観測史上最も詳細なブラックホール ブラックホールって中はどうなってんだよ
1 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):
2 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/25(水) 22:27:32.05 ID:iQkW4kdz0
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.//
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
あつたかいナリィ
無
ホワイトホールは無い。
絶対。
6 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:28:44.12 ID:6lvZoulI0
シュヴァルツシルト面が映ってない
はい解散
(?.?) WOW
ホワイトホール鷲巣
9 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:29:48.71 ID:GeZE39Y70
光ですら曲げるのに
電波とかは平気なのかね
やけに明るいな、なぜだ
11 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 22:31:28.42 ID:oQGodQlP0
ブラックホールは腹ペコ
入ってみればいいじゃん
AKB前田スレか
14 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 22:32:15.29 ID:I37WN3hdi
ちんこ突っ込みてぇええ
15 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:32:27.74 ID:8XbGcU2I0
中とかあんのアレ
ν即の賢者にマジレス頼む
ブラックホールに吸い込まれようとしてる物体って、観測してる側から見たら
ずっとブラックホールの縁に張り付いているように見えるんでしょ?
では「おっブラックホールできそうだ」と思って見てても永遠にブラックホール見ることできなさそうだけど
なんでブラックホールあるの?
17 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:33:16.86 ID:SeqekSKF0
救世主マン
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
19 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/25(水) 22:33:54.80 ID:2THurU6Q0
中に誰もいませんよ
>>16 ブラックホール見たことあるやつ連れて来いよ
22 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:34:26.46 ID:6lvZoulI0
23 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/25(水) 22:34:33.73 ID:zFsy8OdQ0
穴じゃなくて、玉なんでしょ?
じゃあ「ブラックボール」とか、そういう名前にしたほうがいいんじゃないの。
24 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:34:33.57 ID:E3DoYu240
四次元殺法コンビって本来ならラスボスでもおかしくないような性能だよね
ブラックホールの中…すごくあったかいナリ
>>16 見たやつなんかいないだろ
間接的にしか観測できないわけで
27 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:36:20.40 ID:ZKEkpGOg0
28 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 22:36:24.14 ID:6AWHhnCYO
30 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 22:37:01.29 ID:EIghV/97O
予想、このスレは暇人速報にのる
俺でかもじでヨロ
31 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 22:37:06.91 ID:srL9MbG7O
えっとブラックホールってものすごい重力をもつものだよね?
よくブラックホールに吸い込まれるって表現されるけど実際は引き寄せられて原子以下のレベルまで小さくされちゃって吸着されてしまうイメージ。だから出口のホワイトホールなんてあるわけないよね?
l!
||
___ | |
/l | ,_' .|
./ヽ _ -' | |-‐'/ 〈! ,
i' :、 | ヽく」 /` /!
.l `:、 | ,、-‐' ヽ '/_,
|_____\,l_l `ー-- 〈 ,l /
ヽ-―'^"~冫` ノ`ー;-、///
/ _ゝ‐-ャ`ーr':::::|:|
. /_ ,'´ l、 i'´!:::| ,
j `ヽ_ /l::丶 .| ゝ:|,
'  ̄ ヽ! |:::::レ /::.'
'` ヽ 、 ヽ〈 '´、
~ ` 、 L,' /
`-、'
>>23 お前の言う穴って二次元的な穴だろ、次元を一つあげろ
>>26 観察してる人が見てるとできないけど、いつの間にかできてて
できた後は見ること出来ないってこと?
35 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 22:37:52.90 ID:PK7J+dxzO
人間の眼では見えないから「ブラックホール」なんだろ?
37 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:39:24.82 ID:hIp9F7cd0
ホワイトホールはブラックホールと同時に存在が予言された天体。
物質が飛び出してくるが余りに高密度なため自らの引力で再び集約。
ブラックホールになってしまう運命。つまりホワイトホールの周りをブラックホールが覆うので外からはブラックホールとしてしか観測されない
とする説がある
39 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:39:48.92 ID:QL38m65A0
>>34 見えるってのは目で光を捉える事
ブラックホールは光すら抜け出せないので、光が網膜まで届かない=見えない
40 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/25(水) 22:39:55.49 ID:Nru5MlXv0
ちょっとカミさんのブラックホールに突撃してくる
41 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 22:40:36.59 ID:bdnXIswIO
中がどうなってるとかそういうもんじゃないでしょ
ものすごい重力を持ったただの点
>>34 日本語でおけ
だから直接観測できないだけだって
あるかもしれないってレベル
43 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:40:46.21 ID:6lvZoulI0
>>23 超重力の天体が「空間に沈み込んでいる」からブラックホール
画像かっけえ
45 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:41:05.01 ID:YQ8Ux6NW0
おまえらこんなことより女のホール経験する方が先だろうが
46 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:41:11.31 ID:DTEfLioCP
吸い込まれてるというより、光が出てるように見える
【宇宙ヤバイ】って廃止されたのけ?
48 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:41:48.87 ID:1tH2WvxT0
ブラックホールって「ホール」って単語が誤解を生んでる気がする
外人社員のマイクはブラックホールの中にはマクドナルドがあるって言ってた
50 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:42:49.02 ID:QL38m65A0
>>31 ブラックホールの認識は合ってる
ホワイトホールは3次元以上の高次元での概念上、うんたらかんたら
難しすぎて投げた
51 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:43:26.60 ID:IYIvknp30
ブラックホールは光すら吸い込むらしいけど、、、
光って質量あるの?
52 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:43:29.70 ID:TxK4T1yy0
>>50 ホワイトホールはブラックホールが蒸発するって概念がないころにできた辻褄合わせじゃないの?
54 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:44:23.81 ID:TDtx7FBV0
いずれ宇宙がブラックホールで満たされちゃうんじゃね
>>39 いや、疑問に思ってるのはその成り立ちなんだよ
ブラックホールそのものは見えなくても、周りを取り巻く降着円盤などで存在はしてると思われてるんでしょ
極端な重力の下では、時間さえも引き伸ばされるんでしょ?
なぜ、同じ宇宙の中にブラックホールがあるのかが不思議なのだ
56 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:44:39.33 ID:imnoMfpN0
57 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 22:44:50.07 ID:Xz8zh/F/O
おい!おしえろ!
銀河って渦巻いてるな?真ん中になんがあるんだ?マジで教えてください
58 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/25(水) 22:44:54.24 ID:v+2CMUjfO
ブラックホール内の重力って小指に
タンカー1隻乗ってるぐらいの負荷かかってんだよね
指折れるっちゅうねん
59 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 22:45:28.66 ID:VVLAzUqK0
>>20 ちょっかい出して帰ってきたやつはいない、とよ
60 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:45:37.97 ID:QL38m65A0
>>51 光に質量は無い、とされている
ブラックホールは空間の歪みが極度に高いから、質量は関係ない
61 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:45:54.26 ID:WhmNzG6V0
天河(TENGA)
>>57 でっかいブラックホールがあると言われてる
分かって聞いてるだろ?
63 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:46:10.76 ID:YQ8Ux6NW0
64 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 22:46:45.52 ID:6AWHhnCYO
>>51光は質量0だけどブラックホールの重力圏から脱出する速度が光速を越えてるから光も出てこれない
65 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/25(水) 22:46:46.23 ID:74g/ywbSO
シュタゲスレ
ルカ子は俺の
ブラックホールにしては明るいな
67 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/25(水) 22:46:48.45 ID:v+2CMUjfO
>>31 出口じゃないだろうけど
ブラックホールの上下からジェット噴射が出てる写真あった
よいこのしょくん
69 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:47:20.51 ID:Uekb15g30
宇宙スレってことでいいの?
よく宇宙の果てはどうなってるの?って議論されるけど、
原子の中の中性子の中のクォークだかってのの中には何があるのか、って話とつながって来るんじゃないのかな?
つまり最小と最大がわからないなら、もしくは最小と最大って概念が無いなら
宇宙の果ても無いんじゃないのかなって思うんですよね
クソ文系の意見なんだけどマジレスしてくれたら嬉しいです
>>31 核融合反応のより強烈な奴が起きて、質量が自壊してる状態かな?
72 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 22:47:40.57 ID:EEqeJ55r0
>>57 物体はより大きな物体の重力に寄せられていくと考えれば
一番質量の大きな天体があるんじゃねーの?
73 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 22:47:47.55 ID:BW0g1vpHO
そして事象の地平線へ
74 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:47:53.18 ID:G0Vm8WMp0
宇宙の中心がホワイトホールなんじゃねえの?
燃え尽きて爆発した星の重い重力が残ってんだけだよ。
76 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/25(水) 22:48:21.26 ID:ppUtebp00
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
ホワイトホール白い明日が
78 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:48:40.27 ID:MPTZ/Jdd0
>>35 見るってのは物体に反射した光をみるって事
ブラックホールは光を反射しない、超重力で光を吸い込むため見えない
79 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:48:42.74 ID:QL38m65A0
>>53 いやね、もうマジに呪文レベル
高次元の解説ってホント難しい
ただ、その高次元を解釈していくと、空間に穴(と表現するが実質は違う)が現れている、らしい
80 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 22:48:50.41 ID:TPWuzC+3O
81 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 22:49:01.30 ID:sNShaQUr0
>>55 時間と言っても観測する側と観測される側で意味合いが異なるからうんたん
>>51 吸い込んでるわけじゃないぞー
3次元だからわかりにくいから次元1つおとして考えるとわかりやすい
空間を平面の布と考えるとわかりやすい
光はあくまで布の上を沿って進む
布の上に重いボール置くと布がたわむ
いわゆる重力レンズね
んで重いものがやばいぐらい重いと布がものすごくたわむ
光は空間に沿ってすすむからまっすぐ進んでたらいつの間にかブラックホールの底に向かってましたとさ
ブラックホールとペンタゴン
84 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:49:36.47 ID:svP2GtX+0
>>65 ブラックホールを利用してデータ超圧縮は流石に無理があるだろ・・・
85 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 22:49:37.72 ID:2b9rsAEE0
>57
銀河をひとくくりにするな
渦巻銀河
楕円銀河
不規則銀河
渦を巻いてるんじゃない
回転してるんだ
宇宙って今でも光速の3〜4倍のスピードで広がってるんだぜ
光速越え余裕とか反則過ぎるだろう
ブラックホールもいろいろ反則を抱えてそうだな
87 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:50:59.93 ID:6mC2NeHX0
ブラックホールの中ってどうなってんの?
リング状の特異点の中には何があるの?
>>84 角運動量をもってるカーブラックホールだからうんたらかんたら
ブラックホールは光をまげないだろ?
空間がまがって、光はその空間を通ってるだけでしょ?
光は質量がないんだから重力の影響をうけないよね?
あれ?じゃあ空間って質量があるの?あれ?え?
一つだけ言える真理がある。「男は黒に染まれ」
>>86 反則じゃなくてそれが自然なんだろ。現代物理学が追い付いてないだけ。
92 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 22:51:51.74 ID:EEqeJ55r0
>>55 ブラックホール内で時間が引き伸ばされる(時の流れが遅くなる遅くなる)
と考えられているのは高重力ほど物体の運動が停滞していくからじゃないの?
93 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 22:51:55.63 ID:HEXVPUi00
ブラックホールが蒸発するってのは
吸い込む以上に吐き出してるって事か?
シュヴァルツシルト半径より先に落っこちた奴はどうなるんだ?
94 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 22:52:01.24 ID:jqI7Zy1/O
>>78 ウンコやゲロを見るということは、
ウンコやゲロに当たった光を目に入れているんですね?
>>81 うんうん、それは分かるんだけど
例えば、今の宇宙最初期から今まで生きてる生命体がいて
宇宙のはじめごろ、重力崩壊起こしてブラックホールになりそうだと思う天体見つけたとするよ
わくてかしながら、その天体見つめてて、ブラックホール化する瞬間って見れるの?
>>55 その通り。 宇宙には未だ特異点としてのブラックホールは存在しない。
事象の地平線が出来た瞬間に、我々観測者側から見るとその地点の時間は止まる
97 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 22:52:13.39 ID:Xz8zh/F/O
>>62 いや知らんかった。ありがとう。やっぱりなんかでかい重力ないとうずまかんわな。でも、未だにその重力の影響はうけてないよなーどっかに飛んで行くんかな
ビッグバン以降の宇宙は、全部俺の自演
99 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:52:52.98 ID:EmHOKI9D0
ブラックホールに吸い込まれたら、ホワイトホールから出てくると聞いたんだんけど、ほんとう?
100 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:53:07.43 ID:Q9u0pnou0
宇宙ってエネルギーの塊なん?
101 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:53:29.16 ID:2u3EIMb80
難しすぎて意味わからん
誰かアカギに例えて
102 :
51(東京都):2011/05/25(水) 22:53:39.66 ID:IYIvknp30
>>60 やっぱないんだね!
>>64 うーん。
質量がないんだったら、吸い込まれた物体と分離して光だけ外へ出て来れないん?
と思ったけど、
>>70をみたら、とにかく宇宙やばい。。って事で納得しました。。
潮汐力無視して内側から外が見れたら
入った瞬間からブラックホール消滅までの
外側の宇宙の動きがあっと言う間に見れるぞ
104 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:54:08.26 ID:GKpkbO8z0
結局アレだろ
わかんないけど、きっとそうなんじゃないかなぁ〜って話をして金もらってる人間がいるってことだろ
>>100 すべての物質はエネルギーってアインシュタインが言ってた。
106 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:54:12.68 ID:7Fqs/Pgg0
もはや原子核すら自重に耐えれなくて延々押しつぶされ続けてんだろ?
最後は点に全質量が圧縮されちゃうの?
点て体積ゼロだよ?
どういうこと?
107 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:54:40.21 ID:E4UsSARj0
口に物が入るとアスホールから出てくる
110 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:56:10.75 ID:EY2iYl0J0
めっちゃ光ってんじゃねえかどうなってんだ
111 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:56:14.06 ID:UXtEKzaS0
>>16 吸い込まれると時間の進み方が急加速するから、離れてる他者からは事象の地平面で停止してるように見えるだけで
本人たちにとっては宇宙の時間が急激に加速してあっというまに素粒子に分解されちゃうんだな
112 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:56:27.02 ID:QL38m65A0
>>55 掻い摘んで説明すれば、まずでっかい星があって、その星は当然巨大な重力も持っている
過程は端折るけど、やがてその巨大星は自分の重力におし潰されて、見た目のサイズはちっこくなる
ちっこい癖に質量は巨大だから、重力は増していく
結果、ブラックホールになる
端折った過程には超新星爆発の圧縮とか、もうちょっとプロセスあるけど、大体はこれでおkのはず
つまり、君が見たいブラックホール誕生の瞬間は巨大星(アンタレスとか)を数百億年単位で
ずっと見てれば、見れるかも知れない
113 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 22:56:45.78 ID:X7TDVsrlO
原発丸ごと飲み込むブラックホールつくれたら終わるのに
114 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:56:54.06 ID:DcxZ0XqB0
怖すぎワロタ
でも怖いもの見たさで飛び込んでみたい衝動の方が恐怖より勝るな
アスホールの中ってどうなってるんだよ
116 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 22:57:08.94 ID:EEqeJ55r0
>>93 ブラックホールを竜巻と考えれば、気圧が周りの空気と均一化することによって
消滅するから、同じようにだんだん周りの空間と重力が均等化されていって
重力の歪がなくなって見かけ上のブラックホールが消滅していくんじゃないの?
>97
動いてないと思うのはスケールが違いすぎるせい
天体規模で見たら我々の銀河も何かに引かれてすげえスピードでぶっとんでるんだぜ
119 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 22:57:47.48 ID:L377zM9mO
零号機を食った第十二使徒がペッ!!
て吐き出した零号機の頭部が
ブラックホールから吹き出してるガスな
>>106 ある凝縮点を超えると反転して発散しだしたりするんだろうか?
ただ凝縮され続けるってのは自然なようで納得いかないわ
121 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 22:58:09.22 ID:FMnnBRBd0
ブラックホールに吸い込まれたら光すら出れないって言われてるのになんでジェットが吹き出るんだよ
ブラックホールの中に入るとタイムスリップできるんだろ!!
123 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 22:58:33.55 ID:5CnPgD8HO
無数に存在しながら未知という点ではマンコに匹敵する
124 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:58:35.62 ID:YQ8Ux6NW0
私のブラックホールも吸い込まれそうです><
ブラックホールの中は時間は止まって、重力は無限大。
物理学などなりたたない。とテレビで言っていた。
おい、ニコニコのコメみたいになってんぞ、お前ら本当にニュー速民か
このブラックホールが極上なんでちゅ
>>121 ブラックホールの周囲で巻き込まれてるやつらの悲鳴
本体からは抜け出れない
129 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:59:55.00 ID:E4UsSARj0
上戸彩のアスホール吸い込みてぇ!!
ペロペロ! くっさー!
130 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:59:58.21 ID:QL38m65A0
>>94 その通りだ
君の人生が明るく照らされたものなら、多くの人がそれを観ていることだろうよ
ブラックホール内部の重力場は強大で、内部に侵入すると光でさえ出てこれなくなる。
そして、この宇宙空間で『時間』の概念を観測するための唯一の尺度は光そのものだけ。
それが失われようとしている空間では、その向こう側で新たな尺度を生み出すことになる。
つまり、ブラックホールの外側から観測すると、内部に入っていった物質は吸い込まれて圧縮し消えるように見える。
しかし、ブラックホール内では時間という概念が凍りついているから、内部に入っていった物質から見ると、ブラックホールの中心に近づけば近づくほど時間の進み方が遅くなる。
そして光が完全に失われると、外から観測された圧縮され消滅しているはずの物質は、実は時空を失って凍りついた状態のままとなる。
エロゲにこう書いてた
132 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:00:46.27 ID:DH0K5kwR0
ホワイトホールって書き込んでる奴はゆとり
真のオッサンはキン肉マン思い出す
133 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/25(水) 23:00:52.20 ID:Xhv5+5180
重力って何なの?
直径1cmの球体に重力を発生させることは可能なの?
134 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/05/25(水) 23:01:07.89 ID:dAI2fyaN0
ちょっとブルーバックスで勉強してくる。。
135 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:01:28.64 ID:2u3EIMb80
SFの基本みたいな考え方で
最近になって実はそれ正しいんじゃないの?って
言われてるような設定とか無いの?
ホワイトホールは色々と眉唾臭いところがあって信じられない
>>133 全てのものに重力はあるよ。
キーボードもパソコンも。全部引き合ってる。
>>133 発生させない方が凄い ノーベル賞もらえる
>>133 え?何言ってるの
1cmの球体にも重力はあるよ、超弱いけど
重力は物が引き合う力、それも全てが引き合ってるんだぜ
何億光年離れたものとも
141 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/25(水) 23:03:41.97 ID:YAUl0HDfO
宇宙服着て漂ってたらいつの間にかシュバルツシルト半径に入ってて
そのままブラックホールに吸い込まれていったらぺしゃんこになって死ぬの?
だとしたらどの位のぺしゃんこ具合までいっちゃうの
にわか臭半端ないな ここ
ネットで拾った知識 そのまんま書いてるだけのアホしかいないんだなw 滑稽だわwwww
143 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 23:04:27.67 ID:8y9kQOLoO
>>121 ジェットは吸い込みかけたが弾かれた物質の流れだ
>>131 光が無いだけでは、観測不可能なだけで時間は存在する。
144 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:04:38.16 ID:KFY1AUe+P
>>133 重力の正体は分かっていない
もうすぐ分かるかもしれない
1cmの球体だって重力を持ってるよ
ピンク色でヒダヒダがあったりイボイボがあったりしてヌルヌルしてるよ
ぶっちゃけ宇宙にできた穴やろ
穴自体が宇宙の外に繋がってんじゃないの?
ブラックホールの反対はホワイトホールじゃないな
使い込まれたブラックなホールの対極として存在するのはまっさらなピンクのホール
>>141 素粒子レベルに分解された後に目に見えないレベルまで圧縮される
>>133 球体を持ち上げてから手を離してごらん
下に落ちるだろ
話はそれだけだ
>>141 ぺしゃんこ、っていうかバラバラ
超重力で分子も原子も引き裂かれて素粒子レベルまで粉々に
151 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 23:05:55.77 ID:6AWHhnCYO
>>141潮汐力で原子まで分解されてバラバラになる
アニメから原作入ってやったけど
シュタゲ面白すぎだろ
やってない奴がマジ損に思えるレベル
153 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 23:06:19.21 ID:Q9u0pnou0
重力で引き合ってるけど宇宙創世依頼銀河同士は離れ離れになっていってるんでしょ?なんなの?
>>150 そんな風に死にたい
バラバラになる時、人間がどんな思考になるのか知りたい
155 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:07:43.13 ID:8STgnAWc0
ブラックホールとは超重力砲から射出された高エネルギー弾の痕跡
>>153 引きあう力より離れる力の方が大きいから
というか宇宙空間自体が広がってる、光速より速いスピードで加速しながら
あんま知らんけどブラックホール作る機械とか何か無かったっけ?
ものすごい大きいの
ブラックホールの詳細な記述は理論自体がまだまだ完成してないから分からない
おまけに観測によって得られるデータも大したことないしな
>>153 空間自体が広がってるからってばっちゃが言ってた
いつか宇宙が収束する日が来るの?
>>156 広がる前ってか広がりきってない部分には何があるんだよ
163 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 23:09:28.52 ID:8y9kQOLoO
>>133 物が空間に対して沈んでいて摩擦が起き、動きにくい状態を
外見的には重さで観測出来る。
小さな球体だって重いだろ
>>141 ブラックホール周辺の引力差で引き延ばされ、細い糸状になったあとバラバラになる。
164 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:09:56.96 ID:/TLZGKLyO
>>154 バラバラになる前に引き延ばされてる最中に死ぬな
その時の死に方に近い再現としては
車に四肢と頭を鎖で繋がれて5方向に引き裂かれる感じじゃないかと推測
>>158 やめろって言われたのは覚えてるけどその後どうなったんだろうね?
できても一瞬で蒸発するらしいけど夢があるわ
167 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/25(水) 23:10:24.09 ID:Xhv5+5180
あっ、間違えた
引力ね
168 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/25(水) 23:10:30.23 ID:bqfNs/j70
>>16 人の視覚野で見ると言う事
見えると認識する事は光源があってその反射が無いと成り立たない
つか、これからブラックホール生まれることあるの?
見てる人がいる限りは生み出されない恥ずかしがりやさんなのか?
170 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 23:10:54.74 ID:D8jLsR/w0
光って何なの?
粒子なの?波なの?(´・ω・`)
171 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/25(水) 23:11:00.92 ID:YAUl0HDfO
>>161 ビッグクランチか
仮説の上に成り立つ仮説レベルだからいかんせん信じがたいが
173 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:11:23.14 ID:E4UsSARj0
10年前くらいにブラックホールは一つじゃないって新聞で知った時は驚いた
>>161 今話題の暗黒物質(ダークマターとか)が多ければ
いつかは膨張が止まり収束に転じる
しかしこの宇宙は収束しないのでは?とも言われている
175 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 23:11:49.30 ID:6lvZoulI0
>>80 空間を薄いゴム膜だと思えば良い
そこに重いボール(超重力天体)が乗っている
もっとわかりやすく言うとコンドームを真上から見た状態
176 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:11:50.26 ID:L377zM9mO
銀河宇宙オデッセイの中では素粒子まで分解されたあと
無限に収縮していくって解説してたな
そもそも万有引力自体の原因もあんまりはっきりしてないんじゃなかったっけ
なんか重力って無限エネルギー臭いよな
178 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:12:02.24 ID:QL38m65A0
>>153 ゴムひもに点々を書いて引き伸ばしてみろ
点同士が近いところは少なく、広いところはより広くなるはずだ
つまり、空間が広がっているからなのだ、ってのが一応今の主流的考え方
179 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/25(水) 23:12:19.15 ID:FW9KMp4D0
黒いから黒く見えてるだけなんじゃないの?
>>93 吐き出してるっていうか対生成、対消滅の繰り返しに誤差が生じるんだったと思うわ
181 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:13:05.05 ID:Xz8zh/F/O
精子とか超小さいけど、、俺らの銀河がチョーでっかい金玉の中の細胞の中のタンパク質の一個だったりしたらって考えると、好きなあの子に告白しよーかと思っちゃう
182 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:13:05.58 ID:QL38m65A0
183 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 23:13:13.53 ID:1qD1xtom0
ブラックホールって時間の概念が存在しないんだっけ
近づくときに他から見るととまっているように見えるってヂスカバリーチャンネルで見たよ!
近づいて圧縮されるときって痛いのかな
>>169 見てても光が当たらないから見えないんだろ?
星が爆発してブラックホール化してるか跡形もなく木っ端微塵になってるかは目で確認出来ないって事?
このスレを読んだだけの知識での推測
宇宙の膨張速度が年々上がってる原理が謎すぎるw
186 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:14:17.74 ID:fxDMptLG0
187 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:14:21.90 ID:WcNLsORI0
中はかなりブラックな予感
重力ってなんなんだろうね
ほかの力とちがって格段に弱いから力が1つ上の次元に逃げてるって言われてるけどわけわかめ
>>179 光を吸収しちゃうってところでは黒いものと同じだよね
光どころかなんでも吸収しちゃうけど
190 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:15:37.20 ID:8dqy9kBX0
イ ベ ン ト ホ ラ イ ゾ ン
事 象 の 地 平 面 ! !
191 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:15:47.17 ID:QL38m65A0
>>183 それは第三者から見た場合の話
当人にとっては巨大な重力であっという間に押しつぶされる
192 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 23:15:51.81 ID:8y9kQOLoO
>>170 波の性質を持つ粒子、或いはその反対
>>179 そもそも
黒い=光を反射しない状態
ブラックホールは光を吸収する
ブラックホール自体は見えないが、
物を吸い込む場所はおっそろしいエネルギーを放出する
それで居場所が分かるんだよ
194 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:16:16.22 ID:UXtEKzaS0
>>183 そのかわり自分以外の宇宙の全てがものすごい時間加速して見えるから宇宙の終わりを目撃できるかもよ
自分も終わるけど
でも外部の光も届かなくなるから何も見えないんだっけ?
2次元だとなんとなく理解できないこともないけどわけがわからない。
このスレにも出てる布に物を置いたら沈むだろ?ってのがよく例えで出るけど三次元になってるじゃねえか。
キツキツ
ブラックホールの中にはまた広大な宇宙があるんだ
光子力エンジンって光の反作用で飛んでるんだよな
じゃあ光に質量はあるのか?
それとも光を浴びる事によって少しでも動く物質を利用してるのか?
数センチの永久磁石>>>>>>>>>>地球の引力
201 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 23:18:46.74 ID:D8jLsR/w0
さっきスカパーの370chでひも理論やってたが、理解できなさ杉ワロタ
ていうか宇宙の真理とかって解明出来そうなとこまできてんの?
いつまでやっても結局わかりませんで終わりそうな気がする
203 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 23:18:52.72 ID:8y9kQOLoO
>>195 今の時代写真やビデオの映像があるんだから、空間の平面視やその反対は簡単に出来ない?
204 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:18:56.93 ID:QL38m65A0
>>195 そりゃ、3次元の事象を説明してるんだからしょうがない
>>195 2次元の布におもり乗せたら3次元に沈む
それなら3次元の空間におもり乗せたら4次元に沈むんじゃね?
>>199 重力の効果範囲>>>>>>>>>>>>>>>磁力の効果範囲
208 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:19:45.59 ID:8OCj/kTU0
209 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:19:54.17 ID:RJfquKj90
事象の地平線の向こう側に行きたい
銀河中心の超巨大ブラックホールが「休眠状態」になってるとか言うのがよく分からん
単純に重いから物を吸い込むんじゃねーの? 休むと吸い込むのやめんの???
理系の人に文系のイメージ伝えるの難しいな
小学校スタート時に、クラスにとてつもないデブがいるとする
「こいつは絶対、ブラックホール化する」と思って一緒に過ごしてるとするよ
自分はどんどん高学年に進んでるんだけど、デブはずっと同じ学年のように見える
このデブはいつブラックホール化するの?
213 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:20:49.67 ID:L377zM9mO
正確にはある一点に向かってありとあらゆる物質が落ちていく場所
>>204 そういうことじゃねえだろ。
その例えを三次元空間に持ってたら常識が崩れ去って思考のしようがなくなるんだが
215 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:21:03.38 ID:fxDMptLG0
___,,,,... 、 -‐ァ´/'''7
f r―-- ...,,,,__/./ /
. | | |j~ //"'\/ うおっ・・・・・・!
| | ヾソ /ミ三彡ゝ,
| | |j~ /,.<\ //\ ぐうっ・・・・・・!
| `‐-//_ゝ" i!/__ヽ. /
. | r‐.//<´ ̄`ヾ u. /´ ̄フ } ./ /
. | レ´,.イ | ヾヽ 。 / `i.゚=彡,.レ´ / バカなっ・・・・・・!
,、-'´,、.'_`| | ゞ三( |j u ト.ァ''´,、-'´
,、i.| f. `| | /二ノ } u ,、-'´,、-'-、|
'´ | l に.|.| r‐t-,.、/,、-'´,、-'´u. ) u\ どうして 「ブラックホール」 っ・・・・・・!?
. /| ゝァ|.| |二ン-'´,、,=;'_,=,=,´,-,‐n i
|::::|. / `!,!-'´,、-,'〒〒〒〒〒〒.ヲ }__ どうしてっ・・・・・・!?
/::::::| !,-'´,、-'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {::::
::::::、-'´,、-´| u 三三三 u. !::: どうしてっ・・・・・・!?
-'´,、-.リ '、__ u /:::::
-'´:::::::|\ u  ̄ ̄"''‐-、._/|::::::::::
::::::::::::::| \ /|::::::::::
こんな感じになんの?
あれこれ間違ってます
218 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:22:20.00 ID:QL38m65A0
219 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 23:22:29.24 ID:8y9kQOLoO
>>197 ねーよ
ブラックホールはタダ一定以上に重い星。
ブラックホールにもサイズがいろいろあるし、成り立ちだってちがう
ブラックホールだって長い時間かけて宇宙が膨張しスカスカになって、近くの物を吸い込み尽くしたら
段々縮んで最後には無くなる
220 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 23:22:47.00 ID:D8jLsR/w0
>>214 度胸星読んで来い
読んでも高次元の事なんてわからねーけどなw
そりゃ偉い学者さん達が日夜研究に励んでもわからん事を理解出来る訳がないわな
>>211 大爆発する時が来る
外に飛び散る肉片は見ることが出来る
で周りの空気を引き寄せてX線とか放射しまくりだす
>>214 そもそもこの世界が3次元空間だと誰が言った
そんなものを常識と思ってる時点で
>>211 それ、途中で養護学級送りになっただけじゃ……
四次元ってどういうことなの?
4本の直線がそれぞれ垂直に交わることの出来る次元って理解でいいの?
226 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 23:24:14.11 ID:EEqeJ55r0
空間の歪みを3次元化したらお前ら明確にわかるんか?むしろ分かりにくくなると思うぞ
誰にもわかるように布の歪みのような表現してるだけで
229 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:25:12.64 ID:L377zM9mO
とりあえずブラックホールは天体ではあるが星ではないから
そこんとこ間違えるな
230 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:25:15.41 ID:E4UsSARj0
もしかして地球ってすごいの?
>>227 超巨大質量の物質、物体なのか、空間の歪みなのか。あるいは両方なのか。
232 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:25:56.73 ID:RJfquKj90
毛が生えてなくて
裸を見るのを禁止されてる
235 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:27:21.19 ID:QL38m65A0
>>228 ん?確かにな
安価ミスか?
見返すのかったるいからそのままでいーや
指摘あんがと
胎生生殖の人間が宇宙を考えたらビッグバン宇宙になった
分裂生殖の生物が宇宙を考えれば別の宇宙体系が造られるだろう
ブラックホールの中ってどーなってんの?
って聞くのと
マイナス1000度ってどんだけ寒いの?
って聞くのと
同じレベルだろ
238 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:29:06.54 ID:DSqo2Lbr0
規格外の大きさの天体が収納されてるが今のところ優勢
人類はブラックホールに夢見すぎだと思う
しょうもない結果であるに違い無い
241 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:30:03.79 ID:8OCj/kTU0
つか核融合炉よりも縮退炉のほうが作れる可能性が高いんだってね?
242 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 23:30:36.81 ID:8y9kQOLoO
>>214 デジタル映像の一コマを用意して、編集ソフトを噛ませれば
yxz軸を表示してくれる。
事象の地平面がない
はい解散
244 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 23:30:46.69 ID:XpJOOFwG0
ジャングルジムの中心をものすごい握りつぶしたみたいになってんだろ?
鉄パイプ沿いに光がまっすぐに進んでも中心に吸い寄せられるっていう
ギリギリ中心に触れないで向こう側まで続いてる鉄パイプがなんたら半径ってヤツだろ?
245 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:31:12.77 ID:iqT/dURe0 BE:1022463735-2BP(0)
ん?
ブラックホールに吸い込まれたものはコマ切れになってエネルギーになるっていうのは分かったがそのエネルギーや光はブラックホールの中でドウナッテルンダ?
有が無にはならないはずだろ
246 :
イムノグロブリン ◆MtMMMMMMMM (不明なsoftbank):2011/05/25(水) 23:31:35.12 ID:KxlDeTbH0
ブラックホールの本体は見えないわな
>>149 こいつは頭良いふりしてるだけのただのバカ
>>245 溜まってるだけだろ
どこから無になるって発想が出てくるんだ
ブラックホールの中心は点だよ
カーブラックホールってのは中心がリング状らしい
シュタゲで見た
251 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/25(水) 23:33:21.04 ID:YAUl0HDfO
>>230 十何年か昔に見た本なのでアレだが
作中でその著者は、生命体が出来上がる事自体が、
「猿にキーボードを渡し適当に打たせたら
この本の最初から最後までの文を誤字脱字なく正確に打った。その位の確率」
って例えてた。
252 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/25(水) 23:33:47.54 ID:iWOw22x00
俺が死ぬまでに宇宙の謎が解明して欲しい
253 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 23:34:03.00 ID:ArOD7XhYO
シュタゲで見るところって言ったらシャイニングフィンガーのおっぱいぐらいだろ
255 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 23:34:40.72 ID:8y9kQOLoO
>>245 いろいろな粘土細工を取り込んだ結果、粘土の塊になってる。
256 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:34:48.21 ID:iqT/dURe0 BE:1363284454-2BP(0)
>>249 そのたまるっていうのがよくわからん
いつかは容量いっぱいになるはずだが容量が一杯になったブラックホールは一体どうなるの?
>>241 それはそれで暴走始めたら地球どころか太陽系まで消えそうだなw
258 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 23:35:00.18 ID:EEqeJ55r0
>>245 圧縮されてとどまっているだけだと思うし
ごく小さく高密度になって肉眼では消滅したように見えるだけじゃない?
259 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/25(水) 23:35:11.71 ID:FW9KMp4D0
太陽電池みたいなもんなんだろ。んである程度溜まった所でどぴゅーんってビームが飛び出してきて地球もお終いよ。
261 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:35:17.09 ID:/AA8hPxS0
宇宙が始まる前は時間があったのかどうか誰か3行で説明してくれ
>>245 エネルギーもブラックホールから出れないんだよ
ていうか重力子はどうやって外部に伝達されるんだろう?
>>245 よくしらないけど有が無になったり無が有になったりすることがまれによくあるらしいよ
267 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/25(水) 23:36:55.64 ID:g8bjxiXnO
良い子のみんな!
>>245 どんどん溜まるよ、それも凄い局所的な一点に
常識では考えられんレベルの超圧力超重力超エネルギー状態が
原子よりも素粒子よりもずっとずっと小さい一点に収束する、重さで小さくなり続ける
もう小さすぎて、正真正銘の点、点なのに質量無限大で密度が無限大の状態が出来上がる
それが「特異点」そこではあらゆる物理法則が通用しない。
269 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 23:37:08.15 ID:8y9kQOLoO
>>256 月にどんどん隕石がぶつかると、そのうち容量が一杯になるの?
270 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 23:37:09.79 ID:ArOD7XhYO
>>256 際限なくでかくなるだけ
さっきから勝手な思い込みが酷いな
272 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 23:37:54.69 ID:ArOD7XhYO
>>263 グラビトンは4次元に対しても力伝えられるからうんたらかんたら
ブラックホールよりも中性子星が不思議。
言うなれば、巨大な原子核みたいなもん?
陽子も混ざってたら原子番号何兆番とかになるん?
どんな性質示すん?
275 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 23:38:23.36 ID:mEMKKTaz0
ブラックホールとホワイトホールと
あと何ホールがあるの?
>>264 そうなると、そのウンコの主が気になってくるな
277 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:38:44.46 ID:3Ho6qJtn0
素粒子レベルにまでバラバラにされる。
時間の概念がなくなる。
超zip
意識だけ取り残されたまま、永遠に孤独を味わうとか
ありそうだな。
もしそうなったら、かなりの罰ゲームだろ。
278 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 23:38:54.05 ID:EEqeJ55r0
>>256 ブラックホールのエネルギーが無限であると言う前提があれば
物体は圧縮され限りなく体積0に近くなっていくだろうが、
ブラックホールのエネルギーに限りがあるなら
いずれ吸い寄せた物体を圧縮しきれず吸い寄せた物体と重力平衡を
起こした時点でブラックホールはなくなるんじゃないの?
>>211 むしろお前はコミュニケーションについて勉強しなおすべきじゃね?
281 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:39:20.50 ID:QL38m65A0
そういえば、重力の伝わる速度は光速ってもう証明されたっけ?
>>263 事象の地平面って言うところのギリギリ辺りからひり出されるんじゃないの?
283 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:39:45.69 ID:iqT/dURe0 BE:681642825-2BP(0)
入れた分だけ一緒に大きくなってくのかよ・・・
あれ、それじゃいつかブラックホールとてつもなくでかくならないか?
284 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 23:39:57.75 ID:8y9kQOLoO
結局光ってなんなんだよ
ビッグバンはなんで起きたんだよ
十一次元の要素ってなんだよ
俺たちが観測知覚できない次元でなにが起きてるんだってだよ
286 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 23:40:09.04 ID:fAcrtDgM0
ブラホ
287 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:40:09.43 ID:E4UsSARj0
288 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 23:40:19.46 ID:ArOD7XhYO
>>263 我々がいる外の世界ではある意味ブラックホールなんてできないから
凍結した星があるだけ
時間が無限に遅くなるからね
>>235 質問に対して答えになってないってことだろ
290 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:41:06.73 ID:/AA8hPxS0
人間が観測できる宇宙なんてノミみたいなもんだろ
しかも決まって過去しか見れないし
291 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:42:04.55 ID:6VAB//nw0
銀河の中心にあるような大質量ブラックホールに人間が入っても大丈夫だと聞いたが理由は忘れた
292 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 23:42:23.14 ID:ArOD7XhYO
>>283 最終的には宇宙はブラックホールだけになるって言われてるね
294 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 23:42:36.35 ID:8y9kQOLoO
>>278 ブラックホールのエネルギーは有限
吸い寄せる事は重力が働くのでエネルギー消費しない。
吸い込む物が無くなると熱放射やらでエネルギー均衡がマイナスになる
>>283 ブラックホール表面(事象の地平線)で観測者から見てブラックホールの時間が止まるので大きくならないよ
ブラックホールは永劫の未来の先までずっとそのまま
マジで俺らって何なの?
時空とか平気で言ってるけど全く理解できないよな、
でも何かあって俺らがここに存在している事は間違いないし、
なにも無いなら俺がこんな事書き込めないし
マジで俺らって何?
298 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/25(水) 23:44:05.12 ID:1PqM6Fo50
昨夜のハイデッガースレよりまともに時間に対する議論がされているな
299 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:45:03.05 ID:/AA8hPxS0
300 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:45:09.13 ID:L377zM9mO
宇宙は13次元まであるとゆーのが最近の有力な説
マジだぞこれ
301 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 23:45:17.02 ID:EEqeJ55r0
>>298 昨日は独我論がひど過ぎて考察にすらならなかった。
思考を放棄してるなら最初から議論に参加しないで欲しいよな。
302 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:45:17.78 ID:MPTZ/Jdd0
ブラックホールと光の謎
光の速度は不変であるにも関わらず、ブラックホールが光を吸い込む速度は光よりも速い
自転しているブラックホールを利用することにより、物体を光よりも速く加速することが理論上可能
>>296 思い悩んだってなるようにしかならない
それが俺たち
そしていくらがんばってもいつまでも童貞
それが俺たち
>>302 光速を超えた瞬間にその物体もブラックホールになりそうだけどどうなんだ
306 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:47:06.35 ID:9AYyll1l0
宇宙ヤバい、何がヤバいってそりゃもう何がどうヤバいのかも分からんぐらいヤバイ
>>303 観測者が居ないと、宇宙や世界なんて無いに等しいよな
俺らそのために産まれてきたの?それは必然?宇宙の意思?
なんかオカルトっぽくなってくるよな
>>300 素粒子の中にブラックホールの閉じた系みたいに閉じた次元が組み込まれているんだっけ?
よくわかりません
310 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 23:47:36.13 ID:Rcfj7TBI0
宇宙やばひ
311 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 23:48:03.13 ID:ArOD7XhYO
>>302 一般相対性理論では光の速さは一定じゃないよ
312 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 23:48:49.03 ID:8y9kQOLoO
>>302 一方で、吸い込まれる物体以外からは光以上どころか減速している様に観測される
なんでブラックホールの謎ってこんなに興味が沸くんだろ
未知のものって深海の謎、暗黒物質、心霊現象とか山ほどあるのにな
やっぱり過去、未来という絶対に変えられない概念をブラックホールを解明する事で変えられるかもしれないというロマンみたいなのがあるから?
それとも、幽霊や心霊現象なんかの怖いけど、だから見たくなるっていう単純なことなんかな
>>305 ちょっと上のレスにあるように重力の及ぶ速度が光速なら
むしろ光速越えた瞬間に質量が0になって霧散しそう
チェレンコフ光とは、物体の中をその物体内での光速度を越える速さで素粒子が通過したときに発する光である
316 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/25(水) 23:50:03.86 ID:1PqM6Fo50
>>300 それ誰の見解よ
超弦理論、M理論に基づけば11次元だったはずだが
317 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 23:50:27.64 ID:ArOD7XhYO
>>302 ブラックホールに落ち込む光は別に「吸い込まれている訳ではない」
ではなく、単純に空間が歪曲して「でられないだけ」なのでブラックホールに
落ち込んでいく光はその曲がった空間を光速で進んでいくので
別に光速以上の速度が出ているわけではないと思うよ。
>>315 でもそれって秒速30万km超えてないよね
320 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/25(水) 23:51:18.37 ID:rDspDh6pO
>>316 素人目から見たらどっちも変わらんwwwww
321 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:51:55.81 ID:n1tYtWiQ0
銀河の中心とかはもうわけわからんけど、
太陽とかの恒星って最終的にはブラックホールになるんだろ?
自重に押し潰されるってどういうことだよ?
わんさか燃えてる星がなんだって縮こまっていくんだよ?
教えてエロイ人
重力で光が曲がるというよりは
重力によって曲げられた空間を、まっすぐ光が進むと言ったほうがいいかもしれない
光は素直だからね
真っ黒な宇宙にブラックホールがあるとか言われてもあれだよね。
名付けた人はセンスがない
326 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:54:14.05 ID:tMrv7xJ0O
ブラックホールって星の死骸だろ?
重力だけ残して消えた星の後がこうなるんだからなんとなくこれがブラックホールなんだろ。
328 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/25(水) 23:54:57.97 ID:YAUl0HDfO
もうID変わるしこの際チラ裏覚悟だが
この前、ある人と宇宙って面白いね的な話をしてた時
「自分から言わせればビッグバン説は間違いだと気付かない方がおかしいけどね」
とか言い出したから話を聞くと
「普通に考えたらビッグバン起こった瞬間宇宙全体がブラックホールになるからwそうだろ?」
って事らしい。宇宙の話やこういうスレ見てるとワクワクして楽しいし、
難しい話はよく分からないから感心して聞いてたんだけども
これってトリビアになりませんか?
同じような事言ってる学説とかあんのかな
>>321 太陽クラスの重さじゃブラックホールにはならない
最終的には核融合で星中心超重い物質が超高密度で集まった燃えカス見たいな星になる
太陽クラスは「白色矮星」それよりずっと思い星は「中性子星」さらに重い星が死ぬと「ブラックホール」になる
ブラックホールクラスの星はその燃えカスが多すぎて重すぎて
歪みまくった時空の方が耐えきれず崩壊してしまう
>>329 時空が耐えきれる質量(密度?)ってだいたいわかってるの?
331 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 23:56:49.56 ID:8y9kQOLoO
>>321 太陽は小さいからブラックホールにはならん。金星軌道まで膨らんだあと爆発して、僅かに燃えカスが残る
太陽より10倍だかデカい星が、寿命が尽きると同様に爆発
ガスや塵が中心部で結合し、星の自重が爆発の拡散力を上回る為やがて内向きに収縮
333 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 23:57:22.87 ID:ArOD7XhYO
>>321 太陽はならないよ 軽いから
太陽の3十倍以上だと核融合が鉄まで進むんだけどこれで反応が止まるから冷えて縮むで押し潰されると中性子だけで出来た中性子星が出来るこれが十分重いと自ら崩壊していってブラックホールになる
334 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:57:29.32 ID:n1tYtWiQ0
335 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/25(水) 23:57:32.39 ID:9z0YV3pL0
なんで重力は空間を歪ませるの?
>>328 だったらビックバン直後は重力がなかったことにすればいいじゃない
337 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:57:48.70 ID:sZJm1DKh0
空間が歪むほどの質量って字面だけでワクワクする。この次元超えるんだぜ
>>328 空間の膨張速度が物質の移動速度より速いんだからなりません。
>>330 物体の静止エネルギー<重力ポテンシャル
になる質量を計算してみればいい。高校レベルでできるはず
>>329 中性子星とブラックホールの間にクォーク星なるものがあるらしいよ
341 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 23:59:35.22 ID:ArOD7XhYO
>>328 インフレーション理論ってのがあってだな
342 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/26(木) 00:00:01.21 ID:p1VanT2Q0
>>330 太陽の1.26倍以上の質量を持った白色矮星は存在できないという理論を
ブラックホールの存在証明を行ったチャンドラセカールって人が提唱してる
ブラックホール同士ぶつかったらどうなるの
344 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 00:00:07.08 ID:AOK/I+660
福一吸ってください
ブラックホールの中心で素粒子はもの凄い力で圧縮される
そのストレスが限界に達したとき、素粒子に閉じ込められた11次元が耐えられなくなり
反発力が発生してビッグバンになるのさ
346 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 00:00:25.32 ID:5bo90QEe0
ブラックホールってどうしてこれ程までに神秘的なんだろうか
信仰対象にすらなれるレベル
347 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:00:54.54 ID:IpsZO0eH0
>>329 >>331 >>333 なんだ、太陽はならないのね
教えてくれてありがとう
つまり、とんでもなく重ければ、BH化するんね
外向きの力を内向きの力が上回るってイマイチ理解できねー
日常でそんな例がないからかな
>>251 この広大な宇宙で生命というか意識を持っているのが人間だけだとしたら、恐ろしいまでの孤独だね
349 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 00:01:11.72 ID:wKNp+cafO
>>328 一瞬くらいはブラックホールみたいになってたかも知れないねー
瞬時に弾けたけど。
351 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 00:01:51.48 ID:Xmu/PMQ7O
>>330 重力半径はニュートン力学で求められるよ
352 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 00:01:56.37 ID:WC299FHy0
>>328 ビックバンのプロセスは超高温の熱球が出現して、そのエネルギーから水素原子が
続いてヘリウムが〜って出来たわけで、最初から物質があった訳じゃない
だから、宇宙開闢と同時にブラックホール化は必ずしも起こるとは限らない
恒星には寿命があるらしいけどどういう事
どうなったら終わりなの
質量・角運動量・電荷のみで構成される
俺らを構成してる物質(元素)って
中性子星どうしが衝突するような事が無いと生成されないらしいな
アホみたいに広いのに平気でそんな事がある宇宙ヤバイ
357 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:04:28.23 ID:wcgwnuw20
この世界って何なの
何のためにあるの
何のために生きるの?
やればできるのAA↓
359 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 00:05:46.89 ID:Xmu/PMQ7O
>>353 自重を支えられるエネルギーを出し続けられるまで
>>353 恒星は陽子や重水素やヘリウムの核融合でエネルギー作ってるんだけど
それをやり続けると陽子が少なくなっていって核融合できない→寿命
>>358 AAはないが、そりゃあやれば出来るわな
中出ししてそれがちゃんと授精すればではあるけど
とりあえず次元について教えてくれ
時間が存在しないということはどういうことになるんだ?
>>357 ヒトは猿と大した違いはないんだからあまり考えるな
366 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:07:11.16 ID:IpsZO0eH0
>>355 だって、あいつ等爆発してるぜ?
俺、爆発してるペットボトルを凹ませるほど吸い込む自信ねーよ…
367 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 00:07:12.03 ID:Xmu/PMQ7O
368 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 00:07:20.87 ID:WC299FHy0
>>356 まぁ、俺らは銀河の僻地に住んでるからな
中心部じゃ星同士が近いからしょっちゅうぶつかるみたいだし
銀河の腕のそのまた先っちょのほうでラッキーだったよ
>>348 その本には「そんな天文学的確率はありえない。普通はイカサマを考える」とある。
宝くじの一等が10回連続当たれば、誰だって意図的に当ててると思うでしょ?
つまり、生命は作られた物で作った者は神
ゲームなんかのキャラにとったら人間は神
みたいな話
371 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 00:08:17.59 ID:BYhRgig10
372 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 00:08:24.83 ID:Q2NMXT74O
>>364 時間とは正の因果
つまり原因と結果が不可逆
時間が無い状態とは、原因も結果も起こらない静止状態
373 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 00:08:27.87 ID:4HQ+/eI90
素人考えだけど、
重力ってこういえるのじゃないかとか思ったりしたな。
地球は真っ直ぐ等速直線運動してるつもりだけど、太陽がまわりの空間を太陽を中心に球状に歪めてるん
じゃないか。これを重力っていってるんじゃないかとか思ったりしたな。
374 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/26(木) 00:08:28.27 ID:PQEUk/CL0
ブラックホールなんて名付けた人は逆のホワイトホールの事まで考えつかなかったんだね
そんな存在すら有るのか分からない未知の世界なのに
>>353 核融合しまくってエネルギーを超出してる状態が安定してる状態
でもエネルギーを作るにはやっぱり燃料がいるわけで、それを自分の物質を削ってやってるわけだ
削ってるって言う事はいつか無くなるわけで、エネルギーを作る燃料が無くなったらおしまい
>>367 おれはNHKSPでそう聞いたよ、超新星爆発でも宇宙ヤバい事には変わりない
お前らレスのはじめにたぶん・きっとを入れるのわすれてるぞ
378 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:10:19.27 ID:R1SimUrN0
実はまだIa型以外の超新星爆発について理論(通説)とシミュレーションの整合は取れてない
>>366 その状態が恒星が燃えてる状態
そのうちへたれて吸えるようになる
それが星の終わり
>>376 いやだなあ、それはあえてに決まってんじゃん
○○らしいとか、○○だと思う、○○ってどっかで聞いた
ばっかじゃ興がそがれるだろ
数式まで扱うな専門的な話じゃないんだから良いじゃん
>>370 天文学的な試行判定が行われてるから イカサマを考えるほうがどうかしてる
宝くじを毎回1000万枚の1ユニット丸ごと買ってるから10回連続当選はあたりまえという状態で 普通イカサマは考えない それだけ買えば当たるだろそりゃって考える
地球の寿命はあと何年くらいだと予測されてるんですか?
383 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 00:12:44.59 ID:Q2NMXT74O
>>373 摩擦係数ゼロの布にリンゴを置くと布は沈む。
その沈んだ布にbb弾を打ち込むと、一定範囲の速度ならリンゴの周りを回り始める
bb弾に砂粒をぶつけるとbb弾は僅かに動くが、リンゴにぶつけるとリンゴにくっつき見掛け上大きくなる
384 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/26(木) 00:12:45.18 ID:y8iBDEIzO
ホワイトロリータはあるがブラックロリータはない。
それと同じ理由でホワイトホールの存在は否定されている。
385 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:13:02.88 ID:XEua7ixu0
エネルギーが無くなったら冷えて終わりってのは、なんとなく判る。なんでそこから爆発?するのさ
>>382 地球の寿命は色々説があるから調べろ。
キリスト教原理主義によると人類は今年滅びる
>>380 大学でレポート書くとき、ノイローゼだったときは下書きにぜんぶ「〜らしい。」「〜と書いてある。」付けてたな。
提出用には全部消してレポートの体裁に直したけど
スレタイに宇宙ヤバイが入ってない
使えねえなこのカスは
389 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 00:14:10.67 ID:nV5icahc0
ブラックホールと超天元突破グレンラガンってどっちが強いの?
>>382 地球は太陽の膨張にギリギリ飲み込まれないから、何百億年もあるよ
地球生命は環境的にあと10〜20億年くらいらしいけど
寿命尽きると何で爆発するんだ
エネルギーたくさん使っちゃってる筈なのに
392 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 00:14:50.21 ID:wKNp+cafO
>>364時間が存在しないってコトは変化がないってコトじゃね
本に載ってたけど粒子を完全に除去した完全な真空の部屋に椅子とテーブルを置いて観測すると、その部屋は何年たってもそのまま(他の粒子がないから椅子とテーブルは腐らない)
つまり何も変化しないこの部屋の中は時間が止まっているコトになるってやつ
ケプラーの第三法則習ったころから思ってたけど宇宙を表す数式が綺麗すぎて気持ち悪い
マジでこの宇宙は誰かのシミュレーションじゃないんかと思った
394 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/26(木) 00:15:23.62 ID:V4Fxr7s30
中は普通の星だろw爆発の影響で仕方なくブラックホールになってしまっただけなんだし
395 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 00:15:59.92 ID:Q2NMXT74O
>>382 人類が現在の文明水準を維持可能なのは、長くて200年
大質量隕石が落ちてこないのは、長くて5000万年
太陽が無くなるのはあと50億年
>>393 だって綺麗になるように定数を文字にしてるんだもん。
397 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:16:14.27 ID:IpsZO0eH0
398 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 00:17:14.89 ID:Xmu/PMQ7O
>>385 超新星大爆発には二種類あって反応が進みすぎて爆発ってのと
中心核が冷えて縮んで回りが落ち込んできてふづかって大爆発
>>372 ビッグバン以前は時間もなかったんだろう?
静止の状態から動き出す最初のエネルギーっていうのはどこからきたんだ?
より高次元では時間が存在しなくても静止の状態ではないという次元が存在して
それがトリガーになった?
ではそのエネルギーはどこから?
いっそエネルギーの概念をとっぱらってもトリガーが必要なんじゃないかという固定観念から抜け出せない
それとも光がないから観測できないってだけ?
汚い文章ですまんもやし工場のおっさんだから許して
なんとか解析してなにか教えてください
>>385 たとえば太陽の場合は、燃焼が止まると膨張を抑える力がなくなり赤色巨星となる。
地球はこれに飲み込まれて終了。
その後、重力で再び縮小が始まり白色わい星と化す。 らしい
401 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 00:18:15.12 ID:s0Pgohbs0
無から有は生まれないというのに、どうして元素が誕生したのか
最初の元素はどこから生まれたのか、なぜ昔から有り続けたのか
この質問に答えられるやつは誰もいない
>>381 いやまあ俺もそう思うよ
時間は無限にあったろうからね
でも宇宙にせよブラックホールにせよ種の寿命が限られてる人間に解明は不可能かなって
なら神が作ったって考えた方が楽かなとも思う
神の存在の証明も宇宙誕生の原理を解明するのも等しく不可能だと思うから
403 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 00:18:33.19 ID:Xmu/PMQ7O
>>399 トンネル効果でちっちゃな宇宙が出来たらしいよ
>>391 寿命が尽きると外向きの力が無くなって重力崩壊する
その時のエネルギーが放出されるんだよ
自分で自分を加速させてるようなもん
時間も空間も無い宇宙創成前から、物理法則だけは存在していたのか?
人間の叡智を集めてもいまだ解けない複雑かつ完璧な法則は一体どうして存在したんだ?
最初からあった?最初って何?え?マジ分かんない、宇宙怖い。
>>381 つまり、広大な宇宙では考えうる事象はすべてどこかで発生しているということなのか
407 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 00:21:07.22 ID:Q2NMXT74O
>>405 ビッグバンからしばらくたってから出来た
408 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/26(木) 00:21:26.81 ID:V4Fxr7s30
>>401 そこに答えられるならひょっとしたら擬似宇宙を創りだす事は出来るんだろうな
そういえば擬似ブラックホールを研究開発しようとしてた機関があったなw
409 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 00:21:47.43 ID:Xmu/PMQ7O
>>401 今の物理学は無から有が生まれたりするからなぁ
410 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 00:22:12.02 ID:s0Pgohbs0
>>399 この宇宙の外には別の宇宙があるから
その宇宙の重力に引っ張られただけじゃね
411 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 00:22:23.79 ID:wKNp+cafO
宇宙海賊ミトってアニメを思い出した
つーか人間ごときに、なんで複雑な理論がある程度解明できるわけ?
しかも時間をかければ全部解明されそうな勢いじゃん?人間の脳ヤバくね?
真空のエネルギーって何?
なんか宇宙空間が広がっても真空のエネルギーのエネルギー密度は変わらないって
わけのわからないことをNHKで言ってた。
>>401 元素でいいなら対生成で無から有を生み出せるけど
415 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 00:23:37.44 ID:M7VeCgOc0
>>211 ずれてるかもだが
ブラックホールになる過程で今まで見えていた光は遅くなっていく
だから自分の時間は進んでてもデブが反射していた光は自分になかなか届かなくなる
そのため、デブの時間は極端に遅くなったように見え成長しなくなっているように見える
ただし、重力が重くなるに従い、光はある段階でマイナス方向への引きが強くなり
突然デブがいた場所が見えなくなる
ブラックホール化は実際にはもっと早くに進んでるが光は即座になくなるわけではないので
ずーーーーっとみてたら突然デブは蒸発するんじゃね
と思ったが、光は無限に遅くなりそうなんで確かにデブがずっと表示されてる気もする
ブラックホールと認識できるようになるのはどのタイミングなんだろうか
416 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:24:16.97 ID:IpsZO0eH0
質問、LHCのCってコリダー?コライダー?
>>392 なんだろう、なんかひっかかるなその実験
なんか騙されてるような、肝心なことが抜けているような
>>407 出来た、っていわれてもビッグバンも何らかの法則に従って発生したんだろうし
出来るって、自然発生で完璧に理に適う超複雑な法則が一瞬で出来上がったのか?
信じられないが、今確かに世界は存在するし。何か超常的な起きたことは疑いようがない事実、
何なんだ一体?俺らは何なんだ?
419 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 00:26:10.64 ID:s0Pgohbs0
>>414 それを言うなら宇宙空間上に、宇宙空間上でも生存できうる生命がいることになっちゃうけどいいの?
赤レスの数多すぎワロタ
アフィブログの餌食だな
421 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 00:26:54.50 ID:Xmu/PMQ7O
>>413 アインシュタイン「一般相対性理論できたけど宇宙潰れちゃうやんヤバイヤバイ
宇宙定数加えよう」
他の人「宇宙が膨脹してんなら宇宙定数いらないよ」今の科学者「なんか宇宙の膨脹加速してね?宇宙定数必要だわ」
宇宙ヤバイをつけろ
検索かけらんねーだろが
423 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 00:27:40.56 ID:UVZtQoW9O
ブラックホールって吸い込んだもん出てこないんだろ?じゃあ重力とたまったエネルギーのバランスが崩れたらビッグバンするの?
宇宙にういて考えるとキンタマがキュッとなる
>>418 神が作ったって考えた方がしっくりくるんだよなあ俺には
>>410 その外の宇宙はどう誕生したのだ・・・
を繰り返して無限ルーフになっちゃう
コンピュータのなかの情報って別になにかしらのエネルギーが必要なわけじゃなく膨大に存在してるけどそんな感じかな
もちろん人の手は加わってるけど
427 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 00:29:24.74 ID:Cv/NMk750
>>425 その神は何時誕生したのかって考えるんだ
429 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 00:30:35.44 ID:M7VeCgOc0
宇宙ヤバすぎだろ…
ブラックホール爆弾(バスターマシーン3号)wktk
432 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/26(木) 00:32:44.03 ID:kaETXbPj0
重力に反発する斥力ってないの?
人類が適当に物理法則考えてみて、宇宙をシミュレートしてみたらどうなるんだろうな
俺が作ったらバグだらけになる自信がある
>>428 その神を作った神がいるんだよ
と考えてる
つまり無限
つまり宇宙
認識できる部分は認識できて当然。
認識できない部分は認識できていないという当然。
認識外も含めれば何の特別でもないこのほんの認識を
特別のように思うがゆえに不可思議なのです。
436 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 00:34:37.63 ID:s0Pgohbs0
>>425 その神は誰が作ったの、その神を作った存在は誰が作ったの、ってなる
ビッグバンも、誰かがエネルギーを与えたから出来たんだけど
そいつがどこから生まれたのかはわからないし
突き詰めれば論理破綻を起こすのに、過去確実に理に適った何かが起こり
今世界は確実に存在する、だから俺は混乱する
>>436 事象の地平線の向こうもビッグバン前にあった世界も永遠に解明されそうにないしな
439 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:36:42.62 ID:XEua7ixu0
神様も存在するには観測者が必要なのか
440 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 00:37:24.40 ID:Xmu/PMQ7O
>>434 そのうち重力くりこみ理論が出来るさ
そしたら神を殺せるな
認識できない、理解できないこともありうる
結局無限ルーフもあり得るよって思考停止させておけばいいのか?
442 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/26(木) 00:37:59.51 ID:DfjgeYGPP
地球もピンポン玉の大きさに圧縮すればブラックホールになるらしいよ
443 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 00:38:17.44 ID:GihvjBqJO
ブラックホールって周りの星とか吸い込み尽くして
吸い込むものが無くなったら自重力で限界まで縮んで
最後には爆発して大量のエネルギーを放出して
新たに星の源のガスとかが大量に散らばって新しい恒星が育って行くんじゃね
んでその中からまた新しいブラックホールが出来てry
444 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 00:38:36.69 ID:wKNp+cafO
じゃあ俺が神になる
445 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 00:38:46.52 ID:h6ICW6qT0
ブラックホールのエネルギーで発電すれば電気代は無料になる。
>>437 て事は今までの研究や学問が間違ってたって事だよね
ならいわゆる「科学」に基づいて作られたあらゆる物はどんな法則の元に成立してるのかがわからなくなる
途中から間違えてるのかな?
447 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 00:40:01.38 ID:OQtC/Psx0
高次元時空って目には見えなくて、俺が動くと
目には見えない俺の一部も別の座標に動いているのかな
>>444 死にたくないいいいい
逝きたくないいいいい
ブラックホール発電
ブラックホールの中は観測不可能
理論的にも高エネルギーかつ極小領域を扱っているので未完成
実際的な研究では周り起きる現象を観測、シミュレートするのが精一杯
452 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:41:15.90 ID:TEHgMCJr0
>>436 今の宇宙が生まれる前の宇宙で、高い知能をもった生き物がビッグバンおこしちゃったのかもね
今後科学がもっと進歩して、ビッグバンおこせるほどになったら
何かの拍子に誰かがビッグバンをおこしてしまうかもしれない
453 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 00:41:20.13 ID:Xmu/PMQ7O
>>443 残念ながらブラックホールから出ていくのはニュートリノと電磁波くらいなんだよね
要するにブラックホールは超高性能の圧縮機ってことなんだな
てっきり穴があって奇跡的に突破することができたら二次元にいけるのかと思った
455 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/26(木) 00:43:11.21 ID:DfjgeYGPP
ただの重力がものすごい天体だろ。騒いだり夢見たりする類のもんじゃない
特異点がビッグバンを起こすんじゃね
もしくはもう起きていて別の宇宙が誕生している
457 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:43:55.60 ID:VX5Xdibi0
オナホールみたいなもんらしい
458 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 00:44:03.95 ID:jWUEqdrs0
で、ブラックホールで情報は圧縮できんの?
ケータイの電波とかな
459 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 00:44:30.66 ID:s0Pgohbs0
>>445 というか、ここで言われてる話は全部
電気が知的生命体で、電気が己の種の繁栄を考えその目的のために行動しただけって言うと片付く話
だからそんなことしなくても、俺らは電気を生み続けるしかない
460 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 00:45:07.26 ID:I0OODDIHP
俺が生きてるうちには解明されないんだろうな残念
FC第二次のグランゾンはマジトラウマ
>>456 その宇宙とこの宇宙はどうやって行き来するんだろうな
宇宙と宇宙の間には何があるんだろうな
考えれば考える程わからんし、どんな可能性でも起こり得そうだし
463 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 00:46:04.08 ID:wKNp+cafO
もう誰か神になって確かめて来てよ
生涯童貞を貫いたあと転生してそれを3回繰り返せば神になれるみないだぞ
464 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 00:46:10.56 ID:wTSYnGsx0
人間って未来に行けることは可能なんでしょ?タイムスリップだっけ?
でも過去に戻ることは不可能なんでしょ?
>>371 この絵変でない?
南極の方に歪んでるけど、宇宙に上下左右なくね?
俺のフリップホールの中はすげーことになってるぞ
でもいま生きている地球はいずれ人間が住めるような固体の状態ではなくなるし
宇宙も収束すると言われている
ということは生物として種の存続という目的がある以上
長期的にマクロに捉えた人類の目標は宇宙進出だよね
ここに力を入れてないということはよっぽどいま種として余裕のない状態だよね
>>464 新幹線とか飛行機に乗ってるだけで未来に行けるよ
469 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 00:47:37.85 ID:s0Pgohbs0
>>456 その特異点は誰が生んだのって話になっちゃうよね
宇宙が宇宙を生んで、その宇宙がまた新たな宇宙を生んで、その宇宙がryって延々繰り返してるからね
でもじゃあ、最初の宇宙は誰が生んだのって話になっちゃうよね
470 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 00:49:08.34 ID:Xmu/PMQ7O
だからインフレーション理論ていうのがあってだな
>>464 箱とか乗ってそこに1時間いるだけで、1時間後の未来にいけるよ
柔らかな・・・そう、スポンジのようなものが敷き詰められた床を想像して欲しい。
その上に大小重さ様々な物体を適当に配置してみよう。
物体の重さや形に従って物体の周りは凹んでいることだろう。
さて、ここでこのスポンジの床に住む平面生物(分かりやすく2次元人とでも呼ぼうか)のことを考えてみよう。
2次元人はこのスポンジの床の面を自由に動き回れるが、ある日妙なことに気がついた。
それは
「その辺にある物体(実際に彼らが見ているのはその影だが)の近くを通ると物体のほうに引き寄せられる」
ということだ。
これは実際に凹んだスポンジのあたりに指を這わせるとわかるが
真っ直ぐ進もうとしてもスポンジがたわんでいるぶん、物体に近いところを通らなくてはならなくなるからだ。
しかし2次元人には「凹み」が実感できないのでそれを説明するにはさっきのような解釈を当てはめることしか出来なかったんだな。
これが彼らの「重力」の発見となる。
さて、ここでこのスポンジの上に
「スポンジと接する面積あたりの重量が非常に大きいもの」
を置くとどうなるだろうか?
これはスポンジを細い鉄の棒で思い切り突き刺した状態を想像すればいいのだが・・・当然穴が開いてしまうね。
2次元人にとってこの穴は
「どんなに速く移動できるものであっても、穴の中心からある範囲に近づいてしまうと出てくることが出来ない」
「
結局最終的には「無限」とか「ループ」って言葉に辿り着いちゃうよな
474 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 00:51:17.42 ID:+rVTvrUU0
>>467 べつに生物としての目標(と見える性質)と人間の意識は一致せん。
DNAの性質を新たな神とでもするつもりかえ。くだらん錯誤だな。
>>468 って言うか、チンコ弄ってるだけでも気がついたら未来にいるんだが
476 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 00:52:35.79 ID:wTSYnGsx0
477 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 00:53:19.14 ID:I0OODDIHP
未来にいけるということはやっぱり世界はたくさん分岐してそうだな
いま一生懸命それを長文にしたが訳がわからなくなった
頭働かね
480 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 00:54:13.45 ID:wKNp+cafO
>>475俺はチンコイジってるだけで天国にもいけるぜ
よく「人間は過去に行けない、何故なら今未来人がいないから」とか言われるけどさ、
現時点ではそうかもしれんけど将来全世界の今をデータ化してセーブポイントみたいなの作って
セーブポイントへは未来から行き来できるとか、そういうタイムマシン誰か作れそうな気もするけど
まぁ何百年後かにね
482 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 00:55:17.23 ID:qDWAkXU40
コペンハーゲンなんとかってのがイマイチ納得できねー
>>480 天国に行って賢者になって全ての原理を解明してくれw
484 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 00:56:15.42 ID:s0Pgohbs0
>>474 だって人間(遺伝子)も無限(らせん状)だし
結局、無限ちゃんが無限ちゃんを生んでるだけなんだよね
そしてその無限ちゃんが生きていけるように活力(エネルギー)を与えてる電気さんが最強
過去には行けないけど見ることはできると思うんだよね
10億光年先ぐらいにたまたま鏡があったら反射して見えるのは20億年前の地球なんだし
486 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 00:58:34.92 ID:I0OODDIHP
>>481 全く同じように保存した別の過去へタイムスリップってことか
因果律変わらないが誰得
487 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 00:58:41.36 ID:BYhRgig10
原子の頃から俺らは何か形作る事に興味があったらしい
結局禅問答みたいになるよな
文系と理系は通ずるってこった
>>474 ごめんちょっと抽象的過ぎてなに言ってるかわかんない
このままじゃ人類が滅ぶのは長期的にみて確実なんだから
それを避ける為に生物としての人類はこの先に向けて生存の方法を画策しなくてはならんでしょ
もちろんそれがミクロの生物的な欲求や
短期的な種の保存やらなにやらの本能よりも
優先順位が下になっている結果なんだろうけれども
そういう意味で余裕がないって言ったんだけど神とかはどういう意味?
ぶっちゃけこうなってしまうと
今いる人たちがいなくならない限りこのスレはこのまま終わる
491 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 01:02:05.88 ID:M7VeCgOc0
ニュー即というブラックホールに引き込まれたが
ブラックホールに引き込まれたことには誰も気づかないということか!
何をいっているのか自分でもわからないがまぁいいだろ
俺はブラックホールの存在は信じてない。
なぜならチャンドラせガールの限界質量理論に
大きな疑問を持ってるからだ
そもそも過去と未来が存在するって考えが間違い
存在するのは「現在」だけだよ
495 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 01:04:00.53 ID:qDWAkXU40
例えば、ひも理論が万物理論となると、福島第一の件なんか
左うちわで処理できる理論は得られるって事?
なんということだ!ここは事象の平面だったのか
497 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/26(木) 01:05:46.45 ID:DfjgeYGPP
東京から博多まで新幹線に乗ると50万分の1秒未来に着くからな。
飛行機のパイロットなんて未来にワープしまくってて、
ヒキニートなんてほとんど猿の惑星の猿に見えてるからな
>>488 まあどこまで行っても、今のままでは「にわとりと卵」だなw
>>465 > 南極の方に歪んでるけど、宇宙に上下左右なくね?
その通り。
だから、実際はこれを四次元拡張したようなへこみ方をしてる。
500 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/26(木) 01:09:13.34 ID:8U+zHDcY0
ブラックホールは光すら抜け出せないって言うけど、
なんで質量ゼロの光が、重量の影響をうけてブラックホールに落ち込むんだぜ?
ブラックホールって星じゃないの??
まさかオナホールみたいに穴が空いててヌメヌメしてると思ってる人いそうでアツくなる
>500
空間がゆがんでいるから
503 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 01:11:02.89 ID:oT7LhVfs0
ブラックホールに吸い込まれたら「どうなる?」って概念が、もはや人間的過ぎてダメだよな。
もっと宇宙的な発想しないと。
聞けば聞くほど調べれば調べる程にブラックホールの意味が理解できなくなる
多分一番最初の吸引力の変わらないただ一つの黒い穴が一番近かった筈
>>433 大統一理論が完成したら絶対にそれをシミュレーションすることになると思う。
最初は量子力学の世界から始まって、だんだん大きくなって、元素ができて、
それが集まって、星ができて、生命が誕生して・・・ってなるかもしれない。
そこで誕生した生命っていったい何なんだろう?
吸い込むって表現するな
落ちると言え
507 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 01:13:33.62 ID:s0Pgohbs0
>>500 光が通ってる道に質量があって、その道をブラックホールが引っ張ってるから
508 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 01:14:19.32 ID:iHA4r9hJ0
509 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 01:14:43.58 ID:qDWAkXU40
ダークマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>505 なんかあったよなー、地球っていうのももっと高度知能生命体によるシミュレーションだって
ゴールは地球人が我らに会いにくることだって
将来地球人も高度知能生命体の仲間入りができるのだろうか
511 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 01:15:31.46 ID:8EJ1kvYS0
誰か突入レポしに行けよ
>>505 俺らの住んでる宇宙自体が、そういう誰かが作った実験的な箱庭の可能性もあるしなw
大きさや広さなんて、しょせん人類の主観でしかないし、その箱庭を作った側からしたら
この宇宙なんて超小さいんだろうな
513 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:16:32.80 ID:DWozLt7w0
宇宙規模で考えると将来的に地球は絶対無くなるって結論に行き着くと思うんだけど
地球が無くなった後の世界を想像したらかなり怖いよね
人類の文明とか何の痕跡もなく無くなってしまうんや
ブラックホールが銀河を一つ丸呑みにすると
満タンになって惑星が誕生するんだぜ
地球も元々はブラックホール
515 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 01:17:41.06 ID:/bp9OAXx0
やめろお前ら
寝れなくなるぞ
516 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/26(木) 01:18:21.60 ID:DfjgeYGPP
双子が100歳まで生きたとして、飛行機乗った回数とかによって
片方は100歳を迎えた瞬間99年と364日と23時間59分58秒しか生きてないけど
もう片方が100年と1秒生きてたりするんだよな
未来に行くってのはそういう事であって、みなそれぞれ普通に未来に行ってる
>>513 そう考えると火星のテラフォーミングとか太陽系脱出とか、夢物語じゃ終わらせられないよな
少なくとも太陽が命を終えるまでには他の星に移り住んでないとあかん
どうせ宇宙そのものもビッグクランチか熱的死なんだからどうでもいいじゃん
>>517 惑星に拘らなくてもいいけどね
例えば巨大な船でも良い
銀河中を遊覧しながら資源集めて周るのは楽しそうだ
太陽寿命により地球が死を迎えるより先に
人類は破局的な災害でほろんぶと思うのね
521 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 01:21:01.56 ID:oT7LhVfs0
宇宙以外のものって無いの?
>>517 ノアの方舟・・・いやマクロス船団が必要だな
523 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 01:24:18.73 ID:iHA4r9hJ0
>>519 南極あたりにエンジン積んで地球ごと宇宙旅行とか楽しそうだなw
524 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 01:24:33.84 ID:oT7LhVfs0
何で人間って宇宙に行こうとするの?
525 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 01:27:02.99 ID:wKNp+cafO
俺が小学生の時今頃は一般人が観光滞在できるスペースコロニーの1つや2つ普通に出来てると思ってたんだが・・・
期待しても何にも無いよ
>>524 繁殖・増殖する性質を持った遺伝子がそうさせる
528 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 01:30:05.35 ID:TCVh1aJkO
ブラックホールを利用したスイングバイ!?
529 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 01:30:42.24 ID:oT7LhVfs0
お前ら地球の人間ごときに宇宙の全てを知ろうとしたって、無駄なんだよ。
530 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 01:30:53.85 ID:vRo0OiQa0
特異点とか言って説明放棄するのは、甘え。
>>525 21世紀だもんな。
本当はドラえもんだって21世紀から来たはずだったし
その頃なら、ドラえもんやその道具くらい出来てるかも と思えるくらいのはずだった。
21エモンだってそうだ。
全長10光年の船が完成すれば
乗船した途端に10光年進んだ事になる
533 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 01:32:37.15 ID:dkA5C1PQ0
事象の地平線に入っても、人が死ぬような潮汐力は働かないよ。 そとから見ると時間が止まって見えるけど、事象の地平線はとにかく広い。
ある日目が覚めたら全知全能の神になってないかな
スペースコロニーとか発想が古いよ
今はアステロイド(小惑星)開発が現実的かつロマンチック
536 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/26(木) 01:33:37.45 ID:wOvSkbHaO
でも重力がないと病気にかかりやすくなるんだってな
宇宙って誰も分からないから、適当な話で終わるよな
538 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 01:34:29.83 ID:Av4IE3NOO
中性子星も凄いだろ。
膨大なエネルギー噴射で他の銀河焼き尽くすとか胸熱
539 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 01:35:37.13 ID:kNtRO3qw0
日本語で
>>534 もんじゅが爆発したら実現するよ
苛性ソーダの雨で、何百万もの人間がどろどろに融けて融合して超生命体に生れ変わる
3人寄れば〜どころか、数百万人融合すれば〜のスーパー文殊さまの誕生だ
541 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 01:38:16.60 ID:s0Pgohbs0
>>520 それは絶対にないよ
海の上でだって山の上でだって、人間はどこでも生きていけるから
たとえ人類が10人だけ残して全て滅びたとして
その10人の中に女が一人でもいればそこからまた繁栄できる、その残った一人の女がノブ姉だとしてもだ
人間ってそんなもん
542 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:39:37.92 ID:JMnsz3PT0
ブラックホールは「物」ではなく相対性理論上の特異点
って言おうとしたらすでに甘えとか書かれてるし
>>541 もし女が生き残らなかったら・・・?
生まれてくるのが男ばかりだったら・・・?
544 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:41:19.59 ID:QemzYBMU0
子供のころニュートンのブラックホール特集みたいな本読んで怖がってた
なんで詳細に観察できるブラックホールのほうが後から見つかるの?
>>524 > 何で人間って宇宙に行こうとするの?
「テリトリーを広げる」っていう本能って、全ての生物が持ってるもんだろ。
海中生物が何を間違えたか陸上対応したのも、陸上生物が何を間違えたか鳥になったのも、
人類が宇宙に行こうとするのも根は同じだ。
547 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:43:07.42 ID:BwVsUSHN0
>>542 別にものでもいいだろ。
天体現象なんだから。
ものじゃないというなら、学術分野を限定してからだ。
>>540 俺が意識を保って、その他大勢の意識を掌握できるのか
>>540 俺が超生命体に取り込まれたら、とりあえずロリコンの魂は総て滅ぼす。
来世ではババ萌を全員に強要だ
>>548 個人というものが無くなるんだよ
ACクラークの「幼年期の終わり」参照して
551 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/26(木) 01:45:20.81 ID:gRMfeupd0
なるほどわからん
552 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 01:46:03.34 ID:I0OODDIHP
>>543 逆の女同士なら現時点でも卵から子供作れるから希望はあるぜ!
553 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:47:32.54 ID:JMnsz3PT0
現象と物は違うだろw
ギリシャ哲学風に言うと川は現象、水は物
「川を手のひらにすくってもあるのは水ばかりで川はない」
ブラックホールも一緒
>>543 400万年後には男が消えるらしいよ
遺伝子劣化で
>>553 それは見方を一般的にしているようで実はかなり限定しているぞ。
なにがしの研究者・主義者の意見としてなら自分の看板まず掲げろよ。
556 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 01:49:53.05 ID:k5UmBsm80
ニュー速宇宙部は毎回読んでて楽しいわ
557 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/26(木) 01:50:20.55 ID:kaETXbPj0
宇宙の膨張って宇宙空間の超遠くにブラックホールが2つあったと仮定すれば説明できるんじゃね?
ものすごい早さで双方に吸い込まれていってるから宇宙全体が膨張してるように見えてるだけで、
均衡が破れて観測点がどちらかのブラックホールに近づけば逆に収縮してるように見えてくるんじゃね?
うまく言えないけどブラックホールは宇宙の端っこであり中心である気がしてきた
558 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 01:52:47.32 ID:G554QMULO
もうお前ら全員正解、正しい!宇宙なんてすべて見切ったから寝ようぜ
559 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 01:53:37.03 ID:dkA5C1PQ0
太陽が膨らむと重力が弱くなるのに、地球が同じ位置にいると思う旧世代はアホだ。 ここはやっぱりνアホだ。
>>557 それだったら地球から見て、別の銀河が360°四方八方加速して遠ざかる理由が分からない
561 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 01:56:29.48 ID:pN3pMNuW0
562 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:56:33.87 ID:I4ckB8Jq0
いや俺は物理が専門で科学哲学は教養程度しかしらんからつっこまれてもわからん
物理学の基礎としての考え方ってだけ
違う基礎を採用すれば当然違う物理学ができる
それもかっこいい
メールきたからIDかわったかも
563 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:00:11.70 ID:5MG+a49P0
ブラックホールなんてただの重力空間なだけだろ。
吸い込まれてるとか言われてるけど、実際重力空間の中に物質が
一時的に閉じ込め、そこだけ光が発せられないから見えないだけで
あって実際は重力場に物質が集約されてるだけ。
564 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 02:02:27.34 ID:s0Pgohbs0
>>543 よく考えてみろ、まわりで毎日どんどん人が死んでいくんだぞ
そうなったらとりあえずなんとしてでも女一人くらいは匿うだろ
そして同じこと考えるやつが絶対に何人もいるから
実際に10人しか生き残れなかったとしたら、たぶん男女比は5:5になるぞ
言葉は表現だよ。
定義とか式とかそういうことをするのは分野があってのこと。
これはこういう言い方じゃなきゃならない、そういう言い方が
許されるのは共通の土台があってのこと。
要するに、ある人のアイデアが言葉を通してある人の頭に
同じアイデアを思い起こさせる。それが言葉。
だから言葉を否定するってのは、その人のアイデアを受ける
ことを拒否しているに過ぎないということ。
俄かの学問をしていると、頭が固くなる。言葉ってのはその
人の立ち位置で全く違うもの。だけど判り合えるっていうの
が望ましいものだよ。
学術会議でこれはモノじゃないと決めた、だからここはこう
しよう、その前提で全員やらないとうまくいかない、そういう
枠組みは必要だけどね。
566 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/26(木) 02:05:09.41 ID:Eazwr8050
>>563 それはみんな分かっていますよ ただなぜその穴が埋まらないのかが分からないんでしょう
567 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 02:05:18.30 ID:dkA5C1PQ0
>>565 ようアホ。コンテクストというんだよ。憶えとけ。
観測できないことを観測するのがブラックホール
>>567 コンテクストといったらそれぞれの分野のコンテクストで解釈されるだけ。
いまのお話の中でそういう用語めいた言葉使えないだろ。
一般論を言ってるんだよ。
570 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/26(木) 02:08:58.94 ID:Bk6Zf9xNO
宇宙船AとBが、お互い光速を出して反対方向に離れていったら
Aから見たらBは光速の2倍の速度に見えんじゃね?
571 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 02:12:02.14 ID:N6jfJtZZ0
ブラックホールはいつか輝きだす。
定説は重力崩壊により無限に物質を飲み込むといわれる。
しかし、質量の増加に伴い重力は当然に変化する。
重力が変化することにより光が脱出できる程度になれば輝きだす。
膨大な量の塵やガスを溜め込んだ恒星として。
しかし大抵は、巨星化するので寿命が短い。
人類がそれを目撃するのには余りにも寿命が短過ぎる。
572 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 02:12:16.68 ID:s0Pgohbs0
>>566 埋まるよ
埋まったらはじけ飛んでなくなっちゃうから、そこにあったことがわからなくなるだけ
それがビックバンだし
コップに水をそそぎ続けるとどうなるか、想像してみたらいいよ
573 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 02:12:20.16 ID:dkA5C1PQ0
>>569 うへへw それは「コンテクストのズレ」というんだよw お前ら本当にアホだなw ちんちんシュッシュだw
574 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:13:49.32 ID:5MG+a49P0
>>566 その空間は光を通さないから、人間の目には見えないけど、実際は
重力で物質が集約されてて、そこに物質が存在してる。
消えたりなどしないし、穴とか開いたりしない。
575 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 02:15:10.89 ID:wnd+sWap0
重力子の解明には光物理学が必要だな
576 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:15:13.99 ID:CdT6L0Nr0
とぅっとぅるー
577 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:15:14.17 ID:D/c9WdFz0
ブラックホールの中はギュってなってるよ
578 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 02:16:24.52 ID:AJvznl3P0
意外にジョジョのスタンドで存在しない能力だよな
579 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 02:18:00.17 ID:a70CPc9V0
落ちるヤツは外から見ると時間が止まって見えるんだっけ?
でも時間が止まってたら落ちないで静止してるはずだよな…
580 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 02:20:48.03 ID:KSiId26O0
人間が思いつくレベルだと超重力で全てを飲み込み跡形もなく潰してしまうといわれている
581 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 02:21:20.59 ID:s0Pgohbs0
>>578 もし重力を操れたら、最強すぎて誰も勝てないもん
指1本触れることすらできないよ
あくまで観測の問題だからね
事象の地平線の内部は観測できない、これが基本
自分がどう言う世界で生きてるかすらよくわかんないまま死ぬんだなあ。
悔しい。
宇宙の外の外の外はなんだよ糞
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 早起きは三文の得というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
ここまでこれが無かったのが信じられん
ν速完全に終わった
585 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 02:23:49.83 ID:iHA4r9hJ0
>>583 町内のことすらよく知らない癖に
自分が捻り出したウンコがどういうルートで処理場に送られるのか知ってる人はどれだけ居るんだ
入る入ったの感覚もねーよ。銀河系よりでかいんだろ?既に入ってたりするんでねえか
588 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/26(木) 02:27:06.42 ID:5YFL5meUO
>>578 時間操作系みたいなのは局所的な重量操作能力とも言える
589 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/26(木) 02:28:17.01 ID:kaETXbPj0
エコーズ3は近づくほど重くなるしプッチ神父はブラックホールみたいな能力になった気がする
宇宙の向こうには何があるんだろう
592 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:30:33.50 ID:52R4fGEj0
物理学って携帯作ったり月に人送ったり原爆作ったり良くも悪くもちょー生産的だけど、哲学って生産性ゼロで部屋んなかでグチグチ批判してるだけでニューソク民にそっくりのうんこ製造業だよな
593 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/26(木) 02:31:04.95 ID:SkWx1uwS0
暖かいナリィ・・・
宇宙の果てには地球から光速以上で遠ざかる領域が広がっている
その領域はもはや我々に影響を及ぼすことはなく、観測は不可能である
595 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/26(木) 02:32:17.81 ID:KkMxMZn60
ブラックホールの中心は時間が無限に遅くなって中の人が無限に残業をさせられてる
なってったってブラックが付く所だから
596 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 02:33:26.60 ID:2cEbdLPX0
597 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/26(木) 02:33:45.30 ID:Bg5FudDH0
すげー
そのうち解明されそうな勢いだな
>>581 ジャンピングジャックフラッシュとかC-MOONとかあるじゃん
599 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/26(木) 02:35:27.22 ID:TYwp0PeS0
こういうスレ見るたびにいわゆる神はいるんだろうなって思うわ
601 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 02:36:08.71 ID:2cEbdLPX0
宇宙の膨張は加速している
つまり・・・・
604 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 02:38:22.64 ID:s0Pgohbs0
>>589 重くする(引っ張る)ことに意味はない
軽くされたら(はじき飛ばされたら)強すぎる
敵対した瞬間に重力無くされて宇宙に飛ばされて終わり
>>596 光速以上なんだよアホ
605 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (愛知県):2011/05/26(木) 02:39:37.72 ID:ZI5ssvLv0
!ninja
606 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:40:39.43 ID:cfaLmkLK0
宇宙検閲官仮説ってなんかいいよな
607 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:41:31.19 ID:hpz/Sm3e0
つか今やってるヒストリーチャンネルを見れ
608 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/26(木) 02:41:41.25 ID:KkMxMZn60
>>596 高速より上は存在するとされてるよ
さっき横を通りすぎていった
>>594 それは相対的に光速以上なんであって
実際に光速以上出てるわけじゃない
宇宙の壁 地球 宇宙の壁
| 宇宙の中心 ・ |
←光速 --------・-------------- 光速→
|ここまでしか見えない
610 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:43:33.82 ID:S+WSGQVB0
時間なんて存在しない
時間はエントロピーが増大することによる副作用だから本質ではないとか誰かが言ってた
膨張宇宙は重力だけで膨張してるのか?
人間が記憶という能力を持っていなければ、時間と言う概念は無かった
615 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:52:27.57 ID:cfaLmkLK0
>>612 いやいや重力は引力だから逆に収縮させる力だよ
膨張させてるのはダークエネルギー
これがあるかぎり宇宙は無限に加速するってのが今の説
>>612 物体からは未知の放射が出ていて、その放射圧で物体は互いに離れあう
離れた物体ほど放射圧の累計が大きくなるので、遠い天体は速く遠ざかる
617 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 02:56:13.57 ID:I4Zq8JBL0
宇宙って広がっているっていうけど、宇宙が丸いってことはないの?
なんか中心にあったりして・・・
>>617 宇宙の中心はビックバンの圧力で潰され素粒子内の11次元に閉じ込められた
619 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 02:59:16.58 ID:I4Zq8JBL0
なんだ11次元って?
何かの宗教でそんなのあったな?仏教?
(?.?)
622 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:00:44.06 ID:D/c9WdFz0
>>584 これ思うんだけど毎日早起きしたら年間23,900円も得するしやるべきだよな
ラブホテルスレじゃなかった 酔ってるな
結局膨張は未知の力ってことか
でも銀河や銀河団は重力でグルグル動いてんだよね?
局部的には膨張力よりも重力や電磁気力などが優勢だから
626 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 03:08:33.58 ID:2cEbdLPX0
膨張はビッグバン時のエネルギーがそのまま続いてんじゃないの?
光は粒子と波の性質を持ってるって聞いて、ぐぐったけど結局わかんないね。
俺はずっと粒子がグネグネと波のような動きをしてるイメージだったけど、粒子自体がドクンドクンて脈打ってても
波の性質はもてるし、結局観測できてないらしいな。
>>626 単純なニュートン力学の慣性力だけでは膨張の加速が説明できない
ブラックホール兵器とか作り出せねーのかな
630 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 03:22:11.98 ID:jv9Z8ttN0
光速が不変とか決めちゃってるけどここらへんが間違ってたらもうめちゃくちゃだな
どこからどうみてもブラホ顔じゃねーか
632 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 03:29:40.02 ID:cqifvPCL0
>>630 根本的なところが曖昧になってる気がする
光速度不変というのは光の性質で観測上影響を受けるだけで、実際には物質は光速度を声らられるんじゃにか
>>633 時間の進みを歪めてでも一定に保つから
ぶっとんでて人気があるんだよ。
皆ラプラス変換なんかには興味を示さないけど
相対性理論は好きだよね。
高濃度エーテルが充満していて、地球上の物質は原形を保てない
636 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/05/26(木) 03:38:49.99 ID:61rzgsPjP
光を停止させる実験は成功してるけどね
ブラックホールに呑まれると地球が米粒大になるんだっけ
大好きなあの子と超絶密着だね
638 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:41:28.70 ID:EXyq4Upm0
>>70 シュバルツシルト半径1兆Kmか
今日の宇宙ヤバい大賞やる
639 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 03:43:31.67 ID:Dga+0WD50
おまえらも村岡ホールに引きつけられてるだろ、そういうことだよ
いつも思うんだが、3次元までは視覚的に理解できる
でも4次元以上11次元までって、どういうイメージを抱いて研究するんだ?
グラフを書くとわかるって聞いたことあるとげ、そのグラフって平面状に表せるのか?
光の速さでウンコしたらどうなるの?
642 :
【東電 57.4 %】 (埼玉県):2011/05/26(木) 03:53:16.14 ID:GI70Jyt+0
diy8o
飛べる
茶室と日本庭園みたいな世界が
広がってたらかっこいい
アリ地獄のアリジゴクがブラックホールでアリが光ってこと?
647 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 03:57:11.19 ID:UeYFDIsg0
なんか良く分からないですけど、ブラックホール式掃除機みたいなのって無理なの
>>647 福島第一にミニブラックホールをパルス照射して核燃料を消滅できないか今考えてる
649 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:05:57.43 ID:+RS0nA6r0
光が屈折するように見えるだけである
というオチ
超弩級圧縮天体とかいう名前にした方がピンとくる
651 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:13:59.45 ID:kFrxLDHg0
人工ブラックホールで地球消滅を願っていた頃が懐かしい……
652 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 04:15:54.13 ID:R40egOp50
スーパーサイヤ人3のかめはめ波とガンマ線バーストってどっちが強いの?
654 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 04:19:07.22 ID:0Td0ahjP0
ブラックホールの中に入ったら圧縮して潰れてしまうとかいわれてるけど、
周りの空間全てが圧縮されてんでしょ?
ならドラえもんのガリバートンネルみたいなもんで知らず知らずのうちに小さくなって
むっちゃ加速されて出てきて
また元の大きさにもどったりするんじゃねえの?
655 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/26(木) 04:19:34.96 ID:x0XgDW5MO
>>57 超巨大質量のブラックホール
…と言うのが有力な説
スパゲティ現象てどうやって実験したんだよ?
そういやCERNの加速器の実験はどうなったの?
宇宙の謎は果たして人類滅亡までに解き明かされるのだろうか
>>657 7TeV(7兆電子ボルト)の世界一のエネルギーが生成出来たから成功したよ
660 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 05:04:17.01 ID:BPDdQls50
人間が観測出来てる物質なんて微々たる物だ
人間原理の枠組みから外れた生命体なんて腐る程いる
661 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/26(木) 05:08:04.42 ID:Eazwr8050
>>653 核爆発の実験の際にも同じような心配がされていました 反応連鎖を起こして
地球が滅亡するとかなんとか
662 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/26(木) 05:18:37.47 ID:p+2p+PkS0
ブラックホールをオナホ替わりにしたらどうなるの?
すべては光で出来ているのだよ
原子も素粒子も人間も最後まで分解すれば光になる
そして光は神、神はあらゆるところに在るのだ
667 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 06:21:26.54 ID:fTNCJosy0
まゆしいは死ぬ
まだまだ予測の域を超えない世界があるって凄くロマン
こっち系の仕事したかったなあ
楽しいだろうなあこういう仕事
大帝国でもブラックホールネタあったよな。
670 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/26(木) 06:29:06.22 ID:oKEAZ2IP0
アニメでよくある多元宇宙論の起源なんだよな
ブラックホールって穴じゃないだろ。
異常な強さの重力だけが残った異空間で、全ての物が消失するまで重力で押しつぶす所だろ。
だから噴射孔なんてない。
時間が止まるほどゆっくりだから光が届かなく真っ暗やみなのかと思ってた
673 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/05/26(木) 06:39:28.09 ID:5vxN4tzO0
シュタゲスレ?
重力だけが残るってなんなんだろうな。
想像がつかない。
一度吸い込まれてみたいな
676 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 06:43:26.17 ID:gVRG3jLFO
そもそも5次元あたりから理解に苦しむ
677 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/26(木) 06:44:50.09 ID:GU9HV/PhO
遠い未来、ブラホでオナニーとか流行るのかな
吸い付き良さそうだよね
678 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 06:47:36.43 ID:hpz/Sm3e0
TRUEよりも永久ループに入って延々とまゆしいが死ぬルートの方が味があるよな
光すら閉じ込める重力があるのに、吸い込んだ物をバラバラにして
良極から噴き出してる、新しい星を産み出す原動力になってるとかいう
ジェットはどんな力で出てるんだ
680 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 06:51:46.90 ID:sHszeS0+O
木星辺りでも水素が金属になるくらい圧縮されてるのに
ブラックホールとか物質は何に変わってるんだろ。
重量がつおいから星を巻き取るの?
空間を波のように歪ませてワープって
当て付けにしか思えない
そもそもどうやって歪ませるんだよ
ダイソンってブラックホール使ってるから吸引力が変わらないんだろ
684 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 07:12:45.31 ID:yHZ23y+50
銀河の中心にはものすごい重力(質量)の何かがあってそれに引き寄せられてるから渦ができるんだよな?
じゃあ何千兆年とかたったら地球とか全部そこにひっつくか吸い込まれてんの?
686 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 07:17:00.60 ID:BYhRgig10
ブラックホールって呼び名はもう正しくないよね。穴が開いてる訳じゃないから
昔は穴が開いてると思われてたみたいだけど暗黒球とかに名称変えたほうがいいね
よく分からない人はイメージだけで勘違いするよ
よくわからんけど穴じゃないなら中心にあるのは何?宇宙ひも?
688 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 07:18:46.37 ID:tSEGv2GA0
ふぐすまに発生させたい
689 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 07:19:16.20 ID:BYhRgig10
690 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 07:20:03.58 ID:bmiyjj3O0
にわか知識のブラックホーラーばかりで笑えるwwwwww
691 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 07:29:05.93 ID:PBKfrPNg0
重力のメカニズム、そこに答えがある
692 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/26(木) 07:30:10.63 ID:XC+QuZrI0
中なんて存在しません。
693 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/26(木) 07:35:17.02 ID:5arAnzsKO
(天体の核の)重力の限界突破バージョンってイメージ。
イメージしか出来んから説明不可だが。
694 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/05/26(木) 07:38:23.96 ID:3+IcIp8hO
>>690 もしかして…法螺とホーラーかけてるの…?
695 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 07:45:05.90 ID:GApTLGnt0
お前らが引きこもってパソコンやってるより忙しく毎日新幹線や飛行機に乗ってる人の方が時間の流れが遅いんだよ
ゴールデンタイム過ぎると一気に糞レスだらけになったな
今夜まで保守しとけよ
697 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/26(木) 08:03:42.96 ID:TGvBoLIs0
銀河の中心には超巨大なブラックホールがあるって上で言ってたけど
つまり銀河の中心は太陽系と比べて時間の進み方が遅いの?
698 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/26(木) 08:10:55.85 ID:U5PUiuoG0
たまにはペンタゴンのことも思い出してあげてください。
ホワイトホールって本当に存在するの
700 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 08:12:34.98 ID:DoB4w+baO
まだやってたのかよ!?
昨夜のうちに答え出ただろうが
ブラックホールは妄想上の産物
ホワイトデーによる陰謀と思われる
703 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 08:22:13.52 ID:BYhRgig10
>>697 逆で、銀河の中心の方が高速で物体が運動してるから早く進歩する
シュワルツシルト半径とか言う光が重力から離脱できないラインを中心に
内側と外側に分けて観測者同士が光信号でコンタクトをとった場合
内側にいる人間の出した光信号はブラックホールの超重力で一向に外側の人間に届かない
または届くのに時間がかかる、だから時間の進み方が遅く見えるという思考実験
704 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 08:28:48.37 ID:t0ZW0ACJi
シュバルツシルトさんが提唱したからシュバルツシルト半径なんだとしたら
田中が提唱してたら棚か半径になってブラックホールファンも三割ぐらい少なかったろうな
おまえら詳しいな
星じゃなくてもブラックホールになれるぐらいデブな人がいれば
その人もブラックホールになれるの?
>>476 ツイッターやれよ
あそこは10年前のネットの世界だぞ
710 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 10:26:05.87 ID:FWHRDqK20
>>70 つくばエキスポセンターの名前がでていて嬉しかった
711 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 11:49:59.34 ID:jcAh+dGK0
カーブラックホールのリング特異点がどうたらこうたら
712 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/26(木) 11:58:15.17 ID:CUu/PwmrO
ブラックノリさん
ホワイトノリさん
一度でいいから入ってみたいな
714 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 12:40:36.52 ID:yHZ23y+50
チャンドラセカール限界とか、なんか仏教用語っぽくていいよね
715 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 12:45:41.71 ID:DZWxC9vq0
とんでもなく頑丈な命綱付けてりゃ大丈夫なんじゃねえの?ブラックホールに落ちても
だから十一次元の要素を早く
717 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 13:04:12.00 ID:5MG+a49P0
地球の中心核も重力空間だから中心核まで掘れば、すべての謎が解けるよ。
ブラックホールにいろいろ捨てればいいんじゃね
原発の廃棄物とか
719 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 13:09:56.05 ID:bGdbBLHBO
アナルみてぇなもんだろ
720 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 13:13:04.66 ID:merYmPuXi
福島原発から恒星はできるの?
721 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 14:40:02.03 ID:I4Zq8JBL0
東電は更生しない
>>679 ニュートリノレベルの放出じゃね?
原子なんか存在しないだろうね
ギャラクティックジェットがある限り、ブラックホールはなんでも吸い込まないだろ
飲みこれた際、ジェットに乗ればok