スタイルを一新したスバルの新型『ステラ』 販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

富士重工業は、軽乗用車『ステラ』をフルモデルチェンジし、販売を開始した。

  新型『ステラ』は、“Smart Active Small”をコンセプトに、広い室内空間と扱いやすさ、
優れた燃費性能が特徴。なお、ベースはダイハツ『ムーブ』で、この新型からダイハツからOEM供給されるモデルとなった。

  エクステリアは、標準の『ステラ』と、スポーティな『ステラカスタム』の2タイプを用意。『ステラ』は、ダーク調メッキを施した
フロントグリルとスモーク塗装を施したヘッドランプにより、横方向に広がりを持たせたワイドなデザインを採用。
『ステラカスタム』は、エアロバンパーや厚みを持たせたフード、丸型4灯式ヘッドランプ、
リヤスポイラーなどで力強く躍動感のあるデザインとなっている。

  室内は、『ステラ』は明るく開放的なアイボリーカラーで統一。『ステラカスタム』は、ブラックを基調に
インパネやステアリングにシルバー加飾を施すことで、上質で精悍な分に気を演出している。

  ステラ“Lリミテッド アイドリングストップ”とステラカスタム“Rリミテッド アイドリングストップ”には、
その名のとおりアイドリングストップ機構を搭載するとともに、エコドライブ効果をさらに高める“ecoドライブモート”を採用。
このほか、全車にInfo−ecoランプを、ステラ“Lリミテッド アイドリング ストップ”とステラカスタム全車に
“ecoリーフゲージ付きマルチインフォメーションディスプレイ”を装備し、エコドライブをサポートする。

 燃費性能は、10・15モード燃費でアイドリングストップ付きが27.0km/L、それ以外が25.0km/L(いずれも2WD)。
全車、平成22年度燃費基準+25%達成するとともに、平成17年度基準排出ガス75%低減を実現し、
エコカー減税に適合。自動車取得税と重量税が75%軽減される。

http://www.asahi.com/car/newcar/TKY201105250163.html
http://www.asahi.com/car/newcar/images/TKY201105250128.jpg
http://www.asahi.com/car/newcar/images/TKY201105250127.jpg
http://www.asahi.com/car/newcar/images/TKY201105250124.jpg
2名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/28(土) 15:12:06.62 ID:1tQ8I3z60
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ  (
 _       _   ̄   (⌒ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   /⌒Y⌒| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|  (     )
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (     )
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\      (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\      ~\_____ノ|
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 15:12:11.00 ID:kc+gyPok0
誰得
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/28(土) 15:12:36.59 ID:+Uotz/Vd0
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 15:13:13.01 ID:1KRcv05z0
どう見てもムーヴ
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/28(土) 15:13:24.28 ID:z1GClEiR0
アトレーか
エブリィを買おうと思ってるけど
コスパ最強のグレード教えろ。

サンバーwとかツマラナイからやめてねw
7名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/28(土) 15:15:00.87 ID:fOuCnTX6O
CMが変わってクソになった
8名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/28(土) 15:15:24.40 ID:9NUbrx0YO
こちらホゲホゲ法律事務所か?
9名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/28(土) 15:15:35.84 ID:5hlJm32I0
ボンネットじゃなくグリルの方にバッチ付ければいいのに
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/28(土) 15:16:46.18 ID:AHWGxXD9O
ルクラは?
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 15:17:57.94 ID:rrJFhCNWP
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 15:25:26.27 ID:ushVUYdt0
スバルなら、ミラをバリバリ改造する方向に持ってかなきゃ
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 15:26:07.49 ID:npCeufN20
>>6
ホンダ アクティ一択
あれでダートドリフトの練習が出来る
14名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/28(土) 15:26:59.22 ID:qHiMRExa0
>>6
ミニキャブ
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 15:27:05.97 ID:lkjVymvo0
ラクティスのスバル版とかも、スバル風の乗り味とかに改良してるみたいね。
そんなんでいいんじゃね。別にスタイルがどうこう言われる時代じゃないでしょ
16名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/28(土) 15:27:27.46 ID:xg5lytu1O
ステラテラテラ
ステラテラテラ
ステラテラテラスパーン!
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 15:31:11.49 ID:owIzIc9y0
R1の見た目が好きだったんだけど
またああいうの作ってくれないかな
18名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/28(土) 15:32:48.60 ID:Ghj3fQuxO
ステラ5MTの運動性能は凄まじいものがある
ATなんかスタートダッシュで追い付けないし
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 15:33:05.56 ID:0P9xXxzE0
水川あさみが出てたCM良かったのに
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/28(土) 15:34:43.80 ID:kp7m7r9X0
特別仕様の現行インプ買っちゃった
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 15:38:00.78 ID:DRquEtHr0
トヨタの下請け同士でムーブの供給受けてんのな
22名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/28(土) 15:38:54.21 ID:wcybWFfqO
日本でしか売れない軽作ってる程余裕ないんでそ
OEMでもいいんじゃね
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 15:44:21.81 ID:C5GgSrWt0
嫁がインプだから、俺も同じディーラーでスバルの軽
24名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/28(土) 15:45:48.54 ID:E8pi7b7o0
スバルユーザーにダイハツの軽なんか出しても誰も買うわけないだろ
これなら軽自動車を潔くやめるほうがよっぽどいい、取り扱うだけ金の無駄
ラクティスやbBなども一緒
25名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/28(土) 15:55:49.29 ID:lVH/fEX70
CMに放課後のプレアデス使えよ
26名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/28(土) 15:58:45.34 ID:D6gxN7y+0
>>24
確かに、何が悲しくてスバルの店でダイハツ車を買わなきゃならんのかと思うわ
27名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/28(土) 16:06:45.23 ID:E8pi7b7o0
スバルは日本の既存ユーザーを事実上見捨てたんだから、
これからは外国向けにだけ車を売ってればいいんだよ
わざわざダイハツの車を出してもスバル風にチューニングしても国内ユーザーを繋ぎ止められるわけがないんだから
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 16:08:49.21 ID:e5loY6210
X-SHIP搭載
29名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/28(土) 16:11:19.08 ID:Z6pnP+wg0
>>1
ムーヴよりフロントマスクがかっこいい気がする
あとステラは全車にスタビライザーが付いているよ
http://carlifenavi.com/article_images/201012/149243/299233.jpg
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/28(土) 16:12:19.96 ID:k/Ww7IKP0
あああ
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 16:14:01.98 ID:zKpq8KvF0 BE:584909388-2BP(8001)

スバルのエンブレムってダサいよね
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 16:14:35.39 ID:u6ElRuf90
スバルのCMがさっそくグソトヨタのように日本のお笑いタレント使ったCMになっててゲンナリした
33名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/28(土) 16:17:20.49 ID:NArXHaz2O
スバルってもう軽作らないんじゃなかった?
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 16:26:11.12 ID:QeB4n1fb0
ステラと聞くとトライガンを思い出すな
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/28(土) 16:39:23.82 ID:6P4cInNH0
もうカローラアクシオがレオーネの名前で出てきても驚かないレベル
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 16:39:52.88 ID:M+tYvVdR0
トヨタの下請け
37名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/28(土) 16:55:33.49 ID:BC14+zMm0
ダイハツのエンブレムが嫌いな人が買うのかな?
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/28(土) 16:56:05.16 ID:ORdBMw5G0
キモヲタブルーの設定はあるのかね?
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/28(土) 17:00:24.79 ID:isVMjmeA0
センターメーター要らない
40カスタム子 ◆TJ9qoWuqvA (青森県):2011/05/28(土) 17:43:13.96 ID:8yaTcREK0
生意気にトヨタのボクサー開発部門が軽を売るなんて・・・
まあ今までのゴミカスからダイハツ軽に乗れるだけありがたく思えばいいよ
41名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/28(土) 18:14:55.16 ID:h/+6QfUJ0
スバル最近やたら軽売ろうとしてるけど、軽から撤退するんじゃないの?
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/28(土) 18:42:36.92 ID:NBdcsAwg0
ダイハツのOEMだろ
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 19:51:29.57 ID:9WyzGRpJ0
デザインはムーヴより良いね
44名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/28(土) 19:52:55.25 ID:KPZ+SZHz0

イラストではなかなか良い外観ですね
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 19:55:21.86 ID:1m/aoZ7Q0
日本のカーデザイナーってセンスねえな
46名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/28(土) 19:55:45.97 ID:omTsqooU0
もったいないからCM作るな
これを買う奴はスバルからしか車を買えない奴だけだ
47名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/28(土) 20:06:17.59 ID:Z6pnP+wg0
>>46
ムーヴと違って運転席シートリフター・チルトステアリングとフロントスタビライザーが全車に付いているらしいよ
走りにこだわるスバルにダイハツの軽開発のノウハウが合わさってお買い得な一台
48名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/28(土) 20:54:59.47 ID:Z6pnP+wg0
49名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/28(土) 21:13:15.78 ID:E8pi7b7o0
>>47
いくら装備が充実しててもどうせダイハツの軽で
スバルが作った軽ではない
50名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/28(土) 21:36:24.09 ID:uqArd1iH0
縦を90%位に縮めて欲しい
51名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/28(土) 21:41:28.20 ID:+O2jCYR20
OEMで出してもいいけどさ、マツダみたいに細々と出せよ。
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 21:42:23.37 ID:f5S2tV8L0
自動車税も上がるんだってな
なんもいいとこないなw
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/28(土) 21:45:02.08 ID:9tN/QIlA0
四独じゃなくなったスバルの軽に意味あんの?
54名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/28(土) 21:46:50.81 ID:MrwqghGK0
>>49
スバル製の先代ステラやR2がダイハツの軽より優れている所はあんまり無かった
スバルよりダイハツの方が真剣に軽自動車開発していると思う
55名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/28(土) 22:00:16.78 ID:E8pi7b7o0
>>54
仮にスバルよりダイハツが優れていても、スバル製じゃないスバル車に価値はないんだよ
そこを理解せずに偽ステラはムーブにない装備がついててお買い得とか言われてもね
だったらダイハツが最初からその価格でその装備つけたらいいだけじゃないかって話だ
56名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/28(土) 22:00:33.78 ID:FQBaBt5i0

釣り針おおきすぎ!!
57名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/28(土) 22:01:33.02 ID:5GoXKfH8O
ちょこっと変えて同じ車を色んなメーカーで売る最近のシステムなんなの?
ひどいのだとシボレーのワゴンRまであるからね
意味分からん
58名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/28(土) 22:04:20.74 ID:KD00tb/F0
スバルの軽なんてマニアックなつくりだから売れてたのにな
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/28(土) 23:46:54.77 ID:XWhIerxv0
ステラちゃん
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/28(土) 23:55:06.96 ID:6P4cInNH0
>>55
スカイラインの直6、○テールみたいな感じだろうな
興味ない人にはそれで?と思われたりするようなことでも好きな人にとっては譲れない点
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 00:21:33.67 ID:VbF64FJD0
いい加減軽規格廃止しろよ
62名無しさん@涙目です。(新潟県)