東京スター銀行 2年連続赤字でオーナーが利払い不能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 21:12:35.63 ID:MfeWHj6v0
福岡同点やないか
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 22:27:55.14 ID:IJUkqT6Q0
預金連動で3500万預けてるけど住宅ローン控除終わるのとここが終わるのどっちが早いかな
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 22:33:34.17 ID:V/Dp1gTa0
>>8
詳しく教えてくれ
27名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/28(土) 22:34:52.25 ID:uchWKDBf0
ここのATMは金下ろすのに重宝してる
28名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/28(土) 22:35:44.82 ID:ucwSQ63c0
ヒー、あと4年で満期の定期があるんだが。
1000万以下だから平気か
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 22:36:57.17 ID:QCraHBOt0
>>27
無料助かるよな
30名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/28(土) 22:38:09.80 ID:ucwSQ63c0
>>25
ネタだと思うが、危ない銀行への貯金は1000マンイカにしろよ
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/28(土) 23:17:43.79 ID:qtwYOG2m0
>>25
俺は控除あと2年だけど何とか逃げ切れるのではと思ってる。

>>30
ここの預金連動住宅ローンはローン残額と同額の預金を入れてるのがほとんどだから
潰れたら相殺されてローンも預金も0になる。
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 23:22:26.68 ID:Hm2m4AVb0
ここの奴ら香水くせえ
33名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/29(日) 00:34:28.73 ID:c7vztMlu0
相殺って自動的にはできんだろ
ローンはのこって預金がペイオフの1000万にってことじゃね
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 00:36:35.68 ID:OzIWUiO80
利息でないのかよ
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 00:48:43.14 ID:p7Vtzz7Y0
>>33
そんな基本的なことを確認せずに
ここで借りてる人はいない
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:14:26.98 ID:qaBDkL6f0
ここ、三菱東京UFJ銀行にケンカ売ったところだろ?
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 01:33:21.11 ID:kwNRkX8m0
>>33が正しい
契約ではそうなってる
38名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/29(日) 01:35:58.31 ID:5CmWQzcU0 BE:288012839-2BP(1002)

これは取り付け騒ぎくるの?
39名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/29(日) 02:51:27.95 ID:TPxwkpOn0
偏見かも知れんが名前にカタカナがあると預けたくなくなる
40 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/05/29(日) 07:36:21.72 ID:h3qK5xye0
最近、東京スター銀行の「おまとめ住宅ローン」のCMが増えたと思ったら、これか
優良(?)債権と月々まとまった現金が入るのは、きっと帳簿上、魅力なんだろな
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/29(日) 08:03:26.73 ID:2To/Ri7E0
>>16
どっちもひでえ銀行だけどな、不動産に貸し込み過ぎと手数料が酷過ぎ
おまとめローンはね、自宅担保取れる上に手数料良くて審査の手間もかからないから収益いいんだわ
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 08:11:54.36 ID:OA7rtCLjO
こんなとこに口座開いてる池沼いるの?
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/29(日) 08:18:42.53 ID:tjcQYEip0
ん?AP、カネないのか?
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 08:32:23.84 ID:m7q+42z60
アドバンテッジって凄い負け方よくしてるけど素人集団なの?
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:12:32.29 ID:8FV6rukd0
900万預金があるぜ
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 10:17:59.81 ID:+Yj/s4SX0
これはひどい
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 10:27:00.73 ID:bl7Eq4K70
>>39
西日本シティ銀行は?
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 10:29:05.05 ID:+Yj/s4SX0
>>37
倒産すると預金とローンが相殺されて残高にペイオフが適用される。
ちゃんと調べて書こうね。
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 10:29:36.77 ID:nWIh0k020
新銀行東京スター
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 10:32:55.27 ID:ATBROHCJ0
来年の2月で満期800万までは持つだろう。
1.5か1.7パーの定期7年だったかな?
満期で即解約。
解約、電話でできるんだったけな?
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 10:37:56.54 ID:UkwT700Q0
ここは
首都高から車が突っ込んで
燃えた時点で終わってた。
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 10:51:39.04 ID:5zqVGpTM0
やられたわ

震災後、東電株も下がり


弱り目にたたりめ
いいことないな
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/29(日) 10:53:15.70 ID:UXidbg9j0
定期に入れてても
1000万までなら戻ってくるんだろ?
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 10:54:13.03 ID:p6Kj+qvM0
今月ここで1000万定期組んだ
ちなみにペイオフは振興銀で経験済み
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/29(日) 10:57:30.43 ID:FQqqolOZ0
名前に東京の付くものの胡散臭さ
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 13:34:56.99 ID:OkdB349H0
完済人のCMの関西人のウザさは異常
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 14:00:48.17 ID:OwHoPFcwP
ATM以外に用は無い、まぁ無くてもいい
面白いから一回潰れてみてくれや
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 14:01:04.51 ID:lgHPEShl0
AIGとは、民間企業の仮面を被った、米軍・CIAの資金調達担当会社である。
前ブッシュ政権がAIG救済に血眼になった本当の理由はここにある。
AIGが倒産の危機に陥った理由は、デリバティヴ・ヘッジファンド取引での巨額の損失であったが、
こうしたギャンブル投機が、諜報組織・軍組織の活動資金を捻出するために行われ、それが世界を金融恐慌に陥れている元凶である。
AIGの持ち株会社であるスター・インターナショナル社、C.V.スター社という、巨額の損失を出したギャンブル投機会社は、
これまで、そのデリバティヴ取引の利益1800億ドルを、イスラエルの諜報組織モサドに活動資金として与えて来た。
1800億ドル=18兆円という巨額なイスラエルへの献金の額は、MI6、CIAと言った諜報組織の真のボスが誰であるかを明確に示している。
このギャンブル投機会社=スター・インターナショナル社、C.V.スター社を始め、香港スター銀行、中国スターTV、
イスラエル・モサドの資金調達会社イーグル・スター保険、日本の東京スター銀行等々、
諜報組織の資金調達金融機関・運営企業は「スター」の名前を冠する事が習慣・趣味となっている。
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 14:10:47.86 ID:lgHPEShl0
ゴールデン・トライアングル産の、アヘンは、そのままでは輸出されず、無水酢酸を使いヘロインに精製されるが、
この無水酢酸を提供し、ヘロイン製造を行っているのが、香港上海銀行HSBCと、バンコク・メトロポリタン銀行である。
HSBCは、中国の「中央銀行」である。
この2つの銀行は、子会社であるテージャパイバル社で、ヘロイン精製を行っている。
精製されたヘロインを世界に運搬する責任者が軍人として知日派で知られるリチャード・アーミテージ(前ブッシュ政権での国務副長官・東アジア担当)、
アメリカ本国での輸入元が、フロリダ・マフィアの麻薬密売の元締め=フランク・カーメン・フルシの、フロリダのタンパにある自宅、
アメリカ国内で特に政治家、ハリウッド等、隠密性の高い、スキャンダルを恐れる場所での密売を担当しているのが、
5000人の中国人民解放軍の兵士、その兵士の統括者が、香港の李嘉誠である。

この李嘉誠が、経済大国となった中国、とりわけ中国共産党幹部達の資金運用=ギャンブル投機の責任者である。
李嘉誠は、日本国内では、東京スター銀行を経営している。
この麻薬密売の全体を管理・運営しているのが、ジェームズ・A・リネン3世である。
リネンは、世界的に有名な、雑誌タイムの発行主である。

アメリカ軍部、政界、マスコミ界が、ストレートに、中国共産党、北朝鮮と結びついているのが、このルートである。
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 16:37:04.28 ID:rHnrACl00
その割には住宅ローンのCMやってるな
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 16:39:52.60 ID:S9pMA5Cf0
難しいもんなんだな。。
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/29(日) 16:41:12.13 ID:+HulTAoU0
アドバンテッジもそのうち解散だろ。
MKSだっけか、あそこ解散したよな。
ユニゾンももうダメだろ。
63名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/29(日) 17:24:57.66 ID:Q+bqvCKm0
うんこ
64名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/29(日) 17:27:36.71 ID:Q+bqvCKm0
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 19:07:44.92 ID:zCKi7jDw0
昔から危ない危ない言われているのに、まだあぼんしないの?(´・ω・`)
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 20:18:01.67 ID:CpSC49iK0
預金連動住宅ローン魅力的だったのにな
まぁいま地銀でも変動なら0.975%ぐらいの金利だし
安定地銀でいいか
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 20:22:37.16 ID:5zqVGpTM0
トースーター銀行
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 20:24:16.45 ID:HHnMMOIm0
>>3
つまんねーんだよクズ
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/29(日) 20:24:23.53 ID:exNaWI9k0
完済人とかいうCMが死ぬほど不快だったから早く潰れろ
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/29(日) 20:45:40.35 ID:YKPu9N9e0
ヤクザに貸し込んでるからだろw
ま、最初から闇金が銀行の振りしていたようなもんだったからね。
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 21:07:21.53 ID:vDkHnVuI0
ここの前身の東京相和銀行なぁ、
潰れる一週間くらい前に当時駅前にあった支店で
普通預金口座作ったら営業が個人宅に押しかけてきて
定期で金預けろって騙そうとしたんだぜ。
ドン引きして念のため作った口座に入れておいた全額
引き出しておいたらしばらくしたら潰れよった。
まあ、そういう金融機関なんだよここは。
名前変えたところで本質が変わるわけがない。
72 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/29(日) 23:00:55.93 ID:lyK1M+qz0
a
73名無しさん@涙目です。(愛知県)
>>58
やべー、俺諜報機関に資金提供してる訳?