあげられるの?
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:29:22.22 ID:sRipfzkH0
小泉にやらせろ
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:29:34.23 ID:2Begs9fx0
やっほー♪ガッキーだよー
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 00:41:51.05 ID:vkjthTz40
さすがに小沢はないだろ・・・ないだろ?
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 00:48:22.26 ID:bHSvAiMr0
知り合いが総理やってるんだけど、総理大臣ってどうやったら辞められるの?
最近辞めたがってるけど「辞め方が分からない」ってぼやいてた
59名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/29(日) 00:50:19.44 ID:QcZbUoxH0
>>58
首吊ればいいんじゃないか。

たぶん美談になる。
60名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 00:50:30.84 ID:L1/zjn/k0
>>58
「オブチって人を参考すればいいよ」って伝えといて。
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 01:06:53.99 ID:eyL5PTib0
ガラガラポンってなあに?政治用語?
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 01:08:14.44 ID:CSuxkBwq0
まぁダラダラされるよりさっさと倒閣するならしてほしいね
小沢はねーわw
63名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/29(日) 01:11:25.49 ID:iUJsJyEE0
屋台のクジより胡散臭くて酷い
64名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/29(日) 01:13:26.67 ID:8jKk9HpX0
この中だと谷垣が神に思える件wwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/29(日) 02:41:56.51 ID:wik2eFk3P
菅より酷いのはいないよ
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 03:45:19.53 ID:/k0qCnno0
この未曽有の危機にサル山のボス争い。 アホ過ぎるわ。
67名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/29(日) 04:20:22.71 ID:ca50AKP1O
悲しいな こん中だと小沢支持かな
68名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 04:21:41.51 ID:+6Fa3nKA0
今回の件でまともなやつは政治家にならないってよく分かった
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 04:21:41.83 ID:/cqhtqLG0
河野太郎がアップをはじめました
70名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/29(日) 04:22:14.23 ID:ADDvg3SQ0
西岡の爺が面白すぎる
国会はこうじゃなくちゃな
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 04:23:42.80 ID:2+0k2oJs0
投票だけが政治参加と思ってる豚に選択肢を与えないのは、政治家を
作れる立場からすれば当然の戦術だわな。
72名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/29(日) 04:25:07.85 ID:9tX99F430
この三択しかないのかよ
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 04:25:37.16 ID:pNNzrJUi0
ネトウヨ的には、『媚中売国奴ハニ垣』が『俺達のガッキー』になったのにはどういう経緯があったの?
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 04:28:22.82 ID:cGWGQbEV0
解散の菅 vs 根回しの小沢 vs 消去法の谷垣


ふぁいっ!
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 04:30:09.13 ID:rYNmqX6mO
自民がもっと頼りがいが有るのが代表だったらなぁ
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 04:39:41.70 ID:jJQ7/q8+0
信長の野望の能力値なら菅40谷垣60小沢90ぐらいだろ
これで大名に小沢さんを選ばない手は無い
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 05:21:31.13 ID:1UCRf6Fu0
渡部恒三にやらせろ
そしたら自然と一年で交代になるw
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 05:26:49.81 ID:Z6F+9CVx0
バ菅
ハニ垣
汚沢
始まる前から終わってやがる
79名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/29(日) 05:34:38.04 ID:UYrXEfMN0
管と小沢のマイナスがでかすぎて谷垣がましに見える
80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 05:40:20.43 ID:aXNFgXFzO
谷垣は福田より総理に向いてない
マジでやめろ他を立てろ
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 05:40:46.97 ID:Pu2NRkNk0
小沢はネット工作に金まきすぎだろ
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 05:45:56.23 ID:4ozVe0180
自民の中じゃパッとしなかった谷垣さんが輝いて見えるな
83名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 05:49:02.59 ID:QulLWgpc0
間をとって鳩山再登板が、二ちゃんの総意
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 06:24:03.58 ID:KMPrufPR0

共産党志位しかいないだろ

何偉そうに国民不在で選んでるんだ?
85名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 09:23:18.20 ID:Jt71D5UG0
菅や鳩山よりまともならok
86名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 10:01:19.89 ID:/xfyMjVHO
ここは小沢にやらせろ!
放射能毒に対抗できるのは小沢の毒だけだ!
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:03:14.08 ID:7//6Rj8V0
>>5
この愚民の国で?
やめとくれよw
88名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 10:06:04.81 ID:ig6+LyE1O
陛下にお頼みしたいがこれ以上お身体にご負担をおかけする訳にもいかんからな・・・いっそ進次郎にでもやらせてやるのもいいな、他のへっぴり腰は駄目だから
89名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/29(日) 10:08:26.66 ID:AQKNfj0d0
小沢派の雑魚は不信任に賛成しないだろ
もう一回選挙やれば確実に落選するんだし
90名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/29(日) 10:13:12.75 ID:id2GF+s7O
三人ともしんでほしい
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 11:54:26.52 ID:086ald/i0
この政治家の無能さはなんなんだ
金金金金権力権力権力権力
これしか目指すものはなかったのか
戦後焼け出された人々も死に物狂いだったのだろうけど
子孫に汚れた土地と病苦の恐怖と苦しみを押しつけた罪はあるよな
なんだったんだろ戦後の日本人
92 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/05/29(日) 16:25:37.95 ID:YalGT1c70
はい
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 17:23:52.95 ID:Jk+5YHNc0
小沢にやらせるべきだ。
ウォールストリートジャーナルのインタビューを見る限り
まだ収束できぬ原発事故に対しやつが一番まともな認識と危機感を持っている。
その他の政治家は当の犯人か池沼か長いものに巻かれるゴミクズだ。
共産党は除くけど、この人たちはちょっと。

小沢一郎・民主党元代表インタビュー:一問一答
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_242207
94名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 17:34:58.05 ID:/xfyMjVHO
小沢△
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 17:36:02.22 ID:m7q+42z60
小沢がやったら日本が終わってしまうず
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 17:37:17.50 ID:/knaTSvh0
うんち と 下痢 と 血便

どれを選ぶ?
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 17:37:48.17 ID:38U3KCuD0
>誰が勝っても嫌すぎる!菅・谷垣・小沢、6・3に“決戦”開始

そのまんまだな。
自民だったら、それこそ小泉でも担いでくるとかしかないだろう。
民主党は誰かマトモなやついるか?
バカとかキチガイ以外で。
98名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 17:38:06.93 ID:/xfyMjVHO
小沢氏、WSJ紙に「菅首相は放射能汚染に対する認識が全くない。もう周辺には住めない。黙っていたら東京もアウトになる」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1306497601/
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 17:38:48.41 ID:m7q+42z60
>>97
バカとかキチガイだから民主党にいるんだろ
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 17:39:20.11 ID:6j9yKhLs0
一兵卒は引っ込んでろ
101名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/29(日) 17:39:34.09 ID:M4zGjDEBO
嫌な三択だなww
日本を速やかに終わらせる菅
徐々に終わらせる谷垣
一か八かの小沢
ギャンブル的にだが小沢しかない
102名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/29(日) 17:40:17.58 ID:CrGY6EqxO
菅が民社党のためを思うなら出される前に辞任→自らは引っ込み中間派に委ねる
菅が小沢ごと民社党を破壊したいなら不信任可決後に解散→小沢追放
鳩山が賛成に動いて、可決したら解散しないように菅を説得する姿が見える…
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 17:40:32.27 ID:uhCi8UYH0
利権党 対 売国党
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 17:40:34.43 ID:2hoPLf/G0
エイリアンVsプレデターみたいなものだな
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 17:41:12.68 ID:m7q+42z60
安倍ちゃんがいいな
麻生、森でさえ小沢、菅、谷垣に比べたら神すぎる

>>101
小沢は目先&自分がいる時しか考えないからギャンブルも何もないよ
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 17:41:48.33 ID:rXC91Q3Q0
鳩山さんしかいねえっす
107名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/29(日) 17:41:57.63 ID:4uD12H6R0
小沢なんか今それどころじゃないだろ
108名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/29(日) 17:43:29.75 ID:10kQ9fseO
小沢が政権握ると災害対策はどうでもいいから外国人参政権を早期実現し、超売国奴の山岡や基地外の石井を閣僚に据えるんだよ
109名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/29(日) 17:44:31.65 ID:I5xkHdHh0
test
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 17:45:38.02 ID:pNNzrJUi0
「小泉シンジロウでドヤッ?!」
ネトウヨはマンガ脳にも程があるだろ・・・。
スイーツでもこれは考え付かない。
111名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/29(日) 17:46:06.03 ID:Jm+NnkxQ0
その中でってなら谷垣禎一だろ
112名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/29(日) 17:46:45.15 ID:wKmy6dzH0
つまらんから議員辞職を賭けろ
負けた奴は引退
113名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 17:47:51.56 ID:vN9cWo8F0
谷垣しかないのか・・・仕方ないな
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 17:49:15.23 ID:m7q+42z60
菅、谷垣、小沢すべてうんこだしな
たとえるなら
糞、便秘の時のコロコロうんこ、下痢便
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 17:51:22.79 ID:fuepr5230
>>6

節子、究極やない。 苦渋の選択や
116名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 17:55:32.35 ID:d1sBCuz30
小沢じゃないよ。鳩山が出てくるよ。
117名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/29(日) 17:55:52.95 ID:I47m6XwP0
この危機に使えるのは民主の中では小沢くらいしかいない。
118名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/29(日) 17:59:09.44 ID:zWOR1Z+g0
ほほう、意外・・・

内閣不信任案巡り 与野党討論 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110529/t10013179791000.html

>共産党の穀田国会対策委員長は、「菅政権の震災対応は、被災者の現実に対して心を寄せている実情がない。
>原発事故の収束の見通しが立たず、原発の撤退も明確に決断しない。
>不信任決議案が出されれば、賛成するのが当然だ」と述べました。
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 18:05:02.18 ID:+dhGiXen0
自民党は創価学会の手先。いわば第二公明党。
もうかつてのように自らの判断で利権を食いまくることは出来ない。
全てにおいて創価学会にお伺いを立てる必要が出てきた。
そんな政党に用はない。
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 18:10:47.15 ID:/knaTSvh0
だれが、このケツを拭くんだ
121名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 18:10:49.06 ID:qtJSwpiw0
可決させたら小沢は贖罪される
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 18:17:46.43 ID:bFvC5Av60
面白そうだから小沢でいいよ
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 18:19:11.02 ID:R+ZZEgXD0
被災地岩手は小沢支援しろ
124名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 18:20:16.93 ID:j/gVIq1K0
どうせ誰が勝っても無能官僚の操り人形なんだろ
125名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/29(日) 18:20:27.93 ID:VRt0ZmdT0
小沢が意外とよくやってくれそう、国名が中国が
126名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/29(日) 18:22:00.82 ID:nLpEc2ebO
菅以外なら誰でもいい
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 18:23:03.56 ID:GCTKUEpQ0
被災地じゃあ地方選すらできてないとこもあるのに
馬鹿じゃねえの
128名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 18:23:18.54 ID:EIX+YeKP0
やだもうこの国
129名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/29(日) 18:26:50.88 ID:L1/zjn/k0
>>122
小沢は不味いだろ。

審議拒否乱発したり、審議が足りないといいつつ自分は国会をサボって選挙応援、
国の信用を失ってでもテロ特措法反対、東北での除雪が止まったガソリン暫定税率反対…
小沢は政治家として一番重要なものが欠けている。
まぁ、鳩山菅は人間として一番重要なものが欠けているがw
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 18:27:31.55 ID:9iYit3O+0
小沢の誕生会に前原が出席していてドン引きしてしまった。政治家ってやつは・・・
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 18:28:20.36 ID:/knaTSvh0
いっそ、選挙の内容を変えよう
3人にスーツを造ってもらって、一番、貫禄のあるひとに投票する
132名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/29(日) 18:30:46.66 ID:QQPPbxpGO
小沢は沖縄に土地持ってたり、色々怪しいからダメだな
133名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/29(日) 18:31:24.61 ID:lcQPBg6e0
不幸な事故でみんな幸せ
134 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/29(日) 18:31:34.82 ID:kN5q7GjF0
小沢はだまっとれ。
135名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/29(日) 18:32:18.52 ID:EIX+YeKP0
>>132
それも辺野古だし
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 18:34:53.01 ID:/h/KZtlB0
後4人くらい足して適当にギガスキャン!!しとれ
137名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/29(日) 18:40:53.81 ID:HJN8PgOY0
谷垣は自民党左派と保守派の仲介役だろ?
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 18:46:49.22 ID:0E/fTIYy0
禎一VS直人 どちらが勝っても日本に未来は無い
139 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県):2011/05/29(日) 18:51:08.06 ID:Qx7/CwxP0
誰がいいじゃなくて誰が一番マシか
140名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/29(日) 18:57:06.95 ID:/xfyMjVHO
小沢しかいない
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 18:59:11.37 ID:IrRcssxB0
小沢は最下位だろ
142名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 19:00:17.29 ID:ElQy3ShQO
民主は基本無能な管理職みたいな奴しかいない
自民は利権亡者が国政を私物化して腐敗させるだけ
日本人が21世紀の国家を率いるのはムリ
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 19:01:06.66 ID:N4Hjf1JX0
ろくなのいねえ
144名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 19:08:06.91 ID:SfMz4x2E0
いらない
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/29(日) 19:17:29.73 ID:yG0V16QQ0
解散総選挙でみんな党とかがトップになったりする可能性ないの?
146情弱(dion軍):2011/05/29(日) 19:24:25.79 ID:1QrQs2CG0
>>96
血栓だっていうんだからそれでいいじゃない
147名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/29(日) 19:24:44.27 ID:4zJOZ5wh0
菅のままじゃどうしようもないとは思ってもその代わりが居ないんじゃな
148名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/29(日) 19:42:56.38 ID:Wd6HwA+F0
911 木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 2011/05/28(土) 14:26:08.34 ID:Ytwn7ntt Be:
>>893
 気になるんだけど、昨日の報道ステーションも、党本部の記者会見も同じ事を聞いてたんですよ。
 「不信任案の提出は職を賭すんですか?」
 「不信任案が通らないなら辞めますよね?」
 これをちょっと気をつけた方が良さそうです。
 論調的に煽ろうとするならば、大体、こんな感じでしょう。
 「菅総理を辞めさせる覚悟で動くんだったら、自分も辞めるかもしれない覚悟で動くべきだ」
 予定を早めて来週の中頃には提出という事になると、土日は今日明日で最後ですから、やるとしたら、それに
気を付けた方が良さそうですね。
 私だったら、どう答えるかなぁ・・・

 「そうですねぇ。その様な考え方もあるでしょう。
 しかしながら、私ども自由民主党の総裁という職業が内閣総理大臣の職責に比肩すると考えるほど、私どもは
うぬぼれてはおりません。
 私どもの職責を高く評価して頂きまして誠にあり難い限りの話では御座いますが、その様な高い評価は謹んで
御遠慮させて頂きたく思います。
 そもそも、私どもは野党でございます。
 野党の職責とは政府に対し足らざる事を足らざると言い、補える物は補うのが職責ですね。
 私どもは2ヶ月我慢致しました。
 しかし、被災者の皆様方の我慢は私どもの比ではございません。
 これ以上、被災者の方に困窮を強いるとの事であれば、お辞めなさいと云うのは当然。
 それが私どもの職責にございます」

 とでも、言うかなぁ・・・
149名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/29(日) 20:30:40.55 ID:+Do+6igw0
|  |  |  |
├─┤  ├─┤
|  ├─┤  |
├─┤  ├─┤
|  ├─┤  |
├─┤  ├─┤
|  ├─┤  |
├─┤  ├─┤
|  ├─┤  |
├─┤  ├─┤
|  ├─┤  |
|  |  |  |
|  |  |  |
|  |  |  |
|  |  |  |
|  |  |  |
管  鳩  小  谷
   山  沢  垣
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 00:09:12.25 ID:e4dUC1FV0
>>130
前原はもう降りてるよ
と言うか最初から乗り気じゃないんじゃない

不信任賛同は被災地に無礼…前原氏が小沢系批判
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110529-OYT1T00598.htm
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 00:12:14.64 ID:ViCRXaNV0
日本って詰んでたんだな
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 00:17:40.87 ID:ucKsN4j70
民主主義とは聞こえはいいが
ぶっちゃっけ
その他大勢選抜戦
153 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (兵庫県):2011/05/30(月) 00:22:45.09 ID:Ksm25Pv9P
てすつ(´・ω・`)
154名無しさん@涙目です。(埼玉県)
>>130
前原は今回エントリーされてないから
前原が小沢を敵視する理由は無いんじゃないか?
誕生日くらい祝っても良いだろ