東電、吉田所長の処分を検討 指揮命令無視して海水注入したんだから当然だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 03:26:10.46 ID:MU36AqoJ0
作業員の線量管理や作業時間の管理も碌にやってない
人間がなんでこんなに持ちあげられるんだ・・・・?

ぶっちゃけ原子炉はもうなすがままにしか出来てないだろ

あと点検漏れや点検記録改ざんした時の責任者じゃないのコイツ?
382名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 03:29:02.94 ID:YaP/wAIY0
普段はおおらかでありつつ親分肌で豪快な人物か…
男、あるいは女。年齢は10〜70代。性格はおだやかかつ
大胆。みたいな感じだな。
383名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/30(月) 03:30:35.14 ID:Ry3L2rkKO
現場は有能で本部が無能な日本株式会社
384 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/05/30(月) 03:32:29.33 ID:WURsu9FG0
>>73
採用
385名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 03:34:16.13 ID:n2dtsKcx0
>>28
そう。だから翌日朝の福島訪問も意味があったのに。
386名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 03:47:13.04 ID:mMFddv540
事故後のテレビ会議というハイテクな会議で
グラサンかけたとか上長様に暴言吐いたとか
気違いだろ 原発発電所の所長とは信じられない
上手に説明できないのかな 本店の素人に
387名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 04:21:01.03 ID:BsbFE7Ag0
>>386
人命を軽視して命令だけする本店がアホなんだよ

作業員の命を預かる所長は涙を隠してるんだよ
グラサンかける理由も分らんのかお前は
388名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/30(月) 04:26:24.38 ID:60HaGZ830
まだ事故対応の検証が済んでないのに
すぐ処分決めていいわけ?
389名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/30(月) 04:31:21.91 ID:NkKdntitO
じゃあ誰が所長やるんだよって話
390名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 04:33:11.61 ID:S7qvjxQO0
吉田所長を処分する前に管を処分しろよ。

391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 04:35:47.92 ID:lZMz2vSV0
「何でもいいからまず冷却」が科学的最優先事項だった時期があったんだから仕様がないだろ
392名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 04:36:29.78 ID:3O7u8lqD0
組織としては当たり前じゃないのか
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 04:37:13.63 ID:0RkcgnpY0
上からの命令に納得できないときは現場判断おkって孫子の兵法にあった
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 04:37:33.25 ID:icME+XD+0
アレ?
神奈川のキチガイが立てたスレではアレって安部氏のデマだったってはずだけど
実際に注入中断の命令されてたん?
395名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 04:45:29.92 ID:qP85WcKuO
なんで所長が現場に常駐していないの?
そこらへんからもうオカシイだろ。
396 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/05/30(月) 04:47:11.46 ID:xFIPvloA0
東電処分が妥当
東電解体、全役員・社員全て失職
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 04:50:07.30 ID:ai0SpjrWP
あいかわらず産経は「注水を継続の有無で事態が大きく変わった」
ってことにしたいんだな。
元々注水中断が政府の指示で、その結果ここまで事態が悪化したって
論調にしてしまったから、今頃顔真っ赤にしているんだろうが、
いい加減何とかしろよ、この自称報道機関を。
398名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 04:52:54.36 ID:mMFddv540
>>387
それは 中学生の正義感 だと思うけどなあ
原発職人ならいいが 所長だよ
涙隠す必要はないし周囲に不安を煽る行動は理解できない
399名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 04:58:10.45 ID:VUi8RRclO
現場とバ菅までの間にいくつもの障壁があるからどうしようもない。
保安院のクズ、東電本店内部。この障壁がある限り、現場の判断を優先したほうが正しい。
所長の業務命令違犯ではなく、東電本店内部の情報処理能力と、保安院のアホさを処分対象とすべき。
だから遅すぎると言ったんだ!って所長が本店へ怒鳴ってる光景が目に浮かぶわ。
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 06:09:48.80 ID:yMTRKquv0
>>345
取締役じゃないし名ばかりの役員
401 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (糸):2011/05/30(月) 07:48:02.39 ID:7uFSuHqg0
処分ねぇ・・・
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 10:56:59.81 ID:lwJunghi0
F2の方が被害が少なかったとはいえ、事故対策の点では上だったな
F1吉田は最善策をやってきたかというと疑問。問題は彼に勝る人材がいないこと

403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 10:58:50.11 ID:4/2rbRze0
こういう所の所長て普段から仕事しなくて偉そうにいるだけの存在だろ
404名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 11:00:17.51 ID:4sVoU95G0
勝俣所長か胸熱だな
405 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/05/30(月) 11:02:49.04 ID:KfGQjSIF0
処分すべき人間いっぱいいるからどんどんやれ
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:10:16.56 ID:PC77Uebb0
本店は全部現場任せ
安全な会議室からテレビ越しに思いつきの指図ばかり
407名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 11:12:34.75 ID:e5MJvn2l0
あんまり吉田所長刺激したら
自爆スイッチ押しちゃうかもよ
408sage(愛知県):2011/05/30(月) 11:19:37.33 ID:Ouo7zrt20
戦場から客船で脱出できたのに乗組員が全員素人だと知った時の絶望感だな
しかも機関室を陣取った人はエンジンが火を噴いてるのに作業員の火傷を気にしてる状態
409名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 15:09:00.27 ID:NujbXwfp0
海水中断指示→所長が指示を無視→処分・・・

管:「海水入れ続けた現場の判断は正しい」

正しい判断、正しい指示が出来なかった奴らを処分しないの?
410名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 15:36:29.92 ID:VoehEqcc0
>>408
作業員に「死んで来い」と言えるのかね?
またその種の命令についていく人がどれだけ居るのかね?
肉弾攻撃だけが解決方法だと思っているのだとしたら
そりゃ精神論の呪縛に囚われた「日本人らしい」妄想というものだ
411名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 15:45:07.93 ID:NQ0iNmt60
所長は社内処分程度だろうが、
東電役員は、刑事罰が控えてるわな。

412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:47:02.64 ID:bFiSgeO20
>>407
大丈夫
スイッチは管の額にあるから。
413名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/30(月) 15:47:45.23 ID:CtZt2RgYO
この所長は作業員たちにタバコを差し入れてるいいやつなんだぞ
414カスタム子 ◆TJ9qoWuqvA (内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 15:49:36.56 ID:Xd4axCA9O
役員共死刑にしないと納得しないよ
415名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 15:52:26.34 ID:daoOupDH0
まあ電源喪失から海水注入とベントくらいしかできてないもんね

別にこれが最悪の事態を救ったとか思わないよね
416名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/30(月) 15:54:15.26 ID:lGQUHbpW0
そりゃそうだ、こういう奴は歩調を乱すだけ
417名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 15:54:15.82 ID:NQ0iNmt60
東電社内から、所長の処分軽減の
嘆願書くらい出てもいいもんだが。

根本から腐ってるから、無理だわな。



418名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 15:54:22.73 ID:PentIQOo0
全員死ね
419名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 15:57:16.88 ID:sqs0PukzO
東電社員みたいなのに独断でやった方がいいと思わせると間違いなくより悪くなる
420名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 15:58:30.44 ID:+N17E3MNO
企業年金がカットされないから退職した老人は勝ち組
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:59:56.22 ID:vZvKc0AX0
福島第二の所長がどのような人なのか知りたい。
多少のグダグダはありつつもGJだろ
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 16:02:28.92 ID:YGgJ8xYC0
辞めるが吉
423名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/30(月) 16:04:34.83 ID:MsknVSCR0
東電が全部つぶれろ
424名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 16:06:56.21 ID:pqb7XEDTO
この吉田って優秀なの?そこがよく分からん
425名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/30(月) 16:07:36.08 ID:2cmTkES10
東電は吉田所長解任して本店上層部から人送り込めよ
426 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東海):2011/05/30(月) 16:08:48.79 ID:Xq645NdHO
>>424
優秀
本店のクソに比べたら天と地の差
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 16:08:53.82 ID:Vd0Sf2zE0
今となっては、地震だけで壊れてたのがどの位で最善の手段でどの位修復
可能なのかも分からずその状態からどの位乖離してるのかも分からず
感想が残るのは、初めからどうなろうが嵌めてあったんではないかなと
いうことですw
428名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 16:10:08.54 ID:RxvAisPL0
吉田を処分しないと自分たちの非を認めることになるからな
429名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 16:11:03.67 ID:KKP5RoPD0
この程度で済んでいるらか吉田は偉い!!って、これ以上の最悪な状況って何さ?
430名無しさん@涙目です。(dion軍)
>>239
なんでだよw