年金記録漏れ 全件照合、断念へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:26:56.65 ID:/rUZ5sz+0
年金しかり原発しかり、その他なんでも
この国で官僚・公務員が関わるすべての事業は必ず破綻する
本来の仕事より自分らの甘い汁を100倍優先するからだ
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 21:27:43.31 ID:I6bU7bzA0
取り込み詐欺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:29:18.92 ID:EFDEdaLo0
もっと早く諦めろよ
受け取った時点で曖昧な記録しか付けてなかったんだから
完全に補完とか出来るわけないだろ

金と時間の無駄
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 21:30:26.98 ID:btFwX+dR0
そういえば昔ミスター年金って呼ばれてた人がいたよね
あの人どこ行ったの?
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 21:30:28.44 ID:PdrBlBjz0
もういい加減国営ネズミ講は終わりにしろよ。
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:31:14.89 ID:77AJxG1c0
ミスター無能
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:32:12.26 ID:0pvvzoDt0
記録がありません
  ↑
馬鹿な、こんな馬鹿なことで支払われないってありえるのかよ・・・・
369名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 21:32:24.41 ID:uG4CamwU0
>同機構の抽出調査によると、65歳未満や国民年金のみの加入者の場合、照合して記録訂正をしても、
死亡までの平均の年金増加額が500〜3000円にとどまり、1人分の照合費用約3400円を下回った。

1人分の照合費用約3400円を下回った。


なんでそんなにかかんだよ
シネヨ自民
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:34:12.98 ID:/rUZ5sz+0
>>365
「日本の年金は100年安心」と笑っていた安倍元と公明党はどこ行った?
371名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 21:34:26.27 ID:8iU3//Pi0
勝手に断念してんじゃねーぞコラ。長妻さんに言いつけるぞ。
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:34:32.69 ID:i6eHaFUY0
長妻は、腹切れ!
373名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 21:42:22.42 ID:uG4CamwU0
5月24日に国公労連が開催した社保庁職員不当解雇撤回集会(国公労連主催)にかけつけてくれた新聞労連
の東海林智委員長は、激励あいさつで要旨次のように語りました。

http://news.livedoor.com/article/detail/5587577/
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 22:12:05.80 ID:xhdOAM6W0
>しかし、全件照合は同党マニフェスト(政権公約)の柱で
何を今更いってんだこいつら。
今まで散々ウソフェスト掲げてきたくせにwwww
今更一つや二つ放棄したところで大丈夫だよ。
むしろしませんぐらいやってほしい。
そうでないとてんす党じゃない。
375名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 22:57:30.16 ID:A26QgNDW0
自民党や民主党の批判にもっていくのもいいんだが、根本原因である社保庁労組の役人どものサボリはどう罰せられたのコレ
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 22:58:25.84 ID:k5rCtXxj0
また火事場泥棒か
377名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 23:00:53.48 ID:q+Qq/91Z0
勘違いしてるやつが多いがこれって自分で年金の記録調べて
おかしいと思って問い合わせれば調べてもらえるからな
今回ひっかかるのは自分で調べもせず働いた会社の名前も覚えていないような
どうでもいいやつらのことだぞ

厚生労働省を叩いてるやつも多いけど無駄な調査を続ければ
それだけ税金が無駄に使われることを忘れるなよ
378名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 23:01:55.10 ID:A26QgNDW0
そもそも公僕の労働組合がこんなに力もってるのが根本的におかしいんだよ
おまえら全体の奉仕者じゃないのかよって
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 23:20:03.11 ID:I6f+Pbst0
>>377
そういう問題じゃないから
380名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 23:26:48.21 ID:UiAZ+VnhO
じゃあなんで出来るって言ったんだよ
381名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/26(木) 23:39:06.59 ID:2Qwp7wOT0
>>377
なんで尻拭いに協力してやんなきゃなんないの?
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 23:40:22.38 ID:UcZe7U7O0
俺2年前に年金記録をタイピングするバイトしたことあるけど、納期2回過ぎても、
たまに来るピザな職員は他人事のようにヘラヘラしてたぜ。
383名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 23:47:15.64 ID:DalMzhfyP
結局公務員というのは、税金とか年金保険料なんて
自分の金じゃないからどんぶり勘定でしかない
これでもキレない国民性はすごい
奴隷根性が遺伝子に組み込まれてるとしか思えない
384名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 23:47:31.88 ID:qre/CDRT0
日本オワッタナ 年金ニュース (抜粋)

2008/01/09 厚生年金の記録改竄、社保庁が不正に関与
2008/01/23 社会保険料の国民負担率が4割超、過去最高
2008/02/19 年金記録未統合5千万件のうち特定25%のみ
2008/03/10 社保庁、不祥事で多忙になり自主退職が急増
2008/03/16 社保庁労組ヤミ専従に不正な給与5億円
2008/03/16 年金記録のうち3千万件が特定困難
2008/05/31 国民年金の納付率低下し64%に
2008/07/17 愛知、社保庁職員が年金情報をヤミ金に提供
2008/08/24 国民年金積立金、2047年度にゼロに
2008/10/03 厚生年金改竄、大幅引き下げ事案だけでも75万件
2008/10/29 年金42万件の訂正処理が追いつかず
2008/11/11 厚生年金、偽装脱退で298社を調査
2008/11/15 国民年金基金幹部ら逮捕、冊子製作費水増し
385名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 23:48:08.35 ID:qre/CDRT0
2008/11/17 国民年金加入者8割が減免対象だが殆ど不申請
2008/12/06 長野や新潟で元公務員への年金過払い発覚
2008/12/26 舛添厚労相、社保庁ヤミ専従問題で40人刑事告発
2009/04/08 「宙に浮いた記録」で無年金の恐れ、51万人
2009/04/10 社保庁、ねんきん定期便ミスで3万2000人に再送
2009/05/01 厚労省試算、低成長なら年金制度31年度に破綻  ★注目
2009/07/01 社保庁の記録ミスで3万人が無年金
2009/07/31 国民年金保険料、昨年度納付率62.1%で過去最低
2009/09/01 企業年金未払い、総額1588億円、143万人分
2009/09/11 年金記録漏れで更迭の元社保庁部長、独行法人の理事就任
2009/12/28 解体される社保庁、分限免職525人、45年ぶり大量処分
2010/03/18 国民年金の免除・猶予者、4百万人と過去最多
2010/03/18 国民年金加入者、半数が非正社員か無職
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 23:48:28.64 ID:Xf3AD98v0
年金ヒステリー起こしてたバカ国民はどうすんの?
387名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 23:48:45.49 ID:qre/CDRT0
2010/07/20 サラリーマン妻の年金記録、45万人で実態とズレ
2010/07/27 基礎年金番号が成人人口より123万件も多い管理ミス
2010/08/06 年金番号ずさん、重複や未整理で100歳以上は2倍以上交付
2010/08/06 国民年金保険料、納付率は過去最低60・0%
2010/08/06 税金や年金、20歳未満世代は8千万円払い損、60歳以上は4千万得 ★注目
2010/08/18 年金福祉施設売却301件で2千億円、なお建設コストは1.1兆円
2010/09/29 日本年金機構、年金記録統合ミス1133人分の内、半数を放置
2010/10/02 日本年金機構、「宙に浮いた年金」2千数百人分の統合処理放置
2010/10/15 年金記録照合業務で、年金機構職員がNTT側に入札情報不正漏洩
2010/12/15 年金記録、コンピュータと紙台帳との不一致が100万人
2011/01/25 厚生年金の試算、1967年生まれ以降では1000万円以上の払い損 ★注目
2011/05/26 年金記録漏れ問題で、紙台帳の全件照合断念
388名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 23:49:46.83 ID:OoECQkJQ0
どうでも良すぎワロタ
俺の年金記録は無事だったし関係ない
389名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/26(木) 23:50:38.00 ID:3vG9np8VO
照合バイトしてる俺の首がスースーしてきた
390名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 23:50:45.30 ID:qre/CDRT0
【社保庁は犯罪組織だ】 ※だった

社保庁職員ろくに仕事せず、面倒なことはバイト任せ。
しかも
流用しまくり、横領しまくり。不信感をもつ未納者を叩きまくり。
しかも
天下りざんまい。システム受注企業に1兆4千億円投下し15人天下り。
しかも
消えた年金がバレたら、記録がない、保管義務がないと隠蔽。
しかも
監視委員がやってくると「屈辱だ」と不平不満。
しかも
問題処理で忙しくなりそうだからと大量退職。
しかも
ボーナスの一部返納と一部幹部の降格人事で十分反省したつもり。
しかも
年金漏れの処理をするのに年間1千億円かかります。
しかも
年金問題は制度が悪かったせいだと税方式にして消費税UPで解決方針。
しかも!!!
社保庁が解体され、日本年金機構になるやいなや
記録照合という税金使った尻ぬぐい業務をめぐって入札情報を職員が業者に漏らす始末。

ここまでコケにされても抵抗できない日本人って何? バカなの? 心底まで奴隷なの?
391名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 23:52:18.50 ID:DalMzhfyP
日本はいろいろぶっ壊れてて
とどめは震災と原発、ダメ押しがもんじゅちゃんかよ
来月はいろいろ楽しみだな
392名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 23:52:35.19 ID:cVgjSk/SO
どこまで仕事したくないんだよw
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 23:54:04.79 ID:uc/9MeER0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>1
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
394名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/27(金) 00:12:49.34 ID:i9/pNbcQ0
それよりも今120兆円しかない厚生年金積立金が
これからは毎年6兆円以上減っていくのはどうする気なのさ
このペースだとあと20年で枯渇するぞ
しかも積立金は日本国債や東電の株になってるだろうから
実際には後10年くらいで現金化できなくなるかも
もうこの国は詰んでるのかね
395名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/27(金) 00:17:32.25 ID:tiMp3I/V0
こやつら社労士とか民間で総務に降りてきたり地方自治体の
保険事務とかのところでおいしい思いし過ぎ。
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 00:25:58.30 ID:QN3wQcjO0
まずはナマポ在シナチョンの殲滅からだな
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 05:26:35.45 ID:Ip0jkb4z0
つーか、自称ミスター年金はどこに逃げたんだよ!!
398名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/27(金) 05:29:40.22 ID:B0QCAYWw0
社会保険庁って国Uの中でも人気のない官庁だったから大した人材がいない
つまり年金記録問題が起きたのも当然の帰結だよね
399名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/27(金) 05:32:48.74 ID:u0YX79GaO
詐欺って犯罪なはずなんだけどな。人様から預かった金を堂々と返せないと言えるのは凄い。
400名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/27(金) 05:34:26.05 ID:ZcayKC35O
アメリカが桁違いの額を横取りして、まもなくデフォルト。
401名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/27(金) 05:35:56.82 ID:O2kpRSRgO
ふざけんな
死ぬまで働けや
402名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/27(金) 05:38:11.82 ID:1QLX900B0
もう殺せよこんな糞公務員
今が江戸時代ならとっくに斬り殺されてるわ
403名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/27(金) 05:38:55.64 ID:5vt4Kxxd0
これからも一切払わないつもりだけど
おれの勝ちなのそれとも負けなの?
404名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/27(金) 05:40:19.59 ID:AE2tUgSf0
公務員が無能の集団と呼ばれるのは
自分のケツもマトモに拭くことが出来ないから
405名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/27(金) 07:40:37.36 ID:6NYeFbW70
嘘つきは民主党の始まり
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/27(金) 07:42:28.20 ID:bPMjcvWX0

あれっ、ミスター貨物用エレベータ番長は?
407名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/27(金) 07:44:25.03 ID:0vs9kmVV0
民主はクズすぎだろ
アホなことしか実行しない
408名無しさん@涙目です。(空):2011/05/27(金) 07:44:28.52 ID:8S+EC+U60
>>403
今のままだと勝ち。
物価が上がれば負け。
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/27(金) 08:13:05.60 ID:eNYKbpnl0
政権変わってから守られたマニフェストってあるの?
410名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/27(金) 09:13:05.18 ID:FUwkjbld0
長妻は年金制度を混乱させて、無駄な出費を国民に負担させただけ
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
年金チョンボが公になってから
督促状がぱたっと来なくなった