「競輪場には近寄りがたい雰囲気がある」…来年、女子競輪が50年ぶり復活など明るい話題も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼512(catv?)

 市公営競技事務所によると、入場者の大半は60歳代以上の男性。市内の団体職員の女性(26)は
「賭け事への拒絶感や若者の少なさから、競輪場には近寄りがたい雰囲気がある」と話す。
市は誘客のためプロレスや自転車教室など、若者や家族連れを狙ったイベントを企画しているが、目立った
効果はなく手詰まりの状況だ。

 一方、坂井市内の団体職員男性(40)は「スピード感にあふれ迫力のある競技。人間同士がぶつかり合う
ドラマ性も魅力で、うまく宣伝できれば若者も集まるはず」と競輪の魅力を語る。業界では来年7月に女子競輪が
約50年ぶりに復活するなど、明るい話題もある。収益のてこ入れには、若者や女性を引き付ける積極的なPR
など、抜本的な改革が必要だ。

福井の競輪震災で失速 72レース自粛
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110523-109459-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20110523-OYT8T01310.htm
2名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/24(火) 13:19:04.28 ID:Tvm8r4mS0
ただのギャンブルでしょ。掛け金なしで人集めてから初めてスポーツと言え
3名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/24(火) 13:19:05.93 ID:QxxagBGx0
クズの巣窟
4名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/24(火) 13:19:48.43 ID:3RO8fivVP
00年と01年の間に何があったんだ
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 13:19:54.91 ID:mXTc4yaE0
競艇のほうがすごいよなwww
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/24(火) 13:20:18.11 ID:zz9/iQWt0
競輪場よりはましだろ
7名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/24(火) 13:20:36.26 ID:DL6wW7f90
落車して担架で運ばれる選手に「死ね、バカ」と罵る場所だから、ν速と変わらんわな。
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/24(火) 13:21:38.15 ID:n1JnFsgx0
「100円でこれだけ人を罵倒できる娯楽は無い」
          -ギャンブル・レーサー-
9名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/24(火) 13:21:40.96 ID:WlDBUNzD0
人生終わってるやつとか大量にいそうだ
10名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/24(火) 13:22:51.24 ID:V9hnEWcN0
競輪に使われてる自転車ってなんであんなにダサイんだよ
オリンピックに使われてる現代風のトラックレーサー使えよ
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 13:23:10.05 ID:V8ASDm3J0
小学校上がる前に家族で千葉公園に花見行った時に
千葉競輪帰りの汚いオッサンに恫喝された記憶が鮮明に残っている
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/24(火) 13:25:18.14 ID:/QrtZuNyP
競輪はヤジ込みの面白さだから競輪場に行かなくちゃ楽しくないよ
13名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/24(火) 13:28:01.42 ID:iasxNuAM0
いきなり死ねとか言われる匿名掲示板よりはマシだろ
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/24(火) 13:36:16.90 ID:hHlwIhCIO
女子競輪は実力はある程度で良いからビジュアル重視でいけ
15名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/24(火) 13:40:09.13 ID:W3fp0x64O
競輪はマジ面白い
今日の豊橋記念、深谷が優勝してほしいわ
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 13:43:31.67 ID:aYyrjkaN0
チャリロトとは一体何だったのか
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 13:52:16.56 ID:f+OPRe840
続かないと思うマジで
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/24(火) 13:53:45.79 ID:ByBidOrP0
ラインが読めん。同郷の選手が組むのなら分かるが。
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 13:54:18.27 ID:/i/iubhX0
おっさんの野次が衝撃的だった
20名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/24(火) 13:55:38.83 ID:7D2GV+dX0
静岡競輪はションベン臭くてビックリした
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 13:57:31.93 ID:ypw6GCp30
整理周期を予想する必要があるな
ここは嫌儲の力を借りなければ
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 13:59:44.01 ID:sCxe9XRT0
競輪競艇ってプロレスばりの話題作りばっかりしているような気も
特に競艇、あんなに三冠王三冠王ばっかり言っているとヤオしているのって疑いたくなる
23名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/24(火) 14:01:15.61 ID:fRXmDY5R0
用語、やじ
ライン取り → スジ取り
万車券 → マン筋券
お前は前に出るなボケ → 前に出るな中に出すぞボケ
コケろ馬鹿 → 犯されろ馬鹿
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 14:02:25.10 ID:JltBPK9Z0
公営のギャンブルの入場にドレスコードを義務付けたらよくね?
一基にお洒落な雰囲気になるに違いない
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 14:03:25.01 ID:xk6GIbTS0
無料の区域と有料の区域を分ければいいんだ
26名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/24(火) 14:04:27.45 ID:eYX3heIP0
一番すごいのはオートレース場

レース場の外まで漏れる淀んだ空気には近づきたくない。
27名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/24(火) 14:05:03.51 ID:fRXmDY5R0
>>24
競艇場ドレスコード 安物のブルゾンにスラックスでよく分からないマークの入った帽子
競輪場ドレスコード できるだけ汚い服装
オートレースドレスコード 履物は左右非対称
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 14:33:46.23 ID:f+OPRe840
バンクが金網に囲まれてる時点でオサレと無縁だろ
こういうの夢見てるんだろうけど
http://www.youtube.com/watch?v=KnAxAxcbIEg
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 14:34:34.47 ID:bVFMoBjV0 BE:130976993-2BP(1841)

トラック自転車は自転車じゃないからこのスレパス。
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 14:34:51.84 ID:LWz5EFxH0
競輪漫画で面白い奴ってある?オッズが糞つまらないのだが
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/24(火) 14:37:29.48 ID:RduEu8gQ0
もうすぐ45年職歴無し毎日競輪の私ですが
「ギャンブルレーサー」と「打鐘」は全巻そろえましたよ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 14:39:08.94 ID:f+OPRe840
>>30
「 ひとりぼっちのリン 」
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 14:40:32.49 ID:lluKG6s80
日本でもツールドフランスみたいなことやって
競輪選手出してイメージ上げなきゃ
34名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/24(火) 14:41:07.85 ID:qJyFdTlQP
尼崎の競艇場行ったけど
客層が酷かったな
競輪の方がマシ
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/24(火) 14:43:49.99 ID:dnswftYk0
ほ、ほぉ
36名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 14:44:52.05 ID:PrhSSlxUO
底辺爺のストレス発散場所だから女子はやばいな
やらせろとか放送禁止下ネタ言われまくりだわ
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 14:46:21.71 ID:vABQynkj0
日本って競輪先進国のはずだのにTTだと外国人選手にボロ負けするよね
実は日本選手Sの選手でもたいした事ないんじゃね?
38名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 14:46:50.93 ID:vzprrb6oO
>>33
100mの選手にマラソン走れと言うようなもの
39名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/24(火) 14:47:28.96 ID:+3EQidiC0
40〜50がガキ扱いされる世界
それが競輪場
40名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/24(火) 14:47:51.84 ID:63gunqNMP
アメリカのスポーツ興業を見習うべきだね
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/24(火) 14:49:45.82 ID:s7WkI4WV0
>>33
中野浩一杯 ツールドジャパン
プロは出てないな
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 14:50:55.34 ID:LK2r6WU60
競輪選手とトラック選手とどう違うの?
今回の女子競輪の選手にトラックで有名な人とか居ない気がするけど
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/24(火) 14:53:00.11 ID:EU7FffWT0
>>37
国際競輪ってみたことない?外人は前の風除けとかいなくても自力だけで圧勝するよw
44名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 14:56:41.87 ID:K1sHc5lKO
競輪は知らんけど近くにある競艇場はヤバい
最寄り駅からして雰囲気がヤバい
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/24(火) 14:57:54.03 ID:jc+Zhetp0
>>40
アメリカの競馬場はとにかく女子供が多いからなぁ
46名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/24(火) 14:59:15.07 ID:yOoPixKD0
競輪式自転車流行ってるから競輪も盛り返すだろう(笑
47名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/24(火) 15:00:12.11 ID:1fzWfI1wO
酔うたおっさんのたまり場…ワンカップ片手に耳には赤ペン
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 15:03:07.25 ID:2xRgiJqF0
そりゃ関わりあいたくない風貌のおっさんや爺さんが屯ってるんだもの
近寄りがたいというか、近づくのすら嫌だし見たくもない
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 15:04:07.62 ID:OhlyFD4L0
2000年〜2001年の間に何があったんだ
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/24(火) 15:04:16.11 ID:EncHWA0uP
去年のグランプリ見に立川行ったけど、意外とまともだったぞ
中山競馬場みたいなイメージだった
51名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/24(火) 15:06:23.64 ID:rmuE5XRj0
男でも競輪競艇なんかは「ヤヴァイ」って感じするのに、女がわざわざ行かないと思うぞw
客層が臭そうだし。どちらかというとパチンコの方がマシなくらいに
52名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/24(火) 15:07:36.64 ID:Qk0UwsOv0
なんでギャンブル好きのおっさんは
他人に聞いてほしいかのごとくでかい声で
いくら負けたとかギャンブルの話自慢げにするんやろ
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 15:11:42.82 ID:V2MidvRD0
大坊聡さんは関係あるだろ!
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 15:12:18.60 ID:plH5coHB0
>>10
旧態依然としすぎてるよな。海外のトラックレース中継を見るとカッコいいのに
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 15:14:49.32 ID:lluKG6s80
>>41
ツールドジャパンなんてあるのかと思って調べたら
開催地川越かよ
ど地元なのに初めて知った
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/24(火) 15:24:41.01 ID:1Ks0ZlyQ0
競艇場とかって未だに暴動対策訓練とかってやってるの?徳島の鳴門競艇では何年か前にもやってたはずだけど
57名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/24(火) 15:29:47.13 ID:oi7RoazkO
確かに競輪や競馬など賭博場にはいいイメージないから近寄りたくないな
まあギャンブル馬鹿はせっせと国にお金を落としてくれ
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 15:35:17.32 ID:c9ycdUv50
最初の何週かが無駄すぎる
59名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/24(火) 15:47:24.10 ID:Ohc3d+1bO
でも自転車競技って地味に凄いよな
国内の競輪でも外国のロードでも、億単位稼げるプロが昔からいる
陸上や水泳と違い、稼げるスポーツだから選手は年取ってもずっと続けるし、ドーピング技術とかも最先端だし
自分の足使ってどれだけスピードが出せるか、ただそれだけをひたすらに競う
原始的かつ普遍的なスポーツだな
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 15:47:35.72 ID:dELYbYih0
鉄火場に女子供はいらない
犯罪者1歩手前のワンカップ片手の乞食のようなおっさんだけで十分
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 15:48:03.20 ID:mDIrgvcx0
競輪競艇は野次が酷いので競馬みたいに
大々的に中継はできないだろうなwww
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 15:48:32.39 ID:8NFdPqw+0
>>27
オートレースw
63名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/24(火) 15:53:13.58 ID:8u+ueeCj0
おっぱい丸だしなら見る
64名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 15:54:42.85 ID:HLOyIRi7O
女子競輪が始まったら
野次を楽しみに見に行くかも

昔、女子競輪が一度廃止になったのは
女性に対する野次のあまりのひどさが原因のひとつだったらしいからな

野次によって勝負に影響のでるレースもたくさんありそう
65名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/24(火) 16:03:25.79 ID:W3fp0x64O
石井寛子はオリンピック優先か
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 16:05:20.93 ID:2xRgiJqF0
>>64
そりゃ更に人が遠のくなw
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 16:14:19.78 ID:C2fdxkhi0
>>64
卑猥なヤジがすごそうだな

でも競輪は発走台と観客が至近距離だし、人の声以外は無音だから
発走前に徹底的に罵倒して選手に精神的ダメージを与えるのも車券戦術のひとつだ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 16:24:13.22 ID:6sVurQXX0
女子競輪の意義がわからんけどやっぱりアマチュア選手の受け皿なのか?
野次って泣かせたりしたら野次る客と買ってる客で取っ組み合いはじめかねないし
野次禁止ぐらいにしないと無理じゃねえの
69名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/24(火) 16:36:00.84 ID:eN/ldrZ30
昔住んでた路線に競馬場と競輪場有った。そこの乗客見てると明らかに競輪の方がクズ
あうあうあよりも近寄り難い容姿とオーラを纏ってる奴らばかりだったなww

しかし京王閣まだやってるのか
70名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/24(火) 16:39:47.73 ID:VvGD8sM+O
一番酷いのは競艇じゃないの?
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 16:42:23.61 ID:C2fdxkhi0
>>70
競艇は競輪にくらべるとマシ
女性客の割合が全く違う
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/24(火) 16:43:54.00 ID:VvGD8sM+O
>>71競艇はイケメン選手がいるからそれ目当てでくるのかな?
73名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/24(火) 17:13:32.06 ID:W3fp0x64O
豊橋記念深谷応援してたのになあ
深谷は決勝になるとダメだね
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 17:13:38.65 ID:57rsEqQ40
イメージ的に、JRAはいいけど
地方競馬やチャリンコ、ボートに手を出す奴はヤバイって感じがする
75名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/24(火) 17:20:52.01 ID:W3fp0x64O
競馬でも地方は好きだがJRAは嫌いだ。
ファンの人達には申し訳ないけど、所詮バクチなのにきれいなイメージ作りすぎて嫌いだわ。
76名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 17:26:55.28 ID:ZXOmQG9QO
ギャンブルレーサーしか知らないけど
中野と吉岡と滝沢が強かったという事だけはわかる
77名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/24(火) 17:45:36.91 ID:eN/ldrZ30
>>72
競艇選手って女性も多いからかな
路線は違うが競艇も傍にあったんだな…
78名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/24(火) 17:49:26.03 ID:cDvi68Hu0
競輪場近くにあるが、どう考えても素人が一人で入ろうって雰囲気を作れる気がしない
いっそギャンブル止めてしまえばいいかもしれない
79名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 18:03:32.33 ID:l1pqTOYk0
女子はバカだから、脚力の順に着が決まっちゃうんだよ
本命が必ず勝つ代わり、オッズは1倍ちょっととか、最悪1倍未満になって
いずれ誰も買わなくなっちゃうんだよね
80 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 18:14:24.99 ID:uldC7hg30
>>60
ホントそれだわ。
最近競馬場女と子ども多すぎ、100円づつ賭けやがってあいつら博打舐めてんのか
81名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/24(火) 18:21:28.58 ID:1i87zhCIO
銭湯と同じくギャンブル場も筋モン排除して欲しいよな
雰囲気最悪だぜ
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 18:58:04.20 ID:mDIrgvcx0
>>75
一時期マスゴミが目の敵にしてぶっ叩いたから
JRAもテレビCM盛んに出すように
83名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/24(火) 19:21:46.20 ID:TB+SOS6Q0
競輪最高!
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/24(火) 19:24:03.88 ID:qmcCUY/c0
生理だったら教えてくれんの?
大事な情報じゃね?
85名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/24(火) 19:24:14.57 ID:TB+SOS6Q0
一応ケイリンはオリンピック競技だぜ!
選手は博打の駒だが、立派なアスリートだ。
たまには応援してやってくれよん。
86名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 19:27:52.41 ID:/6C+HpXjO
ギャンブルレーサー読んだだけなんだけど
ほんとに馬鹿とかアホとかオタンチンとか罵声が飛び交ってるの?

競馬はそういうのはないよね
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 19:28:31.14 ID:b3wLqJi80
>>68
「五輪のケイリンでのメダル」が目標。
女子ケイリンは
ラインを組むの禁止
接触禁止
五輪仕様の自転車

男子もメダル取れば賞金一億のグランプリ枠を自動で貰える上に
「五輪の期間出てれば稼げたであろう額」を報奨金として貰える。

もうイメージアップに鼻息が荒い
88名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/24(火) 19:31:24.26 ID:TB+SOS6Q0
>>86
残念だが酷いヤジはあるよ。
ただ熱い声援も多いよ。
89名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/24(火) 19:36:48.60 ID:/KieGleJP
競輪が八百長だと誰が言い出したんだか・・・
むしろ相撲なんぞよりよっぽど公正なんだが

>>4
この年に3連単が導入された
つまり、当たらないというイメージがますます植えつけられて
客離れを加速させちゃったと
90三下沢おゲス晴 ◆ZjmMx1AliM (東京都):2011/05/24(火) 19:44:35.13 ID:XBZS2rXA0
死にかけの爺しかいねえから怖くないよ
それにしても拾い屋の乞食死ねばいいのに
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 19:47:02.43 ID:cc2CXVCQ0
ttp://cdn.f.st-hatena.com/images/fotolife/Y/YUYUKOALA/20110120/20110120222210.jpg
どうせ女子ならもっとかわいい感を出せよ
92三下沢おゲス晴 ◆ZjmMx1AliM (東京都):2011/05/24(火) 19:55:22.59 ID:XBZS2rXA0
てか、間違っても若い女一人で行っちゃダメ。
肉便器希望なら別だがw
93名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/24(火) 20:00:44.35 ID:/u5OK20aO
>>86
ヨシトミシネー
有名だろ
94名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/24(火) 20:01:00.77 ID:cF943LZy0
びわこ競輪よ安らかに…サンダーバードで帰れボケーのヤジは忘れないw
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 20:06:57.39 ID:vAxOqycd0
でも、競輪選手ってゲイに人気があるから、新宿二丁目に競輪場を作ればいいと思う。
96名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/24(火) 20:09:20.74 ID:TB+SOS6Q0
>>94
俺去年の宮杯行ったわ
うちの県の競輪場よりよっぽど立派な競輪場だったのにもったいないわ
97名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/24(火) 20:15:40.48 ID:pBOKNnLe0
>>91
こないだ特集やってたけどこいつら競輪学校出てるんだろ
寮生活、化粧禁止、全員ショートカットで軍隊みたいだった
あそこ出てるってだけで本当に尊敬する
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 20:18:40.18 ID:RvPQeHcA0
公営ギャンブルに勝つと、そのまま飲みで風俗という流れだから
結局負けたときと出費が一緒という変な法則
99名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/24(火) 20:20:16.36 ID:cF943LZy0
>>96
去年の宮杯の売り上げで首の皮つながるかもしれなかったのに…

あの決勝のメンツよw
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 20:24:24.67 ID:cFhW1uBA0
統計的に先行は不利と判ってるのに、マーク屋に勝たせるためジャン前から逃げるのは、
八百長じゃないのか?
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 20:28:42.82 ID:8L5Mk/UQ0
>>26
同意。
競輪場にいる客層+893、ホームレス、アジア系外国人、車椅子の人・・・。
でも、オートは意外に面白い。
もっと人気出てもいいと思った。
102名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/24(火) 20:31:16.73 ID:VSNSd3qW0
橋本聖子ならちょっとトレーニングしたら女子のグランプリで優勝できるんちゃう?
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 20:32:27.64 ID:xCa3BtqG0
競艇と競輪と地方競馬とオートレースってどれが一番キツい?
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/24(火) 20:32:26.00 ID:wD2PXU/D0
>>5
俺がボートピア行くと回りのジジイがジロジロ見てくるぜ
そんなの気にしないで転覆したら横のオジサンと「あちゃー!」とかいいながら笑ってるけど
105名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/24(火) 20:33:15.84 ID:L2NCbw5b0
記録見たら3年後には廃止になってそうな脚力のバラつきだったな
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 20:34:02.86 ID:Ezk+zHFO0
>>4
テイエムオペラオーのせい
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/24(火) 20:34:49.57 ID:zWNMkZqLO
競馬はイメージ戦略がうまいな
108名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/24(火) 20:35:43.34 ID:L2NCbw5b0
スレ立て下手すぎて全然伸びないな
けいりん!で立てろよ馬鹿

109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 20:39:24.76 ID:AZ0hbS/80
鉄火場近くで見かける半分ホームレスみたいなおっさんとか
ギャンブルに手を染めなければもっと身なりも良かったんだろうなと悲しく思う
公営ギャンブルの還元率は75%
ギャンブルにはまってる人はそれを続ける限り過分所得の25%を失うわけで
それ以上に時間も失うわけで・・・悲しい
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/24(火) 20:39:35.55 ID:trl3WuLl0
競輪はしないが年末になると川崎競輪場 34号売店にカキフライ食べに行く
1串120円。タルタルソース持参。正直美味い
川崎競輪場は揚げ物好きにはたまらない場所
111名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/24(火) 20:41:04.34 ID:zrbBRGRJ0
>>103
当て難いってこと?
だったら競輪だと思うよ
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 20:43:40.91 ID:b3wLqJi80
>>110
川崎競輪はお好み焼き(200円)じゃないの?

てかあそこの食べ物の値段は昭和で止まってる。
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 20:46:42.24 ID:xCa3BtqG0
>>111
客層
114名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 20:49:45.07 ID:W1NPhdAKO

【競艇】女子リーグ2011浜名湖フラワーカップ(画像有り)

http://cgi.kyotei.or.jp/race/ass_sen.php?day=20110607&jyo=06


池田姉妹もかわいくなったものだが
やっぱり鈴木成美と滝川真由子はかわいいな


あと万が一にも、佐々木裕美を悪く言う奴がいたら一時間説教な
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/24(火) 20:56:14.58 ID:w+8Y1zt6O
競輪は競りをぬるくしたのが最大の敗因
116名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/24(火) 21:02:07.28 ID:OEDSSwMZO
自転車競争なんて完全に実力がでちゃうでしょ
しかも静かだから、昼間からこわ〜いおっさんの罵声が、モロ聞こえで修羅場なイメージ
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/24(火) 21:06:05.10 ID:s7WkI4WV0
>>55
実はなぁ、それ、中止になったんよ
開催日が3/13だったもんで…

毎年東京大井周辺や、修善寺でやってるんよ
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 21:19:23.60 ID:6RhNHDbt0
平日の川崎の場末感が大好きで、大学生の時よく行ってたな
馬券?は一回も買ったこと無かったが
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/24(火) 21:38:20.66 ID:CgCv8HXcP
>>10
法律でガッチガチだからなw
パーツひとつとってもNJS認定品とか同品質の非認定品とは比べものにならないくらい高いんだぜ…

しかし競輪のフレームが変わってしまったら国内のビルダーはほぼ全滅だろう
120名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/24(火) 21:42:35.78 ID:TB+SOS6Q0
>>99
村上兄弟と市田が決勝乗ってたらよかったのにね
つくづく残念だ…
121名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/24(火) 22:03:04.59 ID:J1Ca+pdu0
>>116
実力が拮抗してたり、駆け引きで結果が変わるのがプロなんだが
122名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/24(火) 22:04:53.86 ID:TB+SOS6Q0
実力だけでは勝てない
どのような駆け引きするかというのも重要ですよね
123名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/24(火) 22:50:03.07 ID:6dxtwCrl0
>>10
いわゆるビルダーの保護がメインだな
既得権益というか、NJSという縛りで生活できる人たちがいる

カーボンのトラックフレームを造れるビルダーなんか
そうそういないからな
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 23:44:49.73 ID:6RhNHDbt0
>>123
海外から買えばいいんでねえの?
国内の製作者も、海外に使ってもらえるように努力すればいい
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 02:34:08.99 ID:cYGg25nZ0
>>122
実力の劣る選手が理詰めで強い選手を負かすことができるからギャンブルとして面白い
126名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 02:46:48.28 ID:cgu5+ZO7O
競輪って2ちゃんねら向きのギャンブルだよな

煽りや馴れ合いによってレースが展開されるところや
他人に向かって「死ね」「殺すぞ」といった罵声を平気で言えるところとか
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 03:12:19.66 ID:w5Bs+AG70
競輪の文句は別府競輪のCMをツベで見てから言えよ
近年稀に見るセンスあるCMだぜ
http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%88%A5%E5%BA%9C%E7%AB%B6%E8%BC%AA%E3%81%AE%E7%94%B7%E9%81%94&aq=3&oq=%E5%88%A5%E5%BA%9C
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 03:14:43.89 ID:iOuAotYe0
門司競輪場の近所に住んでるけど、廃止になってウイングだけ残り、そのウイングの客も
爺さんばっかだよ。潰れるまでカウントダウン入ってるわ、その爺さんらもそろそろ
ウイングに通う体力とか健康状態じゃなくなるだろうしな
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 03:20:31.24 ID:UcHWRSvA0
>>127
14話以降もあんの ?
おもしれえw
http://www.youtube.com/watch?v=CTeKoMbd8R8
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 03:28:40.57 ID:w5Bs+AG70
>>129
多分まだ無いと思うけど
未公開CMがHPにあったよ

http://www.beppu-keirin.net/cm/2011/index.html
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 03:29:57.64 ID:ShUUdfFG0
女子輪姦に見えた寝る
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 03:30:58.83 ID:Mrn1CZFC0
競輪さんどうしてるかな?
元気にやってるといいんだけど
133名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 03:34:06.75 ID:w5Bs+AG70
あー
これ第2章か
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 03:44:50.43 ID:sSA8VI8P0
>>91
なんで、けいおん!風見出しなんだよw
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 06:00:11.54 ID:PlyNzeqN0
太い足
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 06:02:29.32 ID:Nxbl6HbV0
競輪、競艇場行きのバスの乗客の凄まじさったらもうねw
137名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 06:30:51.91 ID:dAvekPgW0
そういえば競馬ダービーだし競艇もなんかでっかいレースやるんじゃねーの?
5日開催とかだからもうやってんのかな

北海道に競艇場できたら見に行くのに
138名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 07:11:13.85 ID:lQFsSL9IO
地震で崩落して客全員死ねばいいのに
139名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 07:56:11.65 ID:d6Ko1AJB0
アクメ自転車でかわいい子が競争するなら毎日通う
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 10:51:54.10 ID:cM4CrCK70
>>132
おはようございます。
もうすぐ45年職歴無しになりますよ。
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 13:03:04.96 ID:Nd36HUCM0
>>137
冬場レースできないだろ
北海道で年中開催しようとすると室内施設が不可欠になる
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 14:26:06.11 ID:PjWm5RXM0
だから、北限が桐生だってな
143名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/25(水) 14:46:55.59 ID:nmQiQwzKO
競輪も冬の間は冬の間中止してるもんな
144名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 15:34:07.55 ID:+QJYzmEx0
>>124
も一個ある
カーボンフレームは殆ど修理が効かないけど
鉄のフレームは修理が効く場合が多い
145名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 16:34:20.52 ID:ftu6hXe50
カーボンで落車のたびにフレーム交換してたら若い選手なんて稼ぎがマイナスになるだろうなw
146名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/25(水) 16:39:17.67 ID:EfScgVLUO
競艇のモンキーターンみたいに、アニメ化される競輪マンガが出ればいい。
147名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/25(水) 19:08:13.29 ID:v9lqTw2gO
別府競輪だけはガチ
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 19:16:46.53 ID:fKp/boSu0
前に選手の家が放火されたことがあったよなw
結婚したとか家を新築したとか個人のプライベートが
予想ファクターになるのは競輪くらいだろう
149名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 19:23:55.76 ID:4kQiGSAy0
>>28
400mトラックだけど東京ドームでやるか
修善寺に出来る伊豆ベロドロームでやるか
あとは335mのグリーンドーム前橋か
400mの北九州メディアドーム

>>148
誕生日とかの御祝儀ラインとかな
初めて聞いた予想屋の予想がソレで笑った

しかも当たるしwww
150名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 19:32:20.26 ID:2S0nawec0
前にテレビで見た競輪選手の取材で競輪選手すげえと思ったな
あいつらの足丸太やないか
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 19:44:45.19 ID:N25vlgWf0
>>140
おお!?競輪さん、ご健在でしたか
相変わらずのようで何より(?)ですねww
152名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 19:57:41.43 ID:E/P4iuZVO
競輪ファンこそがイギリスのサッカーファンと同じ層だろ
自然にフーリガンみたいな事ができる日本人は、あそこにしか居ない
153名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/25(水) 20:00:03.68 ID:/mWBlV+qO
競輪マンガ?
ギャンブルレーサー
154名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 20:07:03.52 ID:hPw7JyIl0
競輪漫画は主人公がシスコンのやつしか知らない
家族が事故で亡くなってて、借金を競輪で稼ぐとかいうやつ

かなり曖昧な記憶ですまんが、タイトルなんだっけ?
155名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/25(水) 20:56:36.50 ID:mYRwh4Ll0
>>140
乙です(´;ω;`)
156名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/25(水) 20:57:00.32 ID:mYRwh4Ll0
>>154
odds
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:02:47.22 ID:pa2AOMdk0
女子レーサーとかムチムチのレーパンでやれば客増えるんじゃね?
158名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/25(水) 21:10:14.39 ID:mYRwh4Ll0
159名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 21:16:48.62 ID:omF8FUcT0
競艇がしきりにボートレースと呼べとイメージアップ戦略をしまくっているせいか、
昔はどっこいどっこいだったのに、今は競輪の方が拒絶されがち。

あと、公営ギャンブルの場外売り場は競輪・競艇は沢山あるのに競馬は少ない謎
160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 22:04:52.67 ID:8KohCkG90
>>148
オートも多少あるみたいだよ。
161 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (dion軍):2011/05/25(水) 22:31:23.64 ID:sglDsRdt0
場者の大半は60歳代以上の男性<
バイシクルだけに潰したほうがいいな。
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 22:42:41.37 ID:Q1YusoSPP
>>159
競馬は客と金が自動的に集まるからな
ホッカイドウ競馬も今は持ち直しの兆しが見えてるし
163名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 22:45:25.31 ID:PNiTE//H0
競輪さん久々に見たw
164名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:46:50.55 ID:2u3EIMb80
競艇だけは意味がわらかん
なんでボートで競争しないといけないんだよ
思いついた奴がマジ基地
165名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 22:47:56.54 ID:2u3EIMb80
スケートのショートトラックとか
あれに金賭けたら楽しそうだな
166名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/25(水) 22:52:26.84 ID:fCQWXE08O
我が県の誇り和田見さんは今何してるの?
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:56:42.74 ID:OIVhkw/20
競輪見に行ったら県出身の選手がDQNにボロクソに野次られてたな
それ以来行ってない
168名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 22:58:18.50 ID:PNiTE//H0
競輪場の近く通るとき、いかにも人生オワタようなおっさんの群れを見かけると
今日は開催日かと思うよな
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 23:03:14.99 ID:sBFzZb690
近所に競艇場があるがレースがある日は乞食みたいなジジイが大量発生する
170名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 23:05:11.29 ID:Nm5L40DQ0
競馬・競輪・競艇というのは目を血走らせた酒臭いドカタのオッサンのギャンブルであって,女子供は近づくべきではない。
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 23:07:30.27 ID:DcxZ0XqB0
車券とか言いながら渋い顔して耳に赤えんぴつ挟んどけばいいんだろ?
172名無しさん@涙目です。(福岡県)
モンキーターンから競艇やりだして、福岡競艇にちょこちょこ行ってるんだが
最近、付き合いで小倉競馬場行ったんだよ
マジ客層全然違うのな。普通に家族連れとかカップルとかいてびっくりした
同じ賭博場なのに、何故あそこまで差がつくのだろう?