大阪vs鳥取に東京も参戦! 「かなり大胆な発言だわな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

大阪府の橋下知事が、人口10万人あたり議員1人との持論に基づき、
「鳥取県議会の議員は6人でいい」と発言したことに反発した鳥取県の平井知事に対し、再び反論した。
24日、橋下知事は「6人でいいんですよ。鳥取の県議会議員なんて」と語っていた。

これに対し、24日、平井知事は「簡単に人口だけで割り切る。そういう一刀両断型の議論というのは、
地方自治にはなじまないのではないか。鳥取県のことは、余計なお世話でございます」と話した。

これに対し、橋下知事は25日、「58万の人口のところに、市町村議員が306人もいる現状。
ここにまだ、県議会議員が35人も必要なのかどうなのか。役割分担はどうなっているのか」と述べた。
さらに、鳥取県が所得税や消費税を財源とする地方交付税を多く受け取っていることをやり玉に挙げ、
「大阪府民の税金も鳥取県に入っており、口出しするのは当然」と、持論を展開した。

橋下知事は「府民を代表して、議会の議員の数が多いというなら、口を出させてもらいますよ。
意見を言うことすら、『自治なんだからほっとけ』って言ったら、そんなの政治でもなんでもなくなりますよ」と述べた。
このバトルに、東京都の石原知事は、「かなり大胆な発言で。鳥取にしては、余計な話だとなるわな」と述べた。

橋下知事は、26日に開かれる関西広域連合の委員会の場で議論したいと、直接対決を宣言した。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200122.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:01:49.83 ID:5tNcLGCR0
石原が橋本の擁護するわけねぇwww
前橋本に恥かかされてんだから
3名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 21:02:46.18 ID:BABvPZC+0
県民だけど正直な話どうでもいいわ
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 21:05:29.89 ID:ba7ywE830
>さらに、鳥取県が所得税や消費税を財源とする地方交付税を多く受け取っていることをやり玉に挙げ、
>「大阪府民の税金も鳥取県に入っており、口出しするのは当然」と、持論を展開した。

はしげ、これはちゃうんやないか?
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:05:39.29 ID:yWc0vjQs0
人数を減らすんじゃなくて、議員どもに払ってる報酬(税金)を減らせ
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:06:51.81 ID:WZ/3rUZ60
っていうか、なんで都知事が唐突に首突っ込んでくるの?
大阪ニューススレに関東人がウジャウジャわいてくるのと一緒やんけw
7名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/25(水) 21:07:25.42 ID:BdTqyz2oO
石原、日和見してんじゃねぇよw
8名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/25(水) 21:08:50.61 ID:clI/1CIq0
>「かなり大胆な発言で。鳥取にしては、余計な話だとなるわな」
この石原発言に対して橋下が更に何て言うか
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:09:05.63 ID:zCS05UDY0
さっさ議員減らせや。
多すぎるんじゃ!
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:09:16.68 ID:ki1wSPvg0
なにが目的かわからんが、これは橋下が悪い
11名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/25(水) 21:09:42.91 ID:HvLn1r390
>>8
マイナス2万点と言ってほしい
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:10:59.96 ID:2wWbyD4h0
確かに多いと思うが鳥取県民がそれでいいならいいんじゃないの?
俺が鳥取県民なら許さないけど
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 21:11:09.11 ID:bjZFki15P
そんなのどうでもいいからパチンコつぶせ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:12:24.42 ID:Xv1/B8t90
>>6
むしろ、なんで府知事が鳥取県政に唐突に首突っ込んでくるの?と言いたい
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 21:12:34.32 ID:Y1NTHbmA0
さっさと合併して鳥根県になれ
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:12:38.88 ID:GC0xJ99Z0
> 東京都の石原知事は、「かなり大胆な発言で。鳥取にしては、余計な話だとなるわな」と述べた。

大阪にしても石原のは余計な話だろw
17名無しさん@涙目です。:2011/05/25(水) 21:14:03.15 ID:dBpW7kgv0
わたし鳥取県民だけど少しは減らした方がいいと思うの
18名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 21:14:51.96 ID:WDFxUQAs0
議員を減らさず給料を減らせば全部解決だね
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 21:14:54.00 ID:+nYE92vU0
>>16
だよなw
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:16:03.21 ID:v6ZqKaYGI
都知事なんか浮ついてね?
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 21:16:15.55 ID:Ac9bDuKxP
今回のは橋下が悪い。
22名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/25(水) 21:16:58.45 ID:fe1Q5K0j0
>>18>>16
橋馬鹿が先に無礼働いたんだから周りもそいつに対して礼を重んじる必要はない
ということだ
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 21:17:28.27 ID:Foe0sRUz0
交付税が行ってるのは鳥取出身の奴が故郷にお布施してると思えばよかろう
どうせ半分以上残ってないんだろ
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:19:11.35 ID:4Vb7dy5w0
しゃしゃり出てくんなよw
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:20:16.52 ID:v6ZqKaYGI
都知事ふらふらしてる
26名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/25(水) 21:21:01.51 ID:fe1Q5K0j0
>>24
おまえのとこの口先礼儀知らずをまずどうにかしたらどうだ?
あのあほしょちゅうシャリシャリ出てくるだろ。

屑な態度取る奴には周りもそいつを屑扱いする。当然の展開だ。
幼稚園児でもわかることだろうに
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:21:34.44 ID:rlJJ5Eq90
大阪・鳥取「黙ってろよ」
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 21:21:40.39 ID:+nYE92vU0
>>22
そっちが先にやって来たんだから俺もやっていいよなって子供かよw
29名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/25(水) 21:22:27.36 ID:fe1Q5K0j0
>>28
子供はお前。馬鹿に馬鹿といっただけだろ
都知事は。

お前は人格障害者だからそんなことも理解できねぇんだろうがな。
30名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 21:23:24.01 ID:mtvRgT8mO
>>橋下知事は、26日に開かれる関西広域連合の委員会の場で議論したいと、直接対決を宣言した。
うぜえ死ねよ
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:23:25.55 ID:v6ZqKaYGI
都知事のふらつきたまらんな
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 21:23:30.76 ID:x9NsgP8YO
つーか鳥取と島根は合併しろや
鳥島とかでいいだろ
北海道を見習えよ
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:24:20.89 ID:n+sXx7+K0
大阪は適正なのか。
大阪は人が集中している面積は、少ないのだから広域的な活動も必要とせず必要な人員などを効率よく配置などすることもできるのではないのか。
みたいなこといわれるわな。
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:25:15.32 ID:v6ZqKaYGI
石川県ファビョりすぎ
35名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 21:25:37.81 ID:WDFxUQAs0
ところでもし10万人以下の都道府県が存在したらどうなるの
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:25:58.40 ID:pAhdiQr90
いや合併の際の名前は根鳥(ねっとり)で決定済み
37名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 21:27:36.44 ID:S5on+oCX0
橋本さんの言うことは正論すぎるだろ常考
平井は何噛み付いちゃってるの?人口じゃなきゃ何の基準で議員数決めるのがいいの?
頭ん中に精子でも詰まって正常な思考が出来ないの?ん?ん?何か言ってみろよ
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 21:28:03.20 ID:Ac9bDuKxP
橋下みたいな戦法、常にイレギュラーな話題を提供し続けかき回す
戦法は結局は当たり前の理性に打ち砕かれる。
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 21:28:38.65 ID:adNwpWye0
>>6
ジジイも噛ませたほうが面白そうだから記者が聞いたんだろ
石原はどうでもいいから可も不可もない言い回しじゃん
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:28:42.11 ID:4jGH77X20
石原知事「減税日本」をメッタ斬り「どうかしてる」

東京都の石原慎太郎知事(78)が4日の都庁内での定例会見で、同日告示された出直し名古屋市議選で
躍進の勢いをみせる「減税日本」について「どうかしてるよ、アレ」「付和雷同する国民はバカ」などとメッタ斬りした。

統一地方選は河村たかし名古屋市長率いる地域政党と既成政党が激突する構図を呈しており、石原知事は
「国民はもう少し考えた方がいい」などと言い放った
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:29:54.88 ID:EzDcoDCk0
橋下と喧嘩して誰も得しないし損だけする死神状態
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 21:32:28.21 ID:x9NsgP8YO
橋本って半芸人状態からの出馬だったってのが未だに引っ掛かるわ
しかもくだらんバラエティー
まあ今はそこらの知事より本気だろうし大阪のことだからどうでもいいっちゃどうでもいいが
43名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/25(水) 21:32:40.64 ID:V7w7y6300
特にコメントなし
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:32:41.97 ID:76kv4ttm0
橋下はバカだろ。いくら人数少なくても、一つの独立した行政単位として存在してんだから、
基本的なところは変わらず必要なんだよ。使っても使わなくても最低限基本料金がいるみたいな話で。
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:33:01.19 ID:v6ZqKaYGI
その地域だけに人気があるという意味では石原と橋下は結構似てるよね
46名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 21:34:27.12 ID:t9j9p7Q80
都会に会社の本社が集まるのは当然のことであって
大阪府庁が何か努力したから鳥取より税収が多いってわけじゃないんだがな
その辺、橋下も勘違いしてるよね
黙ってたって金入ってくるだろ大阪は
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:34:45.14 ID:2wWbyD4h0
石原は東京の風俗を縮小させたので絶対に許さないが
橋下は何かやってくれそうで好きだけどな
48名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/25(水) 21:35:22.83 ID:9DrNDFWG0
1票の格差問題に発展するの?
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:35:29.25 ID:WjiYGckR0
橋下は理論武装してくるから、敵に回したら怖すぎる。
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:36:22.68 ID:v6ZqKaYGI
良い意味でも悪い意味でもなく、石原はしがらみが多いが、橋下はほぼないとこは違うけどね
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:37:50.80 ID:2wWbyD4h0
錦糸町のロシア女だけを追い出して
韓国と中国とフィリピンの女だけを残した石原を俺は許さない
普通は逆だろ糞が!!
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:38:18.29 ID:Xv1/B8t90
人口400万人以下の府県を敵に回したな
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:39:18.12 ID:t4ExnQn70
>このバトルに、東京都の石原知事は、「かなり大胆な発言で。鳥取にしては、余計な話だとなるわな」と述べた。

その通りだよな
他の県にも飛び火するでこりゃ
54名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 21:39:26.71 ID:S5on+oCX0
僕らの住んでいる町、苦疎町鳥取
ここには自慢出来る産業も、食べ物もありません
あるのは都会への怨恨のみです
55名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 21:40:34.49 ID:I6DkctV8O
なんか予定調和というか、数日後には

平井「広域連合で議論した結果、議員数を削減しないと連合内での
鳥取の立場が危うくなりましたので議員の皆さんには申し訳ありませんがw」テヘッ

みたいな展開が目に浮かぶんだが・・・これ大阪と鳥取の茶番だろ?
そこに東京が空気読まず入ってきてしまった感じ
56名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 21:43:14.81 ID:t9j9p7Q80
まあでも知事的には、実際、議員数減らせるなら減らしたいだろうな
議会が弱まるのは知事にとってありがたいことこの上ない
6人なんてなったら知事はやりたい放題だろう
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:43:30.00 ID:WjiYGckR0
マスゴミに聞かれて、石原さん巻き込まれたくないから穏便に答えたんじゃないの?
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 21:43:57.58 ID:ba7ywE830
東京都民の税金も大阪に地方交付税としていってるわけやん?
はしげ理論なら東京が地方(大阪)に何言っても許されるわけやよね?
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 21:44:05.18 ID:e2z0Q+q20
だわなって島根じゃね?
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 21:44:24.90 ID:6OZLQsLS0
石原が一番関係ないだろ
トwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwww






土人スギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 21:45:31.22 ID:vuaxmwXS0
大阪はしゃぎすぎなんじゃない?日本の底辺だっての理解してる?^^
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:45:58.46 ID:mgedzhUQ0
>>57
「こいつら何でも俺に尋ねやがるんだよな」といういつものパターンに見える
64名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/25(水) 21:48:53.67 ID:r+AunZzy0
カッペvsトンキンvs民国
潰し和え
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 21:49:37.82 ID:yApOXiuE0
24番目の区にしてやろうか
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:50:14.46 ID:tlOXN53k0
話題性あるところに石原あり
67名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/25(水) 21:50:15.28 ID:mCUAw0g40
ここは大都会岡山が仲裁するしかないか・・・
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 21:51:07.66 ID:hKkEnn9n0
そもそも鳥取みたいなクソ田舎に議員なんていらねーだろ
適当な首長選んで統治させとけばおk
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:51:25.96 ID:2wWbyD4h0
>>58
(大阪)なら何がなんでも噛みつく(千葉県)ゆがみねーなw
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 21:51:47.86 ID:p+LTtlML0
橋下は無駄に敵作りすぎだろ
もうちょっとうまくやれよ
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 21:55:19.33 ID:s6DRUYip0
72名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/25(水) 21:56:56.27 ID:8sVMx8yn0
この物事を穏便に済ませずに公開討論に持っていって考えさせる態度は好きだけどな

当事者じゃなければ
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:00:21.61 ID:Kz2J7yJA0
島根鳥取は合併して根取県を名乗るがよい
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:04:22.97 ID:UDSOC7vy0
島根と鳥取、合併すればいいのに
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 22:08:22.03 ID:xpsC4FpS0
東京&大阪で人口最小の鳥取をいじめるシチュエーションが見てみたかった
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:11:48.53 ID:pvBSWQiV0
橋本知事の持論が正当かどうなんだか。

「大阪府民の税金も鳥取県に入っており、口出しするのは当然」と言うなら、大阪府民の一部を鳥取県に移住させるとか…。
77名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/25(水) 22:19:07.44 ID:k3CwZOra0
これってただのイジメじゃないのか
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:21:43.05 ID:fEPA/6Yb0
     議員定数 人口
鳥取県  38人   586,635人
大阪府 109人  8,858,935人
神奈川 107人  9,050,370人
東京都 127人 13,157,428人
 
東京基準で考えれば大阪は85人で良いですね
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 22:22:39.10 ID:Ac9bDuKxP
まそのうち大阪府知事には手痛いしっぺ返しが来るわ。
役人の根回しで物事が進世界は閉塞感が漂うが、
だからといってただぶち壊そうと暴れるだけでも
なにも変わらない。そこに理想と良心が無ければ。
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:26:23.98 ID:k82Wea+90
    //  /, '/        ヾヾ -‐ニ二ヾ/
    // //;'/,. ‐''"~ ̄       ⌒ ヽ、 l
    / //,オ/ /   / ,       ``ヽ |  運
   ,' /,.'/  l' /   /  / ./   |  | | 、 i |   が
  i| //    | !   〃/ /! イ .,!  |!  | i!  ! |   良
   !i/    .`! /l// 7メ、|! !| ||.| ∧_!_!_|   い
   レ      |. i | |l  i | ,;、`| |. | !| |'"lL! |、!
   ヽ、_,    `iJ、|,! ハ i!.tヽ ゙, | |. |//::ヽ, i.ヾーォ、_/
   ,r''V_     ``'ヽl,バ' l,j::', ヽl V 'i:J:::::iヾ. |!ヽ、ヽi /
  / r'"`          }.、!:::l       !::::::::|  ''  !`/r'
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.       ,!. `~r     ヽ、:_',、、   |/ r'
          ヽ    ヽ.   ,_          l、_
だ 胆  か  そ >    \. ` `     ,,.. -''" l‐-、
わ  な  な  れ  l       ヽ ,__,.. r '"    ,. ‐'"
さ  発  り  は  |   ,. -───r ''"|__,,. ‐''"
   言  大     | ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           |";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ __,.∧
\_______/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;7 /;/  ヽ    _ ノ;;;;
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~;/\,. ‐/`‐-‐'";;;~;;;;;;;;
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:28:34.07 ID:nGPhP1e/0
はしした知事は議員定数減らすつもりだ。
そのうち手痛いしっぺ返しが来るとしても、
そのまえに大阪の改革をしっかりやって欲しい。
大阪が再建に失敗して、困るのは不眠だけじゃない
あんたらもだ。
多額の税金が大阪に注ぎ込まれる事になるんだからな。
改革が成功するように祈っとけ。
82名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/25(水) 22:30:37.26 ID:tAL1KFiOO
ボケ老人は介護されとけ
83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 22:30:57.19 ID:LvnvJcwd0
県議なんていらねーよ
全部住民投票にしろ
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:40:13.81 ID:1B6rV+i30
実は橋下は前から、地方分権には
地方議会の改革が必要と何度も何度も言ってきた。

すべて計画通りの発言であり流れだよ。
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:03:16.23 ID:4Vb7dy5w0
>>26
広域連合内だから口出したんだろ?良い悪いは別にして。
無関係な害悪爺が何で出てくんの?
かまって欲しいだけだろ?
86名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:08:33.71 ID:qA6obGjl0
トンキンいっちょかみ
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 23:09:54.52 ID:fdq0P5PxO
橋下は調子に乗りすぎ
88名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 23:12:12.44 ID:KHJ5P6W00
しかし橋下は正論
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:13:02.04 ID:4Vb7dy5w0
>>88
本当にそう思うか?
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:16:42.18 ID:1FebRaYx0
正論とは思えない
ヨソの県の事より地元に集中すべきだわな
まぁ橋下は話題振りまいてナンボってのはあるがね

91名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:17:13.16 ID:1yw0RRy0O
これは橋下の作戦だわ
喜んで報道しまくった関西マスコミの負け、特にMBS
92名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 23:19:23.85 ID:0eRrVyuI0
自分が批判を浴びてでもわざと攻撃的なことを言って
各県で議論が沸き起こるようにしたいんじゃないの?
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:19:33.23 ID:N/x4skU50
鳥取にアドバイスしたる。反応したら負け。
94名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 23:20:48.62 ID:MatHLhEI0
>>58
意見を表明するのは自由。
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:21:13.96 ID:4Vb7dy5w0
>>93
鳥取県知事が2ちゃんねらなら問題ないな
96名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 23:22:26.30 ID:RFlMWzf7O
広域連合内の争いになぜ石原がと思ったが
石原は神戸出身だったな
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 23:22:51.05 ID:7wRdWI6r0
夕張で雪かきパフォーマンスやれ>鳥取。
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:23:11.26 ID:okQIJAxv0
鳥取県って選挙区が1区まるごと砂漠って本当?
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:24:06.86 ID:47KqWonX0
鳥取ループ
http://tottoriloop.miya.be/

鳥取ならこれ貼っとかんとな
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:25:31.20 ID:b94rzVv20
誰の金で飯が食べられてると思ってんだ!

という男と同じだな
101名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 23:27:19.15 ID:MatHLhEI0
>>90
> ヨソの県の事より地元に集中すべき
> まぁ橋下は話題振りまいてナンボ
この二点とも論とは関係ない
102名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 23:28:54.37 ID:YEK4ujQuO
鳥取砂丘にアルカイダ潜伏中
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:30:22.56 ID:4Vb7dy5w0
>>102
砂漠のらっきょ作戦
104名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/25(水) 23:43:53.09 ID:86BaVLgZ0
議員数は面積比例にすべき
105名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 23:44:48.09 ID:ymwyuy0d0
取鳥なら、まあ仕方ないよなw
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:45:55.35 ID:cpECGo6Z0
鬼太郎の境港も鳥取だぜ。
下駄が飛んでくる。
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:46:57.41 ID:cpECGo6Z0
鳥取の外資系に勤務してる奴は高収入なんだろうな。
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:50:41.34 ID:Ac9bDuKxP
>>106
いや、冗談抜きで鳥取は結構やるぞ。
他でもない石原にも噛みついたことが過去にある。
109名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/25(水) 23:51:13.07 ID:77AfHXPG0
市町村だけじゃなく都道府県も合併すべき。不効率過ぎるよ。
110名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/25(水) 23:52:40.10 ID:U/fvksBx0
>>107
鳥取の外資系ってパチンコ屋の事か?w
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:53:14.33 ID:DPDJNVyU0
そもそもどういういきさつで橋下があの発言をしたんだろ
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 23:53:58.61 ID:3drqRiB70
鳥取とかイラナイでしょ
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:54:50.05 ID:kiBXb7hA0
     議員定数 人口
鳥取県  3人   586,635人
大阪府  30人  8,858,935人
神奈川  35人  9,050,370人
東京都  50人 13,157,428人

人数はこの位が妥当で
更に賃金50%カット推奨
114名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/25(水) 23:54:50.20 ID:77AfHXPG0
>>107
そんな所へ赤字覚悟で支店出す所有るのか?
スタバすら無いんだろ。
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 23:55:00.07 ID:zqoqe3r20
都民だがこれは大阪支持。交付金無駄に受けて議員に金を使うのはおかしい
116スターバックス店舗数(catv?):2011/05/25(水) 23:55:56.24 ID:fXuUNl/z0
スターバックス店舗数

東京  253    北海道 19    三重 8    岐阜   5    福井 2
神奈川 70    京都   18    岡山 8    秋田   4    山口 2
大阪   62    沖縄   15    熊本 8    和歌山 4    青森 1
愛知   56    宮城   14    石川 7    佐賀   4    山形 1
埼玉   49    広島   14    山梨 7    鹿児島 4    徳島 1
千葉   46    栃木   13    奈良 7    岩手   3    鳥取 0
福岡   32    長野   11    香川 6    福島   3    島根 0
兵庫   31    群馬.    9    長崎 6    愛媛   3
静岡   21    新潟    9    大分 6    高知   3
茨城   20    滋賀    9    富山 5    宮崎   3
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:56:10.50 ID:mgedzhUQ0
>>107
鳥取の外資系さんが知られていない世の中らしい
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 23:57:06.06 ID:viHG41KS0
これさあ、関西広域連合の中で話題作りにって前もってシナリオ作ってこうやって舌戦繰り広げてるだけじゃないの?
それで議員定数削減論議が関西連合内で広がれば各県ともに削減がしやすくなって全員得するんだし、
それに関西連合だけじゃないほかの地域にも波及するかもしれない
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 23:57:21.63 ID:MYoiuoLEO
橋本さん凄いな、言っちゃうかそれ
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 23:57:28.42 ID:TsYnqJjs0
いましかないで
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:59:23.53 ID:cpECGo6Z0
ノックさんならこんなこと言わなかった。
選挙カーの中でなんかやってたけど
122名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 00:00:30.84 ID:Va4jNNEOO
交付金のことを言うんだったら、大阪は東京に頭上がらないな
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:00:32.43 ID:5acAsHmd0
明日、って今日だが関西連合から脱退する鳥取県知事は
松岡洋介のようだ。
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 00:01:14.16 ID:OTMeqia4O
橋本ww橋下だわ
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:02:54.47 ID:tNodez5B0
鳥取は韓国べったりで鳥取空港の韓国の航空会社に補助金出してまくって赤字垂れ流しまくり
島根が「竹島は日本の領土だ」って主張してるのに鳥取は島根の揚げ足を取るような行動とりまくり
マジでダメすぎ
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:03:27.04 ID:5acAsHmd0
>>108
それ前の知事、現片山総務大臣が知事の頃じゃないのか
127名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/26(木) 00:06:23.73 ID:yvkUm1/40
鳥取出身の俺としては、とくに反論はないな(w

そもそも田舎の議員というのは自治会の顔役とか
有力者とか、その程度の奴しかなっていないのが現状。
道州制をひいて、まず自治会とか村社会を潰すことから
始めないとだめだぜ。

国会議員もにたようなもんだといわれたらそれまでだが。
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:09:23.67 ID:qL9EoQ0Z0
天罰発言に比べりゃ屁みたいなもんですぜ。インパクト的に。
129名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/26(木) 00:09:51.32 ID:pftzqbYe0
>>125
へー在日を生活保護でブクブク太らせて赤字垂れ流しまくりの大阪さんが言うんだ〜
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 00:12:07.34 ID:QWSfp9+zP
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:13:30.04 ID:Z/sqGRa30
> 「大阪府民の税金も鳥取県に入っており、口出しするのは当然」と、持論を展開した。

てめえんとこも持ち出しのほうが大きい糞団体だろうがw
他自治体に文句を言う権限があるのは交付金をもらっていない東京都だけ
カッペはすっこんでろ
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:14:08.71 ID:wWc+tfQ30
他人事だわな
133名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 00:14:49.70 ID:jlXxTocN0
大阪に口出す権限なんてまったくないけど
東京にあると思うのがトンキン脳だよねw
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:16:16.12 ID:w1j8gmdg0
むしろ、鳥取レベルの人口なら大統領的なものをみんなで選出する
レベルで問題ない。あとは、市町村の議員でやる。市町村の議員も半分の150人でいいよ。
135名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/26(木) 00:16:25.83 ID:pftzqbYe0
>>125
揚げ足取るような行動って詳しく言ってみろや
どうせアホだから2ちゃんの受け売りを信じちゃって自信満々にほざいてるだけなんだろ?
ねえねえ
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:17:40.92 ID:Z/sqGRa30
>>133
他のすべての地方にはないが、東京にはあるんだよ。口出しする権利がな
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:18:24.05 ID:G/mGK7En0
おまえら鳥取がどこにあるのかも分からないくせに詳しいねw
138名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/26(木) 00:21:15.21 ID:MZ9tGEFV0
地方交付税の額が受け取る>貰うの地域が口出せるとすれば、
大阪も東京と同じく口だせるだろ。あいまいな記憶で確かじゃないが、
受け取る額と貰うがくの比率で言うと大阪のほうが東京より損してる記憶がある。
それをネタに大阪府知事は文句言ってたはずだ。
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:23:24.43 ID:Z/sqGRa30
>>138
は?お前地方交付税の意味わかってんの?ww
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:23:53.46 ID:G/mGK7En0
そんなにくちだしたいなら
地方交付税の負担額相応の県議会議員枠を設けて東京なり大阪なりから
出向させればいいんじゃね
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:23:59.11 ID:Z/sqGRa30
低学歴とカッペ
この二者はν速から出ていってください、低脳すぎて話にならないんでw
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 00:24:21.39 ID:QWSfp9+zP
つかそもそも地方交付税で口出し出来る出来ないとか
わけわからん。なぜそのような話になるのか。
税金払ってるから口出させろとかアホか。
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 00:26:15.84 ID:6NbWLXf10
>>131
持ち出しの方が少ないよ馬鹿
144名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/26(木) 00:26:54.61 ID:yvkUm1/40
地方議員の現状ってみんなしっているのかな?
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:27:36.87 ID:G/mGK7En0
金だしたら口出せるんとか言い出したら
税金払ってる外国人からなら参政権よこせと言われるね。
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:29:33.07 ID:sQGT1oMb0
ボケ老人都市が突っかかってきたのか
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:31:33.95 ID:H8KJhWa/0
>>661
mixiでは鳥取県をバカにされたとかで鳥取県民が怒ってる。
議員数大阪でさえも多いのに鳥取は大杉なのにな。
鳥取県民はバカしかいないな
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 00:33:06.51 ID:QWSfp9+zP
>>147
多い多くないの問題じゃないだろ。なんでお前が外野からいうの?という怒りだ。
149名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/26(木) 00:34:05.81 ID:MZ9tGEFV0
>>139
まあ、書き方悪かったわw地方交付税の元になる金を支出してる額だな。
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:34:45.84 ID:sQGT1oMb0
とにかく君が代とか鳥取以外に重要なことはいっぱいあるよね橋下ちゃん
151名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/26(木) 00:37:12.51 ID:j5fmH5M70
鳥取知事って朝鮮とズブズブなんだろ?
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:37:50.89 ID:B1s3St8zP
内側の結束力を高めるには外に敵を作ることが効果的だが
弱小鳥取とか敵つーかもうイジメじゃん
橋本さん人間ちっちぇーす
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:38:30.52 ID:Jr9lHpe30
>>148
そら鳥取は還元率200%オーバーの県だからな
言われても仕方がない
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:42:05.86 ID:UsEQKy1w0
つまり、鳥取イコール関西の敵ってことで良いのか?
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:43:28.20 ID:Jr9lHpe30
>>154
敵とか味方とかそういう話じゃない

財政状況を踏まえて
鳥取さんもどんどん無駄を省く努力をしてくださいね
ということだ
156名無しさん@涙目です。:2011/05/26(木) 00:45:44.86 ID:XhB9XwQ00
鳥取県民だけどゲルちゃんしか役に立たないと思うの
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 00:46:26.02 ID:t+ksU0pU0
大坂VS鳥取・東京

大坂の負け確定wwwww
158名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/26(木) 00:46:56.26 ID:hTG71TB3O
言い方が悪いわな。
アホみたいに少ない人数出したり、金の話したり。
侮辱されて話聞こうとは思わんだろ。
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 00:49:17.29 ID:lFsapjZr0
大阪府は大阪市の生活保護乞食共をどうにかしてから物言えや
カネの話になったら当然突っ込まれるところだろ
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 00:49:42.88 ID:QWSfp9+zP
>>158
ただセンセーショナルに騒ぎ立ててほしいだけ。
品位の欠片もない、いつもの橋下のやり方だよ
161名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 00:50:36.86 ID:nDj60rq90
石原のアホも納税額を盾にこういうこと言うけどさ、企業が集積してるところは
住民の負担以外の納税額が圧倒的に多いだけの話なんだよね

鳥取県民がパナソニックの製品買ったら間接的に大阪府に少し税金を納めることになる
そういうのを全く無視して「金出してやってんだから干渉させろ」って言うのは違うと思うんだよね
もちろん一般的に言って議員多すぎる気はするけどね

とりあえず大阪府は生活保護費受給者を少しでも潰して欲しいよね
他県民から言わせてもらうと
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:50:43.77 ID:1ytXhV+S0
>>6
都知事の定例記者会見で聞かれるんだよ
下らない質問をする記者が多いんだ
163名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 00:51:31.89 ID:IXCW22440
この橋下発言で困るのは鳥取県民じゃなく鳥取県議だからな。
定数減ったらハロワに並ぶハメになる議員だっているだろうしさ。
ハロワは大げさだが、なんか、結局は正論な気がするぞ。
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:51:39.99 ID:D/c9WdFz0
地方分権やら大阪都構想なんてやってる橋下の肩を我欲石原が持つわけがないな
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:51:45.57 ID:HfCjw9FO0
議員給与とかほとんど不労所得だよな
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:52:57.24 ID:Jr9lHpe30
>>161
その前にもうこれ以上生活保護者を大阪に送りつけるのはやめてくれ
人の家の庭先に散々ゴミを投げ込んでおいて
「お前庭掃除ぐらいしろよ」と言ってるようなもんだぞ
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:53:05.64 ID:D/c9WdFz0
>>40
ははっ
石原()
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 00:55:04.81 ID:tNodez5B0
>>135
鳥取「2月22日は竹島の日?島根だけで勝手にやれば?m9(^Д^)プゲラ 」
169名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 00:55:49.12 ID:p8DkQkll0
鳥取県は鳥取市にするべきだ。
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 00:56:10.69 ID:1ytXhV+S0
>>166
大阪はナマポを貰いやすいなんて話題になってるんだから、それは大阪の問題では?
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:57:51.30 ID:D/c9WdFz0
6人はいいすぎだけど20人くらいには削減してみるべきじゃね
このくらいならまともな議論もできる範疇だろ
172名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 00:59:49.21 ID:FdthDgYFO
正直、今より人口減ったら他県と併合すべき
173名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/26(木) 00:59:56.33 ID:dVqR58H5O
>>170
よそが必要以上にもらい難いだけでは?
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:00:35.53 ID:D/c9WdFz0
おにぎり食べたいが地元の俺としては耳が痛い
175名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 01:01:30.93 ID:IXCW22440
>>171
そういう議論が起こると色々困るから、鳥取県知事は橋下の言った事を「鳥取がバカにされた」って
すり替えようとしてるんだろうな。
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:01:47.81 ID:Jr9lHpe30
>>173
その通り
違法な門前払いが蔓延してる
そういう自治体があいりん行きの片道切符を申請者に渡したりしてるんだよ
177名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 01:04:38.72 ID:nDj60rq90
>>166
知らんがな
少なくとも俺は大阪に住んでないわw
いらねーなら勝手に送り返せよ
あと朝鮮人も半島に返してくれ
178名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/26(木) 01:04:47.57 ID:IXCW22440
>>176
オレの所の役所でも、ナマポ申請しようとする奴に「大阪へ行け」って切符代渡してるとか
聞いたことがあるぞ。噂ってんじゃなくマジで。ある意味、大阪のあいりんとかゴミ捨て場になってるわ
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 01:07:20.12 ID:Jr9lHpe30
>>177
在日は日本政府が韓国に引き取りを打診したが
拒絶された
少なくとも大阪だけで解決できる問題ではない
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:41:28.93 ID:MsFggNVA0
>>26
ど田舎人は黙っとけ
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 02:47:33.85 ID:UqRPTg2R0
橋下はなんにもわかってねーんだな
鳥取とかに議員なんかいるわけねーだろ
いるのは酋長とその手下のネイティブだけだ
 
何にも知らねーでえらそうに口出しするな 大阪の恥め
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 06:48:28.12 ID:lrvjtWE0P
>>46
税収が少ないんなら余計に議員数減らせよ
183名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/26(木) 06:58:24.03 ID:oKEAZ2IP0
「福井は知事も議員もいらない。俺が統治する。」
まで言って欲しい
184名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 07:00:54.74 ID:/9s4apUf0
正直言われるまで考えたこともなかったから構わん。
どうせヒマだしな。
たまには天気の話以外で盛り上がるネタくらい欲しい。
185名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/26(木) 07:04:58.94 ID:67VE/mHCO
要するに、一般人に地方行政のこういう無駄なとこをちゃんと知ってもらいたいだけだろ
槍玉にあげられた鳥取の知事はちょっと可哀想だが、こうやって物議を醸すことで
ちょっと自分の住んでる自治体についても調べてみようか、という人がたくさん出てくる

言ってみれば、こうしておまえらがレスしてる時点で橋下の目論見は成功してるわけ
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 07:07:28.13 ID:ntkVHykv0
実際の真意はともかく
この問題に関しては橋下が悪いわな
ただ、こういう事で1票の重みが取り上げられるのを狙って言った感はあるが
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 07:08:00.45 ID:+nxKYEBJ0
鳥取に限らず、人口の少ない県を全部敵に回す羽目になるぞ。
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 07:09:26.05 ID:VJpY8SDH0
>>6
東京の話題にはこれから一生触らないで下さいね
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 07:11:23.11 ID:4Db7YEYQ0
>>185
橋下の得意な手法だな
君が代不起立の件だってそうだ
190名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 07:37:25.42 ID:UYnr/Va+0
大阪「鳥取は糞」
鳥取「うるせーバカ」
東京「大阪www」

こんな感じじゃね?
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 10:24:29.03 ID:glpnjDoo0
>>178
前に関西のNHKでその一部始終を特集してたけど
こういうのこそ全国で流すべきと思った。
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 12:50:53.17 ID:Mhr6ngmJ0
鳥取県、島根県、山口県の3つの県が合併してやっと大阪市と同じくらいの人口なんだからなぁ
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 15:38:00.54 ID:uoAPUJmH0
つぶしあえー
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 15:40:53.24 ID:8wH5C8QE0
石原は、記者会見で記者から問われたから、単に感想を述べただけだろ
その程度のことにすら噛み付く人ってw
195名無しさん@涙目です。(宮崎県)
まあ宮崎の県議会議員が39人もいるのはおかしいと思う