【乞食速報】鼻毛鯖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

価格
19,800円(税込)
定価
70,770円(税込)

送料無料
支払い方法:代金引換がご利用可能

残り483台
在庫
△ 在庫僅少ございます。

出荷
平日2営業日以内に発送予定
※お急ぎの場合、最新の在庫状況をご確認下さい。

http://nttxstore.jp/campaign/images/spot/s70_naka.jpg
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844

性能
C2D E8400相当
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20100128/1022516/1_px400.jpg
32nmで低消費電力
http://www.gdm.or.jp/review/6950_x2240/image/w_800.jpg

※メモリセット
通常価格:24,480円
セット価格:19,800円(税込)
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 19:14:01.27 ID:4Z7geoNj0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
3名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/26(木) 19:14:06.66 ID:2YNzVJMY0
またメモリセットじゃねぇか
4名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/26(木) 19:14:30.61 ID:0D2hxwck0
そら俺の鼻毛も伸びまくリングよ
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 19:14:31.59 ID:8WKWogc00
捏造スレタイ、全saku
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:14:34.50 ID:h3fGOpC20
電気代バク上げで死ねる
7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 19:14:34.96 ID:nrwOQDt0O
>>2
下がってるだろw
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:14:53.70 ID:hKGBFMYPP
販売中止だよアホ
9名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/26(木) 19:15:16.02 ID:ROTx2g9o0
たけえw
10名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 19:15:23.68 ID:VlqsH2Dr0
糞メモリーのセットはいらねえんだよ
つけるなら4Gにしろ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:15:24.12 ID:+idcoveC0
今時E8400とかゴミじゃん
最低でもクアッドの3.0Ghzじゃないと
12名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 19:15:31.66 ID:9LR5AoY00
一瞬売り切れになったけど復活
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 19:15:42.33 ID:Z+hsqjD70
LGA1155のがそろそろ来る
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 19:15:48.80 ID:R92R0iE10
残り482台

つか画像開いていると言うことはこの前と同じか
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 19:15:57.87 ID:3dQCRpAv0
pen4で頑張る
余裕の見送り
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:16:16.27 ID:/KUn+DdU0
なんでメモリセットだと糞に何の?
17名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/26(木) 19:16:20.74 ID:1F8u74Db0
半年前ならいざ知らず、今更こんなもんドヤ顔で買うには時期が悪い
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:16:22.09 ID:gB4UWxGj0
メモリセットやめろ
19名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 19:16:24.50 ID:kVgWCGgOP
メモリはいらんて
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 19:16:25.63 ID:YWpuEbRW0
きたかっ!
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:16:44.93 ID:hKGBFMYPP
1Gメモリの価値なんて500円ぐらいしかないから、実質19300円だぞ
糞たけえよww
22名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/26(木) 19:16:49.62 ID:gRMfeupd0
全然売れてないじゃん
オワコンだな
23名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 19:16:49.78 ID:X7zxqfai0
最初から狙った価格設定だし別に乞食速報ってほどでもないような気が
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:16:53.54 ID:h3fGOpC20
SSD買ったら快適過ぎワロタ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:17:08.35 ID:Z/ly5KWH0
GT110b買った俺は見ないふり
26名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/26(木) 19:17:12.61 ID:WR2K9cGj0
メモリより鼻毛セットはまだか
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 19:17:17.44 ID:L7jMkHmR0
自作しろよ
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 19:17:51.58 ID:/SyBSrzt0
376 :Socket774:2011/03/20(日) 10:09:30.97 ID:y9efb4nK
 鼻毛鯖もう届いたぞ
 てかこれ
 どうやって使うの?

452 :Socket774:2011/03/20(日) 11:38:08.06 ID:y9efb4nK
 ニュー速に騙された
 あー
 ディスプレイも買わないとダメなのか
 誰か2万以内でいいの教えて

496 :Socket774:2011/03/20(日) 11:58:42.50 ID:y9efb4nK
 ゚(∀) ゚ エッ?
 これって
 OSも付いてないやん
 (´Д`)ハァ…
 どうしたらいいんだよ
29名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 19:17:57.75 ID:xL/zNGyB0
メモリセットばっかだしてんじゃねーよバーカ
鼻毛カッターはどうした鼻毛カッター
30名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/26(木) 19:18:04.46 ID:XIPD6N530
1万きったら呼べや
31名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 19:18:20.55 ID:mVLkDfS70
残り482台
オワコン
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 19:18:26.07 ID:LRQMI58R0
メモリセットはいらねって
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:18:31.46 ID:ERwt1Sch0
半年前に買ってubuntu入れて使ってるけど快適よ
34名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 19:18:33.77 ID:i5EFqqPH0
鼻毛カッターついてねーじゃん詐欺乙
35名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 19:18:43.63 ID:VThiHZVc0
最近出た安いsandy乗せて出直せ
36名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 19:18:50.19 ID:9LR5AoY00
それよりi3-2105のパケだせよ
37名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 19:19:05.57 ID:kFpgSkS/0
欲しいやつにはあらかた行き渡ったか
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 19:19:16.71 ID:ffl8pYza0
一人一台だからまとめて買う業者脂肪か
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 19:19:21.51 ID:RQ1Ji2s40
グラフィックチップが載ってるこういうのないですか
40名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/26(木) 19:19:25.92 ID:WdOFgzeV0
>>28
最近こんな可愛い子がにゅーそくに来てるのか
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:19:32.14 ID:m27HL0QIP
小さい鯖が欲しいよ
42 【東電 78.7 %】 (catv?):2011/05/26(木) 19:19:33.70 ID:AKHPVuk00 BE:1082602692-2BP(2)

カッターないじゃん
43名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 19:19:34.64 ID:XscYx2iQ0
これでゲーム鯖建てるか
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:19:48.36 ID:w+1RoH/+i
またかよ
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 19:19:54.62 ID:J2Rdbkz00
G620が出た今となってはどうなんですかねぇ
46名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/26(木) 19:20:11.88 ID:mM2K6jv50
鼻毛も次の世代からPCIがなくなる可能性って高いの?
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 19:20:24.60 ID:gYTXyxnp0
情弱の俺にこれで何ができるか教えてくれ
48名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/26(木) 19:20:54.48 ID:vNmqsidW0
クーポンなしとかボッタクリだろ
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:21:07.72 ID:+rVTvrUU0
真の乞食は電気代もかからないG570ノートを買う
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 19:21:08.73 ID:V8Berr5f0
最近多いな
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:21:16.07 ID:IczB7rWO0
Sandy、Ivy世代の廉価CPUになったら買いだな
チップセットもこなれているだろう
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:21:26.24 ID:hKGBFMYPP
>>47
買う価値ないよ
SLでさえ7980円で見向きもされないし
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:21:29.42 ID:RartVC/Z0
どうしたんだw 前回がら売り出すの早いじゃないか。
新鯖出すから売り切ってしまおうってことなんだろうか。
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 19:21:39.72 ID:nbpgWIKa0
きびきび動くし静かだし熱もあんまり出ないし意外といいぞ
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:22:05.03 ID:jzI9ENAz0
>>47
OSさえ入れれば2ch見られる
いや、ディスプレイがないから普通には見られないな、心の目で見るんだ
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 19:22:14.84 ID:ffl8pYza0
>>47
MMOくらいのネトゲ
PT2録画鯖
エンコ
プログラミング
2ch
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 19:22:17.59 ID:pMBmcuRs0
この前やったところなのに?
58名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 19:22:54.93 ID:9LR5AoY00
>>53
かもしれんな
sandy鼻毛を待て
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 19:22:56.26 ID:lDVVgEdk0
PCよくわからないんだけど
つまりどういう製品なのこれ
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:23:10.46 ID:vmTUUf8t0
>>7
ナイス反応wワラタw
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 19:23:17.11 ID:ffl8pYza0
>>55
ディスプレイなくても別のPCからリモートで繋げば良いじゃん
インスコする時以外繋ぐ必要はない
62名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 19:23:35.49 ID:2gz49bhVO
鯖ってどうやって使うの?データベースとか処理を分散させるための通信の知識とかがいるんだろ?
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 19:24:27.05 ID:OuyQzwn10
PCIスロットが1個を見るたびに購買意欲が落ちる、PT2を2枚ざしできる鼻毛を速く出せよ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:24:44.20 ID:gB4UWxGj0
>>62
鯖つってもこれは普通のパソコンだよ
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:24:45.58 ID:FxY6DQGP0
あと1マン近く落ちたところが買いどきだと思ってる
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 19:24:54.02 ID:8ELMKwN50
PCIが足りない
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 19:25:16.52 ID:H7av1bUCP
いつになったら鼻毛カッターつくんだよ
待ちきれなくて鼻毛カッターかっちまったじゃん
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 19:25:30.58 ID:ffl8pYza0
>>64
鯖用良品パーツで構成されたPCか
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 19:26:01.69 ID:QMVSSwve0
このゴミ機定期的にスレたつね
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 19:26:05.30 ID:zQqF29nR0
グラボいらずでそこそこ使えたFLの方がえがった
71名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/26(木) 19:26:23.06 ID:5bIz9hFl0
今更G6950はないだろ
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 19:26:23.15 ID:R92R0iE10
>>55
心のOSでいいんじゃね
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 19:26:34.94 ID:/YF1wXvf0
けっこうでかいから買う奴はよく考えろよ
ノートの方が捗るかもしれないぞ
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:26:40.03 ID:NyBTTV440
メモリ2GとかXP専用マシンか
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 19:26:44.25 ID:2NL43+FP0
一週間前に買ったわ かなり調子よく動いてるぞ
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 19:26:52.37 ID:yhnEfTTL0
割れXP入れるとしてドライバはどうすんの?
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 19:27:05.68 ID:vJO6rwb+0
>>71
i3ですらq9650に近いというのでpentiumで十分だお
78名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 19:27:11.53 ID:jV0XCTy10
本体のみOSなし2万で買える一番良い物がこれなの?
79名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 19:27:23.36 ID:H7av1bUCP
>>68
具体的にどのへんが鯖用良品パーツとやらなの?
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:27:27.85 ID:haCsuQXI0
>>76
添付CDに全部入ってる
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 19:27:38.29 ID:46oeFZ4y0
買って正解だったわ
82名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 19:27:52.05 ID:1AcUzxJZ0
Lenovoノート買っとけよ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:28:06.23 ID:v3ojNKQe0
>>59
新参乙!
早く買ってBF1942Demoまで「来てくれえ〜!」
84名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/26(木) 19:28:26.56 ID:WeZ4MI6e0
C300もまともに載らないゴミw
85名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 19:28:34.02 ID:1EAtD9/YO
>>59
これにOS入れてデスクトップPCと使用する商品

何か問題でも?
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:28:45.24 ID:v48tK4fW0
>>74
うぶんとぅは動く。本当に鯖にしたかったら銭湯sで。
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 19:29:15.62 ID:3QkSD7TAP
今さら2コアマシンはな
どうしても損した気になる
88名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/26(木) 19:29:27.52 ID:4CLOgkwm0
wake on lanできるなら買うけど
89名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 19:29:28.14 ID:9LR5AoY00
対抗馬としては
週末クーポンをつかったlenovoのThinkCentre
こっちはOS込みだけど電源がしょぼい
90名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/26(木) 19:29:38.45 ID:5bIz9hFl0
>>77
別にPentiumで良いと思うぜ?
ただ今ならSandyBridgeだろ
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 19:29:52.39 ID:V8Berr5f0
OS割ったら2万か
買うかな
92名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 19:30:02.96 ID:tmsYzM/h0
【サイコム】 GZ-M1 ミニタワーモデル @Used@
現在の価格:12,500 円 残り時間:3 時間 入札件数:13

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j137723137

ビデオカードが中古になり、他は新品になります。弊社の方で動作テストは完了しております
目立つ傷等は無く状態は良好です。

CPU Intel Corei-5 760(2.80GHz/4Core)
MOTHER Foxconn P55MX(MicroATX)
MEMORY 2GB DDR3-SDRAM PC10600 x2枚
HDD HITACHI HDS721050CLA362(500GB/7200rpm)
DVD-Multi LG GH24NS50 BL
VGA Geforce 210 DDR2 512MB(GALAXY製)
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:30:16.39 ID:KLkzRYTj0
安いけど、スペック微妙だし鯖なんて使い道ねーよ
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 19:30:40.03 ID:OevxBQHW0
メアリーさんは情弱速報専用
どんどん買えw
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 19:30:55.41 ID:OuyQzwn10
coreiシリーズって同クロックだとC2DやC2Qと変わらないだろ
ターボブーストを切れば差が1割ぐらいだったし
96名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/26(木) 19:31:25.98 ID:xXGKCMp+0
>>88
出来るよ。出来ないPCって最近あるの?
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:31:40.76 ID:iYYoeRVl0
鼻毛も売れなくなったか

98名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/26(木) 19:31:52.77 ID:WeZ4MI6e0
レノボかAcerのクソノートでも買ってモニタ外付けした方がはるかにマシな性能になるし手っ取り早い
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:32:00.95 ID:ZOB9QYrF0
カウンターやべぇwww
100名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 19:32:09.00 ID:icT98wOo0
まーたメモリありか早くメモリナシ16800円に戻せよ
これじゃ情弱しか買わんわ
101名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 19:32:11.53 ID:bZpvHHeb0
つか今買うのは真性の阿呆だろ
102名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 19:32:16.66 ID:7OsFM6KW0
>>98
流石に糞ノートでは同じくらいの性能
103名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 19:32:24.26 ID:vJO6rwb+0
>>90
4000円のグラボ入れたほうがはるかにいいし
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:32:37.21 ID:IczB7rWO0
OSは、Win7試用版かUbuntuが鉄板だろ
ディスプレイは、1万円くらいからあるしな
NTT-Xでも14000円あればFullHDいけるじゃん
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:32:40.04 ID:XhFW95st0
http://aopen.jp/products/housing/s145a-160bk.html
こういうのを薄型テレビとつなげてテレビで2chしたいお(´・ω・`)
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 19:33:06.92 ID:A4zsfQNa0
これどこがいいの?この金でSSDでも買った方がマシだろ
107名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 19:33:09.70 ID:xL/zNGyB0
オワコン
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:33:09.73 ID:qqpZQHSg0
ゆうすけがかあちゃんに鼻毛鯖って言ってる元ネタこれだったのかww
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:33:17.77 ID:v3ojNKQe0
買いたいけど、誰かオレの分を買って幸せになるかもしれん・・・
110名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/26(木) 19:33:18.61 ID:5bIz9hFl0
>>103
だからさ、G6950の後継があるわけ? おわかり?
111名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 19:33:43.86 ID:SDldo2gX0
先週出て売りきれるのに1日かかったのにまだやるか
在庫整理か?
112名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 19:33:49.66 ID:1AcUzxJZ0
1156=939
113名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 19:34:25.34 ID:7OsFM6KW0
>>110
G850、G840、G620
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 19:34:28.36 ID:swcBDjiG0
鼻毛カッター付いてたの最初だけだよね
115名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 19:34:33.06 ID:YynD8DZu0
今のノートはE8400より早いのか
どうなってんだよ
116名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 19:35:00.19 ID:3u6dPluI0
今もっともコスパのいいグラボはHD6850でおk?
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 19:35:47.57 ID:rKZuvMMc0
OS:無し
CPU:Pentium G6950 2.8GHz/3MB
RAM:1GBx2 DDR3-SDRAM
液晶:無し
ドライブ:DVD-ROM
HDD:160GB SATA
グラボ:オンボード
付属:キーボード・マウス

冷静に考えたらOSもグラボも液晶も無いし、メモリも増やすようだよな。
+3~4万ぐらいするか・・・
118名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/26(木) 19:35:49.20 ID:u8d3eW7y0
ノートの安いのは無いの?
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:36:05.35 ID:jevb8w+6P
で、これ買うと何ができるの?
面白く説明してくれたら買うけど
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:36:17.89 ID:N3QVPFFm0
鼻毛カッター付いてねぇじゃねぇか!!!
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 19:36:22.72 ID:H7av1bUCP
買わなくていいから消えろ
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 19:36:33.75 ID:uf8uK6PG0
2台買ったわ
静かだしPT2録画に良いぞ
これ以上の性能はゲームやらなきゃ必要ない
123名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/26(木) 19:36:35.29 ID:EwYAruAd0
減ってねええwwすでにオワコンか
お一人様1台とか、ちょっと上から目線すぎだろww
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 19:36:53.32 ID:J3pHZuY0P
これってエクスプレスビルダーって付いてくるの?
ラックマウント型だけ?
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:36:54.11 ID:KLkzRYTj0
ミドルタワーねぇ・・・
126名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 19:37:13.46 ID:HJ7cDvS10
レーザーポインターwwwww
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:37:18.02 ID:7GStd92U0
鼻毛はオワコン
128名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 19:38:30.72 ID:lbS3Fgj30
このケースは良さそうだけど
ペラペラの鉄?重くても頑丈なら良いのに
129名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 19:38:42.39 ID:iaASrcmFP
HDD増設してP2P専用だよね
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 19:38:45.31 ID:pbP3qX6R0
もう欲しい人はほぼ行き渡っただろ
最近販売サイクルが極端に短くなってきたけどどうしたの?
131名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 19:38:56.52 ID:7OsFM6KW0
とりあえず今は鼻毛で凌いでivyが出たらマザボごとCPU換装という方法がある
132名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 19:39:00.32 ID:3u6dPluI0
>>122
PT2いけるの?グラフィック的に大丈夫なの?
133名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 19:39:23.43 ID:9LR5AoY00
テンバイヤーも憤死しただろうし
あんま売れないだろうな
1月前は異常にもりあがってたのに
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 19:40:10.63 ID:FnHxxDJ20
>>132
録画だけなら必要ない
135名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/26(木) 19:40:12.95 ID:Q/6LoGBT0
初期に16800円で買ったやつが勝ち
今はもうなんかあれだし
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:40:26.30 ID:t0FcPLT10
どうせ今年のまつに1155の鼻毛でるだろ
まあでても次はセレロンだろうけどな
137名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 19:40:29.51 ID:7OsFM6KW0
>>133
ノートが3万で買える時代になっちゃったからな
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 19:40:34.03 ID:uf8uK6PG0
>>132
グラボ刺さなきゃ再生はきついよ
録画は余裕だけど
グラボはだいたい何でもささる
139名無しさん@涙目です。(空):2011/05/26(木) 19:40:34.91 ID:liOW7RxN0
>>119
おまえみたいのは買わなくていいよ
開梱して起動しないとかドライバってなにとか教えてバカになりそうだからやめとけ
140名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 19:40:49.73 ID:/SyBSrzt0
現在はそこまでの魅力もない
141名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 19:41:30.68 ID:cMKBMXPH0
安くて性能いいとは思うけど
こういうの買うような人って家に既にデスクトップがあるんじゃないの?
今あるケースや電源まで捨てちゃうわけ?
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:41:38.75 ID:zxiOSmlt0
鼻毛カッター

 J^ω^し⊃
  (⊃ )
  / ヽ
143名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 19:41:41.75 ID:7OsFM6KW0
>>138
E8400相当で地デジ程度に手こずるわけがないだろ
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 19:43:00.30 ID:icT98wOo0
てか毎回スレたっておかしいだろw絶対社員見てるだろww
見てんならメナシにしやがれ!!!!!
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 19:43:04.22 ID:p5JElErJ0
電源みたいなもんか
146名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 19:43:15.20 ID:MJEPmiYF0
>>138
オンボで再生支援があるからBDだろうが地デジだろうが超々楽勝だってなんども念を押された。
147名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 19:43:23.02 ID:J2Rdbkz00
安いsandyが出たからな。
自分で組んでもトータル2万は難しいにしても、結構近い値段を狙えるんでねーの。
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 19:43:31.11 ID:OuyQzwn10
>>138
PT2は生のtsだから処理めっちゃ軽いぞ?
MPEG2の14Mbpsなんて腐ったPCでも楽々再生できる、これのCPUなら負荷5-10%ぐらいで再生できるぐらい
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 19:43:31.48 ID:3u6dPluI0
>>134
>>138
やっぱりグラボ必須かーありがと
PT2かってそろそろ地デジ化せないかんからな
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:43:36.03 ID:OrUvvmGs0
S70SDとE8600乗っかった110GEがあるんだが
これに換えると捗るの?
151名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/26(木) 19:43:36.80 ID:gOFAk5YdO
>>141
普通にサブ機だろ
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 19:43:41.11 ID:uf8uK6PG0
>>143
4チューナー再生とかさ
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:43:43.87 ID:s2pHU3kE0
メモリ抱き合わせやめろ鼻毛カッター付けろ
154名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/26(木) 19:43:48.49 ID:/8m/Cj/s0
いつからこんなに臭くなったんだ
155名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 19:44:02.59 ID:7OsFM6KW0
>>149
E8400相当ナメすぎだろ地デジごとき再生できないわけないから
156名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 19:44:05.64 ID:hKzchOoSO
今更こんなゴミを買っても
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:44:08.24 ID:NyBTTV440
PCとして使うなら2コアのi5辺ノート買ったほうが総合的に安上がり
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:44:21.27 ID:IHHrLdaU0
俺のこの伸びきった鼻毛をどうにかしてくれよ・・・・・
159名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/26(木) 19:44:29.36 ID:Q/6LoGBT0
>>152
いいから謝れよ情弱
160名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 19:44:55.14 ID:gYCxNLS40
▽Windows Home Server 2011 64bit DSP PL-US3IF02PE セット 初回特典あり
│11,980円(税込) + 送料/代引無料【限定450台】
└→ http://nttxstore.jp/_II_QZZ0004623?LID=mm&FMID=mm
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 19:45:06.24 ID:gAZhFKVA0
これってそのままOS入れても動かないんだっけ?
162名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/26(木) 19:45:08.25 ID:eXlDsyJv0
これっちうちのペン4の3Gと比べて
どれだけ早くなるですか?
163名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/26(木) 19:45:20.97 ID:WeZ4MI6e0
>>102
残念ながらG6950よりi5-480M(3万9000円)のが遥かに上です
164名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 19:45:33.13 ID:uf8uK6PG0
>>161
動くって
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 19:45:58.27 ID:KBhT1L1N0
>>141
メインとして使うならまあそうだね
HDDだけ積み替えてあとは処分した
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 19:46:18.44 ID:vcQ+Wux40
PT2のためにPCIスロットだけのモデルを出すべき
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:46:20.11 ID:IczB7rWO0
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 19:46:27.41 ID:3u6dPluI0
>>155
そうなんか
PT2買ってみるか。ありがと
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:46:36.10 ID:k1fiDeua0
そんなに3000円ぐらいの差は大きいのか
3000円でなにするのさ
170名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 19:46:36.34 ID:7OsFM6KW0
>>163
480Mは糞ノートではないし遙かに上は言い過ぎ
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 19:46:59.36 ID:HXCYxA7q0
買えないまま眺めてるうちに別にいらなくなった
172名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/26(木) 19:47:07.30 ID:023TF8BW0
自宅はいいけど会社のPCがPen4で辛い
上司に言ってみようかな
173名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 19:47:08.49 ID:i8V+7WPz0
おい、そろそろ割引クーポンつけろよ
誰が買うかよ
174名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/26(木) 19:47:12.18 ID:VNiPS4xQ0
>>150
捗る捗らないとか関係なく集めようぜ
俺は110Ge、S70SD(E8500)、S70SD/FL(E4600)、鼻毛(i5-760)を持ってるぞw
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:47:12.70 ID:hXlLH2t50
PC何にも使ってねえな
なんかソフト買って始めようかな
何かにハマればもう1台欲しくなるだろう
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 19:47:13.31 ID:ztMqi1ES0
>>161
そのままOSを入れる以外の方法って何するの?
177名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/26(木) 19:47:15.16 ID:3Zlkbr9c0
J( 'ー`)し「鼻毛鯖でいいの?」
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:47:22.26 ID:NMTTWlvW0
半年前の11月12日注文した人間だけが勝ち組。
179名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 19:47:57.96 ID:7OsFM6KW0
>>167
今からLGA775って……
まあ実は1156が死んだ今も生き続けてるゾンビだけど
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:48:06.76 ID:7GStd92U0
結局カスタマイズするしそれなら自作したほうがいい
181名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 19:48:20.05 ID:cMKBMXPH0
ケースが白ってのが許せないな
ケースが気に入らないと部屋においとくのもいやになる
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 19:48:41.23 ID:ENeyJQ1Z0
これサーバー用のOSしか使えなんだろ
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:48:43.37 ID:t0FcPLT10
>>180
今二万かけるなら
Llanoだよな
184名無しさん@涙目です。(空):2011/05/26(木) 19:48:43.54 ID:XzxyaDgf0
>>169
世の中にはメモリ2GBx2ってのが存在するんだよ 何も知らないぼくちゃん
185名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 19:49:13.64 ID:7OsFM6KW0
>>180
自作でこの静音・省電力・安値が達成出来るかどうか
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 19:49:26.65 ID:swcBDjiG0
今となっては普通にsandy i3のOS付きのを買ったほうがいいよね
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:49:51.50 ID:KLkzRYTj0
>>182
いや、いけるいける
188名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 19:50:01.57 ID:7OsFM6KW0
>>186
今となってはivyまで粘るのが吉
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 19:50:07.63 ID:u6ab4EX/0
メモリだけは増やしとけ、後前の時バカがいたけどモニターは付いてないからなwwwww
190名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 19:50:26.99 ID:XscYx2iQ0
>>182
そうでもないのがこれの強みらしいぞ
買ってないけど
191名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/26(木) 19:50:56.94 ID:QFudkyRB0
またメアリか
今日も売り切れるんだろうな
ていうかいまさらまだ需要あるのが驚き
192名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 19:51:32.73 ID:cMKBMXPH0
sandyの方がいいと思うけどなあ
100歩譲ってもブルでしょ
CPUがしょぼいと拡張性なくなるよ
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:51:36.38 ID:Xwft14wl0
今更サンディー以前はゴミ G620が6000円で売ってる
194名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 19:51:54.93 ID:9LR5AoY00
>>186
そりゃそっちの方がいいけど
i3OS付きだと5万弱だから大分価格差あるんじゃないの
195名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 19:52:06.60 ID:XWDBIqzP0
スレ発見してから結構時間たってるのに1台しか売れてないwww
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:52:07.28 ID:RartVC/Z0
クーポン有りでメモリ2GB一枚だけ千円くらいで買って使ってるけど大満足だわ
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:52:21.09 ID:NyBTTV440
CPUはそんなにショボくないだろ
ノートあたりとタメはれる性能はある
198名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 19:52:24.58 ID:7OsFM6KW0
>>192
鼻毛の魅力はもはや性能よりも信頼性に変わってきてると思う
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:52:32.15 ID:2MBuGAyn0
もうここまで来ると売れるスピードも遅くなったな
てかもうメモリ付きしかないのか?
200名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/26(木) 19:52:42.50 ID:bQVpQPy50
PT2やってみたいけど、設置・設定の労力が凄すぎて手が出ないわ

PT2組み込ん済、設定済の到着したらそのまま使えるようなパソコン売れよ。
絶対売れるって

201名無しさん@涙目です。(空):2011/05/26(木) 19:52:55.95 ID:XzxyaDgf0
>>185
使ったことない奴が買わない理由言ってんだけだろ
金に糸目付けないならもっと高性能省電力静音機作れるけど
鼻毛ほどコスパ静音に優れたものは早々ないよね
202名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 19:53:17.76 ID:gxPjl6lB0
OS付きのi5-2600kが5万で買えるのに
203名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/26(木) 19:53:34.97 ID:AGq2GmkW0
***初心者にゴミを売りつける在庫処分です***

NECは新型の鼻毛鯖を準備してるから気をつけろよー。

204名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 19:53:35.80 ID:CqaNrwct0
>>7
ワロタw
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:53:44.30 ID:xhdOAM6W0
電源とネットワークさえ確保しておけばなんとでもなる。
linuxなら別PCで入れてそのままHDDだけ移しても意外といける。
うぶんつさんマジパネェ
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:53:55.99 ID:t0FcPLT10
>>197
スペースパフォーマンス悪すぎ
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 19:54:08.85 ID:KBhT1L1N0
これ半年前から価格下がってないからなあ
メモリなしで14000円くらいになってたら薦めるけど
19800円だとなんとも言えないな
208名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 19:54:10.73 ID:0ea/S6hf0
1年以上同じ値段で引っ張る気かこれ
209名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 19:55:05.43 ID:7OsFM6KW0
>>203
それをNTT-Xが捨て値で売るかどうかは別問題だし、
普通鯖機はセロリンだから
210名無しさん@涙目です。(空):2011/05/26(木) 19:55:13.65 ID:XzxyaDgf0
>>203
性能うpは必然としても問題は静音性が保たれてるかどうかなんだよ
うるさかったら今までのただのクソ鯖
211名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 19:55:38.88 ID:J2Rdbkz00
>>203
順番で行くとGT110cかもしれんけどなー
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:55:39.62 ID:aiRGCgkx0
これ買うヤツは情弱とかってレベルじゃない
i3 4gb win64 のノートが3万円半ばで買える時代なのに
わざわざ金出して産廃引き取るとか

でも情弱速報民のニュー速のクズどもは買ってるヤツいそうでワロッシュw
213名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 19:55:45.98 ID:cMKBMXPH0
sandy以前はゴミだけどcorei第一世代どころかcore2quadあたりも
中古で二万近い値段で売ってたりする
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:55:49.95 ID:Do3V6hAc0
>>2
まさにこんな感じ。単体で出してくれよ〜
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 19:55:51.05 ID:2CJWTWVC0
ml110捨てたら快適すぎワロス
鯖は絶対買わない
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 19:56:33.49 ID:OfEzhZd90
鼻毛カッターのおまけに鯖がついてきたから良かったんだよ
これは買いじゃない
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:56:38.89 ID:RartVC/Z0
>>200
在庫抱えてるテンバイヤーが試してみたらいいのに。
218名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 19:56:38.94 ID:7OsFM6KW0
>>212
ノートのi3とG6950って同じくらいの性能だぞ
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 19:56:48.39 ID:iVBjGksm0
>>212
それ聞くと鼻毛鯖が割高に感じるな
ディスプレイとOSなしで2万だろ?
220名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 19:56:51.01 ID:tzBONzaw0
>>160
USB3.0カードが売り切れてて買えねー
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:57:13.41 ID:LqCUA3x90
これ値段相応だけど
まあ同じ2万だと普通はceleron E3000番台だから
とにかく安いの欲しい奴はいいんじゃないかな
俺ならもう5000〜1万出して
せめてCPUソケットが新しいマザーになる奴買うけど
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:57:17.61 ID:t0FcPLT10
おれもs70sd捨てるわ
自作系のスチールケース邪魔すぎ
223名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 19:57:23.95 ID:J2Rdbkz00
>>217
転売以上にめちゃくちゃ叩かれると思うw
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:58:06.17 ID:VOIX2enz0
もう売れ残りがデフォで何の魅力もなくなった
225名無しさん@涙目です。(空):2011/05/26(木) 19:58:16.15 ID:8TanBpFS0
>>212
拡張性のないクソノートなんてウサギ小屋でも住んでんの?
ウンコ液晶のモニタじゃメクラになるぞw
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:58:28.00 ID:/E1PWyAU0
割れwin7いれて使ってみるか
227名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 19:58:38.37 ID:9LR5AoY00
いまのノートはデスクトップより安いんだよな

228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 19:58:49.32 ID:QR5CwoO+0
>>221
これと同じ価格帯で同等以上のスペックのパソコン教えてよ
229名無しさん@涙目です。(独):2011/05/26(木) 19:58:51.24 ID:j3dPVPX/0
あまりまくってんな
こんなゴミ買わなくてよかったは
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 19:59:03.98 ID:b7a1uqyj0
メモリ無しで16800円の時に買ったが、メモリ4GにしてHD5450付けて、
無線LAN子機も付けたら完璧になった
231名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 19:59:07.96 ID:cMKBMXPH0
ノートの性能の悪さ知らないんだろう
同じ世代のCPUでありながらどんだけ性能が低いかを
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 19:59:45.63 ID:lUSnpFwy0
1万ぐらいならテスト鯖に買ってたわ
2万出すなら今まで通りvmでいい
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:00:25.37 ID:IczB7rWO0
金が無い奴は、買って損は無し
ちょっと前まで電源なしのベアボーンでさえ、この値段くらいしたからな
俺が求職中の時だったら間違いなく買ってた
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:00:31.61 ID:NyBTTV440
>>197
発電量とかその辺考慮したら全く相手にならないけど
まぁシングルコアあたりのモニタやOS、300GB位のHDD持っている奴がivyまでのつなぎとして
乗り換える分にはいいと思う。2万なら勉強料だし買いだね、買い。
235名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 20:00:33.81 ID:lbS3Fgj30
>>141
チェンブロとか星野のケースはそれなりに良い物なので
規格が変わって使えないとかゾウが踏んづけて壊れない限り捨てられないよ
中身変えるだけで生き返るし・・・


なんて言ってたらガラクタが4台になってしまった
236名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/26(木) 20:01:00.80 ID:AGq2GmkW0
***新型Pentiumの実力***

特定用途でE5200 4GHz=G620 2.6GHz
http://www.inpai.com.cn/doc/hard/149506_10.htm

DDR3でメモリバンドが倍、
AVXが128bit+128bitで256bitを実現しているためSSEユニットも倍増
最新プロセスで消費電力が大幅に低下、
値段が据え置き5980円
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:01:18.63 ID:7GStd92U0
どうせ買うなら鼻毛よりこっちじゃね
http://nttxstore.jp/_II_HP13536337
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 20:01:21.22 ID:IZg3xgQR0
>>206
そりゃ15インチワイドで良けりゃそっちの方が良いだろ
WUXGAとかのマルチにしようと思うと鼻毛になるわな
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:01:35.08 ID:LqCUA3x90
>>228
同じ価格なら他所のはもうちょい性能下だってば
240名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/26(木) 20:01:56.39 ID:O7WxQv480
高いと何度いわせれば
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:02:07.64 ID:t0FcPLT10
>>236
ペンチアムってavxあったのか
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:02:18.45 ID:0EK70k9J0
またきたか
勉強用と実証用として欲しいが
2008サーバーたけーんだよな
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 20:02:25.84 ID:zxR3kCWZ0
PT2専用機としては優秀だと思うよ安いし
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:02:40.40 ID:HHn3GmTS0
ここてNTTの子会社なのに
なんできわどいモノをきわどい値段で売れるんだろうな
他のネットショップよりよっぽど良心的な店だよな
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 20:03:14.44 ID:ztMqi1ES0
WUXGAのモニタで何台も使うならもっと性能いいPC買っとけよ
なんでここでケチるのかわからん
246名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 20:03:31.96 ID:gxPjl6lB0
鼻毛ブランドってだけで買ってる奴が多そう
247名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 20:03:34.41 ID:FHFrjbiL0
なんで鼻毛カッター付けないの?
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:04:02.23 ID:NyBTTV440
俺もサンディ買ってなかったらXP入れて使ってた
比較的安いし資産をそのまま使えるのが強い
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:04:10.19 ID:t0FcPLT10
>>242
やめとけやめとけ
実験用なら裸の運用でいい
イランケース溜め込まないほうがいいぞ
250名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 20:04:21.45 ID:cMKBMXPH0
鼻毛カッターをつけなくても売れるほど知名度を稼いだからだろう
まあさすがに今は売れてないみたいだけど
251 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/05/26(木) 20:04:24.49 ID:a2e4q3lxP
>>246
もう既にブランド化していたのか!?
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:04:46.49 ID:vduW1KIuP
お前らパソコン本体も捨てるのには金かかるんだぞ
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 20:04:52.36 ID:BLCcLo5V0
メモリ無しが全然こねーな
いいかげん買うかな
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:04:57.48 ID:IczB7rWO0
優秀なベアボーンとして買うんだ
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:05:01.38 ID:JYdaoIl50
実態はダイワボウだし
そもそもNTT-XやNTT-BBはグループ内のキワモノ会社だったから
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:05:12.60 ID:fqhM2vNp0
半年前に買ってPT2で録画鯖こしらえたわ
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 20:05:16.15 ID:iVBjGksm0
>>251
無印良品みたいなもんだろ既に
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 20:05:38.76 ID:ztMqi1ES0
>>252
分解して燃えないゴミに出したらおk
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:06:00.06 ID:H5uueNUD0
みんな何に使うんだぜ?
260名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 20:06:09.13 ID:zGeFSw350
ところでなんで鼻毛なの?
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:06:17.06 ID:t0FcPLT10
>>258
ケースを分解する手間が惜しい
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:06:17.97 ID:OyOJYAju0
もうこれ以上俺のように騙されて不幸になるやつを見過ごせない

このパソコンは買っても使えないから!!
騙されるな!!!!
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:06:34.38 ID:Lb8fqbVX0
>>260
鼻毛じゃないよ
264名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 20:06:46.97 ID:cMKBMXPH0
ケースだけはどうにもならんよ
使わないケースが部屋にあるだけで何か買い物下手の情弱になった気分になる
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:06:58.54 ID:Lb8fqbVX0
>>261
ハンマーで壊せよ
266名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 20:07:03.82 ID:p1UTDVOG0
i5-2405Sを使ってる安価なデスクトップはないかしら
267名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/26(木) 20:07:09.94 ID:QFudkyRB0
こいつを3.4Ghzにクロックアップしたらcore i3の下位と同程度になると思う?
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:07:41.26 ID:7GStd92U0
まぁOSなけりゃとりあえずUbuntu入れれば動くよ
269名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 20:07:41.77 ID:ztMqi1ES0
>>261
普通に中身ひっぱばして、中身何もないPCケースそのまま燃えないゴミにだせばいいだけだろ
横の板だけ外しておいたら中身がないのはわかるし
その手間すらめんどくさいっていうなら死ね
270名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/26(木) 20:07:46.55 ID:3+LDzQzS0
まぁSSD仕様にしたらメモリも2Gで十分なんだが
自分で買うから高いのつけるなよと
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:08:00.08 ID:t0FcPLT10
>>265
素直に粗大ゴミとしてだすわな
怪我したくないさ
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:08:08.31 ID:pqvg3YAT0
>>16
価格。1Gのメモリなんて単なるゴミ。
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:08:59.69 ID:Xovlc2Un0
鼻毛カッターはどうした
274名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/26(木) 20:09:13.29 ID:xD/BPtIT0
>>138
情弱は死ねよカス
275名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 20:09:38.52 ID:9LR5AoY00
メアリでも完売しちゃったから今回売れ残らないとメナシこないよ
276名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/26(木) 20:09:48.06 ID:SWS52+rA0
>>268
とりあえずubuntu入れたらHDDフォーマットしてwin7入れるのに苦労したぞ
最初からwindows買って入れた方が良い
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:09:49.53 ID:H5uueNUD0
このケースだけ半額で売って欲しい気もする
278名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/26(木) 20:09:58.60 ID:nkBKbZhQ0
>>267
そもそもOCできるの?
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 20:10:15.23 ID:swcBDjiG0
googleOSってどうなってんだっけ
あれあったら遊びで買ってもいいんだろうけど
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:10:20.04 ID:hElzUJw6P
自作初心者にはいいかもね、あと3台目以降とか
メインで使うならIvyまで待つべき

i7出たあたりぐらいは現役でお買い得だったな
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:10:38.90 ID:t0FcPLT10
>>269
うちの地域は30cm以上の金属は粗大ゴミ扱いだ
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:10:59.45 ID:v3ojNKQe0
>>262
バカにされるぞ
283名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/26(木) 20:11:12.05 ID:y0g0P4nf0
使ってみた感想 
PT2同時視聴録画すろと重すぎてカクカクする
284名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 20:11:34.95 ID:ewSa9lu90
鼻毛鯖っていってるけどおまけだけで本体がついてないじゃん
285名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 20:11:41.78 ID:N7I5OLBq0
>>271
お前何かと努力しない言い訳作りながら生きてそうなタイプだな
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 20:12:28.51 ID:IZg3xgQR0
>>245
FullHDなら15000円ぐらいからあるんだぜ
1枚5,6万のディスプレイならいざ知らず
貧乏マルチならグラボ無しの鼻毛でおkだろ
287名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 20:13:10.68 ID:9LR5AoY00
スレの伸び具合的にももうあかんな
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:13:37.69 ID:t0FcPLT10
>>285
ブラウン管は分解した
その経験からのアドバイスだよ
289名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 20:14:02.31 ID:cMKBMXPH0
ubuntu使ってみて一番良かったのは
有料OSが有難く使いやすく親切なんだと実感できたこと
二度とつかわねえ
290名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 20:14:10.15 ID:YJ+CHHT50
>>237
だめだね。ぜんぜん。煩い
http://www.youtube.com/watch?v=_T0hEOcSIwc
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 20:14:18.73 ID:ztMqi1ES0
ブラウン管を分解する方がよっぽど難易度たけーよ
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:14:25.36 ID:OrMMB51U0
こんな糞スペで何に使うんだよって毎回思う
293名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 20:14:26.97 ID:CENhTrrT0
まだまだG4でいけそうだな
294名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 20:14:57.01 ID:FoDCm5ao0
これってCore2DuoE7600のパソコンを使ってる自分が買い換えたとして
CPUの速さを体験できるの?
295名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/26(木) 20:15:04.09 ID:y+Zn77wr0
これってos入れてリモート接続するだけで2chとか見れる?
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:15:10.14 ID:wZxleTHF0
>>262
じゃあくれよ
送料込みで1万だそう
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:15:32.81 ID:fQOTwwLG0
>>290
うるせーww
298名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 20:15:57.85 ID:9LR5AoY00
pen4ぐらいからの買い替えじゃないとありがたみないと思う
たぶん
299名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/26(木) 20:16:09.30 ID:3+LDzQzS0
つーかSC440がまったく死ぬ気配なくて困る
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:16:24.03 ID:wZxleTHF0
>>289
Ubuntuが不親切って、どういう使い方したの?
一般的な使い方だったらWindowsより易しいだろ
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 20:16:35.15 ID:ztMqi1ES0
>>294
大してかわらんだろ
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:17:10.55 ID:7GStd92U0
>>290
これはいくら安くてもないなwww
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 20:17:18.66 ID:1YR2TP8yi
もうそろそろ、BF3向けのPC 作んないとなぁ
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:17:30.69 ID:UutVv51/0
>>294
実感出来るかどうかはともかく、おまえみたいに他のパーツ流用出来る奴が買うべき
305名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 20:17:32.50 ID:FoDCm5ao0
>>301
了解です。そんなかわらないんですね。
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:17:33.39 ID:IczB7rWO0
>>286
今、ナイトセール中なんだけどFullHDでももっと安いのあるぜ
http://nttxstore.jp/_II_LG13393030
307名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/26(木) 20:17:45.08 ID:SWS52+rA0
>>290
いまどきこれぐらいうるさく作るほうが難しいだろ
308名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 20:18:35.80 ID:NyvhYiVc0
http://nttxstore.jp/_II_8613513593
100台注文した^^v
309名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/26(木) 20:18:53.99 ID:AGq2GmkW0
>>241
すまんDisableされてるっぽい。
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:19:02.90 ID:vN4Pfp6K0
これ良いな、ML115みたいなバッタ物とは違うし。
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:19:43.43 ID:E7Hwy4Cz0
ケツ毛鯖まだ?
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 20:19:55.84 ID:mfpPvQsC0
>>290
中二病的心はくすぐるな。
PC始動ッ(キリッ
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 20:19:59.14 ID:qaPGvT9R0
おまえら、鼻毛鯖なんか買ってどうすんだよ
とりあえず買えばいいのか?
314名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 20:20:29.87 ID:YJ+CHHT50
3台目がほしいけど、メアリさんは割高だよ
NTT-Xの店長。ここを見てるのなら何とかしてくれ
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:20:41.83 ID:t0FcPLT10
二万だすなら普通にパーツ買ったほうがいいぞ
316名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 20:21:32.27 ID:XtyV0FD90
レノボ厨は何人湧いてるかな
317名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/26(木) 20:21:41.50 ID:EwRHsJ2Y0
>>290 これ騙されて買った奴とか哀れだなw
318名無しさん@涙目です。(空):2011/05/26(木) 20:22:18.56 ID:mGXwIg5f0
マシンだけ増やしてもしょうがないだろうに
電気食うだけだぞ
319名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 20:23:08.72 ID:Cf8CXPdU0
>>290
うるさすぎワロタ
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 20:23:25.40 ID:87dm6ZUHP
20~22ぐらいのフルHDな安いモニタねーか?
さすがに17は大変だわ
321名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/26(木) 20:23:28.80 ID:WeZ4MI6e0
鼻毛(デフォ)
http://pc.casey.jp/wp-content/uploads/2011/05/PTBL1849-s.jpg(1GBメモリ付き)

i5-480M (AS3820T-F52C Aspire TimelineX ※2.66GHz〜2.93GHz、メモリ2GB、HDD5400rpm)
http://lunasalt.com/wp-content/uploads/2011/03/mark_before.png 
これのA4モデルが3万9千円

ノートはHDDが5400rpmだからSSD換装でさらに伸びる

ちなみにsandyちゃんのi3
i3-2100M (Vostro 3550の物 ※2.1GHz、メモリ4GB、HDD7200rpm)
http://www.the-hikaku.com/pc/dell/image/vostro3550-crystal.jpg
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:23:32.40 ID:n5NMH5vA0
>>310
おい、てめえ喧嘩うってんのか。その餌でスレたててこい
323名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 20:23:42.23 ID:cMKBMXPH0
それBIOSのファン設定でどうにかできないのか
ファンの回転数を電圧ベースで制御してるからフルで回るんだろ
324名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 20:23:45.28 ID:RLZOgMKx0
よく考えてみたら俺、今持ってるパソコン3台、
全部ニュー速のΔスレ見て買ってるんだよな…
まさかおまえら全員工作員じゃないよな?疑心暗鬼になってきたぞ…
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:23:52.84 ID:fQOTwwLG0
いまさら安鯖かってなにするんだよ
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 20:23:56.94 ID:uFFK7naA0
ML115が現役で全く不便ないけど、変えたらなんか捗る?
327名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/26(木) 20:24:06.57 ID:iVFp8kc40
>>290
箱型の掃除機とは珍しい
328名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 20:24:12.20 ID:NyvhYiVc0
>>290
やはり、あくまで業務用なんだな
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:24:19.77 ID:UutVv51/0
>>314
前回の販売の後に鼻毛本スレにみかかの中の人っぽいのが来てたが当分目梨はないっぽいぞ
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:24:21.34 ID:RartVC/Z0
>>313
とりあえず買えよ。絶対損はないから。
331名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 20:25:02.41 ID:A+A5k8Sr0
G620で組んだほうが絶対いいだろ
332名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 20:25:03.19 ID:152S+GmD0
4万以内で目が疲れないモニタ教えてくれ。動画再生にも耐えられるやつがいい。
PC関係の板を見に行っても論争が多くてモニタはどれがいいって情報は集めにくくてな。
333名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/26(木) 20:25:12.67 ID:4CLOgkwm0
自宅鯖によさそうだな
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:25:30.75 ID:IczB7rWO0
金が無い奴は、鼻毛鯖+ディスプレイ+メモリ4Gで4万円以下を目指したいところだな
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:25:57.93 ID:IINndX4x0
メモリいらないからOSセットで売れよ
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:25:59.41 ID:t0FcPLT10
>>331
いやLlanoだろ
そろそろでる
337名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 20:26:04.75 ID:0rIDWsQH0
【CPU】 Celeron E3400 \3,890 @99
【Memory】 PC2-6400 (DDR2-800) DDR II SDRAM 2GB \2,240 @99
【M/B】 ASRock G41M-VS2 \3,980 @ドスパラ
【VGA】 内蔵
【HDD】 WD WD5000AAKX \3,370 @99
【Drive】 LITEON IHAS524-T27 \1,980 @99
【ケース】 MaxPoint CS-1116 \3,980 @99
【電源】 ケース付属

ほぼ2万
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:26:17.52 ID:vN4Pfp6K0
これATX規格の汎用電源だよね
339名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/26(木) 20:27:18.45 ID:VNiPS4xQ0
>>329
騙されやすい人?
340名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 20:27:39.64 ID:E7j+dBQa0
>>290
これはひどいw
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:27:57.04 ID:t0FcPLT10
>>337
25kだとどうなる
342名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/26(木) 20:28:00.54 ID:3+LDzQzS0
>>338
微妙に違う
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:28:08.15 ID:fInAujVG0
本体はいっぱいあるのは解る

だがDDR3の1GBなんてものをどっから大量に持ってくるのか
というかなぜそんなモノ入荷するのか
344名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/26(木) 20:28:08.25 ID:iVFp8kc40
OS買って親に渡すか
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 20:28:35.97 ID:OevxBQHW0
>>332
http://kakaku.com/item/K0000067102/

動画は三菱のがいいけど、安いなかではダントツだね
サブのつもりがメインで使ってるよ
346名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 20:28:45.55 ID:Wd5z79gp0
メモリ1本3000円が時価よりあきらかに高い
今季もどうせ出る(NECがサーバーNO1の称号要らないなら話別だけど)
NTTX以外の他のショップも春商戦壊滅で夏に向けて在庫掃きたい
海外勢がなりふり構わない低価格攻勢。3万円ちょいOS付ノートとか無茶しやがる
sandy買うべき
OS代・モニタ

何に使うか考えてる?w
次の買い時は16800単体からクーポン出たとき、今は少し首かしげざる得ない・・
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 20:28:47.24 ID:mfpPvQsC0
>>315
どこまでベース残すかによるだろ。
すくなくともこれと同レベルは2万じゃ無理。
348名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 20:29:07.66 ID:TsmviOf70
パソコン欲しかったし買おうかな
349名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/26(木) 20:29:08.16 ID:WeZ4MI6e0
ウインドウズエクスペリエンス(CPU)
i3-2100M 6.4
鼻毛 6.5
i5-480M 6.9

デスクトップで6.5w
350名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/26(木) 20:29:38.93 ID:VAmOXAyn0
目梨にうぶんつで快適ウマー
351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 20:29:39.35 ID:3QkSD7TAP
>>326
ML115ってAMDでしょ
PhenomU955買った方がお得
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:29:43.03 ID:fInAujVG0
>>278
できるぞ 標準メモリとの組み合わせで3.5GHzまで行けた
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:29:43.71 ID:POtp8aC60
クソ余ってんなwww
354名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/26(木) 20:29:50.61 ID:3+LDzQzS0
ニュー即民ならファンコン自作くらいあさめしめーだろ
355名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 20:29:56.49 ID:7Q/Dmnmw0
Linux + Apache + MySQL + PHPの無料で揃うソフト群をLAMP環境という。
これでmixiやFacebookみたいなSNSもできとるんや。お前らも鼻毛鯖買って
Ubuntuをインストールすればすぐに一攫千金が狙えるようになるんや。

Eclipseっちゅう最強のandroidアプリ開発環境もあるから2万円ポッキリで
ツイッターにツイートデッキみたいの作って40億で売るようなマネもできるようになるんやで。
鼻毛鯖買わない奴はアホや。一生労働家畜で終わる奴隷や。
356名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/26(木) 20:30:13.54 ID:royB8wO70
>>337
セロリン(笑)DDR2(笑)G41(笑)(笑)(笑)
と馬鹿にされそうなスペックだけど案外快適なんだよね(´・ω・`)
357名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 20:31:14.18 ID:cMKBMXPH0
三菱のが一番画質が綺麗だし目が疲れないよ
四万出せるならナナオのも買えるかもしれん
358名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 20:31:43.68 ID:J2Rdbkz00
>>341
pentium G620も狙えそう。
メモリはDDR3-4GBで。
359名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 20:31:50.50 ID:5bfqzj8S0
最近旨みを覚えたのかみかかも調子に乗ってるな
360名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/26(木) 20:32:10.26 ID:+HLdEX6mP
鼻毛買ったけどやっぱ愛着沸いて五万円分ぐらいパーツ載せてもーた
本末転倒な気もするが何ともないぜ
361名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 20:32:37.90 ID:a70CPc9V0
何で鼻毛なの?
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:33:10.98 ID:UutVv51/0
>>339
前回まではメアリだと告知なしだが
次からはメアリでも告知した方がいいか聞いてた

で今回はメアリでも告知あり、本物だったんじゃね?
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:33:11.10 ID:t0FcPLT10
>>358
そっちのほうがいいよな
鼻毛はオワコン
364名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 20:33:31.50 ID:7OsFM6KW0
まあノートと比べて何が一番強みかと言うとPT2が差せる、それくらいだろう
365名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 20:34:03.13 ID:7Q/Dmnmw0
鼻毛鯖は買えば分かる。質実剛健。静音で高性能で拡張性が高く、メンテナンスまで
しっかり考えられた設計になっとる。自作マシンやすぐに壊れる安ノートとは一線を画す。

鼻毛鯖を持つ者と持たぬ者。人類はやがてこの勝ち組と敗者の2種類に分かれる。
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:34:06.43 ID:fInAujVG0
ファンの回転数はSpeedfanって奴で調整できるぞ
生意気にもマザボにPWM端子4つもついてやがる
全部のファン10%ぐらいにしたらほぼ無音 それでもデフォのCPUならシバいても45度ぐらいで済む

Linux入れる人は爆音でガマンしろ
367名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 20:34:07.39 ID:XWDBIqzP0
>>362
あれ、wikiの人じゃなかったか?
368名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 20:34:19.22 ID:MpHhMSNk0
鼻毛カッターが付いてないからスレタイ捏造
親にプレゼントする用とかならいいけど、普通の人にはオススメ出来ない商品
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:34:22.95 ID:miiHa79F0
やっぱりサーバー機のCPUはインテルが安心だな
64bitOSでのAMDのメリットは無いし。
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:34:32.47 ID:RartVC/Z0
>>346
高いっても信頼性も高いからいいんじゃね。オレなんて今刺してるメモリ
格安バルクでエラー出て無料交換してもらったヤツだもん。
まあ、できるだけ安くあげたいから、ついてない方がいいけどさ。
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:34:37.65 ID:v3ojNKQe0
NECサーバーExpress5800/110Gcから書き込んでるんだよね^^

/dev/sda1 WindowsXp
/dev/sda5 xbuntu (Blackbox)
/dev/sda6 Debian GNU/Linux squeeze (GUI)
/dev/sda9 Debian GNU/Linux squeeze (X)

kterm
w3m-2ch
372名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 20:34:52.40 ID:MpHhMSNk0
>>361
今回はメモリーだけど、セットで鼻毛カッターが付いていたことがあるから
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 20:35:15.67 ID:oFi6M59/P
メインPCがE8500のオレ涙目
サブ機に欲しいけどE2160のとXP4400+が眠ってるしなー
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:35:26.42 ID:n5NMH5vA0
マザーの例がふつうにasrockとかどんだけ変態ニュース板だよここ
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:35:27.56 ID:6GRM1XAs0
Celeronだからと侮るなかれ
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:35:49.55 ID:RartVC/Z0
起動時にちょっとブウォンっていうだけで充分静かじゃん。
377名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/26(木) 20:35:55.10 ID:3+LDzQzS0
鯖ケースに慣れると安ケース買えなくなっちまう
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:36:09.72 ID:BiKMrsSy0
情弱はレノボのH310でも買ってたらいいんじゃないか
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:36:21.60 ID:NyBTTV440
CPU性能でいったら一昔前のi3Mといい勝負するレベルなのが辛い
それらを考慮してもパーツがあり繋ぎとして買う分には有効
現にこの1時間で30台位売れてるしな
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:36:33.14 ID:t0FcPLT10
>>366
biosで制御できる
市販のマザー買ったほうがいい
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:37:07.00 ID:fInAujVG0
>>373
E2160くれ
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:37:11.93 ID:UutVv51/0
>>367
メールの中の人って言ってたから本体じゃねーの?
もっとも告知は結局つぶやきの方でやってたけど
383名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/26(木) 20:37:38.37 ID:4CLOgkwm0
常時起動で1ヶ月電気代はいくらくらいかかるでしょ?
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 20:37:59.46 ID:qRzVBozj0
全然減ってなくてワロタw
あのでかいダンボールが400個以上山積みw
仕入れミスw
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:38:20.60 ID:qnmCEmS90
>>15
電気の無駄遣い
386名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/26(木) 20:38:22.90 ID:3+LDzQzS0
最近はasrock鉄板だろ、って書こうと思ったがG41でわざわざ選ぶ理由はないな
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 20:38:34.53 ID:GawX2B2I0
>>290
くっそわろた
388名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 20:38:52.96 ID:XWDBIqzP0
>>382
適当に読んでたから覚えてないけど
「ナアリだとメーリングこないから、きたほうがいいか?メナシはもうこなそうだし」
とか、そんな内容じゃなかった?間違ってたらスマン

389名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 20:39:35.93 ID:7OsFM6KW0
>>379
でも拡張考えると結構微妙なんだよ
電源は80銅と言っても400Wだし(12V2系統なのでミドルレンジのグラボは危険)
それで変態電源だから流用しにくい
一応ATX電源が収まるから換装する分には問題無いんだけど
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:39:45.52 ID:POtp8aC60
十分戦えるとか言ってる奴はすでに持ってるから買わねえし
これからPC買うなら中途半端だし誰が注文してんだかw
たしかに半年前は衝撃だったが
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:40:11.00 ID:1xrYLAzT0
これってテレビついてないんだろ
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:41:19.24 ID:fInAujVG0
>>380
市販のマザーのBIOSでSpeedfan並に細かく設定できるのか?
設定したあとの挙動は毎回OS起動まで待たないと分からんのにめんどくさすぎるだろそんなの
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:42:02.53 ID:QxQ2q1PL0
彼氏が鼻毛鯖をメインPCにしてた死にたい
394名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 20:42:09.83 ID:FoDCm5ao0
>>290
ML150の全面のLEDは故障診断というかセルフテストというか
そんなやつの表示?
395名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 20:42:21.08 ID:sA86XWpI0
欲しいんだけどOSがないのがなあ
もってるOSというと2000ちゃんになってしまう。
ビスタは使ってないのあるけど、デルのPCについてた奴だし…
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:43:18.76 ID:v3ojNKQe0
マイクロソフトがWindows7を無償提供して
グラフィックボード増設、サウンドボード増設するとして
津波被ったとこに送ればどうでしょうか
397名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/26(木) 20:43:21.00 ID:VAmOXAyn0
>>395
うぶんつでおk
398名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 20:43:24.12 ID:RQ3EvSWI0
>>392
これじゃないけど、sandyはほとんどU-EFI-BIOS
今までのBIOSと似てるけど、違うもの。

今更BIOSですか。
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:43:25.04 ID:IczB7rWO0
>>360
鼻毛鯖は、そういう使い方が一番良いと思うけどな
安いベアボーンとして買って、自分に必要な物だけ買っていく的なね
良い使い方してると思うよ
あと、もう一つの側面として金が無い人の救世主でもあるわな
どっちにしても、電源はまあまあだし、筐体も良い感じだから買って損は無いでしょ
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:43:45.90 ID:NyBTTV440
>>389
今は省エネ傾向にあるからよほど変態グラボ挿さなきゃ余裕だと思うけど
昔使ってたp4の300wはHD3650にUSB周辺機器沢山付けても動いてたし
メインPCのつなぎ用途なら十分でしょう
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:44:36.53 ID:fInAujVG0
まあこれで中の人が懲りて2台で19800ぐらいになってくれたら買うんだがな
402名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 20:44:46.75 ID:7OsFM6KW0
>>400
だから6850で既にレッドゾーンなんだって
BF3の推奨が6850だし
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 20:45:01.16 ID:UhADWZd00
おい7の64bit DSP版やすいところ
おしえてくれ
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 20:45:50.81 ID:pMBmcuRs0
>>403
俺が知ってる限りTSUKUMO
知ってるところすごく少ないけど
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:45:53.39 ID:fQOTwwLG0
>>395
windows7の評価版使えよ
90日単位で延長する必要があるけど今年いっぱい使える
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:46:00.14 ID:t0FcPLT10
最初からいじる前提なら
鼻毛はもうない
時期的にない
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:46:09.64 ID:4IxavemQ0
よくわかんねーんだけど、これの方が良いのと違うのか?

http://nttxstore.jp/_II_HP13536337
408名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 20:46:58.52 ID:152S+GmD0
>>345
ありがとう。それのピボット機能付きの奴は目をつけてたんだ。
やっぱ腐ってもナナオかねえ。今使ってるモニタもナナオのなんだわ。
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:47:07.84 ID:NyBTTV440
>>402
そういう用途ならそれなりのPC組まないとw
所詮非コアユーザーのつなぎ用だし
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:47:08.94 ID:EXIWvhrx0
>>403
geno
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:47:15.87 ID:fQOTwwLG0
412名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/26(木) 20:48:10.07 ID:9tjFbz9U0
先週もきてなかったか?どんだけ製造されてんだよw
413名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 20:48:17.22 ID:7OsFM6KW0
>>403
ntt-xに張り付いておけ
usb3.0カードにバンドルのwin7proが13kで売られてる時があるから
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 20:48:23.49 ID:GawX2B2I0
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:48:45.18 ID:IczB7rWO0
ところで、DELLの鯖も一時期かなり盛り上がったよね
今はさっぱり聞かなくなったが、どういう現状なの?
鼻毛鯖の対抗馬には役不足ってところ?
416名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 20:48:54.11 ID:7OsFM6KW0
>>409
ミドルレンジは変態グラボじゃないし
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:49:02.65 ID:fQOTwwLG0
>>413
もう無理だろ
次値段が下がるときはSP2がでる前じゃね?
418名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/26(木) 20:49:31.01 ID:ksaI/bxJ0
これ何に使うの?
419名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 20:49:41.50 ID:6d/1Q3Id0
安鯖でデスクトップとしてストレス無く運用できるのは
意外と貴重だからシリーズとして続いてほしいなぁ。
一から自作するのめんどい
420名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 20:50:07.61 ID:MCjZKthk0
>>28
自作板にPC初心者なんているんだな
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 20:50:15.02 ID:UTHNLzxc0
鼻毛カッターついてないし
422名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 20:50:40.51 ID:eZk89KKk0
>>418
鼻毛を入れておく
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:50:56.22 ID:NyBTTV440
>>416
一般ユーザーは安い型落ち使うもんだろ?
2枚挿しとか問題外。やっすい4xxx辺り想定するもんじゃないかなにいってんだよー
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:51:08.26 ID:biTh46eD0
376 :Socket774:2011/03/20(日) 10:09:30.97 ID:y9efb4nK
 鼻毛鯖もう届いたぞ
 てかこれ
 どうやって使うの?

437 :Socket774:2011/03/20(日) 11:30:28.49 ID:y9efb4nK
>>382
 テレビ付いてないから
 使えないんだが

452 :Socket774:2011/03/20(日) 11:38:08.06 ID:y9efb4nK
 ニュー速に騙された
 あー
 ディスプレイも買わないとダメなのか
 誰か2万以内でいいの教えて

496 :Socket774:2011/03/20(日) 11:58:42.50 ID:y9efb4nK
 ゚(∀) ゚ エッ?
 これって
 OSも付いてないやん
 (´Д`)ハァ…
 どうしたらいいんだよ
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:51:11.36 ID:4IxavemQ0
>>414
おおぅ…
割と爆音平気なオレでもさすがにこれは……w
426名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/26(木) 20:51:24.34 ID:VAmOXAyn0
>>419
NECが大赤字だから鯖から撤退する
427名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 20:51:29.88 ID:doHrLyYM0
下の方に書いてあるまとめて購入のやつなんだけど
まとめて購入のメモリのやつは
鼻毛鯖+メモリにさらにもう1枚ということでいいのかな?
画像見るとそうだよね?
428名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 20:51:33.06 ID:5bfqzj8S0
評価版延長する方法教えろ
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:51:52.04 ID:IHHrLdaU0
しょうがないから手で一本一本抜いてる中
これにホームサーバー2011ついてたら1万台買うんだが
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:52:05.37 ID:gB4UWxGj0
>>428
そっくりそのままググってみろ
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 20:52:11.63 ID:UhADWZd00
>>404
ほう
>>413
まじで

>>405
>>411
今評価版入れてるんだけどメインPCにするつもりだから
12月すぎてまた違うOSいれるのめんどいなぁ・・
どうしよう。
432名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 20:52:19.86 ID:k9yBgHWq0
もう別の買っちゃったわ
ケースだけ欲しい
433名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/26(木) 20:53:01.89 ID:3+LDzQzS0
安鯖スレにも変なのときどきいるな
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:54:40.37 ID:fQOTwwLG0
>>428
そのままのワードでぐぐれよ

規定の回数以内なら大手のIT系の情報サイトでも扱う
ホワイトな方法だから
435名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 20:55:42.64 ID:lxlv5fLJ0
Linux入れるならもっとスペック低くてもいいしな
5000円くらいの中古探すかな
436名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 20:56:40.09 ID:7OsFM6KW0
>>423
steam行けば寝言だと気付く
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 20:57:07.61 ID:eZk89KKk0
ケツ毛鯖はないの?
438名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 20:59:20.21 ID:YJ+CHHT50
実況スレに行く前にこれ貼って移動するか

エンコを考える人達
http://hiroyukt1985.web.fc2.com/pcsoft/AviSynth_x264.xml
普通なメモリーの値段
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=7005931
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=7005784
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:01:48.07 ID:hwPCp6n4P
ぺぺぺペンティアムて
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 21:02:20.74 ID:UL61mZGI0
今更E8400とかいらなくね?ネットサーフィンするにもクアッドがほしいわ
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 21:02:56.30 ID:UhADWZd00
追加で
2GBx2枚増設するのと
4GBx2枚増設するのはどっちがコストパフォーマンスいいんだぜ?
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 21:03:16.56 ID:IHHrLdaU0
>>440
あークリオネがエサをたべるときか
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:03:48.14 ID:TctSbExB0
鼻毛鯖: NTT-X Store Express5800/S70 タイプRB 入荷状況速報 (登録しておくと入荷時メール通知してくれる)
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/

NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844 (1GBメモリ追加セットモデル +\3,000)
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 21:04:13.80 ID:bdApE8PO0
まだE6600だよ
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 21:04:17.10 ID:GawX2B2I0
鼻毛と余ってたモニタとXPつけて親にあげたら親父がネトゲでネカマになった
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:04:25.45 ID:IczB7rWO0
>>441
お財布の状況にもよるが、今はメモリも安いし4GBx2にしておけ
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:05:29.89 ID:D9W2tVbL0
鼻毛鯖ってなんのメリットがあんのよ
448名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 21:05:34.52 ID:/LBxIZfe0
評価版入れたりして遊ぶのにちょうどいい
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:06:09.06 ID:TctSbExB0
鼻毛鯖まとめWiki
http://wiki.nothing.sh/2511.html

■NGワード推奨
"_II_P813280396" (同社の別製品 Express5800/GT110b への騙しリンク)
騙されてGT110bをポチってしまってもみかかは基本的に客都合での返品は不可

本物は 「ハイ三四郎さんこれよ」_II_P813463504
450名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/26(木) 21:06:16.72 ID:cN3eji490
451名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 21:06:19.63 ID:ZqBnYKZE0
たっけえええええ
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 21:06:37.55 ID:XfLKVjnW0
今のPCがカススペックなんだけど
こいつ買って今のHDDをこいつに写せばそのまま使えるかな?
メインで使ってる人いない?
453名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 21:06:42.39 ID:bbpusgXw0
またメアリーちゃんかよ
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 21:07:44.18 ID:eZk89KKk0
>>441
エンコしまくるとかじゃないかぎり2GBx2で充分
7の64bit使ってるけどぶっちゃけ32bitのがアプリが対応してたりフリー版も多い
64bitなんか目的なしで使わんほうがいい
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:07:58.92 ID:uk5tzrtI0
こんなゴミがv速でスレ立った途端に売り切れてんのか
G620も知らない情弱って相当多いんだな
456名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 21:08:01.96 ID:cMKBMXPH0
メーカー製ならそのままは使えない
457名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 21:08:50.54 ID:NVYMXZcS0
XP余ってるから導入したいけど
すでにメインPCがPT2専用になってるからな
MacBookAir快適すぎる
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 21:09:37.59 ID:bn3CWUuu0
そろそろ買うべきか
459名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 21:09:38.96 ID:7OsFM6KW0
>>455
発売したばっかりのものと去年の12月がピークだったものを比べるな
460名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 21:10:12.73 ID:k9yBgHWq0
>>452
写すってOSは無理だろ?
キーやOS持ってていんすこするならいいけど
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 21:12:06.33 ID:miiHa79F0
NEC製だとキーボードに期待できるな
HPのキーボードはゴミでした。
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:12:13.55 ID:c3fD+QqW0
>>452
テレビついてないしOSもないぞ
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:13:14.47 ID:IczB7rWO0
>>450
電脳売王なんて糞怪しくて買えねーわ
ちなみに静岡の実店舗にも行った事あるぞ
まだGeno方が遥かにまし
464名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/26(木) 21:14:40.34 ID:cN3eji490
>>463
届くの速かったぞ。
しかしパーツが付いてないのは気になった
465名無しさん@涙目です。(空):2011/05/26(木) 21:15:58.90 ID:10kEfTeF0
>>246
下地処理もサフェも吹かないで?
やらなきゃよかった仕様にならなきゃいいね
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:16:02.41 ID:ERwt1Sch0
>>365
アムウェイの哲さん思い出すわ
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 21:16:13.50 ID:IHHrLdaU0
>>464
376583 商品発送 iku******* 2011-05-26 未回答
OSが至急必要ですがいつ発送されますか?
376331 発送予定が25日となっていましたが? vaj******* 2011-05-26 未回答
今、確認しましたが、表示がまだ発送予定のままになっています。
すでに昨日の25日に発送されているのでしょうか?

ご連絡お待ちしています。
376271 いつになったら配送されるのか sin******* 2011-05-26 未回答
タイトル通りです。
5月25日発送予定となっておりますが来年の5月25日ですか?
26日中にご連絡いただけないようでしたらキャンセルすることも検討させていただきます。
376224 発送はいつ? zer******* 2011-05-25 未回答
発送予定日のまま何も進行してないんですけど、いつ発送してくださるのですか?
注文して一週間待ちなんですか?
374523 発送はいつ頃になりますか? nek******* 2011-05-24 未回答
先週の20日金曜日に注文しましたが、お昼過ぎての注文だったので配送が今週にずれ込んだとして、いつ頃の発送になりますか?
374400 残念です
468名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 21:16:29.12 ID:bbpusgXw0
>>464
それ駄目じゃんw
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 21:17:24.14 ID:sA86XWpI0
>>397
うぶんちゅはインスト楽だし問題ないOSちゃんなんだけど
必ず使いたいソフトが動かんのよな…
仮想ナンたらでウィンドウズのソフトとか使える頭ないし…
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:17:30.21 ID:XsNKL7XJ0
もう鼻毛付いてないからメモリ鯖に改名しろよ
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:18:36.11 ID:eLicwBov0
液晶モニタ、OS持ち

Core2 Duo E6300
GeForce 7900GS

なんだけど買い換える価値ありますか?
472名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 21:19:04.06 ID:AHHo+oUe0
ちっとも下がらんな
15000円じゃないと買わねえ
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:20:45.22 ID:c3fD+QqW0
フォールアウト3がヌルヌル動くなら買うかもしれんがメモリいらねえ
474名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 21:21:43.96 ID:k9yBgHWq0
>>472
だよな流石に高いわ
今買ってる奴はダウン鯖や録画鯖用途の人だろ
475名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 21:22:03.17 ID:KBhT1L1N0
>>471
ないよ
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 21:23:51.70 ID:sA86XWpI0
>>411
すっげ!!
おおぉぉお。
477名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/26(木) 21:24:18.74 ID:3Zlkbr9c0
何だかんだ言っても、着実に捌けていくな。鼻毛鯖。
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:24:18.70 ID:r+vAKPqZ0
12月は欲しいと思ったし買ってよかったと思うけど
今から2代目が欲しいかというと要らないしお得感も無い
479名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/26(木) 21:24:29.58 ID:VAmOXAyn0
>>461
クソだよ
秋葉で野ざらしで投げ売られてるヤツだから
480名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 21:24:34.30 ID:WWn4qZnt0
ケースをハンマーで壊して粗大ゴミとか半分正解だけど本当に分解したことあんのか?
テコの原理使って鉄板30cm以内に折り曲げるとかやってんの?
481名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 21:25:29.57 ID:Xwft14wl0
カッターついてないとお得感がないな
482名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/26(木) 21:25:42.99 ID:VAmOXAyn0
>>480
車塚江原苦笑
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 21:26:49.35 ID:WWn4qZnt0
>>482
恐れ入りました
484名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/26(木) 21:27:43.78 ID:izp2H6ib0
前録画鯖用にと思って買ったけど大して録画するものがなかった
485名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 21:29:02.06 ID:z8PiLKjo0
メモリ鯖
486名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 21:29:20.56 ID:qaPGvT9R0
7入れて、メインPCにでもするかな
どうせエロ動画とRPGツクールしかやらねーし
487名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/26(木) 21:30:35.60 ID:WeZ4MI6e0
488名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/26(木) 21:32:59.50 ID:AGq2GmkW0
パーツを流用すれば1.5万でアップグレードできる。

【CPU】 Pentium G620 \5980
【M/B】 ECS,Asrock,Fox 5980円
【Memory】PC3-10600 4GB 3,180

IntelのCPU、マザーって新製品でも安いよな・・・
489名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 21:33:39.48 ID:4tr1hJdL0
ML110G6とどっちか迷ってんだけどどうしたらいい?
490名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 21:34:23.22 ID:p3kvmCRmP
カッターつかないんだから、鼻毛かたるのやめろっつうの
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:35:51.31 ID:KO+I878a0
鼻毛ってそのままPCに使う金が余り無い人かパーツが余ってて保険にサブがほしい人
もしくは未だに化石PCで頑張ってる人が使うもんだろ?
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 21:36:30.89 ID:qfmdDf+90
録画機をすべてHTPCで組みなおしてから
鼻毛鯖みたいなゴツいのをみると反エコだなぁ・・って思えるようになった。
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:37:07.95 ID:POtp8aC60
追金するくらいなら最初から組んだほうがまし
せいぜいメモリを盛る程度じゃないと金かけてしょぼい自作もどきが出来上がるだけ
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:37:52.73 ID:r+vAKPqZ0
>>490
鼻毛カッターのセット販売があの後大ブレイクしたから
なんでもかんでも鼻毛○○になっちまうぞ
495名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/26(木) 21:39:18.86 ID:y+Zn77wr0
鼻毛みたいにPCとして使えてそこそこコスパ良い鯖教えてくれ
496名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 21:40:11.03 ID:eXahNt+D0
3万円でOSまで付いた15インチノートが買えるのに
20kは高すぎだろ
497名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 21:41:52.92 ID:/LBxIZfe0
同じ値段でOS無し買おうとするとゴミなセレロンのせてるカスしかないし値段の割りにお得ってだけだ
498名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/26(木) 21:41:54.71 ID:NiAD2BIo0
>>495
鼻毛でいいじゃん
499名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 21:42:40.73 ID:cMKBMXPH0
二万だったら正直買う価値ゼロだよ
しかも今はsandy前と状況がまったく違う
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:43:06.37 ID:et8AGlWB0
http://www.acharge-pc.com/bto/bto-ceap/2655/system_detail.html#sp2
¥ 53,800
■CPU
Intel Core i7 2600 3.40GHz[1155/95W/Quad Core/Sandy Bridge]
■CPUクーラー
標準CPUファン
■マザーボード
NEW☆ASROCK H61M-S(H61) MATX[1155/DDR3x2/V(DVI)/PE16x1/PE1x2/Px0/3Gb]
■MEMORY 1
(計4GB) 2GB [2Gx1本] PC3-10600[1333] DDR3-SDRAM ×2本
■VGA CARD
オンボード
■HDD 1
シリアルATA 1TB[7200rpm/32M/3Gb]
■電源
電源(静音) 520W 恵安 KT-520RS[ATX12V
501名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 21:43:17.79 ID:H7av1bUCP
>>495
PCとして使えるサーバってどういう意味?
502名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 21:43:21.16 ID:bZpvHHeb0
とうとう全く売れなくなったのな
どうせ色々追加するんだし数年使うなら組める奴は+2マソで自作した方がいいぞ
後これで静穏PCとは笑わせるw
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 21:43:28.45 ID:VwaR5cmE0
情弱専用機だな
504名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/26(木) 21:45:51.53 ID:VAmOXAyn0
>>502
自作は安くあげようとするとスペック以外の点が鼻毛未満になる
505名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 21:46:13.64 ID:WRQELUJ40
>>489
G6は鯖だよ
RBはPCだけど
鯖が欲しいならRBよりG6のほうがいい
506名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 21:46:17.86 ID:k9yBgHWq0
>>502
売れなくなったら値下げするんじゃないの?在庫あるだし
507名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 21:47:55.90 ID:cMKBMXPH0
鼻毛の電源もケースも安物だぞ
sandy世代のpentiumとH61マザーで組んだ方が遥かにいい
508名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 21:48:16.66 ID:1LjftHC20
>>502
ミドルスペックでいいならWin8出た後の足がかりにもなるだろう
509名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 21:48:29.44 ID:eXahNt+D0
悪いことは言わん

もう10K出してコレ買っておけ
http://kakaku.com/item/K0000221702/

3万円ノートの癖に結構いいぞ
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:49:40.48 ID:r+vAKPqZ0
>>509
あ?PCI系のスロット4本付けてから言えよ
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 21:49:48.77 ID:1Sy9LQJ30
分散コンピューティング?
とかやる人的にはいいのかな?
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 21:50:25.18 ID:UhADWZd00
ノートすすめる馬鹿は
24インチ液晶とかを使い回すやつもいるって
思いつかないわけ?
513名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 21:50:27.53 ID:GH+dmMVx0
ケースと電源だけで1万で売ればいいのに
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:50:58.79 ID:POtp8aC60
プレスコファイヤー以前のCPUで頑張ってる人は買ってもいいな
ただOSをどうにか用意しないとだが
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:51:43.75 ID:hElzUJw6P
そろそろ鼻毛鯖もバージョンアップするだろ
今売れないのは時代遅れのスペックだからだし
LGA1155ので出てくるんじゃないか?
過去に成功してるし担当者はその辺ぬかりないと思うが
Ivyも積めるようなので出せばまた馬鹿売れ
516名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 21:51:51.55 ID:7OsFM6KW0
>>512
今はノートでも24インチ液晶と繋げるから……
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:52:06.18 ID:fQOTwwLG0
>>512
安鯖スレって手を出さない方がいい人も来るからいいのでは

>>509
ここまで安いといいわw
518名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/26(木) 21:52:38.16 ID:cBxiD7+80
>>509
こっちのがよくね?
http://kakaku.com/item/K0000221701/
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 21:52:45.08 ID:JwSaiddl0
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20100128/1022516/1_px400.jpg

僕のE6600ちゃんこんなに雑魚になっちゃったのか
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:52:54.12 ID:KO+I878a0
デスクトップスレでノート勧めるのはさすがに無いわ
521名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 21:53:48.42 ID:7OsFM6KW0
>>519
一番上の奴って3年前に出たCPUだぞ
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 21:54:08.80 ID:eXahNt+D0
XP使いまわすんなら良いと思うが
7体感して欲しいOS買うだけでも結構するっしょ

デスクとノートのダブルスタンダードで行こうぜ
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 21:54:24.60 ID:OevxBQHW0
>>408
直販のFlexStandのやつだね
おれもピボ付き欲しかったけど、アームにしたよ

ナナオは以前問題あったけど、これはつや消しフレームで三菱より作りがしっかりしてるしスイベルも良好だし
なにより黒の発色が秀逸 動画優先なら三菱、写真とかテキストならこれってとこだね
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 21:55:07.99 ID:eXahNt+D0
>>518
それ買うなら
40KのエイサーとかG570 チンコパッド買った方が良いw
525名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 21:55:29.05 ID:k9yBgHWq0
>>519
俺のi5 2300ちゃんってどの変になるんだろ?
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:57:09.19 ID:9GnNOoP20
買いたいけどリビングに置くにはでかいんだよな
527名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 21:57:21.19 ID:7OsFM6KW0
>>525
ぶっちぎりでトップだが
528名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 21:58:57.31 ID:wxo6Zsq+P
529名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 21:59:00.66 ID:z8PiLKjo0
鼻毛鯖はPT2沢山挿す以外になんか良い用途あるの?
530名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 21:59:02.85 ID:AAXeLdc3P
>>509
Arrandaleコアは糞
一生後悔ものの産業廃棄物
531名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 21:59:06.55 ID:k9yBgHWq0
>>527
マジか無駄にハイスペックなんだな…
電気量が心配
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 21:59:48.53 ID:I0w0gOSNP
これまともに使うには
ドライブ、OS、ディスプレイ、マウス
が最低限必要だろ?
4万くらいのノート買ったほうが安く済むんじゃない?
533名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 22:00:20.68 ID:k9yBgHWq0
>>528
サンクス今iPhoneだからか見れねェ…
534名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 22:00:31.84 ID:7OsFM6KW0
>>531
電気料は全部同じくらいだけど
535名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/26(木) 22:00:41.76 ID:0onx0+e70
鼻毛カッターがほしいのになんでメモリつけるかなぁ
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 22:00:43.74 ID:UNOWyojs0
これ110bの電源と同じなのかな?
110bのは省電力なのはいいが微妙に自作用の電源とサイズ違うし
マザーボードによっては起動しない微妙なものだった
ケースのデザインは自作用で売ってるものよりマシなんだけどな
537名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 22:01:26.41 ID:ozN02gZs0
おワコンすぎる
538名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 22:02:02.64 ID:cMKBMXPH0
sandyの性能がよすぎてsandyより前の世代は比較もできない糞になってしまった
core2とかで粘ってたやつも次々に構成捨てて乗り換えてる
539名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 22:03:20.37 ID:7OsFM6KW0
>>538
実は別にそんな事ないわけだが
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 22:03:27.71 ID:LUjGzJKWP
パネルに鍵ついてるやつが格好良く見えるんだけど、これついてる?
541名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 22:04:59.27 ID:ubl6mpXs0
Core2の革新に比べたらサンディーちゃんなんて誤差レベルじゃん
542名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 22:05:02.15 ID:AAXeLdc3P
>>539
内蔵GPUはそんなことあるわけだが
543名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 22:06:14.28 ID:k9yBgHWq0
>>534
そうなんだ
昨日かったんだけど
今までセレロンMだったからな
544名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 22:06:15.11 ID:7OsFM6KW0
>>542
ああ、アホみたいに電力消費してHD5450以下の性能しか出せない奴だろ?
545名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/26(木) 22:07:13.67 ID:B/HWHb+l0
これは要らん
546名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 22:07:26.39 ID:MnSz6HsZ0
>>408
動画再生でナナオは無いわ
547名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 22:07:39.37 ID:AAXeLdc3P
>>544
アホみたいに電力消費しないけど?
G45とかとくらべてメーカー機標準でデジタル出力がつくようになったのもでかいよ
548名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 22:08:52.23 ID:7OsFM6KW0
>>547
HD5450の消費電力知ってんの?
549名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 22:10:27.01 ID:7Q/Dmnmw0
Sandyは欠陥チップセット騒動があったから鼻毛鯖でIvyまでつなぐのが通なんよ。
Ivyからはもの凄い配線技術が進化するからね。Sandyを買う奴こそが実は情弱。
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 22:11:06.66 ID:fInAujVG0
さすがにIntelのGPUを褒める奴はこの世にはいないだろうと思ってたけど
まさかこんなところで遭遇するとは・・・
551名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/26(木) 22:11:54.07 ID:PVSLT9sX0
鼻毛切りを付けたのは理由があります。
だってメモリを付け替えるときは全裸が基本
ムダ毛だって厳禁にきまってます!?!?!?!?
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 22:14:23.69 ID:XsNKL7XJ0
sandyの性能がよすぎてsandyより前の世代は比較もできない糞になってしまったって言うけど

Nehalem G6950 2.80GHz→Sandy Bridge G840 2.8GHzで何か変わるのか
553名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 22:15:25.88 ID:mT5ouQa30
セカンドマシンにって安物買うなら普通に今の奴で組んで今使ってる奴をサブにすればよくね?
554名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 22:16:29.00 ID:AAXeLdc3P
>>548
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/
アイドル時もベンチ時も消費電力は下回ってるし
性能はやや上回っているように見えるけど?
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 22:18:18.16 ID:fInAujVG0
おめえらSandyがすごいとか言ってるけど
1156の上位と比べても同クロックで5%ぐらいしか違わないからな
45nmから32nmになって定格クロックが上がっただけ

鼻毛のG6950とi3系はもともと32nmだから消費電力もほとんど違わん
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 22:18:41.12 ID:UNOWyojs0
てかHD3000の消費電力とか知ってるのお前ら?俺は知らないが
557名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 22:19:01.85 ID:7Q/Dmnmw0
>>552
CPU単体でみればそりゃSandyは多少マシ。だがトータル設計と品質で2万で鼻毛鯖の
レベルに到達できる奴はいないわな。そこそこの静音マシン組もうと思ったら素人ならなんだかんだで
10万+完成までかかる諸費用と時間がかかっちまう。しかも原因不明の不調に悩まされることもしばしば。
しかし鼻毛鯖はケースからしっかり作り込んであって「サーバー仕様の耐久性」があって2万ポッキリ。
558名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 22:19:38.41 ID:edk9Q2b+0
鼻毛鯖じゃなくてメモリ鯖になってきたな
559名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/26(木) 22:20:27.88 ID:WeZ4MI6e0
HD3000が電力食うとか言ってる奴はcpuの電力消費分を勘違いしてんじゃないの
560名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 22:20:30.17 ID:AAXeLdc3P
>>555
OC耐性がダンチ
空冷で5Ghz余裕だもの
561名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 22:20:56.44 ID:7OsFM6KW0
>>554
ごめん
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 22:22:15.52 ID:oco0iI6W0 BE:177552285-2BP(4003)

>>557
>「サーバー仕様の耐久性
笑うところか?
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 22:22:47.48 ID:eXahNt+D0
お前らは
パソコン ゲーム アニメ 漫画の話になるとすぐ喧嘩腰になるな
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 22:22:58.03 ID:ksDHjK5e0
平均的ν速民なら鼻毛鯖はお遊び用だろう
メインで使いはしないけど2万で3番機ぐらいにはなるからおもしろい
メインで使うならIvy待っとけばいいんじゃね
鼻毛鯖もIvyが載るような内容一新あるかもしれんし
565名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 22:23:25.93 ID:mEFGzrXS0
これとR1000TCNと安物モニター買ったら
HDDコンポが完成したわ。
OSも普通にUbuntsuで十分だし。
静かだし、CD取り込めるし、音質まぁまぁだし。ネットも出来るし
コスパは本当に人それぞれだよ
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 22:23:38.07 ID:fInAujVG0
>>560
だからそれは1156のi7 875Kと比べてだろ? 45nm世代だっつってんだろ
G6950も定格電圧で4.2GHzとかいくぞ
567名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 22:24:14.67 ID:7Q/Dmnmw0
しかも鼻毛鯖はユーザーが多い。さまざまなノウハウがネット上に蓄積されてるから
追加パーツ選びやトラブル発生時にも悩むことはほとんどないだろう。その分の価値は
これまた数万円以上はある。下手に自作したり、熱設計に無理がある安ノートをぶん回すより
はるかに価値のある2万円の使い方だ。これがわかるかわからないかは知能次第だろう。
568名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/26(木) 22:24:14.62 ID:cN3eji490
これってマザーのコネクタポートのところは外れるの?
569名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 22:24:24.80 ID:sKVESFsf0
鼻毛に乗るSandy出せばいいのに
570名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 22:24:29.92 ID:tR44NDAX0
メアリはいらねぇっつってんだろ
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 22:26:10.43 ID:POtp8aC60
宣伝クソワロタ
いいぞー頑張れw
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 22:27:17.87 ID:K3cvEZqs0
何だまたメアリか
573名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 22:28:06.27 ID:ubl6mpXs0
鼻毛って重いでしょ物理的に
574名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 22:28:15.28 ID:J2Rdbkz00
>>555
Clarkdale世代は完全に32nmなわけじゃないからな。
575名無しさん@涙目です。(空):2011/05/26(木) 22:28:40.84 ID:hYurNhan0
ぶっちゃけ、こんだけ売ってると2ちゃんねらーのほとんどが鼻毛鯖持ってそうだよなwww
俺も2台買って親に1台やって、もう1台はプログラミングに使ってるし
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 22:29:08.29 ID:ld9UobIH0
サーバーOSって普通のOSと何が違うの?
577名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 22:29:55.01 ID:zBfY2T9s0
>>575
こんなゴミいらねーよ
電源ゴミだしマザーもゴミだし
578名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/26(木) 22:30:23.48 ID:AGq2GmkW0
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 22:30:26.41 ID:fInAujVG0
>>574
まあ横に乗っかってるゴミは45nmだったな
鼻毛買ってi3ぐらいに載せ替えてIvyのやすいマザボとか出始めたらCPUとマザボだけ交換ってのが望ましい
CPUクーラーも使い回せるし
580名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 22:30:29.70 ID:sSjVHE2p0
流石IDE速報
バカばっか
581名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 22:31:17.22 ID:AAXeLdc3P
>>566
Clarkdaleは2コアしかないだろ
4コアで32nmでよく回るのがすごいんだよ
582名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 22:31:25.91 ID:J2Rdbkz00
>>579
ゴミ?
横に乗っかってるのがなかったらCPUチップとして全く機能しませんが・・・
583名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 22:31:42.98 ID:7Q/Dmnmw0
>>564
鼻毛鯖をメインにするには力不足、ってユーザーはそうそういないと思う。それぐらいパワフル。
それでいてアイドル時の消費電力は30W前後と非常に省電力で、電力問題が社会問題と
なっている日本には非常に貴重なマシンといえる。鼻毛鯖に買い換えることで節電にもなる奴が
多いだろう。

それに爆熱マシンのタコ足配線でPC火災を起こした事件があったばかり。鼻毛鯖の品質の高さと省電力設計が
購入者にもたらす価値は2万円をはるかに上回る。そしてそれは日本社会全体を幸福にするといえる。
買うだけで得なだけでなく、徳を積むことにさえなるスーパーマシン。それが鼻毛鯖。
584名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 22:32:32.84 ID:KBhT1L1N0
安さが売りなのにi3に載せ替えててアホか
585名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 22:33:26.92 ID:sSjVHE2p0
>>583
いいすぎだアホ
586名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 22:33:27.47 ID:zBfY2T9s0
>>582
>>鼻毛買ってi3ぐらいに載せ替えて

こんな事いってる馬鹿の相手するなよw
587名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 22:34:29.65 ID:1LjftHC20
>>584
載せ替えるころにはi3やら下位i7もソフマでプラケースに入って売ってるだろうよ
588名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 22:34:53.89 ID:eXahNt+D0
win7付きの3万円デスク買えば良いじゃん

どうしても鼻毛にしたいの?流石に今時2万円は無いよ
589名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/26(木) 22:34:54.54 ID:ajeut98r0
>>532
だね
鼻毛デフォ2万+モニタ2万+OS1万で5万掛けた環境が
モニタの質が多少マシな事以外全ての部分で安ノートに負けてる
590名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/26(木) 22:35:07.20 ID:WaUiYmZE0
でけーよ、UPS内蔵できるくらいだな
591名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 22:35:41.09 ID:bZpvHHeb0
>>577
確かに電源拘ってほしいところだな
初代ML115なんかは良いものを積んでた

研究室に「鼻毛買ったぜwでもやっぱ2コアはダメだわ、corei積んだ、35000円也w」という知り合いがいる
意味ないじゃん

この2コアじゃあホームPCとしてはキツイよ
592名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 22:37:44.49 ID:sSjVHE2p0
鼻毛鯖は鯖として使う以外はあんま必要ないぞ
モニタキーボードマウスつなげずにTV鯖にして
必要なことはリモートデスクトップで操作するぐらい
593名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 22:37:45.01 ID:tR44NDAX0
i3とか言ってるやつは最初からこっち買ったほうがいいんじゃねぇか?
http://nttxstore.jp/_II_HP13536337
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 22:38:31.51 ID:qn8EKEKH0
ブルーレイはXPオンボで再生できんの
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 22:42:45.35 ID:N+Sn+XyJ0
サーバー機のくせにパラレルポート付いてないのかよ
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 22:45:03.24 ID:oco0iI6W0 BE:35510742-2BP(4003)

>>593
それは、鯖用途以外には使えない
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 22:45:52.35 ID:IHHrLdaU0
普通のPC欲しいならこっちのがよかろう
ttp://nttxstore.jp/_II_EI13531907
598名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 22:47:25.64 ID:zBfY2T9s0
>>595
いらないだろ・・・誰がいまどき家でセントロ使うんだよ
599名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 22:49:44.31 ID:grXwWG890
>>598
セントロついてないと俺のPC-PR201ちゃんがつながらないだろボケ。
600名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 22:49:50.76 ID:u6Hk+msl0
1月の頃は欲しかったけど今はいいや
Ivy安鯖とまでは言わないがSandy安鯖が出るまで待ちたい
601名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/26(木) 22:50:31.75 ID:cN3eji490
>>599
ドットインパクト欲しいな
602名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 22:50:55.02 ID:zBfY2T9s0
>>599
男なら700EX使えハゲ
603名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 22:53:02.14 ID:tR44NDAX0
>>596
普通のデスクにするには問題あんの?
604名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 23:00:02.08 ID:J2Rdbkz00
ドットインパクトプリンタなんて何に使うんだ?
オク転売で発送しまくりの人?w
605名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 23:00:16.65 ID:9LR5AoY00
ProLiantさんは>>290
過去スレ
128:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/20(金) 17:34:21.25 ID:R6UrGXbi0 [2/5] (PC)
>>108
基本ウルサイ上に制限がいっぱいで
改造して使うなら要マザボ交換とか欠点多数、メモリ2GBとか良い点はあるけど
止めたほうがいい。旧型のML115もってるけど、これはやめたほうがいい

148:名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/05/20(金) 17:41:30.13 ID:OyuKLD2M0 [6/52] (PC)
>>131
CPU内蔵GPUが使えない
オンボードで付いているGPUはまともにブラウザのスクロールもできないレベル
RADEON5xxx/6xxxが動作しない
メモリがECCで普通のメモリが使えない
PCIe x16のスロットからの給電能力が45W
サウンド無し
電源300W
ファン煩い

後なんかあったっけ
ほんと純粋に鯖として使うならいいんだけどな
606名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 23:02:26.86 ID:ubl6mpXs0
>>605
起動音は鼻毛もたいして変わんないけどな
GT520なら動くし別に問題は感じない
607名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 23:03:00.73 ID:7OsFM6KW0
>>597
いや鼻毛のがマシ
608名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 23:03:04.95 ID:MnSz6HsZ0
>>603
・non ECCメモリ不可
・サウンド無
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 23:05:35.51 ID:Bh9ps/M00
つい先日完売したばかりじゃねえか
いくらでも湧いて出てくるな
俺の鼻毛と一緒だ
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 23:07:40.30 ID:gtxPn51Ri
鼻毛きたぞ
611名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 23:07:40.16 ID:LT7L3I2l0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
612名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 23:07:48.26 ID:ubl6mpXs0
>>608
安PCが欲しいんだからメモリ2Gで十分だろ
サウンドなんてUSBヘッドセットで十分 そもそも糞音質のオンボサウンドなんていらない
613名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 23:10:19.33 ID:tR44NDAX0
>PCIe x16のスロットからの給電能力が45W
これがマジなら確かに糞だわ
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 23:12:29.43 ID:DmDa3WXb0
いい加減鼻毛カッター付けろよ
615名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 23:13:16.53 ID:mEFGzrXS0
ノートでも性能と値段でしか判断しないのも可哀想だな。
鼻毛はセカンドマシンとしては非常に優秀。
コスパ悪い奴にとっては悪いに決まってる。
テレビ持ってる奴なら、大体繋げれるし、予備のビデオカード持ってる奴が流用すればHDMIも接続できる。
それに一気に揃えなくても、ちょいちょいグレードアップする方法だってある。
今月はOS、来月はグラボとか、自分で予算を決めて買う。
まぁここはニュー速だししょうがないかもな
616名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 23:13:46.02 ID:iaASrcmFP
残り403台
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 23:14:45.19 ID:POtp8aC60
今月はOSに吹いた
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 23:14:54.49 ID:POtp8aC60
全然売れてねえw
619名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 23:22:34.94 ID:9yU6P1a30
メモリーセットはいらないといっただろ
NTTは舐めてるのか??
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 23:24:37.13 ID:UNOWyojs0
おもちゃとしてあそぶならいいけど実用性でいったらノート
買ったほうがいいだろ
621名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/26(木) 23:25:11.76 ID:avOzdafx0
7 64bit入れて親にプレゼントしたら「7使いずらい」って言うもんだからxpを入れることにした。
無印インスコ途中でブルースクリーン吐いた。笑った。
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 23:26:27.08 ID:hdberCQz0
FLを2台運用してるが捗りすぎワロタ
623名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 23:32:13.77 ID:x70NSMwg0
>>621
統合ディスク作らないとな
624名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 23:34:50.46 ID:icT98wOo0
最初見た時から既に6時間経過。最初の頃に比べ殆ど売れてねえwww

てか半年以上も経つのに値が下がらず逆に上げるとかなんなの?
625名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/26(木) 23:43:00.69 ID:AGq2GmkW0
2ch全体の人口が減ってるからな。売れ行きも・・・
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 23:45:29.99 ID:hElzUJw6P
ネラーだろってやつもツイートやフェイスブックで自己アピールしまくる時代だからな
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 23:47:26.38 ID:gPrE08wV0
国産メーカーだけあって配送が爆速
しかも最短予定日が1日遅れますって電話してきた
気にしてるわけないだろ
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 23:50:01.50 ID:QFmUHeZl0
これがSandyのPentiumになるまで待つ
629名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 00:01:55.18 ID:0aw6R0SR0
>>628
その前に最後に目無し来るだろうしな
630名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/27(金) 00:05:10.56 ID:BwT4u3vx0
久し振りに自作しようと思ったけどゲームしなければ
安ノートで充分だな
631名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 00:07:32.01 ID:T+BS6o9Z0
鼻毛はOC出来ないからなぁ
632名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 00:08:44.83 ID:+79Q4E770
つえぇww
633名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 00:12:37.64 ID:1b/rsmqC0
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 00:12:56.68 ID:L59BhdM/0
これじゃゲームできない?
グラボ挿せばできる?
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 00:15:58.34 ID:3QVyHrWx0
>>631
できるぞ
デフォルトから増設するとむしろOCしにくくなる
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 00:18:43.83 ID:aObRh9dE0
ML115G1で書き込んでるが、本体の騒音がうるさい。
色々改造すれば静かになることは知っている。

115から鼻毛に乗り換えたら幸せになる??
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 00:19:28.55 ID:Ibhry+Rv0
貧乏はやだね〜
638名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 00:25:12.74 ID:T+BS6o9Z0
>>635
できるの(^O^)
どうやるの?m(_ _)m
639名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 00:26:40.88 ID:qQmXISj+0
>>638
とりあえず死ねよ
640名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 00:27:21.66 ID:T+BS6o9Z0
酷い事言わないで(;_;)
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 00:28:03.43 ID:3QVyHrWx0
>>638
本スレのまとめwikiに載ってるはずだから見てこい
うちのは2.8GHzから3.5GHzまで行けた シバいてもほとんど温度は変化なし
642名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 00:29:11.77 ID:1Upk6Ueg0
>>7
鋭いツッコミwwwwワロタwwww
643名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/27(金) 00:30:07.59 ID:Sl4RUinl0
買おうと思ってるけどこんなうっさいの?
http://www.youtube.com/watch?v=EoGmqP1jSR0
644名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 00:31:36.84 ID:+79Q4E770
地味に減ってきてるぞ
645名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 00:31:54.52 ID:T+BS6o9Z0
わからなかった(・・?
646名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 00:32:14.61 ID:+/SOvrAy0
>>643
起動時にブォンって回るだけで後は静か
647名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/27(金) 00:34:39.93 ID:trpt8qQo0
すげー、あと342台しか無いじゃん
648名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/27(金) 00:41:23.93 ID:Dld5fPkc0
>>640
死ねよ
649名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 00:42:12.89 ID:T+BS6o9Z0
^_^;なんか悪いこと言った? 言ったなら謝るけど・・・
650名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 00:42:37.89 ID:+79Q4E770
>>649
おじさん早く寝ようね
651名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 00:43:42.21 ID:T+BS6o9Z0
おじさんじゃないゾ!(´ε` )
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 00:43:59.55 ID:uDaqcKLn0
おっさんか
653名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/27(金) 00:44:22.90 ID:POniu5wa0
どっから湧いてでた・・・
654名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 00:44:44.88 ID:T+BS6o9Z0
えーから教えろやアホ
どーやったらOCできんねん
おせーてよ
655名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/27(金) 00:46:06.09 ID:trpt8qQo0
これは買っても良いな。100個買ってもいい
http://nttxstore.jp/_II_QZX0005099
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 00:46:23.23 ID:uDaqcKLn0
いいから和歌山土人死ね
657名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 00:47:18.65 ID:T+BS6o9Z0
困ってんねん
おせーてつかーさい
658名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/27(金) 00:47:52.83 ID:4YonwUlk0
>>28
情弱の鑑
659名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/27(金) 00:48:54.98 ID:4YonwUlk0
>>657
ヒント 変圧器
660名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 00:49:39.88 ID:T+BS6o9Z0
ようわからん
わしの頭でも理解できるようにゆーて
661名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/27(金) 00:50:36.46 ID:hzhZTzoK0
ぽちったわ

今までセレロンでやってきて問題はあまり無かったけど
地デジ導入してからtsの再生は出来るんだけど録画しながらの
再生がきつかった。これで地デジ快適に見られるよね?

ところでOS何がいい?
7とXP両方手元にあってどちらにしようか迷ってるんだけど
友達に7入れてやったら動かないソフトとかあったり面倒だったりでXPにもどしたw
XPだったらメアリの1Gそれだけで動くような気がするし

メインPCとして使うつもりです。使用内容は2ch、地デジ録画、エンコぐらい
OSについてアドバイス下さい
662名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 00:50:44.27 ID:AorOtvQU0
鼻毛鯖はまさに枯れた技術の水平思考。安くて良いものを信頼性のある
パーツ選んで設計して買いやすい価格で提供っつう日本企業の得意分野の商品だな。
663名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/27(金) 00:51:18.12 ID:V9RLLopH0
>>500
ケース無いやんけ
664名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/27(金) 00:51:27.49 ID:N3SHf9F10
>>655
送料無料ってwww利益無いじゃん
665名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 00:53:27.64 ID:nCAAEWdc0
>>661
何bitかわからんけど、メインで使うなら普通にwin7だろ
666名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/27(金) 00:56:30.36 ID:D8050pdR0
raid使えるん
667名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/27(金) 00:57:20.49 ID:hzhZTzoK0
>>665
32bit Windows7 Ultimate

やっぱり7がいいですか〜
メモリ4GB乗せてやって

Win7ほとんど使った事ないんだよな〜
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 00:57:56.18 ID:+/SOvrAy0
>>660
FSBに走るのは情弱
とりあえずCMOS(マザーボード)のボタン電池直列で3Vにしてから後の手順を説明しよう
669名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 00:58:34.68 ID:T+BS6o9Z0
>>668
おう説明してくれや
670名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 01:00:08.87 ID:+/SOvrAy0
>>669
じゃあサイドカバー開けてボタン電池を外そう
671名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 01:01:04.70 ID:AorOtvQU0
せっかく転売屋の餌食にならんように一人一台までにしてくれてるんだから
手元に2万あるやつはさっさと買っとくべし。
672名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 01:01:49.88 ID:T+BS6o9Z0
>>670
先に説明してよ
673名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 01:02:53.84 ID:+/SOvrAy0
>>672
CMOS電源増やさないとOCできんぞ早く外せ
674名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/27(金) 01:03:12.70 ID:yfAUInPj0
>>634
出来るけど電源容量に納まる範囲のグラボしか挿せないし
一つでもパーツを換装すると今販売してる出来合いPCよりコスパが悪くなる
そしてパーツを換装したところで、マザーごと換えない限り2世代前のミドルを超えられない
675名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 01:04:28.50 ID:T+BS6o9Z0
>>673
外したよ 其の次は?
676名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/27(金) 01:04:40.66 ID:hzhZTzoK0
ぽちってからわかったんだけど
19800円で買えると思ったら代引きのみなのな

おかげで代引き代かかって合計20220円でした
677名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 01:05:32.97 ID:2VXbKzLn0
PT2を三枚使おうとすると、鼻毛も三台いるのかな
678名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 01:05:43.16 ID:+/SOvrAy0
>>675
同じ電池買ってきてセロテープで二階建てに仮止め
679名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 01:06:20.54 ID:T+BS6o9Z0
>>678
明日買ってくるわ・・・
其の次は?
680名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 01:08:47.05 ID:+/SOvrAy0
>>679
電池ホルダーのサイドの爪からバイパス取って上の電池の背中にハンダ付け
じゃぁまた明日
681名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/27(金) 01:09:24.82 ID:O9LRrmt70
OS(怒)
682名無しさん@涙目です。:2011/05/27(金) 01:11:12.72 ID:9VrSDZ1O0
今録画鯖にしてるAtomさんのもっさり加減にいい加減嫌気がさしてたんで
ポチるつもりだったけどPCIが2つないとダメだということに気づいた
683名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 01:11:21.96 ID:nCAAEWdc0
しかし、初代鼻毛ってカッター付きで、PT2一枚と同額だったんだよな
そりゃ、評判になるわ
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 01:12:47.18 ID:mWMhZn1i0
カスタムメイドをやろうと思うんだけど鼻毛に何積めば幸せになれるか教えてくれ
685名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/27(金) 01:16:16.69 ID:hzhZTzoK0
>>682
PCI EをPCI*2にするボード打ってるじゃん
3〜4千円ぐらいだったかな

鼻毛鯖でPT2を2枚刺ししてる人のブログ結構見るよ
686番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/05/27(金) 01:22:13.94 ID:ys6ZZItm0
サンディー出るまでは結構候補だったが

サンディーの性能があまりにも良すぎて候補から外れた。
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 01:24:49.99 ID:3QVyHrWx0
2台で19800にならねえかなぁ
688名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 01:28:35.81 ID:iQFI2ZY+0
>>655>>664
Windows Home Server 2011 64bit DSP版を同時購入必須じゃん・・・。
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 01:29:00.15 ID:mWMhZn1i0
>>687
二台あって何に使うんだよ
690名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/27(金) 01:30:39.52 ID:RQHECPc50
俺のQ6600さん結構頑張ってるじゃん
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20100128/1022516/1_px400.jpg
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 01:31:59.91 ID:SqNd1Nax0
>>690
しかもOCすればX4 965BEにも並ぶからな
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 01:33:20.96 ID:3QVyHrWx0
>>689
BOINCで素数延々と探させるに決まってるだろ・・・
すでに一台いるし3台並べたらなかなかいい眺めだろう
693名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/27(金) 01:33:58.67 ID:l0TVNokOP
>>690
消費電力ならチャンピオン級じゃね。
694名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 01:36:00.84 ID:aObRh9dE0
これって2T、3TのHDDも認識して動くの?
http://wiki.nothing.sh/page/NEC%20Express5800%A1%BFS70%20%A5%BF%A5%A4%A5%D7RB#n6c017d5
によると、SATA接続:3TB (1TBx3)ってあるんだが。。
695名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/27(金) 01:36:49.44 ID:NrsytbLv0
ノート並に省電力でストレージの拡張性が高いコンパクトなPCって少ないね。
家庭に置く鯖としては>>1みたいなごつくて電気食うのや、
拡張性に乏しいノートよりこういうののほうが断然いいと思うけど。
696名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 01:37:46.27 ID:+79Q4E770
>>694
俺もこれが気になった
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 01:38:36.00 ID:3QVyHrWx0
まあ次の1155安鯖はOCできないのほぼ確実だからつまらんものになりそうだ
ライバルのG7は逆に本気出しすぎて安鯖の値段に降りてきそうにないし
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 01:39:32.21 ID:mWMhZn1i0
そろそろグラボは何載せればいいか教えてくれ
自作に疎いから規格があうかどうかとかわからん
699名無しさん@涙目です。:2011/05/27(金) 01:42:29.14 ID:9VrSDZ1O0
>>685
久しぶりに2chで感謝の気持ちを抱きました
ありがとう!
700名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 01:43:53.49 ID:MxQy7NFe0
真夏の密室で24時間運用を考えてるんだが
コンデンサ吹いたりしないかね
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 01:47:18.80 ID:x+lah4NY0
よくこんなゴミ買うな
702名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/27(金) 01:48:30.32 ID:RQHECPc50
処理能力は二の次で省電力な鯖がほしい
703名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 01:50:07.07 ID:qQmXISj+0
>>698
GTX590のせればいいよ
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 01:52:38.74 ID:mWMhZn1i0
>>703
信じていいんだな?
705名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 01:56:44.55 ID:mWMhZn1i0
調べてみたけどこれ動かねーだろwww
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 01:57:22.86 ID:3QVyHrWx0
動くとは言ってないだろ
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 02:03:18.41 ID:SMjd31ye0
>>705
補助電源なしの中で好きなの買ってろよ
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 02:05:18.72 ID:mWMhZn1i0
>>706
アスペか。一万くらいの予算だと何がいいか教えろよ
709名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 02:11:52.69 ID:qQmXISj+0
>>705
マジレスすると電源の容量的にGT430か440がいい
710名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/27(金) 02:14:51.20 ID:MYQHpv1H0
高性能なグラボ差す意味ねえから
そこまで手を入れるならSandybridge買っとけ
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 02:16:38.85 ID:mWMhZn1i0
>>709
サンキュー!
http://kakaku.com/item/K0000157615/これでいいかな?ごめんな無知で
712名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/27(金) 02:17:22.60 ID:xIy3tD/n0
>>28
ディスプレイ?最初テレビとか言ってなかったか?改変?
713名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/27(金) 02:17:45.08 ID:MYQHpv1H0
>>711
2スロット占有はやめとけよ
714名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/27(金) 02:20:45.07 ID:NrsytbLv0
>>711
俺の慶安430Wの電源でもHD4670余裕で動かせるのに(全体はワットチェッカー調べでMAX150W程度)
もっと上のグレードいけるだろ。
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 02:21:10.90 ID:mWMhZn1i0
>>713
おう!お前らなんだかんだ良いやつ多いな。メイドとイチャイチャできるよう頑張ってみるわ
716名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/27(金) 02:21:55.47 ID:gHaQtDqb0
ゲームやらんしスペック的には十分なんだけどDVD-ROMなのが地味に痛い
焼き焼きしたい
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 02:24:36.82 ID:mWMhZn1i0
>>714
自作初心者だから失敗しても安く済ませたいんだ
718名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/27(金) 02:26:31.47 ID:xIy3tD/n0
補助電源なしなら、5650の1GBとかどうなの?
安いけど、GTA普通に動くよ。
消費電力が気になるっていう人もいるけど、問題なかった
719 ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/05/27(金) 02:28:39.40 ID:hGS66Caj0 BE:3706138188-2BP(100)

>>695
ごついけど省エネだぞ鼻毛鯖は
720名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 02:31:07.70 ID:mWMhZn1i0
>>718
ぐぐってもノーパソしかでてこないれす…まあカスタムメイドが快適に動けばいいからあまり良い性能でも宝の持ち腐れになりそう
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 02:37:42.56 ID:SMjd31ye0
>>713
今時ミドル以上の性能求めるなら2スロのがよくね
静音・冷却性能的にも

つーかゲフォに拘りあるんじゃないならGT440よりHD6670だろ
722名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 02:41:08.45 ID:wIHd9LSi0
>>720
ちょっと予算超えるけどこれいいぞ
http://kakaku.com/item/K0000250040/
723名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 02:46:51.90 ID:mWMhZn1i0
>>722
参考にさせてもらうわ。秋葉近いんだがPCショップ行けば相談に乗ってもらえる?自分があまりに情弱なんで行くのが躊躇われる
724名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 02:48:30.68 ID:w4lhEBQQ0
このスレ活気あるなぁ〜
725名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/27(金) 02:51:00.20 ID:Ymqcj9hm0
>>694
3TのHDDは分からないけど、2Tのはちゃんと動いてるぞ。最初からついてくるWD160GとHGSTの2Tx2で。
静かなのと、ファンつけたからか3台とも22〜30℃くらい。p2p24時間稼動にはかなり向いてる
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 02:54:10.30 ID:/yl2WLsVP
価格
19,800円(税込)
定価
70,770円(税込)

実質的にはいくらくらいの価値あるのこれ?
727名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/27(金) 02:55:26.12 ID:vjj+Yc7I0
おれの鼻毛いつきれるん?
728名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/27(金) 02:55:33.71 ID:71uwpEtr0
鼻毛スルーでllanoまで待つわ
729名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/27(金) 02:55:41.61 ID:zl7jS26b0
>>726
同等のパーツを集めるとなると\25000位は掛かる
730名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 03:01:27.62 ID:UTlkRHt80
ちくしょう…金が無い時に復活しやがって
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 03:13:04.63 ID:ObHFZQes0
なんか毎週出てる気がするのは
俺の気のせいなんだろうか
732名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/27(金) 03:26:44.27 ID:LdyGVjaiP
残念ながら鼻毛鯖はオワコン
いい加減認めろ
733名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/27(金) 03:30:10.69 ID:Bvpsi5ZV0
新型はスペックはそのままで良いからもっと普通のデザインにして欲しいわ
こんなもさいケースじゃ部屋に置けない
734名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 03:30:25.84 ID:Q6fydKcd0
鼻毛鯖なら俺の横で寝てるよ
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 03:31:22.12 ID:8tzF4UWz0
ケツ毛鯖
736名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 03:40:56.60 ID:cnOnm6C80
そろそろ録画鯖用に買おうかなあ
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 03:41:09.39 ID:sBchnJB2P
昨年末が最後の買い時だったな。
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 03:42:54.97 ID:B5DJb6+V0
>>661
http://nttxstore.jp/_II_HP13536337
どうせならこれを\19800の時に買うべきだったなw
こんなゴミクズどうするの?
739名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/27(金) 03:56:04.90 ID:jj0Cl8Ft0
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 04:11:17.04 ID:gGp2elBA0
これトップからだとどうやって探してんの?

パソコントップ >サーバー >サーバー本体 タワー型 > 1WAY でも出てこない
741名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/27(金) 04:15:42.22 ID:cwvdO/1X0
急いで買わなくても買えるようになったな
月1で出るし。
742名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 04:16:14.45 ID:IBypelk50
>>290
ML110G6 i3-530のやつ17980円の時買ったけどこんなに長い間うるさくねーぞw
うるさいのは電源スイッチ押してから3秒間ぐらいであとは静かだよ
まぁ鯖用途以外で買うのは>>605のとおり止めておいたほうがいいけどな
743名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/27(金) 05:02:05.58 ID:TnrTPRMh0
>>290
hpの鯖って全部こんな感じなのか?
744名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/27(金) 05:41:00.29 ID:tR8ut5jS0
鼻毛鯖はPS3のキャプ用に購入してみた
今ところ便利に使えてるわ


参考

DN-PHVC626を適当にまとめてみた
http://phvc626.web.fc2.com/
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 06:27:06.23 ID:GjfP1O8L0
後継機が出るとしてもお得感は少し下がるだろうな
もはやNECの安鯖が一種のブランドになってしまった
鼻毛も一番お得だったのが初回販売分だし、メモリセットも要は人気を背景にした値上げ販売
746名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/27(金) 06:36:25.40 ID:bRt/E+pW0
残り289台か。捌けるかな?
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 06:54:48.53 ID:s024why80
(´・ω・`)買ったところでエロ鯖化
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 06:58:03.40 ID:7WG9tkYJ0
OS付いたノートが4万円だからなぁ
749名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/27(金) 07:00:07.13 ID:TnrTPRMh0
一台もってりゃ十分
750名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/27(金) 07:09:54.42 ID:+JgxhWrx0
とかみんな書いてるけど在庫数の減り方が気になって気になって
0になったら後悔するんだろ。買わない理由はどうでもつけられるし。
それにココに書き込んでる自体が気になってる証拠だからね。
751名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/27(金) 07:20:23.06 ID:65MgcwgY0
;piuhy
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 07:22:43.62 ID:HVr6wAYTP
鼻毛3月末まで逃し続けてHPのi3電マ鯖1.8万円で買った
CPU2割くらい速いし結果的に俺の大勝利
くそ鼻毛鯖ユーザーさまあwww
753 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (dion軍):2011/05/27(金) 07:24:32.13 ID:RQHECPc50
>>752
可哀想にw
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 07:46:06.44 ID:Ibhry+Rv0
残り282台しかないぞ!急げ!wwwww
755名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/27(金) 07:50:11.23 ID:5muethVn0
先週注文した鼻毛鯖無事届いたよ
余ってたWin7とグラボとモニタ活用できてよかった
2万弱でPC買えるとか良い時代になったわ
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 08:01:16.33 ID:NfItXi6S0
余りまくりw
1台かったけどほとんど使ってないし
757名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/27(金) 08:23:52.34 ID:vzpEXcRS0
余ってるOSとモニタが無い人にはあんまりメリットない?
758名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/27(金) 08:27:41.59 ID:F7Sp1WKRO BE:279644797-2BP(4003)

>>750
本当に要らないが、どんな馬鹿が買うのかは気になる
759名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/27(金) 08:35:34.94 ID:DNTkXP8C0
760名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/27(金) 08:36:58.45 ID:JI7b+TeD0
>>757
少なくともお前にはなにもメリット無さそう
761名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/27(金) 08:43:54.38 ID:Mwuzgzku0
最初見た時から200台ぐらいは売れたな。
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 08:46:04.82 ID:msgGmg2i0
OSを無料で手に入れる方法教えろ
763名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 08:49:45.79 ID:2ZWQd4y50
>>752
(ノ∀`)アチャー
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 08:50:32.60 ID:2ZWQd4y50
>>762
まず服を脱ぎます
765名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/27(金) 08:51:57.06 ID:joex7XZu0
爆音だったらファンコン作ればいいだけの話
買うと高いからな
766名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/27(金) 08:53:14.79 ID:1rBdCOHXO
>>762
マジレスすると、普通にそこらへんに落ちてるだろ
767名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/27(金) 08:55:13.11 ID:5DTJ1FJD0
>>762
hp買っとけ、Dellでもいいけど
BIOSゴニョゴニョしなくても済む
768名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/27(金) 09:01:04.00 ID:joex7XZu0
PCに詳しい大先生に割れOS入れてもらえ
769名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 09:10:32.19 ID:+79Q4E770
これTOPページからたどり着けないんだけど、裏じゃないよね?
770名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/27(金) 09:11:29.35 ID:5DTJ1FJD0
そうすると7はアルティメット入れられるハメなるわな
何にもしなくて簡単だから
771名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/27(金) 09:13:59.07 ID:joex7XZu0
大先生かっこいいですねー!
772名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/27(金) 09:20:34.71 ID:5DTJ1FJD0
私は超センセーだから直ぐに割れとバレるアルティメットは薦めないよ
773名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/27(金) 09:33:00.45 ID:Avbcm4Ht0
>>758
そんなのを気にしてスレを見てるの時間の無駄だと思わない。
774名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/27(金) 09:33:39.79 ID:Avbcm4Ht0
>>762
Windows7の体験版があったよな。いまもあるかな。
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 09:39:58.50 ID:i7FxjoRt0
まだ残ってるな
さすがに鼻毛も時代遅れか
776名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 09:41:20.31 ID:r8I4d2df0
>>762 >>766 >>768

これはアウト
777名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 09:42:19.61 ID:Ck/iU/w70
まだ260残ってるのかスタート500だっけ。半分いってないんだ。
778名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/27(金) 09:45:02.98 ID:cL74I2dj0
>>776
Linuxとか普通に落ちてるじゃん
アウトは>>768だけ
779名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 09:47:33.82 ID:P5bK2B+70
E6750のRAM 4GBから乗り換えるには貧弱だよなー
作業用に欲しいけどなんともなー
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 09:48:27.78 ID:r8I4d2df0
>>778
なにそれこわい
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/27(金) 09:49:08.62 ID:ZPJ6V6mr0
まだゴミメモリとセットにしてぼってんのか
もうあきらめて次世代のを安く売れよ
782名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 09:51:51.64 ID:r8I4d2df0
そいじゃ目盛鯖って言おうか
783名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 09:54:06.90 ID:jxkvX5/M0
支払いでe-コレクトが使えるってあるけど利用した人いる?
手数料は現金の時と同じ420円のみだよね?
784名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/27(金) 09:56:49.78 ID:c4gyK09X0
ケツ毛バーガー

ケツ毛サーバー
785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 10:01:43.73 ID:z4Wg/9r60
オワコン鯖の分際で未だに糞メモリ抱き合わせするから売れ残ってんな
とっとと在庫捌いて新型出せ
786名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 10:02:46.75 ID:Ck/iU/w70
鼻毛買ってとりあえずLinuxで正常確かめてから、
XPproのOEM買ったときにゲットしたVISTAのupgrade版インストールしたけど、
あまりに時間かかりすぎてワロタw
787名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/27(金) 10:03:17.92 ID:JEqiNiqX0
>>786
VISTAにアップグレードとかお前馬鹿だろwww
788名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 10:03:48.29 ID:1bJtPhDr0
まだ259台あるのか
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 10:05:15.61 ID:Ck/iU/w70
>>786
だってずっと放置プレーしてたから使ってみたかったんだもんw
790名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/27(金) 10:05:44.09 ID:hJciDSho0
>>783
配達前に佐川から電話があったらクレジットカードで支払いたい旨を伝えておくといいかも
791名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 10:06:46.23 ID:XRH/LrYa0
なんだ抱き合わせのほうかぁ・・・
792名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 10:08:05.58 ID:woqR/ZdsP
もう出回ったろ
793名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 10:09:00.40 ID:1Rt65uTh0
さすがにもう欲しい奴には行き渡ってるだろ
しかしメアリが売り切れるうちはメアリしか売らないつもりかね、今回はもう売れ残ればいい
794名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/27(金) 10:12:16.77 ID:JEqiNiqX0
>>789
もしかして明確な目的も無く安いという理由で鼻毛鯖買ってみただけか
もうこのスレ俺含めて馬鹿ばっかだなwwwwwwww
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 10:15:34.19 ID:Q5E3llBi0
>>789
無印VistaからSP2までの長い道のりはそりゃ時間かかるだろなw
796名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 10:17:14.86 ID:jxkvX5/M0
>>790
さんくす
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 10:20:49.59 ID:9mNVXv850
>>276
さすがにその程度で苦労するお前は情弱すぎる
798名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/27(金) 10:28:59.79 ID:J5JKQI8WP
VISTA叩いている奴がいるが実際のとこ「win7とたいして違いはない
799名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 10:55:31.60 ID:T+BS6o9Z0
じゃあ7で十分だな
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 10:59:19.40 ID:jxkvX5/M0
検索でもトップ画面からカテゴリ進んでも見つからないけど、これメール購読者のみとか
隠してるの?
801名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/27(金) 11:11:57.91 ID:8cywNDyb0
TOP右側の画像
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 11:24:16.87 ID:oRtxnHZV0
これオンボでデュアルディスプレイ可能?
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 11:28:59.03 ID:CeVtPGS40
可能
804名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 11:36:56.51 ID:0T4qZVzg0
もう売れないだろもう売れないだろと言いつつ・・・
たいしたもんだわ
805名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/27(金) 11:39:52.76 ID:jzT5bc7B0
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 11:41:28.28 ID:jLUoV0mC0
今更C2D E8400程度の性能ってのもなぁ
807名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/27(金) 11:42:52.23 ID:8kmnG4+T0
>>787
どんだけ、マゾいの?
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 11:50:51.14 ID:QIvTbQcji
ファイル鯖運用だったら、鼻毛とml110g6セロリンとどっちがよいの?
809名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/27(金) 11:52:33.52 ID:Nt4510JP0
ケツ毛サーバー
810名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 12:01:30.65 ID:UTlkRHt80
このスペックでクソと言われてるならオレのX4 9750のPCはうんこ以下って事かよ
811名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/27(金) 12:09:55.34 ID:01VsGTHl0
鼻毛と同じぐらい静かで、より低消費電力で、更に安い鯖ってある?
812名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 12:11:22.06 ID:E7Do5sGu0
DELL SC440 XEON3040から、乗り換えると幸せになれる
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 12:24:35.36 ID:B8kNXc0+0
Coreシリーズで鼻毛出すまで解散
814名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/27(金) 12:30:26.42 ID:7vh1Kq0b0
まだ230台残ってるな
メモリセットやめてくれよ
815名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/27(金) 12:43:54.31 ID:Avbcm4Ht0
鼻毛鯖ってWindows7の数値が出る奴の素の状態はいくつなの?
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 12:46:07.71 ID:Q5E3llBi0
>>814
だいぶスピード落ちたな
そろそろ値下げか
12800から本気出す
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 12:53:24.83 ID:9mNVXv850
>>815
6.5 プロセッサ
3.9 メモリ
3.7 グラフィックス
4.9 ゲーム用グラフィックス
5.9 プライマリハードディスク
818名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 12:55:25.73 ID:0T4qZVzg0
今鼻毛メインで使ってるけど、鼻毛が来るまで使ってたPCのスペックがこれだったから鼻毛で十分すぎるw

OS Microsoft Windows XP Home Edition サービスパック Service Pack 2
DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c)
CPUタイプ Intel Pentium 4, 2400 MHz (12 x 200)
マザーボード名 Gigabyte GA-8IPE1000 Pro (5 PCI, 1 AGP, 4 DDR DIMM, Audio, LAN, IEEE-1394)
マザーボードチップセット Intel Springdale i865PE
システムメモリ 1024 MB (PC3200 DDR SDRAM)
ビデオカード Canopus SPECTRA F11 PE32 (32 MB) 
3Dアクセラレータ nVIDIA GeForce2 MX/MX 400

819名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 12:58:10.28 ID:w4lhEBQQ0
震災直後、ヤフオクが活気無かった時に
XPのDSP版ってのが980円とかで売ってたから
とりあえず買っといた。
準備はできてるが
「まだ安いのが出てくるだろ」なんて思ってしまって
ポチれない…
820名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/27(金) 13:01:55.26 ID:Mwuzgzku0
まだ220台残ってるか
もう飽和したのかね
821名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/27(金) 13:06:21.80 ID:lttD4mG40
ケースだけ欲しい
822名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/27(金) 13:07:46.09 ID:VUsncSQs0
>>808
ちょっとうるさいのが気にならないんだったらG6のほうがいい
安いしHDDが1つ多く入る
823名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 13:13:31.40 ID:M2oMH9PX0
もともとこれ活用できる奴ってそんないなさそうだが。

わけわからず買ってる奴多いんじゃね。
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 13:14:00.67 ID:3Gg1VFPP0
>>818
うわ
ほぼ同じ構成w

鼻毛にしたら全然違います?

ポチりたいけど、4G2枚買おうと思ってるから
抱き合わせのメモリがいらなすぎる
825名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/27(金) 13:16:05.73 ID:J5JKQI8WP
2TB越えのHDD乗せれるようにVISTAもいいとは思うけど
VISTA入れるならメモリー3GBは欲しいからな、う〜む
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 13:20:56.56 ID:9mNVXv850
>>824
同じ処理なら半分以下の時間
827名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 13:21:05.20 ID:a1aMGFhF0
>>823
え!?これPCとして使えるの!めっちゃ安いじゃん!
 ↓
なんだよWindowsついてないのかよ・・・
 ↓
Windows買ってきたけどインストールできません><
 ↓
ドライバー?プラスとマイナス両方持ってるけど?
 ↓
なにこの糞!不良品だろっ金返せよ!!
 ↓
お前らに騙されたわ
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 13:25:04.18 ID:7vcQXkMr0
>>827
XP入らなくてがっかりしたよ
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 13:26:13.04 ID:9mNVXv850
>>827
嘘つくな
今売ってるwindowsなら7だしドライバーは標準のものですべてストレージ認識するから
そのままインストールできる
830名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/27(金) 13:33:19.61 ID:PT15hjOh0
>>827
どんな情弱だよ
831名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/27(金) 13:38:19.36 ID:5CH4bPxI0
これチップセット何?
832名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/27(金) 13:38:45.40 ID:7qxujzcu0
>>827
XPがインストールできない

ファンの音がうるさい

ダサイ

これも追加な
833名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/27(金) 13:44:10.80 ID:Dld5fPkc0
>>827
なんかスレ読んでると明確な目的もなく使い方も解らないのに買ってるバカの多いこと多いこと
池沼多すぎだろ・・・この板
834名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 13:47:50.11 ID:OTSSHYHa0
鼻毛鯖買ってるやつってどんな古いPC使ってるんだ
835名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 13:51:06.48 ID:kDxR5O/70
>>832
ファン静かだから
836名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 13:52:31.42 ID:a1aMGFhF0
>>833
乞食速報は自作板の特価民が情弱(として蔑んでる)ν速民をからかって遊ぶために立てるスレ。
絶対に買えないような誤表記や、買っても得しない見かけだけの特価しか貼られない。

毎回、いいように遊ばれてる訳だ。
837名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/27(金) 13:54:41.32 ID:Mwuzgzku0
まぁ、パーツ集めて組むのが面倒くさいとか、そもそも組めないとかじゃないのなら
今なら自分で組んだほうが似たような出費でイイマシンが手に入るような気もするけどね
838名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/27(金) 13:55:32.22 ID:6jHX7EyI0
つか、今となっては値段相応だぞ
839名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/27(金) 13:56:22.55 ID:7qxujzcu0
>>835
奴等に言わせれば起動時の鼻息やフロントファンの音がうるさいとの事

俺は別に気にした事なんて無いで
840名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 13:57:51.47 ID:+hVLlGEh0
19時間経ってもまだ残ってるのは珍しいな。
841名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 13:58:28.91 ID:qQmXISj+0
>>838
同じ構成で同じ値段に出来たら今頃みんな買ってるわww
グラボどれ刺せばいいのか教えろとか頭沸いてる奴もちらほらいるし楽しいぜwww
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 13:58:43.58 ID:Q5E3llBi0
>>831
いんてる3450
843名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/27(金) 13:59:02.60 ID:401smu920
いい加減行き渡ったんだろう。
844名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/27(金) 13:59:08.42 ID:4C/74yIF0
NEC好きならコスパ最強だろ。
一応品質はいいし。4-5万でWindows7快適に動かせれるんなら結構じゃね?
しかもNECでこの価格はありえない
845名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/27(金) 14:00:23.21 ID:97qZ2GH00
勢いこそ落ちたものの毎回きっちり完売するよな
846名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/27(金) 14:00:49.47 ID:TnrTPRMh0
まだ200代も余ってるのか
847名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/27(金) 14:01:21.71 ID:8tYy+o4G0
売れてねぇワロタ
848名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 14:03:38.98 ID:0hnVYJwb0
1155鼻毛はいつでんの?
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 14:05:38.47 ID:mIZcHg820
>>827
付属CDを確認しない人が多そうだな。
電源入れればすぐ使えると思ってるんだろ。
850名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 14:11:52.54 ID:0T4qZVzg0
>>824
笑えるぐらい快適だよw
メモリも安いんで8GB積んどいたからサックサク
もっと早く買い換えるべきだったと思ったわ。

ちなみに俺が買ったのはメナシで、デフォの1GBは外してる・・・
メアリはいらない子やね・・・
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 14:16:38.51 ID:f2YWGC8yP
電気代はレノボのノートに比べたら高くなるんでしょ?
852名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/27(金) 14:17:09.96 ID:/Uf/oNZG0
鼻毛はオワコン
853名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 14:17:25.96 ID:T+BS6o9Z0
鼻毛は静かでいいよな
854名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 14:19:54.08 ID:E7Do5sGu0
昼前に我が家の鯖(SC430)が、死んだんでちょうどいいからポチってしまった。
数年ぐらい動いてくれるよな?
シリアルポートが無いのがちょっと辛いけど.
855名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 14:21:35.13 ID:aS3ROO3o0
>>850
両親用に買うかな…
Vista余ってるし
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 14:23:53.98 ID:9mNVXv850
>>855
vista homeなら…先がないしやめておけよと言いたいが
857名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 14:25:22.37 ID:+hVLlGEh0
2万円のおもちゃとしては実に良くできてると思うよ
自分でカスタマイズメンテナンスできる人限定だけど
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 14:25:29.22 ID:3Gg1VFPP0
>>826
>>850
ありがと

859名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 14:27:35.14 ID:gV9TYqyN0
どうしようかなー
XPにするか7にするか
860名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/27(金) 14:40:17.50 ID:lQs01cvy0
200台きったぞー
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 14:47:16.23 ID:mIZcHg820
メモリ無しだったら買うのに・・・
862名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/27(金) 14:52:30.65 ID:Dld5fPkc0
お前いつも遅いよな
863名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 15:03:16.90 ID:osnYozXo0
鼻毛鯖買うのと
デリヘルで18歳買うの
どっちがいいかな?
864名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/27(金) 15:04:10.45 ID:0T4qZVzg0
>>863
デリヘルを鯖にすればいい
865名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/27(金) 15:05:16.20 ID:1uVt5sWX0
このスレまだ続いていたのかよ
866名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/27(金) 15:07:19.33 ID:4/0bwazf0
こっちは1万切ってるぞ

G6
ttp://nttxstore.jp/_II_HP13476513
867名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 15:22:48.36 ID:1Rt65uTh0
1万切ってようがG6なんてどうしようもない鯖を買ってどうすんの?
868名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/27(金) 15:23:41.51 ID:lQs01cvy0
G6ww
869名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 15:42:34.98 ID:ZKh03ThW0
一台ポチった

どうせOCも出来なくなるらしいし、買える時に買わないと公開するし
870名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/27(金) 15:42:55.14 ID:sh8gxt+p0
>>866
これが7千円台のころに買った俺は勝ち組だな
871名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/27(金) 15:43:29.31 ID:ovPzVqUp0
まだ売り切れてなかったのかw
872名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 15:47:03.71 ID:46/bgb4M0
2月にメアリ買ったが快適だぞ

まぁPen3からだから2コアになりゃ快適に決まってるがなw
873名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/27(金) 15:50:43.83 ID:4/0bwazf0
G6にグラボつければそれなりに戦える
874名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/27(金) 15:55:28.82 ID:/lDLfTy90
このメ有りかってOS買ったらうちで埃被ってるMonster X2使える・・・?
875名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/27(金) 15:59:43.68 ID:Avbcm4Ht0
>>834
IBM の ThinkCentre Pen4 3.0GB だけど気になる。少しは
早くなるんだろうか。
876名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/27(金) 16:00:18.57 ID:Avbcm4Ht0
>>854
ついてるよ。シリアル。
877名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 16:00:23.82 ID:wIHd9LSi0
>>874
使える
間に合わなくなっても知らんぞ
878名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/27(金) 16:03:25.85 ID:Vlt4jtmE0
まだ売り切れて以内だと?
879名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 16:04:15.88 ID:1Rt65uTh0
鼻毛手に入れたらPen4なんて粗大ゴミに出したくなるレベルだよ
ただ>Pen4 3.0GB
って言うむちゃくちゃな表記の仕方してるところ見るとお前が手を出すのはちょっと危ない気がする
880名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/27(金) 16:05:36.80 ID:s1yXRULI0
550 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 12:06:40.21 ID:VAsowh5O [9/15]
祭りスレ見たν速民がOS無しと知らずにポチってここで阿鼻叫喚するのを
楽しみにしてるんだがなかなか見ないなw

551 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 12:11:41.99 ID:6UPvL2PV [13/17]
>>550
ν速民ってそんなにバカなのか?w

556 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 12:20:54.65 ID:VAsowh5O [10/15]
>>551
T105祭りの時なんかPCI-Eスロ・ジャンパ線加工にOSインスコが必要だったのに
ν速民が「これ電源入れてもOS立ち上がらないんだけど?」「グラボが刺さらないんだけど」等々
終いにゃ写真までうpして質問しまくってたよ、香ばしさ炸裂でスレ住民に大量草生やされてたw
881名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/27(金) 16:06:36.37 ID:J5JKQI8WP
残り158
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 16:13:49.64 ID:f2YWGC8yP
手持ちのOSがある人じゃないとお買い得じゃないんじゃないの?
883名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 16:16:36.26 ID:2ZWQd4y50
何台にでもインスコ出来るOSを所持している悪い輩がいるらしいぞ
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 16:23:15.44 ID:CXugrSMi0
Linux入れてNASにするかと思ったけどオーバースペックだな
885名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 16:27:26.25 ID:QN3wQcjO0
>>768ハメられててワロタwwww
886名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 16:30:21.14 ID:T8TKWYaP0
この鯖で
パナソニックのTM750で録画した1080/60pの動画が
スムーズに再生できる?
出来るなら買おうかな
887名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/27(金) 16:48:17.25 ID:lQs01cvy0
残り154台や!
888名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 16:57:39.33 ID:nZIxSiRQ0
メなしはもうこないよ
メアリで売り切って終
ほしいやつはかっとけー
889名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/27(金) 17:02:19.20 ID:tqnxD8LT0
>2のあまりのつまらなさに絶句
890名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/27(金) 17:18:14.40 ID:aowD+t+S0
今でも内容的に安いと思うから
売り出し当初のコスパは絶大といえるものだったろう
同じぐらいのPC組もうとしてもこの値段は厳しい

まあこんなんイランけどね
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 17:24:50.88 ID:XSeqWQ6h0
>>762
パピーリナックスいいよ、文書作成できて、ブラウザ・メーラー内蔵だし、音楽も聴ける、DVDも見れる、簡単なゲームも内蔵してる。
PCがUSBブートに対応してるなら、PCにUSBメモリを刺してOS立ち上げて、用が終わったらシャットダウンしてUSBメモリ抜いたら
PCには何も残らないよ。
892名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/27(金) 17:27:55.23 ID:ucGDg8JS0
centOS入れてファイル鯖にしたいんだけど、ニテラって反応すんの?
893名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/27(金) 17:31:56.20 ID:VO38aM2c0
売れてねーじゃんw
やはりメモリ付はそろそろキツイんじゃねーの
1Gで+3,000円だもんな
894名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 17:36:28.27 ID:x+lah4NY0
メモリなしでもゴミだろもう
ROMオンリーのDVD
160GBのHDD
1156のなんちゃってGPU統合CPU
はっきりいってゴミ
895名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/27(金) 17:39:42.53 ID:7qxujzcu0
>>894
メモリ無しなら錬金術師になれるで
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 17:41:05.06 ID:sm47Eovf0
いや、サーバだから。
897名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/27(金) 17:41:40.80 ID:LzXPcX5L0
買えねーーーっ!
って言ってたやつ、結構残ってた気がするけど。
前回販売から間が空いたんで冷めたな。
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 17:42:15.27 ID:O0t+JzTO0
残り149台
ゆっくり確実に売れとるな
まあどっちにしろ完売するんだけどね
俺も買おうかなあ
うーーーん
899名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 17:48:10.17 ID:FE9jVDMu0
NAS組もうと思ったけどC7でも4Kで買えるかなぁ
イラネ
900名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/27(金) 18:06:47.50 ID:zijxpcO/0
SC420→ML115G1→SC440→S70FL→ML115G5と安鯖道を歩んできたこの俺だが、
PC自体が安くなりすぎたために、わざわざ安鯖を買う意味を見いだせなくなった。
今は家でも会社でもノートPCしか使ってない。ノートで十分だし。
901名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/27(金) 18:07:15.28 ID:enZNTKtY0
まだゴミ販売やってんのか
902名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/27(金) 18:10:01.75 ID:7I+u8nfs0
一言だけアドバイスするなら
とりあえずでもubuntuを入れるのは止めておけって事だけだ
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/27(金) 18:14:32.04 ID:9gum3ZX70
>>902
なんで?
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 18:32:07.89 ID:t+sH5wVh0
復活したけどHPの方はスレ立てないの?
http://nttxstore.jp/_II_HP13476513
905名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 18:33:31.84 ID:AykSwGEC0
>>902
鼻毛にubuntuで特に問題ないが
何か不具合でも発生したのか?
906名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 18:35:16.27 ID:WHhWkqCF0
ubuntuの2ch専ブラってあるの?
907名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/27(金) 18:35:47.61 ID:YYT28afT0
G6はいくら安くても基本鯖として使うんじゃなきゃ元が取れないから
スレ立てるほど売れないしな
908名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 18:37:15.02 ID:tR+LbkrV0
>>904
お前G6持っててそういうこと言ってんの?
909名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/27(金) 18:39:51.29 ID:vnSHJ1qf0
1GBのメモリの価値が500円におどろいた。
1GBあればサクサク動くんじゃないの?
910名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 18:41:54.40 ID:AykSwGEC0
>>906
あるよ
wine使えばwin用の専ブラも使える
v2cなんかjavaだから環境選ばないし
911名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/27(金) 18:43:37.45 ID:WRgavtda0
G6は情況の選択
912名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/27(金) 18:45:58.16 ID:YYT28afT0
>>906
JDでよくね
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 18:46:45.33 ID:voQOqCM/0
>>909
いくらなんでも500円で買える鼻毛と同規格のメーカー保証付き新品DDR3の1GBなんて
どこ探してもないだろw
あったとしてもエラーだらけのノーブランド中古ジャンクだろ
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 18:50:28.21 ID:R4YWXjPM0
残り122台
915名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 18:53:54.64 ID:tR+LbkrV0
>>913
おおかた>>21のレス読んで調べもせず鵜呑みにしてんだろ
情弱にありがちなパターン
916名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/27(金) 18:56:06.34 ID:jzT5bc7B0
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 19:01:45.17 ID:1BaguLtt0
誘導してる奴は完全に社員だろ
918名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/27(金) 19:04:48.62 ID:WVKx5C9j0
スレも在庫も残っててワロタw
919名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/27(金) 19:09:13.80 ID:+JgxhWrx0
>>879
何を考えてたか単位を間違えたくらい許してくれよ。
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 19:10:55.01 ID:Q5E3llBi0
あと119台か
921名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 19:23:12.82 ID:1Rt65uTh0
>>919
間違えてたならいいけどPCまったく無知のド素人で本気でそういう変なこと書く奴もいるから
書き込み読んだだけじゃこっちには区別つかんのよ
OSとかクロックとかメモリとか基本的なことすら区別できない人間には薦められないなと思ったのさ
鼻毛はかなりPCに近い鯖とは言え100%PCってわけではないからね
922 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/05/27(金) 19:26:16.79 ID:RQHECPc50
鯖にするならLinuxで十分
923名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/27(金) 19:26:27.42 ID:MYQHpv1H0
http://nttxstore.jp/_II_HP13476513
こっちもきたで
924名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 19:27:43.50 ID:1Rt65uTh0
来たと思うならお前が買えよw
925名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/27(金) 19:28:42.83 ID:MYQHpv1H0
>>924
いりません
926名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/27(金) 19:30:01.31 ID:u5oAUX3m0
いまさら E8400相当はイラネ
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/27(金) 19:31:47.51 ID:01VsGTHl0
>>904
こっちは煩いんでしょ
928名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/27(金) 19:33:36.45 ID:WRgavtda0
>>927
G6は結構静かだよ
俺も使ってる
929名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/27(金) 19:34:08.57 ID:J5JKQI8WP
次の販売があるとしたらたぶん8月だな
930名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/27(金) 19:34:10.31 ID:dTMcZfyj0
>>927
起動時だけだろ
931名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/27(金) 19:34:56.54 ID:YYT28afT0
>>930
起動時も通常時も鼻毛よりは煩い
932名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/27(金) 19:35:11.14 ID:3iOlsLeO0
そっちはいつも売ってる
つまり売れ残ってる
933名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/27(金) 19:41:58.56 ID:TnrTPRMh0
>>904
これってサウンドどうすんの?
934名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/27(金) 19:42:07.71 ID:+JgxhWrx0
>>921
自作から足を洗って久しいけど何か触れるパソコンを欲しいって思ってたんだよね。
何もしなくても自分には十分なスペックだし。お金はあるけどなんか自分に勢いが
ないんだよね。バスケットに入れる。気にはなってるパソコンではあるのは間違いない。
935名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/27(金) 19:43:15.24 ID:YYT28afT0
>>933
@別に付ける
A音無の構え
936名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/27(金) 19:45:06.40 ID:TnrTPRMh0
>>935
サウンドカード買うのかめんどくさいな・・・
937名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/27(金) 19:46:51.02 ID:hqO7RD4U0
ビデオカード買ってきてHDMIでモニタから音出せ
938名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/27(金) 19:52:23.21 ID:YYT28afT0
HD5xxxシリーズ以降はそのままじゃ動作しないし
PCI Express x16の給電機能が普通は75Wのところ45Wしかないし
モノによってはx16での動作しないとの報告あるし

ML110 G6にビデオカード追加は選択肢が少なくて面倒事が多過ぎ
これはそのまま鯖として使用するんじゃなきゃ
939名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 20:00:39.07 ID:1akZyMtk0
まだ113台あるぞ
940名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/27(金) 20:07:04.62 ID:9BIkNYFH0
>>923
G1101、2gメモリ、HDD160G
9980円

ええやん。詳しい人、これ何か問題ある?
95%の人はこれで足りるような・・

941名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 20:09:36.28 ID:s4rnYr7z0
これに1万前後のビデオカードさすだけで省電力ゲームPCの出来上がりだもんな。
消費電力バカでかいプレステ3買うよりずっといいカネの使い方だ。
942名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/27(金) 20:09:49.93 ID:dTMcZfyj0
>>940
サウンドカードはこれつけとけ
http://nttxstore.jp/_II_ON12442551?LID=mm&FMID=mm
943名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/27(金) 20:11:11.15 ID:+nyIZ0ZW0
G6ってML115より静かですか?
944名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/27(金) 20:11:46.64 ID:BSPMu9DQ0
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/265926d1303484124-lol-sea-brought-u-lady-bag-3.jpg

━━━━(゚∀゚)━━━━!!きたーーーーーーーーーーーー
945名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/27(金) 20:13:30.88 ID:YYT28afT0
>>940
問題:ネット巡回用としてもそのままじゃPCとして使い物にならない
鼻毛スレに来る人の95%は鯖が欲しくて来るんじゃないと思うよw
946名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/27(金) 20:15:30.74 ID:01VsGTHl0
純粋な鯖用としてはG6のがいいのか
メモリがECCなんだろ
947名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/27(金) 20:15:50.10 ID:9BIkNYFH0
>>942
本体超えとるがな・・
音ならUSBに付けるので500円のを見たことある

>>945
OS入れただけじゃだめ?要は新品で買えてPentium4とかより圧倒的に上なら
皆幸せになれない?
948名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 20:19:22.50 ID:1Rt65uTh0
もうそう思うならごちゃごちゃ言わずにG6買えよ
949名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 20:20:11.04 ID:IA+EhzJR0
>>947
OS余ってるなら幸せになれると思うよ
950名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/27(金) 20:21:04.46 ID:GfM1afhS0
PT2鯖用にしたいんだがHDDはある
そしてCPUクーラーはOROCHIにするつもり
買うと捗るものある?
951名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/27(金) 20:21:09.70 ID:hwj08kB30
G6厨、必死すぎだろ。
鯖用途以外使いにくいんだから、
鼻毛売ってる状況で敢えて選ぶ必然性がない。
952名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/27(金) 20:21:42.52 ID:YYT28afT0
>>947
鼻毛はG6950のオンボGPU使える(BD程度ならぬるぬる観られる)しサウンドも蟹だけど載ってる

G6はG1101のオンボGPUが使えないので鯖のコンソールの字が読めればいいレベルのGPU
(ブラウザのスクロールですら波打ついわゆる2Dアクセラレーションも無い)が別途載ってるし音も出ない

これでOS入れただけで幸せにはなれないだろ
953名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/27(金) 20:21:48.44 ID:E4B3zobA0
OSつけたら4万か
普通もいいとこだな
DVDの書き込みすらできないし

954名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/27(金) 20:25:55.83 ID:5CH4bPxI0
そういう考えでいる人向けじゃないから
955名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/27(金) 20:25:58.66 ID:9BIkNYFH0
>>952
>ブラウザのスクロールですら波打つ

なるほど、そこまでGPUが弱いのか。あと音ね
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 20:26:10.19 ID:LtHcJC9C0
PC用途ってもグラボHDDモニタOSがある奴以外が買っても損するだろ
これに2万だしてPCにするなら安いノート買ったほうが良い
957名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/27(金) 20:28:45.59 ID:Q5FC7jfW0
>>411
win7 32bit
2.2Gか
958名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/27(金) 20:28:54.80 ID:+nyIZ0ZW0
手間暇かけてトラブルを楽しむ人もいるよ
むしろそれがPCいじりの王道だろう
素材が安く手に入るならなおいい
959 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (dion軍):2011/05/27(金) 20:30:53.46 ID:RQHECPc50
近くにぱーショップがあればトラブルも楽しめるだろうが
わざわざ電車に乗ってパーツ買いにいくのは面倒
960名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/27(金) 20:31:16.95 ID:1QLX900B0
シリアルポート付いてないからイラネ
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 20:33:10.58 ID:KkX6B+wR0
>>956
だが安いノートだと結局次回もまた同じく金かかる
鼻毛にOSなら次回OSなしの安PCor鯖も選択肢に出来る
962名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/27(金) 20:36:38.34 ID:YYT28afT0
>>960
お前前回も同じ嘘言いに来てたな
何がしたいんだ

> 552 名前: 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日: 2011/05/20(金) 23:08:48.80 ID:S0lltAnu0
> これでシリアルポート付いてりゃ文句なしなんだけどな…

> 559 名前: 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日: 2011/05/20(金) 23:12:51.38 ID:OyuKLD2M0
> >>552
> 何を言ってる
> 後ろに2発出てるだろシリアル
> 無いのはパラレルだ
963名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/27(金) 20:38:00.50 ID:dX5dDMpE0
そもそもシリアルとかいまどき何に使うの?
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 20:39:22.17 ID:yQTdjwlj0
最初から全部見たけど、ノート買えスレだなw
965名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/27(金) 20:41:50.08 ID:5K77GNrI0
◆Core i3搭載のハイスペック機種!週末限定でさらにお買得!◆
▽HP▽ProLiant ML110 G6 (Core i3-530/2GB/SATA160GB) 5100780-AVCN
│22,980円+期間限定:3,000円割引 = 19,980円(税込) + 送料無料
└→ http://nttxstore.jp/_II_HP13536337?LID=mm&FMID=mm
966名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 20:47:30.39 ID:s4rnYr7z0
>>965
HPはほんと後悔するぞ。ノート含めて3台買った経験のある俺に言わせれば。
無難に鼻毛鯖にしとけ。
967 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (dion軍):2011/05/27(金) 20:48:10.78 ID:RQHECPc50
>>966
3台って逆に初心者アピールじゃね?w
968名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/27(金) 20:52:02.38 ID:7qxujzcu0
HPじゃなくてもノートは回避するだろ
969名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 20:52:25.86 ID:s4rnYr7z0
初心者で苦労するのだからよっぽどの玄人でもなきゃ
手をだしちゃならんっちゅうことだな。
970名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/27(金) 20:53:00.11 ID:fVI6TS8v0
>>953
今時DVDの書き込みとかする?
何年も焼いてないわ俺
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 20:55:04.25 ID:O0t+JzTO0
100キッタ――(゚∀゚)――!!
残りわずか99台!!!
急げ、急げ!!!!
972名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 20:55:41.85 ID:s4rnYr7z0
>>970
起動もできるUSB接続のDVDスーパーマルチドライブが3千円ちょいで売ってる時代だしな。
光学ドライブなしのノートも持つようになるかも知れないから一台買っといたらいい。
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 20:56:33.77 ID:3QVyHrWx0
まだ残ってるのか
おい中の人、次は2台19800円にしろ
974名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/27(金) 20:57:42.23 ID:J5JKQI8WP
残り98台
975名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/27(金) 20:58:51.72 ID:VLtah4lr0
NTT-X 最近駄目になってないか?
Xdayもショボくなってきたしさ。

ディスプレイとか鯖買うのに使ってあげてるのに・・・
976名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 21:01:51.54 ID:ylAHrR3y0
この鼻毛鯖ってメインPCにしようとおもったら、19800円にあとどんくらいお金いるの?

WIN7:DSPで12000円くらい?
メモリ:1Gで4500円くらいが、あと3枚で13500円
あわせて25500円。結局5万近くかかるのか。
オンボのグラボ性能って、ラデ2600XTよりも上かなぁ?
977名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 21:02:14.05 ID:osnYozXo0
>>921
不具合の多いPCとしては使えるよ
978名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/27(金) 21:02:39.87 ID:YYT28afT0
>メモリ:1Gで4500円くらいが

アホだろw
979名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/27(金) 21:04:15.27 ID:joex7XZu0
G1もG5もG6も快適に使ってるわ
980 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (dion軍):2011/05/27(金) 21:04:29.62 ID:RQHECPc50
>>976
メモリって今そんなに高いの?
981名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/27(金) 21:04:41.59 ID:zl7jS26b0
>>977
不具合なんて無いけど?
982名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 21:06:58.19 ID:ylAHrR3y0
>>978
>>980
だって1Gがリンクにあったからハァハァ

PC3-10600(DDR3-1333)対応 240ピン DIMM 2GB×2枚組
これ買えばいいのか?使えるよね?
それでも12270円か。win7使うなら4G以上はいれたほうがいいと風の便りに聴きました
983名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/27(金) 21:07:45.31 ID:YYT28afT0
>>980
今時1GBなんて1kそこそこだよw
情弱のふりした工作員だろな
メアリで2GBで¥19,80にメモリあと三枚とか頭悪すぎだけど
984名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/27(金) 21:07:56.80 ID:E4B3zobA0
>>975
ttp://xevious.paslog.jp/image/20090207_001.png
この時代のタイプタイプSDが神過ぎたんだ
985名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 21:09:19.98 ID:1Rt65uTh0
>>976
メアリ鼻毛しか売ってないのに
メモリ1G4500円を3枚追加とか言ってる時点で断言する、お前に鼻毛は向いてない
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 21:09:20.31 ID:O0t+JzTO0
あーー 流石に今日中に完売は難しくなってきたな
まあ すべて売れることは売れると思うけど
明日の02時か03時ごろだろーなー
すべて売れるのは
987名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/27(金) 21:12:26.77 ID:1Rt65uTh0
>>981
知識もない奴が鼻毛を買う→うまく動かない→このPCには不具合がある!(オイオイPCじゃないゾと)
こういう話だろ
988名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/27(金) 21:12:41.37 ID:joex7XZu0
メモリなしのくるまでSSD特価品でも買っとこ
989名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 21:13:17.11 ID:ylAHrR3y0
>>983
>>985
メアリの意味が分からない時点で、鼻毛無理な気がしてきた…
990名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/27(金) 21:15:14.69 ID:YYT28afT0
>>989
本体1GBメモリ+バンドル1GBメモリ有りモデル=メアリ

>PC3-10600(DDR3-1333)対応 240ピン DIMM 2GB×2枚組
使える
991名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/27(金) 21:17:42.45 ID:DtXwWnfk0
鼻毛が初デスクトップって奴はやめとけ
流用してチューンするもんだ
992名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/27(金) 21:18:14.34 ID:CIo/59A30
この売れ行きじゃ今回が最後かな
新モデルになればいいけど…
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 21:20:15.23 ID:KkX6B+wR0
>>976
7home64で+一万ちょっと
メモリ2×2で4000円
HDD1TBで5000円

こんなもんでよくね?欲しけりゃグラボ5000円くらいのでいいべ
994名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 21:22:28.23 ID:ylAHrR3y0
>>990
!! そういう事ですか!ありがとうございます
そしてメモリセットって、標準1GB+1GBで合計2GBなんですね…
サーバーってメモリは標準ではついてないとばかり思ってました。
だからメモリとセット売りしてるのかとばかり
ちゃんと説明文読みます…
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 21:24:24.23 ID:Ibhry+Rv0
全然買う気ないのにまた鼻毛スレを満喫してしまった
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/27(金) 21:25:40.39 ID:KkX6B+wR0
>>995
買えなかったーってやりたかっただけなんだがスレの方が先に終わりそう
997名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/27(金) 21:26:13.21 ID:hSE0tc/r0
>>983
メモリは自前調達だと相性問題が出るときあるからね。メモリの相性問題はけっこう厄介。
その点、公式メモリ搭載なら安心がある。PCのフタを開けるのもよくわからんっちゅう
ド素人でも安心して使えるということ。
998名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/27(金) 21:28:17.47 ID:fVI6TS8v0
>>994
HDDとメモリ載せれば取り敢えず使えるだろダウン鯖に
999名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 21:28:46.40 ID:oFLGvLRo0
おー100台きってる
1000名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/27(金) 21:28:54.91 ID:DnBmUghI0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。