消費税 段階的引き上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
211名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 09:30:17.79 ID:CQmvUIEK0
祭り(バブル)が終わった段階で経済規模や消費は縮小せざるをえないだろ。
それを認めようとしないから借金が増え続ける。
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 09:31:29.05 ID:J0RZbK0D0
>>210
とりあえず10%までかける
貧乏人には社会福祉でペイする だって

社会福祉は食べられないのにね・・・
213名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 09:31:42.72 ID:NuWH3NNYO
東電の賠償は払える不思議
そんなに財政厳しくないだろ?
214名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/26(木) 09:32:05.33 ID:V9FpvGdY0
高度成長で好景気の時にはスナックにいる女の娘の
胸の谷間に万札いっぱい挟んでお持ち帰り、タクシーの
運転手にはチップ数万円あげたりしてた時代がつい30
年前頃にはあったそうだよ。
今の世代なんか性欲なんて満たせないのが常時普通で
回転すしすらも贅沢な食事レベルなのに増税?
215名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/26(木) 09:32:08.94 ID:8pdTEvcd0
2年前の選挙前には「予算を組み替えて無駄を無くせば増税は必要ない」
「10兆20兆なんて、すぐに捻出できる」ってTV番組で大言壮語してたのにな。
信じた連中はもう綺麗に忘れて「復興増税が必要だよ!」ってなってるんだろうな。
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 09:33:05.24 ID:/TwuzfXdP
食品は非課税にしろって意見があるけど、
俺はそこそこ自炊するから、ポイントカードや半額食材やらで、消費税増額による出費の増大は多少抑えられると思う
バランスよく取ってくれればいいよ
でも、酒とタバコはこれ以上増税しないで
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 09:33:16.17 ID:Nr/hIO0T0
経済を回すためにやってる土木工事を東北だけでやればいい
俺の試算ではそれだけで足りる
218名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 09:33:55.54 ID:NuWH3NNYO
>>210食品除外は無理だよ
財務省が食品除外するのは面倒くさいって言ってたし
219名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 09:34:08.43 ID:WN8blHlj0
民主党は選挙公約した以上は歳出削減を徹底的にすべき。
それが国民への義務
やり過ぎるくらいでちょうどいい。
220名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 09:34:51.70 ID:kDUEBjUs0
>>214
30年前、大卒初任給12万円の時代に、ですか
221名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 09:36:29.20 ID:NuWH3NNYO
>>215それは原口言えよ
このまま税収減ると公務員の給料削減しないといけないから急いで増税すんだろ
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 09:36:35.00 ID:WN8blHlj0
国民が増税してくれと言う風潮になるまでは
民主党は徹底的に歳出削減をすべき

歳出削減をやり過ぎて国民がもう増税で勘弁してくれというまでは
歳出削減をすべき
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 09:42:01.75 ID:xNKUMLM90
どうせ献金だので潤ってるんでしょ
国会議員のお給料は月給12マンでよろし

自衛隊のお給料はもう少しあげてもいいと思う

地方公務員は若い人とベテランさんの間でもう少しバランスをとる

ていうか国会議員が高給なんだもの金銭感覚なさすぎて悪代官とかわらん
年貢に期待スンナ。結局将来不安で貯蓄する人がおおいから景気も動かない。

政治家秘書は政治家になりたい志を試すためやはりアルバイト並の給料でぉk

224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 10:01:36.58 ID:sTSumuqX0
そろそろ政治家ジェノサイドしていいんじゃないか?
バカに政治やらせんなよ
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 10:49:05.14 ID:1bXSnOyZ0
てか25パーにあげたとして
その試算は25パーに揚げたときの景気悪化を考慮してるの?
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 11:25:09.65 ID:zGZzb7HGP
物品税を復活させろといっている
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 11:36:38.43 ID:kcMA5//u0
給料下がって税金上がるとか
228名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 12:26:56.50 ID:+2vboPTx0
経済学の試験を日本政府に受けさせたら。

単位もらえないと思う。
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 12:27:48.37 ID:E2Yf/flB0
税金の在り方を再構築しようぜもう
230名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/26(木) 12:28:16.68 ID:MQdLpmd50
そもそも貧乏なので消費活動に参加できていない。
231名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 12:28:29.31 ID:rN403ZAB0
東京電力の社員の賃金とかはどうなってるんです?
232名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 12:29:19.00 ID:a4b1OvFJ0
経済学を知らないアホが政府中枢に居るジャップ
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 12:30:11.85 ID:ZDGgzQNmP
でも年金は所得の15%とるんだよな
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 12:31:28.36 ID:NxjvHtof0
別に上げても良いよ。
ベーシックインカムさえ導入してくれたら。
235名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 12:43:06.86 ID:rdHlMAXxP
最低年金保障という新制度は40年後だと言うじゃないか





なら、消費税引き上げも40年後にしろ
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 12:49:56.33 ID:KchHh25e0
最終的に80%ぐらいになんのか?
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 15:34:05.80 ID:VzUURuBh0
>>181
イギリスとかどうなん?
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 15:35:11.78 ID:lz1ClWLn0


239名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 15:52:26.82 ID:yw/XBrgn0
消費税はそのままに、さらに付加価値税を15%つけた方がいいな。
関税的付加価値税を導入して外貨分を補填しないとな。円の流出が
厳しくなってる。対日輸出行政をOECD諸国がやってるからやらんと。
経済が沈降してるから。これが外貨が稼げなくなって他の業種でも
過当競争、雇用ダンピングが生じてる原因。

消費税は、穀物と豆類、学用品、市販薬も完全非課税にしないと。
栄養ドリンクは課税してもいいけど。

そのまえに少子化・婚姻対策所得税を導入したほうがいい。
フランスやドイツ、北欧みたいにした方がいい。
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 15:54:05.91 ID:vH5CmhaO0
公務員と議員の報酬を法定最低賃金にしないのに増税とな?(^o^)ノ
241名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 15:54:39.38 ID:d8bdrAwI0
増税は甘え
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 15:55:04.50 ID:+nz+p5l20
社会保障費なんて大義名分で実際は遊興費に消えるんだろ?
243名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 15:55:42.26 ID:Un0dsz660
震災便乗値上げを政府が率先してやる国って・・・
オラさっさと埋蔵金出せや
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 16:00:21.23 ID:XhlRAdYN0
>>218
じゃ関東東北産の食品は消費税無税とか。
245名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 16:03:51.46 ID:VlqsH2Dr0
>消費税率を5%に引き上げた平成9年からの景気後退は、
税率の引き上げが主な要因とは考えられないとしています。


気が狂ってるとしかいいようがない
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 16:05:36.48 ID:T0cn4H720
ふざけるな、絶対許さんぞ。デフレで増税は狂ってる。
1000年に一度の震災なんだから復興債の日銀引き受けやれボケ
247名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 16:08:58.57 ID:n/uJkNBj0
過去に消費税上げたのに、財政赤字が止まらんとは・・・

いくらなんでも政治家と官僚の給料を90%削減してからいえ
248名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 16:13:09.37 ID:Y5qsIHHW0
ふざけんな死ねカス
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 16:24:49.44 ID:SPD3VWPn0
消費税が制定されてからの税収総額は224兆円
その間の法人税の減税総額は208兆円。
92%が法人税の穴埋めだ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/84a172eee983f8fbb0deebbb7d1861f3.jpg

所得税の累進性強化して最高税率を昔のように75%に戻せ。
法人税は優遇措置などあり今でも実質30%で世界平均だ、日本は法人税が高いとか言うやつに騙されるな
ソニーなんかは12.9%しか払っていない
250名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 17:59:52.32 ID:N6Eeo9gY0
給料も年金受給額も上がるってコトだろ?
ならいいだろ別にw
上がらなかったら死ぬしかない
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 18:03:08.19 ID:0pje8YR20
認めない。
やることやってから。
252名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 18:03:42.41 ID:21AeFvSU0
すごいいいアイデアおもいついたお
ぜいたく品(排気量大きい自家用車とか宝飾品)
なんかに税金かけるんだよ
253名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 18:19:15.65 ID:xW9zlLrX0
>>1
消費税を導入して以来20年間デフレなのは、歴史だよ。

原発は安全だと国民を騙す増税利権の御用学者。
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 18:37:29.71 ID:W9Z5caNjP
やるなら総額表示やめさせてくれ
255名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 18:52:25.87 ID:n/uJkNBj0
国民に甘えるな
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:00:05.32 ID:0pje8YR20
>>254
まったくだ。そうしたらひょっとしたら消費税をメーカーが
きっちり払う業界増えるかも知れん。
257名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 20:43:15.17 ID:wfDx5UmR0
そうですね。
消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、実質的には販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する事になる場合がある。
つまり、消費税増税は所得税収や法人税収の減少に繋がる場合がある。

日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税増税ではなく資産税の方が適している。
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで失業者などを救済する必要が出てきて国の財政が悪化する。

年1%の資産税をするだけで、年十数兆円の税収が得られる。←景気の影響を受けにくい。
資産税なら高齢者に担税力に応じた負担をして貰えるから、社会保障財源に適している。
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 20:48:03.33 ID:LTI9ns7o0
>>254
総額表示の意味わからんよな
259名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 21:23:07.17 ID:kDUEBjUs0
>>256
総額表示か否かと、消費税の未納問題は関係ないです。
単純にその企業の資金繰りの問題です。
260名無しさん@涙目です。(兵庫県)
段階的であろうが可処分所得が減るんだから当然消費は落ち込む
デフレ進行し給与減り失業者増え生活保護増える
税収増えずに政府支出増え逆に財政悪化するのでは