【枝野オタワ\(^o^)/】  経産省 「海水注入FAXは、内閣官房にも送付」

このエントリーをはてなブックマークに追加
243名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 18:36:02.56 ID:z1Tlcgls0
>>242
いやいや、文書で送ってるんだから良心的だろ
電話だと、言った言わないの話になる
244名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 18:36:34.49 ID:yw/XBrgn0
>>221
oh
245名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 18:38:02.80 ID:6uPQkZeeO
指示してないんだから議事録がなくて当然なんだよ常識的に考えて
246名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 18:39:50.87 ID:TucCt4TmP
>>243
ウソつき政府が相手だから、ファックスで送って確認の電話をかけて、それを録音してお
くくらいの用心は必要だな。緊急時でなければ内容証明郵便とか。
247名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/26(木) 18:41:05.04 ID:EgSE2seP0
政府と東電の醜い押し付け合い
248名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 18:41:45.03 ID:ImIxUX3s0
249名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 18:43:06.51 ID:mVLkDfS70
FAXはただちに届いていない
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 18:43:26.21 ID:ej8cAtPy0
重要なのは「準備が整ったから注入開始した」というFAXだろ。
事前の心構えFAXなんてなんぼ来ても意味ないわ。
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 18:44:42.47 ID:IINndX4x0
インクリボンが切れてたんだろうな
252名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 18:44:59.80 ID:qkiPS7n40
>>41
枝「あ!それいただきます」
253名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 18:46:46.42 ID:xCyC0T/V0
ただちに見てないから問題ない
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 18:59:15.04 ID:c+kGB8930
マイケル・クライトン(ジュラシックパークの作者)か書いた「アンドロメダ病原体」でも
ファックスで送ったが紙がジャムってて伝わらなかったってエピソードがでてくるだろ。
ファックスは使うなってメッセージだったんだよ。
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:01:11.99 ID:NyBTTV440
何でこいつら国のピンチな時でも本当の事だけを話さないの?
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:06:38.68 ID:FB98BHr70

明らかな官邸チョクト一味の過失
明らかな官邸チョクト一味の過失
明らかな官邸チョクト一味の過失

大事な事なので三回言いました
257名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/26(木) 19:07:31.14 ID:S36DrDbX0
見てないとか言い出すんだろうな
258名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/26(木) 19:08:34.42 ID:HRNGLjsDP
そもそも中断はなかったらしいが

いつまで茶番劇やってるの?
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:08:39.34 ID:aqSA+e0w0
お笑い大国ニッポン(笑)なら乗り越えられるー
260名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/26(木) 19:10:50.55 ID:HRNGLjsDP
FAXじゃなくてツイッターにしろよ。

議事録もリアルタイムでリアルに残るし。
発語禁止な
261名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 19:14:07.43 ID:WotLcupOO
業務上の過失を問う刑事事件として
取り調べして早く口を割らせろよ
262名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 19:15:13.37 ID:ofieVB1wO
FAXなら内容は別として送受信の履歴は双方に残ってるだろ
即刻差し押さえろ、今すぐだ
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:16:03.72 ID:/NFCRKQGP
>>255
国より、自分の組織への帰属心が強いのが日本人。
264名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/26(木) 19:24:05.84 ID:W3TPoGT90
>>255
国の幸せのために自分が在るんじゃなく、自分の幸せのために国が在るんだから、
たとえ国がピンチだろうと大勢がピンチだろうと、自分のピンチの方が優先される
つまり今こいつらはピンチに居る そして、どうにか助かりたくてあがいてる
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:29:36.27 ID:lDCJYTPb0
誰かが、「海水注入を開始したなんて知らなかった」なんて言ったから火消しが大変だww
266名無しさん(愛媛県):2011/05/26(木) 19:31:44.45 ID:nHTnn1DF0
ああおわたな
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:33:17.21 ID:frr+8oZK0
いまどきファクシミリで通信とか
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:39:58.14 ID:kTWw7pf50
送られてきた奴をさっき確認したってオチだろ
269名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/26(木) 19:47:06.93 ID:v45yc+R10
民主党のうそつき
270名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 19:48:53.79 ID:014kzeR2O
嘘つきは民主党の始まりw
271名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 19:48:57.79 ID:93p/xE2W0
海水中止命令を出したことに批判を受ける。

細野、斑目のせいにしようとする。

斑目反論

総理が命令してないことにするために、前提となる海水注入自体を知らなかったことにする。

メモがあると枝野がポロリ

ファックスで送ったと保安院がポロリ

実は海水注水の中断なんてしてなかったんだよ!こんな議論意味ねーよ!バーカバーカ!

で、中止命令したの?
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 19:49:25.22 ID:Z+sOr0dZ0
今週のバキにただちに出てるぞ
273名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/26(木) 19:54:34.53 ID:a3aYC+ItO
枝の「知らなかったと述べた事とFAX送られてた事は矛盾しないと思っております」
274名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/26(木) 19:56:50.52 ID:zaI09XAdO
やっぱり枝野はただの豚だった
275名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 19:59:42.58 ID:4fISaCra0
官邸発表では、東電が海水注入を渋ったってことになってなかったっけ?
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:08:11.70 ID:c+kGB8930
注水するかどうかを素人の総理が決めること自体異常だろ
277名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 20:11:16.92 ID:TL01HBuD0
緊急事態時に見てなかったなんてはずはない
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 20:13:09.91 ID:UiuPG2/R0
>>277
母親からもらってた毎月の超巨額お小遣いを知らなかったで終わらせた連中だぞ。
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 20:14:42.93 ID:K6EjFTbD0
こんなことどうでもいいんだけど
隠蔽してることが問題なんだけど
政府官僚東電のみなさん
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 20:14:55.44 ID:ewSa9lu90
数日後
保安院「海水注入を始めるというFAXを送ったという事実はありませんでした(棒)」
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:15:55.58 ID:1DCFFM9Y0
民主党に真実なんかあるわけねぇーだろw
282名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 20:17:51.53 ID:UiuPG2/R0
>>281
民主党から出てきた言葉で唯一真実がだったのは

    「民主党には政権担当能力が無い」
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 20:21:02.33 ID:HdUMwbYz0
FAX送ったら確認の電話入れろって、新人研修のとき教わったお (´・ω・`)
284名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 20:21:07.83 ID:w3HUUfF2O
なにがなにやら
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:25:18.18 ID:KaFFdbq4i
安倍の話はどうなってんだよw
そもそもこいつが言い張ってるように見えたが?
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:33:02.27 ID:ydm6Eube0
わしゃppl
287名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/26(木) 20:33:17.35 ID:RoV6y4Qt0
>>23
無能な国民が選んだら意味亡いだろwwww
288名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 20:33:43.07 ID:jLLUVxVn0
>>7
統治する無能を選出する国民も追加で
289名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 20:34:27.54 ID:BMHHMX/h0
JNN=TBSが最初に報道して、次に阿部って順番だったと思う

JNNも阿部も政府関係者らの証言によると、って言ってるから
こいつらを証人喚問すれば本当のことがわかるだろう

つーかマスコミならその関係者が誰かぐらい名前出せと
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 21:36:47.89 ID:ux0ZLQws0
内閣と東電は鳩ポッポでも使って伝信しろ、
291名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/26(木) 22:01:35.15 ID:McE/eDKV0
>>13
その言い訳?よく書いてる奴いるけど
選んだのも継続してるのも過半数とってるミンスだから国民に一切責任ないぞ?
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
親:  嘘を吐いたらいけません!
子供: うるせえババア!
親:  民主党の議員さんみたいになっちゃいますよ!
子供: うぇ〜ん、ごめんなさい、ごめんなさいー!