橋下知事、鳥取知事の「余計なお世話」に反論「鳥取にも大阪の血税が入ってる意見くらい言わせろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)

 大阪府の橋下徹知事は25日、「鳥取県議は6人でいい」との
自身の発言に絡んで平井伸治鳥取県知事から「余計なお世話」と
批判されたことに関し、「地方自治だから口を出すなというのは
政治家としておかしい」と反論した。府庁で記者団に述べた。

 府庁職員が作成した資料を手に携えた橋下知事は「鳥取県では
人口58万人で、住民意思をくみ取る市町村議が306人。ここに
県議が35人必要なのか。(議員の)役割分担はどうなのか。
平井知事に聞きたい」と述べ、重ねて鳥取県議は多すぎるとの認識を示した。

 同時に、国の財政調整制度で「府民からの税収が(地方交付税
交付金として)鳥取に渡っていることになる」とも指摘。

 「府民を代表して(鳥取県内の)議員数が多ければ意見を言わせてもらう。
口を出すなと言うなら、財調制度は成り立たない。自分たちの
税収だけでやっていくのか」とまくし立てた。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/25/kiji/K20110525000889110.html
2名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/25(水) 21:52:01.45 ID:vWF+NFUP0
はい
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 21:52:15.56 ID:C4uCWCpH0
本当に入ってんの?
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 21:52:31.71 ID:u6f8jiy+0
砂まみれにされるぞ大阪
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 21:52:38.21 ID:s9fbUamF0
鳥取とか要らないだろ
近くの県とくっつけろよ
6名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/25(水) 21:52:43.52 ID:jjD1g3c6P
 
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 21:52:52.63 ID:l0+vE56Z0
もう電話でもしてろよw
8名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/25(水) 21:52:55.29 ID:6v4w74XN0
これから地方はトンキンの支配下におかれます
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 21:53:04.72 ID:/U1DnOe10
>>2
はいじゃないが
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:53:08.81 ID:Q4bGiRtb0
はいってない、大阪の税金は水源の滋賀と電源の福井へ大量に流れてる
11名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 21:53:14.17 ID:e83xSOek0
鳥取ってうざくね?
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:53:22.27 ID:RqXWA4dC0
煽り耐性ゼロでワロタ。しかも直接言わないとか
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:53:23.90 ID:UhvV4Gl40
橋本今回の件は失敗しちゃったな
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 21:53:41.11 ID:ZhH29EkY0
うわあうぜー
15名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/25(水) 21:53:42.79 ID:ZE9ywjMy0
本気で6人とか言ってたのか
ちょっとシャレならんわ
16名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 21:53:44.37 ID:bNyZvJFu0
橋下△
17名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/25(水) 21:54:01.27 ID:IZJYVOi90
両方うぜえ。
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:54:02.51 ID:R9x54+PE0
鳥取ごときがガタガタ言うな、砂丘緑化すっぞコラ
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 21:54:02.63 ID:loGFiMur0
まあ日本の政治が金を稼ぐ奴を大事にしないのは確か
20名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 21:54:06.12 ID:4tm17y/I0
血税カーでスポーツクラブに行ってることについて信者はスルー
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 21:54:11.17 ID:chC7WpbX0
お互いのskypeID晒しちゃえよ
22名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/25(水) 21:54:24.66 ID:y7SMp8K70
>>5
鳥取って子供への教育が糞以下なのに、くっつけられる県が悲惨すぎるだろ
23名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/25(水) 21:54:31.99 ID:bqfNs/j70
クズ道府県は東京都の言う事聞くの?
ん?・・・ん??
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:54:42.61 ID:2L42FM4Y0
>>18
すでになっとるよ。
金かけて必死に砂漠化しとる。
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 21:54:51.05 ID:hqs3yjas0
鳥取を実効支配でもしたいの?
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 21:54:52.10 ID:hBpmcKdu0
大阪も交付金受けてるなら、東京の血税が入ってる
だから俺にも意見言わせろ橋下

って石原に言われるぞ
27名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/25(水) 21:54:54.13 ID:vWF+NFUP0
はし〜もとに〜からみ〜つ〜く〜
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:54:54.61 ID:Yw+yT2cj0
橋下は針飛ばしすぎこれから地域分権にするっつってる男が自分たちだけの税収まかなえるのかとかいっちゃだめ
29名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 21:55:02.81 ID:pcgyiq5r0
>  「府民を代表して(鳥取県内の)議員数が多ければ意見を言わせてもらう。
> 口を出すなと言うなら、財調制度は成り立たない。自分たちの
> 税収だけでやっていくのか」とまくし立てた。

これは鳥取が可哀想だろ。
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 21:55:26.85 ID:cBTpkw8TO
地方交付税交付金って国税から出てるんじゃないの?
その論法なら全道府県に文句言える。
大阪って地方交付税交付金貰ってなかったっけ?
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 21:55:45.48 ID:G+16y96g0
鳥取って韓国領だっけ?
32名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 21:55:47.80 ID:p+LTtlML0
橋下はこれ以上恨み買ってどうする
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:55:53.02 ID:J9bpU4ZN0 BE:465681942-2BP(1237)

わろた
正論スギw だけど
キツすぎ
34名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/25(水) 21:55:53.71 ID:Q5VLmWRI0
こいつさすがに糞すぎだろ
35名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 21:56:11.76 ID:X4+MVPLc0
>>1
重複しとるぞカス
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:56:12.87 ID:EbgubG4i0
B下の内政干渉うぜえ
だから民国は嫌われんだよ
37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 21:56:15.38 ID:Sbd+Y97f0
大阪民は道思ってるの?
この人知事になってからはたから見てすごく異常にみえるんだけど
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 21:56:24.00 ID:OClUOpJr0
大阪とって天下とり次は鳥取か
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 21:56:30.63 ID:p/iugYNu0
まあ正論ではあるけども。
40名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/25(水) 21:56:42.71 ID:77AfHXPG0
橋下みたいなキレやすい馬鹿をいつまで知事にしとく気?
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:56:57.52 ID:Yl/qX1BI0
ハシゲ帝国VS鳥取県
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 21:57:09.42 ID:chC7WpbX0
>>40
無論、死ぬまで
43名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/25(水) 21:57:15.23 ID:tNv+kxIa0
この戦いはイジメレベル
44名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/25(水) 21:57:17.00 ID:pqxISyUP0
無茶苦茶だ。
誰彼構わず噛みつき回って敵を増やして、一体何がしたいんだ。
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 21:57:20.88 ID:B9PbP93z0
金を出してたとしても、「こういう言い方はないだろ。
それまでの経緯もあるんだろうし。
なんでも自分の権利だけ主張するのか青二才。
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 21:57:21.01 ID:3saxJ9tn0
大阪民国は他県に口出したり迷惑かけんなや
47名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 21:57:35.41 ID:cMVmyhHt0
>>3
だからお前は、Fランなんだよ。
Fランは高卒と同じw
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:57:48.13 ID:Q4bGiRtb0
>>40
持続性0の大阪人なめるな
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 21:57:54.26 ID:kwUR0VOC0
>>31
毎日楽しいです^^
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 21:57:55.25 ID:P+9y3tpS0
鳥取知事はチョンか?
なんですぐ火病ってるの
冷静に考えてそういう側面もある改革の途中だ
の一言いえば県民支持すんのにw
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 21:57:59.38 ID:P8mnB8sZ0
橋本の頭がおかしくなった
52名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/25(水) 21:58:01.60 ID:vWF+NFUP0
鳥取知事は今サンドウォームと交戦中です
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:58:16.34 ID:LS0Aud5g0
金を持っている自治体なら金を持ってない自治体に対して、
高圧的な態度を取っても良いということだな。凄い論理だな。
政治評論家の立場から言うなら評価できるが、
対等な立場であるはずの自治体のTOPが言うべきことではない。
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:58:22.24 ID:6kbtbxhg0
政治家が黙れっていうのはナンセンスだけど
鳥取と戦うのもナンセンス
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:58:30.42 ID:geRiBxkq0
>>46
お前のところも鳥取にイチャモン付けたことあっただろ
56名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/25(水) 21:58:42.41 ID:DGi+F8uuO
先に府内統一しようぜ
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:58:53.26 ID:PFgn3ek30
>>37
うるさいから早く消えて欲しいです。
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:58:53.97 ID:NrP6kCMGP
まあ鳥取なんて無くなったって全く影響がないからどうでもいいや
59名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/25(水) 21:59:14.33 ID:IZJYVOi90
鳥取相手にマジになるって高校性が小学生と喧嘩してるみたい。
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 21:59:34.83 ID:wT1Ss4XB0
橋下はそのうち逆恨みした誰かに足引っ張られて失脚するんじゃないのか
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:59:44.27 ID:F9Zk88rS0
これがタイハン民国の大統領やで
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:00:07.77 ID:9dxyLsfj0
橋下それは無いわ
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:00:14.16 ID:WFDdnQa50
ハシゲいろいろやり過ぎちゃうか
ちょっと落ち着けや
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:00:44.38 ID:Q4bGiRtb0
>>57
大田やノックや中川に戻るだけだろ、どっちも一緒だから
65名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/25(水) 22:00:51.46 ID:g/3+Vj5BO
田舎は都会に若者の労働力を吸い取られてるんだから
ガタガタ言うなや
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 22:00:52.96 ID:h6sdBlv60
???
何で橋下は何もない所に火種を持ってきて更に油を注いでるの?わけわからん
こんなんじゃコイツ友人いないんだろうな
67名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 22:00:57.78 ID:edwk6I1e0
神様しかいない県、鳥取
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:01:02.69 ID:GGu4Xw5s0
橋下さんは理路整然としてる
支持します
69名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 22:01:30.23 ID:YkvjMxTE0
>>11
お前鳥取から出て行け
70名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/25(水) 22:01:36.29 ID:higoc1tT0
コイツ、どんどん腐っていってるね。
もはや脳障害といわれても問題ないレベルだなwww
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:01:57.14 ID:6yORKFsR0
さっさと四国県になれよ
72名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/25(水) 22:02:01.53 ID:6GYN494v0
橋下そろそろうざいな
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:02:04.75 ID:J9bpU4ZN0 BE:931363182-2BP(1237)

>>53
いや、すっからかんの鳥取県なんていらんてことだろ
大大阪帝国帝国に併合されるべき

併合後、鳥取からの大大阪帝国議会への選出議員は6名ということだ
74名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/25(水) 22:02:09.19 ID:eS+QM3DhO
今回は橋下が正しい!
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:02:11.57 ID:k82Wea+90
正しいけどこれは言い杉 これまかり通るなら石原が調子乗る
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:02:12.24 ID:WFDdnQa50
>>68
国旗やらの件は支持するけど今回の鳥取はなんか大阪にメリットあんの毛?
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:02:20.60 ID:1JuVGD4V0
人間のクズ過ぎ
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:02:26.76 ID:EP+pBZ1B0
絶滅危惧種のエゾシカより人口が少ない鳥取さんチーッス^^
79名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/25(水) 22:02:27.25 ID:rkNwXQHeO
チョン助の手先が本性を表し始めたか
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:02:36.06 ID:9/P8PktKP
正論とか言ってる奴あほだろ
徳島がうどんに文句言うとかならわかるが
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:02:42.77 ID:RqXWA4dC0
じゃあ日本もODA出してる国々に内政干渉しても許されるってことになるだろ、橋下
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:02:45.93 ID:WZ/3rUZ60
でもこういう事が無いと
鳥取って半永久的に注目されなかったと思うの
「島根の右の県」よりも「橋下に目をつけられた県」って方が記憶に残りやすい
83名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/25(水) 22:02:50.75 ID:BMxWddIr0
なんでも好き勝手言うのがリーダーシップだと勘違いしたバカの末路
84名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/25(水) 22:02:53.91 ID:pqxISyUP0
こういう人間が喝采を浴びるんだから、やっぱ関西人って好戦的なんだな。
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:02:54.66 ID:P8mnB8sZ0
日本は東京様の意のままです
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:03:05.31 ID:8RPwnhmD0
これはいっちゃいけないよ
橋下はん、ごめんなさいしなさい
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:03:19.12 ID:J9bpU4ZN0 BE:1047784436-2BP(1237)

県議会なんていらないだろ
州議会で十分
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:03:19.66 ID:Q4bGiRtb0
>>81
中国にも大金突っ込んでるから干渉しまっせ
89名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/25(水) 22:03:41.36 ID:nDAlu2YS0
日本人の美徳は沈黙なり。
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:03:44.78 ID:Yl/qX1BI0
橋下は子供の頃いじめられてたらしいがいじめられた理由がよくわかった気がする
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 22:03:48.45 ID:yjiqXY+10
次は鳥取か
意見で終ればいいがな
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 22:03:49.91 ID:GbHYSPOw0
下火になってたのに鳥取は鞴かと
93名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 22:03:50.71 ID:ijuAxj3F0
口出すところが間違ってる
もう終わる
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:03:55.71 ID:AK2EV2B70
よく間違えられるし
島根あたりとくっつければ良いんじゃね?
95名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 22:04:19.69 ID:R9KiMow10
橋本マジでやってくれ
たかだか60万人のトットリで
我らが師である世田谷区長の保坂尊師よりも大きな権力を担っているのは
本当に許せない

世田谷は80万人だ

そして大阪以上に鳥取に対して負担を強いられている

本当に鳥取なんていらない
それなら保坂区長の運動にお金を回してほしい
革新区政をこころから祈念します
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:04:23.06 ID:8RPwnhmD0
間違っても地方分権っていってるやつがこれを言っちゃいけない
橋下は個人的には応援してるけど、これは謝っとけ。おまえまちがってる
97名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/25(水) 22:04:32.32 ID:yzu+ehNj0
意見くらいならいいだろ
民主主義なんだし
何もゆうなとゆうほうがおかしい
98名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 22:04:35.60 ID:JqTwxkekO
オモロイからもっとヤレー
(^Q^)/^
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:04:38.39 ID:f1mautA00
鳥取の名産品は梨っていってるけど、
生産量は千葉県のほうが上なんだよね(´・ω・`)
100名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 22:04:48.20 ID:Q2ZvcEQrO
人口の割に議員多すぎるってのが主旨だろ?
10万人に1人程度でいい、例えば鳥取なんて60万人しかいないのに議員多すぎって発言だったよな
6人は言い過ぎだが多すぎるのは事実だろ?
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:04:52.22 ID:LS0Aud5g0
>>73
俺鳥取人でもないが、正直、日本で一番いらないのは大阪だと思ってる。
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:04:53.76 ID:NaEu6ntD0
官僚支配の日本を変えられるのは橋下さんだけっす
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:04:56.02 ID:C2tEmU6q0
>>30
大阪にもどんどん意見を言って下さい。議論を盛り上げていきましょう。
とか言いそうだよ、橋下なら。
104名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/25(水) 22:05:29.54 ID:77AfHXPG0
>>96
>間違っても地方分権っていってるやつがこれを言っちゃいけない

だよなぁ・・・マジでこの低能橋下は終わってるわ・・・
105名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:05:40.80 ID:6MFAZ7Oi0
まじで鳥取調子乗ってんな
岡山あたりに吸収されとけや
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:05:55.42 ID:WNe08liC0
いや40人は多いだろ

6人はともかく、40人は多い、減らせや
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:05:59.50 ID:J9bpU4ZN0 BE:2095567766-2BP(1237)

>>94
島根県
714,444人
鳥取県
586,635人

それでも、橋下の論理だと
13人で十分w
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:06:13.85 ID:ECH5IXtJ0
たしか鳥取って朝鮮の息のかかった人いっぱいいたよね〜
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:06:30.08 ID:tlOXN53k0
議員定数不均衡の話しですね、わかります
110名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 22:06:53.32 ID:rQdryDx50
俺が鳥取県人だったらぶち切れるわ
111名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/25(水) 22:07:16.15 ID:aGlULXCOO
大阪は赤字だろ
東京の血税の間違い
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:07:27.46 ID:vuaxmwXS0
いや待て、東京だけがすべての県に対して意見できるんだろ、調子こくなよ大阪
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:07:40.71 ID:L21EUqcQ0
まあ、鳥取なんて県単位で生活保護受けてるようなもんだからな
金の使い道に文句言われるのは当然
114名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 22:07:54.56 ID:rMGkyVtW0
鳥取なんぞ大阪の市一つ分の人口しかないからな。
削れるとこは腐るほどあるだろ。
115名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/25(水) 22:07:55.47 ID:8sVMx8yn0
国会議員の数が減るのに文句言うならわかるけど
県議の数なんてどこの県民でも減って欲しいだろ
そうじゃないの?
116名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 22:08:09.49 ID:RQ60OGVG0
鳥取なんて糞田舎はさっさと出なきゃダメでしょw
日本全国どこでもそうだが、今時田舎に残ってるのってマジでカスばかりだからな
俺の通ってる美容院の美容師も鳥取出るために美容師になったって言ってたぜ?
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:08:24.13 ID:TPteF87/0
鳥取なんて日本から消えても誰も困らないわな
118名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:08:29.05 ID:t9j9p7Q80
大阪の税収が多いのは別に知事や府庁が優秀なわけでもなく
単に都会だから税収が多くなるだけ
橋下が何か頑張って金を捻出してるわけではない
よって金を出してるから口を出させろなんてのは的外れ

つかそもそも大阪も交付金はかなりの額を受け取ってんだろ
全国で受け取ってないのは東京だけだったはずだぞ
119名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/25(水) 22:08:33.61 ID:HfkryAmp0
そういえばニュー速に鳥取表示が全く見ないんだがなんでだ?
120名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:09:00.37 ID:buzC480dP
「大阪行ってごらんなさい。空気もっと悪いですから」との石原知事の発言があったのは
4月24日の記者会見。

 都知事就任10年の実績を問われると、都が主導したディーゼル車排ガス規制などの環境行政を
自賛。「首都圏で成功したことを何で国がほかでもやらないのか」と疑問を呈し「空気の汚い大阪」
に触れた。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244334282/

石原と同レベルなんだな
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:09:03.71 ID:pTwp4Dno0
税金から給料出てるんだぞって公務員にキレてるキチガイと同じ理屈じゃねえか
122名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/25(水) 22:09:08.46 ID:IQEzZJRb0
そもそも何で鳥取に口出し始めたの?
突然過ぎてわけわからん
123名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/25(水) 22:09:22.87 ID:EvrLOnSn0
福井にある原発止めて停電にしてやればコイツの意見も聞かなくてすむのか。
124名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/25(水) 22:09:24.34 ID:pzVREqSa0
ODAやってるんだから内政干渉させろ、といってるのと変わらんぞ
そんな府知事で大丈夫か?
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 22:09:32.53 ID:ZY9zBgwUP
これを言ったら身も蓋もない気がする
126名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 22:09:49.21 ID:urWr582f0
敵を増やすような発言で注目をあびるのが橋下のやり方だからな
鳥取がムキになっちゃった時点で橋下はにやにやしてるに違いない
127名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 22:09:49.35 ID:i0KVTNGMO
大阪人は日本に迷惑かけるなよ

頼むから橋下は大阪内だけで活動させて、大阪より外には出さないでくれ
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:09:53.18 ID:fWu+bsmI0
議員の数減らすのは大賛成ですけど
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:10:00.42 ID:Uvlj8AZH0
鳥取のGDPはどれくらいなんだ
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 22:10:19.08 ID:ijuAxj3F0
府議減らしたいんかね
自分とこやれや
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:10:21.12 ID:HMGJHk/g0
橋下もとにかく話題を上げなければならないんだろうな
スポットライトを浴びていなければならない
どうせ口を出すなら、福島や東京に口をだせばいいんだが、弁護士たる性質かな
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:10:38.46 ID:Q4bGiRtb0
>>128
議員の数を減らす×
議員の報酬を減らす○
133名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 22:10:43.34 ID:mN6Zdm3YO
幼稚な論理すぎて笑えないわ…
「金の話」を根拠にして政治干渉するところがまた…
134名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 22:10:51.51 ID:hiS9TbzN0
意見を言うくらいなら良いだろ
議員定数削減の働きかけまでし始めたら怒られるだろうが
鳥取もああそうですか程度で反論しなきゃ良かったのに
実は後ろめたかったのか
135名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/25(水) 22:10:53.32 ID:Itd7icbz0
日本は経済成長の過程で就職列車が走った 就職列車なんて都会の人間は知らないんだろうけど
一方ドイツは地域間での人口移動は少なかった
その代わりトルコから移民を呼んだ
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:10:58.18 ID:cpECGo6Z0
ノック知事でも機能してたんだぞ
137名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:11:00.40 ID:7cVwAezd0
>>118
交付税という名の一部還付な

国税地方税納付額-交付税、直轄事業、地方税等で還元された金額=国庫負担額
大阪府 8283338612000-4490860208000= 3792478404000  還元率54.2% 地方交付税を含めての還元率
愛知県 6124561198000-3559067040000= 2565494158000 還元率58.1%
神奈川県 5853364400000-3917251560000=1936112840000 還元率66.9%
京都府 1678859358000-1486764165000=  192095193000  還元率%88.5%
兵庫県 3231200000000-3085600000000=  145600000000  還元率95.5%
滋賀県 663076469000-820084005000=  -157007536000  還元率%123.8%
奈良県 511347115000-801343972000=  -289996857000  還元率%156.8%
和歌山県 509894970000-715059810000= -205164840000  還元率%140.3%
138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:11:01.22 ID:2u3EIMb80
人口あたりで議員の数を決めて
何の問題があるのかわからない
地方自治にそぐわないとか言われても
実際なんの問題があるんだろうか
市議じゃなくて、県議減らせって話だろ
スッカスカの土地に道路引いたりする仕事だろ
六人でええやん
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:11:10.28 ID:YkvJ8wL5P
なんで喧嘩始めてんだこいつら
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:11:20.62 ID:8RPwnhmD0
他所の県に口出すのはおかしい
君が代問題とかで応援してやってるのに
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 22:11:21.51 ID:4RRAHp3c0
あんまり鳥取を怒らせるなよ
鳥取が独立したらどうなると思ってんだよ
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:11:24.92 ID:IlJOyJAW0
言うなじゃなくて余計なお世話ってことだろ
どっかの知事が大阪は犯罪多いから民度低いって言ったら文句言うだろ
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:11:50.16 ID:Q2+e12iv0
無駄を是正したいって気持ちは分かるが前のめり過ぎるな
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:11:58.78 ID:cpECGo6Z0
やっぱり知事は片山でないとケンカにならない
145名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:12:03.45 ID:rRVFganK0
鳥取県  人口58万人 議員341人
八王子市 人口58万人 議員40人
146名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/25(水) 22:12:13.64 ID:9FfuHU1c0
県議35人が多いのは事実だろ
鳥取県知事が意味不明の反論するから橋下が言い返したというだけ
147名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/25(水) 22:12:17.69 ID:GEi4V/XpO
ただの弱いものイジメ
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:12:33.19 ID:pgTvUC+L0
砂丘以外何があるんだ?
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:12:40.06 ID:Yw+yT2cj0
(鳥取県)の少ないこと少ないこと
150名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 22:12:43.05 ID:S5Es+nxJ0
どこも多いから減らせ
給料も減らせボランティアでやるくらいの気合があるやつが政治しろ
151名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/25(水) 22:12:51.18 ID:8sVMx8yn0
鳥取が6人なら宮崎も10人くらいでいいわ
選挙カーとかうるせーし
橋下言っちゃってくれねーかな
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:13:00.08 ID:459V5i2h0
>>90
空気読めない正義感というか、情熱家は有象無象から嫌われるからなあ。
俺も、そういった経緯のエリートだから良く判る
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:13:00.82 ID:gmPhMIsk0
>>4
やだこわい
154名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/25(水) 22:13:08.73 ID:Itd7icbz0
人口あたりで議員数決めるんなら
人口あたりで県の区割りもすべきってことになるんじゃね
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:13:17.66 ID:J9bpU4ZN0 BE:698523034-2BP(1237)

>>138
市町村合併みたいに
ゴミみたいな県は合併すればいいんだよ

議会も役所もひとつになるし
経費節減にはもってこい
156名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/25(水) 22:13:19.50 ID:pzVREqSa0
>>146
事実は事実として暗に「減らせ」とまでいったらケンカになるに決まってる
157名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/25(水) 22:13:32.58 ID:542pBvlw0
もっと議員の人件費安けりゃ多くてもいいけどさ。
たしかに市町村議員も腐るほどいるんだからその上はそんなにいらんわな。
どっちか減らせよと。
奈良県も県会議員なんて数人で良いと思う。
政権交代して分かったんだけど、権力移ったはずなのになぜか中の人間が変わってないw
前々回自民、前回民主推薦てやつがw
田舎は既得権益が一緒なんだよな。
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 22:13:55.32 ID:ilyoFNRI0
やだ 橋下さんかっこいい
159名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/25(水) 22:13:59.80 ID:Yq3xmGqEO
>>138
単純に人口と言っても、有権者数とは違うからな
160名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/25(水) 22:14:41.21 ID:sJw/Hly00
もうちょっと優しい言い方しろよ
どんどん敵が増えるぞ
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:14:42.92 ID:cpECGo6Z0
鳥取をいじめると大栄スイカと砂丘ラッキョウ、20世紀梨が食えなくなるぜ。
影響ないけど。
162名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 22:15:04.79 ID:LyBQRo7A0
>>138
既に人口あたりで議員の上限は決められてる
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:15:05.23 ID:FHtTTZFG0
大阪だけの事考えてりゃいいんだよ
余計な敵を増やすな
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:15:06.01 ID:Yl/qX1BI0
>>139
喧嘩の経緯
ハシゲ「おらぁwwwwおめぇんとこ人口すくねぇから県議員減らしたほうがええんちゃうかボケぇwww」
鳥取「余計なお世話です」
ハシゲ「うちはてめぇんとこに金出してるんやでぇww意見言うても罰当たらんやろwww」
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:15:08.42 ID:gmPhMIsk0
大阪も減らせ
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:15:09.23 ID:h6c9vaag0
単純比率で減らすのもどうかと思うがね

人数集まりゃある程度効率的に出来るかもしれんが、少なきゃ兼務が多くなって結局能率落ちるわけで
167名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 22:15:22.77 ID:+KmMLln8P
橋本、最高や
がんばってくれ
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:15:26.30 ID:J9bpU4ZN0 BE:2095568249-2BP(1237)

>>160
橋下は
2ちゃんねらー
169 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/25(水) 22:15:30.60 ID:LMPuC8VZ0
いいぞもっとやれ
170名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/25(水) 22:15:32.11 ID:Yq3xmGqEO
>>157
条例案審議、予算審議、請願審議を数人の議員でやるのは無理
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 22:16:19.42 ID:OlA0AlSx0
田舎県は同盟結んで大阪に電気、水、食料を送らないようにしろ
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:16:19.41 ID:c53TrFOe0
関ヶ原の戦いじゃww
西は橋本がまとめるぞww
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:16:34.30 ID:459V5i2h0
橋下をドラエモンがどうのと訴えた弁護士が、総務省トップの縁者に
脅迫された件があったろ?
意思を代弁してるだけだからな。

自分の事しか考えてない地方豪族は邪魔だ。さっさと死ね。
174名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 22:16:35.43 ID:v06iKwn70
さすが俺達の橋下さんや。くっさい田舎者に身分の違いを教えたれ。
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:16:56.00 ID:FHtTTZFG0
>>171
共倒れになるぞ
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 22:17:00.95 ID:snTl3Qd8O
さすがにここまでけんかっぱやいのもどうかと
正義感というよりでしゃばりなだけ
177名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 22:17:07.40 ID:bo0dd0arO
どう考えても橋下の言ってることが正しいだろ。
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:17:13.89 ID:2u3EIMb80
問題提起とか、パフォーマンスの意味合いは当然あるだろうけど
橋下は、結局、何もしない口だけの政治家が嫌いなんだと思う
179名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/25(水) 22:17:15.81 ID:Itd7icbz0
こういう時に他の国じゃどうなんだって視点が欠けるのは日本人の悪い癖だよなー
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:17:26.68 ID:xZUCKWVW0
>>172
大阪についてくる所ねーだろ

関西広域連合内ですら京都兵庫に舐められてるし
奈良からはすでに見放されてる
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:17:29.04 ID:XDKkEwvT0
橋下最高やで〜
182名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/25(水) 22:17:50.34 ID:F8wPOggr0
橋下の言うのも当然
50万そこそこで役人どもが税金食い荒らしてどうすんだ
183名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 22:17:56.44 ID:X4+MVPLc0
明日だか関西広域連合の会合があるみたいだな
この調子でやりあうんかね
184名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:18:00.64 ID:t9j9p7Q80
議会が6人で成り立つと思ってるバカは脳みそ付いてんのか
知事&県庁の専制になるだけだ
ならいっそ議会停止して君主制にした方がマシ
185名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:18:08.53 ID:w/sJtUCt0
ごく少数の議員が政治するようになったら
独裁に一歩近づくんじゃねーの(´・ω・`)?
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:18:10.37 ID:ZH0+q/S80
大阪にいる在日に日本人の多額の血税が入ってんだよ
187名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 22:18:14.02 ID:XbD0SQeW0
大阪って東京の金貰ってないの?

大阪は地方交付税の交付団体だよな?つまり東京の指揮下に入るのか?違うだろ
188名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:18:14.80 ID:tcSXV0zy0
どんどんただの基地害になってきてるな・・・
189名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/25(水) 22:18:27.17 ID:4ulKLfIk0
無投票で当選する村議とかも減らすべき
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 22:18:33.86 ID:ijuAxj3F0
>>164
ヤクザが因縁付けてるみたいだな
191名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 22:18:38.80 ID:urWr582f0
余計なお世話ではあるが実際35人も必要かどうか議論の余地はあるよな
橋下はいつも一石を投じるまではいいが一言多い
192名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/25(水) 22:18:41.86 ID:mYRwh4Ll0
関西広域連合分解するだろうな
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:18:51.39 ID:cpECGo6Z0
鳥取は人口少ないから直接民主制に移行します。
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:18:55.60 ID:Q2gKWVl/0



言うなじゃなくて余計なお世話ってことだろ
どっかの知事が大阪は犯罪多いから民度低いって言ったら文句言うだろ







195名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/25(水) 22:19:01.27 ID:w51HQRUqO
うわ コイツねらーレベルじゃねえか
都市と地方の役割分担って考えはないのか
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:19:22.54 ID:xPDm5cB/0
橋下が非常識で余計なお世話なのは明らか。
大阪が鳥取に口出しする権限なんてない。
仮に韓国や中国が「日本は議員が多すぎる。もっと減らせ。」とか本当のことだとしても
そんなこと言われたら余計なお世話だと日本は反発するだろう。
逆に日本が韓国や中国に言っても同じこと。
バカでも無い限り、こんな発言はまともな政治家ならしないよw
197名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/25(水) 22:19:25.52 ID:Yq3xmGqEO
>>177
後学のために、どう考えたのか教えてくれ
198名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:19:35.20 ID:RAvO87FQ0
実際島根なんて何も担ってないじゃん
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:19:37.75 ID:AbFS6IE60
口出していいのは唯一補助金もらわずに出してる東京都だけだよ
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:19:44.42 ID:1a9kvy670
鳥取村の皆さん、悪いこと言わんからごめんなさいしとき
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:20:00.02 ID:4qrCIBgb0
調子こいてんなw
202名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:20:03.54 ID:aeSEeG2m0
>「府民からの税収が(地方交付税 交付金として)鳥取に渡っていることになる」
こんな事普通は言わない
203名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:20:13.98 ID:qrpX37/u0
おーおー
国歌斉唱時起立強制といい、橋下も確実に石原に似てきたなw
バカが権力握るとこうなるってこった
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:20:18.46 ID:qU58rcNt0
>>22
詳しく
205名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 22:20:44.61 ID:LyBQRo7A0
つーかこいつ国歌の問題の時
「不満があるなら国会議員になって法律変えればいい」みたいなこと教師に言ってたろ
不満があるなら鳥取県知事になるか、国会議員になって変えればいいじゃん
206名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/25(水) 22:20:46.76 ID:eKXorsWWO
反日県はいらないわな
207名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/25(水) 22:21:06.56 ID:D/6WMTNd0
県議会とか何やってるのか意味不明すぎる
インターネットで生中継を義務付けろ
208名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 22:21:09.14 ID:hiS9TbzN0
>>191
派手にやった方が注目されるから
問題提起としては成功なんじゃねーの
橋下の人間性は置いといて
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:21:14.41 ID:J9bpU4ZN0 BE:814942872-2BP(1237)

>>170
そもそも鳥取が県という
行政区分がおかしい
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:21:37.85 ID:CqaEVPgn0
別に事実だしいいじゃん
鳥取もちゃんと人数の妥当性についての根拠を出して反論すればいいのに余計なお世話とか言って馬鹿じゃん
211名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/25(水) 22:21:43.13 ID:mYRwh4Ll0
まああれだ。
南海地震の津波が大阪湾沿岸部を襲っても
鳥取の人たちは大阪を支援しなきゃいいだけ。
212名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/25(水) 22:22:03.90 ID:frm1iKsJ0
鳥取寂れまくってるからなぁ
213名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/25(水) 22:22:21.12 ID:qYZ6jxeF0
>  同時に、国の財政調整制度で「府民からの税収が(地方交付税
> 交付金として)鳥取に渡っていることになる」とも指摘。

これ言われたら何にも言えないね強者の理論
214名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 22:22:23.76 ID:GRcyiUOY0
橋本担いでるやつらうぜぇ
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:22:27.53 ID:LS0Aud5g0
鳥取で水揚げしたズワイガニは大阪に流さないことでOK?
216名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/25(水) 22:22:34.49 ID:Yq3xmGqEO
>>209
知らんがな、そんなのw
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:22:56.31 ID:xZUCKWVW0
>>212
そもそも鳥取ってなんであんなに人口少ないの?
218名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 22:23:03.13 ID:0jO8q7UQO
地方交付税を引き合いに出すと訳分かんなくなるぞ
例えば若者が流出する度に
成人すりまでに投入した税金+これから納めるはずだった税金をよこせ
なんて話にもなる
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:23:09.68 ID:Xc6UEsU70
はしげwwwwwwwwww
大阪府自体が地方交付税の交付団体だろうがwwwww
鳥取と同じ乞食の分際で何言ってるんだよwwww
これで文句言えるのは都道府県で唯一の不交付団体である東京都様だけだからw
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:23:13.19 ID:dW/nk8il0
いつ鳥根になるの?
221名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/25(水) 22:23:22.22 ID:Yq3xmGqEO
>>207
見に行けば良いだろw
222名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/25(水) 22:23:30.97 ID:8w2QrehW0
鳥取で税金かけて教育受けた若者が大阪にも働きに出てたりするわけだからね
223名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 22:23:31.14 ID:2QL+VQPX0
もう恥ずかしいから何も言わないでくれ
他県のことにまで口出しすんな橋下
お前府政で万人に認められる成果出したことなんて何ひとつないだろ
むしろ橋下提案却下してよかったってことばかりだ
224名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/25(水) 22:23:53.76 ID:iOKoUviEO
橋本も日本人なんだから口出してもいいだろ

鳥取も「検討してみます」程度で流せば過熱せずに終わったのに大人げない
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 22:24:05.05 ID:x00Hse/q0
>>177
何が正しいの?
大阪は地方交付税貰ってる乞食だよ?
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:24:26.37 ID:sQX30a0M0
6人とかネタで言ってたんじゃなかったのか
アホなの?
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 22:24:39.21 ID:E3MqzXvuO
鳥取砂丘なんていらないから原発汚物処理場にしてみてはどうだろうか
228名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:24:46.43 ID:w/sJtUCt0
だいたいさ、橋の下のなにが嫌かって、
自分は安全なポジションにいながら
公務員の給与を激下げしようとしてるとこなんだよ(´・ω・`)
あいつ、知事給与下がったって、いざとなりゃタレント業や弁護士あるしな。
でも普通の職員はきついだろ。
下げるのはいいことだけど、それを主張する親分が安全ってのが(´・ω・`)
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:24:47.25 ID:J9bpU4ZN0 BE:3259771878-2BP(1237)

>>216
広島、山口、岡山、島根、鳥取で
県を廃止して、中国州とかにすればどうだw

県議員を廃止して
全部、州議員でやりくるする

鳥取選出は6人な

230名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:24:54.02 ID:8RPwnhmD0
>>177
よそ様の県に口だすことじゃないよ
橋下は地方分権って言ってるならなおさらだ
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 22:24:54.06 ID:rQdryDx50
逆に大阪に物いったら
こいつ発狂するんだろ
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:25:03.73 ID:S9t0odXh0
その理屈だと
国から大量に交付税貰ってるから
地方自治なんか成り立たないねw
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:25:22.46 ID:+TQYvGht0
鳥取は大阪に対して経済制裁すべきだな
>>215
鳥取砂丘大阪府民立ち入り禁止
梨の大阪への全面禁輸
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:25:31.29 ID:wwoVc8ir0
>>4
草抜きしないとあっという間に緑化する砂漠だけどなwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:25:35.27 ID:Q4bGiRtb0
>>231
あたりまえだろ、橋下に意見できるんはチンスケだけ
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:25:36.94 ID:xPDm5cB/0
>>210
いや、実際問題、議員は委員会のメンバーに割り当てられるわけだが、6人しかいないと全員委員会の
メンバーになって、全ての委員会に参加しなくちゃならなくなるわけで、現実的に何も機能しなくなるから。
橋下の意見なんて、最初から全く非現実的なんだよw
237名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/25(水) 22:25:40.73 ID:9FfuHU1c0
鳥取県知事が反論が幼稚でマヌケすぎるんだよ
県議員の話なのに市議の事を持ち出したり、面積で議員を割り付けろとかアホ丸出しすぎるわwww


http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E0E6E2E1868DE0E6E2E7E0E2E3E39E91E2E2E2E2

 平井知事は「人口10万人当たり議員1人」を基準にした場合、都市部の倉吉市(人口約5万1000人)と
境港市(同約3万5000人)が1議席もなくなると説明。「県政に多様な民意を反映できなくなり、
人口だけで割り切るという一刀両断型の議論は地方自治になじまない」と主張した。

 さらに鳥取県の面積は大阪府の約2倍に上ることを指摘。「議会の人数を減らしたいのであれば、
人口割ではなく、面積割で算定すればあっという間に減るのではないか」と逆提案してみせた。
238名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 22:25:41.01 ID:OlA0AlSx0
>>175
先に音を上げた方が負け
239名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/25(水) 22:25:55.42 ID:8w2QrehW0
>>219
橋下ほんに弁護士かよ
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:25:57.59 ID:scFSBQ7M0
パワハラだな
241名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 22:26:03.04 ID:GRcyiUOY0
>>217
豪雪地帯の上、平野部での河川の氾濫も多く、明治以降の整備が遅れたんじゃないかと
242名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/25(水) 22:26:05.69 ID:Yq3xmGqEO
>>229
そーいうのは中国州の方々でやってくれw
243名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 22:26:11.68 ID:xLuitr+B0
血税?wwww  流石に痛くなってきたw
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:26:13.48 ID:Oqh0T7140
仮にこれが正論だとしても、これが言えるのは東京都だけの様な気がするが……
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:26:28.17 ID:J9bpU4ZN0 BE:2328408858-2BP(1237)

>>236
だから、鳥取を県という枠で考えるからダメなんだよ
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:26:43.24 ID:8RPwnhmD0
橋下はいろいろ支持してるだけに、こういうことでケンカ売るのはやめてくれ
247名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:26:43.73 ID:w/sJtUCt0
>>210
お前はバカだ(´・ω・`)
事実だしいいだろ。

反論あれば、バカじゃない根拠出して。
余計なお世話とか、お前がバカだろとかそういう幼稚な反論なしね。
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:26:50.80 ID:xZUCKWVW0
>>241
いや、治水しろよ
鳥取の武士は何やってたの?
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:26:53.07 ID:btJ4zFUS0
>>231
いや、乗って来いと思ってるだろスコミに取り上げてもらえるし
なんだかんだで、6人は極論だが、減らせってのは正論だし
250名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/25(水) 22:26:57.83 ID:frm1iKsJ0
>>217
大昔から中国山地で隔離されてたから

でも関西広域連合にはちゃっかり入ってるんだよな
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 22:27:17.14 ID:J2BjE6S80
>>31
もともとは韓国領だったが、
日本の砂丘支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は鳥取的にも韓国領と認識されている。
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:27:44.50 ID:bXAkkmMY0
鳥取人の人権を否定した!弾劾しないと
253名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 22:27:50.08 ID:wmHnJx/70
大阪県知事バカだろ
精神年齢が小学生並み
いっぺん泣かしてやりてーw
254名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/25(水) 22:27:52.15 ID:/gtejqs+0
>>229
ホリエモンも言ってたけどどう考えても州制度にしたほうが効率的だよな
まあ日本の場合既得権益が強過ぎてどうにもならんのだけど
255名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 22:27:57.79 ID:rQdryDx50
大阪はパチンコ廃止しないの?
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:28:10.73 ID:fOAHxG3Y0
>>164
てめぇってのは東京弁で大阪弁だと自分な
標準語だと 手前
ちゃんとせなあかんでアホ
257名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/25(水) 22:28:36.63 ID:Yq3xmGqEO
>>237
それ、市議の話じゃねーだろ
258名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 22:28:46.98 ID:2QL+VQPX0
すまんな鳥取の人たち
ドアホを担ぎ上げてしまって
鳥取のらっきょうとハムうまいな
259名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 22:28:50.95 ID:E3MqzXvuO
この際鳥取は大阪にしちゃいなよ
別に鳥取なんかなくても誰も困らないしょ
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:28:54.23 ID:RvdAzwVq0
誰か橋下に注意しろ
無駄に発言して敵作ってどうすんだ
261名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 22:28:57.26 ID:7SfS0YtZ0
橋下の意見はどうかと思うけど、大阪が財政調整で交付金を渡す側だってことも事実
262名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/25(水) 22:29:02.84 ID:8w2QrehW0
橋下って無能なんだろうな
こんなもん別に政治的パワーもなんもいらん話だろ
議員減らせっていって反対する国民なんてほとんどいないんだから

ただの人気取りでしょ
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 22:29:15.25 ID:ymvMyg2x0
鳥取とかいらないだろ
全部砂場にしたほうが役に立つだろ
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 22:29:18.33 ID:GbHYSPOw0
ここぞと問題発言を丁寧に説明するマスコミ
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:29:23.53 ID:GzI1DvLS0
>>30
それで減らせばいい。大阪も減らすんだろ?ちょうどいいじゃん
全国から批判されたから減らしますって府議も市議もって

つか、大阪の国税変換率つーのか、国に払った税金と公共事業や交付税で戻ってくる割合って55%くらいだったはず
5兆くらい払って、2兆ちょっと戻ってくるってとこ
266名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 22:29:41.63 ID:skNUePF90
鳥取と島根一緒にしろよ
267名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/25(水) 22:29:54.47 ID:w51HQRUqO
もう鳥取は九州連合来ちゃいなよ。飛び地になっちゃうか?
こんなあからさまに見下されてたら組めねーだろ?
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:29:57.12 ID:2Njw36st0 BE:3542498887-2BP(88)

島根県鳥取郡なんとか村
269名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 22:30:06.68 ID:LyBQRo7A0
>>237
同レベルのこと言ってるじゃん
実際、人口も面積も仕事量に関わってくるのは事実だろ
270名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:30:11.20 ID:lQmfed0S0
橋下正論すぎ

鳥取は無能な知事でかわいそうだね^^
271名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 22:30:13.35 ID:E3MqzXvuO
>>253
大阪県てどこだよww
小学校からやり直してきてww
272名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 22:30:19.72 ID:X4+MVPLc0
おれは西に住んでるから関西とか言われてもピンとこんし縁も所縁もないから違和感しか感じない
特にメリットも感じないし抜けちまえばいいのに
橋下今後も何かにつけてグジグジ粘着してくるだろうし勝手に独立国でも何でもやってりゃいいんだよ
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:30:27.53 ID:4Rl9zPXC0
表だって他県を侮辱したらあかん
品がないわ
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:30:32.73 ID:Q2+e12iv0
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:30:42.29 ID:Yl/qX1BI0
>>253
大阪は県じゃなくて府な
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:30:46.62 ID:WZ/3rUZ60
>>228
公務員の社会適地位や保身能力がフリーターと同等なら
君の意見は正しいねぇw
277名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 22:31:13.16 ID:xLuitr+B0

人様の晩飯のおかずまでケチ付けるのが大阪様wwww

大阪様にお伺い立てずに議員定数決めないのが悪いwwwwwwwwwwwww

さっさと独立して他所に行けばいいのにねww
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:31:22.86 ID:vI9VgSS+0
>>267
組むも何も大阪は地方も違うw
279名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:31:26.51 ID:HLTQYY/M0
政治家全体を名誉職にして衣食住だけ面倒見て
無給ないしは最低賃金あたりにすればなろうとする人間は減るだろ
国民、住民の代表ならその条件でもやるはずだしw
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:31:30.14 ID:sQX30a0M0
>>253にそんなに簡単に釣られてんじゃねーよカスども
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 22:32:04.70 ID:J2BjE6S80
>>251
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも分かる気がする
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:32:31.82 ID:3cDiwhrw0
まじかよ、鳥取なんかに金やるなよ
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:32:35.23 ID:xPDm5cB/0
橋下は法律相談で過激なコメントして人気でたから、政治の世界でもそれをマネしてやってるだけ。
ただの話題作りのパフォーマンスですよw
284名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:32:50.66 ID:t9j9p7Q80
大阪国が独立したら一気に本社や支社が引き上げて
無駄飯食らいばかりの最貧国になるんだろうな

大体、大阪の中でも税収の多い都市と少ない町村あるだろ
大阪の町村の議会もどんどん減らさせりゃいいんじゃね
なんせ金を出してもらってる側だからな
285名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:33:08.75 ID:w/sJtUCt0
関西人が使う「東京弁」って言葉に違和感を覚える(´・ω・`)
江戸訛りとか下町言葉だろ。
286名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 22:33:22.32 ID:ijuAxj3F0
こういうマスコミ使うやり方が嫌い
反吐が出る
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:33:29.37 ID:vI9VgSS+0
>>237
面積割で計算したら、一票の重みの裁判が増えるなw
288名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 22:33:33.49 ID:gE63oV7+0
鳥取の方が面積でかい!
しかもなぜ鳥取だけ?突出して多いのか
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:33:40.04 ID:PFgn3ek30
そういや橋下はあれやるこれやるとか言ってたけど
何か実際にできたことあるん?

府庁を移動するとかリニア走らせるとか伊丹閉鎖とか
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:33:54.60 ID:CqaEVPgn0
>>236
鳥取県知事の反論が稚拙だと言いたかっただけで、機能しないのは知ってる
ちゃんと反論しろと言いたかった

>>247
なんで事実だと思ったの?前提が間違ってるから反論のしようが無い。
論理展開が破たんしてるよ
291名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:33:55.06 ID:w/sJtUCt0
>>276
でんがなまんがな(´・ω・`)
292名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 22:34:00.29 ID:Bs7WM/IR0
うわクズだなこいつ
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:34:12.25 ID:xZUCKWVW0
>>285
せやな
294名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:34:39.84 ID:+ULNr3Qb0
鳥取県民とか田舎モノの馬鹿だから
意見されないと自分の自治体に問題があることにも気づかないんだろ?
悪徳寄生虫のゴミ政治家が寝てる県民を起こすなと文句言ってるようなものじゃん
ありがたいと思えよ
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 22:34:50.02 ID:7SfS0YtZ0
>>285
下町とか江戸じゃない東京訛りはある
296名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:35:03.93 ID:w/sJtUCt0
>>290
可哀相なオツム(´・ω・`)
297名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 22:35:15.06 ID:0CCCemLI0
こいつ中学生みたいなやつだな
298名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/25(水) 22:35:17.17 ID:8w2QrehW0
でなんで関西広域連合で一緒にやるはずの鳥取を名指しでいじめてるの?
広域連合で鳥取邪魔だから出て行かせたいとかそういうの?
299名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:35:26.40 ID:6UyaY8/A0
最近のハシゲは池上彰とかぶる
もうちょっと進化すると石原爺になる
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:35:42.84 ID:GzI1DvLS0
>>284
減らしたほうがいいだろ
おまえは増やしたいのか?
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:35:50.57 ID:J9bpU4ZN0 BE:4191134898-2BP(1237)

>>286
政治なんてメディアを使ってナンボ
メディアの発信力を利用しないやつは無能

メディアのおもちゃにされてるやつもいるけどなw
302名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 22:35:52.06 ID:dRnK5zmAP
クズvsカス
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:35:53.99 ID:3WjWFLB50
多いのは事実

関東土人どもはアホだから理解できないんだな

鳥取なんて じじぃとババァしかいない 岡山と統合させたほうがいいだろ 
304名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:35:55.09 ID:w/sJtUCt0
>>295
ほとんどは下町や江戸なまりだけどね
305名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:36:25.24 ID:2u3EIMb80
>>289
伊丹は時間の問題だからな
リニアが完成したら、
ドル箱路線の東京大阪間が死ぬから
勝手に潰れるだろ
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:36:36.51 ID:aFqOFNse0
@hujika_summer 藤花@吹雪ボールド士郎
妹の学校で、昼の放送でボカロ曲をかける事が禁止になった。
理由は「機械だから」「歌詞が分からないから」。そんな理由で禁止にして欲しくない。
機械だって、人の心を打つ素晴らしい歌を歌うのだ。
そんな偏見は、ボカロPやプログラマーに失礼だと思う。そういう誤解はやめてほしい。
http://twitter.com/#!/hujika_summer/status/73366422146924544
307名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 22:36:37.48 ID:E3MqzXvuO
鳥取なんて役立たずだし議員なんか派遣バイトでもいいんじゃないの?w
正直税金の無駄遣いだよね〜w
308名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:36:39.02 ID:WJMXa06R0
他県の知事から大阪のこととやかく言われたら
なんて言うんだろうね?
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:36:42.41 ID:xPDm5cB/0
橋下は法律相談で過激なあり得ないコメントして目立つことばかりやってたが、
丸山とかに「あんた、実際に依頼者の相談受けて、そんな回答するの?」って突っ込まれて苦笑いしてた。
全部ただのパフォーマンスだってw
310名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/25(水) 22:36:46.33 ID:67ZYtKkD0
なんでこんな偉そうなのハシゲ
311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:36:52.78 ID:CqaEVPgn0
>>296
なんだ他のレス見たら単なる煽りのレス乞食か
まぁがんばれよ
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:36:55.12 ID:xP8Ir8USi
なんで橋本が叩かれてるんだ
迅速な反論大いに結構
313名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:36:56.32 ID:w/sJtUCt0
橋の下さんって、やっぱり橋の下に縁があるの(´・ω・`)?
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:37:10.62 ID:thtJjvTd0
成果の出せない議員なら減らした方が良いだろ
315名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:37:28.21 ID:t9j9p7Q80
>>300
だったら他のとこにかまってないでさっさと大阪の中の弱小町村議会を
2人とか3人とかにするよう強権発動してりゃいいだろw
自分とこでしてもないことを他県に言っても説得力ないわ
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:37:37.91 ID:btJ4zFUS0
橋下はマスコミ呼ぶための極論だが、減らしたほうがいいのは事実だろ?
まあ、6人で良いとまで言うのは相手のプライドもあるし、ちょっと下品だと思うがね
317名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 22:37:39.95 ID:6LOxqbkP0
橋本はバカなのかパフォーマンスが下手なのかどっちなんだ?
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:37:41.88 ID:1RwC2KA80
はしげ最強やな
319名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 22:37:44.64 ID:qLVq8dvDO
なんでみんなマジレスしてんだ?
両知事の予定調和だよ。
煽りあってるフリをして世間をある方向に誘導してんだよ。
ある方向はわかるよな?
今お前らが同調してることだ。
320名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:37:47.56 ID:2u3EIMb80
>>309
そういえば丸山って最近なにしてるの
321名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 22:37:53.00 ID:MJf9+gJl0
もともとは「はしもと」じゃなくて改名したんじゃなかったっけ
322名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 22:38:06.86 ID:C2HR4duoO
うぜーなコイツ
323名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:38:07.61 ID:w/sJtUCt0
>>311
他のレスまで見たの?いやん(´・ω・`)
おまえは頑張らずにそのまま生きてそして死んでゆくが良い。
324名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/25(水) 22:38:15.99 ID:KdTWJ41aO
>>281
詳しい解説サンクス
これなら韓国の親分である中国が韓国に呆れるのも分かる気がする
325名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 22:38:23.94 ID:GR+LeE690
地方議会なんて行政の数倍腐ってんだからさ
ほんとに改革しようと思うならもっと良い顔しながら法的に構造的に攻めんといかんのじゃないの
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:38:26.78 ID:GzI1DvLS0
>>315
府議減らすって言ってただろ
つか、増やしたいのか?おまえは
327名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:38:40.40 ID:btJ4zFUS0
>>308
マスコミ来るから喜んで反論するっつーの
口も上手いし
328名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:38:41.68 ID:O54sB+EH0
>>319
つまり

どういうことだってばよ?!
329名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:38:49.23 ID:w/sJtUCt0
チンスケの舎弟ってだけで応援する気なくなるわ(´・ω・`)
330名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 22:39:28.75 ID:EAJUjafL0
橋下って「オレが選挙で選ばれたんだからオレの意見は正しい」って意識が強いな
こいつの人生が下落することはないと思うけど、面白くないなぁ
階段でこけて死ねばいいのに
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:39:35.07 ID:4Rl9zPXC0
まあ地方民には大阪は確実に嫌われたわなw
332名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:39:49.80 ID:2u3EIMb80
>>326
橋下の口が上手いというより、
他の知事たちが不勉強すぎる。
喧嘩になったら、ちょっと勝ち目が無いと思う
333名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:40:11.66 ID:t9j9p7Q80
>>326
税収の多いところと少ないところの関係の話をしてるんだが
なんで大阪の市町村はそれに見合った定数にしないの?って話ですけど
334名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 22:40:28.78 ID:I6DkctV8O
これについて鳥取県民がどう思ってるかが知りたい
マスコミが何を言おうと当事者の意見にこそ意味があるんだから


まぁどうみても橋下に有りがちの引き際が分からなくなっただけのパターンだし府民としては申し訳ないとは思う
言ってる事が正しいか間違ってるかじゃなくて普通に鳥取県に失礼
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:40:40.21 ID:fEPA/6Yb0
それじゃ東京はほぼ全国に口出ししてもいいんだな?
もちろん大阪にも
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:40:46.57 ID:f8uTABEu0
ここで偉そうに橋元を擁護してるやつらに聞くけど
じゃあおまえら今まで1度もトンキンレスしたことないんだろうな?
おまえらも都民の血税を分けてもらって生活してるんだから、それ自覚しろ

被災地にも100億円も寄付した東京都民に金輪際、口答えするなよ。わかったな
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:40:48.39 ID:J9bpU4ZN0 BE:2852300377-2BP(1237)

>>325
腐ってるというより
財務省も小泉も橋下も
地方改革が必要という点では一致してるしなw

どこの地方公共団体も火の車だしw
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:41:04.05 ID:459V5i2h0
橋下はこの調子で正論ぶってればいい。
やがて失脚するかもしれないが、
メディア王カエサルの改革の後には、アウグストゥスの血の粛清が続くもの。
くだらないゴミが真にその暮らしを崩壊させるのは次の段階だ。
いまはただ、「それだけで」いい。
339名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/25(水) 22:41:13.66 ID:9FfuHU1c0
>>257
ああ、選挙区という話か

別に1つの市町村から必ず県議を選ぶ必要もないと思うがね
地元住民の声は市町村議員が拾えばいいんだから
なんでそれに重ねて県議を細かく選出する必要があるのかと
そういう行政の区分が無駄だから大規模な市町村合併が進んだんだろうに
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:41:34.67 ID:GQKI+Ifb0
ブタエモンみたいに権力の無い天才は潰されるけど
権力のある天才は潰されないからいいな
341名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:41:45.22 ID:pcMkAkdq0
橋下調子乗ってきたな
国歌のことといい、どうでもいい問題ばかり躍起になってる
342名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:41:45.23 ID:O54sB+EH0
やはり日本も連邦制に移行した方が良いかもな
でも同じ民族で連邦制ってどうなるんだろうなw
343名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:42:11.67 ID:2u3EIMb80
日本人って
みんなで決めたリーダーに従う文化が無いんだよな
そら、それぞれに言い分があるんだから
話し合ってたら何にも決まらないよ
駄目なら選挙で橋下を落とせばいいだけの話なのに
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:42:15.28 ID:LL3wyieY0
>>230
クズをクズと言って何が悪い
345名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/25(水) 22:42:19.17 ID:/B4U9zY20
地方議会の特に地方議員なんかマジで必要ねえよ。

有効な仕事がなんにもない。
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:42:20.49 ID:tgv4MJ2Y0
ここらへんとなかよくしとかないとまた福井が原発止めるとかゴネ出すぞ
347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:42:42.02 ID:btJ4zFUS0
>>331
自分とこの議員数多すぎるし減らしたいと大抵の県は思ってんじゃねえの?
ちょっと言い方に品が無いけど
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:42:44.79 ID:fEPA/6Yb0
大阪は中央からの援助が無ければ財政状況どうなるんだ?
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:42:45.48 ID:v8DFDCcD0
岡山か島根と統合すべき
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:43:04.69 ID:kfKPyG480
橋本さん、そんな事言ってたら全部トンキンの支配下になりまっせ
351名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:43:23.14 ID:tDS3pt4Y0
誰も橋下に反論出来てないなw
352名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 22:43:41.37 ID:GRcyiUOY0
>>334
議論をどう突き詰めても、人口の多さを笠に田舎者を馬鹿にする傾向が強まるだけ
353名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:44:02.67 ID:w/sJtUCt0
>>347
ちょっとじゃなくて、だいぶ品がないと思う(´・ω・`)
354名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/25(水) 22:44:07.43 ID:j4jnG5JGO
鳥取相手に何やってんだこいつ
ヨボヨボの老人相手に「テメーの年金は俺が出してんだぞ」っつって絡んでるようなもの
言いたいことはわかるが、ソフトな言い回しにしないと大人げないふうに見えるだけだよ
355名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 22:44:09.25 ID:7SfS0YtZ0
>>348
国に払う分を無くせばたぶん大黒字だろう
356名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:44:20.14 ID:btJ4zFUS0
>>336
意味がわからん
金多く払ってるヤツに意見しちゃいかんのか?
橋下はガンガン意見してこいと思ってるから
東京からも、地方からも
マスコミも呼べるしね
357名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:44:21.95 ID:O54sB+EH0
>>349
兵庫が一県なんだし
岡山+鳥取  広島+島根
でも問題無いよな
なんで分けたんだろ
358名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 22:44:23.03 ID:X4+MVPLc0
>>334
口が悪いけど言ってる事は理解できるから半分は認めるよ
半分はお門違いな事言ってるなと呆れてる
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:44:39.28 ID:NEcwr8Ei0
鳥取60万人で県議35人は確かに多いな。
福岡は460万人で86人。
地域性もあるから、6人は少ないが、35人の半分の17人でいいな。
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:44:56.40 ID:okQIJAxv0
橋下の言うとおりだわ。

この鳥取県知事が身銭切って雇ってる人間じゃねーんだろ?

税金納めてる国民に言われたら、どー申し開きすんだよ?
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:45:15.62 ID:fEPA/6Yb0
>>352
大阪と鳥取の関係ならそうだろうが、東京と大阪の関係になれば話しは違うぞ
人口が少なくて貧しい田舎者は大阪だ

中途半端なヤツが自分より弱いものをいじめてるだけのようにしか見えない
362名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 22:45:46.38 ID:H7bb4PCqP
喧嘩するにしても相手が違うんじゃね
地方同士で争っても仕方ねえだろ
国政行け国政
363名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:45:56.04 ID:O54sB+EH0
>>354
わからせる為には多少の強気の発言は必要
この世は弱肉強食であると
364名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/25(水) 22:46:19.35 ID:iphtkD/j0
宮崎は過少評価されていると思うんだ。
365名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 22:46:22.27 ID:XEdugCdT0
ぶっちゃけさ県議会議員とかの名誉職なら金払ってもも成りたい人沢山
居るだろう?

例えばさ夫婦で校長とかやった教員夫婦なら、まぁ老後が困る事は無いよ。
教師って結婚が早いからさ、校長に成るくらいの人物なら住宅ローンと子供
の教育は50代に入った頃に終わってる。
50代から定年まで夫婦の世帯年収は2千万近い1千万くらいは貯蓄に回せる。
でっ退職金で夫婦2人で5千万くらい。まぁ少々浪費があったとしても1憶の
金は持ってるよ。しかもその後も年金が入るまでだいたい天下り先には困ら
ない。

こう言った中流階級の勝ち組老人達はほんと沢山居るって。
でっまだ70後半くらいまでみんな元気、こんな連中は金払ってでも名誉職に
就きたがる。県議会議員なんて交通費と日当、あと諸経費含めて年間100万
くらいで十分だよ。しかし実態は議員報酬とは別の政務調査費で何百万。

最近話題に成った名古屋市の場合なら市議でも凄い。
↓(参考)
名古屋市議員    月額99万0000円 期末手当年間331万6500円 政務調査費月50万円 年間の総計2119万6500円
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:46:23.73 ID:ASDLRhjb0
鳥取って砂だろ
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:46:32.52 ID:fkN08f1H0
これで鳥取知事は鳥取の人から責められると。
368名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:46:39.58 ID:w/sJtUCt0
「田舎の人間は都会人の言うこときけや!
自治なんてするな!俺が全部決めてやる!」
って言ってるのと同じだよね(´・ω・`)

例えば、日本政府が東南アジアの国とかに
「いろいろ援助してやってんだから言うこときけ。
まずは議員減らせ。」
とか指示したらなんと思われるか。
369名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:46:40.95 ID:pcMkAkdq0
この理屈突き詰めていくと貧乏人は金持ちの言うことに従えということになるわな
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:46:49.64 ID:s+E8DCkv0
鳥取の砂漠の下って巨大ロボと基地が埋まってるんでしょ?
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:47:13.16 ID:4Rl9zPXC0
表だって6人とか侮辱したげたらそらあかんわ
品性下劣や
弱い物をイジメて泣かしたらあかん
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:47:17.62 ID:tjvSIKzj0
これは大阪はんの言うとおり
鳥取なんて場所もわからん県はだまっといて。
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:47:25.47 ID:fEPA/6Yb0
>>355
じゃぁ早く独立すれば良いのになw
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:47:40.14 ID:ELbaFY3u0
鳥取VS大阪
さて、君の応援する自治体はどこだ!?
375名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 22:47:59.12 ID:N6KUuAG10
神戸市と兵庫県にもなんかいってやってあげて頂戴
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:48:03.10 ID:fEPA/6Yb0
>>368
関西は関東の言うことを黙ってきくべきですな
377名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 22:48:09.45 ID:h9gIcvDs0
併合でも目指してんのか橋下は
378名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:48:48.81 ID:t9j9p7Q80
>>365
事務所も借りず人員も一切雇わずなら
100万でも頑張れるかもね
正直そんな議会ならもう無くして市民団体やってた方がマシだけど
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:48:48.76 ID:J9bpU4ZN0 BE:1397045546-2BP(1237)

>>374
大阪一択だろ
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:48:56.20 ID:ijhckJsq0
こいつの理論なら石原なんか口出ししまくれることになる
381名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 22:48:56.93 ID:cpt+2BeZ0
ここまで鳥取県民の意見なし
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:49:02.87 ID:xPDm5cB/0
つか、議員の給料とか6人だろうが35人だろうがどうでも良いレベル。
財政の話するならもっと他のことに噛みつけよ、バカ橋下w
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:49:11.58 ID:Q2+e12iv0
こうなったら鳥取と戦争やな
384名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 22:49:41.82 ID:X4+MVPLc0
>>377
意地でも道州制に持っていきたいんだろ
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:49:43.16 ID:ywzgic650
無駄喧嘩すぎwwwwワロスwwww

いやぁ、橋下は働き者だなあ
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:50:20.50 ID:btJ4zFUS0
>>368
意見だしてるだけだろ?
聞く必要無いし、スルーするなり反論するなりすりゃいいじゃん
結果として、鳥取県民もうちの議員やっぱり多くね?と思ったなら良かったんじゃね?
ただ、言い方は謝罪したほうがいいレベル。言葉選んだほうがいい
387名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:50:21.04 ID:ll+d2NK+0
はしげのやり方は逆八方美人なんだよ
とりあえず全方位に喧嘩売る
八方美人するのと同じ効果があるんだが八方美人呼ばわりされない
388名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/25(水) 22:50:23.12 ID:fCQWXE08O
死ねよ
そんなに金払ってるのが苦痛ならもう独立しろゴミ
6人しかいないなら簡単に独裁政権が出来るだろチンカス
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:51:07.53 ID:ELbaFY3u0
>>76
大阪府の議員を削減しようとしてる今、
鳥取を例に出して削減案の勢いに弾みをつけようとした
全体の文脈がよくわからんがw
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:51:10.99 ID:kcGjgFKK0
橋下さん、サンドワームに喰われまっせ
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:51:52.44 ID:5+EryGNF0
これって鳥取の知事が意見いうななんて馬鹿げたこと言ったのに対してわざと言ってるだけじゃん
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:52:00.66 ID:VWlE1rQ40
議員は自分のことしか考えてないんだろ
393名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 22:52:01.78 ID:ijuAxj3F0
>>387
>八方美人するのと同じ効果があるんだが八方美人呼ばわりされない

それは無いわw
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:52:17.03 ID:pcMkAkdq0
EUでも足引っ張ってるギリシャに対して金たくさん出してるフランスやドイツが文句言う、同じ構図だが
今まで文句言ってた総務省の代わりにこれからは大阪が言うっとことか
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:52:19.40 ID:ywzgic650
ぶっちゃけ県議が35人なのが問題じゃなくて市町村議会が多すぎんだよな。田舎に行くほど。
396名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 22:52:24.99 ID:GRcyiUOY0
>>363
東京に馬鹿にされながらだっこしてもらってるくせに

>>386
どう解釈しようが、人口の多さを鼻にかけて上から物を言ってるだけ
397名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:52:28.91 ID:w/sJtUCt0
>>386
金をチラつかせたのが下品すぎるだろ。
普通に政治家同士で”対等な立場で”意見を言い合うのはいいけど、
「”大阪人が鳥取人を養ってやってるから”意見言わせろ」って言い方は
俺はダメだと思うけどな(´・ω・`)
398名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 22:52:41.11 ID:X9aSfZPrO
口出すっていうか単なる批判だろ
しかも的を得てるし
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 22:53:36.67 ID:8ASqAIII0
払った税金持ち出すのは違うんじゃないかなあ
再分配して受け取ったお金の使い道にアレコレ言うのはいただけない
400名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:53:59.96 ID:w/sJtUCt0
橋の下さんは、人口10万程度の市町村なら
議員は一人で十分って思ってるの(´・ω・`)?
401名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 22:54:18.50 ID:WyouGNedP
受かったら子々孫々安泰だな
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:54:36.57 ID:xPDm5cB/0
>>397
つか、元々人間のクズだしw
そもそも、まともに話聞くような相手じゃねーよw
役所叩いて人気取りしてるだけのバカだからw
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:54:56.29 ID:Mmrm+zMW0
こういう奴っているよな・・・
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:55:14.78 ID:8YR7ZNM70
>>4 くっちゃくっちゃ
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:55:45.57 ID:Q2+e12iv0
>>396
橋下の県議が多いって発言内容自体に対してはどう思ってるの?
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:55:48.52 ID:xPDm5cB/0
>>400
さすがに思ってないだろw
だから、人間のクズなんだよw
407名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 22:56:10.53 ID:3SXZkX6B0
鳥取に議員なんて一人もいらんよ

いても何も変わらないんだから
408名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:56:44.35 ID:pQUAtaqA0
橋下は小泉と同じで、常に敵を作って自分を正義に仕立てたいだけだろ
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:56:47.06 ID:btJ4zFUS0
>>397
最初に鳥取の知事が、「大阪は黙っとけ、よそは意見言うな」ってアホなこと言ったからだろ?
どっちもどっち、ただ、言ってる内容は橋下の方が正論で、下品。
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:57:01.48 ID:Mmrm+zMW0
>>407
もうお前ら直接民主制にしろよ
411名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/25(水) 22:57:05.32 ID:M7LjJ5pe0
これって、喫煙者のいいわけみたいだな。
タバコ税払ってるとかの
412名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/25(水) 22:57:29.73 ID:RB458pjcO
>>398
なにが的を得てるの?w
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:58:01.65 ID:9hA9+np40
そうか
道州制で鳥取は中国入りすることにしたのか
まぁ頑張れ
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 22:58:07.37 ID:xPDm5cB/0
>>409
つか、日本だって韓国に同じこと言われたら「余計なお世話だ」って思うんじゃねーの?
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:58:14.01 ID:fEPA/6Yb0
やっぱり人間は出自が大事
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:58:23.84 ID:J9bpU4ZN0 BE:3725453388-2BP(1237)

>>400
田舎の市町村レベルの議員なんて無給でいいよ
カネに余裕があって、老後に暇なやつがやればいいよ
ただでもやりたいやつやればいいよ

町内会の寄り合いレベルなんだし
それで十分

というわけで、何人なろうが問題ない
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 22:58:27.26 ID:pcMkAkdq0
議員定数が妥当かどうかはその地域の住民が決めること、青臭いかもしれんがこれが最善
他県のやつはしゃしゃり出るな
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:58:41.13 ID:2KrYHQHJ0
じゃあ東京は全道府県に口出しして良いことになるのか
419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:59:12.34 ID:9DZCJyQx0
財務官僚の本音を代弁してるようだな。
地方交付税や補助金に依存しまくってる小規模県や市町村なんかつぶしてしまえば交付税が少なくてすむからね。
420名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/25(水) 22:59:14.60 ID:jGrKIce80
弁護士と言い争うなんて鳥取のカスにはハードルが高い
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:59:27.42 ID:wajIRepI0
>政治家としておかしい

お前が言うなw

もう石原とこいつは何言ってもマスコミでいちいち取り上げるなよ。
言いたいことは自分とこのサイトで好き勝手言ったらいいだろ。
マスコミ使って2ちゃんレベルの言い争いすんなカス。
422名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 22:59:58.86 ID:w/sJtUCt0
>>409
正論か?
上の方で言ってる人がいるけど、
議員ってそれぞれ委員会に入ったりして
担当分けするけど、6人じゃ辛いぞ?
423名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 23:00:18.74 ID:GRcyiUOY0
>>361
東京が自治体のトップになって、こういう発言が無批判に許されるようになるなら
トップを目指す人間は地方にはいなくなるわな
まあ現状でもそうなんだが

>>405
「人口が少ないくせに」っていう趣旨からの発言だから
こっちに言われてもまったく意味がないね
国に認められてる裁量の範囲で決めてるわけだから政府に言えと
424名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/25(水) 23:00:23.68 ID:8sVMx8yn0
>>400
10万もいないような市町村は合併すべき
じゃないと人口何千人かの町とか村が好き勝手に原発とかやばいもの誘致して利権総取りしたりする
またその程度の人数だったら簡単に丸め込まれてしまう
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:00:27.15 ID:J9bpU4ZN0 BE:1222415137-2BP(1237)

地方分権は
国に収める税金を減らして
地方に収める税金を増やすことが先なんだよ

財政的に独立もできないのに
地方分権なんて砂上の楼閣
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 23:00:35.12 ID:xPDm5cB/0
>>416
お前、低学歴だろw
そんな社会、世界中探してもないからw
427名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:00:47.39 ID:7SfS0YtZ0
>>418
還付率が100超えてるところに限る
428名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 23:01:18.89 ID:w/sJtUCt0
>>416
層化信者が良くそんな意見言ってるよ。
ただでもやりたいやつがなるようになると、
層化みたいな組織が圧倒的に優位に立つけどいいの(´・ω・`)?
429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:01:18.78 ID:J9bpU4ZN0 BE:582102252-2BP(1237)

>>426
ドイツは地方議員なんて名誉職のボランティアだよ
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:01:53.96 ID:RUJ6EhUw0
>>418
電気乞食に発言権なんかある訳ないだろ。
セシウム飲んで氏ね
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:01:58.41 ID:btJ4zFUS0
>>422
6人は下品な話題作り人気作りの極論だろ
話の本質は議員数減らせっていってんだろ
432名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/25(水) 23:02:12.17 ID:JACMAUho0
もう橋下単なるキチガイやん
433名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 23:02:22.06 ID:X4+MVPLc0
>>430
いやおまえが言うなや
434名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:02:33.65 ID:9DZCJyQx0
>>426
田舎の町村議員のレベルなんかたかが知れてるぜ
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:02:55.89 ID:J9bpU4ZN0 BE:2328408285-2BP(1237)

これにおもむろに反対してるの
共産党なんだけどな
436名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:03:07.29 ID:bEOPB7zp0
re76ie
437名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 23:03:34.48 ID:w/sJtUCt0
>>424
人口10万程度の市町村の話したのに
なんで人口何千人の町の話にスリ変わったの(´・ω・`)?

じゃ、ちょっと変えるけど、人口20万人の市だったら
議員は二人でいいと思う?
438名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 23:03:49.52 ID:AJxXNVje0
鳥取って西の方にある奴だっけ
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:03:49.91 ID:8kBumFjm0
これは正論だが、天コロ讃歌マンセーの橋下が言うから胡散臭くなってしまう
440名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 23:04:03.57 ID:GRcyiUOY0
>>419
さっさと放射能汚染マップ作って東京から人追い出せや
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:04:17.93 ID:fEPA/6Yb0
大阪多すぎるだろw早く減らせよw

     議員定数 人口
大阪府 109人  8,858,935人
神奈川 107人  9,050,370人
東京都 127人 13,157,428人
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:04:23.11 ID:J9bpU4ZN0 BE:814942872-2BP(1237)

>>437
おまえ、県議と田舎の市議と同じだと思ってるの?
443名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:04:51.80 ID:N2l4gC3q0
片山憎しが事の発端やろ
文句があるなら片山に言えばいいのに
現鳥取知事もとんだとばっちり
444名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/25(水) 23:05:32.49 ID:8sVMx8yn0
>>437
そりゃ2人じゃ市として運営できないだろ
最低の人数はいるだろう。6人くらいでいいかな
445名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/25(水) 23:05:42.67 ID:RB458pjcO
>>409
>「大阪は黙っとけ、よそは意見言うな」ってアホなこと言ったからだろ?


面倒くさいから「余計なお世話です。」と軽くあしらっただけだがw
口出すだけじゃなく言った事を捏造するとかどういう脳みそしてんだ大阪民国人wwwwww
大体どっから鳥取県が出てきたんだよ
あたまだいじょーぶですか?
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:05:44.80 ID:Yl/qX1BI0
>>441
そうだな、ハシゲ理論でいくと大阪の議員定数は88人だ
447名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 23:05:56.46 ID:w/sJtUCt0
>>442
じゃお前は田舎の市議と県議だったら
田舎の市議よりも県議を減らすべきだと思ってるの?
448名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/25(水) 23:06:06.95 ID:k3uro8Fs0
>>430
おやおや大阪さんどうしたんですか?
日本の電力会社の中で最も原発率が高いのは関西電力で
しかも全ての原発が福井県に立地しているんですよ????
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:06:37.77 ID:4Rl9zPXC0
例え正論だとしても大人が子供虐めるみたいな下品な真似はあかん
450スターバックス店舗数(catv?):2011/05/25(水) 23:07:07.84 ID:fXuUNl/z0
スターバックス店舗数

東京  253    北海道 19    三重 8    岐阜   5    福井 2
神奈川 70    京都   18    岡山 8    秋田   4    山口 2
大阪   62    沖縄   15    熊本 8    和歌山 4    青森 1
愛知   56    宮城   14    石川 7    佐賀   4    山形 1
埼玉   49    広島   14    山梨 7    鹿児島 4    徳島 1
千葉   46    栃木   13    奈良 7    岩手   3    鳥取 0
福岡   32    長野   11    香川 6    福島   3    島根 0
兵庫   31    群馬.    9    長崎 6    愛媛   3
静岡   21    新潟    9    大分 6    高知   3
茨城   20    滋賀    9    富山 5    宮崎   3
451名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 23:07:08.19 ID:w/sJtUCt0
>>441
東京は131人いてもいいのに、127人なんて謙虚だな。
大阪はクチだけか(´・ω・`)
452名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:07:12.08 ID:btJ4zFUS0
東京も地方も橋下になんかガツンと言ってやるヤツいないの?
正論だけど、言い方がちょっと下品だわ最近無双で調子乗りすぎなんだとおもうの
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:07:28.89 ID:T/7RyT+M0
鳥取県議は平松と同じ
自分のポジションに存在価値が無いことを知ってて指摘されて真っ赤になって否定するクズ
454名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 23:07:32.10 ID:UwTevFFC0
かかってこいよ吉本土人
455名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:07:45.39 ID:pcMkAkdq0
橋下信者多いな
456名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 23:08:07.38 ID:XbD0SQeW0
>450
モスバーガーが駅前にあるからいいんだよ!
457名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:08:29.79 ID:uTntqckU0
ハシゲは市町村議員が360人いて
そのうえに県議が36人いるのが多すぎだろつってんだろ
ぶっちゃけ地方議員なんて違反切符取り消しのお願いぐらいしか仕事してねぇだろ
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:08:37.56 ID:J9bpU4ZN0 BE:4715026799-2BP(1237)

>>444
いや、カネに余裕のあるやつが
片手間でやればいいんだよ、市町村レベルなんて

カネに余裕のないやつが政治活動をすると
ロクなことがない
生活の糧のために政治屋さんになるしなw

会期もほとんどないし、あんなのに給料をだすなんて
どんだけお人よしなんだよ

日付計算で日当でも渡しとけばいいよw
459名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 23:08:53.55 ID:GRcyiUOY0
>>449
まともに議論しても自分を弱者として置かなきゃいけないんだから
卑屈な態度を見せないようにするには、平井みたいな言い方するしかないんだよな
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:09:02.72 ID:fEPA/6Yb0
>>451
よそに口出す前に自分がまず襟を正せってことよね
461名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 23:09:13.27 ID:t9j9p7Q80
橋下は、自分の人口10万人あたりに1人って論が
田舎では無理のある理屈だってのを理解しつつ押し通してる

だいたい、ハナから地方自治法で人口に応じて議員定数の上限は決められてんだ
それに従ってる限り、他県から文句を言われる筋合いなんて無い
その上限に文句があるなら、自分が言ってたように、
「国会議員になって法律を変えればいい」だけなんじゃないんですか?
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:09:25.05 ID:7SfS0YtZ0
>>441
まじで88人に削減する条例案提出する予定なんだけど
463名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:09:45.33 ID:9DZCJyQx0
鳥取県の存在自体無駄そのもの。
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:09:46.12 ID:Q2+e12iv0
>>446
だから橋下は府議会の数を88にするって条例案提出したじゃないですかー!
465名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 23:09:54.34 ID:C7R30jLf0
煽り耐性無さ杉ワロタ
しょーもないところでせっかくハリボテなりに
今はそこそこ出来てる人気を落とすなやw

それよりかオマエは早く同和利権にメスを入れろ。
B出身を公言した意味ないやんけ。
それが出来ないうちはオレは認めへん。
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:09:56.69 ID:2KrYHQHJ0
>>450
山陰地方にはスタバないのかよ・・・
467名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:10:17.32 ID:T/7RyT+M0
>>437
お前は広域行政と基礎自治体をわかっていない
基礎自治体は10000人に1人の割合だから人口10万人の市なら10人が適正
橋下が言ってるのは広域行政の県の話
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:10:28.68 ID:J9bpU4ZN0 BE:3143351096-2BP(1237)

>>447
県議は職業として、必要な数できちんと働いてもらう
いまのままでもいいし、田舎の市議は日当でいいよ
469名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 23:10:36.49 ID:w/sJtUCt0
>>462
東京見習って、88人じゃなくてもっと減らせばいいのに(´・ω・`)
470名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 23:10:44.40 ID:5v1Qeyoq0
さすが俺達の橋下△
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:10:56.65 ID:4Rl9zPXC0
>>459
あんたらは悪ないで
いきなりカツアゲされたみたいなもんやからな
大阪の無礼は京都が侘びとくわ
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:11:16.16 ID:q2o0+10Q0
ああ橋下一番言っちゃいけないこと言ってしまったな
所詮サル山のボス気取りか
473名無しさん@涙目です。(空):2011/05/25(水) 23:11:31.01 ID:liBQc2JL0
>>4
まじか
恐ろしいな鳥取
474名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:11:39.36 ID:I6DkctV8O
大阪の議員多過ぎってレス多いなwww
確か大阪維新が既に議員数の削減案出してたろ
これはその上での発言だろ
475名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:11:48.65 ID:T/7RyT+M0
>>441
維新が過半数を取って一番に改正しましたw
アンチ君恥ずかしいw
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:11:58.16 ID:wYmrojQk0
橋下早く辞めないかな
477名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:12:18.49 ID:7SfS0YtZ0
>>469
都と府じゃ仕組みが違うだろ
区議会があるんだから
478名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 23:12:40.22 ID:8ASqAIII0
鳥取も大阪も関西広域連合なんだからそこらへん攻めて行けばよかったのに
税金払ってるからーじゃなくて、同じ広域連合で協力体制を作るうえで問題あるとか言えば
ウケも違ったのに
479名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 23:13:00.64 ID:w/sJtUCt0
>>467
>基礎自治体は10000人に1人の割合だから人口10万人の市なら10人が適正

10人じゃ少なくね(´・ω・`)?
人口は少なくても、政治のジャンルの数は同じだと思うのだが。
480名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 23:13:16.48 ID:GRcyiUOY0
>>463
おめぇのとここそ東京の区にしてもらえばいいんじゃねぇの?
481名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/25(水) 23:13:26.74 ID:D87JOuKz0
橋下嫌ってるのって、公務員とその関係者だけだろ
482名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/25(水) 23:13:36.25 ID:RB458pjcO
つーかどっから鳥取県が出てきたんだよマジでw
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:13:45.91 ID:fEPA/6Yb0
>>462
東京は立地的にかなり離れた島嶼部も抱えてるから
1箇所に固まってる大阪で88人は多すぎるんじゃないの?

島嶼部なんて切り捨てろってんなら話しは別だが
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:13:54.40 ID:2KrYHQHJ0
>>475
いつから議員減るの
485名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/25(水) 23:15:10.95 ID:M29D4Z770
>>441
大阪も多すぎると前から批判してたけど、府議会に反橋下派が多くて法案通らなかった。
それで、前回の府議選でやっと橋下派が過半数超えて、定数削減法案通る見込みなんだろw
486名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/25(水) 23:15:26.01 ID:BD32EK900
はしした沸点低すぎワロタ
487名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 23:15:41.38 ID:w/sJtUCt0
>>474
A「よし、俺ダイエットするぞ!!Bお前も痩せろよwww貧乏なくせに太りすぎなんだよwww」
B「…(俺よりデブなくせに…ダイエット成功してから言えよ…)」
488名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 23:16:28.31 ID:8cMmhaga0
>>476
府民からそういう声聞くと安心する
489名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/25(水) 23:16:44.24 ID:pRA1yKIH0
これは橋下の発言が正しい

あと鳥取って韓国に土下座したキチガイ県だろ?
本当にゴミだわ鳥取なんてただでさえ存在価値が無いのに…
鳥取なんて関西広域連合どころか日本に無くても誰も困らないから早く砂に埋もれて消えろよ
490名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/25(水) 23:17:11.80 ID:Itd7icbz0
東京や大阪がこの人数なんだからってのが基準になるなら
どこかが3人なんてやるとどうなっちゃうの
491名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 23:17:16.23 ID:UVSdT9Q+0
地方議員より、衆院区割りの1人別枠方式を何とかしたほうがいい
492名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 23:17:26.34 ID:pxgdw0zD0
尼崎市の人口と同じぐらいだっけか
493名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:17:29.30 ID:uTntqckU0
>>488
お前とこのキチガイ知事よりはまだマシだと思うぞ
494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:17:37.31 ID:+FPfpbG/0
398
的は得ません
射るものです
495名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/25(水) 23:18:44.93 ID:+eqL0nOtO
大阪こそいらないだろ。
糞在日だらけで社民党みたいな屑を当選させるし、子どもの学力・運動レベルはカス

大阪なんて沈んでしまえばいいのに
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:19:01.07 ID:F9N3+NoX0
議員が多い少ない言ってるけど大阪府って何かしてるの?
大阪市なんかの大きな市長さんが仕事して府知事でなんにもしてないよね
橋下くんあんた馬鹿か?
497名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:19:23.58 ID:jF2J2+Go0
橋下はそろそろ京都を何とかしてくれないかな
めちゃくちゃ根深いからもうどうにもならない感が漂ってるけど
498名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 23:19:25.53 ID:8cMmhaga0
>>493
あんなライアーライアーと一緒にするな糞土人
499名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 23:19:26.43 ID:X4+MVPLc0
>>489
馬鹿だから話についてこれなくて
まったくお門違いなレスしかできない低脳の貴様から消えろや
500名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:19:37.96 ID:kDq72t+y0
>>487
今回の例だと、Bの方がデブじゃね?
501名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:19:51.05 ID:b94rzVv20
ハシゲは行動力あるしどんな意見でもビジョンをハッキリさせたこと言うからいいんだけど
口は災いの元という言葉をもっと知らなければならない
502名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:19:58.44 ID:I6DkctV8O
>>478
まぁ実際の目的地がおそらくそこだからな、それに内容的にも
鳥取県民は別として鳥取県知事は本当はそこまで反感はないと思う
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:20:14.44 ID:fWLlqC0a0
東京さんがビシッと締めないとな
504名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:20:16.83 ID:9bZjT+I50
>>488
橋下はやめへんで!
505名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:20:20.40 ID:9DZCJyQx0
地方自治制度にも小泉改革が必要だ。
県としての最低条件の規定(人口300万)、基礎自治体としての人口要件の拡大(10万人以上)
506名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:20:29.65 ID:ywzgic650
>>426
あなたの学歴は?

イギリスの地方議員は無報酬ですけど。
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:20:55.03 ID:LS0Aud5g0
>>495
よく言った!
508名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 23:21:15.83 ID:M5sc1JTD0
もっと国民も知るべきだからな。もっと言え
509名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 23:21:20.98 ID:OFwQ+Lg70
なんで鳥取がスケープゴートにされてんの?突出して多いのか?
510名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 23:21:24.72 ID:2ikkm1G8O
笑ったww
511名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:21:34.20 ID:btJ4zFUS0
>>499
鳥取の人には下品な言い方で悪かったなと思うよ
ただ、県民なら、知事「余計なお世話」で終わらせずに
うちも議員減らすなり、減らせないならこんだけ居ないと県が回らないんだとか反論してほしくない?
痛いとこつかれて流した感じに上手いこと持って行かれてると思うんだ
実際減らすのには賛成だろ?
512名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/25(水) 23:21:44.73 ID:Itd7icbz0
分かりやすく敵を作ったほうが注目は浴びやすいって算段なんだろうが
そんなんじゃ世直しできっこないよ
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:21:59.40 ID:/vLLwyAa0
橋下△

産経は全力で応援しろよな
514名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:22:00.33 ID:ywzgic650
>>494
的の真ん中は「得る」「失う」と表現します。
515名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/25(水) 23:22:12.76 ID:1T3AI6xg0
>>426
欧米じゃ市議とかはボランティアだったはず
516名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 23:22:17.17 ID:X4+MVPLc0
>>511
自分は賛成だよ
それでも6人は少ないと思うけど
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:22:40.13 ID:GJn18cyB0
ぶっちゃけ橋下になってから大阪は良くなってきてるし
今更橋下を叩く気にもならん
518名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 23:22:56.01 ID:mICcINO00
橋下とか関係なく
国民→税金→地方交付税→鳥取県議の給料って流れ考えると
過疎地のくせに議員多すぎだろ削れって意見は真当
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:23:01.08 ID:pcMkAkdq0
まあ議員減らして一番得するのは首長なんですけどね
520名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:23:25.12 ID:YGHh8Jax0
鳥取が「余計なお世話」なんて、面白くない返しをするから悪い
掛け合いが転がらないだろがボケ
521名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/25(水) 23:23:29.37 ID:1T3AI6xg0
>>517
橋下は最近の知事でもかなりいいほうだと思うんだけどな
522名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 23:23:34.61 ID:RFlMWzf7O
おい鳥取ちゃんいじめるなよ大阪
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:23:58.83 ID:F9N3+NoX0
橋下くんは弁護士の仕事がなくてテレビ知名度で知事になっただけでしょ
あんまり偉そうなこと言わないで。仕事できないなら国会議員の方が
仕事もないしいいんじゃない。しゃべりだけで勝負できるし
524名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 23:24:24.09 ID:juWgigJJP
鳥取県に県の権限なんて必要ないだろ。市に格下げしろよ。
島根に吸収してもらって島根県鳥取市になれば
県議は必要なくなるだろ
525名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 23:24:29.56 ID:PKXkM2Fr0
大阪オワタ
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:25:20.71 ID:fEPA/6Yb0
>>511
人口流出率の高い県は、人口が少ないことを認めたくないということがひとつあると思う
切実に何とか人を増やしたいと思っているのに、周りから
「人が少ないんだから規模縮小しろ」と言われるのは結構きついはず
527名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:25:25.58 ID:9DZCJyQx0
>>524
広島が編入でいいよ
528名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:25:28.31 ID:7BJzMifQ0
諸悪の根源
529名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/25(水) 23:25:31.32 ID:RB458pjcO
ハシゲの言うとおりに6人にしたら鳥取県は正常に運営出来るのかね?
まぁ出来るわけねぇよなぁw

ハシゲはアホ過ぎや
大阪のアホ有権者くらいしか騙せへんで
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:25:43.23 ID:GJn18cyB0
>>523
府知事選挙の時の橋下のライバルが無能すぎたのも幸運だなw
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:25:50.47 ID:J9bpU4ZN0 BE:1164204645-2BP(1237)

>>524
おまえんとこが鳥取と島根の面倒みろよ
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 23:26:25.06 ID:cBp13da+0
鳥取に直接言う事ではないと思うな
議員が無駄に多い無駄遣いしてる自治体には交付金減らせって言えばよかったのに
もちろん大阪も含めて
533名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/25(水) 23:26:27.04 ID:qXm9u1BE0
どう考えても正論
534名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 23:26:34.79 ID:rMGkyVtW0
>>514
的を射る。
なんで的を得てるんだよ。得るのは正鵠だろ?少なくとも辞書にのってないぞ。
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:26:36.70 ID:R+fs0ZP+0
>>515
味噌の河村市長がそんな事言ってたな
政治をする人間は自分が痛い思いをしてもなんとも思わない人間がすべきだとか
536名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 23:26:50.22 ID:urWr582f0
>>478
人口比で議員の数が多いのは鳥取・島根・徳島らしいな
鳥取と徳島は関西広域連合なんだから本当そっちから攻めればよかったのに
京都・兵庫あたりから反発出て無理か
537名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 23:26:51.75 ID:V2CM1pGG0
というより、東もそうだが俺はこんだけ働いてんだぞってアピールしないとマスコミも取り上げないからね
国民が総白痴だから仕方ねーよ
5億の年収から1000万まで落としてまで知事やってるっていう話もあるし
あまり卑しいやつだとは俺は思えん
538名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 23:27:20.92 ID:k1tTV5WB0
>鳥取にも大阪の血税が入ってる意見くらい言わせろ

どこにそんな証拠があんの?
全部橋下の妄想じゃん
つかテメーには庶民の血税が入ってんだけど
戯言を言っている暇があるなら働けよ税金泥棒
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:27:48.90 ID:37fJA7d90
大阪の無駄遣い削ってから言えよ橋下wwwwwwww
ほとんど放置じゃねーかw
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:28:02.97 ID:XYe+BE170
橋下のタチが悪いところはわかっててこんな礼節のない極論の煽りをしてること。
話題を呼ぶため、敵を作ることで味方を沸かせるための完全な劇場型政治。

内容の良い悪い以前にこの姿勢自体がすごく危険。
操作されてる民衆にその自覚が無いことはもっと危険。
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:28:31.19 ID:dB8DvmpX0
また右か左か忘れた
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:28:59.46 ID:GJn18cyB0
>>539
アホの平松に言って下さい
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:29:03.46 ID:bZ1D4r710
>>540
しかも、大阪って最も操作しやすそうな大衆がいるイメージ。
544名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/25(水) 23:29:07.84 ID:2JQsttgrO
ハシゲよう弁護士やっとったな
545名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:29:48.30 ID:0zSFoeU40
大阪のことなら 民意が必要
その名も鳥取 議会を独り占め
546名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/25(水) 23:29:49.23 ID:l8vhbJ6D0
潰れかけの大山スキー場があるところか。
547名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/25(水) 23:29:49.43 ID:zLqBsQzX0
公務員が武装してるのって鳥取じゃなかったっけ
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:29:52.14 ID:hFgxCzEWP
>>538
橋下になって財政が大幅に改善してる
どこの知事より結果出してますが
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:29:53.79 ID:btJ4zFUS0
>>538
大阪は国に地方交付税で払ってる分の方が貰う分より多いから
それを地方に分配してんだから、事実だ。
東京はもっと払ってるが
550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:29:53.88 ID:F9N3+NoX0
>>538
そうだよ!橋下もっと働け!
働くの嫌なら国会議員になれ!
民主党なら息をするようにうそをつけばいいだけだー
おまえには簡単だろ
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:30:20.16 ID:pcMkAkdq0
日本人が流されやすいのは小泉の時で消滅済みだからなー
橋下ならどんな政策でも支持するマヌケも着々と増えていることだろう
552名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 23:30:36.07 ID:juWgigJJP
広島と鳥取は繋がってねえじゃん
553名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 23:30:56.66 ID:m+dLKl8nO
いっていることは正しいが、鳥取なんかに喧嘩売って勝ったとしても
橋下にも大阪にも何もメリットがないだろw
554名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/25(水) 23:31:08.74 ID:Itd7icbz0
だいたいこんな言いがかりのようなもんで鳥取の人たちの心証はどうなるってんだ?
ルサンチマンを増幅するだけじゃないか
そんなんじゃ何も変わらないよ
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:31:11.76 ID:J9bpU4ZN0 BE:1164204645-2BP(1237)

>>540>>542
政治家なのに
自分がなしたいたことをするために
世論ぐらい操作できなくてどうするw
556名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 23:31:27.93 ID:37fJA7d90
橋下やけに威勢がいいけど
大阪ってこいつになってから景気良くなったの?
そういった話聞かないんだけど
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:32:12.00 ID:b94rzVv20
>>556
なってない
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:32:27.03 ID:StPAJfbc0
鳥取って県レベルの低所得で財政難で過疎化がとまる気配が無くて打開策もないからなぁ
鳥取出身の奴をみかけることもほとんどないんだが県内に留まってどんな生活してんだ?
559名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/25(水) 23:32:41.44 ID:XowPNSHD0
タブーをつくってはいかんな
税収は減る一方なんだから地方も自覚を持たないと
560名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:32:41.67 ID:ONjFTgx10
君が代の話が出てからアンチの流れが加速したな
561名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/25(水) 23:33:11.60 ID:Itd7icbz0
せめて鳥取の人たちを味方に付ける物言いが出来なきゃな
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:33:20.96 ID:btJ4zFUS0
>>556
10年ぶりに財政は黒字化した
景気はかわんねー
563名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/25(水) 23:33:46.56 ID:XowPNSHD0
>>556
今の制度じゃ景気は国ががんばらないと無理
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:33:47.79 ID:zISosFVQ0
>>515
どうも、そうとも言えないみたい。
イギリスの地方議員も手当が支給されてるし
大ロンドンだと給料貰ってるみたいだね
565名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/25(水) 23:34:41.24 ID:RB458pjcO
>>556
ほんの気持ち程度の税金の無駄遣いがなくなったくらいかなぁw
566名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/25(水) 23:34:48.51 ID:26qRuuSN0
>地方自治だから口を出すなというのは政治家としておかしい

よく言った。
だったら、大阪がやってる国籍条項を撤廃しての採用をやめろ
あれだけ反日公務員を雇っておかしいと思わないのか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
大阪市教育委員会とともに1975年から独自に国籍条項を撤廃し、
在日韓国人を中心とした在日外国人の教員採用を行ってきた。
2006年には当教育委員会で韓国籍16人と中国籍1人、大阪市
教育委員会で韓国籍6人の計23人を採用し、大阪府全体で外国人
現職教員が初めて100人を超え(韓国・朝鮮101人、中国3人、台湾1人)
大阪府の外国籍教師は全国でも群を抜いた人数となっている(20
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:35:12.58 ID:GJn18cyB0
>>556
阿倍野とか梅田とかがヤバイことになってる
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:35:35.34 ID:J9bpU4ZN0 BE:1862727348-2BP(1237)

>>564
じゃあ、政令都市だけ給料やればいいな
で、残りのやつらは日数日当計算で支給で十分
569名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 23:35:55.63 ID:k1tTV5WB0

大阪知事 「鳥取は人口が少ないんだから議員を減らせ」

鳥取知事 「大阪は面積が小さいんだから議員を減らせ」
570名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 23:36:16.43 ID:V2CM1pGG0
>>556
景気よくなるなんて都合のいい話があるわけない
財政立て直したってことは何かしらサービス削ってるんだし
公務員の給料減らして消費にまわる金もなくなってるわけでしょ、わずかな些細なレベルかもしれないが
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:36:29.00 ID:cpECGo6Z0
関西連合から脱退する
572名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 23:36:38.69 ID:fIvt/Sd10
必要以上に多いとこには交付金回さなければいい
それなら文句言われない
573名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:37:36.81 ID:T/7RyT+M0
人口が同規模の東大阪市が輩出してる府議は5人
鳥取も5人で十分だろ仕事量は一緒
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:38:12.99 ID:btJ4zFUS0
>>566
>>地方自治だから口を出すなというのは政治家としておかしい
>>よく言った。
>>だったら、大阪がやってる国籍条項を撤廃しての採用をやめろ
>>あれだけ反日公務員を雇っておかしいと思わないのか?

賛成。だから橋下の言うようにどんどん口出ししてくれ、佐賀の知事でも都知事でもいいから
575 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (大阪府):2011/05/25(水) 23:38:22.74 ID:FIjbAItR0
日本全体の議員が多すぎるって問題提起したことはいいと思うんだけどな
赤字国なのに昔の体制を維持しようとし続けてるよね
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:38:28.07 ID:PnZbaonG0
>>544
ハシシタって借金の取立て弁護士か何かじゃなかった?
いわゆる「良い弁護士さん」とは違うんだろ
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:38:43.86 ID:J9bpU4ZN0 BE:582102252-2BP(1237)

>>563>>572
国に収める税金を減らす(地方に収める税金を増やす)には
まず、地方交付金を減らさきゃいけないしな
578名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:38:46.46 ID:9bZjT+I50
>>753
県議と市議が同数はないわ
579名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/25(水) 23:38:54.55 ID:mM5QZzdQ0
島取と鳥根の違いがわからない
580名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/25(水) 23:39:21.91 ID:Itd7icbz0
>>575
そりゃそうよ
地方議会が機能不全に陥ってることは誰もが認識してるわけでね
581名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:39:53.80 ID:7BJzMifQ0
>>576
人権派じゃなく金権派
582名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:40:06.40 ID:mvkx3yoN0
ラクダと写真撮ったら後で金請求されるアレか
583名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/25(水) 23:40:10.83 ID:mM5QZzdQ0
>>580
幕藩体制に戻るしかないな
584名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:40:27.88 ID:4b9sCbFU0



   橋   下   は   在   日   参   政   権   賛   成   派   で   す   


585名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/25(水) 23:41:07.44 ID:X86r+Xwv0
橋下必死すぎるだろ。つーか同じこと福井に言ってみろよ。
言えないよな、電気止められるからw
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県):2011/05/25(水) 23:41:25.83 ID:sNZMI+dy0
橋本って基地外杉
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:41:31.95 ID:zISosFVQ0
>>569
間を取って人口密度を元にしたら良いね
588名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 23:41:38.60 ID:kLSzmEng0
>>576
ラグビーで全国行った後はパチモンのジーパン売りさばいてたDQNさんやしね
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:42:02.09 ID:PnZbaonG0
>>584
ハシシタはどんな大阪を目指してるんだろう?
BとCの天国な大阪?
590名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:42:16.50 ID:l93u7Xmf0
橋下最近本当に調子乗りすぎだな
もう関西州知事気取りを越えて総理大臣気取りか?
591名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/25(水) 23:42:36.70 ID:enuR9z7w0
いい加減鳥取県民は鳥取の存在自体が税金の無駄遣いなことに気づけw
本当にゴミみたいな乞食の鳥取と徳島は関西広域連合から外して欲しいわ
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:43:00.99 ID:sujBSj2S0
橋下てめえの金じゃねえのに偉そうだな
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:43:04.32 ID:tbSWVgeHI
自浄作用が無い自治体にはどんどん言ってやればいいんだよ
借金まみれなんだから
橋下とか河村みたいに自分の給料減らして
議員の数減らそうとしてる政治家の方がまとも
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:44:20.82 ID:9N6Gc4uq0
反論の余地があるとはおもわなんだw
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:44:22.74 ID:zISosFVQ0
>>576
悪徳と言われた商工ローンの企業で顧問弁護士をしてた
596名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:44:24.83 ID:2beEuQ4A0
議員、公務員、猛烈に削減せなアカンで!
舐めとったらアカンで!
しばき倒すでぇ!
597名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:44:36.45 ID:T/7RyT+M0
これは国連の勧告と同じだ
橋下に実権は無くても意見として受け入れねばならない
無駄を指摘してやってるんだぞむしろ感謝されないとおかしい
598名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/25(水) 23:44:56.80 ID:7SGmSNYP0
まあでも正論だな
鳥取の老害35人が一体何をしてるのかと
一人年間500万でも1億7500万
全部税金。無駄の何物でもない
599名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:45:09.96 ID:4b9sCbFU0
橋下は自分の権威誇示のために全てを利用する男だ。
こんな男に耳を貸しては成らん。
橋下の目的は第一に騒ぎ立てることだ。
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:45:18.94 ID:PnZbaonG0
カレーを食うたびに鳥取には世話になってると思うが
大阪に世話になってると思うことは年に一度もないので
関東民からすれば重要度は 鳥取>大阪
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:45:44.34 ID:DunszyTB0
大阪は地方じゃないって
思ってんだろな大阪の人は
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:46:10.47 ID:btJ4zFUS0
>>597
言ってることは正論だが言い方が下品すぎたな
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:46:53.90 ID:kiBXb7hA0
鳥取の寄生虫は大阪が養ってたのか
604名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 23:47:15.73 ID:k1tTV5WB0
橋下って性格悪いな
605名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:47:35.03 ID:V4PHkfDV0
いい事しかないだろ。
鳥取県民の負担も減るし、さすがに6人はすくねーがな。
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:47:39.95 ID:zISosFVQ0
カレーと鳥取の関連が判らない
インスタントのカレールー消費量が多いのは知ってるけど
607名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:47:45.88 ID:I6DkctV8O
>>551
消滅しちゃダメだろ
608名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 23:48:07.08 ID:TN93goXb0
民国に何言われようがどうでもいいだろ
609名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/25(水) 23:49:17.89 ID:uYaUG/+cO
>>592
当たり前だろ。
個人の金で政治したやついるの?

馬鹿なの?
610名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 23:50:09.79 ID:k1tTV5WB0
議員が多いなんて可愛いもんじゃん
大阪なんて犯罪大国だろ
治安どうにかしろよ橋下
611名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 23:50:59.08 ID:N2LXqjgr0
ほとんどの地方は東京から吸い上げた金で生きながらえてるって感じだからな
612名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/25(水) 23:52:07.40 ID:ps+e4Dvn0
正論
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 23:52:08.87 ID:StPAJfbc0
鳥取の県議会なんてもはや存在する意味が無くね?
614名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 23:52:46.11 ID:k1tTV5WB0
>>611
だって東京が他県の人間を吸い上げてんだもん
615名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/25(水) 23:53:17.10 ID:Itd7icbz0
>>609
明治維新の志士は死後借金だらけだったなー
616名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:53:25.54 ID:buzC480dP
ttp://go2senkyo.com/election/2011/31/00011546.html
鳥取市選挙区 12人選挙区 16人出馬 落選者数4人
米子市選挙区 8人選挙区 9人出馬 落選者1人
倉吉市選挙区 3人選挙区 4人出馬 落選者1人
堺港市選挙区 2人選挙区 2人出馬 無投票
岩美郡選挙区 2人選挙区 1人出馬 落選者1人
八頭郡選挙区 4人選挙区 2人出馬 落選者2人
東伯郡選挙区 4人選挙区 3人出馬 落選者1人
西伯郡選挙区 3人選挙区 3人出馬 無投票
日野郡選挙区 1人選挙区 1人出馬 無投票

なんか日本中から文句を言っても良いような気がしてきた
617名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/25(水) 23:53:58.91 ID:7SGmSNYP0
鳥取行ったらわかるけど
駅前からちょっと一筋ずれたり
城のほうの奥へ行ったら超シャッター街
もう十年以上なにも改善されない
20人削って街に1億落としたほうがまだマシ
618名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 23:53:59.43 ID:KJO7m3ly0
橋下も議員の数で批判ってあほすぎるわ
こんなもの報酬を2分の一、3分の一にすればいいだけの話だ
第一6人でやったら地方の意見なんて汲み取れるわけ無いだろ
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:54:17.22 ID:zISosFVQ0
東京は企業が日本中から吸い上げたお金を上納させてるから
あまり偉そうなことは言えないかも知れない
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:54:43.64 ID:GJn18cyB0
在日ブサヨチョンの敵一覧

在特会
自衛隊
天皇
麻生
阿部
石原
橋下 ←new!
621名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 23:56:09.26 ID:N2LXqjgr0
>>614
魅力ある地方都市を作れなかった甘えだろ

アホみたいな政治をしても税収だけは国からしっかり入って来るから
地方議員はロクなのがいない
622名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:56:17.71 ID:wjP/EMbm0
さも分かったようなレスしてる奴
あほ相手にして悟り気分に浸るのやめようよ
つーか2chやってる時点でもう社会復帰無理だから
理想ばっかり語ってるけどさあ
だれも幸せオーラ出してる奴いないよな2chねらで
623名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/25(水) 23:56:19.20 ID:RB458pjcO
東京は田舎から金のなる木を奪い取ってそれをばらまいてるだけだろ
624大阪府(catv?):2011/05/25(水) 23:56:32.56 ID:pWhuGP3J0
鳥取県ってたしか嫌いな上司ランキングで1位取ってたよね
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:57:07.46 ID:YFzcNZmn0
お前が言うなも何も、橋下は多いから減らそうとしてる方じゃんww
叩いてる奴はアホじゃないの?それとも馬鹿なだけ?
626名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:57:36.02 ID:P6m/sspS0
でも橋下が安直によその県批判するような地雷踏む訳ねー
と思ったら、なんだその財調って。
橋下の勝ちだなw
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:58:00.75 ID:btJ4zFUS0
>>620
まあ外国人参政権(朝鮮人だけだけど)は賛成なんだけどね
大阪で権力握るためのポーズなのか、本気なのか
628名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 23:58:20.03 ID:k1tTV5WB0
そこまで言うなら、橋下が鳥取の面倒を見ろよ
629名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:59:09.73 ID:ywzgic650
東京都 御蔵島村議
定員 6  残り 0  投票率 92.31% 開票終了

当 廣瀬 鹿雄(無 新) 69歳 48票 得票率22.6%
当 栗本 範一(無 新) 32歳 30票 得票率 14.2%
当 黒田 正道(共 現) 55歳 28票 得票率 13.2%
当 栗本 道雄(無 現) 49歳 25票 得票率 11.8%
当 廣瀬 正一(無 現) 67歳 25票 得票率 11.8%
当 栗本 寿晃(無 元) 33歳 17票 得票率 8.0%

落 広瀬 旭治(無 元) 63歳 14票 得票率 6.6%
落 廣瀬 元  (無 現) 56歳 13票 得票率 6.1%
落 廣瀬 豊彦(無 現) 67歳 12票 得票率 5.7%

まぁ、こういうトコからとっとと廃止しろって事だ。
どう見ても廣瀬一族の財布wwwwww
630名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:59:38.10 ID:hws9JmmL0
はっきり言って、政治家は屠殺業同然の賤業になってしまった。
橋下のような新世代に期待せざるを得ない。
631名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/25(水) 23:59:56.49 ID:qB26IjuT0
鳥取県民ってバカなの?
632名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/26(木) 00:00:05.57 ID:/xO/XX7r0
>>591
生きててごめんなさい><
633名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 00:00:23.84 ID:5YluI5g0O
>>120
それ橋下にデータ出されて東京の方がきたねーじゃねーかってなって痴呆症のおじいちゃんが黙りこくったやつだろ
634名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:00:25.15 ID:SJff8Egp0
>>622
視野が狭いな
ここに幸せそうなヤツいっぱいいるぞ
http://kamome.2ch.net/ex/#1
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:00:56.32 ID:ZjNL5duJ0
鳥取県『毎年何人の新卒が大阪に就職しにいってると思ってんだ』
636名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 00:00:57.57 ID:WlgBmANOO
鳥取県は大阪府の面積の約2倍で人口は約15分の1
安定した職さえ見付ければ伸び伸びと生活出来るな
そういう面では府民からしたら逆に憧れるぞ
637名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 00:02:48.34 ID:eZFbty2+0
橋下って問題を吟味してピックアップする能力に長けてんだよな。タイミングと問題の規模がいつも絶妙。
みんなの目を向けさせて、ほら解決できたでしょ、で騙されちゃうんだよな。
でも他の政治家の百倍マシw
638名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 00:03:23.78 ID:/dJ8uuVo0
>>634
ありがとう
今日はあんまり釣れないや
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:03:29.90 ID:M0fbU+HG0
人口数47位 若者数47位 老人数47位 世帯数47位
総合面積41位 可住面積45位 駅数45位 地元愛42位 明るさ45位
平均年収42位 平均時給43位 世帯主小遣い45位 教育費45位
財政力指数45位 地方税割合45位 県内総生産47位 県民所得39位
観光客数42位 住みたい所44位 魅力度43位 ブランド力39位 ネット検索数47位
中絶率1位 火災死傷者率1位 精神病院病床利用率1位 事故死亡率5位 自殺率6位
スターバックス・セブンイレブン・自動改札口無し
ファーストフード店舗数46位 飯処数47位
平成の高校野球・ラグビー・バスケット勝率最下位クラス
小学校・中学校・高校・大学数最下位

・気候
最高気温6位 積雪量13位 降水量12位 湿度8位 快晴日数37位
夏は暑く冬はジメジメした雪が降る。西日本で唯一全域豪雪地帯に指定されている

・生活
人口減少率9位 糖尿病死亡率13位 生活習慣病死亡率12位 高血圧性疾患死亡率15位
心疾患死亡率15位 脳卒中死亡率9位 死産率9位 新生児死亡率10位 乳児死亡率14位
飛びぬけて高いものは無いが、いずれも高い位置にマークしている
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:03:35.70 ID:SJff8Egp0
橋下正論ばっか言って無双状態だから
どこの知事でもいいから外国人参政権とかなんでもいいから痛いところついてくれよ
641名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:03:48.08 ID:MG9JL7pa0
鳥取市:県庁所在地で本県最大の特徴である鳥取砂丘を持つ 人口20万人しか居なく寂れている
倉吉市:トイレの街として名を馳せる 名物「天女の忘れ物」は一部スカトロマニアに人気
米子市:古くから鳥取県西部を支配し続ける猛者 恐らく鳥取県で一番発展しているが物足りない
境港市:日本海一の漁港と漫画家・水木しげるを生んだ市 甲子園の最弱帝王&引き籠りサッカーの境高で有名
岩美町:景勝地の浦富海岸を持つ自然に溢れた町 新温泉町は岩美のものだと主張する図々しい奴
若桜町:日本一の安さを誇る若狭鉄道がある(なんと一区間60円!)
智頭町:板井原集落が田舎すぎて逆に一部有名に
八頭町:石破茂を生んだ町 八頭高校は甲子園一回戦敗退常連
三朝町:岡山大学付属病院に支配された自治体 温泉は気持ちいい
湯梨浜:名前の語呂が悪い
琴浦町:斎尾廃寺跡や出雲文化圏最東の地と言われているがよく分からない
北栄町:スイカは美味 作者の出身地だからと言う理由でコナンに寄生している
日吉津:もしかしたら米子より発展しているかもしれない村 様々な面で鳥取県の財政を支える
大山町:大山があるから大山町という安易なネーミング 大山は綺麗
南部町:鳥取花回廊というフラワーパークがあるが地味
伯耆町:珍獣ハンターの出身地だが正直やめてほしい
江府町:何も無い
日南町:広島県に接していることはあまり知られていない
日野町:金持神社というやたら豪華な名前の神社がある 胡散臭い
642名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 00:04:36.32 ID:ZMCp/V0t0
鳥取の議員なんか減らしたって、しれてるだろw

それより、18人に1人が生活保護受けてる大阪のクズ人間をどうにかしろwwwwww

こっちの方が税金の無駄だろwwwwwwwww
643名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 00:04:39.39 ID:y9tVlcSL0
国-都道府県-基礎自治体といった我が国の政治体制の有り様を論ずるスレなのに
避けることは出来ない、その地均しとしての「平成の大合併」に触れる人間が皆無ってっ点で
行政学の素養ゼロなんだなーと思った次第
644名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 00:05:38.74 ID:M/Zv+YvI0
>>629
これはひどい
645名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:05:40.71 ID:M0fbU+HG0
【生産物】
・二十世紀梨 →梨の生産量は千葉・茨城に追い抜かれ今は福島と肩を並べている 質の良さは"自称"日本一
・白バラ牛乳 →牛乳ファンに高い評価を貰っているが全国で出回っていない
・らっきょう →実は鹿児島県の方が生産量が上
・クロマグロ →水揚げ量日本一 とても美味しいです
・松葉蟹 →同じく水揚げ量日本一だが「日本海の蟹=福井県」というイメージがあるので表に出る事は無い
・鳥取の地鶏 →実はかなり普及している 貴方の食べている鳥肉も実は…

【郷土料理】
・蟹汁 →名前は汚いが美味
・豆腐竹輪 →鳥取県民の3割はこれが全国区だと思っている
・山の芋卵巻きおこわ →おばあさんがよく作る
・世界一周旅行パン →日本史上最悪の給食と言われているが児童には大人気
646名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 00:06:09.21 ID:PBY7q3SI0
>>642
橋本はそこに手付けないのか?

647名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 00:06:42.28 ID:qMHwNyLR0
>>642
それ平松管轄の大阪「市」な
まあホームレスとナマポは元の地に返せばいいと思うよ

大阪への片道切符
http://cyclotron.mine.nu/up/gazou/src/cyclotron_g0654.jpg
現役バリバリの頭狂ホームレスの大阪入り…
http://cyclotron.mine.nu/up/gazou/src/cyclotron_g0655.jpg
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:07:02.13 ID:jV0XCTy10
人口で割るか、県内総生産で割るかはすべきだろう

いい加減地方議員は全員無給のボランティアにしろ、金なんか与えるから県市町村議員は勘違いする
議員は職業じゃない
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:07:17.24 ID:Mm2rjF6W0
俺が鳥取県人なら反大阪になるぐらいのレベル
650名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 00:07:51.42 ID:wjP/EMbm0
>>646
大阪で改革するのは命がけ
長い目でみてあげようよ
651名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 00:08:21.83 ID:k87tDCXp0
どうせ大阪の知事なんて横山ノックの系譜。
652 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (岡山県):2011/05/26(木) 00:08:43.21 ID:nYTSbvqdP
653名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 00:09:32.72 ID:eZFbty2+0
橋下が下水道利権とかもいじくり回してんの聞いたら、
よく殺されないな、と思うよ。感心するわ
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:10:51.80 ID:5acAsHmd0
大阪の弱みはナマボか
単位人口当たりのナマボ、鳥取と大阪と比べたデータ出せよ

655名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 00:11:38.61 ID:KC00BGObP
>>647
大阪がゴミだめすぎてワロタ
656名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 00:11:42.29 ID:/uGQXQlU0
>>646
そこは平松がやってるだろ
657大阪府(catv?):2011/05/26(木) 00:11:43.60 ID:8pE5T/g70
>>639

嫌いな上司 1位も追加して
658名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 00:12:08.85 ID:LT1akjR40
>>124
銀行ならよくあること
659名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/26(木) 00:12:16.78 ID:Oe8VeUpC0
確かに議員の数は多いとは思うが、6人はねーと思う。
茶髪知事には殺意が湧いてきた。
660名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:13:19.51 ID:SJff8Egp0
コイツと進次郎、舌戦ならどっちだろう
661名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:13:49.23 ID:GA8prCHs0
そんなことより大阪の税金が鳥取に流れてるとか初耳
もし本当なら、誰か解りやすく簡単に解説してよ
出来ればソース付きで
662名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 00:14:36.92 ID:WlgBmANOO
もう茶髪じゃねーだろwww
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:14:39.48 ID:u5q5OKSS0
鳥取県民に嫌われるようなこと言うなやボケ
664名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:15:02.20 ID:Fp9Rl43P0
>>629
若い栗本家が一本取った感じだな。
廣瀬家は選挙下手過ぎだろ。
665名無しさん@涙目です。(空):2011/05/26(木) 00:15:19.20 ID:0PEuLrqS0
鳥取にはラクダがいる
666名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 00:15:31.66 ID:LT1akjR40
>>647
まぁ生保は3分の2が国負担だから交付金を引っ張ってきてると思えばw
っていうかこんだけ乞食受け入れてもまだ生保件数で東京に負けてるんだよなぁ
667名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/26(木) 00:15:57.25 ID:WHCnrxdU0
橋下支持するわ
668名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:16:45.74 ID:svkm/g850
橋下はいつもネラーに燃料投下してくれてありがたい存在だよなw
669名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 00:17:43.60 ID:BEnJ1Bfc0
地方交付税でググれよカス
大阪府民の税金というより
所得税、消費税、酒税、たばこ税、法人税とが財源なんだから日本人全員に関係ある
670名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 00:18:52.01 ID:KC00BGObP
>>669
マジかよ
鳥取県民クズすぎだろ
鳥取県民死ねや
671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:19:00.60 ID:SJff8Egp0
>>668
注目集めるのに必死でどこにでも絡む、しかも正論で弁も立つし、勝てるとこにしか行かない狡猾さ
だけど、政治家としては正しい気がする
結局権力を得ないとやり遂げたい事が出来ないしな
672名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 00:19:19.93 ID:zXVfNRcO0
鳥取が有名になってなにより
673名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 00:19:55.45 ID:Qfj+hN/H0
>>654

鳥取県
生活保護受給世帯 [ 2008年 ] 3842世帯 23 1.71世帯/100世帯

大阪府
生活保護受給世帯 [ 2008年 ] 166413世帯 1 4.35世帯/100世帯
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:20:18.93 ID:xNJKr9z10
あれ、47都道府県で不交付団体って東京だけじゃなかったっけ
名古屋も陥落して
675名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:20:55.46 ID:brBHdpaB0
鳥取ってどこだよ
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:21:13.04 ID:Quuq2iCt0
>>672
笑顔でそういうリアクションをするようなら
男だな、と感心するのになw
実際は放置でもね
677名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:21:58.42 ID:GIh/kUVf0
>>627
だってハシシタって改名してるんだろ?
普通の日本人はできないよ改名なんて
678名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 00:22:13.14 ID:HPePZhzw0
大きなお世話っていう他人事みたいな反論の仕方にムカついたんだろうなw
政治家なら内容で反論しろよって感じか
とはいえ、正論なのでまともに反論したら負けが確定してるから仕方ねーよ
679名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:23:08.46 ID:QXxg1PVe0
橋下△
これくらい言える奴じゃないと今の日本は任せられん
680名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:23:41.52 ID:7YtzC6R/0
鳥取砂丘大好きなんだが、あそこもかなり手間かかるしヤバイよね。
日本でああいう場所を他に作るのは不可能なのかなあ、
沖縄とかもダメ?あ、沖縄は湿気多いかあ…
681名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:23:50.15 ID:aBUOW9Aw0
鳥取は大都会岡山と合併しろ
682名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 00:26:22.29 ID:IufjJHmf0
橋下痛いな
683名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:26:44.84 ID:VnFKF3Yi0
橋下正解。
いづれ誰かが指摘すべき事。

684名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 00:27:01.78 ID:Qfj+hN/H0
鳥取県

カニ消費量 [ 2008年 ] 4641グラム 1 位
ネギ生産量 [ 2007年 ] 13000トン 1 位
イワシ消費量 [ 2008年 ] 2154グラム 1 位
産科・産婦人科医師数 [ 2006年 ] 70人 1 位
中学女子水泳部員数 [ 2010年 ] 167人 1 位
銀行店舗数 [ 2010年 ] 183軒 1 位
ローソン店舗数 [ 2010年 ] 88軒 1 位
中学男子バスケットボール部員数 [ 2010年 ] 994人 1 位
熱中症救急搬送者数 [ 2010年 ] 374人 1 位


凄いな鳥取!
685名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/26(木) 00:27:52.22 ID:ulrnyFFE0
橋下知事はおかしい。
686名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:28:46.87 ID:+kQ/y2x90
[ ::━◎]ノ 石原化してきたな.
687名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:28:50.93 ID:SJff8Egp0
>>684
熱中症ワロタ
もしかして……
688名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:29:22.14 ID:VWLU+Ezc0
>>684
>中学女子水泳部員数 [ 2010年 ] 167人 1 位

俺鳥取の味方するわ
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:30:42.53 ID:GIh/kUVf0
>>674
普通交付税 H22年度

大阪 298,242(百万円)
鳥取 122,130(百万円)

北海道、兵庫に次いで全国3位じゃないか?大阪
690名無しさん@涙目です。:2011/05/26(木) 00:31:14.50 ID:HiRHTXaI0
橋下知事、そんなに鳥取って重要か?
691名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:32:26.64 ID:K1ZPQJyL0
言われて悔しいかったら鳥取県は独立しろ
692名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 00:33:18.17 ID:WlgBmANOO
>>689
歳出には触れないでその書き方は人として最低だと思う
693名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/26(木) 00:34:08.07 ID:Oe8VeUpC0
大阪県議には「インチキ弁護士知事のイエスマン」なだけの、大阪遺震の会の連中が何人いるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

税金の無駄だろがwww  全員クビにしろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/26(木) 00:35:03.37 ID:aqvBQdzU0
>>48
在日には弱いだろ
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:36:37.73 ID:oO+VkoSoI
わからなくもないが、弱いものイジメのような恰好
強いものは弱いものに優しくしろよ、言い方とかさ
696名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:36:51.87 ID:GIh/kUVf0
H22年度 普通交付税(単位:百万円)

北海道 692,368
兵庫県 318,403
大阪府 298,242
新潟県 292,051
福岡県 279,157

関西連合()は国から金もらってないでもっと頑張れよw

>>692
国からもらったお金で鳥取に金出してるって言ってるの?
697名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:39:05.69 ID:SJff8Egp0
>>696
確か、大阪が地方交付税に使われるために納めてる税金の方が多いってのを
ワイドショーでみた。ソースはググったけどみつからんかった
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:39:23.85 ID:4/5q+p0l0
県で人口58万とか
あほか
何この糞過疎地域

県なんて名乗るなよ
税収より交付金の方が多いんだろどうせ
699名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 00:40:29.54 ID:Qfj+hN/H0
>>696
大阪は国税の納付も多いだろうから交付金の額でどうこう言っても仕方なくね?
700名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 00:41:47.06 ID:6NbWLXf10
>>696
国に差し出す税金の方が遥かに多いって言ってんだろ
701名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/26(木) 00:41:49.91 ID:Oe8VeUpC0
>>698
お前なあ、鳥取より人口の少ない「国」はいくらでもあるんだぜw 勉強しろwカスw
702名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:41:50.22 ID:VWLU+Ezc0
ID:GIh/kUVf0 こいつは恐らく交付税の仕組みすらわかってない
703名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 00:42:59.62 ID:XK3u/hd50
俺が日本で唯一走ってるヒュンダイを見た県か それも1日に3台も
704名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/26(木) 00:43:35.78 ID:ulrnyFFE0
大阪府の財政課長は総務省から出向している官僚。
これ豆知識。
705名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 00:43:36.29 ID:I79yEVPX0
コイツに口喧嘩挑んでも無理だろ
毒サソリでも送り込め
706名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 00:43:45.04 ID:0/hjXpmMO
島根土人の族長は黙って大阪の言うこと聞けやw
6人はオーバーだけどせいぜい15人ぐらいでいいだろ
707名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 00:45:06.34 ID:r4twtYTq0
まあその辺の市議程度の人数で十分だよな
708名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:45:23.25 ID:H9PZGrdp0
関東ですが、境港の魚食べてるので鳥取がんばれ
大阪も何か安全でおいしいものをこちらによこしてくれれば応援します。
札幌で線量出たので、牛乳でもいいですよ。
709名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 00:46:07.68 ID:qMHwNyLR0
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:46:29.84 ID:4/5q+p0l0
こういう交付金で生き延びてる糞過疎地域が
いっちょまえに地方自治とかぬかして
ろくに税収もないくせに贅沢な暮らししてやがるんだよなぁ
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:47:31.88 ID:7nGb+V/h0
議員の数って別にあんまり問題ないと思うんだが
問題派報酬でしょ?
712名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 00:48:51.16 ID:Qfj+hN/H0
そうかわかってないのか。ID:GIh/kUVf0さん、覚えておきなさい。

主な国税(国庫に入る)
・所得税
・法人税
・贈与、相続税

主な地方税
・道府県民税
・事業税
・自動車税
・固定資産税

原発立地自治体が潤う原因のひとつは固定資産税。これ豆な。
713名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:49:05.76 ID:VeGKua7s0
国歌強制がそんなに嫌なのか在日ブサヨチョンw
顔真っ赤で必死に橋下の粗探しwww
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:49:21.42 ID:exkrVUmX0
なんで鳥取に喧嘩売ってんのw
715名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 00:49:36.25 ID:Av4IE3NOO
メチャクチャすぎワロタ
地方で維新に投票した土人涙目w
都会に逆らうなやゴミカッペがwwwwww
716名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/26(木) 00:52:13.52 ID:Oe8VeUpC0
鳥取より人口の少ない国

ソロモン諸島 523,170
スリナム 519,740
西サハラ 513,206
ルクセンブルク 486,184
マルタ 408,712
ブルネイ 399,687
バハマ 341,713
アイスランド 322,691
モルディブ 309,430
サモア 178,846
セントルシア 172,189
ミクロネシア連邦 110,728
トンガ 103,967
グレナダ 103,930
キリバス 98,045
アンドラ 85,505
ドミニカ国 66,634
リヒテンシュタイン 35,911
モナコ 32,812
サンマリノ 31,358
パラオ 20,457
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:52:20.34 ID:5acAsHmd0
高槻駅の寿司屋に入ったら境港直送の魚だった。
〆サバとかうまかったよ
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:52:28.53 ID:SJff8Egp0
>>715
逆らうなっていうか
意見くらい言わせろってだけだろ
聞き耳持たない態度があかんのや
719名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/26(木) 00:53:25.73 ID:qre/CDRT0
権力というオモチャを与えられて浮かれている子供みたいだな
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:53:56.75 ID:4/5q+p0l0
>>716
そういう国みたいに海辺で裸でタロイモでも食ってろよ
過疎県の連中は
721名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/26(木) 00:54:20.51 ID:Klx+8WGM0
大阪帝国
722名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 00:56:05.48 ID:Qfj+hN/H0
>>719
表面で腰低く振舞って裏では権力行使が半端無い、旧自治省出身知事よりは俺は好きだけどな。

官僚から知事への天下り多すぎ。
723名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/26(木) 00:56:09.02 ID:Oe8VeUpC0
>>720
お前は中国の毒入りギョーザでも食ってろよwwwwwwwwwwwwwww
724名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/26(木) 00:56:48.99 ID:JmdLVeNyO
あぁアレか。
給食費払ってるから「いただきます」言わない的な。
725名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/26(木) 00:58:03.32 ID:pftzqbYe0
>>718
人と人とが話しすんのに礼節をわきまえろって話だ
こいつ調子に乗りすぎなんだよ
おまえらがこんな非常識な人間選んだんだからな?自覚しろよ?
言ってることはまともでも台無し
726名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 00:59:20.07 ID:4KhiemwI0
他県に言い掛かりつけるヒマがあったら、
関空廃港後のプランでも考えてろ。
727名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 01:01:53.98 ID:2Zgp/Wu+0
口を出してもいいが自分の県のことはしっかりやってからにしてくれ
728名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:02:18.14 ID:SJff8Egp0
>>725
今回の発言は正論だが下品すぎで鳥取の人には悪いと思ってるし
軽く謝罪シたほうがいいとも思ってるよ。
ただ、橋下選んだことは全く後悔してない
コイツよりマシなヤツ教えてほしいわ
729名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 01:02:46.75 ID:p3BNu/6Y0
橋下さんは日本土民達に、州らしさの型から植え付ける気だね。
730名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 01:05:03.81 ID:IufjJHmf0
>>724
なるほど
731名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/26(木) 01:09:30.02 ID:JmdLVeNyO
橋下と乙武はなんか似てるな。
釣り針たらして遊んでやがる。
732名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 01:14:03.06 ID:Av4IE3NOO
税収の少ないカッペ県はお荷物だと自覚しろって話だよ。
憲法上は貧乏農場みたいなカッペどもにも人権はあるけど、
都会に暮らす人々のそれとは1:1じゃないってことだ。
今後は口のききかたに気を付けろやハゲ
733名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 01:22:02.34 ID:WlgBmANOO
>>725
鳥取県民が腹立つのも分かるし、橋下は謝るべきだとも思うが
さすがに責任の方向性を府民全体に求められてもな

もちろんこの発言きっかけで知事から降ろそうという気にまではなれないし
一般府民の意見としてはちゃんと謝罪した上で続投してもうのがベストかな
734名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 01:23:16.96 ID:ggkbPOlpP
割とどうでもいい(´・ω・`)

あまり調子乗らない方が良いと思う(´・ω・`)
735名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 01:24:38.61 ID:RKIkiv/A0
大阪の鳥取出身者はみんな地元に帰れよ
大阪なんかのためにせっせと府民税を払ってて悔しくないのか
736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:25:52.40 ID:VFgVZN8e0
鳥取は白バラと梨だけ生産してくれればいい
新橋寄ったときはいつも買うくらい白バラ好きなんだよ
737名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 01:30:07.27 ID:Av4IE3NOO
>>735
さっさと出ていってもらって構わんよ。
死ぬまで畑耕してろ
738名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 01:33:58.97 ID:JBW4DoDH0
なんか金払ってるからとかやらしいわ
739名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/26(木) 01:35:07.44 ID:i8tO7HaA0
こいつは討論の中からのみ、よい意見が誕生する、と思ってる子ども
740名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:36:10.55 ID:Hgx0vYgJ0
>まくし立てた。

橋下がねぇwあんな奴でも一人前にまくし立てれるんかw
741名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 01:37:09.25 ID:Ny+JwRcH0
同じ発言を東京都知事が言うならまだわかるけど、大阪(笑)の知事如きが何調子に乗ってんの?
742名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/26(木) 01:39:26.19 ID:JmdLVeNyO
成金のオッサンがキャバクラで
「金払うとるんやから乳ぐらい揉ませや」
てな感じだな。
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:41:17.75 ID:WVWkxQRG0
鳥取様を怒らせたのはまずかったな、橋下

大阪が砂丘に飲み込まれたらどうしてくれる
744名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 01:42:34.18 ID:IOENiQ620
6人はさすがにないだろ。問題提起のためにわざと極端な例を出したのかも
しれないが、それにしたってまともな大人がする議論の形式とは思えない
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 01:46:32.10 ID:IjtrMnkE0
ぶっちゃけ人口60万人の県とか、
島根とセットで併合された方が、
無駄な費用減りそうだが。
746名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 01:48:48.41 ID:I79yEVPX0
橋下に砂が入った謎の封筒が送りつけられる事件が多発するな
747名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 01:52:49.10 ID:/Nh3O3X80
砂vsたこ焼き
748名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:53:24.06 ID:JQCSfitq0
60万人の代表が35人て多いか?
749名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/26(木) 02:05:48.25 ID:DkIHyiaW0
>>558
手取り10万が普通なのに就職に車が必要な修羅の国
そりゃあ軽自動車だらけになるのもわかる
750名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 02:06:47.82 ID:AJvznl3P0
うちの鳥取をあまりなめないほうがいい
751名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:22:02.70 ID:wu02wUNJ0
橋本かっけー
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 02:47:47.64 ID:EZNsJhE00
橋本、言いたいことはわかるけど
ここのところ、論点すり替えが露骨過ぎてもうオワコン近づいてね?
753名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 02:58:26.00 ID:ojUqDbsv0
鳥取の砂漠には幻の城があり、居合いの達人が住んでいる。
なめたらあかん
754名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 02:59:27.18 ID:H9PZGrdp0
常に敵が必要な人っているんだよ
755名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:03:25.28 ID:gTUJU7BL0
ん?鳥取出身の国会議員はゲルだっけ?
ここで乱入して来たら楽しいだろうなぁ(笑)
756名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:08:04.76 ID:zBMeMCOM0
なんで鳥取に大阪の税金が?
757名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 03:11:24.18 ID:8vgJ7ELD0
>>24
なにそれ、緑化じゃなくて砂漠化とかおもしろいwww
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 03:25:51.49 ID:bhVaSal60
自分とこが都会で人が多いからって高圧的なのはいただけない
759名無しさん@涙目です。(東京都)(東京都):2011/05/26(木) 03:44:21.60 ID:PEss2Mt/0
東京都出身同士なんだから、、、鳥取の宣伝に一役か
760名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:52:10.51 ID:hjZv/Lyz0
じゃあお前ら引っ越してやれよ笑

過疎化してる地方に金ぶっこむ財力も人口はもうねーだろーが。日本には。
761名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 03:52:58.69 ID:lst1nmMk0
砂だけ入ったダンボールが
何箱も送られてきそう
762名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 03:55:06.16 ID:4Sw8vuqg0
>>4
その前に兵庫がヤバいくなるだろ
絶対に許さないからな
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:19:54.25 ID:S8NSWymI0
あーあ〜、鳥取さんを怒らせた〜





でも橋下さん支持しとるけどな。
がんばれ
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:22:03.55 ID:PEss2Mt/0
まぁ県議はボランティアなら何人でもいいんじゃねーの
要は金掛かりすぎんだろって言いたい訳で

鳥取の会議室が何人入れるか知らんが100人入ってもダイジョーブ(報酬なし)
765名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 04:30:36.77 ID:g53GTdqe0
やっぱりキチガイだったね、ハシゲは
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 04:40:42.80 ID:nQNfvCx00
ホントに6人でいいと思ってんの。議会政治の否定だろ
つくづくヒトラーみたいなヤツだな
767 【東電 56.9 %】 (中部地方):2011/05/26(木) 04:43:54.57 ID:UwzCDqkH0
だから人口60万程度で県名乗ってんじゃねーよカッペが
さっさと合併しとけゴミクズ
768名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 04:48:13.52 ID:bmE0LPKG0
>>734
ホントその通りだよね(´・ω・`)

他にやるべき事が一杯あるよね(´・ω・`)
769名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 04:48:28.93 ID:6ktAznng0
さっさと島根と合併したほうがいいんじゃないかな。どうせ
他の県からは拒否されるから島根ぐらいしか相手いないし。
770名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 04:50:10.09 ID:fRQto+Rk0
砂丘って必用あるの?緑化させろよ
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 04:50:51.88 ID:6ktAznng0
>>734
そんなこと言ってたら鳥取と仲間にされちゃうぞw隣の県だろ。
772 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (愛知県):2011/05/26(木) 04:51:05.58 ID:Cu/F8UH70
【島根と鳥取の違い】

島根じゃないのが鳥取■鳥取じゃないのが島根
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 04:58:45.49 ID:6ktAznng0
>>349
大都会は鳥取と統合なんて断固拒否だろ。香川とはいろいろ
交流はあっても鳥取とはそれほどお付き合いないしな。
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 05:04:16.15 ID:wPYOoSSd0
この知事さんて、ワンマン社長みたいなもんか?
それも側近に諫言してくれる人をもたないもんだから、これだと行き着く先は、
倒産企業の典型的社長さんって感じがしてくんだけど。オレには関係ないけど、
大阪って大丈夫?
775名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 05:09:11.40 ID:CalHqtdZ0
言論の内容以前に、自分達が選挙で選んだわけでもない人間から姑みたいな口調で横からガミガミ言われたら鳥取県民もイラっとくるだろうなあ
お前誰だよと
金出してるとかしらねーよって感じだろう

もっと「意見らしい」意見だったらここまで反発もなかったろうにな
776名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 05:13:01.12 ID:BxyjPx8K0
島取と鳥根の区別がつかない
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 05:13:26.32 ID:e5tFSkiC0
橋下の発言もどうかと思うが、
田舎県が何の努力もせずに、大都市の税金を回してもらって
怠惰な生活を送ってきたことも事実。

これを機に、地方交付税制度を見直すのが良いだろう。
ああいう制度を残しておく限り、いつまでたっても地方分権なんて
進まないわけでな。各県ともに自主財源で行政をやればよい。
778名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 05:20:20.84 ID:rD8gFY9+0
最近、鳥取からの女優とかが増えてるから納得いかないんだろうな
779名無しさん@涙目です。:2011/05/26(木) 05:20:31.87 ID:hd/9wcHnI
鳥取県民だが平井の顔ムカつくから橋下知事頑張れ
780名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 05:33:05.47 ID:cGXUPdEX0
関西大連合から鳥取を外したいんじゃないか
将来道州制になったら足かせにしかならないし

嫌われて貰った方がいいとか思ってそう
781名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 05:34:17.75 ID:HsF0sIGM0
こんなことでもないと鳥取が話題になること無いから存分にやったらいい
782名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 05:41:31.03 ID:hOOOrd8E0
ν速で(鳥取県)なんて滅多に見ないのに、このスレではよく見る
783名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 06:06:18.28 ID:wu02wUNJ0
そもそも鳥取は関西じゃないんだから
関西広域連合にいらない
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 06:11:11.35 ID:FKO7mCiS0
単純に人口に比例させるとか馬鹿の極みだろ橋下
785名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/26(木) 06:11:14.63 ID:/ty+/IZE0
もう橋下が国を治めたらいいんじゃね?
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 06:19:18.29 ID:8zr8cob30
>>776
原発利権があるのが島根
787名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 06:20:44.69 ID:dExXhow+P
鳥取って人間住んでるの?
砂漠だろ?
788名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 06:22:58.18 ID:+8Za0haY0
誰か橋下とめてやれwww
789名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 06:23:20.04 ID:dWdfb1G6O
>>787
そうだよ砂丘と梨園しかない
790名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 06:24:56.32 ID:dWdfb1G6O
>>776
バラバラ殺人があったのが島根県
791名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/26(木) 06:25:34.50 ID:oKEAZ2IP0
植民地福井の次は鳥取かよ
大阪怖いなw
792名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 06:25:56.56 ID:DMiZXa3MO
言い返すなよw
小せえ野郎だな
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 06:27:07.52 ID:fwGGghyG0
大阪府も交付税もらってるよね?w
794名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 06:27:19.58 ID:tCDXzmme0
大阪うざいんじゃ
調子のんなよアホんだら
いてこますぞボケ!!
795名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 06:29:09.66 ID:Irf45UqO0
>>793
もちろん東京都ももらってるよ
地方交付税って地方(東京含む)が払った国税のうち何%かを還付する制度だから
「都市部が地方へ」というのは完全な誤り
796名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 06:29:11.19 ID:7a3mdEco0
血税www
悪党ほどこういうセリフ吐くよね
797名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 06:29:14.46 ID:/9s4apUf0
58万人だったの?昔より増えてきてんじゃん。
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (香川県):2011/05/26(木) 06:31:29.50 ID:UEX76TCD0
高知や鳥取はテレ朝映らないから、ケーブルで岡山香川の瀬戸内海放送見てるので
岡山香川の情報筒抜け。うどん屋も詳しい

高知ケーブルテレビ
http://www.kcb.co.jp/
中海テレビ放送
http://chukai.ne.jp/
799名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 06:31:32.02 ID:fRQto+Rk0
鳥取と島根は合併しても許される
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 06:32:21.58 ID:WIbWeZNt0
今平井知事は車椅子生活
801名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/26(木) 06:33:17.89 ID:R9AKQe7/O
よけいなお世話です
802名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 06:34:28.46 ID:cozce4XF0
お金を稼ぐのは人間だけなんだけどねぇ・・・

地方はお金を稼がない物も守っていかなければならない
803名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/26(木) 06:36:45.90 ID:Irf45UqO0
今日のメルカトル速報
地方交付税の仕組みを全く分かってなかったw
自治体の長も知らないって橋下大丈夫か
804名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 06:38:09.14 ID:iwDAj7M+0
>>800
マジ?
805名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 06:40:38.67 ID:Te87nF9G0
地域主権とは地域同士で主権の奪い合いってことかよw
806名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/26(木) 06:40:44.57 ID:sp5TocNa0
市議、県議、公務員

税金泥棒
807名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 06:47:41.76 ID:dExXhow+P
おまえの県は人口の割に議員数が多いなって言ったら
顔真っ赤にして言い返してくるのが
公務員脳。

ダメだなこの国は。
808名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/26(木) 06:51:52.98 ID:C3zEyOb80
根本的な部分は賛成できるけど人気取るためか過激に言うから好きじゃない
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 06:52:35.27 ID:FPXz4mVT0
いい加減にしろよバカ
東京や大阪だけ他の道府県に内政干渉していい理屈があるか
例として挙げたが鳥取県のあり方は鳥取県民が決めることで干渉するつもりはなかったとか、ちゃんと釈明しろ
810名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 06:56:11.66 ID:an/+cQ1C0
内政干渉された!とか思ってんだろうなw
地方自治のレベルで
811名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 07:11:53.28 ID:7OsFM6KW0
>>809
>鳥取県のあり方は鳥取県民が決めることで
何にも考えてないのに自分で決めるとはこれいかに
812名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 07:13:16.12 ID:hbBveD7O0
橋下は権力に狂ってる馬鹿だけど
鳥取もアホすぎwいちいち相手にした時点で橋下の思うつぼ
813名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 07:15:08.32 ID:dExXhow+P
多いか少ないかの議論で
余計なお世話という答えなのは
暗に無駄なやつをたくさん飼ってるという
自覚があるわけだもんな。
多く無いなら多く無いと答えりゃいいんで。
814名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 07:15:58.37 ID:oVX2Fnyn0
おいおい、鳥取は日本の県だぞ。

大阪民国が口を出す問題ではない。
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 07:19:02.35 ID:A5rnzZEh0
鳥取も職員天国っぽい感じがする。必死すぎるぞ鳥取
816名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/26(木) 07:19:27.46 ID:edTZ7zs90
鳥肌県に見えてもうた
817名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 07:21:19.22 ID:Te87nF9G0
なら、鳥取県の議員削減する公約掲げて大阪府知事選すればいいんじゃねw
818名無しさん@涙目です。(チリ):2011/05/26(木) 07:22:35.13 ID:7QUKSP920
橋下さん、大阪で独立したいって言ってたじゃないですか
大阪民国万歳
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 07:23:06.03 ID:WIbWeZNt0
>>804
マジ、疲労骨折らしい
820名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 07:28:18.62 ID:bMGIYXaS0
この人は一体何と戦ってるんだろうな
ν即民みたいな全方位ぶりだけど
821名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 07:28:39.55 ID:FPXz4mVT0
>>811
イミフ
大阪府の長がよその県政のありようまで、ああしろこうしろ口出しするのが筋違いと言ってるのだが、
鳥取県民は何も考えてないので橋下が決めてやる必要がある、と言ってんの?
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 07:29:33.42 ID:NCDuAMoz0
>>820
橋下はもしかしたら2ch見てるかもな
823名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/26(木) 07:29:41.74 ID:7OsFM6KW0
>>821
事実それが今までの日本の構図だったでしょ
824名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 07:29:59.87 ID:bMGIYXaS0
カネ出してるんだから干渉させろ
という堺屋太一イズムがわかりやすいぐらい下衆くていい感じ
825名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/26(木) 07:32:03.84 ID:byRi7R+jO
公務中に私用外出すんな税金泥棒!
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 07:35:17.39 ID:76gvfazo0
大阪も地方交付税交付金をもらってる限り東京には勝てないな
827名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 07:37:11.96 ID:vdOY1WVd0
勝つもなにもトンキンはオワコン。
828名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 07:37:41.77 ID:8EnDXgQd0
この件は流石に噛み付きすぎな気がする
確かに県議多いとは思うけど
829名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 07:38:48.02 ID:Va4jNNEOO
大阪でやるべきことも出来てないくせに、余所に口出しする余裕なんてあるのか?
830名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 07:40:38.40 ID:FPXz4mVT0
>>823
日本の有権者は何も考えておらずくだらない政権与党ばかり選んできた
事実それが今までの日本の構図である
したがってアメリカが日本の国政選挙を取り仕切るべきである
831名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/26(木) 07:40:44.43 ID:VNG82DJz0
鳥取なんか
朝鮮人とか中国人の工作員がうじゃうじゃいて
自衛隊や電力基地の隣の土地とか山林を
工作資金で買いあさってるイメージだよな
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 07:43:50.25 ID:FPXz4mVT0
まあ、先の統一選のときの橋下支持率は、依然として高いものの、20ポイント近く下がっていた
このまま都構想一本でgdgd続けるのか?もう1年半訴え続けても、いまひとつ訴求力に欠けるのに?
そうした危機感から、あれやこれやのパフォーマンスに出てるのが実情ってとこだろな
833名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 07:59:27.22 ID:g0uKzhxK0
大阪民国のボスが、日本の鳥取県に文句言うのは
内政干渉って言うんだよ
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 08:07:53.33 ID:T7cpFV/X0
確かに鳥取に限らずどこも県議大杉
835名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 08:17:33.31 ID:1LjftHC20
>>4
鳥取砂漠の砂って持ち出したら捕まるだろ
836名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 08:17:33.70 ID:cozce4XF0
つーか、橋下は議員数削減に反対なのか?
どうも、反対派の反論材料を
予め用意してるようにしか見えないんだが

「議員数減らすぞ! 人口10万あたり1人だ!!」
「鳥取県議を6人にしてから言えやw」
837名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 08:19:39.75 ID:3GBw4IiJ0
>>4
鳥取砂丘!(ズォォ
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 08:30:00.56 ID:FPXz4mVT0
それにね
よく、国会議員を減らせ、とか、県議を減らせ、とか言うけど、
そんなもんで削れる歳出は、それこそ微々たるもん
使いたくない言葉だが、ルサンチマンってやつだ
検証はしてないが、おそらく今現在の議員たちの大半は腐ってる
ろくな仕事してないと想像する
でも、これからはどうなの?
仮にそこのおまえが一念発起して、政治家を志しても、定数減ってれば、
議員の椅子に深々と座ってるのは、その腐れた爺さんたちで、おまえの椅子はない
もしも議員たちが仕事という仕事をしてないのであれば、それをただすのが筋
たとえば年間の法案作成数にノルマ付けるとかして
議員の数にかかる金は民主主義のコスト
と思うよ
839名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/26(木) 08:35:23.81 ID:XVCc9pv90
まあ生保もらってるんなら生活はそれなりにしとくもんだろって
納税者が言ってるようなもんだな
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 08:36:24.77 ID:ZSkUC4OK0
もう金のある県が貧乏県を養う制度は廃止しろ
貧乏な県は国が金をくれるから何の自己努力も
削減もしないし中央が金をばら撒いて一律支配
する手助けになっている、
それぞれの県が自己努力で稼いでやっていく事が地方分権になる

841名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/26(木) 08:39:51.81 ID:1hqVsxhNO
不正経理問題で、話題になった人物が議員に当選してしまう様な、
県ですから→鳥取は、鳥取在住者としても不思議に思いますほんと。
842名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 08:41:24.45 ID:gk5X8HRR0
鳥取ショックがくるぞー
843名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 08:45:04.00 ID:Vw2E/S+D0
橋下さんは、州議会を設置して県議会を解散させるつもりやろ?
大阪都議会を設置して、大阪市議会を解散させるのと全く同じやり方や
844名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 08:45:09.87 ID:cozce4XF0
「・・・と言う訳で、オタクが県議6人にしないとウチは何も進まない。さっさと減らせ!」
「そないな事ゆわれましても・・・。
 地方行政なんて“他所は他所、ウチはウチ”だと思うとりましたが、
 やっぱ橋下はんのゆう通り、協調性が大事やと悟りましたんでウチだけって訳には・・・。
 島根はんとか佐賀やんとか、どないなんでっしゃろ?
 あ、確かに地方交付税の恩恵も受けとりますけど、それもウチだけじゃありませんし・・・」
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 08:45:59.04 ID:5acAsHmd0
関西連合が崩壊する
846名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 08:47:31.55 ID:Vw2E/S+D0
>>845
鳥取県は関西州にいらんということやろ
847名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 08:49:23.11 ID:AH9LGhvtO
議員多くね?減らした方が良くね?ってただの感想に必死に反論とかちょっと意味がわらないです
848名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 08:49:42.38 ID:rGr7RDALO
>>5 日本何て要らないだろ隣の韓国とくっつければいい
849名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 08:51:54.92 ID:Vw2E/S+D0
>>847
これから橋下さんは鳥取県議会潰しが始まるで
楽しみやわw
850名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 08:53:43.80 ID:570BcLhpO
カッペ涙目
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 08:55:43.22 ID:v9Iw+KyY0
橋本って空気読むのだけは上手いからたち悪いな
こんな発言したらノスタルジー保守感涙だろ
852名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 08:56:17.09 ID:oOMfGllE0
万が一議員数が減っても交付税が減るわけでもないのにな
全国一斉にやれば話も進むかもしれんが
853名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 08:58:47.05 ID:OhkS2WI/0
関西連合に鳥取がいる違和感
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 08:59:16.11 ID:T0eJaMJe0
>>844
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 09:00:39.71 ID:PrXSPJPU0
つか
内紛の種を自分から蒔いてどうする
本当はもう関西連合とか作りたくないんだろ
856名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 09:07:09.92 ID:dExXhow+P
橋下「鳥取ワレうちんとこの大阪広域行政団の傘下にはいりたいんか。おお!?」

デンデンデーン
857名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/26(木) 09:08:02.79 ID:cPYBHRrs0
鳥取って関西広域圏に入りたいんでしょw
それだったらご主人の言うことはちゃんと聞かなきゃw
858名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 09:08:17.55 ID:Vw2E/S+D0
>>855
それを言うなら大阪都構想も同じはず
なんで内部で揉めとんや?ってなる
859名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 09:08:24.07 ID:keLUw/xi0
鳥取県民vsツキノワグマ 絶滅危惧種同士が種の生存をかけてぶつかり合う
860名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 09:12:24.72 ID:fVAiAJ2B0
鳥取県は毎日こんなのと戦っているのだから、
防衛費ぐらい増強してあげるべき
http://でろぐ.jp/pic/20090305_983971.jpg
861名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 09:22:20.44 ID:OlkPp9Q+0
鳥取人は何かあると東京人には自分たちには大阪があるって言ってるから。
自分たちがそんなに田舎もんだと思われてないと思い込み過ぎてるから。
立ち居地をはっきりと宣告されて、心底ショックを受けているはずだ。

ああ、鳥取の味方は日本から失せたぐらいな衝撃だ。
かっぺにも該当しなかった鳥取県が、
かっぺの仲間入りが出来ただけでも良しとしなければならない。
862名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 09:23:25.45 ID:cozce4XF0
>>857
京都 「え? 府議を10万あたり1人にしないと関西連合に入れないんですか?」
   (62人 263万)
滋賀 「え? 県議を10万あたり1人にしないと関西連合に(ry」
   (47人 140万)
奈良 「え? 県議を(ry」
   (44人 139万)
和歌 「(ry」
   (46人 100万)
863名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 09:23:25.44 ID:pMBmcuRs0
ハシゲはメディア使って喧嘩しないで、直にやって来いよ
で、自分がおろかな坊やでしかないことを実感しとけ
864名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 09:25:37.66 ID:pMBmcuRs0
ハシゲって、言い負かさないと巻けってマジで思ってる子供だから相手する方も愚か

こんなガキに投票しちゃう府民が一番アホ
こんなガキをのさばらすのがまず間違い
865名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 09:26:30.81 ID:wu02wUNJ0
鳥取は中国連合にでもはいってればいいだろ
866名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 09:26:42.60 ID:fS2RJ7EHi
アンチばっかやな
議論持ちかけてるだけやし、それも正論やねんからええやんけ
867 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (山形県):2011/05/26(木) 09:27:05.99 ID:t/L6DUHP0
砂かけ鳥取、うるせえぞ
868名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 09:28:52.71 ID:Vw2E/S+D0
>>867
なぜ山形が?
869名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 09:31:42.88 ID:1LjftHC20
まぁええやんで済ませると西のトンキンになってしまう
経済的なリーダーが色々変えよう考えてみようと提案するのはいいことだ
金に困ってないハシゲだから出来るんだろ
870名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 09:45:24.71 ID:SJff8Egp0
なんか勘違いしてる東京さんいるけど
交付税はもらってる分より払ってるほうが多いよ
まあ東京のが多いけど
871名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/26(木) 09:52:10.21 ID:1hqVsxhNO
せっかく鳥取自動車道が開通をして関西との距離が身近になったのに、
対立しかけているなんてOrZ。
872名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 09:57:33.57 ID:bWsaLhKW0
よく場所間違えるし鳥取は島根と合併して欲しいな。
873名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 10:00:06.24 ID:e0AyYrLL0
烏合のくず議員に金ばら撒くなってことだろ。
当たり前だ
874名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 10:01:38.42 ID:nvasIBrUP
大阪府民が橋下を支持するのもわかるが、橋下を支持する大阪市民は馬鹿だと思う。
875名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 10:03:40.85 ID:bf6CMXAS0
橋本って、公用車を私用で使ったり、家族を有名人に会わせたりと公私混同が目に付くよね。
で、それを指摘されても開き直ったりして、頭おかしいとしか思えない。
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 10:12:11.03 ID:LlM0xopo0
たぶん何かウラがあるんだろ
関西広域連合の会談でやりとりしてるぐらいだし

おそらくハシゲの狙いは連合入らないとハブるよ?わかってる?
といった囲い込みだよ
877名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:12:56.82 ID:Eyg9GPhm0
地域性ってのがあるからね 都市部は都市部
田舎は田舎、それぞれ必要なだけ それで全体として国家なわけで
橋下の理屈なら大阪は独立しろよ大阪国になればいい
それだけ
878名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 10:13:34.04 ID:Vw2E/S+D0
>>874
大阪市民も、大阪府民なんやで?
知ってる?
879名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 10:14:05.67 ID:Vw2E/S+D0
>>877
西日本てどこや?
880名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:16:22.13 ID:Eyg9GPhm0
俺は大阪府民ではないよ
ただあがってくる大阪府の税収ってのは大阪府民だけのものじゃないんだよ
東京だってそう、それはたまたまそこにある企業がそこに払ってるだけの
ものであってあくまで国全体としてのものなんだよね
橋下はバカだから自分のものだと勘違いしてんのw
881名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/26(木) 10:16:27.77 ID:51/qlpBw0
>>875
それあるよね。
子供に有名サッカー選手に会わせたりしてたわ。
自分が弁護士のままで他の知事が同じ事をしたら噛み付くくせに。
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 10:16:44.87 ID:g9AxzdAI0
ちょっと話はずれるのかもしれんが、一票の格差は裁判で結論がでたんだろ?
徹底的にやって欲しい。
883名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:17:31.98 ID:Eyg9GPhm0
>>882
徹底的にやったら民主党圧勝するよ 
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 10:18:15.41 ID:g9AxzdAI0
>>883
なんで?
885名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 10:18:26.07 ID:Vw2E/S+D0
>>882
ああ、それがあったな
たしかに鳥取県議会議員数は多過ぎるな
886名無しさん@涙目です。(空):2011/05/26(木) 10:18:49.62 ID:k4nhHrslQ
みんな勘違いしてる。
大阪府の税収は5兆。
そのうち3兆は東京に吸い取られ、
2兆だけが交付金として戻ってくるだけのこと。

鳥取県なんかだと、税収より交付金の方が遥かに多い。

大阪は国から交付金を貰ってるんじゃない
国(東京)に税収を半分以上奪われて残りを返して 貰ってるだけ。
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 10:18:58.78 ID:XT3Zv3yU0

橋下さんは本音で全部話しちゃうところがカッコイイ
888名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 10:19:34.32 ID:SC5khN0zO
橋下の勝利
889名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:19:56.64 ID:Eyg9GPhm0
>>884
都市部での得票率が高いのが民主党だよ
自民系の議席を支えてるのは東北北陸、四国、南九州だよ
あっとうてきに人口密度は小さいところ
議席を人口分布に平等に振り分ければ都市部の議員だらけになるよ
選挙の得票率を見てみろ
890名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/26(木) 10:22:51.82 ID:AzwUUDV5O
鳥取人は大阪人の血税で生かされてるのか
891名無しさん@涙目です。(空):2011/05/26(木) 10:23:06.63 ID:R8/1v3e90
目くらましが上手だわ。。
大事な動きを隠すためにどうでもいいイザコザをぶちあげるという。
892名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:24:10.27 ID:Eyg9GPhm0
税金というのが集まってくるのが大企業ってだけの話であってさ
そのGDPとかそういうのは何もその企業だけの単独で成り立ってるわけ
ではないわけで すべて国家ってのは補完関係にあるんだよ
893名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 10:24:18.70 ID:nvasIBrUP
>>878
うん、わかってる。書き方があほだった。
最初の大阪府民ってのは大阪市民以外のってことね。

砂丘長いもおいしいねん。
894名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 10:24:52.07 ID:LcNH5Qvw0
さすが人情の街やで
895名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 10:24:56.49 ID:tpDVPiWW0
正論すぎて怖い
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 10:25:15.61 ID:g9AxzdAI0
>>889
今の民主党に都市部の住人が投票するわけないじゃん。
前回の統一地方選見ても、例えば関東でも民主が議席減らしてるだろ
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E3E2E2918DE3E3E2E6E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
897名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 10:25:54.44 ID:QXInHNj60
つーか大阪民国の在日や生保の世話って日本全国の血税でまかなってんじゃねえの?
898名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:26:17.97 ID:Eyg9GPhm0
要するに
都市と自然 都会と地方ってのはすべて補完関係にあるわけであって
それで全体として「国」なわけ
橋下の考え方てのは国、「国家」を解体する思想につながってるわけ。
で橋下本人はアホだからそれに気づいてないわけ、もともと思考力は浅いから
899名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/26(木) 10:26:37.13 ID:qgTFQB4wO
石原は日本全国に文句言えるな
900名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/26(木) 10:27:02.12 ID:Qugnu6Ua0
鳥取県より人工の多い市は山ほどある
こんな小さな県に県議会もあり市議会もあるのは無駄
6人という暴論までいって伝えたいのは、道州制にしろってことだろ
901名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 10:27:09.80 ID:RzAYt1G90
橋本の考えは同意することが多いがこれだけは同意できない
6人は何ぼ何でも少なすぎ
902名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 10:28:11.17 ID:bGdbBLHBO
大阪人の血税で生きてる鳥取人なの?
903名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:28:11.18 ID:Eyg9GPhm0
つまり大阪にある大企業、東京にある大企業ってのは
何も「大阪府民だけで」あるいは「東京都民だけで」
作られてきたものじゃないわけでさ、あたりまえだけどw
904名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/26(木) 10:28:26.22 ID:ooQlSB+T0
橋下は独裁者
ウヨクが日本を滅ぼす
905名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 10:28:43.95 ID:R6SQQuxK0
鳥取県とか他県の税金を交付金で貰うだけの存在だしなあ

たしか東京と大阪と愛知とか神奈川が税金を多く国に納めて
沖縄と北海道と島根鳥取が税金泥棒だったかとおもう
906名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:29:23.26 ID:Eyg9GPhm0
橋下は右翼じゃないよサヨクだよ これがわかってない奴が多過ぎる
橋下の思想ってのは上に書いたように国家を解体するほうに向かうわけ
つまりサヨク
で自覚がないから左翼じゃなくてサヨクなの
907名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 10:31:11.57 ID:zTTPYR9w0
鳥取県民は大阪に足向けて寝れないって事?
908名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:31:22.42 ID:Eyg9GPhm0
何も日本を大企業だらけにするなんてのは無理なわけで、
そういう世界経済、一部上場企業が集約される地域もそりゃ必要だし
自然風土 豊かな景観ってのもどっちも必要なわけで
まあこんな当たり前のこともわからないのが橋下 目先の金しか見えない奴なんだよ
909名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 10:31:30.19 ID:i3zgYl1t0
>>897
そのナマポ受給者の多くは大阪以外から出てきた田舎者。
910名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 10:31:55.27 ID:LKfX4d+u0
都合のいいときだけ「国」の理屈を使って
強権的になるんだな

マジ消えろって思うわ
911名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/26(木) 10:32:22.61 ID:a3aYC+ItO
議員の数を減らすのには賛成だが、維新の失地回復に
他所を引き合いに出した上に噛み付くとか、あまり感心せんな
橋下って喧嘩ごっこやめると死ぬのか?
912名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:33:07.21 ID:Eyg9GPhm0
まあでもこんな粗雑な橋下の口先にすぐのせられちゃう
国民ってのがほとんどなわけじゃん実際。2chだってそう。
これが今の国民のレベルとすれば
どんどん不幸になるだろうね日本は
913名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 10:33:48.94 ID:RQ1Ji2s40
>>906
在日を批判する奴は左翼だろうと右翼になるんだよ
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 10:33:57.39 ID:G+0teSoP0
ハシゲを賞賛しているとハシゲが熱心な外国人に参政権を与える
問題でもハシゲに逆らえなくなる。
915名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:34:18.73 ID:Eyg9GPhm0
鳥取だってあの砂丘はやっぱ国民の財産だしさ
じゃああんなのいらねえから全部風車だらけにしちまえ、とか
橋下なら言いそう
916名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 10:34:26.59 ID:p33eqUNM0
どうせ県議会議員なんて
自民党籍の利権カスばっかだからいらね
どんどん減らせ
917名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 10:34:37.80 ID:RKIkiv/A0
均衡のとれた国土開発をしてこなかったツケを
地方が過疎や税収不足という形で払わされてるのであって、
本来得られるはずのない利益をむさぼっている都会の連中から
泥棒呼ばわりされる筋合いはない
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 10:34:43.31 ID:g9AxzdAI0
住人の数に応じて議員の数を決めることが、なにがそんなに悪いんだか?
919名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 10:35:22.60 ID:R6SQQuxK0
都道府県別の還元率

東京 6.5%
愛知 18.1%
神奈川 25.3%
大阪 26.6%
千葉 43.7%
静岡 53.4%
全国平均 57.7%
秋田 353.3%
長崎 364.6%
鳥取 398.9%
高知 401.7%
島根 503.6%

ただし地方交付税、地方特例交付金等、地方譲与税、国庫支出金なので
沖縄・北海道への補助金は還元率に含まれない
920名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 10:35:33.73 ID:w0KwWOjI0
いいがかりに近くなってきたな。
921名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/26(木) 10:36:37.99 ID:cv8Cgzbn0
橋下twitterで朝日にかみついてるなww
922名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:36:38.53 ID:Eyg9GPhm0
>>917
それは逆かもね 日本は均衡ある開発はやってきたんだよ
こんなに均衡ある生活が日本中にある国はないわけ
逆にそれがストロー現象を生んだと言う面がアル
923名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 10:37:03.44 ID:yw/XBrgn0
>>886
>>そのうち3兆は東京に吸い取られ

国の行政。中央省庁に3兆だろ。
東京というと東京に投下されているように聞こえるよ。

2兆が戻って来るならば、大阪は1兆円の官僚に給料を出してることになるっ
て事ね。それは特定財源分は入っているのかい?
んで、さらに国信用と貯金から国債発行してボッタクリ建設と原発をやるワケ
ですね。
924名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 10:38:25.73 ID:dYPOIZPk0
面積比から考えると大阪の議員数は3人で良い事になる
925名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 10:39:00.79 ID:Crpx4lWr0
橋下の衆愚政治っぷり
926名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:39:17.81 ID:Eyg9GPhm0
たとえば東京に三井物産がある
鳥取に同じ面積に田んぼがある 収入は全然違うよな
じゃ、その三井物産の収益は東京都民だけで使うべきものか??
んなわけねーだろってことだよ
927 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都):2011/05/26(木) 10:40:20.35 ID:TZvBOwl60
鳥取もアホだな。
「大変貴重な意見ありがとうございました。今後の県政の参考にさせていただきます。」
とニヤニヤしてコメントしときゃ橋下血圧上がって死んだのにw
928名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 10:40:54.14 ID:ek8dz6Ra0
>>4
誰もいない府知事室で、ふいにパラパラと砂が落ちてくる。
姿は見えないが鳥取県の妖怪ではないかと考えられ、砂かけ鳥取と名前がついた。
鬼太郎軍団の相談役。妖怪アパートを経営している。
929名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 10:41:25.20 ID:R6SQQuxK0
>>919を見て全国平均 57.7%なのだから
全国平均で議員が10なら
東京は100人、愛知は30人、大阪は20人、静岡は10人・・となり
お荷物の秋田は2人、島根は1人で十分じゃね?
930名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:43:13.78 ID:Eyg9GPhm0
逆に大阪なんか自給率はゼロに近いんだから
コメは自分で作れw あと水は琵琶湖の水だろw
水飲むなよアホ
931名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 10:43:22.06 ID:y1phHS0i0
ハシゲがプチコイズミ化してきたなw
調子に乗りすぎだろ
他県のことに口出すな
932名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 10:44:00.28 ID:ckvz00vb0
大阪はGDP4兆円なのに地方交付税5%だからな。
933名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:44:18.68 ID:Eyg9GPhm0
あと大阪人は観光もするな
夏に白浜とかいくのも禁止にしろよ
大阪だけでやれよバカ
大阪から外に出てくるな
934名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/26(木) 10:45:01.03 ID:Kztz1bR5O
地域主権と矛盾する橋ゲ
935名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 10:45:26.13 ID:yw/XBrgn0
また1兆円のうち、防衛費の割合が3000億ぐらいになるから、
他の中央官僚はいらんといえばいらんな。

天引きぼったくり国交省と経済圧迫している経産省官僚で
無駄な妄想地図帳作成と糞作文しか仕事してないのがほとんどだからな。

東京も酷いもんだけどな。
936名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:45:30.39 ID:Eyg9GPhm0
だから橋下の言うことナンセンスなんだよねえ
都市部は都市部の特色がある 地方は地方の特色がある
すべてひっくるめて国の政策があって日本なんだよね
937名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 10:46:03.08 ID:i3zgYl1t0
>>932
40兆だよ、府全体で。
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 10:46:14.04 ID:g9AxzdAI0
>>926
金を稼いでる奴の懐をあてにする気持ちがわからない。
金が欲しいならば鳥取に三井物産と同じものを作ればよかっただろ。
田舎には田舎の役割があるのはわかるし、
農家を税金で優遇しなくてはならないのもわかるが、
何もせずに配分しろ、開発しろ、地方と都市部の差を狭くしろとか
言ったところで、何の向上心もない連中に与えても無駄にするだけだ。
その結果がこれ。他人には義務を強要し、自分たちは享受だけを狙う
連中が増えたからこそ、いびつな構造になっていった。
939名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 10:46:17.61 ID:5O5c/CFr0
鳥取知事が言い出しにくかったことを代わりに言ってもらってるんじゃねえの
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 10:46:53.65 ID:G+0teSoP0
ハシゲは北朝鮮のキン親子に似てるぞ、大阪にいるとよくわかる。
941名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 10:47:03.66 ID:BuoVhzvqO
↓砂瀑の我愛羅
942名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 10:47:22.52 ID:LlM0xopo0
西日本が必死すぎるwww
943名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 10:48:22.78 ID:yw/XBrgn0
国の政策はないよ。
政治家と官僚と天下り団体が、給料欲しいだけだから。
私服が大事なだけだよ。。。

財政が給料で消えるんだから、日本の特色を出す政策なんてない。
そんな予算がないからね。
944名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:48:23.54 ID:Eyg9GPhm0
>>938
アホだなあ 大企業ってのはそんなに沢山あちこちにできるわけないだろw
日本の全体の経済のなかで生まれてくるものなのだから
すべて集約されたものが大企業なんだよ
だから三井物産とかだって何も東京だけではぐくんできたわけじゃなく
日本人日本国で作って今があるんだよ
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 10:48:51.30 ID:dYPOIZPk0
鳥取が6人で足りるわけない事なんか馬鹿でもわかる事だ。
単純に人口だけで考える事がおかしい。
946名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 10:49:09.01 ID:ZSkUC4OK0
東京は国の事業だとか
官僚の天下り団体を通じて
莫大な額が東京に還元されてる、
大阪はそれがなくて取られるばかりだから
不公平だっていってんの
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 10:49:30.50 ID:g9AxzdAI0
>>944
だからさあ、それに胡坐をかいて何もしなかった責任はどうなんだって話だよ。
いつのまにか乞食になっちまったじゃない。
948名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 10:49:36.14 ID:i3zgYl1t0
>>938
出た、傲慢トンキンw
田舎者が大半で成り立ってるトンキンが言うな。
949名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 10:49:53.74 ID:i+gaHg140
日本から独立してしまえ
950名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 10:52:39.53 ID:xtfzdhXYP
一理なくもないけど、完全に西の東京だなw
951名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:52:41.59 ID:Eyg9GPhm0
漁業は漁業で必要であり 農業は農業で必要であり
キレイな川 キレイな海も必要 自然は大事 
それだけのこと 
自然なんかいらねえ 川も海も漁業もいらん農業もいらないっていうのなら
橋下に賛成すればいい
952名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 10:55:31.94 ID:R6SQQuxK0
>>938
ぶっちゃけ製造業が外貨を稼いでこなければ
日本の農業には外国から肥料を買うお金すら稼げない

工業地帯の工場は地方の町工場に依存している側面こそあるが
農村に関しては完全にその命脈を商工業に依存している
953名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:55:53.60 ID:Eyg9GPhm0
企業だって何もその企業独自にやってきたわけじゃない
国民の税金を使って国家の官と学と協力して技術開発してきたんだからさ
何も企業だけで大企業ができました、なんてことないってのw
954名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 10:55:55.74 ID:43GSXx1uO
>>950
一極集中した今では影響力が薄まったけど、
昔は大阪が西日本人ほぼ全てが目指す先だったからな。
東京なんか視野になかった。
955名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 10:55:58.65 ID:yw/XBrgn0
>>946
人口集中、大企業によるメリットはあるが、還元はされてないよ。
給料で消えるんだから。この官僚の大所得者は地方や消費には多くは回って
ないから。

官僚の給与所得者の税制をみればわかるでしょ。天下り法人や社会団体は法人税
ゼロ、所得税も還付いっぱい。また所得税をも84年以降急激に下げてるからな。
956名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 10:57:07.17 ID:Eyg9GPhm0
つまり都道府県で対立構造をあおっても何の意味もないわけ
それは国家解体分断につながるだけだよ
って言ってるの
957名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 10:58:10.41 ID:vUdlaiKG0
浪速のヒトラー橋下ですw
958名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 11:00:23.68 ID:Eyg9GPhm0
橋下の考えだと全都道府県同じような景色同じような都会
あるいは全部大阪府みたいにしろってのかよ
それこそ悪夢だ 日本国中大阪府w
最悪だw
959名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 11:02:44.38 ID:Eyg9GPhm0
アホは思考力がないからすぐ何もかも分断で考えて
日ごろの不満や鬱積を叩きつけられる対象を探しているわけだ・・・
960名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/26(木) 11:05:24.55 ID:YijM26dn0
鳥取は、同じ日本海沿岸の秋田県と合併するといいと思うんだ
961名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 11:11:45.41 ID:yw/XBrgn0
税金は全部、莫大な員数の国、県議、市町村政治家と官僚、公務員の給料で
消えるんだからね。
実態は日本在住者は、みんな彼らに奉納と奉仕してるんだよね。

なんとか莫大な国債発行して、その内3割程度が施設や建設、技術者や労働者に
真水部分として還元されてる。これが利権。利権であるけど金が回ってるし
国民や地方に還元されてる。なので労働生産性が非常に少ない。

これに少子化が急加速しているワケだから、地方も国も成り立たない。
財政もお金も技術も十分強いのに、行政全般の仕組み自体が超絶悲惨なのが
日本。
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 11:12:31.49 ID:QWSY5blO0
納税額に応じた選挙権制度に変えようぜ
963名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 11:15:54.68 ID:VZh60cLP0
>>953
昔は地元利権よりも国益を考慮して合理的な開発を行っていった。
だから戦前において開発に遅れていた場所は合理的ではないと断言できる。

山口県が廃れたのは国益>地元という考えで国益につながらない辺境である地元の利益誘導を怠っていたから。
長州閥の本拠である萩なんてのは未だに不便な田舎である。

まず諸藩が赤字で苦しんでいる中で長州藩は明治政府に
撫育金という長年溜め込んだ貯金を供出してしまい、山口県財政は苦しかった。
そして山口の人材は地元を贔屓せず国内の殖産のために各地を開発していった。
たとえば鉄道総裁の井上勝は地元の路線を蹴りつけ、産業に乏しい東北の鉄道を優先させた結果
1891年青森駅開通に遅れること10年、1901年にやっと下関駅が開通している。
藤田伝三郎は私財を投じて児島湾を干拓し、久原房之助は日立鉱山を開発し
鮎川義介は北九州八幡で日産の基礎を作った。
長州閥の政治家も製鐵所を地元利権のある下関ではなく、合理的な八幡に築いた。
964名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 11:17:13.50 ID:+FCsO2Fp0
>>962
それで良いけど、1000万以上の税率を昔以上にして、消費税は廃止な。
965名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 11:18:09.25 ID:fybkBmQdi
市町村議員が沢山いてその上で県議会議員、更に国政の国会議員。
県議会議員10万人に1人でもいいような気はする。
966名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 11:18:26.95 ID:Eyg9GPhm0
ただ「開発」それ自体がマイナスになる時代ではあるよ
「保護」が価値を生む時代ではある
967名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 11:18:57.51 ID:VFgVZN8e0
鳥取県はどうでもいいけど
鳥取のあたりは好きだ
東京からわざわざドライブ行くくらい
968名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 11:19:55.43 ID:1XqrusFV0
サボリ公務員満載のスレだな
ハシゲがんばれ
969名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 11:20:32.32 ID:vUdlaiKG0
こんな寝ぼけた事言ってる暇があったら、
極心連合会を大阪から排除してみろよw
970名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 11:20:51.72 ID:IQIJ5bjp0
島根と合併しろよ

まだ少なければ山口も加えて
971名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 11:23:14.93 ID:7Y5On8Q40
大阪の脛齧るなボケ鳥取
972名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 11:23:23.91 ID:o3nMmgtzO
いちいち正論で笑えるw
973名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 11:24:11.25 ID:5acAsHmd0
>>967
ニセ高速出来たから快適だ。
2車線対面通行だが。
974名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 11:24:27.83 ID:WbSwm3xuO
ハンナンに対してもこのぐらい言えよww
975名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 11:25:39.66 ID:SwENYN/c0
橋下は大阪の議席減らすのに鳥取を例に出しただけだろー。
例えに出された鳥取さんは確かにいい迷惑だとは思いますけど、
緊急記者会見まで開くような事なのですかねぇ。
6人は少ないとは思うけど、実際35人は適正な人数なのか検討の余地はあると思う。
35人が適正ならそれはそれでいい、橋下を頑張って論破してみてください。

橋下が変な言い方したから頭カッとなって「口だすな!」になったかもしれんけど、
正直どっちもどっちだわ。

>ハシゲは北朝鮮のキン親子に似てるぞ、大阪にいるとよくわかる。
とか
>橋下はヒトラー
とか、君が代関係で追いやられてる左翼ですか?
マスゴミも在日系が強いから必死で橋下潰しにきてるね。
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 11:27:44.57 ID:5acAsHmd0
もう橋下方式は飽きてきた。


977名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 11:30:11.65 ID:Eyg9GPhm0
国旗国歌なら公務員採用試験のときに
国旗国歌に忠誠を誓えるかを問えばいい
そこでふるいにかければいいだけ
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 11:30:58.08 ID:NJzgxVls0
>府民からの税収が(地方交付税交付金として)鳥取に渡っていることになる

これ言い出したら、東京都民の税金も地方交付税交付金で
全国にばら撒かれてるんだから、東京都は日本中の自治体に文句言えるぞw
979名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 11:33:44.33 ID:5acAsHmd0
合併特例債で鳥取市役所新築するほうが問題だが
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 11:34:14.41 ID:xhdOAM6W0
とっとり()
981名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 11:36:05.29 ID:W/nWcTgc0
意見じゃなくて暴言だろうに
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 11:40:32.04 ID:52aydanh0
減らせっていうか合併しろってのならまだ分かるけどなぁ
983名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 11:53:08.77 ID:AOkPt+B70
鳥取は利権乞食みたいなもんだろ
984名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 11:53:20.10 ID:SJff8Egp0
>>978
意見いえってことだろ
大阪にも言えよマスコミきてハシシタ大喜びよ
985名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 11:53:32.09 ID:rYs/kK/80
大阪県民の税金はオマエの門じゃねぇだろ
しかも国税だし、イヤミンコクは日本じゃないから違うってか?
986名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 11:53:48.20 ID:AOkPt+B70
>>978
文句言ってるし、言うべき
言うだけならただ
意見を言わないのがいい政治ですか?
987名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/26(木) 11:55:43.34 ID:l6EKGI/z0
若いのに石原並に耄碌してきたな
988名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/26(木) 11:57:33.45 ID:aLEUGsqV0
>>978
いってるじゃん
989名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 12:02:05.80 ID:rI7QLXBcI
鳥取に高速道路を早く作れよ
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 12:03:35.89 ID:MoCrXoy00
鳥取なんて人住んでるの?太陽光パネルで埋めちゃえば?
991名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 12:03:58.20 ID:PRNcPVP80
>>985
トンチンカンなこと言ってないで>>1を百回読み直せ
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 12:05:29.65 ID:W5ep57U50
鳥取なんてラクダに議員やらせときゃ十分だろ
993名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 12:08:12.43 ID:CQ26Kf3k0
俺の体に大阪人の汚ない血が流れてるのかと思うと吐き気がしてくる
994名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 12:10:59.23 ID:hdRg1gPh0
ちゃんと反論するのは悪くないと思うな
政治家どもは責任逃れでスルーしてきて竹島とられたからな
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 12:16:18.58 ID:PRNcPVP80
>>993
血を入れ換えてみろよ
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 12:28:58.61 ID:seYV9axt0
>>5
昔は島根と一つだったんだよ。
んで、あまりにも長過ぎて面倒なので別けた。
997名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 12:29:42.29 ID:Av4IE3NOO
大阪の金で生かしてもらってんだから口答えすんなゴミ県人
998名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 12:36:38.08 ID:seYV9axt0
>>918
鳥取の言い分は、
こっちは広いんだから同じ人口で区切るなや
999名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 12:38:13.20 ID:Vw2E/S+D0
>>998
土地の広さは関係ないやろ
1000名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 12:46:16.55 ID:nvasIBrUP
なんだかんだ言っても橋下は支持されてて勝ち続けるんだよね。
すんげえ嫌だけど、なぜか人気ある。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。