1 :
◆zzzbb2c.e6 (東京都) :
2011/05/26(木) 04:00:11.11 ID:zUT99Mi20● BE:1042351463-2BP(100) バーガーキングが関西初進出へ、7月に「なんばセンター街店」オープン。
2011/05/25 20:33 Written by Narinari.com編集部
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-05-25-203125.jpg 迫力のサイズやアメリカンなテイストを味わえるハンバーガーチェーンとして人気の「バー
ガーキング」。2001年の撤退から6年が経った2007年に再上陸後は首都圏を中心に展開してき
たが、今年7月下旬、ついに関西へ初進出することが決まった。
関西初進出の立地として選ばれたのは、大阪の二大繁華街のひとつであり、多種多様な商業施
設が混在するミナミ。店名は「バーガーキング なんばセンター街店」(大阪府大阪市中央区
難波3-3-6)で、24時間営業となる。
バーガーキングはまだ日本に「高級バーガー」「グルメバーガー」というカテゴリが一般的で
はなかった時代に本場の米国テイストを持ち込み、パワフルなビジュアルと圧倒的なボリュー
ムで人気を獲得したチェーン。2001年の撤退時には多くのファンが悲しみに暮れ、その後、し
ばらく続いた“バーガーキングなき時代”には、最寄りの韓国や台湾、香港などの店舗に足を
伸ばすファンもいたほどだった。しかし、2007年に再上陸を果たすと、以降は順調に店舗を拡
大している。
なお、バーガーキングの店舗は37店舗(5月25日現在/公式サイトより)。その内訳は東京22
店舗、神奈川7店舗、埼玉4店舗、千葉4店舗となっている。
http://www.narinari.com/Nd/20110515598.html
2 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 04:01:36.76 ID:H/xnrrCu0
↓ヘルメット被った黒人
3 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/26(木) 04:01:51.56 ID:Yw6igluG0
バーキン高い > バーガーキングはまだ日本に「高級バーガー」「グルメバーガー」というカテゴリが一般的で > はなかった時代に本場の米国テイストを持ち込み、パワフルなビジュアルと圧倒的なボリュー > ムで人気を獲得したチェーン。 バーキンがいつ高級バーガーになったんだ?
4 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/05/26(木) 04:02:12.00 ID:pbZ50fkRO
バガキグ
こないだグルーポンでバーキン券出てたから 買えばよかったな
6 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/05/26(木) 04:02:31.50 ID:/muFoZNi0
ダンキンをなんとか なんとかおねげーします
村岡さんは関係ないだろ
8 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/05/26(木) 04:02:44.81 ID:g3tCBPbYO
関係ないだろ
バ↓キ↑ン↓
こらやめたまえ
もうやめろよ
村
13 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?) :2011/05/26(木) 04:03:41.61 ID:KiN65kfK0
マクドナルド 関西:マクド 関東:マック バーガーキング 関西:バーキン 関東:バッング
ワッパーのレタスとピクルス増量で。あとビール
やめたまえ
キタにも立ててくれ
17 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/26(木) 04:04:27.60 ID:B+/2HBnf0
バーガークイーン村岡
関西になかったの? 一番コスパがいいのに
____ + + /⌒ ⌒\+ 。 ・ 。/vニ・ュ ノニ・=\ + + /::::::⌒ く ⌒::: \ | (,rェュ、ン | +\ (__,ノ /・ ゚. + / | げっぷ (_⌒) ・ ◎|| l⌒ヽ _ノ | | r `(;;U;) )__) (_ノ  ̄ / / (__^) コーラ、おいもさん、マクドポークを買うてきて 昼から一杯やったんや わい今めちゃくちゃ生きてるで!!
20 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/26(木) 04:04:38.50 ID:6rKmgJ6O0
ウェンディーズにあった場所に近いな ロッテが関わってるから行かんけど
21 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 04:04:59.00 ID:HD6VNb3J0
いい加減許してやれよ
22 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/26(木) 04:05:08.29 ID:rN403ZAB0
旨熱 ステイツで食べて以来だよハハハ
23 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 04:05:24.37 ID:sQGT1oMb0
サブウェいかなあかんねん
24 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 04:05:26.00 ID:wcGUXkpM0
バーキンが一番コスパが良い 朝なんかモスバーガー並のボリュームで旨いワッパージュニアが ポテトとドリンクのセットで300円だぜ
池袋のバーキンで食ったワッパーうまかったな
26 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/05/26(木) 04:06:56.93 ID:1FtHm4IP0
民国には無いのか まだまだ土人だな
バキン
バーガーキングが高級とか始めて聞いた
29 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/05/26(木) 04:07:46.97 ID:61rzgsPjP
なんて呼ぶの? バーガキ?
30 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/26(木) 04:08:02.46 ID:Yw6igluG0
>>24 安いの朝だけじゃん。ワッパーJr.が300円超えとか値段の付け方おかしい
ガッツリしてていいんだけど、やたら出るの遅いな たぶんモスより遅い
バーキンこっちくるか 1年前に大井町で食ったのが最期だったからちとうれしいなw 丁度食い放題の直前だったなw 以前みたいに日本から撤退にならなきゃいいがな・・・
33 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 04:08:23.42 ID:zCFJskTN0
おめでてーな
ランチタイムのコスパは最強。セットメニューにオニオンリング選べるのもいい
もう許した
うまいよな どっかのと違って写真に近い形状のものがでてくるし Big America()
37 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/05/26(木) 04:08:58.13 ID:2v37Hclf0
ここ、味落ちたよねえ?ロッテのせい? 新横浜店で食いまくってたんだが本当に焼きたての厚みのあるバーグステーキが載ってるようでよかった 今はドムドムの延長みたいな感じしかしない。 誤解されたら悪いが、ドムドムはうまい。ただ、しょせんはバーガーの範疇。 とにかく焼きたての網焼きバーグが挟まれてたバーガーキングを返せ
38 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 04:09:16.53 ID:wcGUXkpM0
>>30 朝意外ジュニア食うなよ
それ以外はコスパいいんだから
39 :
名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/05/26(木) 04:09:22.17 ID:IX66XvGA0
デブ御用達 マクドナルドよりも高効率でデブを生み出す事ができる
40 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/05/26(木) 04:09:27.41 ID:V41k8zTR0
せめて神戸にまで来てくれりゃあなあ〜 もっと言えば姫路あたりならしょっちゅう行けるんだが
見たことも聞いたこともない
42 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/05/26(木) 04:09:40.30 ID:0ytFvy8PO
バキンさんとか?
ウェンディーズこそ至高
レイプの件は絶対に忘れないし絶対に許さない!
バイキングのことは「ビュッフェ」って言わないと、「バーガーキング」と間違えられる って大橋巨泉の英語の本で読んだけど未だにこの知識が役にたったことはないな
46 :
名無しさん@涙目です。(福井県) :2011/05/26(木) 04:10:25.14 ID:V4Fxr7s30
福井はまだですか?
マックとマクドという単純なネタで飽きもせずに延々と話題が続くって凄い事だよ 人間の性質って不思議だなぁw
48 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/05/26(木) 04:10:36.86 ID:V41k8zTR0
ドムドムバーガーに毛が生えたようなもんなのかよ! それじゃあマクドのダブルクオパンチーズで十分じゃねーか!
49 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/26(木) 04:10:44.26 ID:KSiId26O0
ケツ毛バーガーキング
50 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/05/26(木) 04:11:05.20 ID:fA5KW0bcO
自分でキングとか言っちゃうと痛い感じよね
51 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/05/26(木) 04:11:11.16 ID:LBFLyfka0
けつげ
どうやら知らない人が多いようだな 「そんなバーガーな」
54 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/26(木) 04:11:46.60 ID:Yw6igluG0
>>38 ワッパーJr.とか、本国じゃ1ドルメニューなのに・・・
貧乏学生とかの主食
55 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 04:12:06.70 ID:wcGUXkpM0
>>48 さすがにクオーターパウンダーより旨いよバーキン
しかも値段も同じぐらいじゃね?
福岡来い
57 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 04:12:14.12 ID:sjpN5GU90
ついにバーガーの親玉が
腹減ってきたぜ
>>37 直火焼き!って言ってるけどあんまそんな感じしないしな、今のバーキン
なんか電子レンジみたいなのにいれて肉温めてたけどあれ何?グリル?
60 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/05/26(木) 04:14:21.64 ID:kUCGBFg90
バーガーと言えばチリビーンズ出す所日本で復活スルのいつ?
61 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/26(木) 04:14:42.02 ID:Yw6igluG0
>>52 もともとそんな高級感出す店じゃねーぞ
安い割に量が多いってのが売りの店だ。アメリカじゃ400円前後でセットメニュー食える
62 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 04:15:21.77 ID:wcGUXkpM0
>>54 さすがにアレを日本でも1ドルで出せってのは無理だろ
日本の全飲食店が凍りつくレベル
63 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 04:15:40.23 ID:PwBcQrnU0
バーガーキングの上は何よ?
>>61 高級感なんて誰が言ってる
虎ノ門でも食ってたし復帰したあともちょいちょい食ってた上で変わったのかって聞いてるだけだ
65 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 04:16:09.02 ID:wcGUXkpM0
バーガーバーガー
あれ?ハングリー・ジャックじゃないの?
68 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/26(木) 04:17:20.85 ID:kYHu2Gai0
所詮ローカル
69 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/05/26(木) 04:17:30.52 ID:5GzXD4ui0
ワレバガキンいこうでんがなwwwww
新しい店は難波ばっかりだなクソが
71 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 04:17:51.11 ID:yKpswmuR0
住所からすると、とらやの斜め前辺りか。 超家の近所じゃんwwww
サイドメニューが以外と安いんだよ
73 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 04:18:30.90 ID:yKpswmuR0
お前らそんなことより、難波のサブウェイ、明日まで全品290円だぞ
74 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/05/26(木) 04:18:33.43 ID:Eazwr8050
75 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/26(木) 04:19:00.47 ID:LD0eN5xa0
コラ
76 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/26(木) 04:19:06.83 ID:axpIpiZH0
キタにできたら行ってやる
>>59 モスと同じなら魚焼き器みたいなやつ
照り焼きチキンと故つくねライスばーがーつくねはコレで焼いてた
地味に手間かかる
スノーマンみたいなキャラのいるハンバーガー屋美味しい
79 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/26(木) 04:19:52.78 ID:g53GTdqe0
たいして旨くないよ 2ちゃんで信者は多いけど マクドと同レベルだ
80 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/26(木) 04:20:34.65 ID:BIpJ80Dy0
朝鮮バーガーいらんわ
81 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/26(木) 04:20:38.74 ID:Yw6igluG0
ぶっちゃけポテトを組み合わせたらマックのが上だと思う
82 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/05/26(木) 04:22:08.37 ID:Eazwr8050
83 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/05/26(木) 04:22:24.05 ID:qpadeQWa0
84 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/05/26(木) 04:22:48.87 ID:V41k8zTR0
てかポテトならマクドがダントツよ よそのは太くてべちゃべちゃしてるもの 細くてカリッと揚げてるのはマクドだけ あれは真似できないのか?
ハンバーガー、ポテト、コーラ 体に悪そうなものばかりw
今回はマジで関係ないだろ
絶対にか?
89 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 04:26:58.92 ID:I4MF5sHN0
大阪の馬鹿どもはどうせバーキンごときでも行列作っちゃうんでしょw
90 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 04:28:07.56 ID:Mg89vlaW0
ニューヨークのバーキンはハンバーガー2個4ドルでコーラ付きだったきがする セールだったのかもしれんが
>>84 サブウェイのポテトがうまいと聞いて食ってみたらほんとにうまかった。
細いのが好きならあわないかも知んないけど。
マックは味付けにもう一工夫あればもっといいのになぁ
高いだけ高くてそんなに美味くもなかったな 既存ので充分
93 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 04:29:29.81 ID:wcGUXkpM0
>>84 揚げてある冷凍ポテトをもう一回店で揚げてるからな
他店のホクホクポテトと違うはずだわそりゃ
94 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 04:30:23.22 ID:v9Iw+KyY0
所詮ロッテリアだし、ポテトまずすぎ
95 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/05/26(木) 04:30:25.43 ID:rPJGGvCp0
コラコラコラコラ〜ッ(`o´)
96 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/05/26(木) 04:30:32.82 ID:Hhw/zBfF0
スタッカーまたやってよ あのチーズソース?みたいのは良かった
97 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 04:31:19.35 ID:v9Iw+KyY0
え?ポテトならフレッシュネスがだんとつだろ?
99 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 04:33:11.39 ID:fLJJh5VM0
バーキンうまいよな 高校の頃入り浸ってたわ
100 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 04:33:54.28 ID:fN5m7s3+0
バガキ
101 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 04:34:00.03 ID:sQGT1oMb0
思えばハンバーガーなんか8年くらいくってねーわ
102 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 04:39:02.93 ID:k3QtGRsh0
キング最高や!マクドなんていらんかったんや!
梅田にも来てくれ!!! 頼む、バーキン!!!!!!!!!
バーガーキング自体関東であんまりみかけないし、行かない。 たけーんだよ
なんでや!関係ないやろ!
初めて聞いたぞバーガーキングなんてのは うまいのか
107 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 04:46:39.30 ID:9aK0rSj80
モスでいい
アメリカのほうのメニューを見たけどLLセットがでかすぎてワラタ あんなデカイのみたことねぇ
109 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/05/26(木) 04:47:08.70 ID:x7FzJHc50
おいまた故人の悪口か!
110 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 04:47:54.78 ID:u5q5OKSS0
なんやこれ 初めて見たわ
大阪にないから、台北に行った時は必ずバーキンに寄ってるわ 桃園空港のバーキンを出国前によく利用してるぜw
猿真似朝鮮人のTwitterあったよな。
ワッパー昔よく食ったな、てか関西なかったのかよ
114 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/05/26(木) 04:52:08.27 ID:t5iNQyYB0
(1) そこに行けば どんな人も 腐ると言うよ 誰も皆 行きたがらない 危険な世界 その国の名は大阪 どこかにある地獄の果て どうしたら逃れられるのだろう 教えて欲しい In Osaka,Osaka, they say it was in Korea Osaka,Osaka 金(カネ)の国大阪 (2) 生きることの 楽しみさえ 消えると言うよ 旅立った 人はいるが あまりにも遠い 腐敗臭するその大阪 恐ろしいユートピア 心の中に生きる 幻(マボロシ)なのか In Osaka,Osaka, they say it was in Korea Osaka,Osaka 金(キム)の国大阪 Osaka,Osaka, they say it was in Korea Osaka,Osaka 地獄の果て大阪 Osaka,Osaka, ・・・・
やっぱり大阪では「バガ↑キ」って略すのかな?
>>98 ワロタ
見事にトンキンの馬鹿どもがありがたがって行列作ってるなw
サブウェイといい、バーキンといい野菜マシマシが出来るのがいいよな。
119 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/26(木) 05:04:59.67 ID:dmbmWvyl0
京橋でやれ
120 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/26(木) 05:06:56.29 ID:S9QRU2zb0
グルーポンで買ったバーガーキングのギフト券を売るいいチャンス
121 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 05:07:54.44 ID:Mg89vlaW0
JACK IN THE BOXとかWendysとかって日本にあんの?
122 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/26(木) 05:08:57.78 ID:Yw6igluG0
jackはそもそも進出したことないだろ
123 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/05/26(木) 05:09:26.79 ID:Eazwr8050
>>122 そうなんだ
原発もあるし日本には絶対こないな
125 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/05/26(木) 05:11:50.42 ID:61rzgsPjP
Quiznos>>>サブウェイ
関西ではなんて呼ばれるようになるの?
ロッテリアが消えたと思ったらバーガーキングが
128 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/05/26(木) 05:16:50.03 ID:Gex9PlYtO
ヤメタマエ!
129 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/26(木) 05:18:56.73 ID:iC+woz4u0
>>98 この頃はまだギリギリ景気良かったんだっけか(´;ω;`)
131 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区) :2011/05/26(木) 05:22:38.34 ID:77sQPIjkO
なんばセンター街ってどこやろ?
133 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 05:25:17.16 ID:izb2vnVp0
バーガーキングはロッテがやってんだよな しかも何故か韓国ロッテ
134 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/26(木) 05:25:42.51 ID:EJUmk16u0
おめでとう
ガキング
へーあの辺そんな呼び方してたんや
>>124 そもそも Jack in the Box なんて西海岸にしかないマイナーチェーン
バーキンイラネ ウェンディーズカムバック
140 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 05:54:21.10 ID:Mg89vlaW0
141 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/05/26(木) 05:56:40.13 ID:R9AKQe7/O
オニオンリングがうまいね
142 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/26(木) 05:58:04.27 ID:Yw6igluG0
143 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/26(木) 06:06:13.74 ID:0RSk245r0
昔梅田にもバーガーキングやないけどよう似たアメリカ資本のバーガーあった 肉が冷たいからオレらは「氷バーガー」いうてからかってたけど
144 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/05/26(木) 06:13:22.90 ID:hn/wNEWf0
何も知らずにワッパー注文して、出てきた時、もの凄く後悔した
145 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/05/26(木) 06:14:05.51 ID:Hhw/zBfF0
ワッパー好きなんだけどトマト冷たすぎなのが残念
146 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/05/26(木) 06:15:19.22 ID:eVxhIlA00
ウェンディーズ無くなってから食うようになったけど結構うまい
149 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/26(木) 06:17:25.88 ID:+8Za0haY0
玉ねぎは生より両面焼いて半透明にした方がいいんじゃね?
150 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/26(木) 06:19:41.42 ID:HIiRLvMZ0
なんばセンター街ってどの辺り? 大阪に住んで5年になるけど、初めて聞いたわ。
位置的に前、ウエンディーズ在ったところのような気がするんだが違うのか?
152 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/26(木) 06:25:51.60 ID:Yw6igluG0
153 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/26(木) 06:26:00.64 ID:0RSk245r0
外資系のハンバーガー屋がすぐに潰れるのはパツキンねーちゃんの ウエイトレスおらんからやろw
154 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/05/26(木) 06:28:16.15 ID:auRO1c+gO
東京 バーキン 大阪 ?
ワッパーは美味いけど他は余所と変わらないし一回行けば十分な店 円高のお陰で牛肉が高価な物では無くなったし、先が見えてるよな。
157 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 06:35:10.22 ID:fpZ/lkRj0
ウェンディーズ復活決定したらしいね はやく食べたい
158 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/26(木) 06:37:51.65 ID:bGC21fpX0
バーボンワッパー食いてえ でも今日はモスの味噌チキンバーガーを食べるんだった
マクドナルド→マクダナ バーガーキング→ブガキィン
160 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/05/26(木) 06:40:35.96 ID:Fsi3pAipO
マルホンのロータリーセブンをずーっと設置してたパチンコ屋の跡のところだな
>>150 住所だけで見たらなんばヒルズの向かいくらいになるな。
蓬莱とか金龍とかがある通り。
戎橋筋近くで賑やかなところではあるが、オサレではないなw
163 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 06:59:11.19 ID:ox2VB4610
モーニングは安い。
ここってオニオンリングあったっけ?
166 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/26(木) 07:07:53.69 ID:bGC21fpX0
>>165 リングというか潰して丸めて揚げたみたいなのがある
モスほど美味くはないけど量はある
167 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/05/26(木) 07:10:02.87 ID:Vw1/VvCt0
168 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/26(木) 07:10:32.34 ID:2y76DNgG0
食いたいがロッテリア関わってるから行かね
出張行った時食ったけど不味かった
170 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/05/26(木) 07:11:37.55 ID:71xCJZYb0
これは関西流で言うとなんになるんだ バキド?
バーガーキングって高いよね だからって高級なイメージはないけど
関西 バガキ 関東 バーキン
174 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/26(木) 07:19:20.66 ID:AmrGrMix0
トンキン唯一の誇りがなくなったね(^-^)/
チョンテリアがやってるから行かない。
176 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/05/26(木) 07:26:10.81 ID:Fez2zpjAO
キタ ミナミ ってどこからどこのこというの?
食い倒れの街大阪で対抗できる程の素質はあるかな?
178 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 07:37:39.82 ID:kBioJMNCP
windows7ワッパーの時食ったな 上から順に食ったが、残り2枚でダメだった ケチャップ取りに立ち上がったらすげえ気持ち悪くなったw
179 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/05/26(木) 07:39:33.01 ID:k2Xy7GZjO
とりあえず三ヶ月に一回ぐらい食べるとおいしい
180 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/26(木) 07:40:25.77 ID:7NQpQlvy0
村
181 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/05/26(木) 07:41:28.99 ID:6+9w+RgSO
関東→関西 なぜ中部を通り越した? 見損なったぜ
182 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/05/26(木) 07:41:53.14 ID:5UyebAyqO
絶対に許さない
>>177 クアアイナが閉店していないんだから、余裕で大丈夫だろ
クアアイナとどっちが上?
185 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/05/26(木) 07:43:49.89 ID:8wNmeYlOP
クアアイナ以外はジャンクフード
186 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/05/26(木) 07:46:31.21 ID:xoMd/7q+O
ケツ毛バーガーキング
>>184 クアアイナは金額もサイズも手頃じゃない
おにぎりで例えると2合で具だくさんの爆弾おにぎり
バーガーキングは良い具を使った少しお高いおにぎり
そろそろ「IN-N-OUT」が進出して来て欲しい・・・・
188 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 07:51:23.59 ID:YCnqxwFWP
189 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/05/26(木) 07:56:02.96 ID:Yc/encAX0
GTAのバーガーショットか
190 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/05/26(木) 08:13:21.61 ID:c9s5bF9B0
早く ファットバーガー来いよ。 トリプルキング悔いてー
191 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/26(木) 08:21:43.55 ID:1teRAI0N0
ハンバーガーマックより美味しい ポテトはマックの方が美味しい ここのオニオンリングは食べられた物ではない
193 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/26(木) 08:35:24.49 ID:TR6qNxL40
今まで関西に無かったのか さーて昼はワッパーにするか
194 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 08:40:39.62 ID:35e3vLPb0
バーガーキング好きだけど、難波ならクアアイナの方に行くな。
ダンキンとウェンディーズ帰ってきて><
196 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/05/26(木) 09:47:05.74 ID:1Fy67rhP0
ロッテの息のかかったバーガーキングなんぞいらんわ ウェンディーズはやく帰って来い
バッキンって略すのか?
また名古屋飛ばしか トンキン行ったときは必ず行ってるんだから名古屋にも作ってくれ
「なんばセンター街」て言ってる奴はバーガーキングぐらいだぞw
マクドナルド ドムドム モス バーキン ケンタッキー ロッテ
バイトしてる俺が通ります。
203 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/26(木) 10:36:20.60 ID:sCkU/kbg0
大阪人にはバカキングで十分
204 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 10:40:03.36 ID:NQf/LLdL0
ビックカメラの裏手?またえらい微妙な場所に・・・
206 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/05/26(木) 10:42:09.47 ID:RZ0HtNFRO
ウェンディーズは船橋で一度食べたきりだな
ワッパーならピクルスとかマスタード無料で増量だから助かる
208 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/26(木) 11:13:34.21 ID:VNxfyddp0
朝バーキンは実質ワッパーJrセットかBKフィッシュセットしかオーダーしないから 安くてもさすがに飽きてきた。 (ワッパーJrセット300円なのにハンバーガーセット270円を頼むのは初心者だけ)
ヤメタマエ
210 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/26(木) 11:20:17.45 ID:FKfUr9uE0
おしゃ5で知って食べてみたいと思ってたからありがてぇ
211 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/05/26(木) 11:21:23.97 ID:DY1sZ9hZ0
212 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/05/26(木) 11:21:59.83 ID:7lRiMD+nO
213 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/26(木) 11:22:05.76 ID:rtrfEeBZ0
難波センター街商店街とか
214 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/26(木) 11:25:53.73 ID:i1+DbsSc0
関西人よかったな バーガーキング、ボリュームあって旨いぞ!
心斎橋のほうがよかったんじゃ いまはなんばなの?
朝が超安い あれで300円とか 昼間の値段がぼりすぎ
217 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/26(木) 11:33:57.58 ID:GmTZeJ6Y0
関東 マック 関西 マクド 関東 バーキン 関西 バーガー
218 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/05/26(木) 11:34:32.42 ID:aTpBh+Hz0
>>211 マックなのになんでスプーンくわえてんだ?
219 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/05/26(木) 11:35:16.12 ID:KkMxMZn60
たまに聞く名前だけど美味しいの?
なんばに住んでても なんばセンター街ってどこだろうって悩む俺
ガーキンとかバガキンとか呼ばれそうな悪寒がシル(*^ー^)ノ~~☆
222 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/26(木) 11:45:33.50 ID:XxLs+Sxd0
また村岡さんスレかよ。 絶対にケツ毛バーガーは許さないけど。
223 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/26(木) 11:46:33.29 ID:VNxfyddp0
馬鹿王
コラコラコラコラ〜ッ(`o´)
今のバーガーキングは割と駄目
226 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/05/26(木) 11:52:21.43 ID:bf6CMXAS0
バー金なんかよりエンダーの店を作ってくれよ
中身はロッテな!ばーがーきんぐ
そんなバーガーな!
ジャッキンのカーリフライまだぁ
windows7のときは笑劇的だったね
そろそろ、群馬の前橋と草津、伊香保に出店すべき
232 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 12:24:58.60 ID:lz1ClWLn0
なんでなんばなんだよ 梅田に作れや
233 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/05/26(木) 12:31:27.56 ID:ZiFHqs5/O
お前らのバーガーキングは朝鮮BK 本物は米軍基地のBKのみ。メニューも値段も違うし
234 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/05/26(木) 12:42:42.40 ID:azdNA1PO0
グアムで食べたら飲み物以外普通サイズだったんだが
235 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/05/26(木) 12:44:19.12 ID:qsG7/aYZO
バガキおいしいねん
バーガークィーン、ってのができたら流行りそう
やっと来たか、しかもなんばとか俺得
238 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/05/26(木) 12:46:03.42 ID:ZY3VkfQ30
札幌まだか
よーし!その調子で鹿児島までこい! ファストフード不毛の地と言われる鹿児島を制圧してくれ! あとサブウェイも再上陸してくれ!
>>229 それJACK IN THE BOXの略?
チーズステーキサンド最強なんだが。
241 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/26(木) 12:53:30.52 ID:xOmfxV9O0
バーガーキングよりもA&W来てくれ
242 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 12:54:28.21 ID:6wpzRNFZ0
なんばセンター街ってなんや 渋谷のんぱくったんか?
243 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/26(木) 12:55:28.09 ID:KchHh25e0
バッガちゃう!バガキや!
バーキンじゃダメなの?
245 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/05/26(木) 13:02:00.86 ID:Eazwr8050
>>241 チリチーズカーリーフライ食いてー
ルートビア飲みまくりてー
247 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 14:34:57.89 ID:t5tRO3oK0
岡
海外行った時はよく食べてたわー チキンのやつよく食べてたわー
朝鮮人店員大杉。 しっかり接客できてるから全く問題ないけどね。
今時ハンバーガーなんて食うなよw
もうハンバーガーショップは要らんから、さっさとタコベルに進出して欲しい。
タマネキマシマシで
253 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 17:36:20.51 ID:yKpswmuR0
>>199 住所検索するまで真剣に南船場センタービルの中に出来るんだと思ってたwww
254 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/05/26(木) 17:37:27.26 ID:WSs+8wP70
バーガークイーンは関係ないだろ
255 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/05/26(木) 17:37:59.24 ID:jydzgN7O0
どんだけ村岡スレ立てるんだよ
江ノ島の根元にあった店潰れたんだっけ
257 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/26(木) 18:22:22.72 ID:me3/DUzx0
258 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/26(木) 18:36:52.66 ID:DOeidTEf0
バーガークイーンって書こうとしたら既にいっぱいいた 酷いところだと思った
259 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/26(木) 20:36:58.10 ID:ScKt4WTq0
ダンキンドーナツの復活はいつ??
260 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/05/26(木) 20:40:55.49 ID:3+61dcUuO
>>220 同じく。
俺も難波だけど、センター街なんてあったっけ
よし、バーガープリンセスは関係ないな
262 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/05/26(木) 20:42:13.32 ID:vwu2Khcq0
関西か、、また「マクド」みたいな下品な呼び方されるんだろうな
263 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/26(木) 20:44:28.56 ID:Kf1kmFgs0
梅淀で佐世保バーガーなら食った
264 :
名無しさん@涙目です。(中国地方) :2011/05/26(木) 20:48:07.35 ID:pVBKciKW0
徳島からは村岡バーガーが
なんばセンター街ってセンス無い名前付けてるから流行らない…
湘南台店はよく行ったなあ。大学の近くにあったから徹マンした後にバーキン食うのが恒例だった。 静岡にも出店しないかな。
バーキンとA&Wには全国展開してほしい 岐阜の糞田舎に進出は無理でも、糞味噌名古屋なら我慢できるでしょ
268 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/05/26(木) 21:32:59.43 ID:bLqKGqX30
関西に進出ということは次は 関西圏No.3の地位を狙う大都会岡山だな
269 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/05/26(木) 21:35:02.78 ID:SZThYsOKO
うまいの?
270 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/26(木) 21:56:02.55 ID:FngS1b/G0
ジューシーだよ
271 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/26(木) 22:03:11.29 ID:wcpmFe/PP
それよりもタコベルを…
272 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/05/26(木) 22:06:28.85 ID:xxpr2eBx0
何で大阪なんだよ 使えねぇな 大阪はすでにいっぱいあるやん なんもねぇ京都にこいやおら
そういえば、何年か前にロスで食べたな
最近やたら目にするようになったから食べてみた うめぇー マックなんか要らんかったんや!っと思った純粋に
難波センター街で解かりずらければ 551の本店があるあの一帯だといえば把握しやすいと思う 以前日本に進出した時に二回くらい食べたが あの味が難波でも食べられるなら行ってもいいな クワアイナは値段と量と味のバランスが悪い
>>246 西成の方にあったんだけどな、A&W
フェスティバルゲートって言ったか
誰も使わんから潰れたな
気に入ってたのに
278 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :
2011/05/27(金) 03:01:31.67 ID:swYWbuFqP 新宿のバーキン閉店ワロタ