どうしてラノベとかエロゲの日常会話って寒いのが多いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)


<僕は友達が少ない>人気ライトノベルがアニメ化 美少女が友達作りに奮闘

まんたんウェブ 5月18日(水)5時0分配信

 友達作りに奮闘する高校生たちの活動を描いた平坂読さんのライトノベル「僕は友達が少ない」(ブリキさん画、メディアファクトリー)がテレビアニメ化されることが18日、明らかになった。放送時期や局などは未定。

 「僕は友達が少ない」は、美少女だがなぜか誰も近寄らない三日月夜空(みかづき・よぞら)が、
目付きが悪いために学校で浮いている少年・羽瀬川小鷹(はせがわ・こだか)を連れて、「友達を作る」という目的で部活を設立、周囲が振り回される……というラブコメディー。

 09年に発表され、最新6巻が25日に発売予定。コミックス化もされている。(毎日新聞デジタル)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00000004-mantan-ent
2名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/25(水) 23:22:31.49 ID:+VIznQ8S0
ユーザーの大半は日常会話したことない層だから
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:22:55.85 ID:z1vJNZt0P
>>1

自分の日常会話を全部録音して聞いてから

寒いかどうか判断しろw
4名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/25(水) 23:23:02.36 ID:CDGaCOdY0
ラノベ原作の青春群像とか喋り方とかキモすぎ
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 23:23:52.78 ID:O+UIozi/0
僕オタクだけど〜なんだがって口調は本当にキモイと思う
6名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 23:23:59.84 ID:6AWHhnCYO
普通の日常会話なんか求めてない
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:24:05.04 ID:E+omA21R0










アフィリエイト
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:24:44.36 ID:tgv4MJ2Y0
雛形として固めたのってハルヒ?
9名無しさん@涙目です。:2011/05/25(水) 23:25:21.26 ID:9eyyDzCb0
個性がないと売れねーからだろ
つか選民水遁すんな、ボケカスアホ
10名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 23:25:24.56 ID:m+N0U0MW0
toheatのひろゆきちゃん的な小話的会話
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:26:23.24 ID:IMIhkaKN0
人と人の会話じゃなくて、書いているオタクの独り言だから寒い
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:27:31.92 ID:iT8vHPQc0
造語使いたがる奴多いよな
正直つまらんやつが多いし
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:28:32.50 ID:I3DYJ7VC0
あれほんとに需要あるの?
こんな人間いねーよって感じの池沼キャラしか出てこないのも需要あるの?
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 23:28:45.82 ID:ssqmp8R60
ラノベの主人公の口調がキモすぎて大嫌い
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:29:11.63 ID:Exnbb8s70
俺芋の会話部分つまらなすぎだろ。
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:29:48.15 ID:5Bwb30a20
うんこ
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 23:30:06.02 ID:f15BwI6t0
http://www.tbs.co.jp/anime/festa/

これは動いてるところ見ないと評価できない
何で電波女のようなブリキ方にできなかったのか
18名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 23:30:23.16 ID:qHWwZOcZ0
↓西尾維新さんのコピペ
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:30:51.02 ID:GRlHLGUo0
ぶっちゃけ日常会話のキモさは昨今の昼ドラに勝るもんはない。
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:30:54.29 ID:DjhBoze30
お前らのレスのほうがツマラン
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:31:11.14 ID:tldKUCyr0
もっと寒いのは感化されてリアルでモノマネをするように会話するオタク共
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 23:31:19.21 ID:hsBBqHRj0
今のうちに言っとくけど
僕は友達が少ないって見た目だけだからな?
お前ら騙されんなよ?
お前らISみたいにちょっと見た目がいいとす〜ぐ騙されんだから
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:31:54.19 ID:Rg5/ayBX0
>>22
お前のそのレス保存しとくわ
覇権アニメに楯突いた愚を後悔するがいい
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:31:59.22 ID:I3DYJ7VC0
池沼の群像劇とか読んでて楽しいの?
25 ◆aznyanUvxI (dion軍):2011/05/25(水) 23:33:50.30 ID:TmD0HbxR0
久々にエロゲやってるんだけど、日常会話にニコ動ネタつめこんどきゃいいんだろ的なのが辛い
最終的に語尾に「なう」とか付ける猫出だすし。抜きゲはもうシナリオ捨てろ
26名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/25(水) 23:34:23.76 ID:BOn2waR20
現実の会話は言葉以外の情報がメインだからな
それを書き出せないから奇妙になる
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:34:57.42 ID:WcNLsORI0
読者は学校行事とか課外授業で騒ぐ主人公達に自己投影するんでしょ
そういう学生生活が送れなかったから
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:35:25.96 ID:8y1pdpsHi
ぶっちゃけ普通の小説もそんなに変わらん
29名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/25(水) 23:35:35.65 ID:wUsv8SL50
ハルヒ一話の冒頭キョンの語りは秀逸だろうが
30名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 23:36:28.16 ID:IkXlFEew0
>>25
やってる奴もオタばっかなんだから作ってる奴らがそれに合わせてるだけだろ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:37:17.79 ID:lcOlRLS10
アニメ特有のクソ寒い会話ばかり聞いて育った教養のない著者からまともな文章が生まれるはずがない
32 ◆aznyanUvxI (dion軍):2011/05/25(水) 23:37:47.27 ID:TmD0HbxR0
抜きゲでここ数年で最高なのはかぐやの「南国なんたら」とかいうやつ
あれは一つの頂点
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:38:00.25 ID:gRkHGo4D0
ラノベとかエロゲ自体が寒いからだろ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:38:11.05 ID:kOjDYBtq0
ラノベ読まないけど、そういうユニークな文章って、
漫画で言えば「ユニークな絵柄」みたいなもんだろうから別に良いんじゃねぇの
そういうのを漫画にまで持ち込んでくるめだかとかは糞だと思うが
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 23:38:30.18 ID:cLwpxFT30
>>31
ゲームもそうだよな。
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:38:45.96 ID:vo95sJxf0
人生経験の薄っぺらいキモヲタが今まで読んできたラノベとエロゲの焼き増ししてるだけだから
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:39:57.25 ID:HXzKsJqr0
おっさん達が「あるあるww」という、日常会話を女子学生がしてるという非日常がそこにはあった。
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:41:12.54 ID:S0ybUTyY0
福本作品みたいな会話のエロゲってある?
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 23:41:26.77 ID:P2EAjtff0
女学生がオッサンの作った世界に取り込まれるという不可思議な現象
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 23:42:06.80 ID:AoAI7t/L0
DQNの携帯小説()と同じ
ヲタクのラノベ()エロゲ()
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:42:23.42 ID:udQ1qCcu0
型月関連は鳥肌もの
42名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/25(水) 23:42:27.88 ID:RHjrGlJp0
ラノベは西尾の劣化パクリ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:42:42.80 ID:aG+p+NKv0
作者は文学作品とか読んでるのか
44名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/25(水) 23:42:55.96 ID:74g/ywbSO
作者や信者はあいいう会話がクールでかっこいいと思ってるんだよ
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:43:14.75 ID:rT5z9Tjn0
ハルヒネタバレスレッドか
46名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/25(水) 23:43:18.74 ID:pgP+RnUb0
はがないって隣人部の女は友達できてるし
47名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 23:43:20.59 ID:feSinygK0
3大寒い
TYPE-MOON
竜騎士07
西尾維新
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:43:57.85 ID:EggIQbkK0
学校にいるヲタって、この手の不自然な喋り方で会話してるよね
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 23:44:06.02 ID:f15BwI6t0
ぶっちゃけ今の純文学ってラノベとたいしてかわらん酷さだよね
50名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 23:44:26.26 ID:HlgbNET4O
>>42
西尾は上達野の劣化
なお上達野は
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 23:44:54.77 ID:o24Ho82D0
入間人間はどうなの?
52名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 23:45:01.87 ID:6UyaY8/A0
>>47
禁書も入れて4天王
53名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/25(水) 23:45:50.31 ID:mNrNqE6W0
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」

54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:46:03.94 ID:m+jy3I1h0
化け物語とかいうアニメは
気持ち悪いどうでもいい会話ばっかりで
話が全然進まなくってクソつまらなかった
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 23:46:13.97 ID:shX3pVBl0
>>25
それはライターのセンスが寒いだけだろ…
56名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 23:46:31.34 ID:8IXwcg540
学生時代にどんな会話してたっけなんて覚えてないからだろw
仕方ないからノリとボケツッコミで会話を回すしかない
その内容が面白けりゃいいけど、そんな笑いの才能持ってるやつなんてそうそういないから
お寒い会話は終始するはめになる
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:46:44.84 ID:ihci61Zx0
笑えるラノベやエロゲの日常会話ってむしろあるのか
あったら教えてくれ
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:46:53.53 ID:ZbxJ7Yir0
だって寒いの抜かすとページ足りなくなるんだもん
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:47:13.99 ID:ihci61Zx0
>>53
これは何度みても吹く
これが21世紀最強の笑いだと思う
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:47:43.52 ID:OOp0+xP60
>>53
これ何て作品?
かっこいいじゃん、こういうの燃える
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 23:47:45.53 ID:rDspDh6p0
日常会話パートがあんなにいらないと思うんだよね
62名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 23:47:45.49 ID:kLSzmEng0
瀬能ナツルさんは半端無いと思う
読めなかった
63名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/25(水) 23:48:02.02 ID:RHjrGlJp0
竹宮ゆゆこ先生作品の日常会話はリアル
64名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/05/25(水) 23:48:05.76 ID:uUGQrQXN0
モノゴコロモノムスメは爆笑した
あれでエロゲに対する価値観がかなり変わった
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ