夏モデルのスマートフォン、バッテリー容量をチェック
アクオスばっか
スマホとオナホってよく似てるよね
4 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:31:48.36 ID:yK6ACZ5V0
機種が多すぎる
5 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 17:31:51.13 ID:Jub6RMUZO
チェケラッ
6 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 17:31:57.33 ID:L4Qtpyeo0
スマートフォンのバッテリー交換っていくらかかるの?
7 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:32:01.09 ID:OqF7DzAn0
>>1のau機の通話時間の方が待ち受け時間より長いのは誤記じゃねえのか?
おいおい国産しょぼすぎだろ
キムチフォンの容量見習えよ
9 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 17:32:15.74 ID:LO8PNAAs0
アンドロイド(笑)で1200(爆笑)
10 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 17:32:22.79 ID:WosRIoyb0
なんかauが良心的に見える
で、iPhone4に勝った機種はあんのか
12 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 17:32:52.28 ID:WosRIoyb0
シャープひどすぎだろ
14 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/23(月) 17:34:09.28 ID:gtJ8rSeS0
何故国産は薄くするためにバッテリーを削るのか
シャープやる気ないな
俺のis03ちゃんと変わらないじゃん、と思ったらそれより下がいた
大容量バッテリーを公式で出せばいいだけなんだがな
デザイン犠牲でもまともに使えなきゃゴミだろ
18 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:36:23.65 ID:X4p2IZlrP
MEDIASはあれとしても シャープやる気ねえだろ
19 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/23(月) 17:36:57.33 ID:rwcL7V8H0
待受時間ってどういうこと?
何を測定してるのよ
20 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 17:37:21.94 ID:EYIY+C7L0
820mAhワロタ
21 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/23(月) 17:37:28.37 ID:2J9qcAs0O
そろそろCPUやバッテリーの性能をカタログに明記して欲しいわ
いちいちwiki見るのはダルい
22 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:37:35.16 ID:ZYwVsMbb0
あのガラケースタイルのAndroidのやつがドコモから出てたら買ってた
あうで12SH買おうとしてる自分は勝ち組ですか
24 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 17:37:47.67 ID:4nd0TsUI0
acro最強
820mAhとかwww
俺が前に持ってた821SHと大差ないじゃんwww
EVOいまレンタル中
これでノーパソやるわ
27 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 17:38:11.24 ID:L4Qtpyeo0
結局サムスン最強かよ
1つおかしいのあるぞ
29 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/23(月) 17:40:21.72 ID:gtJ8rSeS0
007SHはいくらガラケーそっくりにしてもバッテリーまでそっくりにするなよ
820とか俺の932SHと大して変わらんじゃねーか
auのほうが通話時間長いのな
ギャラクシーが最強じゃん
32 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 17:41:42.09 ID:WosRIoyb0
au通話は長いが、待受短し
単に測定方法がキャリア毎に違うのか?
33 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:41:56.66 ID:jLI0sOF/0
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/05/23(月) 16:30:27.96 ID:W1432A3f
>>610 ワンセグのrootなんて取ってもまったく意味ない
素人さんですか?
34 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:42:06.05 ID:+PoB1uXi0
690時間ってほぼ1ヶ月か
すごすぎる
AQUOSの820ってなんなんなん?
ワンセグあるんだろ?使わせる機内だろwww
36 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:42:31.19 ID:CJ5Td6j90
何で待ち受けの方が短いんだ?
と思ったら単位違うのか、紛らわしい。
37 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 17:42:52.61 ID:BR9bqvTU0
au IS11T夏モデルじゃないっぽいけどね。
なんでAUのはかわいそうなことになってんの?
モトローラ atrix 4G・・・・1930mAh
これもってこいよ。
即ドコモにしてやるよ。
41 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:46:10.17 ID:3+qd1x940
最低でも2000mAhくらい無いとスマホとしては使い物にならない。
42 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:47:06.19 ID:XVrTqlC70
007SHはガラケーそっくりだから電池消費少ないなんてことあるのか?
俺の画面ちっちゃいガラケーでも850mAh積んでんのに・・・
44 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:47:44.00 ID:sO0oCkp50
>>39 この時間を計算するやり方がauだけ別だった気がする
45 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 17:47:58.26 ID:j+emq6Xo0
あうはなんでバッテリ何時も何時もクソなの?
しねよ
46 :
【東電 78.2 %】 (catv?):2011/05/23(月) 17:49:13.81 ID:8mCHfFkU0 BE:721736126-2BP(2)
厚くしていいからバッテリ容量増やして
acroはどっちが正しいんだ?
48 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 17:50:00.86 ID:PaH4OPSyO
充電まんたんのPSPかDSから携帯電話やスマフォに充電出来るかな?
停電に備えて携帯電話の電池替わりに使えたら?と思ってます
>>20 007SHって、確か見た目がまんまガラケーみたいなやつだよな
1240mAhならまだしも820は処刑して良いレベルw
50 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/23(月) 17:50:53.77 ID:Zsg3aF8W0
年末にはデュアルコアになってるだろうし、買い時はいつだよ
51 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:51:45.35 ID:K2DUVvqa0
web見るときのバッテリー目安も書いて欲しい
52 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/23(月) 17:52:29.13 ID:W25XXLcq0
53 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:52:31.48 ID:iHG5Mj/t0
バッテリー容量だけじゃなくて
電力消費抑えるようなプロセッサとかプログラムを開発しろよ
54 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 17:52:49.37 ID:TWqnSyad0
こりゃサムチョンに勝てねーな
世界最薄スマホよりバッテリー積んでない端末は何を考えてるんだ?
スペース何に使ってるんだよオイ
57 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 17:54:07.08 ID:7nTtoDwJ0
ギャラクシーってマジか
飛びぬけすぎだろ
58 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 17:54:09.35 ID:1B3RaMfD0
iPhone4 電池容量:1,420mAh 待受時間:300時間 通話時間:420分
シャープとサムチョンは車の燃費並の嘘データで表示するので信憑性なし
実質6割程度の能力しかないと推測されるので
SH-12C 待受時間:258時間 通話時間:168分
Galaxy S II 待受時間:414時間 通話時間:258分
未だにiPhone4を超える機種がないw
Android(笑)
シャープのバッテリ容量は泣きたくなるな。
60 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:54:58.26 ID:V/mJLUFV0
DoCoMoは冬モデルスマフォをiモード対応させるって発表あったから待機するわ
61 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 17:55:28.72 ID:B+n2+D0p0
なんか総じてAUのが優秀だな
820mAhって銀河S2の半分にも届いてないぞwww
63 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 17:56:06.10 ID:7nTtoDwJ0
64 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 17:56:37.53 ID:r7WHI2mJ0
今は買うな時期が悪い
66 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 17:58:40.46 ID:kBkE06FZ0
ドコモの防水のやつだとどれが一番いいの?MEDIAS WP?
67 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:58:40.40 ID:YDUuZKn90
Androidは電池食いだからな
とりあえずハードに一日使って家まで持てばいい
バッテリーなんて非純正の大容量タイプ買うだろ
70 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 17:59:34.56 ID:taY/dwMr0
あのソニエリが良心的に思えてくるよね
不思議!
>>50 あえてあげるなら来年夏か冬モデル
LTE+28nmデュアルコアsnapdragon
71 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 18:00:21.31 ID:wjuuTbmTO
バッテリー問題が解決されないと買えないな
プロバイダやルータ介さずにWIMAX使いたいからEVOにした
これが俺の買い時
ギャラクシー爆発したりしないよね?
74 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/23(月) 18:02:40.42 ID:zTRUNrOh0
いつも一番期待してるけど結局あんまり変わってないからバッテリーなんて重要視しないよな
>>63 引っ張るのつまらんからマジレス
単位を見ろ
76 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 18:04:43.60 ID:0KHlc8or0
毎日充電するだろうから1日もてばいいや
77 :
マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (catv?):2011/05/23(月) 18:05:55.48 ID:zqnRZY0gP
GALAXYが一番とか日本人として悲しいけどユーザーとして嬉しい
待受時間とか通話時間よりWEBページとか動画見るときの時間の方が知りたい
>>73 ipad2作ってる中国の工場で爆発があったって言ってたな
銀河S2も朝鮮クオリティを発動しないとも言い切れんなw
>>77 だってユーザーの求めてるもの提供してるやん詳しく知らないけど
日本のガラスマは押し付けてるだけあれ使えこれ使えって
81 :
マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (catv?):2011/05/23(月) 18:10:24.98 ID:zqnRZY0gP
>>80 いや、サムスン含めてどの企業のどの製品も
基本は「こんなのつくったから買えよ」だよ
でもって、日本企業はゴミをつくって買わせようとする
サムスン(スマホに限り)は高スペなものをつくって買わせようとする
82 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 18:13:04.38 ID:Oyftu8am0
1020とか何考えてんだよ・・・
83 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 18:16:22.82 ID:wjuuTbmTO
日本メーカーがos作ればいいのに
Googleて技術ないじゃん
84 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 18:17:28.98 ID:RI6HK6j50
銀河S2の次のやつってバッテリーどうなるんだろう
IS05最強
86 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 18:20:33.99 ID:hXleQlZI0
EVO最悪
87 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/23(月) 18:21:05.09 ID:rwcL7V8H0
IS11SHの白色を買おうと思ってる
88 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 18:21:21.53 ID:seexVM390
もう電話機能省けよ
5年以上前に出たPSPの標準バッテリーが1200mAhだぞ
どこぞのメーカーの怪しいバッテリーあるよな
容量3200とかで分厚い奴
91 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 18:26:49.83 ID:wjuuTbmTO
チベット自治区てau?
92 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:29:00.97 ID:8MEyzYrk0
>>16 中身が違うから電池容量が低くても持ちは長いよ
93 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 18:29:04.67 ID:JLgN8SHm0
820ってなめてんのかよw
94 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 18:30:02.84 ID:ovDxYjgR0
auの待受時間うんこだな
95 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 18:32:45.21 ID:j4+4aysV0
俺のW51SAですら840mAhだと言うのに
96 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 18:36:07.23 ID:U8E5ftgm0
待ち受け時間も通話時間も実際の運用ではこの表の数字の1/20ってところだな
ギャラクシーS2だけ数字がいいのはチョンお得意のガセか
97 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:36:11.65 ID:yxtKMwLJi
国産メーカー駆逐はPCと同じ流れだな。
団塊老害ども学習しろや。
98 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 18:36:57.82 ID:j4+4aysV0
よし、とりあえず今買うならacroだな
でも時期が悪い
99 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 18:37:40.98 ID:hPgMeobl0
バッテリーはすぐに交換できるしそんなに気にしなくてもいいと思うけどな
あうとdocomoってなんでバッテリー容量同じくらいなのに、待ち受け時間に差が出てるの?
庭のacroがezメール使えなくて9月のアップデート待ちとか何このクソゲー
ローンチに間に合わせろよ
102 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/23(月) 18:40:52.18 ID:UpoKZS6NO
>>90 おっとJTTマイバッテリーXの悪口はそこまでだ
103 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 18:43:08.53 ID:T8WDHQjQ0
iPhoneと違ってバッテリー交換できるから無問題だね☆(ゝω・)v
104 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:46:03.83 ID:mpBmtNc4Q
誰も薄さなんて求めてねえよ
5Ahくらいは搭載してくれ
105 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:47:19.03 ID:uN0cjJPD0
グラボのベンチマークみたいに、どっかのメディアが
同じ条件で比較してくれよ
>>1 ギャラクシーすげえええええw
別格すぎwwwwwwwwww
うさんくせえええええええwwwwwww
シャープは地雷だからな、買うなよ。
あとできる限り国産は避けろよ。
108 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 18:57:35.25 ID:U8E5ftgm0
>>99 アイホンみたいにバッテリー固定じゃないのは良心的だわな
カタログの待受画面とかあてになんねえよ
もうちょっとまともな基準できないのか
110 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 19:03:19.54 ID:yxtKMwLJi
追加バッテリーやバッテリー専用充電器買うぐらいなら、毎年本体買い換えるわ。
保険としてなら外部バッテリーで十分。
やる気が無いならもう日本企業は潰れてしまえ
11Tから地雷臭、biblioから変えたいがどうしたものか
113 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 19:08:17.68 ID:OqF7DzAn0
画像のKDDI端末の待ち受け時間と通話時間が逆だろ
114 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 19:09:25.65 ID:4D/YqIDU0
5000円ぐらいで2倍持つ充電池発売してくれ
>>113 各社で待受時間の計測基準が違うとかなんとか
116 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 19:10:20.59 ID:+FzeNL8e0
今日発表されたSBのパナのは?
ドコモと同じ?
俺のSH-06Aですら700mAで2〜3日は持つというのに・・・
118 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 19:11:54.62 ID:a588F+1P0
auは秋まで待つのがいいんだろ?
119 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 19:12:02.95 ID:taY/dwMr0
120 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/23(月) 19:15:31.33 ID:hb3MOeNvO
いい加減こんな感じでわかりやすくまとめようぜ
ドコモ
おすすめ機種【】
長所:
短所:
au
おすすめ機種:【】
長所:
短所:
SB
おすすめ機種:【】
長所:
短所:
MEDIAS WPとGALAXY S2で迷ってる…
おまえらどうせUSB充電器とかもいっしょに持ち歩いてるんだろ?
スマートフォンは携帯の変わりにはなれないよ
123 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 19:25:18.04 ID:RI6HK6j50
S2はS3の話が無ければ買ってた
125 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 19:27:35.12 ID:4D/YqIDU0
docomoのレグザで概ね満足してる
空きにS3デルとかでないとか
127 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 19:32:44.23 ID:+FzeNL8e0
128 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 19:33:05.34 ID:DeRPa7GH0
>>1 >ソフトバンクモバイルは、大規模発表会の自粛を明らかにしており、
ワロタ
iPhone以外売る気ねーからって震災を利用してんじゃねーよ
130 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 19:37:14.37 ID:RI6HK6j50
131 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 19:43:56.65 ID:6Bl2J3k4P
銀河買うか
132 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/23(月) 19:44:39.47 ID:Qk40lJhr0
シャープは死ね
133 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 19:47:32.30 ID:pC8k09TU0
インフォバーを罵倒しようとしてた禿信者哀れwww
134 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 19:47:50.37 ID:+FUUNQ2O0
お、ギャラクソすげえじゃん
135 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 20:12:44.94 ID:eOhApmEj0
今ギャラクシ使ってるけど確かにバッテリーはよく持つわ
しかも薄くて軽いし文句なし
136 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 20:38:37.57 ID:kBkE06FZ0
MEDIAS WP 一択か。
137 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 20:43:46.96 ID:Y5+1FLYE0
俺の4年前のガラケー以下のバッテリー容量とかふざけてんの
138 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/23(月) 20:50:07.59 ID:yS16B/Mc0
やっぱりデザインも機能もサムソン一択だわ
ギャラ糞といいつつ買っちゃう自分が悲しい
日本もっとがんばれよ
140 :
名無しさん@涙目です。(catv?):
クアッドコア携帯出るまで待つのが正解