関西人って関東の麺つゆが黒すぎるってオーバーリアクションしなきゃいけない決まりでもあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

ポッカ、「ポッカ 麺つゆ亭 魚介醤油」「ポッカ 麺つゆ亭 辛味噌」を首都圏限定で発売
 ポッカコーポレーションは、そうめんやざるうどん等、いろいろな麺をつけて食べる
粉末つけダレスープの素「ポッカ 麺つゆ亭 魚介醤油」と、「ポッカ 麺つゆ亭 辛味噌」を5月30日から首都圏限定で発売する。

 新商品「ポッカ 麺つゆ亭 魚介醤油」「ポッカ 麺つゆ亭 辛味噌」は、そうめんやざるうどん等
「味付けがワンパターン」「味に飽きる」といった声が多い麺類の新しい食べ方を提案する。
麺つゆでサッパリと食べることの多かったそうめんやざるうどんを、「色々な味(タレ)で楽しみたい」と
いうニーズに応え、2種類の味を発売する。好みや気分に合わせて、家族で選ぶ楽しみも味わえるとの
こと。「麺つゆ亭」での、そうめんやざるうどんの新しい食べ方の提案によって、需要の増す夏に向けて「乾
麺」「つゆの素」市場の活性化を図る考え。

http://www.mylifenote.net/001/110524_3.html
2名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 01:09:52.11 ID:dEoRxKh40
3名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/26(木) 01:10:42.83 ID:i82qoNy60
関東の奴らは味覚狂ってるからな
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 01:11:44.98 ID:iIIvpYXRP
魚介だしのラーメン食うたびに生臭い言う奴らがいるけど
コイツラはほんだし入った味噌汁飲むたびに生臭い言うわけ?
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 01:12:05.24 ID:sQy7s+T60
以下おでんスレ
  ↓
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 01:12:44.67 ID:QZVVvvF70
ぼんち揚げVS歌舞伎揚げ

関西の味覚はぼんちだな
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:13:21.55 ID:ETPo3qBe0
真っ黒な醤油の方が上品だろw
8名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/26(木) 01:13:57.55 ID:FvKSVAqoO
オーバーではない
色の濃淡がわからないの?
役に立たん目ん玉ならくり抜いて銀紙でも貼ってろ
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:14:03.72 ID:44LfsjIt0
醤油ベースか出汁ベースの違いだろ。俺は関西風好きだがこっちじゃないんだ
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 01:14:54.43 ID:rdEmgdaO0
どっちもどっちw
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:14:54.80 ID:2jkPsJju0
関西人って薄口醤油の方が塩分濃度が高く塩っ辛いの知らないの?
12 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (大阪府):2011/05/26(木) 01:14:56.42 ID:ePPOjyNT0
そうでもない
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:15:02.71 ID:e6u0Xskm0
関東は薄口醤油の文化がないから仕方ない
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 01:15:05.12 ID:hElzUJw6P
関東もほとんど黒い汁のうどん食わなくなったからな
讃岐うどんうめーうめーって食ってるよ
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 01:15:44.11 ID:iIIvpYXRP
>>11
まだお前みたいな情弱がいたんだwwww
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 01:16:00.67 ID:yjldABFv0
関西人が小便みたいなだしでうどん食ってたwwwwwwwwww
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:16:01.29 ID:anAZkKrX0
宮崎では東京でたらそうするのがマナーって言われた
都会モンが喜ぶからねって
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:16:01.51 ID:aACc6RhfP
関東人も別に飲みはしない
食べ方が違う別のものなのに
19名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 01:16:26.38 ID:mTMKFJgA0
↓西日本の方がつゆの塩分がどうとか抜かすアホ
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:16:35.85 ID:hvRdgQL10
>>4
いりこがくせえんだよ
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:16:37.65 ID:f1hn63kU0
関西人に真の関東人気質が解かるわけがない。
昨今の風潮では特に。
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:17:15.23 ID:sA8Xtik30
関東では蕎麦を食う
23名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/26(木) 01:17:15.90 ID:gotinAC80
伊勢うどんちゃん
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 01:18:46.90 ID:Y9Dzimd70
どうでもエエわボケ
25名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 01:18:53.39 ID:oVPa35qf0
関東の方が美味しいよ
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 01:19:17.15 ID:ZVbayJl80
関西のつゆは出汁が強過ぎて下品。
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:20:04.03 ID:f1hn63kU0
薄口だから薄情なのか?
ポーウwwwww
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:20:25.79 ID:TfyvRRXy0
出汁も強過ぎると舌がビリビリするんだよなあ
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 01:21:00.24 ID:RQ1Ji2s40
マンモス西から話さないといけないから長くなるな
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:21:00.92 ID:QTVRG+fF0
ブラックコーヒーかと思ったぜ
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 01:21:18.07 ID:ZcDVRQfb0
そばはつゆ(かえし)に合わせた出汁を
うどんは出汁に合わせた調味料を
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:21:29.09 ID:f1hn63kU0
俺が居るせいで伸びないな
サ!ヤリタマエ!
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 01:21:57.82 ID:p3BNu/6Y0
関東の飯はしょっぱくて駄目だ。
味覚が壊れるから、食事というものが、適当に早く済ますためだけの義務的行為になっている。
奴隷用の餌だよ。
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 01:22:23.05 ID:ksDHjK5e0
関東はとうほぐ土人味がいままで多かったからな
ふるさとの味(笑)おふくろの味(苦笑)
うまいなんて言ってるのは味覚障害者のバブル馬鹿ぐらいまでだろ
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 01:22:27.78 ID:23yYsXxl0
醤油うめぇ、ダシうめぇ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 01:22:37.51 ID:8EJ1kvYS0
色はいい
それより醤油臭くてダメ
って前付き合ってた大阪出身の娘が言ってた
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:22:53.78 ID:f1hn63kU0
真の関東人は飯を食わない
38名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 01:25:32.29 ID:zp3Va8U2O
関東は肉じゃがとカレーは豚肉使うんだって?
肉じゃがは牛肉以外ありえんし、牛すじカレーの旨さを知ってもらいたいな
39名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 01:25:38.25 ID:TaAb/3wwO
広島からの新入生を丸香へつれていったら関東のうどんはダシが濃いですね!!だとさ
香川のうどん屋なのに本当に濃いのかよと

その定型文聞きあきたっつーの
40名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/26(木) 01:25:43.25 ID:KkMxMZn60
え?そばとかの麺つゆだろ
あれは全部付けない前提であの濃さと聞いたけど?
関西は前付けでそばを食うから関東よりかなり薄い
41名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 01:26:52.17 ID:YVaecFJE0
関東のうどんって時々腐った醤油みたいな臭いがするやつあるよな。あれはマジ勘弁
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:27:36.62 ID:0RSk245r0
>>38
それもあるが、牛串も大阪しかないわな
大阪人の牛肉信仰は異常
43名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/26(木) 01:27:44.22 ID:ApTxsZUw0
>>33
東北はもっとからいぞ
お茶請けに出る漬け物でさえかなり塩分高い
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:27:50.42 ID:GA8prCHs0
関東で昔ながらの醤油ダクダクで黒くて辛いの好むのは老人がほとんどでしょ
なんだかんだで関西風の味付けが浸透してると感じた
うどんやそばに限らずね
家庭料理は知らんw
45名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/26(木) 01:27:50.95 ID:tboz3pGi0
関西風は出汁の味が強い感じ
けっこう好きだ
46名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 01:28:17.48 ID:jlXxTocN0
関東でうどん食うほうが悪いだろ
立ち食いそば普通に美味い
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 01:29:41.93 ID:vCyAf09A0
どす黒いツユにこそ、天ぷらやかき揚げは合うと思うんだ
48名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 01:29:59.41 ID:Z5tQgvbx0
在日キャラに飽きて今度は関西叩きキャラか>>1
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:30:18.92 ID:f1hn63kU0
関東では蕎麦がいいよ
東の蕎麦に西の饂飩でいいよもう
50名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/26(木) 01:30:50.02 ID:OEZf+jQsO
関東は黒い
関西は茶色
北陸も茶色だな
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:31:27.83 ID:f1hn63kU0
カキアゲは何だかんだで食べたいよね
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:32:02.59 ID:D/c9WdFz0
千葉余裕
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 01:32:17.19 ID:MenSU1Y90
せやなーせやなーせやなせやなせやなーって曲なかったっけ?
ダレか教えてくれまじで
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:32:57.38 ID:sOSoIJcb0
>>1
いつもの在日千葉か
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:33:25.36 ID:D/c9WdFz0
醤油って出汁とって塩で味付けした後香り付けで少量入れるもんだろ
何で黒くなるんだ
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 01:33:35.35 ID:cmJ2LrL40
関東と違うところをアピールしないと存在感が薄くなってしまうからな
それなのに麺つゆが薄いってのよくわからんが
57名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 01:33:41.00 ID:YJ+CHHT5O
でも関西のうどんって色の割には結構しょっぱかったぞ
塩を多めに入れてるのか?
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:33:45.98 ID:hvRdgQL10
>>53
SOYANA
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 01:34:01.37 ID:eKLwXvdg0
そういやこれの境目ってどこかを調べてたサイトがあったな
三重あたりだったっけ?名古屋は黒だよな?
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 01:34:04.79 ID:jlXxTocN0
WEST END × YUKI 「SO YA NA」
http://www.youtube.com/watch?v=PLfZvF3EM_Q
パクリというか「カバー」だけどな
61名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 01:34:14.43 ID:weVc+MEn0
>>55
それが文化の差ってもんだよ
関東民は醤油がベースで出汁は隠し味だと思ってるからw
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:34:32.11 ID:D/c9WdFz0
>>57
出汁と塩で味整えて醤油で色と香り付け
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:34:51.16 ID:fQNW4+fI0
たまーに、あの真っ黒い汁に唐辛子をかけまくったうどんを食いたくなる
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 01:34:52.47 ID:TjRV7ooe0
うどんは関西風に限るな
最近は関西風のうどんのチェーン店があって嬉しい
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:34:52.47 ID:5UyebAyq0
>>1
関西のキャベツ焼きは旨かったかw
66名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 01:35:13.05 ID:Ds599+Rv0
うどん県出身の人曰く、関東のうどんは「うどんではない別の食べ物」として考えれば美味しいって言ってた
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:35:13.94 ID:VQCJuPuO0
トンキンが食文化を語るとは滑稽の極みだな
68名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 01:35:19.01 ID:weVc+MEn0
>>50
つーか北陸は一番薄いと思う
富山だけは昔は関東風だったらしいが今じゃすっかり関西風に
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 01:35:27.25 ID:MenSU1Y90
>>58
soyanaか!!!昨日からずっと悩んでたんだ><ありgたおう!!!!
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:35:28.66 ID:D/c9WdFz0
でも一回関東の真っ黒いうどんって食ってみたい
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 01:35:47.61 ID:8EJ1kvYS0
>>53
SO・YA・NA
じゃね?
DA・YO・NE
のパクリの
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:36:00.19 ID:f1hn63kU0
そもそも関東は麺を食べずにパンを食べてる気がする
もしくは中華
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:36:08.22 ID:BVqpHUmQ0
醤油だけじゃなく出汁も関東のほうが数倍濃いんだよ
74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 01:36:34.30 ID:uRs+MteM0
そばは関東でうどんは関西が好きだわ
75名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 01:36:41.30 ID:weVc+MEn0
>>57
もちろん塩分で味整えるし、安いほど塩辛くなる傾向がある
阪急そばとか塩っ辛くて食えたもんじゃない
76名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 01:36:41.12 ID:TaAb/3wwO
>>56
東京の魚は不味いから食わないともよく言われる
地元のカキに当たって死ねよと
77名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/26(木) 01:37:02.47 ID:tboz3pGi0
78名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/26(木) 01:37:12.96 ID:bpOMukes0
そばには濃い汁のほうが合うんだよ
うどんにはあっさりがいいかも知れんがね
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 01:37:22.97 ID:r38mCSZ10
書き込みで標準語使ってる奴は愛国心が足りないぞ。
関西語で書き込め
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:37:44.53 ID:/1i9eiYS0
黒い汁だよどうみても
なぜ濃い口を使うのか・・・出汁をふんだんに入れればいいのに
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 01:37:57.87 ID:jlXxTocN0
コロッケそばもなんだソレって思ってたけど関東のそばには合うんだよね
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:38:07.63 ID:f1hn63kU0
え?てことは関西は稀釈じゃないの?
ニンベンってメーカーのそばつゆとかは
かけは5倍稀釈だったような
83名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 01:38:12.72 ID:weVc+MEn0
>>78
俺は北陸の田舎蕎麦が一番好きだなー
大根おろしと薬味山ほど乗せてかけそばカツ丼セットでお願い
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:38:15.99 ID:hvRdgQL10
ちゅーか年越し以外でそば食わんし
うどんやろうどん
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:38:23.61 ID:D/c9WdFz0
>>79
うどんの出汁が黒くないのって西日本ほぼ全域だから
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 01:38:32.23 ID:nJvtMMc20
関西弁は下品だし
関東のだし汁は黒くて下品だし

ちょうどいいんじゃないの
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 01:39:00.23 ID:GvLLWL+q0
昔の関東は醤油の色の濃さで部族の優劣が決まってたって聞いた
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:39:08.07 ID:fQNW4+fI0
はなまるうどんのおかげで関東の汁も薄いのがデフォになりつつあるけどな。
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 01:39:24.99 ID:V4rVY3Jf0
めっちゃからいやん
90名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 01:39:25.14 ID:Z5tQgvbx0
関西叩きキャラというのはちょっとズレてたか
東西対立煽りキャラだな

ほとんど意味のない地域煽りより
まだ在日キャラの方が社会的でよかったわ
91名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/26(木) 01:39:30.65 ID:SkWx1uwS0
まじ黒いわー
びっくりしたわー
92名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 01:39:47.21 ID:/dJ8uuVo0
ヌー速民って関東人ばっか暇すぎw関東は東北流民だっぺよね
るみんには文化がないよねwあーいやだ
ポンジュースでも飲むか
93名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 01:39:53.87 ID:kmP5Lt5F0
たしかに関東人は関西のめんつゆみても驚かんな
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:40:13.65 ID:f1hn63kU0
今度薄いので蕎麦を食ってみよう
蕎麦は未経験だから
95名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 01:41:13.27 ID:Qz/2mrCN0
>>79
俺は香川県の人間やけど、お前ら関東人からしたら関西弁と讃岐弁の区別もつかんやろ
東京行くと関西の方ですか、ってよう言われるんよ
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:41:25.02 ID:D/c9WdFz0
>>94
俺の個人的な意見だが
蕎麦自体の香りを生かすためにも醤油は少なめのほうがいいのではないだろうか
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:41:54.20 ID:/1i9eiYS0
標準語って山口の言葉が原型だろ?
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 01:41:59.81 ID:cmJ2LrL40
和風っつうか出汁+しょうゆ系の味付けは薄味なのに
たこ焼きとかチャーハンにソースぶっ掛けまくるのはなぜなんだ
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 01:42:29.96 ID:nJvtMMc20
色が薄いと上品なんだか知らんが
作ってるオバチャンがヒョウ柄ブラウス+スパッツとか。すごく下品ですから
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 01:42:38.86 ID:KPH1CtwhP
関東風肉そばうまいのに
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:42:54.46 ID:hvRdgQL10
>>93
セカンドチャンスっていうドラマで田中美佐子がやってたけど
薄かったら醤油足すんやろ?
こっちは出汁もってきてもらわな薄められんし
102名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 01:42:58.19 ID:weVc+MEn0
>>96
黒い汁でちょびっとつけるのが粋ならちょうど良い汁を粋にぶっかけろやと思うよなw
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 01:43:02.58 ID:wdYKLoBM0
関西のうどんは醤油をけちってるからな。
京都駅の立ち食いでうどんをオーダーしたら、薄い塩水だった。
ドケチな文化だよ。
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:43:26.97 ID:SPD3VWPn0
山田うどんは関西風だった
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 01:43:39.43 ID:vJz1//rC0
墨汁入れててもわかんないだろ
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:43:45.31 ID:f1hn63kU0
そもそも西日本は共通語が浸透しなさすぎだと思うんだよ
107名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 01:43:53.36 ID:Ds599+Rv0
>>103
京都は高い金出さないと美味いもん食えないからな
観光客から搾り取るのが得意なようで
108名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/26(木) 01:44:03.98 ID:Ml5w1+jOO
どん兵衛は西日本と東日本で味が違うらしい
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:44:10.65 ID:D/c9WdFz0
>>103
出汁の味わからんってかなりひどい舌を持ってるんだな
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 01:44:12.83 ID:r38mCSZ10
おまえらが味だと思ってるうちの8割近くは匂いだけどな。
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:44:15.53 ID:0RSk245r0
>>98
おんなじや。関西のうどんの汁は甘い
ソースも甘い。関西人は基本的に甘い風味がないと美味いと感じない
112名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 01:44:34.96 ID:0Gl2j2B5O
関西のほうが色は薄いが塩分が濃い。
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:44:50.83 ID:D/c9WdFz0
>>106
関東圏や北日本と違ってそれぞれの地元に誇りを持ってるからな
114名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 01:44:54.38 ID:TcBUIZ1WO
>>104
西埼玉と多摩はあんな感じ。今度村山うどんでも喰いに来んさい。
115名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/26(木) 01:45:02.60 ID:C765v0d60
出汁の観念が無いんだから話にならない
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 01:45:07.24 ID:jlXxTocN0
>>106
最近はテレビの影響でどんどん共通語化してるよ
特に子供はね
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 01:45:18.02 ID:ykdeympn0
塩分は関西と関東でほとんど変わりない

118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:45:43.39 ID:/1i9eiYS0
タコヤキソースってフルーティでスパイス辛めのほうが多いイメージ
お好み焼きは両方ある
119名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 01:45:57.90 ID:weVc+MEn0
>>116
あとアニオタは妙な標準語喋るよな
標準語っつーかアニメ語ラノベ語
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 01:46:05.06 ID:KqdLFiMU0
関西のうどんは味が無くて麺は柔らかすぎで糞不味い
関東の武蔵野うどんや吉田うどんのようなレベルの高いうどんを関西人に食べさせてやりたい
121名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 01:46:12.85 ID:weVc+MEn0
>>117
ダウトユー
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:46:19.14 ID:f1hn63kU0
>>113
そうか
ならば仕方がないな
123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 01:46:21.60 ID:PRNcPVP80
>>103
もともと江戸では昆布が高くて使えなかったから
安く手に入る鰹出汁の濃い口醤油が広まったのだ
124名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 01:46:51.33 ID:i5EFqqPH0
うどんの話してるぞ
香川なにか言ってやれ
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:47:28.63 ID:GA8prCHs0
>>95
あるねw
うちく讃岐と浪速のハーフでバイリンガルやねんけど
あいつら語尾に「〜や」とか「〜やん」だけで
問答無用に勝手に関西弁認定するアホやけんなw
短絡過ぎなとこに引くわw
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 01:48:35.43 ID:TcBUIZ1WO
>>120
まぁうどんは西埼玉だの多摩だの山梨だのの
米の取れねぇ地域の冴えない代用食なんだがな。
127名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 01:48:45.87 ID:aWPJL6ymO
出汁メインのつゆ=讃岐
関西は讃岐をパクって自分達が発明しましたみたいな顔してる

関東から見たらこんなイメージ
128名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 01:48:57.52 ID:Ds599+Rv0
>>119
「〜なんだが」とか「しかし〜」とか常体だよね
あとアメリカ人みたいな仕草しながら「やれやれ」とか言ってるよね
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 01:49:20.94 ID:FZr7Gcl80
>>124
讃岐うどんは関東でもあちこちにあるしな
すでに勝者
130名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 01:49:27.36 ID:weVc+MEn0
>>125
関東人の漫画家の表現する関西弁って語尾が〜やになるだけなんだよね
アクセントと活用全体の違いがイマイチ理解できんらしい
131名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 01:49:28.82 ID:cmJ2LrL40
>>95
その割りに名古屋人と関東人の区別が付くのがむかつくぜ
バリバリ標準語のつもりだったのに名古屋から来たの?って聞かれたわ
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 01:49:30.27 ID:KPH1CtwhP
伊勢うどんはやばいよな。
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:49:49.23 ID:D/c9WdFz0
>>128
やれやれ、俺の黒歴史を掘り返すのはやめてほしいんだが
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:49:54.50 ID:4cOieJnF0
>>1
安心の千葉
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 01:50:04.05 ID:LI8/pghb0
どぶの臭いと塩の塊の味がするくっさいくっさいトンキンのうどんつゆはこちら(笑)
136名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 01:50:06.61 ID:uxdSOy490
埼玉県民のソウルフード山田うどんのうどんは糞不味い
これ豆な
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 01:50:30.36 ID:weVc+MEn0
>>128
まさにピーピングライフのアニオタみたいな
あれ東西問わずあんなんだからすごい
138名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/26(木) 01:50:30.73 ID://QiSIatO
イメージを語って得意気になれるってある意味才能だよね
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 01:51:08.99 ID:FZr7Gcl80
>>119
アニオタのあれはマジで殴りたくなるくらい酷い
140名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/26(木) 01:51:22.28 ID:TJtGPv1+0
ビリビリに辛く味付けした朝鮮漬を食べて
掌で額をぱちん!と大きな音がするくらい叩き
「はぁーーっ!これがほんまもんや!半万年の味や!」
と叫ぶ
これは関西独特のリアクション
ただし大阪人限定
141名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/26(木) 01:51:25.79 ID:C765v0d60
うどんにだけしか出汁使わないと思ってるんかな?
142名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 01:51:26.19 ID:ioaz1i/YO
私、東京に住めないな
神戸から出ない状態で、味が濃くて拒否反応起こす料理が存在するのに

関西のうどんで味がしないとか……私が言うのもなんだが、味擂の感度大丈夫?
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:51:46.65 ID:4cOieJnF0
>>127
北前船でググレ
つか、麺の固さ見たら、だしなんて吸わないから
元はだしじゃなくて醤油で食べる食い物ってわかるだろ
144名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 01:51:50.83 ID:ZcDVRQfb0
>>136
あそこはかき揚げ丼とパンチセットを食いにいく所
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 01:52:17.09 ID:4azlxA0qO
神奈川、埼玉、群馬ら辺の西関東方言が標準語のもとになったんだよな
146名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 01:52:21.66 ID:MenSU1Y90
>>71
>>77
ありがとう(´;ω;`)ブワッ
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:52:22.27 ID:/1i9eiYS0
関西大阪の立ち食いうどんは
昆布の出汁のにおいが近辺に漂ってる
既に茹でたうどんを湯で温めて客に出す
セルフトッピングのねぎと揚げ玉
素うどん200円ってとこ
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 01:53:33.33 ID:FZr7Gcl80
>>145
すげえーじゃん
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:54:01.62 ID:f1hn63kU0
何?
要するに関西のは塩の色ってことでFA?
150名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 01:54:36.74 ID:ioaz1i/YO
>>75
ごめん、神戸弁の文字変換は出来ない
作文は標準語で書くものでしょ?

それ以前に関西弁の文字見るとイラッとするし
ドラマで神戸の人間が大阪弁使ってるのもイラッとするし
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:55:04.48 ID:TJtGPv1+0
ほんとに韓国人と似てるよな。関西人は。
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 01:55:27.62 ID:/kpkqpbW0
>>125
「〜やん」は九州まで幅広く使われてる
「〜じゃん」よりよっぽど広い地域で使われてるかもしれん
153名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 01:55:34.43 ID:aWPJL6ymO
>>129
都内で讃岐うどんの看板を掲げてる店ははなまる以外にもいっぱいあるけど
関西うどんの看板は見た事ないな。
やっぱ薄味=讃岐だわ。あれを関西の味と言われてもねえw
154名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 01:55:47.87 ID:OEYcki1w0
大阪民国では法で決まってる
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 01:56:07.93 ID:TcBUIZ1WO
>>152
じゃんは関東でもそれほど一般的じゃねぇからな
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:56:26.40 ID:/1i9eiYS0
関西は昆布と魚の出汁と薄口醤油とみりんと酒と砂糖
関東はみりん砂糖が多い濃い口のイメージ
そばつゆよりなのかね
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:56:34.14 ID:0RSk245r0
オレも大阪の立ち食いうどんの汁の秘訣を探るためにゴミ箱を
失敬したことがある。コンブとかつおを混ぜて作るみたいだが
甘みがわからなかった
158名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 01:56:53.34 ID:YJ+CHHT5O
>>147
そうそう
関西圏はだしといえば昆布だよね
関東圏の鰹節大好き文化とはここでかなり味が変わる
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:57:01.70 ID:D/c9WdFz0
>>153
うどんの区別って要は麺の種類だろ
出汁は関係ねえよ
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:57:03.24 ID:4cOieJnF0
>>145
標準語の元は山の手方言
山の手方言の元は関西弁
161名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 01:57:31.28 ID:9QeAa7a70
うどんもマトモに作れない程おまえらがアフォだから
オーバーリアクションで会話を繋いでるだけ
関東人の95%はコミュ障のクズ
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:58:34.64 ID:f1hn63kU0
さすがに関西人とはサッパリ感が違うな
163名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 01:58:34.80 ID:jlXxTocN0
もともと讃岐うどんは釜あげを生醤油や鰹だし系のつゆで食べるものだった
それを関西風のつゆに合わせて全国展開したのが花まるうどん
164名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 01:58:35.42 ID:Ds599+Rv0
>>152
広島人も普段は「〜じゃ」「〜じゃけえ」とか言ってるのに「じゃん」とは言わず「やん」を使ってるね
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:59:03.86 ID:D/c9WdFz0
>>149
いや、醤油の色だけど
ただ出汁の香りを生かすために塩で味付けしてるから醤油は少ないから色も薄い
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 01:59:10.33 ID:hEgDgeaW0
いや、九州から見ても真っ黒で町田の立ち食い蕎麦屋の汁は飲めなかったぞ
ついでに女のマンコも真っ黒だった
167名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 02:00:19.87 ID:FdthDgYFO
決まりはないが、実際濃い
お湯いれて薄めてる
168名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 02:00:22.98 ID:zp3Va8U2O
>>42
串カツだったら豚肉の方がメジャーだが牛串も確かにあるな
関東は肉うどんとかは豚肉か?
肉うどんは豚肉じゃ合わんような気がする
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 02:01:05.30 ID:uxdSOy490
>>144
かき揚げ丼は美味いけど値段をどうしても他の丼ものチェーンと比べてしまう
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 02:01:14.03 ID:qapUisOw0
総味覚障害の欠陥民族に関東の真の味側かるはずがない
わかってほしくもない
171名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/26(木) 02:01:30.01 ID:/Xatuegb0
立ち食い蕎麦は関東の方が美味いな。あのジャンクな感じがいい
172名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 02:02:01.11 ID:iSNPYexH0
>>170
未開の東夷がよく言うわw
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 02:02:52.31 ID:FZr7Gcl80
そばは関東の濃い口に限ると思うけどなあ
そばのさっぱり感はあの濃い味つけにあうと思う
うどんは麺のもちもち感を楽しみたいので、さっぱりしたつゆが良い

それでも花まるうどんは好きではないが
チェーン店なら丸亀だな
174名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/26(木) 02:03:23.64 ID:UzdI3uZHO
関西って、ソーメンに直接つゆかけて、野菜とかと一緒に
混ぜて食べたりするんだべ?

気持ちわるw
175名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 02:03:49.08 ID:aWPJL6ymO
>>166
蕎麦の汁なんか飲まないだろ普通
どんだけ塩分摂取するつもりだよ
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 02:03:55.00 ID:/1i9eiYS0
関東の場合うどんが変色しているんだよな・・・
ヤキソバ見たいに
177名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/26(木) 02:04:04.89 ID://QiSIatO
(東日本)である→だ
(西日本)である→じゃ
さらに北陸関西福岡では
じゃ→や
178名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 02:04:15.79 ID:YJ+CHHT5O
>>171
長崎って家や外食で蕎麦やうどん食べるの?
なんかちゃんぽんしかないイメージなんだけど
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 02:04:27.74 ID:FZr7Gcl80
>>175
蕎麦湯はたまに飲むぞ
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:04:51.60 ID:qKTQviss0
食べ物で黒ってあまりないからな
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:04:57.50 ID:4cOieJnF0
>>174
ぶっかけってやつか
関西が〜って偉そうだけど、そうめんは奈良発祥だけどなw
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:05:12.50 ID:D/c9WdFz0
せっかくそば粉使ってるのに醤油で香りを消してしまうのはいかがなものか
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 02:05:32.08 ID:0RSk245r0
>>168
関東に肉うどんない。牛スジの肉うどんは大阪発祥や
他の地方の肉うどんも牛肉やろけど、関西みたいなスジ肉を使うちゅう発想はないな
184名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 02:05:33.55 ID:4oOzx8mvO
つゆの色やたこ焼き以外の話題で話を続けられるコミュ力がない
185名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:05:50.45 ID:P3DeOdLbO
東京人は味覚障害率高い
味濃い=うまいだとおもってる
186名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 02:05:56.92 ID:j+8foFuH0
だって関東の人って、なにも言わなかったら残念そうな顔するし。

「わー黒い!!」って言ってあげるのはマナーでしょ。
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:05:59.65 ID:D1n8Memi0
関西はめんつゆじゃなくて、ダシで食うんだろ。
関東とは全く別の食べ物。
188名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:06:21.58 ID:gTUJU7BL0
>>147
冷凍のをオーダー通ってから茹でるところも多いけどな
189名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:06:58.61 ID:pyirGD1v0
おでんは関東のはグロテスクでとてもじゃないが見た目も最悪だったので関西のが全国に広まったんだよな
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 02:07:02.15 ID:FZr7Gcl80
関東文化圏のとんこつ好きには確かにうんざりすることはある
なんでどこ見回してもとんこつラーメンしかないんだよ、喜多方か尾道が俺のベスト
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:07:29.07 ID:77Qbxri60
讃岐風→冷たいうどん
関西風→温かいうどん・そば
関東風→冷たいそば

こういう感じに使い分けすればいいだけの話でもめる話しでもない
192名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:07:42.73 ID:jlXxTocN0
>>189
でも何故か関西ではおでんを関東炊きと呼んだりする
193名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 02:07:43.52 ID:hEgDgeaW0
>>175
あったかい蕎麦の出汁はそのまま飲む
冷たい蕎麦のツユは蕎麦湯で割って飲む
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:07:51.88 ID:4azlxA0qO
お前らのせいで腹減ってきた
195名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 02:08:38.83 ID:xPNjRKTR0
あんだけ黒いとダシ文化じゃないみたいだからな
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 02:08:49.82 ID:vrGADOIS0
川越のうどんはおいしいよな?
名前ど忘れしたけゴマのつけうどん食べたくなってきた
197名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 02:09:01.29 ID:FZr7Gcl80
ちょっと近場のゆで太郎いってくる
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 02:09:07.55 ID:Qz/2mrCN0
>>177
四国もだ
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:09:11.82 ID:D/c9WdFz0
お湯に醤油入れてはい完成とか思ってるやついそう割とマジで
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:09:29.99 ID:aFMHUTkh0
大阪の駅でうどん食べたら不味かったぞウソつき
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:09:35.00 ID:e3rg6g3h0
>>192
関東炊きとか言う奴いままで1人もいなかったがホントにいんのか
202名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 02:09:35.96 ID:bOsfaPey0
ミシュランガイド
都市圏  雇用圏人口  ★★★  ★★  ★  合計
首都圏   3334万    11     42   144  197店
京阪神   1702万     12     46   184  242店 
203名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:09:49.47 ID:WmTteGPXP
>150
神戸のド腐れが何高いとこから物言うとんねん
204名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/26(木) 02:09:51.54 ID:/Xatuegb0
>>178
こっちだとうどんの方が多いかなー。蕎麦は西で食べるもんじゃないと個人的には思う
東京で15年ほど働いてたんで関東の味付けも抵抗なくなってるから周りとは違うかもね
ちゃんぽんはそんな言われるほど食べないよ
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:10:05.89 ID:D/c9WdFz0
資さんうどんでゴボ天うどん食べたい
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:10:08.54 ID:GA8prCHs0
>>185
その昔、美味しんぼ全巻借りて読んだ時に、一番違和感あって理解できなかった台詞
「こっちの方が味が濃くて美味しいわ」
ってのを思い出したw
207名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:11:04.55 ID:pyirGD1v0
>>201
俺も初めて聞いたw
208名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 02:11:23.98 ID:5U/NJrEQO
関西でも安くなれば塩辛くなるってうえにあるってことは
塩分を欲する農民が多かった時代の醤油だくだくのうどんは、金がある関東ではきえゆく運命だろ。
209名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 02:11:55.51 ID:aWPJL6ymO
>>190
それお前ん家の周辺に家系の店が集まってるだけじゃねえの?
都内のラーメン屋が豚骨だらけなんてイメージないぞ
210名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 02:12:10.09 ID:SWz2gsFi0
だって関東って味噌土人が開拓した土地やん…
211名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:12:13.22 ID:gTUJU7BL0
北陸の、店の主人がこだわってやってる蕎麦屋は美味いところが多かった
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:12:28.17 ID:aFMHUTkh0
味は好みがあるし納得もできなくはないけど
黒くて無理ってなんだよ、黒い食い物なんかいくらでもあんだろ
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:12:52.99 ID:4cOieJnF0
>>201
俺も20くらいまで聞いたことなかったけど、関東炊きっていう
おでんは関東発祥とされてるけど、関東のおでんが現存してないからほんとに発祥なのか、あったのかもわからん
関東炊きと言われてたのは確かだけどな。今あるおでんは関西のおでん
214名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 02:12:53.93 ID:weVc+MEn0
>>201
おっさんとかはよく言う
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 02:13:03.86 ID:jXB5g+H7P
徳島のハンバーガーも黒すぎる
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 02:13:19.09 ID:FZr7Gcl80
そういえば関西の人って酢だこみるとゴミだと思って捨てるらしいな
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:13:20.68 ID:bLqYxvj50
うどんのつゆの色がステータスなんだよ
わかってやれ
218名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 02:13:27.08 ID:YJ+CHHT5O
>>204
なるほどねー
蕎麦は中部より東の文化なのかな
長崎といえばちゃんぽんとカステラと思ってたけどそうでもないんか
219名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:13:28.02 ID:Fq0hLGye0
関東炊き おでん
にぬき   ゆでたまご
かしわ  鶏肉

さすがに最近はにぬきと関東炊きはいわなくなってきたな
220名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:13:33.21 ID:S5w8NSOU0
トッキー食いもんじゃ無理だって
天ぷらと寿司で頑張れ
221名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:13:55.26 ID:mWAvTbsT0
どん兵衛でも味違うんだろ?
トンキン味は不味い
住むなら飯の美味い関西だろ
222名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/26(木) 02:14:09.88 ID:OLVDPCWd0
あの黒さをはじめて見た時はインパクトあったなぁ
223名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:14:27.31 ID:WmTteGPXP
>201
わしは現役で言うてるわ、、
224名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 02:15:37.19 ID:j+8foFuH0
>>212
真っ黒な味噌汁でてきたら、なにこれって思うでしょ。

そんな感じ。
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:15:40.57 ID:VSHlypDf0
あんな真っ黒な豚汁食べるとかトンキンは頭がおかしい
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:15:47.30 ID:sQGT1oMb0
>201
わしも今度からそう言うさけえにのう!
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:16:42.61 ID:bLqYxvj50
関西人ってエスニック料理とかは食べられるのか?
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:16:46.31 ID:aFMHUTkh0
関西風はオシッコにうどん浮かべてるみたいでマジ無理
味は好き
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:16:50.44 ID:D1n8Memi0
おでんは、江戸時代あたりまでしか関東で人気が無くて、ほぼ絶滅。
関西だけで生き残っていた。
で、関東大震災の時に関西から炊き出しに来た人たちが、関東におでん=関東炊きを
復活させたんだよ。

230名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 02:17:08.35 ID:YJ+CHHT5O
>>213
発音は「かんとだき」じゃん?
もしかしたら関東じゃなくて中国の広東の方って説を聞いたことがあるぞ
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 02:17:15.01 ID:/1i9eiYS0
関東のおでんは黒い
関西のおでんはうどんのだしより塩気が薄くごくごくいける感じ
昆布メインで魚の出汁はあまり入れずに素材の出汁を活かす
はんぺんはほとんど入っていない
関東はすき焼きにも白菜とか狂ってる
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:17:36.55 ID:D1n8Memi0
>>224
赤だしの中には、黒に近いものもあるよ。
233名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:18:21.84 ID:WmTteGPXP
お前らにぬきももう使わんのか
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:18:40.87 ID:bLqYxvj50
関西風うどんも、味噌煮込みうどんも、真っ黒汁の蕎麦も、グリーンカレーもそれぞれ良いところがあると思うんだが
食に保守的だと旅行も楽しくないんだろうな
235名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:18:58.17 ID:mWAvTbsT0
>>227
辛いだけだろ?
あんなの味覚障害しかくえねぇわ
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 02:19:26.20 ID:/1i9eiYS0
関東はとうほぐの影響を受けすぎだと思う
関西にはとうほぐ人あまりいない
とうほぐは塩辛いの好きだし胃がんや高血圧病も多い
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:19:27.39 ID:aFMHUTkh0
>>224
当たり前の材料で味噌汁作っても黒くなんないからわからん
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:19:37.81 ID:aWFwlTRv0
>>229
江戸から続いてる老舗無かったか?ある以上復活も何もありゃしねえだろ
239名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 02:19:41.19 ID:IpG2sfof0
かんと炊きだろ
常識
240名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 02:19:57.48 ID:0ClXX44vO
おでん屋にコロがなかったら小一時間説教する
241名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 02:20:07.06 ID:kQgKi+zl0
全て大阪関西発祥

先物取引(堂島米市場)(世界初) 公設小売市場(日用品供給場) カラオケ(日本を代表する産業文化に)(世界初)
本格的な大規模下水道(太閤下水) 国内ジャズ 地下街 駅ターミナル型百貨店 消防艇(蒸気ポンプ船)
ホルモン焼き(あの本場韓国へ逆輸出!) ノーパン喫茶 回転寿司 即席ラーメン・カップラーメン(世界初) 便利屋(雑誌の出版社)
節分は恵方に向かって太巻き丸かじり(年1回の寿司屋の稼ぎ口) 日本初の女性知事 カレー粉、甘口カレールウ 立ち食い・立ち飲み
国産ビール プレハブ住宅 魔法瓶 レトルト食品(世界初) おまけつき商品 蚊取線香 クレパス(世界初)
ポーションタイプのコーヒーフレッシュ 繰出鉛筆シャープペンシル ラジオ受信機 電子レンジ 太陽電池式電卓 お菓子タイプの酢昆布
炭酸飲料サイダー ヘアドライヤ 会席料理 オムライス うどんすき あんみつ ラムネ 銭湯 ちんどん屋(東西屋)
スーパーマーケット(アメリカから輸入したのではなく、いらちで合理的な大阪で自然に生まれた) カッターナイフ(世界初) 大阪ドーム(世界初多目的ドーム) スポーツ新聞
豚まん 屋上ビアガーデン  発泡スチロール 食品包装用ラップフィルム 化学雑巾 栄養ドリンク トイレ用芳香剤 ビデオ一体型テレビ
海苔が湿らないタイプのおにぎり包装 生麺タイプカップラーメン 横断歩道の信号が青に変わるまであと30秒... 一括投入式券売機
私鉄営業運転 市営地下鉄営業運転 ワンマンバス リニアモーターカー営業運転(世界初) リフト付路線バス(車椅子対応バス) 関西国際空港(世界初海上空港)
242名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:20:14.04 ID:Ih+mDPGL0
塩分濃度が薄口醤油がうんぬん
243名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 02:21:13.63 ID:weVc+MEn0
>>227
タイ料理屋インドパキ料理屋ベトナム料理屋は街の至る所にある
244名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 02:21:31.39 ID:/1i9eiYS0
赤出汁はうまいよコクがあって
飽きるっていうのがこない
量も少なくて満足
いりこ出汁には普通系がいいけど
鰹なら赤出汁でしょ
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:21:34.58 ID:npMWwLol0
まーた大阪人の起源主張が始まった
246名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 02:21:43.57 ID:j+8foFuH0
>>232
黒い味噌汁はみたことないなーって
別に食に詳しいわけでもないんでただ経験がないってだけだけど

そんなのみたらキャッキャいって写真とるわたぶん
247名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:22:23.50 ID:mWAvTbsT0
トンキンは味を濃くとかしか発想できない朴念仁
閃きが無いってことだな
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:22:30.79 ID:D1n8Memi0
>>238
お多幸は、ほぼ絶滅の中で生き残った数少ない例。
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:22:33.17 ID:QTVRG+fF0
>>230
フフ…士郎め…
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 02:22:35.02 ID:FZr7Gcl80
いつも思うが、おでん屋や牛鍋屋は家庭用具の低価格とともに廃れたのに、
焼肉店だけはいまだ繁盛しているのだろう
251 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/05/26(木) 02:22:59.97 ID:61rzgsPjP
黒い味噌汁って?
真っ黒な味噌使ったら黒くなるじゃん
252名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 02:23:06.19 ID:zp3Va8U2O
>>229
はあなるほど
大阪玉造の有名なおでん屋も看板に関東煮って書いてある

関東炊きってこちらでは汁無しのおでんみたいなのが出てくるな
鶏肉とジャガイモ、ニンジン、レンコンを甘辛く煮た奴
253名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 02:23:07.59 ID:Md+Gdi4z0
関西の人間はけちだから醤油の代わりに塩をぶち込んでるだけじゃねーか
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 02:23:14.35 ID:3u7ljHyF0
実際に黒いからな
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 02:23:32.18 ID:/1i9eiYS0
>>243
梅田のダンジョンにもよくいる
こいつらよく入国できたなっていう感じ
日本人で就労ビザで海外いくの簡単じゃないと思うんだが
256名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 02:23:35.48 ID:YJ+CHHT5O
>>238
どこだろう?
自分が知る最古は呑喜で創業は明治20年くらい
257名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 02:24:03.62 ID:Uf1C9fwRO
>>136
なんか化学の味がするんだよなぁ
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:24:12.28 ID:EJUmk16u0
そばつゆだからな
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:24:31.55 ID:alh+eLCd0
でも関西の麺つゆの方が塩分濃いんだろ?
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:25:04.03 ID:XrIa4xYG0
大阪でうどん食ったらすげーしょっぱかったんだけど、カネシ入れすぎじゃね?
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:25:10.56 ID:l1n6viz10
俺は東京そばの方が好きだなぁ
関西のは麺にからめてすする分には薄味すぎる。
汁を飲み干すなら、いいかも知れんが
262名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:25:28.03 ID:jlXxTocN0
かき揚げとかコロッケとか濃い油モノと濃いツユは多少ジャンク的だけど凄く合う
カレー南蛮も美味いね
そば文化の関東ならではだと思う
263名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:25:35.28 ID:hb8pM/5FO
関西人に会うまで麺つゆを「黒い」とか「白い」って表現する概念が無かったから
最初何言われてるのかわかんなかった
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:25:59.47 ID:aFMHUTkh0
>>246
北海道で黒い味噌汁出されたら
間違いなく美味い気がする
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:26:01.62 ID:bLqYxvj50
266名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 02:26:05.80 ID:j+8foFuH0
>>237
極論したつもりだったけど、複数の人が実在するらしいこと言ってる。
ただ無知をアピールしただけだったようだ。
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 02:26:06.31 ID:rmkycMZ/0
真っ黒の醤油汁はしょっぱすぎる
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 02:26:26.17 ID:/1i9eiYS0
きつねうどんにすれば旨いと思う
きつねうどんが人気だから
甘さが引き立つようにしてるんじゃないかな
269名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 02:26:49.24 ID:4v8ME2r+0
味噌汁にそうめん入れて喰うのは関西の食文化なのか
270名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:26:51.18 ID:WmTteGPXP
>259
それ間違いやで実際スーパーで商品手にとって比べてみ
271名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 02:27:14.40 ID:uXDXvJVvO
香川スレかと思ったら違った
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:27:27.67 ID:aWFwlTRv0
>>256
あー俺も明治初期くらいだったかも
273 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/05/26(木) 02:27:47.80 ID:61rzgsPjP
味噌って熟成すると真っ黒になるからね
大阪にはないの?
274名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:27:48.44 ID:mWAvTbsT0
>>269
何その新しいつけめん
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:27:48.80 ID:H5uueNUD0
こっち来たなら武蔵野うどん食ってけやカスども
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:28:25.79 ID:CoG3hU8Q0
はいはい放射能汚染カツオ
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 02:28:27.28 ID:/1i9eiYS0
>>237
赤みそって知らないの?
ワカメか海苔入れたら黒いよ
でも少量の味噌汁としてはいけるんだよな小さな器が合ってる
278名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 02:28:33.63 ID:YJ+CHHT5O
>>270
実際の汁の塩分はよくわからんけど
薄口醤油の方が濃口醤油よりも塩分多いよ
279名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 02:28:49.18 ID:31KNLJzO0
>>39
それぶっかけうどんだろ?

あれは駄目だ
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:29:30.00 ID:bLqYxvj50
281名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 02:29:40.14 ID:lbS3Fgj30
食って美味いって言うと負けた事になるからいちゃもんを付けるんだろうね
関西だって牛丼売れてるんでしょ
もとは横浜や東京のすき焼きで醤油で真っ黒ですよ
282名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 02:30:05.11 ID:4v8ME2r+0
>>274
兵庫の旅館と某社の食堂ですすめられた
283名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 02:30:23.50 ID:zp3Va8U2O
>>275
じゃあお前はこっち来たら牛すじうどんとかすうどん食べろよ
まあ両方うまいわ
284名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 02:30:25.79 ID:R40egOp50
かけ蕎麦食いに行くと色よりみりんかなんかの
甘さのほうが駄目みたいだ
285 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/05/26(木) 02:30:38.38 ID:61rzgsPjP
>>280
何がおかしいの?
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:30:41.36 ID:4cOieJnF0
>>269
にゅうめんじゃね?
それだと、味噌汁じゃねー
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:30:50.73 ID:npMWwLol0
>>230
京極さん乙
288名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 02:31:00.25 ID:/1i9eiYS0
麺の旨さを出すにはつゆが控えないといけないんだよね
讃岐は合わないだろうな、あの黒い汁には
麺の食感を楽しむのが讃岐
関東のは早くて安くて原価も低くて塩醤油でごまかすイメージ
289名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:31:07.88 ID:mWAvTbsT0
うどんで一番美味いのは伊勢うどんな
これは色が黒いが味は確かだ!
ttp://murauchi.info/isejingu_iseudon03.JPG
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:32:00.58 ID:XlOCdJvj0
東京生まれだけどうどんは関西風のほうが美味いと思う
つけ蕎麦は辛いほうが好きだ
291名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 02:32:32.24 ID:4v8ME2r+0
>>286
にゅうめん?なんぞや?
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:32:41.37 ID:4cOieJnF0
>>281
全国に広まったのって、吉野家風の牛丼だろ?
吉野家の創業者は関西人だぞ
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:32:41.23 ID:T5vWttk/0
正直関東でうどん食うことってほとんどないよね。
食ってもはなまるとか讃岐うどんのチェーン店で出汁ベースだから濃くないし。
立ち食いそばでうどん頼んだ奴が言ってるだけなんか?
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:32:54.37 ID:uyytJNHj0
鍋焼きうどんが1番だ。
295名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:32:54.79 ID:WmTteGPXP
>278
そばうどん用の汁として出てる物を比べてみ
元の塩分濃度とはちゃうから
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:32:56.11 ID:D/c9WdFz0
>>291
あったかいそうめん
297名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:33:31.92 ID:mWAvTbsT0
>>291
にゅうめん知らないとかw
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:33:46.32 ID:4cOieJnF0
>>291
こんなん
うどんのそうめん版みたいな感じ
http://www.ooto-food.co.jp/img/page2/00nyumen.jpg
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 02:33:50.59 ID:NYcThrud0
文句言うなら喰わなきゃいいのに
300名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 02:33:55.87 ID:hzL6dEeCP
関東てうどん屋少ないよね
蕎麦屋だらけ
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:34:41.80 ID:bLqYxvj50
>>281
関西人はうどんや蕎麦に1000円も払ったりしないから
「不味い」って言ってるのは駅の立ち食い蕎麦程度のものらしい

安くてそこそこ→うまい
安くて不味い→まずい
高くてうまい→食わないから知らない

牛丼は許せる範囲なんだろう
302名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:34:59.64 ID:WmTteGPXP
にゅうめん知らんのか?こっちでも素麺の宣伝でにゅうめん言うとるぞ。
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 02:34:59.98 ID:OZvC2ovr0
>>298
うまそうだな
304名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 02:35:14.56 ID:kmP5Lt5F0
今日はなまるですだちうどんっての食ってきたんだけどあれ柑橘類の酸っぱさと香りだけで食うもんなの?
まぁ美味しかったんだけど途中で秋田
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:35:16.48 ID:dIpCB2Ki0
オーバーリアクションというか事前の知識があってもあれには驚くだろw
味も見たまんまで辛いし
別段不味いと言ってるわけではないがとにかく濃いコテコテ
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:35:34.57 ID:aFMHUTkh0
>>266
いや黒い味噌があるかないかの話はしてない
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:35:39.79 ID:D1n8Memi0
>>293
関東平野って、うどん文化圏だよ。
武蔵野うどんとか、栃木や群馬あたりのうどんは有名じゃん。
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:35:53.61 ID:M9vuf05R0
関西の奴が東京来たんだけど飯食えなくて
本気で体調崩していて笑った
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 02:36:04.92 ID:NYcThrud0
184 :底名無し沼さん[sage] 投稿日:2005-06-07 03:02:04 ID:wI3xu1/2
(1) そこに行けば どんな人も
腐ると言うよ
誰も皆 行きたがらない
危険な世界
その国の名は大阪
どこかにある地獄の果て
どうしたら逃れられるのだろう
教えて欲しい
In Osaka,Osaka,
they say it was in Korea
Osaka,Osaka
金(カネ)の国大阪
(2) 生きることの 楽しみさえ
消えると言うよ
旅立った 人はいるが
あまりにも遠い
腐敗臭するその大阪
恐ろしいユートピア
心の中に生きる
幻(マボロシ)なのか
In Osaka,Osaka,
they say it was in Korea
Osaka,Osaka
金(キム)の国大阪
Osaka,Osaka,
they say it was in Korea
Osaka,Osaka
地獄の果て大阪
Osaka,Osaka, ・・・・
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:36:38.28 ID:u5q5OKSS0
愛知辺りのSAでうどん注文したら真っ黒で驚いた15の夏
うどんは関西の方がうまいと思うけどそばはやっぱり関東なのかな
食べる機会があったら食べてみよう
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:36:40.38 ID:e3rg6g3h0
>>300
こっちにも分けて欲しいわ蕎麦なんてうどん屋がついでに蕎麦置いてますって店しかねえ
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 02:37:22.63 ID:jXB5g+H7P
腹減るスレだな
にゅうめんの画像見て食いたくなった
313名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:37:47.38 ID:mWAvTbsT0
>>308
俺も千葉に出張行った時近くになか卯しかなくて毎日通うはめになったわ
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:37:51.45 ID:dIpCB2Ki0
>>301
高くて美味いは当たり前だのクラッカーという認識
あと高くて不味いも普通にあることも忘れずに
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:38:04.41 ID:bLqKTxRx0
>>1
いや、初めて見たときマジでビビった
衝撃だった
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:38:42.92 ID:e3rg6g3h0
>>312
そうめん茹でて味噌汁なりうどん出汁にでもぶっこめば即にゅうめんだぜ
317名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 02:39:03.22 ID:vCyAf09A0
このスレには参考画像が足りないな
318名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/26(木) 02:39:59.21 ID:bNmN2kfJ0
味は、そんなに不味くはないけど色は、どす黒い。
319名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:40:02.16 ID:RsC+cNfrO
なんだよにゅうめんて。お前はそばあっためたらにゅばとでも呼ぶのかよ
320名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:40:14.24 ID:WmTteGPXP
こっちで初めて富士そばでうどん喰ったときはそら衝撃やったで
出汁から醤油の匂いが立ち込めて出汁の味その物は薄いという(笑)
まあもう慣れたしどっちもいけるけど
321名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/26(木) 02:40:17.37 ID:8/97Xul2O
味噌汁に入れる素麺は「味噌汁の友」
いまパッケージ確認したら
三重県のメーカーだった
322名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 02:40:59.82 ID:4v8ME2r+0
>>296-298
初めて知ったわ
ググってみた そうめんと違うのな
関西地方では冷やし中華(冷麺)のようにハム、キュウリなども添えるのが一般的とかでてきたわ
323名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 02:41:02.24 ID:0ClXX44vO
讃岐も旨いけど大阪の柔らかめのうどんも出汁がしゅんで旨い
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:41:05.23 ID:D1n8Memi0
>>320
ダシとつゆは別物だからねっ。
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:41:07.76 ID:u5q5OKSS0
>>318
京都人の腹よりどす黒い
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:41:22.04 ID:bLqYxvj50
>>315
そんなに無いのか?

東京なら関西風うどんも名古屋風味噌煮込みうどんも普通にいつでも食べられるし
見て衝撃を受けその不味さに怒ったなんて覚えは伊勢うどんくらいしかないな
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 02:41:34.26 ID:No9y+yrE0
関西の人はざるそば食う時にそば全部つゆ浸して食ってるの?



328名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:41:45.76 ID:jlXxTocN0
>>319
ちょっとだけ面白かった
ちょっとだけな
329名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:42:02.00 ID:gTUJU7BL0
>>301
だいたい合ってる
330名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 02:42:16.68 ID:kUCGBFg90
ごく最近知り合った大阪のヤツが
大阪味でも東京味でもなく名古屋味にはまっててなんか複雑な気持ちになったw
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:42:30.48 ID:dIpCB2Ki0
>>322
いや素麺だよ
素麺を温かい液体にぶっ込めばにゅう麺に早変わり

ていうかお前らマジでにゅうめん知らんのか
今年一番の衝撃だ
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:42:42.17 ID:HhplYfQU0
>>229
さらっと嘘付くなよ。大正生まれの俺の爺さんは関東炊き何て謎の食い物を死ぬまで嫌がってたぞ。
全く逆で関東大震災以降に関西に伝わった関東の食い物だろう。
今では美味しく頂いているが。
333名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:42:45.80 ID:mWAvTbsT0
>>323
しゅんどるとか久々に聞いたわw
334名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/26(木) 02:43:05.14 ID:Ae+uWXyz0
あーあ、カトキチチンしちまった
335名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 02:43:06.20 ID:Ds599+Rv0
まぁ各々の食文化を全面否定するやつは東日本人だろうが西日本人だろうが人としてダメだな
336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:43:19.10 ID:e3rg6g3h0
にゅうめんでっせがメジャーじゃないと言うのはショック
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 02:43:46.89 ID:kUCGBFg90
>>301
蕎麦の名店の価格を言うと
蕎麦なんかにそんな金出せないって絶対に言うからなぁ
名店の価格上乗せみたいのは多少あるとしても安かろう悪かろうが世の常なのを知らないのが恐い
338名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 02:44:19.06 ID:4v8ME2r+0
>>331
売ってないんだもの 無知でごめんな
339名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:44:21.65 ID:hb8pM/5FO
温かい素麺は単に温かい素麺って言うな
340名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 02:44:34.36 ID:kUCGBFg90
>>336 いま初めて聞いた
341名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:45:03.60 ID:WmTteGPXP
>355がええこと言うた
342名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/26(木) 02:45:08.44 ID:bJJ7Qe140
かなり前に東京で
にゅうめんのCMやってた気がする
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 02:45:14.27 ID:kUCGBFg90
>>338 そうめんを温かい甘汁で頂くだけなのに売ってないもヘッタクレもねーだろ
344名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:45:20.12 ID:jlXxTocN0
しゅんでるって大阪以外の人が大阪風に言いたい時よく使うよね
根っから大阪人はほとんど使わないのに
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 02:45:33.64 ID:TdCkmT7r0
>>331
知らない
346名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:45:35.87 ID:mWAvTbsT0
>>335
滋賀県民にシガサクって言ったらなんで怒るの?
347名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:46:07.15 ID:gTUJU7BL0
すまし汁の中に素麺入れるのも好きだ
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:46:09.65 ID:d1OPBXyh0
うどんは関西風そばは関東風
異論は認めない
349名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 02:46:19.77 ID:flhKahH00
>>338
そうめんは売ってるだろ
にゅうめんのインスタント?を売ってるのは多分関西だけ
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:46:22.64 ID:u5q5OKSS0
>>327
当たり前だのクラッカーや
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:47:02.48 ID:bLqYxvj50
「にゅうめん」なんて流行ったのは20年位前じゃないか?w
352●(東京都):2011/05/26(木) 02:47:14.09 ID:P+LejX+G0
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:48:06.12 ID:WmTteGPXP
しもた、なんと言うロングパス、、
>335がええこと言うた
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 02:48:20.63 ID:kUCGBFg90
>>327
つか江戸蕎麦だって藪以外全部付けて喰うんだよ
シッタカしないで恥ずかしいから
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:48:25.19 ID:u5q5OKSS0
素麺はやっぱり揖保乃糸やで
356名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 02:48:41.64 ID:G7+krWNi0
最近この千葉県の立てるスレがスレタイだけで判断できるようになってきた
357名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:49:07.42 ID:mWAvTbsT0
>>355
お中元で貰ったらうれしいよな
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:49:19.95 ID:npMWwLol0
>355がええこと言うた
359名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 02:49:24.08 ID:Ds599+Rv0
>>346
新快速の座席占領してごめんなさいね^^
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:50:51.91 ID:dIpCB2Ki0
三輪素麺とか揖保乃糸も関西だし
素麺食うのにもバリエーションが豊かなのは必然なのかも
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:51:30.93 ID:bLqYxvj50
国産そば粉を日本の蕎麦打ち職人が打って家賃・人件費払ったら1人前1000円や2000円するのは当たり前
って普通に考えたらわかることだと思うが
1杯300円とかで売れる関西のうどんってどうやって作ってるんだろう
362名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:51:35.78 ID:jlXxTocN0
素麺って地味に高いしな
うちは島の光っていう小豆島の素麺を送って貰ってる
個人的にはコレが一番美味いと思う
363名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 02:52:01.90 ID:6CIOFQq60
>>354
そんなもん十人十色・・・
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 02:52:18.28 ID:kUCGBFg90
>>362
いま丁度書こうとしたw
島の光は揖保の糸より味わいが深いね
365名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 02:52:21.98 ID:Ds599+Rv0
>>362
香川ってうどんばっかりかと思ったら素麺もあるんだよね
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 02:52:26.90 ID:iRjGAFRT0
ションベンみたいな色してるねw
367名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:52:28.19 ID:mWAvTbsT0
>>359
あれは山科で乗るクズ共の所為だと俺は思ってるw
半分はシガサク何だろうけどな
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:52:37.54 ID:D/c9WdFz0
>>343
いや、甘くはないだろ
つーかにゅうめんって関西ローカルなのか?
両親とも九州で途中東京居ただけなんだが知ってたぞつーか手抜きの時よく出てきた
369名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:52:39.34 ID:jlXxTocN0
>>361
マッシーンだよ
うどんマッシーンな
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:52:44.70 ID:e3rg6g3h0
親が素麺は寝かせると美味くなるとか言って台所に放置して虫沸かせてた
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:53:02.32 ID:VT8Uq7c60
今は蕎麦やうどんなんかよりも韓国冷麺の方が上手いけどね
本来冷たいのは合わないのに無理やりザルとかで食べるのはダサいでしょ
372名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:53:08.52 ID:Z0hgNgnl0
伊勢うどんは衝撃的だった
イカスミパスタ以上の衝撃
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:53:43.04 ID:uyytJNHj0
黒いつゆでもだしのきいたつゆでも対応する白物食品。
ありがたいわぁ〜
374名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 02:53:45.17 ID:NpgNG0jm0
トンキンのうどんつゆ辛くて黒い
なんでこんなに関西と違うんだ?
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 02:53:51.93 ID:iRjGAFRT0
>>372
伊勢エビより凄いの?
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:54:03.97 ID:WmTteGPXP
素麺は凝りだすと偉いで
377名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:54:19.82 ID:gTUJU7BL0
>>359
イライラしてきた
378名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 02:54:27.72 ID:kUCGBFg90
>>368
…温かい蕎麦の汁を甘汁って言うんだよ…
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 02:55:03.33 ID:BPvJZacC0
ドブ色の麺つゆが関東人の心の色や。
透き通った飴色の麺つゆが関西人の心の色や。
これが現実なんやで。
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:55:11.05 ID:9q0wgNcG0
汁が何もかも黒い醤油の味しかしない
出汁と薄口つかえボケ
冷麦ってなんだよ何でカラフルなの入ってんだよ
ちくわぶって何だよちくわじゃダメなのかよ
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:55:15.50 ID:D/c9WdFz0
>>336
九州でもうっとるばい
382名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 02:55:29.23 ID:6YqHGPYj0
にゅーめんでっせは低カロリーで夜食に最高
というかたった今作って食べたばかり。安いし。
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:55:39.63 ID:Lfqx2rlY0
大阪で美味いうどん屋は大抵讃岐。
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:56:06.89 ID:HhplYfQU0
>>361
関東の駅そばと同じさ。何の不思議があるんだい?
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:56:11.13 ID:D/c9WdFz0
>>378
初めて知った
新しい知識をありがとう
386名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 02:56:14.95 ID:Ds599+Rv0
>>367
まあ滋賀県で一番利用客が多い駅よりも山科のほうが利用客多いからな
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 02:56:20.98 ID:iRjGAFRT0
>>382
うるせぇぞデブ
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:56:36.65 ID:bLqYxvj50
>>375
給食に出てくるソフト麺をゆでたまま一晩置く
翌朝ふやけた麺に出汁じゃなくたまり醤油をぶっかけて食う

そんな感じ
389名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 02:57:12.11 ID:qpadeQWa0
>>374
しかも一味ガンガン入れて食うらしいw
味覚障害としか思えん
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:57:17.71 ID:Na0pCszr0
>>383
そこは賛否あると思った方がいい。腰至上主義ばかりではないんだ。
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:57:48.26 ID:D/c9WdFz0
だから資さんうどんが最強だっつってんだろ
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 02:58:05.56 ID:5rUJ0qxu0
>>192 給食にあったわ、かんと炊き
かんとはひらがな
393名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:58:10.80 ID:LT1akjR40
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  薄口醤油の塩分濃度厨に用量を指摘する
  |     (__人__)    |  作業はもう嫌だお…
  \     ` ⌒´     /
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:58:39.27 ID:D1n8Memi0
>>374
唐辛子入れすぎだよ。
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 02:59:23.99 ID:5vrAyLnS0
うどんは関西風のつゆのほうがうまい
だがそばは関東風じゃないとな
396名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 02:59:45.08 ID:zKEHsI7k0
>>388

伊勢うどんってググってみたら 
伊勢うどん まずい とか候補が出てワロタ
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:59:48.36 ID:VT8Uq7c60
>>389
いや、関東では白スープも黒スープもどっちもあるよ
両方楽しむのが関東流
っていうか、世界中の料理が集まってるのが関東なんだけどね
398名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 03:00:18.91 ID:qpadeQWa0
トンキンは出汁の味とか風味とか関係ないんだろうなw

こっちは柚子胡椒ちょっと香り付けに掛ける程度なのにw
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 03:00:42.20 ID:2cEbdLPX0
つけ汁はブラックボックスなのだ
闇の中で味付け変換され口中で歓喜を演出する
つけ汁がうすかったらその変換が体感できんだろうが

関西つけ汁にはそういうロマソがないとおもいます
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:01:01.33 ID:u3drKd0b0
気候に合った味付けなんだから優劣は無いよ
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:01:32.05 ID:D/c9WdFz0
>>397
全部劣化済みなのがな
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:02:02.61 ID:VT8Uq7c60
もう関西のそういう古典的な味付けとかは既に改良されてもっと上のランクで関東では楽しまれてる
もう次元違うよ
403名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 03:02:09.00 ID:NpgNG0jm0
>>395
蕎麦はトンキンより長野のほうがうまかったな
404名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:02:51.01 ID:mWAvTbsT0
関東人に味濃いとか言ってるけど天下一品は京都発祥なんだな
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:03:02.65 ID:iRjGAFRT0
東京はラーメンが基本だからいいんだよ
406名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 03:03:06.13 ID:hb8pM/5FO
関西の人はしょっぱいことを「辛い」って言うみたいだけど
普通の「辛い」との区別はどうやってつけるの?文脈とかだけ?
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:03:17.51 ID:T5vWttk/0
富士宮やきそばの富士宮のうどんはコシってレベルじゃないくらい固いらしいが、ホント?
408名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 03:03:36.55 ID:q2VrzIj00
塩辛いっていうかな
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:03:40.91 ID:CTFe40zc0
ネタじゃなくて実際関東のうどんはまずい
新橋とか浅草とかで喰った立ち食いうどんのまずさは尋常じゃなかった
東京タワー近所で食べた関西風うどんってのはおいしかった
410名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:04:03.88 ID:c/x+W/hd0
うどん屋は鍋焼きで判断することにしている
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:04:17.03 ID:iRjGAFRT0
>>408
新潟土人は黙ってろ
412名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/26(木) 03:04:19.14 ID:/muFoZNi0
南とうほぐ人としてはどっちも好きだわ
丸亀も出来てから結構経つけど相変わらず混んでるしな
でもまあ西の人がこっちのつゆに衝撃が走るのはわかるわ
黒すぎるもんな
413名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 03:04:19.57 ID:q2VrzIj00
>>409
大阪でも不味いところはまずいよ
東京と変わらん
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:04:23.36 ID:VT8Uq7c60
>>398
まあ、九州はどっちかっていうと味付けは韓国に近いよな
当たり前って言えば当たり前だけどw
確かにそっちでは関東の味は合わないかもしれない
世界中の人が食べて旨いって言ってるのが関東の食文化だから
415名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 03:04:52.68 ID:WmTteGPXP
風邪をひいた時なんかはかしわ骨付きを生姜と煮て出汁とうどんを加えて
煮崩れる程にしてから喰うと汗をかいて滋養がつく
こしを残したままやとこれはピンとこんわ。あと天下ははらこわす。。
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:04:58.89 ID:4CirpcKS0
前回の似たようなスレで、最終的にうどんは貧乏人の食べ物って関東人が数名発狂してたな
417名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/26(木) 03:05:20.85 ID:Ae+uWXyz0
>>382
油練りこんであって蕎麦・うどんより若干カロリー高いんだけど
なんで低いと思ったの?
418名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 03:05:47.03 ID:2cEbdLPX0
うどんて蕎麦より麺に味がないから
関西風の塩より醤油でガツンと味付けしたほうが
俺にはあってる 関西のうどんは味うすくて萎える
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:05:51.17 ID:5vrAyLnS0
>>403
知り合いも長野の蕎麦屋でうまいところを知ってるって言ってたなぁ
西のうどん、東のそばって感じか
420名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:05:54.79 ID:gTUJU7BL0
>>404
たまに変わった舌を持った奴もいるさ
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:06:04.82 ID:9q0wgNcG0
>>406
関西だけじゃなくて西はみんなそうだな
区別つける必要がない
砂糖の甘いとトマトの甘いの違いみたいなもん
422名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 03:06:05.31 ID:zKEHsI7k0
丼物とうどんとそばには
表面がそれしか見えなくなるまで七味or一味かける

焼肉はてんこ盛りおろしニンニクをタレで溶かして肉で巻いて食う

これが常識だろうが

ウスアジが分かる俺カッケーとか思ってるカスは水でも飲んでろよ
423名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:06:32.55 ID:jlXxTocN0
東京行ってわざわざうどん食わなくても・・・とは思う
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:06:42.59 ID:VT8Uq7c60
>>405
東京のラーメンに対する哲学は本物すぎるwww
ラーメン文化はホント世界レベルだよ
425名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 03:06:55.03 ID:7DU1U37L0
つうか関西が塩メインな味付けなのは昔の塩の一大産地である瀬戸内が近いからという説があるな

塩って奴は実は保存がかなり難しい(湿気吸って溶け出したりコチコチに固まったり)ので
塩の産地から遠いところでは味噌や醤油や塩蔵品に加工する形で「塩」の保存をするのが普通
で、味付けも当然塩単体では無く塩の加工品を用いた味付けがメインになるという
426名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:07:02.34 ID:u5q5OKSS0
>>421
うちのアホ親父はトマトが甘いって言ったら砂糖が入ってるん?って聞くわ
427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:07:20.33 ID:sQGT1oMb0
>>419
西のうどん東の支那蕎麦って偉い人が言ってたよ!
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:08:40.07 ID:5vrAyLnS0
松屋なんかによく七味と紅しょうがをこれでもかと乗っけるバカ高校生がいるよね
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:08:49.66 ID:9q0wgNcG0
>>414
全く近くねーよ
関西に砂糖ぶっこんだのが九州の味だ
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 03:09:18.59 ID:2cEbdLPX0
まーぶっちゃけ関東は蕎麦とうどんでつゆが変わらんからなw
431名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/26(木) 03:09:25.04 ID:/muFoZNi0
でもさ
雑煮って全国的に澄ましベースなのか?
味噌仕立てんとこもあるか
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:09:35.30 ID:VT8Uq7c60
>>418
基本的に甘いのと白い麺って合わないよね
なんか甘いものとご飯食べてる感じがするw
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:09:43.30 ID:bLqYxvj50
>>429
九州は色が濃くて甘い じゃないか?
434名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:09:53.89 ID:gTUJU7BL0
>>425
塩なんて後の調整ぐらいにしか使わんぞ(塩揉みは除く)
とりあえずなんでもかんでも昆布と鰹節で出汁をひく
435名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 03:09:59.50 ID:jXB5g+H7P
東京      そば
神奈川    ラーメン
北関東    うどん
千葉      知らん
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:10:17.75 ID:2Al4FsCc0
東京のそばは少なすぎてビビる
437名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 03:10:27.44 ID:oVPa35qf0
関東の方が美味しいよ
同じくうどんと言っちゃうどんなんだけど、関西とは別物と考えているわ
どっちを取る?となれば美味しい方w

向こうからすれば塩辛いかもだけど、塩辛さを旨味に感じるのは仕方がない
風土の差なんだからさ
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:10:36.65 ID:cj7nw62f0
>>1
そんなやつおるか?
「黒いな」って思うぐらいだぞ
439名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:10:51.08 ID:jlXxTocN0
>>431
大阪は二系統あるけど中心部は白味噌丸餅
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:11:05.56 ID:u5q5OKSS0
味付けとは関係ないけど明太子は朝鮮から来たとTVで言ってた
441名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/26(木) 03:11:06.63 ID:/muFoZNi0
>>435
栃木はどっちかっていうと蕎麦だな
まあ南とうほぐだけども
442名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 03:11:17.84 ID:WmTteGPXP
>431
関西の幾つかの地域は白味噌やったで
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:11:17.95 ID:iRjGAFRT0
>>436
何だ?ビビってんのかコラ
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:11:21.08 ID:bLqYxvj50
>>432
関西はところてんを黒蜜で食うよ

あれもちょっと出されて怒りを感じる食い物だな
445名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 03:11:38.76 ID:TzKlwBla0
>>431
味噌仕立ての上もちにアンコまで入れる地域があるらしい
446名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 03:11:40.96 ID:2cEbdLPX0
>>435
ちばはまんべんなく食べる
雑種みたいなもの そういう言い方はやめろ
447名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/26(木) 03:11:46.76 ID:fs/qWrLs0
おそらく俺の県あたりが関東風と関西風の境界にちがいない
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:12:16.14 ID:iRjGAFRT0
>>447
どこいな?
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:12:19.17 ID:VT8Uq7c60
>>406
その辺の繊細な味の違いって関東の文化なんだよな
そういうところも世界中で料理を学んできてる料理人がひしめき合ってる関東ならではなんだよ
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:12:22.40 ID:npMWwLol0
>>409
俺都民だけど旅先で「東京」とか「関東」って名前のついた店には絶対行かないな
わざわざ遠くに行って地元のパチもんみたいな物食うとか損した気分になるもん
お好み焼きとか大して美味いとも思わないけど大阪に行ったら意地で食うわ
451名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/26(木) 03:12:52.48 ID:+9Vr2Dyb0
関東の讃岐チェーンは黒いうどんなの?
452名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 03:13:11.98 ID:qpadeQWa0
トンキンは醤油好きだよなw うどんも蕎麦もラーメンも真っ黒www

あと天カスをたぬきとか言ってよく金取るよなwww
453名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:13:24.27 ID:mWAvTbsT0
>>450
たこ焼きと明石焼きも食えよ
454名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/26(木) 03:13:34.98 ID:/muFoZNi0
>>451
薄いよ
関東風とは完全に別物として食う
どっち系の店もある
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:13:49.80 ID:CTFe40zc0
ちょっと新潟は黙っててくれないか。
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 03:14:03.49 ID:2cEbdLPX0
はなまるうどんは真っ黒だぞ
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:14:07.03 ID:5vrAyLnS0
>>436
そばに限らず外食(特にチェーン)はどこも量が少ない
腹一杯になるまで食べようと思うと1000円以上は必ずかかる
458名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:14:10.50 ID:gTUJU7BL0
>>444
黒蜜じゃなかったら何付けて食べるの?
きな粉?
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:14:14.74 ID:9q0wgNcG0
>>433
色濃くねーよ
汁物は薄口醤油だよ
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:14:26.27 ID:n/taaP4N0
関東のうどんはおいしくないけど
関西人は嫌いだわ
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:14:48.22 ID:D/c9WdFz0
>>424
その割には流行ってるのって博多とか長浜とか北海道とか北方とかだよな
462名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:14:51.18 ID:u5q5OKSS0
>>453
明石焼きはいらんやろ
463名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 03:14:54.03 ID:2cEbdLPX0
>>458
付属のすっぱい醤油みたいなヤツ
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:15:22.24 ID:D1n8Memi0
>>450
大阪のお好み焼き屋で共通語で喋っていると、殴られそうで怖い。
少なくとも、大阪人と一緒じゃないと、店がまともなもの出してくれないと思うし。
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:15:31.71 ID:5vrAyLnS0
>>458
酢醤油だろ
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:15:46.75 ID:D/c9WdFz0
ID:VT8Uq7c60
こいつチョンだろ
新大久保から御苦労だな
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:17:21.51 ID:9q0wgNcG0
>>447
お前んとこのラーメンスープが真っ黒まんま醤油で笑った
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:17:34.27 ID:VT8Uq7c60
>>461
だから、そういうテーマでラーメンを作ってるわけよ
ただ単に麺を茹でるだけじゃなくて、日本中、世界中がテーマになってるのが東京のラーメン文化
469名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:17:41.31 ID:mWAvTbsT0
>>462
明石焼き美味いだろ?
出汁につけて頂く上品な味
470名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:17:47.52 ID:jlXxTocN0
>>464
大阪人は外面いい見栄張りだから観光客にはサービスいいよ
でも商売下手と思われたく無いので地元民には意外と厳しい
471名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 03:18:27.11 ID:WmTteGPXP
>447
昔探偵ナイトスクープちゅう番組で調べとったが確か滋賀の栗東辺りやなかったかと記憶してる。
愛知は疎らに分布してて完全に変わるのが栗東やなかったかと思う。
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:18:35.29 ID:npMWwLol0
>>464
観光客ばっかかと思いきやどの店に行っても俺以外全員関西弁喋っててちょっとビビるw
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:18:37.23 ID:iRjGAFRT0
>>468
だけど中華風ラーメンてたいがい不味いよね?
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:18:49.08 ID:CTFe40zc0
俺は仕事であちこち行くけど、個人店には基本入らない
仕事先のひとに連れて行ってもらわない限り
基本はチェーン店
まだ大阪になかったころ東京でペッパーランチ利用した時は
さすがに東京はすごい!って思った
メールで大阪にもぜひ出店してほしいとメールしたくらい惚れた
そして難波に店ができ感動
そしてあの心斎橋の店ができハロープロジェクトショップにの帰りは必ず利用してた

その後ニュースで
「ヲタクっぽい客には洗剤を入れたりしてた」
この言葉を聞いて本当にショックだった
475名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:18:52.66 ID:4cOieJnF0
>>458
酢醤油か、三杯酢(酢、醤油、みりん)と辛子
476名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:19:01.84 ID:mWAvTbsT0
>>464
何で殴られるんだよwww
殴られたら警察行けば済むだろw
477名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:19:27.85 ID:gTUJU7BL0
>>463>>465
マジかよ…
478名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:19:43.83 ID:c/x+W/hd0
>>462
明石焼きおいしい
明石駅南で食べてから明石城プラプラするの最高
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:20:00.75 ID:VT8Uq7c60
>>466
やれやれ、散々得意気に出汁だなんだと語っておいて
最後は人種差別かよ
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:21:14.23 ID:iRjGAFRT0
>>479
人種?民族差別じゃないの?
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:21:37.93 ID:npMWwLol0
>>476
でも実際周りが全員関西弁喋ってるのって東京の人間には結構威圧感がある
実際東京の人間だとばれないようにしようという防衛本能は働くw
482名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 03:22:09.96 ID:oVPa35qf0
たこ焼きなんてどこで食べてもたこ焼きだよ
近所のスーパーフードコートで食えば十分、ピーコックだよw
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:22:15.08 ID:CTFe40zc0
月島の超有名なもんじゃ焼行ったけど
もんじゃってどこがおいしいのだい?
東京は肉以外うまいのないね
484名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 03:22:31.28 ID:Ds599+Rv0
香川県内で堂々と「讃岐うどん」って掲げてるうどん屋は大抵地雷だから気を付けろよ
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:22:37.76 ID:D/c9WdFz0
>>468
ただ有名どころから持ってきて消費してるだけじゃん
486名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 03:22:57.18 ID:NpgNG0jm0
>>481
俺も東京に行ったときは標準語喋ってる
普通そんなもんだろ?
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:23:23.06 ID:oiR210E50
>>480
差別じゃない
嫌われてるだけ
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:23:29.44 ID:VT8Uq7c60
>>480
なに?何を言いたいの?
お前もどうせ差別論者なんだろ?
だったら言いたいこと言えば?
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:23:42.47 ID:D1n8Memi0
>>470,472
ビジネス街とかならいいんだけど、住宅街とかの店ではほとんど喋らないで食う。
もんじゃ焼き風のお好み焼きを好むんだろうとかって、思ってるんだろうな。
もんじゃなんて、30になって1度だけ食っただけなんだけど。
490名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:23:58.44 ID:mWAvTbsT0
>>481
俺東京行っても普通に関西弁使うけどな
別にばれてもいいじゃねーか
変な先入観は捨てろ
491名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 03:24:44.87 ID:Ds599+Rv0
>>486
俺の場合関西弁で喋ってみると、見た目は関西人って感じしないのにね〜って言われた
関西人の見た目ってどんなんだよ
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:24:45.65 ID:iRjGAFRT0
>>488
なんで朝鮮人は、朝鮮人であることを指摘されると怒るの?劣等感?
493名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/26(木) 03:24:48.15 ID://GENbQO0
わて
ほんまに
よういわんわー

関東人も関西人も味覚障害
まともな味覚を持ってる人間は地球上に存在しない
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:24:54.16 ID:T5vWttk/0
>>481
まぁでも店とかならあんま気にならなくね?
ほんとに地元の人しかいかないような店に行くなら別だが。
仲良くなって話してるとやたら「東京ではこうだけど関西はこうなんだ」って
発言が多くなることは多いけど
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:25:10.54 ID:bLqYxvj50
>>482
新潟県人がとんかつに醤油をつけて食うのもある意味カルチャーショック
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:25:26.79 ID:oiR210E50
>>488
嫌われてるだけだろ
497名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/26(木) 03:25:34.98 ID:+9Vr2Dyb0
仕事じゃなけりゃ言葉なんて変えなくていいだろ
沖縄行って沖縄弁に切り替える奴がいるとは思えない
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:25:45.63 ID:D/c9WdFz0
>>488
うわマジもんかよ
通りで基地外染みたこと言ってると思った
499名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:26:01.16 ID:8YHD/Qqq0
だって黒いしマズイんだもん
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:26:03.93 ID:bLqYxvj50
>>483
恥ずかしがらずに店の人に焼き方を教えてもらえば良いと思うよ
501名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 03:26:38.68 ID:GI70Jyt+0
hir56r
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:27:09.95 ID:npMWwLol0
>>483
関西の人はみんな勘違いしてるけど、
もんじゃって新興の埋立地の人達が町おこしに名物をでっちあげたっていうだけで
東京発祥でもなければ東京名物でもないよ。というかもんじゃって数年に一度食うかどうかってレベル。
実際月島以外の都内でもんじゃ屋探してみ。ほとんどがお好み焼き屋のついでにやってるだけだから。
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:27:35.79 ID:VT8Uq7c60
>>492
オレは解らないな
朝鮮人に聞けば?

そもそもなんでお前はそんなに朝鮮人という言葉にそこまで拘ってるの?低脳だから?
お前みたいな奴が日本人だと思うとホント情けなくなってくるんだけど
まあ、なに人か知らんけどな
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:27:44.00 ID:D1n8Memi0
>>481
上海出身の女性に、歌舞伎町の上海人しか行かない店に連れて行ってもらう時より
大阪の個人経営のお好み焼き屋の方が怖い。
理由は、上海語は理解出来ないから表面上ニコニコしていれば怖くないけど、大阪弁は
代替理解出来るから。
505名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:28:05.92 ID:mWAvTbsT0
もんじゃって一回も食べたことないなw
美味いって聞くけどなんかゲロみたいだからなー
いまいち進んで食う気にならない
506名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 03:28:45.17 ID:WmTteGPXP
お前らこんなスレッドまでチョンだの何だのって罵りあうの止めろや
507名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/26(木) 03:28:56.34 ID:fs/qWrLs0
>>467
富山ブラック(笑)は地元でも不人気だし
テレビで紹介されてるとこんなラーメン有難がって食ってるのかと思われると恥ずかしい気分になる
508名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:29:04.42 ID:u5q5OKSS0
>>489
大阪をなんだと思ってる
いろんなとこから来てるからイントネーションが違う奴なんはそこらじゅうおるわ
歩いてて人の話し方聞いてたらほんと多いから気にするでないよ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:29:06.85 ID:gPs1lWzU0
>>504
あの歌舞伎町の店クレカ使えないとかざけんなw
510名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/26(木) 03:29:33.77 ID:QHQdhEj20
>>505
結構おいしいよ。チーズもんじゃとか。
お好み焼きともんじゃどっち食うかといわれたらお好み焼きだけどな。
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:29:35.07 ID:T5vWttk/0
もんじゃ焼きなんてただのおやつだよ。
関西人のお好み焼きに対する思い入れと同じものを期待しちゃダメ
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:29:41.57 ID:6CLLtsMj0
民国人「東京のうどんは味が濃くて敵わんからのwwwww」
民国人「お好み焼き最高や!ソースがご飯に絡んでそれがごっつうまいんや!」


日本人「^^;」
513名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/26(木) 03:29:43.88 ID:KmtOo0GoO
冬場のうどんは白だし鍋焼き最強だけど。これからの夏場はざるでも盛りでもつゆは濃い方がうまい。4対1対1くらいのやつ。
514名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:30:00.04 ID:CTFe40zc0
仕事帰りに東京駅前のセブンに入ったら
でかい声でしゃべってるやつがうざいーなーって思いながらよく見ると関西弁だった

浅草で軽トラの荷台にDQNが乗ってて「さすが東京 なんでもありやなww」
とか同僚としゃべりながら歩いてたらナンバープレートが「大阪」だった
515名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 03:30:01.35 ID:qpadeQWa0
結局さ、食文化伝わるときに途中で全部醤油になったんだろ?w

こっちで皿うどんって言ったらパリパリ麺+あんかけだけど
トンキンではソース焼きそばみたいな変なのが出てくるしw
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:30:03.09 ID:gXlP0lpai
>>505
結構想像どうりの味だよ
ただたべるのが難しい
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:30:14.41 ID:9q0wgNcG0
>>503
とにかく九州と韓国の味が似てるって発言したことについて謝罪すれば許す
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:30:33.74 ID:VT8Uq7c60
>>498
お前みたいな奴恥ずかしいからもう書き込むなよ
馬鹿だと思われるからな
もしもお前が日本人だったりしたらホント恥ずかしいから辞めろ

>>466←こういうこと書くなよ日本の恥になるから

もしもお前が日本人ならな
外人なら仕方がないが
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:31:06.81 ID:D/c9WdFz0
>>503
よその地域のもんかき集めてこれが東京の文化やって行ったの撤回したら許してやるよ
520名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 03:31:10.63 ID:hb8pM/5FO
せっかく面白いスレだと思ってたのにな
521名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:31:25.16 ID:u5q5OKSS0
>>511
東京の食の思い入れをもっと聞きたいわ
いいなー食べたいなーって思えるほどアピールすべきだと思うね
522名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:31:28.40 ID:oiR210E50
>>503
九州とカンコクが似てるっていう発言が問題
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:31:45.60 ID:dIpCB2Ki0
>>481
東の人はムラ思想なんだなと思った
524名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 03:32:02.19 ID:oVPa35qf0
もんじゃなら群馬のいちごもんじゃが食べたいわ
あそこまでいくと興味津々
もんじゃ自体食った事がないが・・
525名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 03:32:20.90 ID:NpgNG0jm0
>>503
最初に韓国って発言したのお前だろw
何いってんだかw
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:32:32.50 ID:npMWwLol0
>>505
もんじゃは食事としては軽すぎるしおやつとしては色々準備が大変すぎてなかなか食う機会がない
駄菓子屋亡き今はあんまり需要の無い食いもんだよ
527名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 03:33:14.86 ID:WmTteGPXP
>524
なんじゃそら(笑)
528名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:33:30.25 ID:D/c9WdFz0
九州と韓国の味付けが似てるって
九州のことをさっぱり知らないのか韓国に超詳しくて実は韓国の味付けは唐辛子メインじゃなく九州みたいなのか
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:33:36.87 ID:D1n8Memi0
>>509
風林会館の交差点の店?
だったら会ったことあるかも。
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:33:38.70 ID:u5q5OKSS0
>>524
いちご・・・
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:34:00.01 ID:bLqYxvj50
>>521
簡潔に言えば それほど思い入れていない 食いたいものを食え
ってことじゃないだろうか
532名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 03:34:22.27 ID:oVPa35qf0
>>527
群馬の人来たみたいだから聞いてみると良いw
533名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/26(木) 03:34:26.99 ID:QHQdhEj20
>>526
お好み焼き屋のメニューにないか?もんじゃ
お好み焼き屋自体があまりないのかな…
534名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:34:29.22 ID:bFRH+sh3P
最近毎日関西コンプスレ立ってるけど
関東人は立てなきゃいけない決まりでもあんの?
535名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:34:35.65 ID:mWAvTbsT0
>>524
酢豚にパイン入ってる発想と同じか
536名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 03:34:37.13 ID:axXk4fQG0
関西人ってビックマクドとかマクドシェイクとかメニューまで変な呼び方する奴ばっかりでキモイ
537名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:35:00.28 ID:QTVRG+fF0
さぁ恒例の工作員スレになって参りました!
538名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/26(木) 03:35:01.13 ID:/muFoZNi0
愛知ってどっち寄りの出汁なの
味噌的に考えて
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 03:35:06.24 ID:MpEmqgBG0
関西っていうより九州あたりだろ
ツユの色で騒いでんのは
540名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 03:35:12.16 ID:/kpkqpbW0
九州と韓国の味似てるとか謎発言した割には
自分が韓国人と言われると発狂するとか訳わからん
541名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 03:35:29.65 ID:RwHXyqUu0
うどんは讃岐がぶっちぎり
関東でも黒汁うどんよりはるかに人気だし
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:35:32.06 ID:VT8Uq7c60
>>528
お前まだ言ってんのか
差別野郎が
日本の恥なんだよ
543名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 03:35:40.30 ID:BhMKKcDIP
>>538
味噌煮込みしか食べないよ
544名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/26(木) 03:35:45.95 ID:+9Vr2Dyb0
愛知は味噌汁に麺つっこんでるよ
545名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 03:36:06.69 ID:NpgNG0jm0
>>538
愛知は味噌うどんじゃね?
っていうくらい何でもかんでも味噌味w
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:36:09.45 ID:u5q5OKSS0
>>531
あーそうかもしれないなぁ
あといろんなモノが入ってきて東京名物が消えていってそう
547名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/26(木) 03:36:35.34 ID:aZZzPL7C0
何食っても塩辛い
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:36:39.15 ID:D/c9WdFz0
>>542
そのレスに何の問題があるんだよパクリ気違い君
549名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 03:36:42.07 ID:WmTteGPXP
>533
イチゴもんじゃって知ってる?なんなんそれ
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:36:43.06 ID:g2bANCiO0
ってかうどんの汁が黒いのって関東含む一部だけだろ。
関西も讃岐も博多もみんな薄い色してるし。東海地方は知らんが。
551名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:37:17.51 ID:u5q5OKSS0
>>550
倒壊は黒かったな
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:37:25.86 ID:CTFe40zc0
てかさ、東京人の対応の悪さなんとかならないの?
東の改札駅員の案内なにあれ、昭和の国鉄かよ
新大阪や大阪駅の改札行ったひとわかると思うけど
「ご乗車ありがとうございます!!!」って常に言っててめちゃ対応いいよ
案内もしっかり丁寧だし

それと警視庁の警官に道聞いたら「あっち」って言われたし
一番びっくりしたのが都内のコンビニ
大阪と比べて「暗すぎ・不親切」
お前ら死んでるのかw
しかも1店に必ず中国人店員
条例で決まってるのかよw
都内のコンビニ店員ってなんであんなに死んでるんだよ

もっと元気出せよ東京人!!
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:37:33.77 ID:u5q5OKSS0
すまん東海を壊してしまった
554名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/26(木) 03:38:02.16 ID:sr/HJxj+0
香川さんのめんつゆは黒くなかった
よって関東の味覚はおかしい
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:38:02.61 ID:VT8Uq7c60
>>548
差別だからだろう
それを何も感じないで
>>466←を書き込めるお前の神経だろう
お前が外人ならもうそれでいい
556名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:38:04.89 ID:mWAvTbsT0
愛知のみそカツってうまいの?
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:38:14.18 ID:gPs1lWzU0
>>529
そうそう風林会館のとこ

昔上海人に行ってみたいって言われて、
たまにはおごってやろうかと思ったらクレカ使えなくて恥かいたわw
558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:38:21.55 ID:u5q5OKSS0
>>552
関西人のクレーマーが怖いからだと予測
559名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/26(木) 03:38:23.01 ID:KmtOo0GoO
なぜかもんじスレになっとる件w

でももんじゃ焼きをもんじって言わないのが不思議だ。

のりもんじ
肉もんじ
玉子もんじ
って普通言わないか?
560名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 03:38:29.42 ID:hb8pM/5FO
北海道は黒いです
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:38:43.36 ID:npMWwLol0
>>533
群馬は知らんが都内のほとんどの店はお好み焼きのおまけ扱いだよね
食えばそれなりに美味いけど仕事帰りにもんじゃ食おうぜ!とはあんまり思いつかない
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:38:53.92 ID:D/c9WdFz0
>>555
お前から見たら外国人だな俺日本人だし
563名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/26(木) 03:38:56.75 ID:3JJaoFbu0
最近の関西風は化調でも使ってるのかってぐらい出汁の味が濃い
564名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 03:38:58.25 ID:MpEmqgBG0
と思ったらそうでもないみたいだな
こういうの騒ぐやつって田舎もん多いよね
洗練された奴ならどっちも認めてるからな
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:39:02.50 ID:bLqYxvj50
>>546
逆に江戸前寿司なんかは全国というか世界中に広がったしね
ただ、田舎の人への東京土産だけはいつも困るw
566名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 03:39:55.20 ID:RwHXyqUu0
肉うどんだけは黒いつゆのほうが好きだな
あれはあの組み合わせで一つの料理になってる
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:39:56.06 ID:D/c9WdFz0
>>565
福岡の人にひよこを東京土産としてもっていったみたいなのどっかで読んだわ
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:40:15.15 ID:gXlP0lpai
>>547
俺大阪だけど、最近外食しても冷凍食品食っても味濃い
関東行ったらもっと濃いのかな
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:40:20.29 ID:9q0wgNcG0
>>565
ひよこはやめて
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:40:59.73 ID:gPs1lWzU0
まぁ最近の大阪人て食にめちゃくちゃ保守だからなw
二郎とか絶対受け付けないだろ、多分
571名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/26(木) 03:41:02.05 ID:3JJaoFbu0
>>552
東海と西日本と違って、東日本は労組が異常に強い。
しかも労組が過激派に乗っ取られてる。
その変わり日勤教育みたいなものもないけど。
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:41:05.87 ID:2Al4FsCc0
>>552
東京の鉄道会社は基本競争なしで利益上げられるからな
むしろ平行路線つくりまくった大阪が異常
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:41:32.42 ID:uyytJNHj0
>>568
地域関係なく家庭環境だよ。
574名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 03:41:32.92 ID:axXk4fQG0
東海全域は知らんが伊勢で食べたうどんは黒かったな
575名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/26(木) 03:42:01.47 ID:/muFoZNi0
味が濃いのか
醤油ベースか塩ベースかって違いだと思ってたけどやっぱ濃いか
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:42:09.18 ID:VT8Uq7c60
>>562
お前、そのレスで満足なのか
お前はどうであれオレを外国人とみなし
そして>>466←と書き込む
それでお前は満足なのか
見っともねーんだよ
日本人の恥なんだよ
577名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:42:43.84 ID:vC4u8oH20
関西は薄味とか言われてるけど全くそんなこと無いと思う
あと納豆食べられないやつとか見たことないんだけど
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:43:12.36 ID:D/c9WdFz0
>>575
北の方はこいって聞くなよく
579名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:43:28.39 ID:u5q5OKSS0
>>565
普段食べてる寿司と江戸前寿司って別物だと思ってたけど寿司の発祥が江戸なのか
知らんかったw
そういや頑固親父の握る寿司はなんちゃらかんちゃら言うもんな
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:43:37.83 ID:gXlP0lpai
>>573
昔はそんなことなかったとおもうんだけど
気のせいかな
581名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/26(木) 03:43:39.63 ID:MHh3fAe50
>>574
伊勢うどんだろ
あれ真っ黒だけど辛くないだろ
美味いものじゃないけどさ
582名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/26(木) 03:43:55.07 ID:+9Vr2Dyb0
関西=納豆嫌いはどこから来たのか不明
消費量も普通だと思うが
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:44:16.84 ID:bLqYxvj50
>>577
関西人でも若いのはたいてい納豆食える
50以上になると食えないヤツの方が多いと思う
584名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:44:39.96 ID:oiR210E50
>>576
九州とカンコクが似てるってのは日本人に対しての最大級の侮辱
日本人差別だ
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:44:55.28 ID:uyytJNHj0
>>578
北でも南でも育った家庭の味付けの濃さだよ。
586名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 03:45:13.81 ID:oVPa35qf0
東って言うか北の方、寒い所はどうしても塩分欲してしまうんじゃないかな?
関西の味はボヤボヤして物足りないわ>>575
587名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 03:45:34.32 ID:BhMKKcDIP
>>582
外国人=納豆食えないってイメージがあるからだな
関西には大阪あるし
588名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 03:45:35.06 ID:+XzCAhTj0
大阪でわざとらしい関西人キャラを演じてるのって、大体奈良和歌山のイナカモンなんだけどな。
あいつらの地元なんて、そもそも関西弁ですらないのに。
納豆が嫌いとか、標準語が気持ち悪いとか言い出すのって、やっぱ奈良和歌山。
あいつらそんで出身聞かれたら大阪だとか言いやがる。
迷惑だっての。
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:45:43.35 ID:D1n8Memi0
>>557
おぉ。あの店もろ上海の味なんだよな。
太刀魚の弁当とかって、太刀魚ぶつ切りにして焼いたのをごはんに載せただけ。
上海蟹とかは、日本の中華料理店と全然違うって言うけど、正直そんなに違うとは
日本人に区別出来ないと思った。美味しいけど。
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:46:23.87 ID:npMWwLol0
>>579
握り寿司の発祥は江戸かも知んないけど寿司の発祥はなれ寿司とかそういうやつだろ
591名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 03:46:45.87 ID:f9IFL3lGO
見た目じゃなくて味もこいーんだよ
塩分が少ないかも試練がまじーんだよ
592名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:46:49.76 ID:u5q5OKSS0
>>582
食べる文化が無かった、というのが最大の理由でしょう。
ただ、その理由として、関西は関東に比べ高温多湿であり、納豆菌が関東より臭くなるため、文化として根付かなかったのだそうです。最近は技術の進歩で関西でも臭くない納豆菌を生育させられるようになりましたが。
逆に酢の発酵菌である酢酸菌は関西の方が生育良好のようです
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/634843.html

納豆はくさくて未だに無理やけど食べてる人は多いな
最近の納豆は臭いがマシらしいけど
593名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 03:47:23.39 ID:Ds599+Rv0
関東にはもんじゃがある
関西にはもんじゅがある(近くに)
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:47:35.01 ID:D1n8Memi0
>>565
俺は、青山あたりのちょっと有名なパティシエの、焼き菓子とかにしてる。
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:47:45.75 ID:bLqYxvj50
>>582
1980年代以降だと思うが米がダブつくようになって給食に米飯が出るようになった
同時に納豆の健康効果も注目されだし、全国の給食で出るようになった

それ以降の関西〜九州人は納豆食える
それ以前の関西人はまず食えないってやつが多い
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:48:08.86 ID:9q0wgNcG0
>>592
東京じゃ酢の物ってあんまり食べないような気がするけどそのせいなのかな?
597名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 03:48:59.85 ID:FmDZtMxA0
だいぶ前に、大阪のうどん屋が池袋にできたな。
ツユがカツオダシで、結構おいしかった。
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:49:24.59 ID:uyytJNHj0
>>586
今は冷暖房のきいた部屋でご飯なわけだし昔とはだいぶ違うんじゃないかな?ファミレスだって全国チェーンで地域によって明らかにわかるほどの味の違いと思うがどうだろ?物流が発達してどこにいてもなんでも食べれるし。
599名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:49:43.30 ID:+Yhs9v8W0
>>591
関東つゆの方が塩分糞多いよ
薄口しょうゆの方が塩分濃度高い云々で関西の方が塩辛いとか言うのはデマ
600名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 03:50:50.44 ID:wLIEp+fY0
九州のとんこつラーメンしかないのはもっと卑下されるべき
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:50:59.89 ID:npMWwLol0
わらづとで作った納豆は匂いが弱いって山岡さんが言ってた
602名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 03:51:19.05 ID:qpadeQWa0
つかうどんの出汁に塩なんか入ってないw 出汁の成分だけ
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:51:44.95 ID:T5vWttk/0
>>597
なんてとこ?今度行ってみたい
604名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:51:50.64 ID:J2QNMtm70
いや黒いんだろうさ
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:52:07.14 ID:PwBcQrnU0
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:52:14.40 ID:D/c9WdFz0
>>602
軽く一つまみくらい入れね?
607名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/26(木) 03:52:38.02 ID:/muFoZNi0
>>602
何で味付けんの
出汁の成分だけってどういうことだ?
608名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/26(木) 03:52:48.43 ID:+9Vr2Dyb0
こんぶこんぶこんぶつゆ
609名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:52:54.56 ID:Gocj1SKo0
トンキンの舌腐っとるさかい もんじゃみたいなゲテモノ平気で喰いよる

さすがトンキンさんやで 味覚以前に知能が猿並み 人間扱いするとす調子にのるさかい

堪忍やで
610名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:53:00.14 ID:+RS0nA6r0
味付けが濃いから言ってるんだろ
関東で飯食ってると喉が渇いて仕方ない
まじで糖尿病なるわ
611名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:54:47.71 ID:1LjftHC20
トンキッキーズに行った知人がマルちゃんの赤いきつねを山ほど送ってくれと言い出した
マズいってさ。一箱送ってもらったけど確かにマズいわ
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:55:09.81 ID:D1n8Memi0
>>610
関西の方が、糖尿病やばそうだぜ。
http://tounyouseisaku.net/gap/data/tounyou/prefectures/
613名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 03:55:13.53 ID:RwHXyqUu0
外食の味付けがどんどん過剰になっていくな
ラーメンも今の売れ線は次郎とかみたいなのばっかりだし
614名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/26(木) 03:55:26.87 ID:lqGX7j2uO
いやいや、

関東の人は
おつゆ全部飲まないの?
アレ、飲めるの?
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:55:39.10 ID:nv3YJJzO0
>関東のめんつゆが黒すぎってリアクションしないといけない決まりなんですか

そうだよ そういう風習になってんだよ。しらなかったのか?wwww
616名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 03:55:47.46 ID:oVPa35qf0
塩分は同じだよ、でも塩味がキリってした方がやっぱ美味しく感じてしまうんだよ
真っ白く塩を吹いた焼き鮭、虫歯に沁みるような塩辛さ
あの美味さが関西の人に判ってもらえるだろうか・・・w
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:56:02.81 ID:7fMvKE2t0
関西人って東京に対して関西は〜関西は〜っていうけど、
なぜか一緒に中国四国九州を自分たちの仲間のように巻きこむんだよな。
関西だけが違うのに・・・
618名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 03:56:36.42 ID:qpadeQWa0
>>607
出汁が濃い
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:56:41.56 ID:T5vWttk/0
>>611
マズイって言われてんのに一箱も送ってもらったのかw
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:57:08.27 ID:9atU8fbe0
関東の食文化ってベースが東北だよね。
道場さんもそう言ってた
621 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (catv?):2011/05/26(木) 03:57:33.25 ID:Bf8wT4oZ0
北海道なんか言ってやれよ
622名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 03:58:11.88 ID:+RS0nA6r0
>>612
統計とか知るかよ
それにそれ見ても関東のほうが高いじゃねーか
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:58:48.85 ID:D/c9WdFz0
>>616
塩辛ければ辛いほどうまいってのは九州の俺もわからん
624名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 03:58:58.95 ID:+XzCAhTj0
おれ大阪だけど、北海道の蟹食べ放題に行ったときにポン酢醤油がなかったのが辛かったなあ。
625名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 03:59:03.83 ID:ZDErZTOC0
関西のうどんはしょっぱいよ
薄口醤油とこんぶだしが基本で、かつおの香りがちょっと漂う。

うどんつゆは関西が最強だね、
だが、この汁でソバをくうとクソまずい。
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:59:29.21 ID:9atU8fbe0
あと、俺は関西育ちだけど、蕎麦は絶対に東京の方が美味いと思う。
もっと言うと、東北の蕎麦はさらに美味いね
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 03:59:54.15 ID:uyytJNHj0
食の台所を忘れられないんだな…
くいだおれ人形ですらリストラされる時代になったのに。東京は薄味もあるし濃い味もある各々が選べる。東京では食えんなんて言ってる馬鹿は水で薄めなさい。味なんかわからないんだから。
628名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/26(木) 04:00:03.16 ID:+9Vr2Dyb0
蕎麦は長野で食ったのがうまかった
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:00:15.72 ID:kFrxLDHg0
甘い醤油をはじめて使ったときは衝撃的だった
甘い玉子焼きを作るとき以外使い道が解らなかったが
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:00:18.67 ID:D/c9WdFz0
信州そば食ったら腰抜かすんでねか?
631名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:00:51.90 ID:pudv/+mF0
関東も関西もどっちも基本的に料理は旨いんだからいいじゃん
名古屋に引っ越してきたけど正直酷い
名古屋って馬鹿みたいにソースとかドレッシングとかかける
味噌がどうこうの問題じゃない
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:00:52.04 ID:D/c9WdFz0
>>629
さしみ醤油ばい
とろっとしとる奴やろ?
633名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 04:02:06.94 ID:oVPa35qf0
蕎麦が美味しいのは今が旬の福島さん、会津の蕎麦は絶品
もっと言えばその上が新潟のへぎ蕎麦ねw
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:02:41.47 ID:gPs1lWzU0
海外から比較すると、関西料理ですら塩まみれだけれどな


外人は出汁の味が分からない(笑)
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:03:15.21 ID:D1n8Memi0
>>633
へぎそばは、何か食えなかった。
食べ物を残すという恥ずかしいことをしてしまった。
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:03:24.58 ID:kFrxLDHg0
>>632
鹿児島のこいくち醤油
確かに、さしみ醤油も甘かった気がする
というか基本的に何でも甘いんじゃないだろうか……麦味噌も甘かったし
637名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:04:28.20 ID:u5q5OKSS0
>>631
確かに名古屋はやばい
食べ物がどれも美味しくなくて二度と行かない
広島博多北海道は何度でも行きたい
638名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 04:04:38.40 ID:Kh/6p7J60
>>631
愛知出身だけどそれ尾張周辺だけだから
関東・関西と来て名古屋で括るなよ
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:04:40.64 ID:NF1vFGVD0
九州の醤油は甘みが強いんだよね。
640名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:04:43.29 ID:8YHD/Qqq0
>>632
普通の醤油でさしみなんて食えないよね
基本濃口、薄口、昆布醤油、さしみ醤油が常備されてる
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:05:25.29 ID:9atU8fbe0
>>600
九州のトンコツラーメンは九州以外の人には臭いがきついよな
642名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 04:05:44.62 ID:+XzCAhTj0
>>617
東京に行ったときに、出身地でしか個人的特徴をアピールできないやつっているからな。
そもそも、大阪では誰がどこの出身かって話題があまり出ない。
他所で迷惑かけてるのは、成りすまし大阪人だね。
明石家さんまなんかも大阪の人じゃないよ。
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:06:07.02 ID:9q0wgNcG0
>>636
九州は南に行けば行くほど甘くなる
鹿児島は何でも甘い
豚の角煮とかそんな感じ
644名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:06:16.28 ID:u5q5OKSS0
たこ焼きは三太のねぎたこが一番うまいと思ってるけど近所の店が潰れた(´・ω・`)
他の近くの店調べたら店舗数は多くないけどどこにでもあるんだな
http://www.osakayaki-santa.co.jp/fc_shop.html
645名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 04:06:37.43 ID:Ds599+Rv0
>>631
あそこは日本のアメリカだ
なんでも混ぜて大盛りにすれば良いと思ってる
646名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 04:06:48.08 ID:TnIl9vU90
>>633
へぎ蕎麦ってさ、つなぎなんだから粘り気あるの使おーぜって
安直な考えで海藻使って、ソバの風味台無しにしたソバだろ
647名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/26(木) 04:06:50.40 ID:8s8nytwl0
関東人食に関してコンプレックスもちまくり
648名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 04:06:51.25 ID:TJNW496mO
新潟へ行く用事を思いつくやつは天才だと思う
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:06:57.09 ID:2Al4FsCc0
さしみしょうゆとかみたことねーぞ
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:07:00.24 ID:npMWwLol0
へぎそばすげー美味いじゃん
あれ新潟行く時の楽しみなんだけど
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:07:19.73 ID:9atU8fbe0
>>633
そう。福島の蕎麦がめちゃくちゃ美味い。
会津とかね。福島市で食った蕎麦も美味かった。
652名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 04:07:36.05 ID:Dndjc+Gc0
色は薄い方が良いとこの頃は思うけど味は(ry
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:07:52.85 ID:fLJJh5VM0
冷やしあめとかいうのを自販機で買わされて飲んだ時は2口で捨てて、関西終わったって思ったよ
あれ、スゲーまずいよな
どうなの関西人?
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:08:21.42 ID:D1n8Memi0
>>640
刺身に醤油なんて、ほんの少ししか付けない。わさび載せて端っこに少し醤油付けるだけだろ。
醤油に刺身をベッチャリ浸す食べ方を見ると、気持ち悪いと思う。
655名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:08:45.03 ID:u5q5OKSS0
>>653
聞いたことあるけど飲んだことないわ
飲みたくもないけど甘ったるかった?
656名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 04:09:07.77 ID:/kpkqpbW0
>>632
逆なんじゃないの?
普通の醤油が甘すぎるから別に刺身醤油があるんだと思うが
657名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 04:09:22.72 ID:qpadeQWa0
勘違いしてる奴いるかもしれないからw さしみ醤油と普通の醤油、両方食卓にあるのがデフォ

使い分けるのが普通w
658名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:09:38.34 ID:9atU8fbe0
>>653
あんまり関西人でも飲まないと思う。
俺も飲んだことない
659名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:09:38.24 ID:pudv/+mF0
>>638
別に愛知全域なんて言ってないだろ

>>637
だろ
別に食事にこだわりあるほうじゃないし、
ジャンクフードとかもあんまり抵抗なく食べられるから
名古屋の食べ物不味いっていうのも気にならないと思ってたんだよ
けど実際行ってみて驚いたわ
何かどれもこれも大雑把すぎる
660名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 04:09:56.56 ID:Ds599+Rv0
全く関係ないがドクターペッパーっていう飲み物を最近知った
661名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:10:48.57 ID:9atU8fbe0
>>659
まあ、名古屋は強烈な八丁味噌がベースになってるからね。
味噌汁も強烈だよ。
662名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:10:56.81 ID:8YHD/Qqq0
>>654
誰もベッチャリ付けるとか言ってないけど
想像でレスとか気持ち悪い
663名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:11:09.42 ID:D/c9WdFz0
>>617
いや、少なくとも九州はうどんだし黒くないが
664名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 04:11:23.74 ID:TJNW496mO
>>653
飲んだことがないからわからん
関西限定の飲み物の座はミックスジュースに明け渡された
665名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:11:33.93 ID:u5q5OKSS0
>>661
味噌が好きじゃないと結構きついな
味噌汁なんて年に数回しか飲まんわ
666名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 04:11:36.73 ID:ZDErZTOC0
>>654
天然モノで、相当鮮度がよくないかぎりべっちゃり付けるなあ。
667名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:11:52.03 ID:9atU8fbe0
>>660
ああ、あれは関東ローカルだからね。
コカコーラボトラーズで出してるのに。
668名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:11:52.84 ID:FsSsdK1j0
関西でもそばは関東風の濃い味付けが好きな人も多い
本当にダメなのはすき焼き
見た目、味、食べ方全てが悪趣味の一言につきる
669名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:12:09.58 ID:D/c9WdFz0
>>654
何を言ってんだお前は
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:12:14.76 ID:u5q5OKSS0
>>664
ミックスジュースはうまいわ〜
疲れたときに飲むミックスジュースは最高やで
671名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:12:32.71 ID:1LjftHC20
>>631
名古屋は本当に酷いな
食い物も女も酷い
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:12:57.09 ID:D/c9WdFz0
>>667
マジかよ
神様のメモ帳でみてぜひ一度飲んでみたいと思ってたのに
ドクペの為だけに関東行くか
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:13:03.59 ID:D1n8Memi0
>>662
醤油の味が分かるほど、刺身に醤油付けないって事だ。香りがするだけ。
すしもごはん側に醤油付けるんだろ。
674名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 04:13:08.53 ID:hb8pM/5FO
冷やしあめって言うから甘くておいしいのを想像して飲んだら
生姜味だからな。なんで生姜を入れるんだろ
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:13:10.60 ID:fLJJh5VM0
>>655
京都の飲み物なのかな?
薄い生姜汁で糞甘かったよ
676名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:13:18.79 ID:dIpCB2Ki0
>>653
若い世代やニュータウン育ち知らんモノだな
子供の頃から飲み慣れてると違和感ない
あれはああいうものという認識が出来てるからw
手作りの奴は生姜を思いっきり利かせたりして好みの味にして飲むことが出来て美味しい
677名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 04:13:24.12 ID:avIzhvtS0
>>653
あれは真夏のクソ暑くて死にそうなときに商店街で立ち飲むからこそうまい
大人は生姜汁を入れたりする
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:13:34.07 ID:yHGSHSKzP
関西関東で争ってるのはアホらしい
うまかっちゃんが食えない地域は全部負け
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:13:41.57 ID:D/c9WdFz0
>>656
いや、とろみがあるのがさしみ醤油で普通の醤油は普通の醤油だろ
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:14:01.79 ID:9atU8fbe0
>>668
俺もそのタイプかな。あと、俺の周りの関西からの上京組にも割とそういう人いるよ。
あと、蕎麦とラーメンに関しては断然関東って意見多いね。
681名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 04:14:10.30 ID:6YqHGPYj0
>>660
俺は江口寿史漫画で初めて知ったかなあ
東京行ったら必ず飲んでやろうと気合い入れて飲んだが
薬の味だった
682名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:14:15.22 ID:u5q5OKSS0
>>674-675
生姜のくせして甘いんか
まずそう
683名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:14:15.77 ID:1LjftHC20
>>672
ジャパンに売ってるだろ
コーラの炭酸抜いてシナモンと洗剤入れた感じだぞ
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:14:46.29 ID:D/c9WdFz0
>>673
ちょっとつけただけでも違いは一目瞭然だしさしみ醤油と普通の醤油なんて
685名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:15:06.36 ID:D/c9WdFz0
>>683
ジャパン行ってくるわ
686名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/26(木) 04:15:13.00 ID:JatikoAHO
アッヒョwwwwめんつゆ黒っwwwwアッヒョwwwwwwwwあじ小杉wwwwwwwアッヒョwwwwww
なんなの?関西人って
687名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:15:30.57 ID:9atU8fbe0
>>671
名古屋のお土産とか本当にいらない。
しかも、女はブス、夜は活気ない。
関東や関西から来たら物足りない街だね。
688名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 04:16:09.09 ID:Kh/6p7J60
>>675
俺も聞いたことはあるが飲んだことはないな
普通に生活しててお目に掛かる機会がまずない
689名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 04:16:15.06 ID:/kpkqpbW0
冷やしあめは全国的に粉を溶かして作るやつが売ってるからメジャーだろ
690名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 04:16:24.42 ID:+XzCAhTj0
>>653
生姜風味の水飴だからな。
今時の砂糖に慣れた若者には馴染めないかもな

あれがダメって人は、味醂もダメなのかね?
ああ、味醂なんか使わずに、化学調味料と上白糖くらいしか使わないような、スーパーでしか買い物しないようなところの人か。
691名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:16:34.96 ID:mWAvTbsT0
>>674
しょうがないから生姜入れてしまったんだよ
692名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:16:53.49 ID:D/c9WdFz0
>>690
味醂直飲みはしないだろ
693名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 04:17:00.90 ID:avIzhvtS0
名古屋はういろうだけは評価する
あとは・・・
694名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 04:17:25.66 ID:a7fbX4xb0
色が違うだけで塩分はそんな変わらんだろ
695名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 04:17:26.26 ID:PY9TXr6LO
>>1
あるよ
関西人必携マニュアルの192ページに書いてある
696名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 04:17:57.73 ID:hb8pM/5FO
ドクペはヴィレッジバンガードにも売ってるぞ
697名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 04:18:18.38 ID:T9iQ+52XO
つゆの濃さがどうこうってより
リアクションの大小の話なんでは?
698名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 04:18:51.63 ID:jXB5g+H7P
毎年名古屋行くけどきしめんは毎回食べ忘れるから一回も食ったことない
699名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:19:23.58 ID:9atU8fbe0
黒いつゆは初め引いたけど、一年東京いたら案外気にならなくなったなw

俺はむしろどっちにも適応できるようになった自分に満足してるw
700名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 04:19:25.56 ID:LfPwZtOI0
他の地域は知らないが
江戸のまっくろつゆは痩せ我慢
粋ってのは早い話が痩せ我慢がかっこいいなんだよ
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:19:32.91 ID:D1n8Memi0
名古屋は、ハンバーグに目玉焼き載せなければいいんだけどなぁ。
モーニングは本当に助かるし。
702名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:19:39.15 ID:sA8Xtik30
昔は商店街とかそこいらで冷やし飴買えたけど
今は一番見かけるのでサンガリアの缶ぐらいだもんな。味ちがう
703名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:19:40.47 ID:dIpCB2Ki0
サンガリアの自販機がある地域が勝ち組なのはニュー速の常識
つぶみとミラクルボディとみっくちゅじゅーちゅのために連コインするよ
704名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:20:04.08 ID:u5q5OKSS0
>>697
大阪人のリアクションは確かにでかい
その大阪人をうならせるほどのでかいリアクションをするのがアメリカ
アニメの動きがすげーわ
705名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:20:23.99 ID:pudv/+mF0
>>661
基本的には味噌好きだからまだ救われてる
味噌カツも普通に食べられるしきしめんとかひつまぶしも
けど味噌汁は無理だった
異常に濃くて飲み切れない
706名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:21:00.54 ID:9atU8fbe0
>>698
名古屋にきしめん屋って意外と少ないねw
駅のホームや駅中のレストラン街にはあるけど。

あんまり地元民食べないのかなw?
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:21:01.92 ID:u5q5OKSS0
>>703
みっくちゅじゅーちゅしか買わんわ
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:21:39.98 ID:D/c9WdFz0
>>701
ハンバーグに目玉焼き乗せるのは世界の常識だろ
ガストとかいったことねーのかよ
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:22:20.08 ID:D1n8Memi0
>>704
アメリカ人は、基本的に相手の悪口から入らないよ。
反応してもらえないから大阪の人が東京の悪口から入るってのはよく分かるんだけど
誰にでもボケと突っ込みが受ける訳じゃない、という事が分からないんだよなぁ。
710名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 04:22:34.99 ID:+XzCAhTj0
>>671
名古屋ってなんであんなに男女共に不細工ばっかりなんだ?
いや、あれはマジで不細工を通り越して、奇形のレベルだろ。
土人の部落に迷い込んだ気分になる。
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:23:09.60 ID:D1n8Memi0
>>708
ガスト、それはすかいらーくの最底辺チェーン。
712名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 04:23:15.90 ID:r9sfnw/L0
関西はそうめん食べる時のめんつゆは何つけてるの?
713名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 04:23:21.26 ID:TJNW496mO
>>707
企画物なのに息長いなあれ
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:23:25.70 ID:4cOieJnF0
>>679
たまり醤油みたいのじゃねーの?さしみ醤油って
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:23:29.66 ID:D/c9WdFz0
>>709
2行目がよくわからないんだけど
716名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:23:52.88 ID:9atU8fbe0
チェーン店の影響で関西人も納豆や関東風味噌汁とか自然に食えるようになっちゃたものは多いよな。
これらは30年前の関西人は食えなかったはず。
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:24:08.59 ID:gPs1lWzU0
まぁ甘酒に生姜汁入れる奇特な人もいるようだから
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:24:11.48 ID:8EnDXgQd0
>>709
自分も悪口からしか入ってない浅ましい人のようだけど
そこんとこどうなの
719名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:24:18.34 ID:C9pN642c0
>>699
どこの受け売りだよw
やせ我慢はギャグで言ってんだよ
濃い還しうまいから食ってんの
720名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:24:26.11 ID:FsSsdK1j0
冷やし飴の缶ジュースはろくなのが無いな
昔駄菓子やで飲んだ手作りの
喉がヒリヒリするくらい生姜を効かした冷やし飴がまた飲みたいよ
721名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 04:25:12.39 ID:Ds599+Rv0
>>709
お前らがリアルで大阪民国なんて言わないように、こっちもリアルでは東京の悪口なんか言わないから
722名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:25:17.01 ID:sA8Xtik30
>>709
なんで大阪人にそういうキャラ設定を要求するの
723名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:25:35.54 ID:u5q5OKSS0
>>709
どっちかというと大阪は自虐プレイなんだけどな
悪口多いけど
724名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/26(木) 04:25:47.38 ID:Jd4gz/UC0
>>1
マジレスするとそういうルールだからな
イギリス人にサッカー"soccer"って言うとわざと解らないふりして
フットボール?"football?"って聞きなおしてくるのと一緒で
関西で関東の話するときは最後に「せやけどうどんの出汁真っ黒やんけ」
で落とす。これがルール
725名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 04:25:48.93 ID:efibPzt9O
緑の狸食うたびに思うけど関東のほうがうまい
726名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:25:54.75 ID:9atU8fbe0
>>710
仙台もそう言われるけど、名古屋よりはマシだったな。
名古屋は本当にDNA的に容姿がダメだと思う。

名古屋の平均と秋田の平均は山田花子と加藤夏希ぐらいの産あった。
727名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 04:26:35.29 ID:LfPwZtOI0
>>719
うまくねえよ
728名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 04:26:53.11 ID:+XzCAhTj0
>>692
柳影って知ってるか?
729名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:28:03.01 ID:FsSsdK1j0
実際には東京の悪口言う人より
神戸の悪口言う人の方が多いかも
なんか関西っぽくないんだよね
730名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 04:28:32.29 ID:uX6RfQzVO
東京では人の悪口言うのをボケるっていうんだ
731名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/26(木) 04:28:49.58 ID:Eazwr8050

関西人というか他の地域の料理を小馬鹿に出来るのは京都だけだと思いますよ
他はその尻馬に乗っかっているだけですね

http://kyotofoodie.com/
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:29:26.77 ID:D/c9WdFz0
>>728
焼酎でわってるじゃん
733名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 04:29:58.28 ID:/GjaRTmk0
俺大阪だけど醤油はリンゴ醤油がすきだな。
734名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/26(木) 04:30:02.77 ID:L9So+M2A0
>>729
気持悪いなぁ関西ぽくないだの何だの
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:30:02.76 ID:9atU8fbe0
>>729
まあ、神戸の人も大阪の悪口言うけどねww
俺は神戸にも大阪にも住んでたからつらい立場だが。

しかも、今は東京
736名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 04:30:28.51 ID:TJNW496mO
京都は高いだけだろ
庶民レベルの話だが
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:31:47.28 ID:D/c9WdFz0
USAが二匹も沸くとか珍しいな
738名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 04:32:10.88 ID:ahxREpOx0
トンキンは関東の恥
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:32:26.83 ID:pudv/+mF0
>>726
仙台も住んでたけど、仙台は言うほど酷くないと思う
秋田青森あたりから若い子がけっこう移り住んでくるし

名古屋も別に顔自体がそこまで酷いとは思ってないけど
全体的に女の服装がキツイというのはある
特にちょっと歳いってる女が、妙に若づくりの格好しててやばい

>>735
神戸って戸田えりかみたいにマジで大阪嫌ってる奴が
けっこう多そうなイメージ
740名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:32:29.02 ID:9atU8fbe0
>>731
京都は立派な食文化あるのは確かだけど、別に庶民に浸透してるわけじゃないからね。
倖田來未だって京都なんだよw紳助も鶴瓶も大八木もミソノも。
741名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 04:33:10.12 ID:Ds599+Rv0
関西内の都市を馬鹿にするのはもはや挨拶みたいなものだなw
でも他の地方に大阪を馬鹿にされると何故か腹がたつという
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:33:23.66 ID:sA8Xtik30
京都さんは庶民くさいナンキンタイタンとか手広く用意してる
743名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:34:13.03 ID:9atU8fbe0
>>739
そ、戸田恵梨香が話したような話をする奴をリアルに見た。
あと、言わなくても態度に出ちゃってたりね。

744名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 04:34:47.97 ID:LfPwZtOI0
関西って何だかんだで仲悪そうだな
こっちは横浜以外は概ねトンキン万歳でまとまってるが
745名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:35:17.70 ID:u5q5OKSS0
京都や神戸は敵であり味方でもあるのだ
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:35:19.70 ID:f1hn63kU0
関西って関東には無いトラブルを抱えてるんでしょ?
747名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:35:30.32 ID:9atU8fbe0
>>744
千葉と埼玉は微妙なライバル意識あるけどねw
748名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 04:35:38.59 ID:TJNW496mO
>>744
いまだに戦国時代だからな
749名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 04:36:09.93 ID:3AoRX8zs0
関東はほぼ東北民のDNAで出来てるからな。悲しい話になるからもうよう言わん..
750名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 04:36:44.50 ID:Ds599+Rv0
>>744
エア被災騒動のとき手の平返してトンキンって言いまくってたのは東京周辺県じゃねーかw
751名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:36:51.15 ID:sA8Xtik30
>>744
兄弟ゲンカみたいなもんだ
ただ他の地方にボコられてもダメージないのにご近所さんのはたまに心に来る
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:37:48.85 ID:9atU8fbe0
>>749
食文化は東北ベースだと思うよ。
道場さん始め多くの料理評論家も言ってるけど。
別にそれを卑下する気はないけどね。

753名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:37:59.72 ID:u5q5OKSS0
>>750
そのあたりが腹黒いというか上辺だけというかw
754名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:38:36.22 ID:FsSsdK1j0
埼玉にも住んでたことあるけど
関東はホント東京の植民地って感じだな
色気があるのは横浜くらいかな?
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:39:58.41 ID:9atU8fbe0
>>750
茨城栃木あたりも頑張ってたなww
最近、とくに震災以降は周辺県が軽く反逆起こしてるw
日頃馬鹿にされた鬱憤がたまってたんだろうな。

2ちゃんだけの話だがw
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:40:09.95 ID:f1hn63kU0
そもそも東京に元から住んでる人なんてほんの一握りだろう
やたらと金持ちが目立って都市として恥ずかしくないの?
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:40:30.18 ID:DXLLdNIE0
関東周辺の郷土料理って米の代用食ばかりやな
758名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/26(木) 04:41:09.62 ID:25eyA3yiO
>>747
埼玉が意識してるのは神奈川だけどな。
というより、横浜だな。
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:41:09.70 ID:9atU8fbe0
>>754
千葉の湾岸沿いはそれなりに味あると思うけど。
液状化なきゃねw
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:41:37.23 ID:D1n8Memi0
>>749
佃島あたりの人は、家康に大阪から連れてこられた人。
関東大震災で救援に来て、そのまま住み着いた関西の人も多いよ。
今も電車の中等で、関西弁が爆発してるし。
761名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 04:41:55.34 ID:3AoRX8zs0
>>752
じゃあ、君は遠い昔、関西に連れて来られて来た人の末裔なんやなw
762名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 04:42:13.15 ID:Ds599+Rv0
>>754
関西の場合は神戸、大阪、京都、奈良、和歌山とどれも個性的だもんな
一方で滋賀県の場合は大津や草津が完全に京都や大阪の植民地になってるから困る
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:42:25.30 ID:pSQKd/W60
黒いもんは黒い!
正直に言うたらアカンのか?
764名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 04:43:13.87 ID:3AoRX8zs0
>>760
佃島て何年前の何十人の話ししとんのw
765名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:43:24.84 ID:u5q5OKSS0
>>755
東京が狙われた地震じゃなかったからだろうな
さすがに東京直下なら心配してたはずと思いたいだけかもしれない
766名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:43:25.53 ID:P0Y5PpZt0
大阪自体が九州四国の植民地だけどな
俺の地元は出稼ぎ労働者の子孫ばかり
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:43:59.10 ID:f1hn63kU0
確かに関東の各県の存在感は薄いな・・・
東京が目立ち過ぎだな
国会議事堂もあるから
あそこは
皇居も
768名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:44:50.78 ID:pSQKd/W60
>>764
神戸人発見
769名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 04:44:56.34 ID:+XzCAhTj0
神戸ってか、兵庫県って神戸や尼崎の旧市街地と、山の向こうのニュータウンと、播州のド田舎で全然メンタリティー違うからな。
旧市街地の人達は、JRでも私鉄でも十分くらいで大阪に着くんだから、他県って感じじゃないわな。
770名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 04:44:58.07 ID:+8Za0haY0
たぶん関東人は鼻が悪いんだろうね
771名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/26(木) 04:45:03.71 ID:25eyA3yiO
>>752
信州と東海の影響の方も大きいだろ。
772名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 04:45:05.70 ID:+DpNbiJS0
スレタイエベンキ千葉在日土人余裕
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:45:37.57 ID:KM4N7gyb0
大阪でそば食ったら風呂の残り湯で出しやがった
774 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (愛知県):2011/05/26(木) 04:46:04.59 ID:Cu/F8UH70 BE:149148836-2BP(1505)

ああ
775名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:46:23.46 ID:u5q5OKSS0
>>769
神戸〜京都間と神戸〜姫路間ってほとんど同じくらいじゃね
776名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:46:39.16 ID:9atU8fbe0
>>769
兵庫の田舎はマジ半端ない。
というか、北半分はもう鳥取島根と変わらない田舎さ。
777名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:46:58.91 ID:f1hn63kU0
麺を食べながら神は死んだを語れない日本国民って・・・
778名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 04:47:15.29 ID:el7h8+Zi0
関東のうなぎは羨ましいな
こっちも一回蒸せよ。はしょんなよ
779名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:47:41.33 ID:pSQKd/W60
>>773
風呂の残り湯に墨汁でも入れとけ
780名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 04:47:52.77 ID:kn8IplSD0
立ち食い蕎麦屋から漂ってくる匂いが既にめんつゆのそれ
かつおと醤油メインっていうかそれしか使ってないだろアレ
781名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:48:40.94 ID:9atU8fbe0
>>778
あ、関西のうなぎダメね。
東京で初めて鰻食べた時感動したよ
782名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:48:46.39 ID:f1hn63kU0
横浜のおかげで関東は中華の印象が強い
783名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 04:48:53.50 ID:Ds599+Rv0
滋賀県のように田んぼのど真ん中を12両編成の各駅停車が走るところも珍しい
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:49:02.75 ID:sA8Xtik30
蒸す鰻屋も意外と多いよ
蒸さないほうが好きだからちょっとがっかりすることがある
785名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:49:14.90 ID:u5q5OKSS0
>>778>>781
ほうほう
そういうのもっと知りたい
786名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:49:33.85 ID:4cOieJnF0
>>778
はしょってるわけじゃなくて、関東のうなぎは背開きだから蒸さないと身が崩れる
んで、昔は脂ののってるうなぎじゃなかったから、関西は蒸す必要なかった
787名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 04:50:04.93 ID:el7h8+Zi0
蒸したほうが旨くない?
ふんわりしてて良いよ
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:50:39.64 ID:fq34dRoS0
元々関西圏の出だが関東のうどん見ても何も思わなかった
普通にどっちも美味いだろ
789名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/26(木) 04:50:53.12 ID:Eazwr8050

腹を割くのを武士が嫌がった賜物ですか
790名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:51:20.67 ID:ej8cAtPy0
日本にはいろいろな地方があるが
他の地方の特色に文句を言ってくるのは関西人だけ。
791名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:52:08.11 ID:iRjGAFRT0
関西は穴子だろ?
792名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 04:52:24.12 ID:Ds599+Rv0
>>790
このスレ見返せw
793 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/05/26(木) 04:52:24.27 ID:T+5hZfsS0
トンキンの俺からすれば関西のうどんの汁もうめええと思うけど
関西人がやたら関東の汁に文句言うのはうぜええと思う
794名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:52:29.53 ID:f1hn63kU0
>>790
鋭い!
エクセレーン!
795名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:52:41.16 ID:sA8Xtik30
ふんわりした鰻よりちょっとかたいぐらいが好みなんだ
でも鰻と蕎麦は東京のほうが安定してるだろうね
796名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:52:44.70 ID:4cOieJnF0
>>787
そうなのか
俺うなぎ嫌いで中学ぐらいから食ってないから、味の違いがわからん…
タレは好きだけどな
797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:52:47.31 ID:9atU8fbe0
あと、お寿司はやっぱり関東だな。
ネタも握りも。
まあ、今は三陸もアレで原発もアレで微妙になっちまったがw
798名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:53:22.40 ID:P0Y5PpZt0
>>791
そうなの?
アナゴってあまりおいしくないしウナギのほうがずっとおいしい気がする
799名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:53:40.19 ID:9atU8fbe0
>>790
このスレの関西人は割と関東の食文化に好意的なんだがw
800名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:54:28.72 ID:P0Y5PpZt0
寿司は関東だろうな
生魚を使った料理は東京がダントツでうまい気がする
801名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 04:54:42.01 ID:3AoRX8zs0
>>793
正直にいえよ、秋田人w
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:54:57.96 ID:fq34dRoS0
鰻の蒸す蒸さないはまた難しいな
マジでどっちも良いとこあって好きなんだが…
803名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 04:55:11.58 ID:el7h8+Zi0
瀬戸内海の魚じゃ勝てんか
804名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:55:30.63 ID:FsSsdK1j0
寿司は北海道だろjk
これまで金沢の寿司が日本一ィとか思ってたが
あまりのレベルの違いに腰を抜かした
805名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:55:58.68 ID:9atU8fbe0
>>800
それを支えてたの東北の魚ってでかいんだよね。
震災以降はいろんな意味で食が楽しめなくなった。
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:56:03.34 ID:pSQKd/W60
関東の出汁はね、鰹、宗田鰹、鯖節等個性のある節を出汁に使ってる
だから醤油以外でも濃くなる
関西は煮干と鰹の節を使ってるから色は薄い
醤油も関東は濃口、関西は薄口

コクが濃いのは関東だが、コクがあっさりなのは関西
807名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:56:09.83 ID:P0Y5PpZt0
俺の地元の寿司はおし寿司だからな
あまりおいしくない
808 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/05/26(木) 04:56:15.97 ID:T+5hZfsS0
>>801
俺、生まれも育ちも八王子だぜ(´・ω・`)?
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:56:20.67 ID:f1hn63kU0
東京湾の魚と言っても、
まず北部の方じゃ獲らないでしょ
海水の綺麗な南部だよ
810名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 04:56:28.23 ID:avIzhvtS0
>>797
にぎりはそうだけど、箱寿司とか茶巾寿司とか大阪の老舗は超うめえよ
あんなの東京でお目にかかれん
811名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 04:56:47.79 ID:el7h8+Zi0
>>802
伊豆で初めて食ったんだけどカルチャーショック受けたぞ
あまりの違いに・・
812名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 04:56:51.84 ID:3AoRX8zs0
>>808
だいたい合ってるじゃねーか
813名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 04:57:18.21 ID:f1hn63kU0
いや、そうでもないな・・・
北部は釣りが出来るか
南部は漁だから
814名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 04:57:28.29 ID:9atU8fbe0
>>810
鯖棒とか美味いよな
815名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 04:58:00.44 ID:+XzCAhTj0
>>790
上京して、東京の人に成りきろうと頑張ってる人が、ガス抜きに大阪の悪口言ってるイメージのほうが強いんだが。
816 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/05/26(木) 04:58:28.79 ID:T+5hZfsS0
>>812
うるせええwwwwwwwww
自負してるわwwwwwwwwwwwwwwwwww



・・・・(´・ω・`)
817名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 04:58:33.83 ID:Ds599+Rv0
香川を関西圏に吸収して讃岐うどんを関西のうどんとする
そして香川には自分たちのうどん用に琵琶湖の水を分ける
818名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:58:47.56 ID:sA8Xtik30
鯖寿司って京都でも滋賀でも福井でも食えるけど
うちが本家だ!みたいなのあるの?
819名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 04:59:28.01 ID:3AoRX8zs0
>>816
わるかった! こんど小田原のうなぎおごるからww
820名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 04:59:53.31 ID:ek8dz6Ra0
関東のかけ蕎麦はネギを入れまくると美味い。
逆に関西はネギを入れすぎると不味くなる。
ネギラーの俺としては関東がいいな。
821名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 05:00:10.78 ID:P0Y5PpZt0
元祖や本家の胡散臭さは異常
822名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 05:00:17.49 ID:el7h8+Zi0
鯖寿司は関西だとバッテラとか言ってどこでもあるからな
好きなのは柿の葉かな
823名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 05:00:17.90 ID:f1hn63kU0
東京湾の南部は太平洋に凄く近い
地理の知識な
824名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:00:19.97 ID:u5q5OKSS0
>>819
ありがとう(´・∀・`)
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 05:00:52.73 ID:fq34dRoS0
>>811
蒸すとふっくらふんわりして米との一体感が生まれる気がする
蒸さないとカリっとした食感と鰻+タレの渾然となった香ばしさがより生きる気がする
結局どっちも美味いんだよ、うん
826 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/05/26(木) 05:01:21.24 ID:T+5hZfsS0
>>819
ひつまぶし食わせろよ(´・ω・`)
827名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:01:26.90 ID:3AoRX8zs0
>>824
白いぞぉ〜w
828名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:01:32.82 ID:sA8Xtik30
>>821
ああそういう意味じゃなくて鯖街道沿い府県全部鯖ゾーンでいいのかなと
829名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:01:38.83 ID:imwB7wVq0
関東は安い駅そばみたいなうどん屋が多いのはいいけど
オーソドックスに安いとこはだいたいまずいね(´・ω`・)
830名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:02:24.85 ID:3AoRX8zs0
>>826
テレビ塔前でな!
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 05:02:35.84 ID:fq34dRoS0
>>821
本店と総本家も頼む
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 05:02:51.04 ID:6r21bwem0
こっち来たらあきらめて蕎麦食ったほうがいいぞ
板わさで一杯やった後もり蕎麦的なさ
833名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:02:53.04 ID:pSQKd/W60
東京の悪いところは食もブランドにしてしまう
江戸前寿司で数万円とか蕎麦で数千円とか、ありえない!

だから回転寿司発祥の大阪に安い寿司なんかは負けてしまうんだよ

東京の田舎者は高いから美味しいって概念捨てろ
834名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 05:03:11.10 ID:f1hn63kU0
最近は麺よりも弁当の勢いが強い気がする
835名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 05:03:27.90 ID:O4lfc18d0
色は関西のが薄かったけど、味は関東より濃く感じた
塩分が強い?ただ、だしは美味いな
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:04:16.25 ID:sA8Xtik30
>>832
諦めるというより蕎麦がこっちより美味いから進んで食う
837名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:04:41.71 ID:9atU8fbe0
関西と北陸は押し寿司文化あるよな。
逆に言うと他ではあまり見ない
838名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 05:04:48.12 ID:FsSsdK1j0
もともとなれ鮨は保存食だったんだから
鯖の採れる沿岸部が本家ってことになるんじゃないかな
839名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:05:24.27 ID:3AoRX8zs0
>>835
まず、赤いきつねの関東、関西版をじっくり食いつぶしてみろw
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 05:05:27.73 ID:fq34dRoS0
>>829
まあそこは否定しない
暖かい汁物で安く腹を膨らますためのものだよアレは
寒い時期だとそれでも充分美味く感じるけど
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:05:48.76 ID:9atU8fbe0
>>836
俺もそうだな。
東京いると迷わず蕎麦食う。
842名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 05:05:56.28 ID:0RSk245r0
鯖のような下魚を食うやつは貧乏人
843名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 05:06:02.41 ID:RKDRjG4S0
つゆの色にそいつらの心根が反映されてるんだろうな
844名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:06:41.47 ID:3AoRX8zs0
>>829
その代わり、関西は腹壊すやろw
845名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 05:07:19.67 ID:+XzCAhTj0
>>818
大阪の船場らしい。
確かに船場やら本町の老舗の料理屋は、何でも美味いな。
大衆的なうどん屋で、ネタケースにイカとマグロの握りとバッテラ入れて売ってるような店とか大好きだ。
846 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (愛知県):2011/05/26(木) 05:07:33.33 ID:Cu/F8UH70
でんがなwwwwwまんがなwwww
847名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 05:07:45.61 ID:+nz+p5l20
讃岐うどんも関西風もこっちのもそれぞれ美味しいと思う
でも伊勢うどんだけは無いわ・・・何あのうどんモドキ
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 05:07:55.37 ID:fq34dRoS0
鯖を食うのが貧乏人なら一生貧乏人でいいわ
849名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/26(木) 05:08:09.82 ID:aUwrFPul0
パッケージによると
ヒガシマルのうどんスープは
「関西の味」らしいんだが
オレの周囲では妙に不評だった
「味が薄い」って

>>79
標準語→東京語→江戸のセレブの言葉→京都のセレブの言葉

だから昔の関西のセレブは
今の標準語みたいな言葉を使っていたらしい
850名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 05:08:11.75 ID:KM4N7gyb0
>>779
まぁ、昆布だしの煮物はうめえと思ったよ
こっちは鰹だしばっかりだから
851名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 05:09:18.55 ID:v8Lb71dm0
関西風
852名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:09:19.96 ID:9atU8fbe0
>>847
三重県の料理はあまり評判よくないな。
てこね寿司とか何よww?
853名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:09:27.20 ID:pSQKd/W60
>>837
東京の寿司は基本おにぎりに魚の切り身乗っけただけだからな
関西は押し寿司でいろんな工夫をしている
まあ上手いかは別だけどな(笑)
854名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 05:09:31.73 ID:f1hn63kU0
鯖は臭いで俺は食えない
烏賊フライが最近は美味い
イカって美しいよね
855名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:09:38.54 ID:u5q5OKSS0
>>849
沖縄はお酒の締めにステーキ食うってほんま?
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 05:09:48.04 ID:fq34dRoS0
>>847
汁がちょっと特徴的過ぎるのがな…
別に嫌いじゃないけど
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 05:10:16.25 ID:O4lfc18d0
>>839
じっくり比較はしなかったけど、関西て書いてある
赤いきつねと緑のたぬきは珍しくて買って食ったよ。

けど関西のうどんは塩分濃いと思う。
関東のは醤油の濃さだけど、関西のは塩っぽい濃さ?
個人の家の味は知らないんで、立ち食いうどんやとかの感想ね。
858名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 05:10:21.90 ID:TJNW496mO
都昆布超時間なめとけば関西に帰れる
859名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 05:11:36.06 ID:P0Y5PpZt0
都昆布のまずさは異常
昔の人たちはよくもあんなまずいものをありがたがって食べていたな
860名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:11:57.63 ID:pSQKd/W60
>>855
沖縄はケンタッキーだろ
861名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:11:59.12 ID:9atU8fbe0
>>853
まあ、押し寿司は関西でも若い人とか食わなくなってるね
862名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 05:12:42.97 ID:+nz+p5l20
北陸はどっちかというと関西なんだな
富山のスーパーで買った、魚の切り身を昆布で挟んだやつ美味しかった
863名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:12:43.56 ID:3AoRX8zs0
>>847
赤福もきらいか?
864名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:13:25.14 ID:3AoRX8zs0
>>860
えんだーw
865名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 05:13:38.82 ID:0RSk245r0
>>854
「サバの生き腐れ」いうてすぐに腐るからな。酢でしめても寄生虫おる
866名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:13:54.46 ID:9atU8fbe0
>>859
100年味が変わらない洋食屋とかそれはそれはまずかったりww
やっぱり昔のものは今のものより基本マズイんだよw

パスタなんか30年前でもマズイ
867名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:14:25.58 ID:sA8Xtik30
おっさんになって都こんぶの良さがわかってきた
868名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:14:34.29 ID:UIYevbzF0
醤油たっぷりつけて一口で頬張る大トロは最高に旨いだろ。
醤油ってのは米と同じで、食材の旨味を倍増させる効果がある。
869名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 05:15:20.05 ID:+nz+p5l20
>>863
夏に行ったから赤福氷を頼んだ。こっちは美味かったよ。
あと帰りの近鉄特急内にえびせんの香りが充満してて買わなかったのを後悔した。
俺今度伊勢にいったらえびせん買うんだ・・・。
870名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 05:15:33.86 ID:fRQto+Rk0
さしみ醤油を関東で噂の九州の甘い醤油と勘違いしている関東人って馬鹿みたいだよな
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:15:37.27 ID:9atU8fbe0
>>863
赤福は無難。
伊勢神宮行けば赤福になるのって他の名物マズイせいもあるよねw

872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 05:16:18.19 ID:JVOQyFUW0
東京で高い蕎麦食わせてもらったらうま過ぎてふいた
873名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/26(木) 05:16:24.76 ID:aUwrFPul0
>>160
関西弁と言われると違和感あるやね
今の大阪の庶民がしゃべっている言葉じゃあないぞ
京都の公家の言葉だよ

>>241
スーパーマーケットのようなセルフスタイルの店は
アメリカからと聞いたがなぁ
874名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:18:04.90 ID:3AoRX8zs0
>>857
のーのーのーw
塩は北やて、ダシを感じてやーw
みたいな。みたいな。
875名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:18:35.78 ID:pSQKd/W60
>>863
赤福かあ、お子様時代は大好きだったな
今は酒のせいで甘いモノが食べられなくなった
876名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:18:50.29 ID:sA8Xtik30
赤福は関東へ行くときの手土産に無難でいい
「それ大阪じゃねえだろ」とか言われるけど粟おこし食わせるのは忍びない
877名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:22:40.46 ID:3AoRX8zs0
>>875
赤福いろんなとこで気軽に買えるのがあかんなぁw たまに食うとうまいよ
878名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/26(木) 05:23:10.95 ID:aUwrFPul0
>>292
そうなんだ
でも吉野家の味は関東風じゃない?

>>425
そういえば長州藩は
塩で儲けていたとか

>>427
そういえば、お爺ちゃんは「支那そば」って言ってたな
パパは「中華そば」になっていた
敗戦国は辛いな
879名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:23:18.58 ID:pSQKd/W60
大阪にこれは!ってお土産ないな
551蓬莱豚まんもたこ昌のたこ焼きもイマイチやからなあ
880名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 05:24:12.22 ID:vC4u8oH20
関西弁の男ってぶっちゃけ他県から見てどうなの?
やっぱキモいか
881名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 05:24:12.51 ID:k64hfa000
うまいもんはうまい
まずいもんはまzぅいよぅぅぅ
882名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:25:33.44 ID:9atU8fbe0
>>879
正直、微妙なの多いよね。
神戸や京都の方が喜ばれるお土産ある
883名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:25:39.12 ID:dIpCB2Ki0
>>879
千鳥屋の饅頭でおk
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 05:26:19.45 ID:NCDuAMoz0
>>880
電車内で関西弁はよく聞くけど別になんとも思わないよ
885名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 05:27:29.27 ID:DXLLdNIE0
正直画像で見るだけで食ったことないねん
886名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 05:27:57.67 ID:f1hn63kU0
>>880
365日ほとんど標準語しか話さない自分からすると、
訛り=マイペースだとかおっとりな性格の印象が強い。
スローライフ的な印象。
実際はそうではないのかもしれないけど。
887名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:28:23.57 ID:sA8Xtik30
新幹線で豚まんのにおい発散させるのも具合悪いし

いちおう大阪名物の塩昆布とかきんつばとかあるんだけど
先方には近所の適当な店で買ってきたのか程度にしか思われないという
888名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:29:02.25 ID:3AoRX8zs0
>>884
おい、滋賀。
889名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 05:30:43.37 ID:+nz+p5l20
うちも手土産に困るな。東京駅で東京バナナを買って行ったりする。
十万石も草加煎餅も川向こうの品だし、四里餅は美味しいけど手に入りづらいし。
890名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:31:17.49 ID:pSQKd/W60
>>883
そえやったら十三の喜八洲総本舗の酒饅頭の方が・・・
891名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 05:32:10.12 ID:jXB5g+H7P
>>866
江戸時代から続くうなぎ屋のおっさんが現代人の舌は濃いものばかり食べてそれに慣れてるから
その舌に合わせるよう昔に比べてかなり味を濃くしているって言ってたな
892名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:32:25.72 ID:3AoRX8zs0
滋賀と東京よう似とるな..
893名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 05:32:47.30 ID:t5iNQyYB0
>>880
関西弁の大学生はキモイ
死んでほしい
894名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/26(木) 05:33:05.76 ID:3BkxXL6N0
最近の地方への県民ショー的な単純なこだわりと偏愛とアピールウザい

本当にいろいろ食ってみてやっと味わかるもんだろ
関東も関西もどっちも美味いところのは美味いし、店と味次第
郷にいれば郷に従え
食えないとか言ってる奴らは適応能力0か、または一回試しに食った程度だろ?
895名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:33:25.81 ID:sA8Xtik30
話のネタとしても「うまい、うますぎる」は一度もらってみたい
896名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 05:33:28.27 ID:P0Y5PpZt0
>>893
京言葉を話せってこと?
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 05:33:42.12 ID:f1hn63kU0
漫画とかアニメの影響で標準語が若めの言語だという印象が
あるのかもしれないけど、実際はそうでもない。
関東の人間から訛を抜き取ればそれこそが標準語。
都知事は神戸出身だからなぁ。
898名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 05:34:16.57 ID:UwPz8cpw0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、 なんでこんな時間に書き込みできるわけ? 普通の人は学校や会社に備えて寝てるはずなんだけど、職は無いのか?
899名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:34:36.74 ID:pSQKd/W60
>>887
昆布って神宗のか?
高いぞ
900名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/26(木) 05:34:45.37 ID:lPgWERuTO
さぬきうどん以外のうどんが食べたい
901名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 05:35:35.23 ID:f1hn63kU0
>>898
怒りたいんだが!
902名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/26(木) 05:35:42.64 ID:3BkxXL6N0
>>880
人柄次第
やたらに関西をアピールする奴は嫌われる
関西でだって東京人アピールしまくる奴嫌がるのと同じ
自然体で馴染むのが一番
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:36:01.25 ID:d+x+t1CU0
>>1
あるで!
904名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:36:36.54 ID:9atU8fbe0
>>894
ある程度、いろんなもの食える適応力って欲しいよね。
日本だけじゃなく海外のものも含め。
極端に地元のものしか食えないのは、これはこれで寂しい話だよ。
905名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:37:06.40 ID:3AoRX8zs0
>>902
わかった。やってみる。
眉毛は太い方がいいよね?
906名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 05:37:06.47 ID:f1hn63kU0
標準語と言うか共通語だよね
907名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:37:22.16 ID:sA8Xtik30
>>899
神宗に限らずだけど名物とか言われるようなのは高いな
やっぱり赤福
908名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:39:09.10 ID:pSQKd/W60
>>907
>やっぱり赤福

'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
909名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:39:14.56 ID:9atU8fbe0
>>902
俺もリアルでは関西ネタ控えてるよ。
関西ネタとか関東の比較とかする関西人は確かにウザがれるよね。
910名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/26(木) 05:39:41.43 ID:aUwrFPul0
>>891
そういえば美味しんぼの作者が
ある店が化学調味料を抜いたら
「味が薄い」と抗議がきて、
結局、元に戻したという話をしてた

>>893
NHKで京都人が
「関西でひとくくりされたくない」とか言ってたが

>>897
東京VS関西ではなく、
東京&関西>>他の地方の方言、という感じらしい
911名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 05:41:02.87 ID:vC4u8oH20
関西男は標準語の女めっちゃ好きだよ。ていうか関西弁以外の女が好き。
逆に関西女はなぜか他県にモテる

おまえら騙されんな
912名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 05:41:14.13 ID:jr4f8T9rO
>>898
都心で働くサラリーマンなら五時半起き、一時間ランニング、8時出社が基本だろ?
913名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:41:45.24 ID:9atU8fbe0
都知事は神戸生まれだけで、幼くて神戸の記憶ないぐらいじゃないの?
すぐに小樽か湘南行った記憶あるが。
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:41:52.39 ID:hvRdgQL10
>>910
京都人って佐々木蔵之介だろ
915名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 05:42:26.78 ID:P0Y5PpZt0
京都は一部の人がやばいくらいにプライドが高いからな
916名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 05:44:39.83 ID:Fxu0UNg90
関東人が味覚おかしいのは仕方ないだろ。文化の違いだよ
917名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:44:55.56 ID:pSQKd/W60
>>911
大阪女が変な東京弁喋ったら胸糞悪いけどな
918名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/26(木) 05:45:50.08 ID:3BkxXL6N0
>>898
仕事休みで夜更かしとか夜勤明けとか、学生で授業適当に出てりゃいいとか、朝早く起きたとか、いろいろあんだろ想像力無いアホカ

>>904
そうそう。俺はうまいもんあれば何処へでも行くよw
今はいろんなところの物が簡単に食えて、食材も手に入るし、ネットお取り寄せなんかもあってマジいい時代

>>909
比較ネタもオレ個人は嫌いじゃないよ
ただ何に対しても地元のものがいいと言う奴には「じゃあ地元帰れば」と冷たく言っちゃうけどw
意外とその土地のものをいろいろ美味そうに食べたりすると人は好いてくれるよな
まあ俺が食うのが好きなだけなんだけどw
919名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:46:10.25 ID:3AoRX8zs0
そうやってすぐ仲悪くなったふりして関東人いじめるの?w
920名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:46:40.61 ID:9atU8fbe0
>>917
でも、大阪出身の女って上京したらほとんど標準語話してるね。
男はいろいろだけど。
921名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:48:39.65 ID:PBY7q3SI0
離婚理由第何位?
922名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/26(木) 05:50:24.19 ID:aUwrFPul0
>>914
名前忘れた
東京に行くのも「アズマに下る」と言ったり
京都人は公家の子孫のつもりなのかね
923名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:50:24.70 ID:e+5p9WPB0
松下奈緒が標準語使ってるとドキドキする。
関東は松下奈緒が関西弁使ってるとドキドキすんの?
924名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/26(木) 05:51:10.14 ID:cnnt705A0
どん兵衛のウエスト味薄すぎ
健康にはいいのかな
925名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:52:28.01 ID:3AoRX8zs0
>>924
せやな
926名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 05:53:01.59 ID:P0Y5PpZt0
このスレによると塩分は多めらしいしよくはないんじゃないか
っていうかインスタント麺というジャンル自体が健康に悪そう
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:53:03.17 ID:pSQKd/W60
>>920
うん、綺麗な標準語だったらいいんだけど
東京、神奈川に影響されて
〇〇だからさあ
だって〇〇じゃん
って変に影響されて不自然な喋り方はイラつく、
東京TVの変な大阪弁も同じ

最近は変な東京弁喋る明石家さんまもイラつく
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 05:53:03.09 ID:6c4VUerU0
>>923
いきなり関西弁しゃべりだしてビックリするだけ
929名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 05:53:09.32 ID:t5iNQyYB0
京都人きらい
京都市百万遍の大学なんか来なきゃ良かった
930名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/26(木) 05:53:41.90 ID:aUwrFPul0
>>920
標準語はセレブの言葉だったからな
日本の女はセレブの香りに弱い
931名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:56:09.16 ID:pSQKd/W60
>>930
沖縄人らしい発想ですね
932名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:56:26.50 ID:3AoRX8zs0
>>929
おまえがアホやからやろw そんなことないねんやけどなw
933名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:56:37.91 ID:8EnDXgQd0
>>926
塩分濃度は高いが一杯に対する使用量は少ない
結果で言えば問題ない
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:56:49.82 ID:9atU8fbe0
>>930
標準語って綺麗に話せば綺麗なんだが、最近の若い女の標準語は嫌だな。
完全に男言葉化してる。
女に「○○じゃね?」とか「○○なんだけどー」とか言って欲しくないんだよなー。
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:56:51.84 ID:sA8Xtik30
標準語がスタンダードならわかるけどセレブの言葉て何だね
936名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 05:57:22.75 ID:7NRTJkYhO
標準語にしろ関西弁にしろ言葉が綺麗というか言葉使いがちゃんとしてる人は惹かれるな
937名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:57:24.90 ID:e+5p9WPB0
マルちゃんは関西でも紺のきつねそばを売るべき。
938名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:58:33.31 ID:9atU8fbe0
>>936
まあ、一番強烈な関西弁は倖田來未かなーww
標準語では木下ユキナとかあり得ない
939名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:58:39.62 ID:3AoRX8zs0
>>930
おい、沖縄w
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 05:59:00.31 ID:pSQKd/W60
>>934
あるある、あれ北関東か東北弁じゃないのか?
言葉に抑揚がない
941名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 05:59:09.79 ID:A1vormfXP
関東の麺つゆはつけ麺で
つゆ飲むのは想定外なんだよな?
942名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 05:59:47.82 ID:JMVthiln0
>>930
はあ?
943名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:00:21.99 ID:sA8Xtik30
綺麗というか柔らかくてふにゃふにゃした上方言葉は死滅しつつあるもんな
そういうの聞いて育った人間も日常では使う場がない
944名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 06:01:18.47 ID:9atU8fbe0
>>940
東京の子が北関東か東北のアクセントをわざとするようにもなったね。
ギャル言葉なんかはかなり北関東や福島みたいなアクセント多い
945名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:03:24.60 ID:pSQKd/W60
>>944
あれ気持ち悪いよね
ニコニコ動画でも使ってる奴いる
946名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/26(木) 06:03:28.84 ID:aUwrFPul0
>>931
いや自分は沖縄人じゃないし

ただ沖縄の女が
アメリカの男についていくのは見た
敗戦国は辛いわ

>>934
「じゃん」は神奈川の方言なんだっけ?

>>935
>>849で言ったでー
947名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 06:04:19.38 ID:3AoRX8zs0
みんな詳しいからw
948名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 06:04:39.78 ID:P0Y5PpZt0
>>946
何そのつらい現実
やっぱ沖縄ってハーフ多いのかな
949名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 06:06:09.44 ID:7NRTJkYhO
言葉使いは育ってきた環境が出るよな
嘘みたいに綺麗な言葉使う人はたまーにいるけど家柄も気立ても良さそう
950名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 06:06:20.48 ID:1LjftHC20
>>701
ハンバーグに目玉焼きは少しだけ心踊るだろ

>>729
神戸というか兵庫県民でもまとまらないから当然よ
951名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 06:06:21.40 ID:JMVthiln0
>>946
関西弁は公家と天皇家の言葉だし、源氏、平家の言葉だよ。
952名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:07:20.92 ID:sA8Xtik30
>>946
東京山の手方言→標準語(ある意味人工言語)→しばらく東京は「てやんでい」とか色々混在

ここから江戸セレブ→京都セレブに来たの?
953名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 06:08:13.48 ID:9atU8fbe0
>>946
思うんだが、もし日本がアメリカに戦争で勝ったら、アメリカの女が「白人は話にならないわ。日本人に抱かれたい」とかなったのかなw?
954名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/26(木) 06:09:11.22 ID:aUwrFPul0
>>939
沖縄の歴史教科書によると
沖縄は島ごと、身分ごとの言葉の差が
激しかったので標準語を強く推進したらしい
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:09:25.75 ID:pSQKd/W60
うわぁ、沖縄の人(´・ω・) カワイソス
956名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 06:10:43.38 ID:3AoRX8zs0
沖縄はゆったりいきょw
957名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 06:11:56.24 ID:JMVthiln0
>>954
風の御主前。石垣島が一番言葉が標準語に近い。北海道もそういう傾向。
958名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 06:12:19.83 ID:0RSk245r0
沖縄のソーキソバとかいう豚肉の塊りの入ったうどんはあんまし美味ない
959名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 06:12:54.37 ID:jXB5g+H7P
>>951
御所言葉は関西弁に影響与えてるけど
一般人が聞いたら関西弁とは全然違うからなぁ
960名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:12:57.90 ID:8EnDXgQd0
いつの世も 強い男に ついていく
961名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 06:13:54.55 ID:3AoRX8zs0
>>960
さすがやねw
962名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/26(木) 06:14:58.46 ID:aUwrFPul0
>>952
まあそんな感じ

>>953
多分そうだろうね
マルコ・ポーロはモンゴルを誉めてた
963名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 06:15:24.27 ID:0lojMBq40
トンキンとその金魚の糞共は関西が気になって夜も眠れないの?
964名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 06:15:24.67 ID:3AoRX8zs0
うどんのスレやもんねw
965名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:17:53.38 ID:pSQKd/W60
>>962
東京→京都
ないない
966名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/26(木) 06:18:32.55 ID:aUwrFPul0
>>955
横須賀でも見たな
米軍基地のある所は、どこもそうじゃない
967名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:20:45.48 ID:pSQKd/W60
>>966
お前自衛隊員か?
968名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 06:20:56.46 ID:3AoRX8zs0
>>966
沖縄、朝が遅いよ
まぁ寝ようね。
969名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 06:22:23.16 ID:hvyWRd6x0
前、白人が日本で日本の女とやりまったハメ撮り映像がアメリカに流れてた。
日本の女が英語分からんと思って挿入時にボロカス言ってた。
「さあ、跪け、敗戦国ビッチが」とか「敗戦国ビッチはやり逃げがお似合いだ」とか「敗戦国ビッチには性奴隷以上の価値はない」とか。




970名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/26(木) 06:24:22.47 ID:aUwrFPul0
>>967
いや
横須賀には観光で行っただけだよ
971名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 06:27:12.95 ID:i4k1nT/r0
京都のスーパーに薄口醤油が大抵一種類しかないのに驚いた
京都の人は薄口派じゃないの?キッコーマンの薄口さえない
972名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:28:03.75 ID:pSQKd/W60
>>970
やっぱり沖縄人じゃねーか
973名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:30:15.65 ID:fpZ/lkRj0
食い物に文句付けんな
出されたら残さず食うのみだ
974名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 06:30:29.88 ID:tCDXzmme0
>>969
胸くその悪い作り話やのー
975名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:33:57.62 ID:pSQKd/W60
>>971
出汁とって濃口醤油をちょっと垂らすだけ
関西はあっさり醤油文化なんだよ
976名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:36:32.99 ID:pSQKd/W60
あ、薄口醤油色と香りづけ
977名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 06:38:19.87 ID:i4k1nT/r0
>>975d
ということは濃い口VS薄口ではなくて
濃い口醤油多めVS濃い口醤油少なめの戦いであるわけだな
978名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 06:41:04.72 ID:tCDXzmme0
濃い口はあかんわ
薄口派やな
979名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:41:05.80 ID:ySlI2vKX0
>>971
京都はガッツリと塩で味をいれる
薄口と言われるけど、割と塩っからいし出汁も大阪ほど使わない
980名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:41:43.44 ID:pSQKd/W60
>>977
煮干と花かつおで出汁とって
薄口醤油で色と香りづけが基本

だから塩っぱくない
981名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:44:32.89 ID:ySlI2vKX0
煮干より宗田鰹で雑味を入れる場合が大半。関西はいりこの雑味を好まない人が多い
982名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:44:54.80 ID:pSQKd/W60
>>979
料亭の話だぞ
つーかガッツり塩入れる料理ってなんだよ
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 06:45:45.45 ID:/R5AlCRv0
スレタイで久々に笑ったw
984名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:47:30.37 ID:ySlI2vKX0
>>982
料亭の話しなら尚更煮干は余り使わない。アゴも煮干に入るなら別だが
985名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 06:50:16.28 ID:C14GNLH10
関西も関東も良し
986名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:51:53.11 ID:pSQKd/W60
>>981
違うね、宗田鰹(目近節)は、ほぼ関東に出荷される
だって目近節の八割は土佐清水市で俺税理士事務所で計算してたもん
生の宗田鰹と目近節になる歩留まり(水分抜けるだろ)で顧客の計算してたもん
誤魔化しはさせなかったよ
987名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 06:52:49.01 ID:0EK70k9J0
土地には土地の食い物があることすら理解出来ない関西土人
全て関西が一番
メンタルがチョン
988名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 06:53:05.83 ID:i4k1nT/r0
なんか情報が錯綜しているが
最後に引く薄口醤油に余りこだわりがないことは分かった
件の一種類も正直香りとかry
濃い口は何故かいっぱい種類があるから今度はそっち買ってみるわ
あくまでスーパーの話ね
989名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:54:46.24 ID:sA8Xtik30
むしろ地元以外の土地の食い物の良さの話になってたのに
990名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 06:55:31.73 ID:uzNnDeL10
1000なら薄口しょうゆ撤廃
991名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:57:26.48 ID:pSQKd/W60
>>988
濃口醤油の方が美味しいよ
992名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:57:52.39 ID:ySlI2vKX0
>>988
薄口っつうのは結局のところ生産性がよい
普通の醤油より早く、安く作れたから

蕎麦のつゆにちょっと付けて食べると粋と同じように、売り手の都合の良い宣伝を真に受けて
もてはやしてたのが良いという固定観念になっただけだから
993名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 06:58:14.93 ID:S+WSGQVB0
カントン人って文化的に貧しいから関西の文化に勝てへんのや
カントンにはダシ文化がないんやね

994名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 06:59:20.10 ID:7a3mdEco0
最後いいスレになったな。
995名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 07:00:21.23 ID:ySlI2vKX0
高知人が大阪人に成りすましてるのもわかったw
996名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 07:01:04.71 ID:dT5+GLqSO
日本は美味しい
997名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 07:01:08.04 ID:hvRdgQL10
>>993
あいつら豚まんって呼び名バカにしてるけどあいつらにとっちゃ肉=豚だから
こっちは魚=鯛で、あっちは魚=鰯
アホやろ
998名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 07:02:19.88 ID:P0Y5PpZt0
俺は普通に肉まんって呼んでるけどな
999名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/26(木) 07:02:31.28 ID:SJXqmMsG0
1000名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 07:02:52.01 ID:hvRdgQL10
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。