【西日本に死に\(^o^)/】もんじゅ異物撤去作業24日失敗→大爆発→日韓共倒れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

<高速増殖原型炉>もんじゅの落下装置撤去、24日にも着手
毎日新聞 5月23日(月)12時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000036-mai-soci

 経済産業省原子力安全・保安院は23日、高速増殖原型炉「もんじゅ」
(福井県敦賀市)で、定期の保安検査を始めた。もんじゅでは昨年8月、
燃料交換に使う炉内中継装置(長さ約12メートル、直径46センチ、重さ
3.3トン)を原子炉容器内に落とし、抜けなくなっている。
 今回の検査では、日本原子力研究開発機構が策定した撤去工事計画も確認
する。機構は同日、福井県に説明し、24日にも同装置撤去の作業工程に入る方針。
 炉内中継装置などを引き上げるのは6月中旬の見込み。
2名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/23(月) 14:09:18.32 ID:zIO2Acm10
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:09:40.27 ID:LnDq2xVW0
は?
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:09:44.60 ID:eNTqaF190
>>1
伝説の主婦
5名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:10:04.65 ID:WucQO9lm0
解説の掛布
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:10:11.76 ID:MUMnthxm0
チョンざまあああああああああああ
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:10:27.81 ID:92qe3E0t0
関東って関西に恨みでもあんの?
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:10:28.19 ID:D3GImLro0
>>1はあうあうっ
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:10:35.67 ID:MUMnthxm0
>>2
見えてるwww
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:10:41.40 ID:rffb9wxt0
ださい玉か
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 14:10:59.01 ID:bs6tHTnR0
どんなもんじゅーーい!!
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:11:07.40 ID:KTs3Pgon0
魂のルフランで通報
13名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 14:11:34.36 ID:BgZ8T/Gb0
ちんしゅ
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 14:11:43.53 ID:liuKVrM60
>>2
許さない
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 14:11:44.17 ID:SM2Vxv7Q0
マジでちゃんとやってくれよ
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:11:48.55 ID:wr/F3BvK0
もんじゅってなんなの?
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 14:11:58.64 ID:QB57O3o10
これって撤去しなきゃならないもんなん?
放っておいてこのまま安全に停止って無理なのかな
18名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/23(月) 14:12:02.58 ID:ZhTzLkJ80
>>2
全力で
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:12:03.56 ID:y9VT/q/e0
伝統の一戦で通報
20名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 14:12:09.61 ID:0oz9Lor40
むしろ当たれ
地球割れろ
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:12:13.70 ID:c21B5oU40
風向きも知らない埼玉土人がスレ立てちゃったのか
22名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/23(月) 14:12:36.87 ID:OPAMZ1KL0
>>2
よし、顔もあげろ!ASAP!
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:12:40.13 ID:i9GLs4av0
北半球全滅じゃなかったの
24名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 14:12:41.56 ID:Zk89li+E0
もんじゅが逝ったら西日本だけで済むわきゃねえだろw
東西同時終了で日本が逝くわ
脱出しようが分散しようが資産凍結でアボン
25名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/23(月) 14:12:45.17 ID:9O49NT7X0
>>17
おカネかかるのが嫌なんじゃね
26名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/23(月) 14:12:48.06 ID:KG1u06w30
もんじゃ焼きで人が死ぬわけ無いだろ
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 14:12:53.32 ID:NN+eJGoX0
韓国滅亡祭りかぁ〜
胸が高まるなぁ
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:13:04.47 ID:Ki6ptM+K0
はじまりのおわりのはじまり
29名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/23(月) 14:13:11.49 ID:QxZ5UZdD0
ついにもんじゅが始まるのか
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:13:27.17 ID:7Cs12bWj0
バランスを考えろ
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 14:13:28.28 ID:xJbSwF0CO
>>16
鉄板焼…ヘラで食べる
32名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/23(月) 14:13:31.28 ID:QqK7/MoPO
やっちまえもんじゅ

33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 14:13:33.64 ID:AQ0xlpeAO
電力会社ってバカしかいないんだな
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:13:36.21 ID:lyVAFOkF0
もんじゅのやばさはガチ。
35名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:13:37.77 ID:BbV0uJ5eP
>>21
その風向きって1000個風船流して返信があった80個で判断してるんだけどね^^

偏西風とか言う奴いるけど風向きは毎日変わるんで^^
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:13:55.26 ID:7XcBf65F0
無事引き上げ成功したら二度と稼動させるな
15年ぶりに再稼動させて数ヵ月後に深刻な事故起こすとか呪われてんだよ
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:14:13.60 ID:rVDmKOLZ0
>>2
quick!!!!!!
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:14:16.40 ID:U8IRbFxg0
611か
39名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 14:14:17.22 ID:kltAZCxC0
もう水爆で蒸発させちゃえよ
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:14:25.25 ID:nwnrbOLj0
>>1
もんじゅ爆発時の被害予測範囲って東海から関東なんだけど・・・
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:14:25.79 ID:i9GLs4av0
抜き抜きが成功したらすぐ稼動させるおとか言ってたっけ
さすがに今の状況では無理だと思いたいけど
42名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/23(月) 14:14:41.01 ID:kJbdNP6m0
>>2
毛から雫垂れとるww
43名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/23(月) 14:14:51.02 ID:9O49NT7X0
敦賀原発の放射能漏れはどうなったの?
44名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/23(月) 14:14:58.93 ID:AxcCjlepO
ナトリウム爆発
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:15:35.22 ID:3zxiEWH20
そんなに日本が滅んで欲しいの(´・ω・`)?
46名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:15:35.87 ID:1gyNEB0H0
近畿は即死レベルだと思うけど
関東もそれなりにやばいと思うぜ
47高槻市民 ◆HD68505PcA (catv?):2011/05/23(月) 14:15:35.29 ID:TaRUhhLZ0
まさかν速にもんじゅが関電の原発だと思ってるやつはいないよな?
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:15:37.75 ID:awElhQUf0
>>40
琵琶湖が死ぬから関西一円も死ぬよ
49名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 14:15:43.34 ID:ob59BgC30
そうかあかんか
今のうちにたらふくフライドおいもさん食っとくか
50 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (北陸地方):2011/05/23(月) 14:15:53.01 ID:HQjprqc3O
>>1関東人の関西コンプって実は根深いのな
51名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/23(月) 14:15:53.38 ID:CPinzLQqO
地獄の釜の蓋が開いちまった…
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:16:18.21 ID:t3MMCbUa0
何この願望スレタイ
さすがダサイ玉
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:16:30.23 ID:moA3Yuy30
あかんか いっしょやで
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:16:30.47 ID:nwnrbOLj0
>>48
それは分かってるよ
放射性物質飛散地域の話
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:16:32.82 ID:nchEbA+Q0
北半球全滅かよ?
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 14:16:34.91 ID:VlMrk7DD0
>>47
ど・・どういう事?
57名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:16:41.51 ID:BbV0uJ5eP
偏西風だから死ぬのは関東(キリッ
風向き見てみろよ毎日変わるから
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:17:03.24 ID:xB3gHAoV0
明日は北東の風ですな
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:17:05.01 ID:c21B5oU40
>>48
もんじゅの被害が関東に行かないと考えてる馬鹿が多いから言ってるだけだよ
60名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 14:17:17.90 ID:Zk89li+E0
地震が多発してる今がいいのか
全国規模に発展する前の今がいいのか
なんか怖いわ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:17:22.65 ID:Mc5ffi2u0
明日か
もうどうにでもなれ
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:17:25.53 ID:lyVAFOkF0
日本が破滅しようがしまいが俺もお前らも外に出ないんだから関係なくね?
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:17:30.11 ID:t3MMCbUa0
>>2
相変わらずぎりぎりを狙ってるようで少し緩いw
64名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 14:17:32.64 ID:L43hfn8m0
UFOキャッチャーのプロに作業させろよ
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:17:38.83 ID:VfcPvkYB0
もんじゅのコピペくれ
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:17:40.83 ID:LSZIMtC90
>>36
逆に考えるのが官僚のいいところ
引き上げ成功とかツイてる!これで運用に弾みが!

('A`)
67名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 14:17:41.04 ID:VlMrk7DD0
やべコテにレスしちまった・・
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:17:42.56 ID:nchEbA+Q0
>>56
もんじゅは、東京に本社がある日本原電だよ。
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:17:43.50 ID:IPxEMnva0
何が起きてるんだ?
3.3トンがどこに落ちたんだ?
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:17:44.17 ID:cYWeQAE10
>>40
もんじゅの場合、風向きは関東、水汚染は関西がやばかったはず
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:17:47.00 ID:C1kiMeKU0
高速増殖毛ってないかな
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:17:50.55 ID:nNB0V82I0
放射能まみれの関東人もんじゅに期待しすぎww
死なばもろともかよw
73名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 14:17:50.51 ID:kDYLpe5w0
福井名物 「もんじゅ焼き」
74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 14:17:51.58 ID:Z+B5CknrO
7つ目の鉢の神の憤りが中空に注ぎ出されるぞ
75名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 14:18:04.23 ID:RPhmVlOY0
そぉかワラ

ぁかんかぃっしょゃでぇワラ
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:18:06.41 ID:lyVAFOkF0
最終楽章の幕開
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:18:08.82 ID:7XcBf65F0
もんじゅレベルだと風向き云々ではないと思うが
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:18:10.59 ID:7S2tVElj0
もんじゅ
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:18:33.55 ID:nchEbA+Q0
もんじゅ、吹っ飛んだら日本全滅だよ。
下手すりゃ北半球全滅。
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:18:36.85 ID:AlPTI8hk0
いやああああああああああああ
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:18:43.55 ID:oEH9boku0
いまなら失敗しても、福島のせいにできるからな!\(^o^)/オワタ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:18:50.93 ID:zL0uzlkt0
いままで24回も失敗してるんだからダメに決まってる
なんかしないと言い訳立たないからやってるだけ

ただ24回失敗して爆発してないんだから、今回も大丈夫だろ、たぶん、
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 14:18:52.43 ID:VlMrk7DD0
>>62
自虐したくなるよな
分かるよ
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:18:56.39 ID:4sWRfpcB0
2012年に向かって終末的イベント満載やね
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 14:19:00.04 ID:a6BNYcT40
もう何も怖くない…
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:19:03.08 ID:8lO5CeDmP
東でぽーん
西でもぽーん
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:19:10.21 ID:YVWLYHx30
関西は単純に距離が近いから安全ではないなぁ〜
風向き的には東日本も危ないなぁ〜
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:19:17.67 ID:mXZ3A+d60
>>83
千葉のニートは進んでるな
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:19:29.91 ID:DJz9Wwwf0
>>71
爆発すること祈っとけハゲwwwwwwww
周りにもハゲが増えるぞwwwwギギギwwwwwwwww
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:19:39.37 ID:X5CLLfvR0 BE:1489065555-PLT(18073)

どや!これが日本名物カミカゼアタックや!
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:19:47.07 ID:92184/aJ0
もんじゅ爆発しろ!
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 14:19:59.36 ID:VlMrk7DD0
>>88
はい、東京の隣ですから
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:20:03.07 ID:pqDZ6xLZ0
自爆スイッチ押すな
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:20:03.46 ID:1OAyEBMk0
なにも明日やらなくてもいいのにな
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:20:08.82 ID:gKh2WrA60
神がもっさんにはもう触んなって言ってるんだよ
言わせんな
96名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:20:18.51 ID:OuljuuDK0
沖縄に引っ越してー
97名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 14:20:22.22 ID:ob59BgC30
「もんじゅ再開しちゃおうかなぁ」って言うだけで外交を有利に進められるのではないか。
これで日本も自爆型核兵器保有国に
98高槻市民 ◆HD68505PcA (catv?):2011/05/23(月) 14:20:28.10 ID:TaRUhhLZ0
>>56
もんじゅは原発じゃないし関電は関係ない
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:20:38.31 ID:4sWRfpcB0
>>82
これまでは詰まってる異物だけを取ろうとしてたから失敗が続いてた
今度のは詰まってる周りの設備ごと丸ごと引っこ抜く
100名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 14:20:39.47 ID:WZU9drlZ0
こうしょくじょうしょくろ
101名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:20:40.73 ID:TzcG4GFs0
石川、富山というマイナー県が注目されるな
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:20:40.94 ID:YVWLYHx30
>>82
抜けない=爆発じゃねーから

今の問題は燃料棒を取り出せる状態にもっていくまでに
地震や津波などによる全電源の喪失がおきなければいいんじゃね?

だからもんじゅの方がヤバイってのはある意味間違い
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:20:41.21 ID:cYWeQAE10
九州は火山が動きだしたからやばいし
いまマシなのは九州寄りの中国・四国地方と北海道ぐらいか…
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:20:53.54 ID:nchEbA+Q0
もんじゅ、吹っ飛ぶとかなりヤバイものが飛散して吸うとすぐ死ぬんだろう?
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 14:21:09.39 ID:Xj6CAabC0
東が大変な時に西まで大変になったら
日本終了なんだけど?
106名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 14:21:26.65 ID:Zk89li+E0
>>99
うえ、まじかよ
吐き気してきた
107名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 14:21:28.35 ID:lKiW3V6E0
南アメリカとオ−ストラリアとアフリカの赤道より南の地域に
60億がすむことになるのか
108名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/23(月) 14:21:39.15 ID:+aFwsnrl0

共倒れって韓国はもんじゅにはまったく関係ないし
そもそも韓国に増殖炉の技術など皆無ですよ
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:21:48.93 ID:rmLH8RRJ0
シェルターのない貧乏人はこれだから困る
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:21:50.94 ID:1/Gl3z9b0
どういう原理で爆発するんだよw
そもそも日本の原発は安全だっつの
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:21:59.82 ID:rRe91PHR0
公職増殖炉もんじゅ

天下り、大量発生装置。
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:22:04.16 ID:MlSwJR1j0
6月11日にやるんだろうね^^
113名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 14:22:08.31 ID:Th6orYYz0
ねえ、もんじゅ関連のニュースは緘口令でも布かれてるの?
テレビで全然見ないよね?
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:22:11.10 ID:c21B5oU40
>>105
なーにかえって諦めがつく
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 14:22:13.08 ID:kDYLpe5w0
抜けないままだとどうなるのっと
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:22:15.16 ID:U9rrneRC0
>>69
原子炉の中だよ!
おかげで燃料棒が引き抜けないよ!
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:22:20.21 ID:cWTYgtHT0
なんでこんな危ないもの作っちゃったん
ばかなの?
118名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 14:22:28.42 ID:/mTuHoH/0
失敗したらただちに死ねるのか
119名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 14:22:38.56 ID:AzN9qKIa0
ついにメインイベントなの?
120名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 14:22:41.34 ID:J333O/8G0
西日本くっさいのうwwwwwwくっさいのうwwwwww
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:22:42.76 ID:awElhQUf0
これ成功したら何事もなかったかのように再稼動目指すんだろうなあ
122名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 14:22:47.16 ID:iSdReum60
フラグ?
123名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/23(月) 14:22:50.48 ID:KQtxpcKSO
距離を考えたまえ 近いんだよ
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:22:50.71 ID:H+nL/kKT0
もんじゅGOwwGOw
125名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/23(月) 14:22:50.90 ID:9O49NT7X0
爆発してもプルトニウム?が飛び散るくらいで、ヱヴァンゲリヲンみたいにでかいクレーターとかできないから大丈夫。
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:22:58.47 ID:YVWLYHx30
>>115
いつか電源喪失した時に詰む
127名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 14:22:59.38 ID:RPhmVlOY0
>>109
ポケモンはさすがに持ってないは
パルシェンの方が居住性よさそうだは
128名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/23(月) 14:23:00.55 ID:TAh5gv6u0
ラビ・バトラ「日本はホロン部!」
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:23:14.84 ID:B5+3lvPP0
こうそくぞうしょくろこうそくぞうしょくろこうそくぞうしょくろ
なかなか難しいね
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:23:15.97 ID:zL0uzlkt0
もんじゅ逝ったら、沖縄以外全部死亡だから心配すんな

横須賀の米軍が大移動始めたら日本終了のサイン
131名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 14:23:20.73 ID:LD6LoxHy0
拾うの諦めてコンクリ流し込もうや
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:23:20.91 ID:q6EgGgR70
やめろや基地外 いつまで恥晒し続けんの??
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 14:23:23.17 ID:Xj6CAabC0
人間には手の負えない代物なんだよ原子力なんて。
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:23:26.78 ID:hQdnwV2CP
>>99
高速増殖炉って、炉内に金属片一つ落下しただけで運転できなく
なるデリケートなものなんでしょ?
設備ごと引っこ抜くっていう荒療治をするということは、もう
実用化はあきらめたってこと?
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:23:31.09 ID:fVAIZCI10
(´・ω・`)原子力発電所は・あ・ん・ぜ・ん・です〜♪
136名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 14:23:46.03 ID:/fKgW3PC0
みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)

2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた
137名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/23(月) 14:23:47.11 ID:po7YV2x80
図で説明してるとこないの?
どういうものがどういう場所に落ちて難儀してるのかイマイチピンと来ない・
138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:23:55.59 ID:Z3X3d1GR0
取り出さないといけないのに、取り出す時に必要な機械が
この落っこちた機械だって聞いた 詰んでるじゃんこれ
139名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/23(月) 14:23:58.40 ID:gAWMIwfz0
ぶっちゃけ最悪漬けたままにしておけばいいから案ずるな
140名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 14:24:00.32 ID:lKiW3V6E0
もんじゅって今冷温停止状態なの?
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:24:10.01 ID:rgctSrmA0
遂にラスボスのお出ましか
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:24:10.39 ID:EkfMKfuj0
地殻が不安定な時期にわざわざ
143名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/23(月) 14:24:12.82 ID:zeDD6pI30
核弾頭にして韓国に投棄すればいいんじゃね、兄の国として
尊敬されるだろw
144名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 14:24:21.37 ID:t0q4kwhUP
もう日本国民全員北海道に移住しようぜ
詰め込めば多分入るだろ
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:24:28.33 ID:ob3j/XYc0
これはだめかもわからんね
146名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:24:28.49 ID:BbV0uJ5eP
>>54
ttp://www.takagifund.org/archives2/detail.php?id=138

>毎回100個の風船にヘリウムガスを入れ、白木浜より返信はがきを付けて飛ばした。2010年には3回実施したが、1月には東京を縦断して千葉県まで、計5通の返信。2月には長野、埼玉、山梨で計8通、4月には滋賀、愛知、静岡方面、計7通の返信があった。

300個風船飛ばして帰ってきたの20通
この20通でこの表作ってる
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/89/0000920389/44/imgeda9e635zikazj.gif
大阪の人たちは風船見つけても踏んづけて終わりだったんじゃないの?
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 14:24:30.56 ID:98s4IOK40
これを今やるのって福島から放射能が漏れてるから仮にもんじゅから漏れても不免罪にしたり、騒ぎを小さくできるからだよな?
常識あれば原発作業の人員が福島にいて人手が足りないのにあり得ないし
これはもんじゅが終わってる事を意味してると思うわ
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 14:24:56.13 ID:4IME88q7P
>>136
なんだそのUFOキャッチャー
149名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 14:24:56.92 ID:XQzgDZk10
臭い玉はだまってろや
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:24:57.93 ID:8124PLod0
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:25:01.74 ID:q6EgGgR70
ワクワクするね 基地外ゲーム
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:25:10.21 ID:7XcBf65F0
UFOキャッチャーのアームがプライズ置いてあるところに落っこちた
それをどうにかして回収しようとしてる
周りにガラスはなくて中は見えないけどなwww
153名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 14:25:36.68 ID:PjIuG6Lo0
想定外
1000年に1度のミスww
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:25:37.70 ID:0Ro9octH0
常陽くんも控えてるよ。
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:25:39.28 ID:mXZ3A+d60
>>92
おごるなよ
貴様の仕事はトンキンにくる放射能を防ぐことだ
156名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 14:25:40.00 ID:er7KOXS30
よし、名古屋ごと頼む!!
157名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/23(月) 14:25:45.74 ID:yztmkQYN0
Codboでさ賞金マッチしたわけなんだが

外人が入ってきてチャットしたんだよ

外人「hi」

俺「hi」

俺「you from?」

外人「united states」

外人「you?」

俺「japan」

俺「the nuke town :D」

外人「ah」

外人「see y」

って言って出て行ったやっぱ日本やばいな
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:26:00.01 ID:YVWLYHx30
>>134
正直、痛んでると思うよ
炉の状態のチェックは必要なんでないかな
ただ、目視しないとわかんないんじゃないのこういうのって
適当に安全委員がホイホイOK出しそうな気がするが、

今の日本は8割9割「危険厨」だからね
それがどれだけ政治生命を縮めるかは想像に難くない
159名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 14:26:04.29 ID:/Jziw2WNP
なんという全国原発爆破デスマッチ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:26:12.82 ID:AA+OJ6fF0
161名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/23(月) 14:26:14.63 ID:2Sx2u91m0
文殊菩薩って仏教で言うとどのぐらいの強さ?
弥勒菩薩とどっちがつおい?
162名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:26:21.09 ID:lyVAFOkF0
日本全土に終了宣言出して民衆パニック
強盗強姦なんでもありの阿鼻叫喚地獄化
新秩序の構築に新たなラオウの誕生か
163名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 14:26:30.75 ID:thmZdBE00
トンキンの糞か
糞の中の序列でも決めてろよ
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:26:37.07 ID:oEH9boku0
>独立行政法人日本原子力研究開発機構
何してる人たち?
165名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 14:26:37.88 ID:ob59BgC30
>>155
全部吸い込めと。
さすが関東カーストは厳しいな
166名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/23(月) 14:26:44.33 ID:CPinzLQqO
何をそんなにビビってるのかわからん
蓋が開いた状態ででかい地震がこなけりゃいいなって程度
寧ろ今年度中に行うと言われる実験の方を気にしろ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:26:45.29 ID:zL0uzlkt0
>>134

ナトリウム冷却だから
水が1滴落ちたら爆発します (><)
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:26:48.18 ID:LSZIMtC90
スリーブごと引き抜くとか聞いてるだけで胃が痛くなってくる件について

行程どおりだとxデーは6月か…
169名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 14:26:59.36 ID:B78hX6ee0
フラグか
170名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/23(月) 14:27:01.78 ID:gAWMIwfz0
作業するのは温家宝が帰ってからにしろよ
とっくに帰ってるか
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:27:03.22 ID:ujYZhQh80
100円玉何枚積んで挑戦するの?
172名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 14:27:03.72 ID:D0vWQgkH0
地震時には大阪にいて、現在は宮城にいる俺最強ってことか
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:27:04.84 ID:q6EgGgR70
ボィーーーーーーーーーーーーン!!
174名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 14:27:04.83 ID:VlMrk7DD0
>>155
貴様って久しぶりに見た気がする
175名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/23(月) 14:27:26.82 ID:9O49NT7X0
176名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 14:27:27.63 ID:JK7/4B/c0
爆発なんてありえねーw
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:27:34.34 ID:VDpw3yx40
腹が痛くなるな
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:27:34.64 ID:rCBlRTIi0
もんじゅなんか怖くないよ、なんぼのもんじゅい
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:27:37.60 ID:pDujK2F40
>>146
23区の中でも千代田中央港文京あたりの特区が無事なあたりが胡散臭い図だな
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:27:46.85 ID:SHbGlziv0
470 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 00:08:28.16 ID:H7JRbNej0
コスパ最強はガス発電
既に普通に稼動している、確立された技術
設置は用意、土地さえあれば数ヶ月でおk
しかも最強にクリーン
天然ガスは数百年枯渇しない
最新の地質調査では埋蔵量めちゃくちゃある事がどんどん判明
地球があるかぎり無限かもしれないワロタw状態
将来的に世界中のエネルギーは格安安定世界になる
なんでお湯沸かすだけなのに、ガスを使えばお前らだってキッチンでやるように、
安全にお湯を沸かすことができるっていうのに
原子力とかいうマジキチ装置でお湯を沸かすの?っていう話
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:27:48.01 ID:46ew9OE80
>>82
星新一にそういう話があったな
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:27:48.28 ID:Fl7s1BAm0
へそもんじゅ
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:28:00.86 ID:8124PLod0
>>158
もんじゅ、上ぶた一部と一体回収 落下装置、40%試験「11年度可能」 

辻倉本部長は、同装置を引き抜いた後、原子炉内に損傷などがないか調査する必要はないとの
認識を示した上で、「(手続きを含めて考えても)40%出力試験の11年度中の開始は可能」と強調した。

 調査結果について県の石塚博英安全環境部長は「今後は具体的な回収方法や工程、
40%出力確認試験に向けたスケジュールを原子力機構だけでなく国としても早期に明らかにしてもらいたい」と述べた。

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/24812.html
184名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:28:12.76 ID:BbV0uJ5eP
なんで金属片落下させちゃったの?
まさかクレーンで運んでて落としちゃったテヘッってわけじゃないよね?
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 14:28:20.87 ID:4IME88q7P
>>165
実際は海風バリアが効いて
茨城→埼玉→東京流れなんだよね
186名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/23(月) 14:28:20.97 ID:EuCLeKHm0
直線距離で100kmしかねえわww
http://www.cloudwoods.jp/kyoritan/index.html
914-0842でもんじゅ
187名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/23(月) 14:28:24.05 ID:rOuF82Yi0
何の役にも立たずに恐怖だけ与える施設。
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:28:45.94 ID:fixkla9M0
>>2
NGにマンコ映りまくりなんだろうなこれ
189名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 14:28:46.42 ID:6HaClCo50
そうか、あかんか
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:28:46.69 ID:nwnrbOLj0
>>146

なんか勘違いしてるようだけど関西も東日本も汚染されるんだよ
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:28:52.30 ID:q6EgGgR70
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |
   | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━


192名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/23(月) 14:28:56.10 ID:OPAMZ1KL0
さよならイオン
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 14:29:01.53 ID:+pEyokSO0
フランスも手をつけられずにやめたもんじゅを廃止しろ
194名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:29:09.98 ID:C1kiMeKU0
|
|  |        ---'''"´ ̄ ̄`"''-
        / ::;::; ;;;;;;;;;;;; :::; ::; \ ⌒⌒
       / ..::;::; ;;;;;;;;;;;;;,::;::; ::;;;;;;;;::ヽ   ^^
       |. .::;;;;;;;;;;;::;__::;__::;::;;;;;;;;;;;;;;::.|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
           :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: ;;;;
              ::::::::::::;;;;;;;;:: 
                :::::::::::  
                 :::::::  
                       
                     ∧―∧   
                    ( ::;;;;;;;;:)    
                _...  /⌒::::;;;;;;ヽ
        -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―''―'`'`―'
         ,, '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, '' ''"、、,
             ,,, '' ,,,;;;;    ::;;;;;;;;;::: ,,  ''''' ,,,,

195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:29:13.31 ID:U9rrneRC0
引っ掛かってる部分だけ削り落とせば引き抜けるんだよ
でもそれをすると細管に削りカスが溜まって詰まる→廃炉
あるいはナトリウムに勝つために灯油を入れればいい→廃炉

もんじゅより原研を止める方が難しいんだね!
196名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/23(月) 14:29:22.96 ID:rmDvljakO
マスコミがスルーしまくり
197名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 14:29:23.47 ID:8yun68sbO
またまったーwww
大して危険ではないんでしょう?
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:29:31.28 ID:46ew9OE80
ニート何人養えるさー
199名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:29:41.74 ID:Z3X3d1GR0
つか3トンもある物体を落下させといて大丈夫だ問題ないってねえよ
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:30:02.30 ID:t3MMCbUa0
>>188
現場は散々見れるのに映り込んでるもなにもねーだろw
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:30:03.47 ID:0Ro9octH0
>>161
菩薩の筆頭は,普賢菩薩。
弥勒菩薩は,次に如来になることが決まってる方。
文殊菩薩は,釈迦の代理をつとめることも多い。
文殊のモデルになった人物は実在する
という説もないわけではない。
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:30:21.35 ID:8124PLod0
事故ったら東も西も終わりだろ
どっしり構えてろ
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:30:29.20 ID:X5CLLfvR0 BE:476501142-PLT(18073)

琵琶湖が京都大阪のクズどもを一層してくれるのか滋賀作で良かった
204名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:30:53.05 ID:BbV0uJ5eP
>>190
>>40
お前のこの言い分だと関西は汚染されないと言ってるみたいなんだが
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:30:57.59 ID:AxTrYUX50
成功しても失敗してもどうもならんよ
失敗したら再開がますます遠のくだけ
まぁ成功しても無理だろうけど。

嫉妬してるトンキンが騒いでるだけ

新卒の会社説明会受けてきた地元民だが人事のお姉さんが美人だったから入社したいです正直
206名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:31:03.42 ID:I4EFe39C0
なんで韓国みたいな技術進んでない国に協力要請したんだ?
なんでアメリカの協力を断って韓国に協力したんだろうか
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:31:14.47 ID:yE+MGdpZ0
それはいいことだな
208名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/23(月) 14:31:18.89 ID:OfKbS5Gh0
メ・シ・ウ・マwwwwwwwwwwww
貴様等全員死亡wwwwwwwww
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 14:31:30.80 ID:gj3FDBQg0
西風GOwwwGOwww
210名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/23(月) 14:31:54.69 ID:po7YV2x80
>>175
うーん・・なんか深刻な感じがしないねぇ
211名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 14:31:56.41 ID:Zk89li+E0
失敗したら核攻撃で大地を無くすレベルの対処法しか無いんでしょ
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:31:58.31 ID:RZ6mtz3E0
最近、自家用車の1台くらい持っておいたほうがいいような気がしてきたんだよなー
いざというとき、公共機関も止まったときの足がママチャリしかねえ。
213名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 14:32:01.35 ID:WZU9drlZ0
でんでんハウスが欲しい
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:32:05.87 ID:Zu9jYVAH0
また東北大勝利か
関西関東終了!
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:32:11.82 ID:t3MMCbUa0
>>204
え?
>関西も

え?
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:32:24.57 ID:46ew9OE80
東京が終わったら日本が終わるって言ってるトンキン人より、もんじゅが終われば日本が終わるって言ってるカンサイ人の方が
説得力がある不思議
217名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 14:32:27.72 ID:xJbSwF0CO
関東は勘弁な!福島で十分です!
218名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/23(月) 14:33:06.48 ID:eBx8uXRLO
おいふざけるな
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 14:33:11.86 ID:AfWmv+Lu0
さらば!母なる日本!
我欲の大魔王、東電の野望を打ち砕くため
ついに、北陸の勇者が立ち上がる!
全世界を揺るがす、東電の隠蔽とはなんなのか!
爆発したら最後!日本全土がプルトニウム!

放射能クエストV!そしてもんじゅへ・・・・ 
220名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:33:17.10 ID:I9s7Hjz50
カンシャーが危ない
221名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/23(月) 14:33:20.86 ID:YPlz5AXV0
寧ろ東日本が挟み撃ちになると思うが…
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:33:29.99 ID:RDhOtZY20
まぁ最悪の場合でも 事前の想定外の西が終わったとか知るのは全てが終わった後とかだから安心
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:33:32.51 ID:X3dahvsn0
     /  R /\
    /   /\  \
   |  / /=ヽ \  |
   | (゚)  (゚) \/|  < ふぅおほほほっ!
   |゚)  (゚) \/ (|  < ふぅおほほほっ!
   |  (゚) \/ (゚)|  < ふぅおほほほっ!
   | (゚) \/ (゚) |  < ふぅおほほほっ!
   |(゚) \/ (゚)  |  < ふぅおほほほっ!
   |) \/ (゚)  (゚|  < ふぅおほほほっ!
   |\/ (゚)  (゚) |  < ふぅおほほほっ!
   |/ (゚)  (゚) \|  < ふぅおほほほっ!
   | (゚)  (゚) \/|  < ふぅおほほほっ!
   |゚)  (゚) \/ (|  < ふぅおほほほっ!
   |  (゚) \/ (゚)|  < ふぅおほほほっ!
   | (゚) \/ (゚) |  < ふぅおほほほっ!
   |(゚) \/ (゚)  |  < ふぅおほほほっ!
   |) \/ (゚)  (゚|  < ふぅおほほほっ!
   |\/ (゚)  (゚) |  < ふぅおほほほっ!
   |/ (゚)  (゚) \|  < ふぅおほほほっ!
   | (゚)  (゚) \/|  < ふぅおほほほっ!
   |゚)  (゚) \/ (|  < ふぅおほほほっ!
   |  (゚) \/ (゚)|  < ふぅおほほほっ!
   | (゚) \/ (゚) |  < ふぅおほほほっ!
   |(゚) \/ (゚)  |  < ふぅおほほほっ!
   |) \/ (゚)  (゚|  < ふぅおほほほっ!
   |\/ (゚)  (゚) |  < ふぅおほほほっ!
   |゚)  (゚) \/ (|  < ふぅおほほほっ!
    \── ゝ── ノ
     \____/
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:33:34.58 ID:xB3gHAoV0
>>183
なんで原子力関係者って楽観主義しか居ないんだろう
225名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 14:33:35.08 ID:ttrhoIaA0
本州終了。とりあえず、ロシアに併合打診してみる。日本では和人に馬鹿にされたけど、ロシア極東だと札幌が中心都市になれるね(^-^)
226名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/23(月) 14:33:43.76 ID:9O49NT7X0
>>212
橋が落ちたり道路に穴が開いたら移動できないよ。
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 14:33:44.31 ID:kDYLpe5w0
UFOキャッチャーの名人を連れてこればおk
228名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 14:33:50.57 ID:UAPyAR5h0
この時期に動くってことはなんかやばいんだろ?
229名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:33:58.49 ID:BbV0uJ5eP
>>215
いや>>40にいってるんだけど
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:34:04.60 ID:nwnrbOLj0
>>204
ああそういうことか
半径100km前後は汚染区域確実だから省いてた失敬
>>1が西日本が〜って言ってるから上空に舞い上がったものは主に東に飛ぶよって言いたかった
231名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/23(月) 14:34:05.63 ID:4ZRrq8FP0
232名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:34:19.19 ID:Fj89WtQi0
世界を終わらせる最終兵器がついに動き出すのか
233名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 14:34:25.47 ID:/fKgW3PC0
つづき
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:34:32.21 ID:BWWSixhS0
原発先進国フランスにまかせようぜ
モンジュールてな
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:34:34.05 ID:oEH9boku0
>>208
まじ呪いがこもってて怖いです・・・
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:34:45.05 ID:46ew9OE80
>>227
ハリウッド的展開だな。タイトルはアルマゲドンだな
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 14:35:14.13 ID:kmIvL3C20
Homefrontみたいな世界だな・・・。
北朝鮮軍が占領しに来るぞ!
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:35:14.97 ID:t/YwPHAl0
怖すぎる
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:35:29.65 ID:cYWeQAE10
風向きは東だけど、濃厚なやつは名古屋方面行くんじゃなかったかな
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:35:31.52 ID:41EAg/eI0
まだモックアップで練習するだけだろ
241名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:35:35.27 ID:BbV0uJ5eP
>>230
なるほどそういうことか
すまなかった
242名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:35:37.85 ID:Bm8uuZ/10
50km圏内だけど、もし事故ったらどうなるの?
苦しみながら死ぬのはやだよ
243名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 14:35:38.13 ID:spSWSE0N0
もんじゅメルトダウン見てから国外避難余裕でした
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:35:38.06 ID:7XcBf65F0
普賢菩薩 → 雲仙普賢岳の火砕流
文殊菩薩 → 高速増殖炉もんじゅ

釈迦三尊の名前をつけるとろくなことがない
245名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 14:35:41.63 ID:Dg/hYEV20
ついに来たか!
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:35:43.40 ID:777j3MX10
福島からも福井からもプルトニウムがぽぽぽーん♪
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:35:46.21 ID:I9s7Hjz50
>>236
最後は菅が炉に突撃してヒーローに
248名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 14:35:46.84 ID:ruxYHy65P
>>1
そのスレタイ夢で見た。
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 14:35:47.91 ID:Zuz+xnY70
全く仕事しないクソニートだけならまだよかったのに、手術失敗なら関西壊滅とかどんだけ親不幸なのよ
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:35:53.28 ID:vV6BQ7XSP
>>97
ワロタ
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:35:56.85 ID:U9rrneRC0
ttp://blog.goo.ne.jp/aran1104/e/334f259aeb8fc6adf53f67fe6dd575a7
明日のは準備工事らしいけどな
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:36:22.51 ID:hQdnwV2CP
>>224
朝ナマに出てた石川迪夫みたいに、「いかなる犠牲を払ってでも
推進するべき」っていう感じだから、たんなる楽観主義とは違う
印象。 モンスター科学者。
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 14:36:37.38 ID:JPTxO+iw0
>>160
実は男でしたオチかと思ったのに
254名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/23(月) 14:36:49.97 ID:I/OVR8oP0
>>147
今やらんと有耶無耶になるだろ
ただでさえ普段から隠蔽体質なんだから
255名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 14:36:56.18 ID:/fKgW3PC0
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:36:57.70 ID:7XcBf65F0
>>224
飯のタネを奪われたらお前らと同じになっちゃうだろ
257名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/23(月) 14:37:04.85 ID:TAh5gv6u0
オレが公務員試験落ちてたら破滅しろ。
受かってたら何がなんでもどうにかしろ。
258名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 14:37:09.04 ID:wmgMIJOC0
>>227
それだ!!
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:37:40.36 ID:zL0uzlkt0
>>211
それ対処法と違うある (´;ω;`)
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:37:51.38 ID:P/Li6Toy0
>>2
水面にクッキリまんこ写っとるやないか
261名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 14:37:57.37 ID:Dg/hYEV20
これ兵庫県も終わるんか?
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 14:37:59.89 ID:xFko8JIR0
例の人の日記にもんじゅについて書かれてワロタww
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:38:13.72 ID:cviim1K30
>>1 GNツインドライブ覚醒モードへ
264名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 14:38:27.79 ID:PohNvPaq0
言っとくけど風向き的にここが逝ったら関西よりも関東がタヒぬけどいいの?
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:38:31.00 ID:nwnrbOLj0
とりあえず南風GOwGOwwになって半島方面に飛んでいってくれないかなあ
誰か地球の自転方向変えてくれ
266名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:38:31.70 ID:Z3X3d1GR0
何の仕事もしてないのに莫大なエネルギーと監視体制が常に必要で復旧の目処が無いとか
原発界のスーパーニートと呼びたい
267 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (catv?):2011/05/23(月) 14:38:39.26 ID:NbQnIZyB0
んなまさか
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:38:39.34 ID:O6UZJmZW0
まあ関西人が死滅するなら素晴らしいと思うけどね!
269名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/23(月) 14:38:44.12 ID:ErOT4QFC0
成功したら日韓の原子力技術は世界一ぃぃぃな流れになるの?
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:39:12.33 ID:AS6S3a440
明日からミネラルウォーターの生活か
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 14:39:27.14 ID:GvuyS4oW0
今年は辞めろよ2011年は何かと時期が悪い
272名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 14:39:32.19 ID:wBp/1O3S0
しかしなんちゅうもんを作ってくれたんや
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:39:45.58 ID:oEH9boku0
東と西で憎しみ合う世界をなくすために
みんな仲良く\(^o^)/滅びるのじゃー
274名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:39:45.86 ID:lyVAFOkF0
あーくたばる前にもう一回セックスしたかったなー
275名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 14:39:46.24 ID:Zk89li+E0
>>255
>配管が複雑でクネクネしててペラペラ
権利に疎い民族でないと建設出来ないわけだよな
276名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/23(月) 14:40:03.25 ID:mT556sZD0
>>242
福島の隣県を見てたらいいんじゃね
少なくともそっちより早く症状出るだろ
277名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/23(月) 14:40:04.73 ID:cSqwgM4z0
明日富山まで逃げるわ
278名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 14:40:17.79 ID:OrKy+8Bb0
偏西風に期待すんな
福島でわかっただろ
どこにいても危ないんだよ
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:40:19.44 ID:zL0uzlkt0
>>212
今回の震災で、500メートルくらいしか離れてない別の会社に勤める家族と俺
12キロ離れた自宅までの所要時間

徒歩の俺は3時間弱
車の家族は6時間半

都会じゃぜんぜん動かなくなるから車はあっても無駄
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:40:19.36 ID:5L5ZZefp0
>>2
フジはCSと地上波入れ替えようぜ!
281名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/23(月) 14:40:35.96 ID:CPinzLQqO
ついに福井県にスポットライトが当たる日が来て嬉しいよ!
福島が世界的に有名になって羨ましかったからね!
282名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/23(月) 14:41:09.42 ID:rOuF82Yi0
原発ってポンコツでも新品でも一緒だな。リスク大きすぎ。
283名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:41:10.37 ID:7LLEBX+d0
もんじゅ から放射能が漏れたときのシミュレートやってる動画が
ニコニコかようつべにあったと思うんだけど、どれだっけ?
関西には意外と来ないんだけど、滋賀の琵琶湖がモロに汚染されるから
それに伴ってあぼーんしそうな感じだったけども。
284名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 14:41:35.67 ID:sHNE594l0
インド 「高速増殖炉を6基追加する」

4月30日(ブルームバーグ):インドは来年末までに同国初の国産高速増殖炉の建設を完了し、
2023年までに6基を追加する計画だ。
同国は経済成長の原動力となる新たなエネルギー源の確保を目指している。
今回の原子炉建設には568億ルピー(約1050億円)の投資が必要だと述べた。

インド、初の高速増殖炉2012年完成予定。

現在、鋭意建設中だと。
高速増殖炉を使い、発電能力を60ギガワットに引き上げる。

60,000,000kW インド新型高速増殖炉 ← 日本のもんじゅで得た高速増殖炉技術研究のおかげ><
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

  2534,100kW アメリカの地熱発電合計   (地熱発電・世界1位)
   535,000kW 日本の地熱発電合計     (地熱発電・世界6位)
   172,100kW アイスランドの地熱発電合計 (地熱発電・世界8位)

106,061,000kW アメリカ原子力発電合計  (原子力発電・世界1位)
23,194,000kW ロシア原子力発電合計    (原子力発電・世界4位)
285名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/23(月) 14:41:41.93 ID:B1C9tLZn0
そういやトップをねらえ!の日本地図はもんじゅのあたりがゴソッと失くなってたっけか
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:41:52.66 ID:hjxXbf9P0
福島福井の次は福岡で何かが起こって日本にトドメ
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:41:55.50 ID:780m6TdW0
6月中旬だな
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:42:09.23 ID:Qha8rBCh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14208777
これの後半に飛散シミュレーションがある
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:42:25.46 ID:8124PLod0
>>281
黙っててよ福井県民は
かつ丼にとき卵じゃなくソースかける野蛮人のくせに
290名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:42:34.40 ID:7LLEBX+d0
>>288
あーこれか
サンキュ
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:42:51.17 ID:t0q4kwhUP
>>160
服着てる時は巨乳なのに脱いだら超貧乳になるgifくれ
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:42:54.93 ID:GqJSBdum0
>>279
バイク最強すぎる
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/05/23(月) 14:42:56.38 ID:k5PtVdTO0
関西なら無くなっても誰も困らない
294名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 14:43:18.48 ID:vGaCy7V0O
まったく成功するビジョンが見え無いのも凄い。
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 14:44:30.15 ID:KDqwlMoA0
よっしゃ
どーんといこうや
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:44:36.47 ID:oEH9boku0
けどなんだかんだ言って、こんなみんなが注目してる時にやるんだから
失敗するはずないよな。エリート精鋭の団体なんだろうし\(^o^)/
297名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 14:44:39.52 ID:pPnjR/1F0
もんじゅのが吹っ飛んだら関東のほうが被害でかいだろ
そんなにブーメランほしいのかよ
298名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/23(月) 14:44:50.05 ID:ErOT4QFC0
南九州は今日梅雨入りしたんだよな
雨に溶けて降り注ぐんだろうな
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:44:56.99 ID:CCZUS0om0
6月じゃなかったのか、明日か
300名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 14:45:06.05 ID:F1HLU7xGO
福島福井
301名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/23(月) 14:45:09.71 ID:zt+kENkn0
あのさ、廃炉にして、もんじゅの事故データをもとに改良した『もんじゅ2』でも
作った方が安くて早くて、より確実じゃね?
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:45:45.39 ID:sUeoYrpxi
大震災の時同様、逆法則発動で福島原発大爆発あるで
303名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:45:58.16 ID:LlNDQZPH0
>>297
福井がどこにあるか考えないと
304名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:46:00.94 ID:xMGBZ7bW0
>>2
どうせブスなんだろ?
305名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/23(月) 14:46:07.49 ID:eayDjTDl0
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:46:19.92 ID:NGIZyjrc0
異物撤去成功しても地獄に向かうってのが怖い
もはや笑うしかない
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:46:56.05 ID:198AX9Xu0
>>296
2010年5月 ハロワに行ったのか運転再開
2010年8月 3tの設備が落っこちて運転休止
2011年2月 落っこちた装置の担当を自殺に追い込む

もんじゅさんのニートっぷりはすごいんだぞ
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 14:46:58.13 ID:GvuyS4oW0
昔ユーチューブでもんじゅナトリウム流出動画見た(´・ω・`)
309名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 14:47:01.14 ID:Iqzo/apKP
>>284
ロシアはもう高速増殖炉は実証炉建設してる最中。
310名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 14:47:21.93 ID:z5aGKoib0
インドでも6基作っちゃう程度のものなのに、
1基すらまともに動かせない日本の技術w
311名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/23(月) 14:47:39.61 ID:8opwBf1eO
徹底しても廃炉はしないよ
312名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 14:48:09.48 ID:dPyjtPR10
>>304
この番組可愛いモデル使ってる
313名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:48:18.71 ID:6AgbZyG/0
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:48:42.84 ID:hjxXbf9P0
どうせ失敗
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:49:00.22 ID:1JSHUR0U0
>>310
インドでもって……もうとっくにインドはバカに出来る国じゃなくね?
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:49:09.34 ID:cviim1K30
>>272
原発推進厨と天下り無責任行政企業にたかり政治家クズ野朗どもは、日本が憎くて日本人が大嫌いで、なんとかして合法的にぶっ殺したいと心から願ってる核テロリスト。日本人の敵。
317名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/23(月) 14:49:13.67 ID:6A87bfUK0
>>2
原子炉建屋
318名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 14:49:25.16 ID:orMsKzxlP
しょせん、理系とは馬鹿の集まりよ
319名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:49:27.44 ID:7LLEBX+d0
●参議院: インターネット審議中継はこちら!
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
集中して繋がりにくいかも

●ユースト中継
ttp://www.ustream.tv/channel/sangiintv

14:15〜質疑

小出先生
後藤政志
石橋先生
孫正義

320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:49:29.86 ID:c21B5oU40
>>315
手でカレー食う土人なんて馬鹿に決まってるだろ
321名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 14:49:30.28 ID:8uAwsqr40
アメリカと韓国と日本で知恵を出しあって解決しなきゃ。
3にん集まりゃって言うだろ?
322名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 14:49:38.23 ID:9BYBWoEx0
中の液が不透明とかマジキチ
323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 14:49:51.33 ID:XaMRILoK0
中継装置を取り出す作業でなんで爆発するの?
324名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:50:12.84 ID:S18F4+tk0
関東人って必死にもんじゅとか上町断層とかで関西煽ってるよね
そんなに悔しかったのかwwwwwwww
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 14:50:18.74 ID:jVRqjjbR0
関西は放射能より電力不足を心配した方がいいよ
前も福井からの送電線切れて大停電が起きたから
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 14:50:21.15 ID:8uAwsqr40
もんじゅはキャラクターを作ってイメージアップしなきゃな。
キャラクター名は知恵。
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:50:43.30 ID:1JSHUR0U0
>>320
滑ってますよ!
328名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 14:50:54.31 ID:dPyjtPR10
>>284
技術立国日本(笑)だな
インドぱねえ
329名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/23(月) 14:51:01.36 ID:VhULgYUQ0
日本はオワコン
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 14:51:10.75 ID:av271thy0
>>231
神奈川はセーフなん?わけないよな?
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:51:20.12 ID:5lSlMpAG0
2月にあったもんじゅ回収担当課長自殺とか
東電の内情見えた今ならよーー分かるな
この業界どんだけハブっとんねやろな
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/26506.html

まさか今回は現場担当が自殺とかないよね?トップの人間が責任者だよね?
332名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 14:51:25.98 ID:pPnjR/1F0
ユーフォーキャッチャーのプロって中身見えなくてもぬいぐるみ取れるのかな
今回はそれをやるつもりなんだろ?
333名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 14:51:33.76 ID:NN+eJGoX0
>>326
プルト君って知ってるかい?
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 14:51:36.04 ID:oLZCajLu0
福井県民は補助金ジャブジャブもらって全国に迷惑かけてる現状をどうおもってるの?
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:51:36.55 ID:ZLML7a4A0
>>313
続き
336名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 14:51:52.85 ID:hUMEUOf00
どうせ何事も無く、作業は成功に終わる。
現実はそんなに厳しくない。
337名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 14:52:01.89 ID:/Ca6uBka0
これは
338名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 14:52:08.15 ID:61tdDeo40
地元民だけどしばらく海外逃げとくわ
339名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 14:52:14.97 ID:iZN7cFVo0
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:52:20.02 ID:WOJshQTC0
日本のもんじゅは作業員が馬鹿だっただけ
341名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 14:52:29.81 ID:eAX0j7G70
ざまあああ大爆発しやがれwwww
342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:52:31.02 ID:sUeoYrpxi
所で>>1の西日本に死にって謎の日本語に誰も突っ込まないけど
埼玉あたりの方言?
343名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 14:52:33.55 ID:0n3oYxlzO
マジで抜く気なんかないだろ
適当に作業してるフリして今回も失敗でしたで給料貰って
あとは自分の任期の間にカタストロフ起きないのを祈るだけだ
344名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/23(月) 14:52:37.45 ID:FWh4Z+QS0
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) 関東も関西も大変だねぇ
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
345名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 14:52:40.37 ID:oMIuB+TV0
どうか作業成功してください

西に向かって手を合わせます
346名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/23(月) 14:52:43.07 ID:PS+xJPObO
>>284
ウヒョー
347名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/23(月) 14:53:00.47 ID:6A87bfUK0
>>313
高速増殖マダー?
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:53:01.92 ID:U9rrneRC0
>>334
西川福井県知事のこれまでの発言
「安全が確保されなければ関西に電力を送れない」
「関西の膨大な電力消費に福井県が協力している。この事実を十分わきまえてほしい」
「福井県は関西に(全電力使用量の)55%を供給している。関西の自治体や消費者には十分にわきまえてもらいたい」
「日々、安定した電気の供給を受けているありがたみを関西の消費者に考えてもらいたい」
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:53:04.91 ID:nchEbA+Q0
>>334
お前んとこは、電力作ってないくせして生意気だ!
350名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 14:53:08.65 ID:0zJ2ehRd0
首かかってる担当がダメ元でいじって大爆発
これが最高のシナリオ
351名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 14:53:11.80 ID:J1j2bZ+40
なんだ明日か
352名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 14:53:27.94 ID:A9ihrGr1O
失敗してから言えよ春日
353名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 14:53:39.82 ID:ttrhoIaA0
大量の被曝関西人の避難民なんて考えただけで恐ろしい。福島の比じゃねえ。
354名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 14:53:54.66 ID:Dg/hYEV20
福島も吹っ飛んだろ
心配せんでも失敗する
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:54:00.47 ID:oEH9boku0
>>307
四度目の正直krkr\(^o^)/ゴクリ
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 14:54:09.70 ID:L4ym2l1IP
こう見ると日本の技術力はすごいけど管理維持能力が
発展途上国並なのはよくわかるわ
357名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/23(月) 14:54:18.55 ID:PS+xJPObO
そして九州と中国・四国だけが残った
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:54:22.61 ID:cviim1K30
>>329
FU☆K U SIMA原爆のせいで、一気に来たな
明日は文殊菩薩大激怒でティロ・フィナーレ
359名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 14:54:29.58 ID:+QXKjPwG0
どうなるのさ・・・


419 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/03/27(日) 01:01:14.92
●「福島第一原発」ですら目じゃないほどヤバい状況にある高速増殖炉「もんじゅ」●

2010年8月26日、炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった

外すために炉の蓋を開けよう→炉内の冷却用液化ナトリウムが空気と触れて爆発→終了\(^o^)/

じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了\(^o^)/

じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了\(^o^)/

じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる→永久ループ\(^o^)/

回収はこれまでに24回行われたが全て失敗→詰み\(^o^)/

・現状どうしようもく、燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、発電不可)
・ちなみに発電所は活断層の真上、しかも増殖炉の構造上地震に弱い
・燃料棒は高濃度のプルトニウム。福島より臨界しやすく制御しづらい
・稼動も修理も廃炉も封印もできないと悟ってか、今年2月に担当者は自殺してる
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:54:31.28 ID:p8xXl1KC0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:54:35.75 ID:nchEbA+Q0
南半休に逃げれば大丈夫だよね?
アホガニスタンに逃げよう。
362名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 14:54:41.15 ID:PohNvPaq0
偏西風があるからどこが逝っても関東は終わり。位置が負け組
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:55:07.52 ID:sUeoYrpxi
>>348
これで福井県知事が新規原発作るなって言うなら理解出来るけど
新規原発はジャンジャン作れって言ってるからな
ただの乞食
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:55:09.42 ID:aCGMIQI00
akira並のドーム作ってからいじれよぅ
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:55:11.99 ID:vNU/1azc0
涙拭けよカントン
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:55:21.47 ID:SC/vv+vn0
冷却できてるからなんも危険でないです
367名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/23(月) 14:55:38.31 ID:6A87bfUK0
なんでジャップってこうぽんぽん自殺しちゃうの?
368名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:55:41.38 ID:Z3X3d1GR0
>>359
やっぱ詰んでるじゃん
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:55:48.76 ID:nchEbA+Q0
敦賀は大阪より名古屋の方が近い。これ豆な。
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:56:00.40 ID:SxYxb3wh0
>>146
ありえないほど金使うくせに
GPSじゃなくて拾った人の善意任せの郵便とかw
371名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 14:56:10.38 ID:dLZxKrUp0
え?もんじゅまで30キロくらいの場所じゃもうダメか
372名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 14:56:21.27 ID:qoWHGIq80
韓国涙目www
373名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/23(月) 14:56:53.93 ID:3TiwqKTRO
昼からビールが美味いわぁ
374名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:56:56.74 ID:EsYyUjRd0
もんじゅちゃん爆発したら日本全部終わるだろ
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:57:28.80 ID:NGIZyjrc0
>>284
あれ?高速増殖炉は技術的にどこの国も断念したんじゃないの?
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:57:34.69 ID:oEH9boku0
>>359
>燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、発電不可)

散々金掛けて失敗したんなら。今更500億×数十年くらいはした金だろ
待てよ\(^o^)/
377名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:57:36.26 ID:HI5E4O7n0
今ユーストで福島民が文部科学省前で抗議してるのライブしてるな
378名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 14:57:44.55 ID:PohNvPaq0
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:57:52.71 ID:mXZ3A+d60
>>165
貴様はトンキンの右手のつもりだろうが
役に立たなきゃついには東北入りだw
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:58:01.75 ID:2a1BQmoP0
>>284
高速増殖炉6基で6000万kwってこと?
1基で1000万とかどんなタービン回してんだよ
インドの総発電量がそれなら比較対象が違うと思う
381名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 14:58:02.39 ID:jVRqjjbR0
>>375
「先進国は」
382名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:58:31.85 ID:kwTAGIjC0
>>313
俺の精液が高速増殖中
383名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 14:58:53.11 ID:2IpfiLLJ0
何とかしろよ東芝
384名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 14:59:31.99 ID:++4VBN7u0
ktkr
385名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:59:33.49 ID:jqJrwMwK0
え!?もんじゅも???
日本って実は隠れた核事故のメッカなんじゃね?
386名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 14:59:38.90 ID:MOLkdy+z0
西成で拾ってきたホームレスが作業やってんだからな原発はw
そりゃ失敗するわw
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:59:39.96 ID:NGIZyjrc0
>>381
ああ、技術的後進国はこれから実験的に稼動して
こりゃ無理だって悟る時期に来てるんだね
388名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/23(月) 15:00:04.55 ID:AwkyRBOs0
>>359
廃炉にする前提なら
ナトリウムを他の取扱いしやすい物質に入れ替えて処理可能
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:00:06.21 ID:4zm11dWU0
スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ・・・・
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:00:15.81 ID:MLvINxi70
http://t.co/vI3YoQX
196シーベルト
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:00:18.14 ID:GRvKT6dai
>>2
ちっ
まんこかよ
392名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 15:00:34.12 ID:TzcG4GFs0
>>359
担当責任者がどう考えても詰んだと判断し逃亡自殺したのが抜けてる
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:00:35.47 ID:DupVIn1R0
マゾ国家日本
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:00:36.57 ID:aCGMIQI00
>>385
全然隠れてないっす
395名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 15:00:58.87 ID:+QXKjPwG0
588 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 14:56:30.70 ID:108VrrkA0
もんじゅの現状まとめ

Q.お金と時間かかってるよね?
A.すごくかかっている。

Q.落としちゃった巨大部品は取り出せないの?
A.できない。

Q.修理できないの?
A.できない。

Q.廃炉する?
A.できない。

Q.封印する?
A.できない。

Q.じゃあどうするの?
A.どうもこうもないから2月に責任者が自殺した。

Q.最悪の場合どうなるの?
A.少なくとも日本と近隣諸国は滅亡する。

http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/8/5/85863d33.jpg
396名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 15:01:00.80 ID:nchEbA+Q0
もんじゅ俺の肩を抱きしめてくれ
397名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:01:10.82 ID:lyVAFOkF0
もう日本の皆さんさようならだな
398名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:01:14.29 ID:198AX9Xu0
>>392
最後の行
399名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 15:01:18.13 ID:eoAl0M000
活断層の地震が来るのが早いか、冷却するのが早いか・・・・ドキドキするな
400名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/23(月) 15:01:40.90 ID:n9SrcpA80
>>68
ウソばっかり……。
東京の原電じゃなくて東海の原研なんですけど……。
401名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 15:01:50.26 ID:WvUEv+jF0
>>390
ブッ!
ギャグかと思ったら、ホントだった。
402名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 15:01:52.13 ID:jVRqjjbR0
>>383
東芝を叩こうと思ったら、地震が起きました

もんじゅ落下事故で東芝に賠償請求検討 文科省副大臣が言及 2011.2.27
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110227/crm11022718190011-n1.htm
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:01:57.69 ID:NGIZyjrc0
フランスの高速増殖炉ラプソディって何かかっこいい名前だな
404名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 15:02:17.57 ID:PjWoNhyy0
なまだぶなまだぶ
405名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/23(月) 15:02:18.78 ID:6A87bfUK0
>>395
作業員が核のスイッチを押したのかもな
406名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 15:02:20.15 ID:Nv1f0t5E0
これ引き抜けたら核融合炉を完成させるんだろ?
逆に日本ハジマタ\(^o^)/じゃねえか
407名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/23(月) 15:02:24.15 ID:yKg/Qu9+0
文殊爆発したら西日本じゃなくて日本全国じゃないの?
死ぬの
408名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 15:02:29.02 ID:kDYLpe5w0
親に自殺されたニート状態なんだろ?やばいじゃんn
409名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/23(月) 15:02:29.80 ID:RCz9fp1F0
また我らトンキン軍の大勝利か
敗北を知りたい
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:02:35.91 ID:ujYZhQh80
もんじゅに予算がほしいので、失敗します
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:02:45.08 ID:aCGMIQI00
>>388
なんに入れ替えるの?
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 15:02:48.25 ID:c25NVWu10
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:03:17.64 ID:FiFdNL2/0
福島と福井からトンキンへのダブルアタックや!
414名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 15:03:22.02 ID:VsfNSDPC0
>>407
北半球には住めなくなります
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:03:28.19 ID:2HorUwDQi
もんじゅって何者?
416名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 15:03:28.42 ID:YEh6nBhS0
西日本の皆さん、ようこそ
417名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 15:03:29.58 ID:TzcG4GFs0
>>398
おっと失礼
418名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 15:03:30.55 ID:lKiW3V6E0
>>390
初号機、ついに臨海でもおきたの?
419名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:03:38.71 ID:MLvINxi70
>>401
誰かスレタテテヨ。
420名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 15:03:48.92 ID:Z3X3d1GR0
>>388
おお そんな手があるのか
421名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/23(月) 15:04:07.56 ID:Io3Gf+AmO
どうにもキナ臭い
422名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 15:04:22.54 ID:/Y2wwMxp0
>>390
なんで突然4倍になってんの
423名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/23(月) 15:04:23.34 ID:VhULgYUQ0
流石に韓国たちにも謝っとくわ
424名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/23(月) 15:04:47.78 ID:xyfuuG9YO
スペシャルウィークなら、スペシャルウィークならきっと何とかしてくれる
425名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 15:05:15.05 ID:7LLEBX+d0
>>390
なんじゃこれ?
これ報道されてんのか?
426名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 15:05:22.98 ID:ciRrXrQ80
維持すんのに今の状態で1日5000万円だったか必要なんだよな。
何にもしてない今の状態で
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:05:46.40 ID:2W5b1j4K0
燃料棒が抜けない=廃炉にできない
炉にも寿命があるからいずれ炉が腐食し穴が空きナトリウムが漏れ大爆発する
428名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 15:06:00.25 ID:TFRir2f20
こういう設備に仏様の名前を付けるのってどうなの
429名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 15:06:01.81 ID:ttrhoIaA0
ついにイデオンのラストが現実化
430名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/23(月) 15:06:03.17 ID:HQjprqc3O
石川富山が陸の孤島になってしまう(T_T)
431名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 15:06:26.15 ID:vdUuOAKJ0
これが日本型の核攻撃だ
連合国よ思い知れ!


なんてね
432名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/23(月) 15:06:28.63 ID:YGxQUab+0
メインイベントくるー?
433名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:06:37.60 ID:LSZIMtC90
>>390
えっ
434名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/23(月) 15:06:48.98 ID:6A87bfUK0
>>359>>390
核の冬がくるけぇwwwwwww
ギギギwwwww
日本くやしいのうwwwくやしいのうwwwwww
435名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 15:07:06.88 ID:0zJ2ehRd0
はやくスレ立てろよ








おい
436名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 15:07:09.74 ID:N41b7Ut10
自殺者は2人のはず。
437名無しさん@涙目です。(チリ):2011/05/23(月) 15:07:18.10 ID:q+bIfg6c0
>>146
山梨はどうなるんだ
438名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 15:07:21.62 ID:1g44eGKm0
>>390
再臨界してんじゃね?
なにこれ
439名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 15:07:25.35 ID:3h+0lnGc0
>炉内中継装置などを引き上げるのは6月中旬の見込み

ゴクリ・・・
440名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/23(月) 15:07:36.57 ID:VhULgYUQ0
Welcome to Dystopia
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:07:39.30 ID:IbKpzfnr0
何でこの時期にやるんだ
1年後とかじゃダメなの?
これもう失敗して西日本も放射能汚染地帯になって
日本終わるの目に見えてるんだけど・・・
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:07:46.24 ID:vNU/1azc0
つか苦しむまもなく一瞬で死ねるならそれは有る意味幸せなんじゃネ?
中途半端に生き残って世界から隔離された日本で飢えと放射能の恐怖に
苦しみながら生きる方が嫌だわ
443名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 15:07:51.34 ID:PjIuG6Lo0
>>342
海を越えた半島で使われてる
444名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 15:07:55.37 ID:TFRir2f20
作業の前に福井県を封鎖しようぜ
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:08:29.10 ID:+VmutzVl0
失敗したら一瞬で死ねるのか?
それだけが心配だ
446名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 15:08:34.04 ID:z6k2e1Vi0
この季節はむしろ西日本は安全で北陸と東北が死滅するわ
北海道も危ない
447名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:08:52.37 ID:MLvINxi70
てか通常時の原子炉ってどんくらいのシーベルトなんだ?
448名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 15:08:54.76 ID:mXpLYWMi0
純粋に質問なんだけど、落下装置撤去に失敗したら何で爆発するの?
その流れは決定なの?
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:08:57.11 ID:oEH9boku0
すぐれた技術 確かな安全
世界に示す 新生「もんじゅ」

真性の間違いでは・・・\(^o^)/
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:09:01.20 ID:8124PLod0
普通の数値になってるけど
http://atmc.jp/plant/temperature/
451名無しさん@涙目です。(チリ):2011/05/23(月) 15:09:09.89 ID:q+bIfg6c0
>>390
おいおいおい
452名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:09:20.52 ID:9o+rUwEH0
いよいよラスボス始動か
453名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 15:09:25.01 ID:3q7YeDVg0
>>390
これで立ててよ
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:09:26.69 ID:fxK2NpL70
>>390
データ丸写しサイトだし、単に入力ミスじゃねーの?
数値上は2号機3号機にも影響出るだろ?
455名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 15:09:47.35 ID:TzcG4GFs0
>>390
免震棟からも逃げないと死ぬレベル?
456名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/23(月) 15:10:04.52 ID:UhHrveZd0
>>284
これいつか逝くの見てみたいな
457名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 15:10:04.34 ID:GgnHUGrd0
458名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 15:10:15.41 ID:K2MCWJgS0
そうか、あかんか。西日本、一緒やで
459名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 15:10:31.47 ID:817WRoxl0
なんで今なんだろう・・・相当せっぱつまってるんかな
460名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 15:10:32.77 ID:Nv1f0t5E0
>>450
それ温度
461名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:10:42.07 ID:fd7KMA+F0
見えないからって世界中が余裕かましてるよな
462名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 15:11:06.59 ID:1g44eGKm0
>>450
それ温度

放射線量みてみ
463名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/23(月) 15:11:11.94 ID:iBhFrBv70
>>456
先にもんじゅが逝ってインドがビビって凍結
464名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/23(月) 15:11:23.06 ID:0jdYmDiVO
「くるぞ!」
465名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/23(月) 15:11:41.67 ID:6A87bfUK0
100svヤバイ即死だろ
孫さんのUstに書き込み頼むw
466名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 15:11:42.93 ID:4IME88q7P
>>390
ありゃらwwwwwwwww
467名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 15:12:10.22 ID:jVRqjjbR0
>>390
S/C…サプレッションチェンバー(圧力抑制室)

1号機水漏れ、原因は圧力抑制室損傷か 数日前
http://www.youtube.com/watch?v=nKFUfEDUhLA

参考:
福島原発 1号機:2011年03月15日(火)〜2011年04月08日(金)
ttp://d.hatena.ne.jp/maachang/20110408/1302247985
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:12:13.19 ID:U9rrneRC0
1号機は前も160を超えたけど機器の故障とか言われて有耶無耶だったな
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:12:18.10 ID:1ac2boWA0
>>454
ミスじゃないよ
http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110522001/20110522001-3.pdf

にちゃんと載ってるよ
一応、計器不良ってことになってるけど
470名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/23(月) 15:12:26.94 ID:kmIvL3C2O
>>454
じゃあ俺は君を支持しておこう
敗北しませんように
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 15:12:31.19 ID:FnXLQeNa0
南風wwGOwwGOwww
472名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/23(月) 15:12:32.90 ID:iBhFrBv70
196シーベルトだったらまだ余裕だろ
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:12:35.61 ID:4zm11dWU0
冷却材が空気に触れたら発火
474名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 15:12:57.38 ID:+QXKjPwG0
>>436
649 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 15:03:22.45 ID:mexIG00w0
自殺というより他殺くさい。

(引用元:Wikipedia)
>1996年1月13日午前6時10分、当時ビデオ隠しの特命内部調査員に任命されマスコミの矢面に立たされていた西村成生・動燃総務部次長の自殺死体(警察発表)が発見された。この自殺後、マスコミの追及は終息する。
>西村の遺族は、彼の死が他殺によるものとして警察に告発している。

>2011年2月14日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺し、遺体で発見された。

475名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 15:13:07.45 ID:Nv1f0t5E0
計器の故障とか単位が違うとかじゃないのか
一時間196シーベルトで本当にあってるのか?
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:13:30.14 ID:fxK2NpL70
いやいやいや、大騒ぎする前に

>>390のデータ提供元:ICTコンサルタント@toofuya様の公開しているデータを利用しています
データを確認してこいって、変わってないからw

一つの数字だけ上がるわけ無いだろう、まずミスを疑えよ
477名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:13:43.81 ID:eHEqwQov0
偏西風に乗ってトンキンWピカピカドーーーーンwwwwwww
478名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/23(月) 15:13:51.12 ID:6A87bfUK0
どうやらこの国は腐りすぎたようだ
お前らの望んでた焼け野原がもう一回くるってこった
479名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 15:13:53.63 ID:hyoTPy8A0
もんじゅってなに
西日本やばいもの持ってたんだ
480名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 15:13:54.01 ID:3q7YeDVg0
>>390
早く立てろよ
481名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/23(月) 15:14:20.91 ID:thFo4GONO
おい!!!!!
テレビみろ!!!!
緊急非常事態宣言発令だって!!!!!!!
やべーーーーーを!わ!!
482名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 15:14:29.95 ID:T0+QD+c60
こんな小さい国なのにそこらじゅうに原発建てるからだな・・・
もう日本終わろうか

俺台湾に住みたい
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:14:32.03 ID:MLvINxi70
>>390
早く立ててよ
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 15:14:35.15 ID:x4/Y03Mo0
>>454
ミスだな
http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110522001/20110522001-3.pdf
正しくは19.6シーベルト

ここ矢野さとるが作ってるサイトで、しょっちゅう誤記してる
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:14:49.94 ID:MLvINxi70
>>481
なにもないけど
486名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 15:15:09.04 ID:hUMEUOf00
>>390
計器のミスか、驚くことではないな。
破滅願望厨は狂喜するかもしれんがな。
487名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/23(月) 15:15:16.26 ID:iBhFrBv70
>>481
国会中継くらい見ろよ
488名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/23(月) 15:15:19.55 ID:UhHrveZd0
>>390
ちょっと
489名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/23(月) 15:15:22.21 ID:6A87bfUK0
>>474
インフラ屋が自殺するわけねぇ

>>475
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
490名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/23(月) 15:15:38.49 ID:7XnOgmDw0
>>481
風説即位付け
491名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 15:15:41.32 ID:3q7YeDVg0
>>484
だから早く立てろって言ったのに
ったく馬鹿どもが
492名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 15:15:49.26 ID:gC3L0R4Z0
じゃあ死ぬ前に好きなことしとくか
493名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 15:16:08.94 ID:8yun68sbO
これ失敗したらクロノトリガーの未来みたいになるの?
494名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/23(月) 15:16:15.52 ID:Vuj1Wiw60
福井ってどこにあるんだよ
495名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/23(月) 15:16:17.21 ID:2BmnQk/s0
>>491
生粋のニュー速民やな
496名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 15:16:21.05 ID:WvUEv+jF0
>>484
合ってるじゃん。
1.96 E+02Sv/h=196Sv/h
でしょ。
497名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 15:16:54.63 ID:Dg/hYEV20
ゴキッてるん?
498名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 15:16:56.86 ID:N41b7Ut10
>>474
さんきゅ。
前は15年たつのか。
福井県民は肝っ玉が小さい。
499名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/23(月) 15:17:10.90 ID:6A87bfUK0
解散?
500名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/23(月) 15:17:10.96 ID:72eBlBFN0
西日本どうすんだよ
俺ら死ぬの?
501名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/23(月) 15:17:38.73 ID:iBhFrBv70
>>500
お前は大丈夫
502名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/23(月) 15:18:20.17 ID:2BmnQk/s0
>>500
お隣さんに頼れ
503名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:18:24.01 ID:FiFdNL2/0
偏西風ありがてぇ ありがてぇ
504名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:18:45.46 ID:3Py9kTUY0
>>500
お前西日本だったの?
505名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 15:18:55.11 ID:Dg/hYEV20
ええなー沖縄とか
506名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 15:18:58.37 ID:r7SoyFe90
>>500
中国の属国として生きろ
507名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/23(月) 15:19:27.58 ID:thFo4GONO
>>500
おまえんとこは中国に支配されるから
どっちみちオワコンw
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 15:19:33.93 ID:BrxaN8nK0
ほんとうに危険なのは常陽だってのに素人め!
509名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:19:34.76 ID:+VmutzVl0
沖縄は勝ち組
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:19:34.85 ID:UDwuTBs80
成功したら関西に移住してやろう
511名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/23(月) 15:19:36.23 ID:xg5uNTvv0
原子力安全・保安院が気付いていない現象
http://www.youtube.com/watch?v=sIC1_nwQ9ow
http://www.youtube.com/watch?v=IhyDIWmX1bc

原子力安全・保安院が芝山町に建築すベきと提唱
している発電方式。
http://www.youtube.com/watch?v=b4FUvEdGirk
512名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 15:19:44.84 ID:Nv1f0t5E0
データ元でも196Sv/hになってるんだが
まぁどうでもいいか
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 15:19:46.81 ID:0thEo53R0
担当者が自殺してたんだっけか
514名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/23(月) 15:19:51.58 ID:/UglwxGu0
>>244
仏教ネタの映画とかあんまり無いしな
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:19:52.50 ID:AtL1mxU10
もんじゅだけはイカン
なんつーか、もう 終わってるよな。 しかも、相当 深刻なレベルで。
516名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 15:20:04.16 ID:iHj8mFTj0
トンキンざまあwwwwwwww
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:20:14.73 ID:oEH9boku0
>>506
そんな未来を想像すると、沖縄は日本に返還されずに
アメリカのままのが幸せだったんだろな
518名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/23(月) 15:20:38.30 ID:3hsSVRLO0
中国人ならたくさんいるんだし
炉の中に入って作業してもらえ
519名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 15:20:58.99 ID:Dg/hYEV20
でこの作業
日本で一番のクレーン運ちゃんとか使うんよね?
520名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 15:21:30.89 ID:WvUEv+jF0
>>512
そうだな、スレも立たないし。
3Sv/min超えてるけど、作業に大した影響はないよな。
521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 15:21:44.74 ID:pvHRoIuS0
まじでもんじゅどうなるの
522名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 15:22:04.33 ID:Sho9kkGq0
炉内中継装置などを引き上げるのは6月中旬の見込み。

ってことはまだじゃん。
523名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:22:08.37 ID:4zm11dWU0
>>520
直ちに影響はない
524名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 15:22:11.56 ID:Zfyl2u9Q0
525名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/23(月) 15:22:22.46 ID:thFo4GONO
もんじゅがそんなに深刻にヤバいんなら
マスゴミが報道してるだろ。
たかじんの番組でも言うはずだろ。
526名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 15:22:59.02 ID:KWpfZUpC0
原子炉って地下に作ればまだ何とかなったんじゃ?
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:23:06.80 ID:MLvINxi70
196ってキリがいいからキリいいじゃん
528名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 15:23:20.90 ID:Dg/hYEV20
マスゴミが報道できないくらいの話ならどうよ
529名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 15:23:28.43 ID:7XnOgmDw0
やべーな
530名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 15:23:38.89 ID:hUMEUOf00
>>524
人間にとっては汚らしい物でも、鳩にとっては御馳走なんやな(´・ω・`)
531名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 15:23:55.37 ID:Rl8GphxP0
>>524
イケメン!
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:24:12.23 ID:biiZ8uxH0
>>526
今でも本体の大部分は地下だぞ
533名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/23(月) 15:24:35.34 ID:Vuj1Wiw60
無職だから爆発しても全然かまわないわ
てかしてくれ
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:24:39.67 ID:zgJ3i0vv0
修理後ナトリウム漏れが発生して、
中々火が消えないねーって言ってるうちに
小爆発でプルトニウムが空中拡散か。
535名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:24:40.19 ID:7S2tVElj0
何故か、もんじゅ>>>福島みたいな雰囲気になってるな
特に問題ないのに
536名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 15:24:41.19 ID:QRX92JZi0
東風GOwwGOw
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:24:49.58 ID:l0/gi1y40
自然エネルギー(風力発電、地熱発電、ソーラー発電等)の板

環境・電力板
http://kamome.2ch.net/atom/
538名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 15:24:54.74 ID:Dg/hYEV20
>>524
なにこれゲロ?
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:24:55.10 ID:ckccR+2S0
福島第一原発・・・ギニュー特戦隊
もんじゅ・・・最終形態フリーザ
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:26:13.27 ID:1UPQSV0V0
そもそもどうやったら3tの塊なんか落とせるのよ
手が滑っちゃったの?
541名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 15:26:20.98 ID:Rl8GphxP0
もう少し悪化すると大事故っていうのが一番リアルな想像力がジワジワ恐怖心を煽るものだね。
理系にとっては大したことじゃないらしいけど
542名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/23(月) 15:26:51.00 ID:thFo4GONO
意外と福井県民は事の重大さや撤去作業に伴うリスクを
知らされてなさそうだな。
そりゃ県外脱出でパニックになるもんな。
少なくても撤去作業が始まる6月に敦賀には居なくない。
543名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 15:26:52.38 ID:jVRqjjbR0
>>390の元ソース

21日05:00 1号機 3.62E+01 SV/h
http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110521001/20110521001-3.pdf
22日11:00 1号機 1.96E+02 SV/h
http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110522001/20110522001-3.pdf

DW CAMS (B)が放射線量

他のデータ見たい方はこちらで
http://www.meti.go.jp/press/index.html
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/release.html
544名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 15:27:33.07 ID:3q7YeDVg0
>>538
もんじゃだよ
545名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/23(月) 15:27:47.42 ID:UhHrveZd0
>>524
おい、クズ野郎ぶちころすぞ(´;ω;`)
546名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 15:27:57.17 ID:lVyiJiUu0
>>97
それ真面目に考えてたww
流石9条信者が集う国、これぞ究極の平和主義
死ぬ時は皆一緒♪
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:28:08.95 ID:hJuKxYDx0
香川、岡山は他県の原発がどうなろうが結構安全と聞いた
その上地震、津波の危険性も割と低いらしい・・
日本の安全な土地って沖縄、香川、岡山しかねぇんじゃねえの
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:28:47.81 ID:aXqlrrGs0
ラスボスか・・・
本当にどうなるんだろうな・・・
549名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 15:28:58.92 ID:Zfyl2u9Q0
>>545
もんじゃスレだろ
550名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 15:29:12.04 ID:cLxrGpDg0
失敗してドカンって事はないならとりあえず放置でいいじゃない
551名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:29:42.86 ID:q2yML+O0i BE:225740922-2BP(563)

炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった

外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→終了\(^o^)/

じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了\(^o^)/

じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる\(^o^)/

じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了\(^o^)/

じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗\(^o^)/
燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない)

ちなみに発電所は活断層の真上\(^o^)/
構造的に地震に弱い\(^o^)/
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 15:29:46.36 ID:KIs+MRLm0
>>2 サブリミナル画像かよ…
553名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 15:30:00.82 ID:eJJFl4N00
引き上げは6月だろ
24日には引き上げしないでしょ
554名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 15:30:17.80 ID:3QKUvUlW0
命掛けのクレーンゲームが始まるっ!!
555名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 15:30:19.92 ID:7dffyXsx0
>>500
俺達東日本に任せろ
556名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 15:30:36.57 ID:PgWlwO540
爆発の被害がなかったとしても放射能で死亡だな
557名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 15:30:40.37 ID:Dg/hYEV20
もんじゃか
558名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/23(月) 15:31:16.68 ID:thFo4GONO
こんな大規模で危険な作業を
1民間会社に決めさせていいのか政府は。
あとで責任逃れのためにわざと口出ししてないように思える・・・
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:32:11.14 ID:biiZ8uxH0
>>558
これ撤去作業がもし無事に終わったら、再点検とかせずに再起動するらしいぜ
560名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/23(月) 15:33:04.86 ID:iBhFrBv70
>>558
自分の命より国民の命より建前を大事にするキチガイですから
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:33:21.67 ID:2F71yYPC0
関東だけ放射能に晒されるのは自由、平等に反するからな
皆でわかちあおう
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:33:31.97 ID:zgJ3i0vv0
>>559
どっちにしろ燃料も冷却剤も出せないから
点検出来ないという事だよね?
563名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 15:34:02.57 ID:jVRqjjbR0
>>558
技術力の東芝にお任せあれ

落下の原因とされる筒型ウインチを製造した東芝と再び契約した。
同機構は、落下した装置の状態を観察する3億7千万円の作業を同社と随意契約した
ほか、計9億4千万円に達する装置本体の引き抜きと復旧作業も随意契約で発注した。
4億4千万円かかる新しい炉内中継装置の製作は一般競争入札にしようとしたが、同社
しか応札しなかった。トラブルの原因とみられる装置を作った同社だが、機構の幹部は
「技術力がある」と評価している。

ttp://mytown.asahi.com/areanews/fukui/OSK201102150159.html
564名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/23(月) 15:34:30.73 ID:bOpo1a/F0
九州大勝利wwwwwwwwww
565名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/23(月) 15:34:42.22 ID:2BmnQk/s0
東芝日立に信用なんてねーよw
566名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 15:35:11.54 ID:j6nBXlNl0
夏祭りで気分悪くなって、ゲロ吐いたら
友達の犬がそれ食ったのを見てさらに吐いたのを思い出した
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 15:35:13.40 ID:kj9ECeqA0
>>525
たかじん(笑い)
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 15:35:25.09 ID:1V/tJPbH0
ついに九州が日本から独立することになろうとは・・・
569名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/23(月) 15:35:28.60 ID:9O49NT7X0
>>547
伊方原発なんかあれば無傷って事は無いと思うけど。
570名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:36:18.10 ID:AxTrYUX50
トンキン嫉妬に必死だな 被爆民哀れ
571名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/23(月) 15:36:53.78 ID:iBhFrBv70
とりあえずあと一ヶ月は生きられるわけか
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:37:09.88 ID:oEH9boku0
死なばもろとも\(^o^)/
573名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/23(月) 15:37:10.52 ID:S0HUGCgJO
こえー
今から福島に逃げるわ
574名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 15:37:35.44 ID:W7iW6nf00
おっちっろ!おっちっろ!
575名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/23(月) 15:37:47.25 ID:QGZ8Nfyi0
>>563
もう滅茶苦茶だなこの国w
一回滅びた方が良いんじゃねえのw
576名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:38:26.51 ID:ha+XWI8x0
去年なら爆発してもいいと思ったが
今年やっと彼女できたばかりだから成功して欲しい
そして彼女と性交したい
577名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/23(月) 15:38:28.17 ID:LB7oAgX90
>>1
東日本必死だなw
578名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 15:38:39.29 ID:mYL9puEo0
>>310
↑この発言してる奴は大抵ニートかチョン


アホすぎる
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:38:44.07 ID:D80qEeDY0
>>566
犬大歓喜
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 15:38:52.42 ID:7uq6vfYF0
東芝が炉を作ってわざと壊し、それを直すための装置を東芝に委託って凄いよな
一生繰り返せばいいじゃん
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:39:10.36 ID:5YgIPB3J0
安全神話がことごとく崩壊した今なら何が起きても驚かない
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:39:21.80 ID:bm7U0PYh0
>>573
でも、風は東日本に流れるよ。
中部・関東はヤバイ。
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:40:08.57 ID:CTsUbhFW0
炉ごとというか建物ごと交換しろよ、損失はもんじゅに関連したやつ全員からまきあげとけ
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:40:09.50 ID:2F71yYPC0
北海道は独立するべき
汚染された内地の食品とか100%ブロックするにはそれしかない
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:40:38.69 ID:ckccR+2S0
裏ボスもんじゅ
半端ねえ攻撃力
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:40:39.30 ID:bkLy6QZ20
3人寄れば文殊の知恵

つまり日本韓国中国が一緒に議論すれば・・・こじれるだけだな
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:41:46.41 ID:T/TdZUHD0
>>2
もんじゅとかマジでどうでもいい
これの動画無いの?
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 15:41:48.40 ID:TSRW/ArK0
もんじゅだけは廃止に追い込め
危険過ぎる
被害度が福島の10倍だろ
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:42:25.45 ID:yzJT0rfVP
>>563
国と東芝ががっつり儲けるためのプロレスなんじゃねえかw
ナトリウムちゃんとプルト君はもうとっくに抜いてあるけど
まだまだ儲けたいんで架空の作業をしてる・・・とかだったらいいなあ
590名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 15:43:07.12 ID:PZNHCkiMO
通算何回目のチャレンジだよ
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:43:17.32 ID:se3z4Pfd0
これアームのネジが緩んでて
落ちたんだよねw
馬鹿みたいなミス

長押しボタンもあったな馬鹿みたいなミス
592名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 15:43:32.55 ID:/Cv299Nt0
金具の位置が90℃ずれたまま組み上げて
それが原因で滑り落ちたと言われている

つまり欠陥って訳
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:43:52.84 ID:ha+XWI8x0
浜岡は停止したから
とりあえず関東は安全だな
594名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 15:43:53.39 ID:w9GxOqpt0
>炉内中継装置などを引き上げるのは6月中旬の見込み
595名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/23(月) 15:44:14.22 ID:XPT2bVi60
核攻撃して消滅させれば
熱変換して放射能が薄まる
ウソだけど
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 15:44:21.97 ID:a0bKHios0
http://t.co/vI3YoQX

福島が再度アップを始めた模様
597名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 15:44:24.74 ID:bN4UzzAB0
もうボロボロだろ日本
20年間デフレで不景気
地震と津波で原子炉爆発・・・東北、関東人被爆
もんじゅサルベージ失敗したら、西日本も被爆
政治は、余計なことしかしないし、大事なことは隠蔽
なんなんだいったい
598名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 15:44:24.55 ID:Dg/hYEV20
今年の6月は暑いやろなー
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:44:46.26 ID:EApYQu1E0
もう爆発してくれていいよ
600名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:45:03.16 ID:1UPQSV0V0
>>591
長押しボタンkwsk
601名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:45:25.91 ID:ckccR+2S0
http://atmc.jp/plant/rad/
福島第一原発で196シーベルト!!!!!!!!!!!!!!
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 15:45:28.71 ID:7uq6vfYF0
>>587
よくニュー速でみる番組のやつだぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY98-ABAw.jpg
603名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:45:30.31 ID:AtL1mxU10
仮にこの作業が成功したら運転再開するのか?
今の世論を気にする場合はさすがに無理っぽい気がするんだけど
604名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:45:48.76 ID:P965R/tE0
試験用発電プラントだから大爆発しても
今の福島よりは深刻な事態にはならないさ
プルトニウムの量が通常の25倍なだけで
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:46:16.72 ID:BFpFukaDP
残念ながらもんじゅの汚染は南東に向かうんだよ
606名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:46:18.56 ID:2kpihDB20
もう日本おわりなんだね。
607名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 15:46:58.72 ID:utFbBAT/0
俺も失敗するんじゃねぇかと思ってる
608名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 15:48:06.57 ID:/Cv299Nt0
>被害度が福島の10倍だろ

 それじゃ判りにくいから
長崎の100倍と言えばわかるだろ
609名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 15:48:08.91 ID:7jNk/Pw40
チョンをどんどん使ってやれよ。 日本のお役に立って汚名返上させてやれ
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 15:49:21.20 ID:KIs+MRLm0
このタイミングでもんじゅの工事が始まるってことは、あれだ、
TPP加盟しないともんじゅをあぼーんさせるぞっていうダメリカの脅しだ…。

3月に地震と津波で日和った癌直人がTPP審議先送りして「6月に決める」なんて公言しちゃうから。
611名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/23(月) 15:50:39.67 ID:iBhFrBv70
>>600
ボタンを長押しするのが正しい手順だったのに
馬鹿な作業員がボタン連打した

もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305066330/
612名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/23(月) 15:50:41.33 ID:Gpg4p/e70
>>597
このまま輸入が中国やらにいって輸出も出来ない状況だと
インフレが始まるってさ
給料上がらなくて、公務員も削減されるから民間も削られてリストラしまくりのインフレが
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 15:50:43.12 ID:dHgUbFQWP
>>609
おいやめろ
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 15:51:32.73 ID:KIs+MRLm0
>>597
侵略されてるんですよ俺ら。
615名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 15:52:40.28 ID:bN4UzzAB0
>>612
それスタグフだな
最悪だぞ
616名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 15:53:06.64 ID:J0GR/BJXO
今はやめとけ。絶対に失敗する。初日の教訓忘れたか?熟練者が職場にいないだろ。
そ〜っとしておけよ、頼むから。
617名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 15:53:26.44 ID:2zJ/k84P0
>>609
謝罪&賠償&永住 セットでついてきます
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:53:26.97 ID:1UPQSV0V0
>>611
サンクス
笑えてきた
619名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 15:54:05.17 ID:vrYxc2kI0
>抜けなくなっている。

膣麻痺
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:54:25.16 ID:+VmutzVl0
東芝大儲けか
621名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 15:56:07.98 ID:R0xRKGv20
もんじゅなら楽天市場 rakuten.co.jp
日本最大級の通販ショップ 品揃えも豊富で簡単検索!
622 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/23(月) 15:56:07.53 ID:OA9CnPyWP
もんじゅは、やめて新たに作ろう

高速増殖炉船 どうじゃ
623名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/23(月) 15:56:21.57 ID:iBhFrBv70
日本の原発は人為的ミスばっかだから原子力は使うなよ
保身や金のことしか頭にないクソ連中に原発の管理なんか無理
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:57:50.66 ID:aFuidCe80
ニートに電気とか高価な物はもったいないから
自転車漕がせろ
625名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 15:58:31.20 ID:WZgIg3rT0
これが失敗して放射○物質が漏れたりするような事になると
日本で安全無問題な地域は九州山口広島四国の西と北海道くらいになって
しまうから作業は慎重にやって欲しいな。


626名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 15:59:25.33 ID:EjkXN6k/0
>>230
関西人がふぐすま事故で「トンキン死亡wwww」って言ってるようなもん
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:00:00.93 ID:KIs+MRLm0
技術者の熟練度はさておき、
もんじゅ周辺の警備を強化しろ。

現状、国内の原発警備は外国企業が引き受けている。
イスラエルのマグナ社を俺は信用できない。
628名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/23(月) 16:00:11.46 ID:OvCuaBDfO
9.11があって
3.11で次が
6.11でもんじゅ\(^O^)/
629名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 16:00:43.40 ID:0ZGgxbj+0
ふげんもまだ解体すんでないのね。
解体に35年もかかるってすごいよなあ。
630名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/23(月) 16:00:50.15 ID:9O49NT7X0
東日本には「常陽」てのもあるんだぜ。
631名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 16:01:04.19 ID:O6bRFDjH0
お前らマクドのおまけのあのあれ貰った?俺グレーやった結構満足、末永く使うつもりや(´・ω・`)
632名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 16:01:41.86 ID:EjkXN6k/0
>>628
なんで明日のことなのにもんじゅが611なんだよ
オカルト厨はオカ板でやれ
633名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 16:01:53.81 ID:NN+eJGoX0
>>622
実験炉は菩薩様のお名前を戴くのが通例だから、「お陀仏」がいいです ><
634名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 16:03:01.69 ID:N41b7Ut10
>>628
ユッケは0111
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:03:11.00 ID:KIs+MRLm0
>>632
工事に着手するのが明日なんだろ。事故る予定が611w

やっぱ、ナトリウムが燃えさかるのかな。
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:03:19.88 ID:cky2YFwY0
>>630
しかも常陽もかなりやばい(回復不能)な事故を起こしているという

まあ一回地震に耐えているからまだ大丈夫っぽいけどね
637名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 16:03:26.85 ID:utFbBAT/0
もんじゅやられたら大阪関東だめじゃん
638名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/23(月) 16:04:08.85 ID:IYrHqlds0
つかこれミスじゃないよ
トンキンのテロ
639名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:04:21.02 ID:bm7U0PYh0
>>622
これは酷い。
640名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/23(月) 16:04:29.54 ID:LgMvQnC8O
>>288
福井、滋賀、岐阜、愛知県西部、三重県北部は完全死亡だな・・・


てか富山・石川より北関東の方が汚染されるのかよw
641名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 16:05:27.58 ID:MwcEoobc0
この作業が上手く行ったらいったで、
ろくに確認もしないで運転しようとするんだよな…

爆発せずにかつ、運転もできないようになることを祈る、
642名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 16:05:29.67 ID:EjkXN6k/0
11日にこだわる奴はさすがにしつこいと思う

511で赤っ恥だっただろ?
643名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:05:30.71 ID:rwX9Fkf70
どう言う事か、まいっちんぐマチコ先生で説明してくれ!!
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:05:44.41 ID:cky2YFwY0
>24日にも同装置撤去の作業工程に入る方針。
> 炉内中継装置などを引き上げるのは6月中旬の見込み。
引き上げるのは6月で間違いない
645 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都):2011/05/23(月) 16:05:53.79 ID:MWLT896f0
646名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:06:16.05 ID:zgJ3i0vv0
>>582
トラブル続きの玄海原発の東の福岡なら
もんじゅの影響は少ないかも。
647名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 16:06:35.32 ID:ioxbg1Vn0
>>107
それどんな「渚にて」?
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:08:15.17 ID:/QFDE1780
>>2
職場で見てヒヤヒヤしたわw
649名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/23(月) 16:08:57.15 ID:nb0i2jIf0
>>313
まだこれねーのかよ
650名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/23(月) 16:11:44.94 ID:eBW5fQI50
また九州が勝利してしまったか
651名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 16:11:45.59 ID:hWEfwyTk0
>>649
エロ漫画じゃないからじゃね?
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 16:13:49.56 ID:JTft9P6l0
何でバラモスに勝てないのにゾーマに挑むような真似をするんだ
653名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 16:15:23.40 ID:CKm3RWmW0
このミッションが失敗したら
みんなで九州と北海道に移民しよう。
関東は北に、関西は南だ・・・。
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:15:50.13 ID:HqLYmEDz0
この撤去作業が成功したら本気出す
655名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 16:16:49.67 ID:WvUEv+jF0
>>652
パーティーの職業は、全員「村人」
656名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 16:18:14.90 ID:CKm3RWmW0
この撤去作業が失敗したら、本当にもう本州は終わり
青森と山口辺りは大丈夫だろうか?
657名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 16:18:48.39 ID:inkIbIek0
もう他所の国に迷惑かけんな
日本列島ごとアメか露に頼んで消し飛ばしてもらえ
658名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/23(月) 16:19:00.88 ID:72eBlBFN0
終わりの始まり
659名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:19:40.53 ID:6i1+Q27f0
日本は弥生時代以前のように中国・九州地方だけに。北海道はアイヌ独立国、沖縄は琉球国に。
残りは腐海だなもう・・・

なんかまだどこか残ってたっけ?
660名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 16:19:43.13 ID:jzvN073i0
関電だから大丈夫だろと思ったら日原だった
いやな予感しかしない
661名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 16:19:45.91 ID:26nnsx7k0
予言しとく

絶対に失敗する、というかビビッて中断する
もっと正確に言うと作業するつもりは初めから無いが一応諦めてないというアリバイ作りの計画
662名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 16:21:22.12 ID:CKm3RWmW0
何でもんじゅなんか動かした?
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:22:46.20 ID:fP1arhVO0
>>640
富山マジで鉄壁だわ
台風は山のおかげで弱まるし東日本の地震は立山下のマグマ溜まりに吸収され揺れが弱まる
地震もあまり起こらないって言われてるらしいし
664名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/23(月) 16:22:47.61 ID:MjAJVpQr0
原発は熱を加えて発電させる
高速増殖炉は冷やして発電する
その違いを分かってない奴が居るんだな
665名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/23(月) 16:23:22.40 ID:MjAJVpQr0
>>662
安全な夢の技術だからな
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:23:39.69 ID:IkNWxjmX0
>>611
設計から運用に到るまで馬鹿揃いだな、しかも救いようのない馬鹿ばっかり
あきれ果てて涙が出てくるw
667名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/23(月) 16:23:41.22 ID:7mw8MUOb0
これがほんとのもんじゅ焼きか
笑えねーよwww
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:23:45.18 ID:3QlKZHEq0
今度は落下物の周りごと引っこ抜くんだっけ
この方法で手が打てなくなったら、本当に冷えるのただ待つだけだな
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:23:52.13 ID:dQiqu7PX0
>>1
もうしね
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:24:04.84 ID:3bVKefSm0
ぶっちゃけみんな恐れすぎ。チキンばっか速報だな。
671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:24:10.30 ID:9o+rUwEH0
この作業が成功してもんじゅが正常に稼動したら俺、あの娘に告白するんだ
672名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 16:24:35.24 ID:kQDIGE9Y0
俺の誕生日にもんじゅ爆発か
派手な花火だな
673名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/23(月) 16:24:45.88 ID:rIv3cX2o0
>>653
田川、川崎まじお勧め
674名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/23(月) 16:25:03.03 ID:vO1R+nL10
>>1
痛風
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:25:24.01 ID:KIs+MRLm0

日本を地震兵器でやっちまうぞ → 未遂?
 小泉&ケケφが年次改革要望通りに日本をハゲタカに叩き売り

日本を地震兵器でやっちまうぞ → 東北あぼーん
 癌直人が復旧そっちのけで年次改革要望を急ぎ承認


日本の原発をテロっちゃうぞ → 福島あぼーん
 「介入」名目で日銀が120兆円を国際金融市場に投入

日本の高速増殖炉をテ…                 …★今ココ!
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:25:42.20 ID:NaWfHl9a0
さっさと1号機のスレ立てろや使えねークズどもだな
677名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 16:26:18.68 ID:EjkXN6k/0
>>665
夢の技術かもしれないけど
プルトニウムの時点で安全ではない
678名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/23(月) 16:26:44.80 ID:7KPtx98LO
もんじゅちゃんまじもんじゅちゃんやねん
679名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 16:27:16.48 ID:jAGSoOsf0
なんでこんなどさくさに紛れてやるんだ
引き伸ばしてもいいだろ
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:27:22.00 ID:52hF9UxV0
危険厨ってなんで大爆発とか頭の悪い発想しかできないの?
681名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 16:28:43.43 ID:CKm3RWmW0
682名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:28:51.28 ID:oUbGao350
え、福島原発以外にもヤバい原発あったのかよ
初耳だわ
683名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/23(月) 16:28:55.39 ID:x3Q/haT80
(^O^)/
684名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/23(月) 16:29:26.69 ID:nfWdchhLO
地球ごと破壊しちまえ
685名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:29:59.82 ID:5sqPukJ50
オカ板からわざわざ出張して来てくださる律儀な御方がいるもんだな
ありがたいお話を伺ってみようぜ
686名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 16:30:01.63 ID:5lMe9AYw0
こんな時期に急いでやらなくていい つか、やんな
687名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 16:30:06.00 ID:EjkXN6k/0
>>675
うっわ出た陰謀厨・・・
イギリスにクジラ100頭あがったみたいだけど次はイギリスなの?
巣に帰れよ
688名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/23(月) 16:30:25.80 ID:wS91MvOW0
もんじゅ保安検査を開始 昨夏落下装置あすにも引き抜き
2011.5.23 10:57

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110523/trd11052311030007-n1.htm

さすが産経
デマ一歩手前レベルの報道
689名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 16:30:34.96 ID:WvUEv+jF0
>>682
他にも、浜岡さんもいただろ?
止めただけで故障した奴。
あとは、原発じゃないけど、六ヶ所さんもいる。
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:30:51.32 ID:KIs+MRLm0
>>664
その冷却剤をせめて錫とかにしてくれてりゃな。

ナトリウムが発火しないように作業場に気密室作って
中にアルゴンとか充満させるんだろうけど、
作業員が空気ボンベを背負って入るんだろうから
特攻する気になればいつでもドーンと逝くわけだな。コワコワ
691名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 16:31:07.96 ID:nJ9soKkxO
>>681
俺それがいいわw
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:31:23.62 ID:b+GzS2aXi
一橋通ってたおれが証言するけど、電力会社就職した人間はことごとく使えないやつだった。東電に限らず、関電とか中部電力も。
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:32:33.07 ID:KIs+MRLm0
>>681
ロシアがシベリア担当を募集しとるが。
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:33:35.80 ID:6i1+Q27f0
>>680
冷却材が外に漏れたらどっかーんて状況だからな。普通の水使ってたらそこまで騒がないぞ。
695名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:33:37.18 ID:YrnoyWmc0
>>188
> >>2
> NGにマンコ映りまくりなんだろうなこれ


普通に陰毛も映り込んでる

http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/i/y/a/iyaann/1-314.jpg
696名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 16:33:50.86 ID:+uV/4pev0
もんじゅさま たすけてくださいいいいい
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:33:52.32 ID:dACiHHge0
もう実験は止めたほうがいいだろう
科学者の意地で日本終了されたらかなわん
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:34:15.83 ID:3QlKZHEq0
↓が落下についてで

炉内中継装置の取り外し作業中の落下について(落下事象の説明)
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/monju_site/pdf/trouble.pdf


普通には引っこ抜けないから↓をやろうとしてる。でいいのかな?

炉内中継装置引抜き・復旧工事の概略について 
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/monju_site/pdf/rcrgaiyou.pdf



工程表見ると、半年くらい掛けて準備してんな
699名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/23(月) 16:34:43.37 ID:oxjdgIyj0
>>313
詳細
700名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 16:35:08.33 ID:lhyJ7KUd0
マジで何もしないで大人しく見ている方が無難なのではと思う。
だって福島の状態見てると…gkgr
701名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:36:14.55 ID:2uXxU5sV0
>>662
推進派は自己評価がやたら高い無能
702名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 16:36:19.93 ID:LCrvuPU70
おいおい、611じゃなかったのかよ
いきなり明日ワールドエンドなのかよ
703名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 16:37:16.34 ID:+uV/4pev0
明日日本が滅亡する可能性がある
704名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:37:20.11 ID:qpaYGABJP
俺の家がもんじゅから真西でワロタ
即死あるな
705名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/23(月) 16:37:25.94 ID:+2MC+eeuO
上手くいったら大々的にアピールするんだろうな
失敗すればだんまり
大失敗なら北半球が終わり
706名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 16:37:51.82 ID:O6bRFDjH0
>>700
20年ぐらいで冷温状態になるらしい、その間に地震が起きてあぼんする可能性が高い
707名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/23(月) 16:38:05.39 ID:j7HO2BbO0
100回に1回くらいは失敗するとかその程度のリスクだから大して心配する必要はないよ
作業工程見て安心した
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:38:09.43 ID:DDDxWabU0
>>313
zipはよ
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:38:11.11 ID:t+7zn6PL0
空気に触れると速攻爆発するけど、水より沸騰しにくいんでナトリウム使おうよ!

という突っ込み待ちとしか思えない理由で使われている冷却材
710名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/23(月) 16:38:26.41 ID:suPjxHv10
>>313
詳しく
711名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 16:38:29.98 ID:cdCax7B+0
196SVwwww
東日本ジャップざまあ
712名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 16:38:58.18 ID:cdCax7B+0
スレチすまそ
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:40:00.26 ID:R0xRKGv20
どうせなら即死がいい
放射能におびえながら生きるのもつらい
714名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/23(月) 16:40:29.93 ID:I9yI1BaaO
東日本オワタ……
715名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 16:40:39.53 ID:6Uh3pxSSO
失敗する方に菅直人の命を賭ける
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:40:58.56 ID:t+7zn6PL0
>>712
原発もお前並みの冷温状態になってほしいもんだ
717名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:41:26.91 ID:l4fb7Lzp0
風向き的に中部、北陸がおわる
718名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 16:41:35.44 ID:KWpfZUpC0
理科の実験でナトリウムの塊を切ってくれたのを覚えてるが、
空気に触れても爆発しなかったぞ。切り口がみるみる曇ってく程度だった。
爆発するのは水に触れたらじゃねーの?
719名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 16:42:02.96 ID:LCrvuPU70
2012人類滅亡の最大要因がもんじゅだったとは
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:42:09.17 ID:emZO5Q+x0
浜岡は止めておきながら、もんじゅは運転再開させる気マンマンなのかw
721名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 16:42:19.26 ID:vI5xwmE30
>>702
>引き上げるのは6月中旬の見込み。

http://blog.goo.ne.jp/aran1104/e/334f259aeb8fc6adf53f67fe6dd575a7
>もんじゅ:24日からの作業は準備工事だそうです
722名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/23(月) 16:42:59.23 ID:N+b7Mj7q0
(((( ̄ー ̄))))フッ
723名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/23(月) 16:43:00.67 ID:tmaeTEtrO
まぁ万が一失敗したとしても自分ひとりが死ぬ訳じゃないから…
724名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:43:37.98 ID:PRPQ/ppM0
On Your Mark見て放射能汚染後の世界観に浸ろうと思ったのにYouTube軒並み消されてんじゃん
725名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 16:43:43.86 ID:vQEI3Nav0
6月物のエロゲ終わるまで待ってくれ
726名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/23(月) 16:43:55.47 ID:/VFyEJAz0
偏西風とか高層だろw
低層の風向き次第で西もあぽーんだおw
727名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 16:45:03.49 ID:LCrvuPU70
自分の葬式風景がまったく予想できない
葬式あげてくれる一族郎党ことごとく死んでしまう何かが
近い未来に起きる気がしてならない
728名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 16:45:13.36 ID:waZ0kojB0
よりによってなんでこの時期に・・・
まあ準備段階でまたしくじって永久にこの状態のままだろw
729名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 16:45:36.19 ID:DzXA3KnPO
部屋を片付けよう
730名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 16:46:08.98 ID:ROjW8AnP0
メンドクサイ
今のうちにダイナマイトで爆発させとけよw
731名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:46:20.48 ID:6i1+Q27f0
>>721
通常業務ですら思いっきり失敗してるし、準備中にあぼーんしても何の不思議もねーよw
732名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 16:46:34.38 ID:fpoQ8xeoO
ペルソナ4のアニメを見てからいきたかったわ
733名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:46:38.07 ID:dDVQV/Fgi
24回の失敗
25回めに大失敗
734名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/23(月) 16:47:20.99 ID:HQjprqc3O
>>726
うれしそうだな
735名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 16:47:49.67 ID:7lL0BeVu0
>>318

理系には時々天才的な馬鹿がいるから平伏したくなるときがある。
でもその他は馬鹿が天才になったつもりのようなのばっかり。
736名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 16:48:21.92 ID:Uw1rIrkC0
>>692
電力会社は創造力のあるイノベーターは採用されないだろうな
政府の方針に文句言わず従って、
淡々と、盲目的に、保守的な「作業」をする奴が採用されそう
737名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/23(月) 16:48:26.61 ID:Gpg4p/e70
>>720
福井の決定権もってる人達は原発利権で狂ってる
目先の金で安全を放棄してる
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:48:35.86 ID:KnVkjpjf0
まずは天井を開けろ
そしたら俺が抜いてやる
739名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 16:48:45.87 ID:CYvoUcSB0
どんぐらい近くにいりゃ気が付く前に死亡ってな状態になるんだろうな。
下手に癌で長々と苦しむよりは意識すらしない間に死にたいが。
740名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 16:49:05.59 ID:VsARg4YC0
お前らネガティブすぎるだろ
こっちまで移る
741名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 16:51:56.53 ID:O6bRFDjH0
>>313
長田佳巳 ばもら
742名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:52:13.46 ID:kieJFLhy0
>>740
ν速民は破滅思想なので
743名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 16:52:41.81 ID:GRBAVn/v0
内部にガチテロリストがいたんじゃないかと疑うレベル
744名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 16:53:08.90 ID:jzvN073i0
小早川大尉殿、愛しておりました・・・
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:53:17.57 ID:t+7zn6PL0
>>737
もう新興宗教だな。幹部が甘い蜜を吸っている状態か
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:53:27.09 ID:ioth07CX0
>>736
プラント技術者だが電力会社は保守的な作業すらやってない
747名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 16:54:24.37 ID:op7SYc+Z0
時は来た、全てに滅びを・・・
748名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:57:45.10 ID:rPp3JiJU0
やっぱ九州が最強だわ。偏西風バンザイ!!!!!
749名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/23(月) 16:57:52.75 ID:GghHC2Jt0
これ失敗したらマジでどうなるの?
教えて
750名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 16:58:21.79 ID:TW5fwz2SO
日本が沈んだ


ジャッパーン
751名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/23(月) 16:58:54.18 ID:wz4Zp0DR0
>>1
なに言ってんの?カントン人は
752名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 16:59:52.10 ID:nR5zvC3C0
大阪民国ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:00:28.70 ID:6i1+Q27f0
>>749
生成してるプルトニウムがナトリウムの爆発で飛び散る位じゃね?制御棒は突っ込んであるから大規模な
核爆発は起こらない・・・のを祈っとけ。
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 17:00:37.46 ID:iI3Pdu5V0
>>82
>>181
「処刑」か。
久々に読んだが深い話だな。
755名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/23(月) 17:01:02.26 ID:pIUbNSLaO
急募

UFOキャッチャーのスペシャリスト
756名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 17:01:29.30 ID:r4tyEtGc0
これ逝ったら 安全なの沖縄ぐらいjane?
757名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/23(月) 17:01:41.95 ID:GyPi6/hm0
>>2
青森(津軽)では「まんこ」のことを「まんじゅ」と言う

つまりスレタイの「もんじゅ」にかけた画像


だろ?
758名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:01:48.98 ID:oyX/p53r0
>>738
天井を開けたらナトリウムが空気に触れてあぼーんですよ
759名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 17:01:59.90 ID:nHUJSyx90
関西中部まで死んだら野菜と水買うとこ北海道と九州しかなくなるなぁ
まいったなぁ
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:02:42.36 ID:E4RJIFNN0
失敗すると福島どころの騒ぎじゃないんでしょ
最後の祭りになるかもね
761名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 17:03:24.40 ID:/E84pTBm0
もんじゅが逝ったら北半球道連れ

作業者はボタンの押し方も判っていない孫請け派遣が宇宙服みたいなのを
生まれて初めて着てやる冷却剤が空気に触れると火災水に触れると爆発
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:03:28.29 ID:a0bKHios0
福島第一が負けじと再臨界起こしたじゃないかwwww
763名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/23(月) 17:03:44.55 ID:j7HO2BbO0
別に爆発しないよ?燃料の配置を変えて作業すれば最悪汚染で済む。
なんで馬鹿はすぐ爆発するとか言って騒ぐの?
764名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 17:03:53.75 ID:ROjW8AnP0
中国は毎年大事故起こしてるから心配するな
765名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 17:04:15.76 ID:op7SYc+Z0
もんじゅしくじったら全国の原発ドカンさせようぜw
世界中から被害報告・賠償請求で地球上に日本の居場所が無くなる・・・
どうせなら世界を終わらせようw
766名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 17:05:15.33 ID:/AsX+gD80
まあ最近の運の悪さなら何が起きても不思議じゃないな
767名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 17:06:29.31 ID:/E84pTBm0
掘削くずが炉の中に落ちてしまってもナトリウムなので中が見えない
派遣は落としても責任回避の為にだまってる
くずが細管につまったらナトリウム漏れ→空だき→爆発
768名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 17:07:00.35 ID:jY20vbhb0
まぁないけどもし万が一なんかっても風は東に流れてるだろ
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:07:46.24 ID:TQ8YAgmE0
おまれら本当にチキンだなwww
大丈夫に決まってるだろwwww
このタイミングで爆発とかしないよwww
ワシなら明日もんじゅのすぐ近くに観光に行ってもいい
770名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 17:07:54.96 ID:HoyhrRVpO
博士の異常な愛情の『皆殺し装置』みたいなものなのかな?
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:09:05.09 ID:t+7zn6PL0
その道のプロ中のプロが自殺した時点でお察し下さい
772名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 17:09:05.32 ID:W9gOu/Tb0
吸収が大勝利すぎる立地や
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:09:06.57 ID:zWT+mH1R0
通報って面倒なんだよな。こっちの身元もある程度明かさないといけないし
774名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 17:09:38.83 ID:/E84pTBm0
>>768
もんじゅ→琵琶湖→関西の水道
775名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:10:36.92 ID:5iN16/vYi
776名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/23(月) 17:11:28.45 ID:tnZKJWhH0
>>695
よくみつけるわ
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:11:43.20 ID:tl0hG9FH0
たしか半径500kmのクレーターができる威力の火球が発生する大爆発が起こるんだろ?

楽しみにしてるぜ・・・?
778名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/23(月) 17:11:45.82 ID:GsGt2T/F0
安楽死の薬剤が配給されるな・・・
779名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 17:11:46.43 ID:r7WHI2mJ0
董卓の呂布で完全にAUTOだコレ
780名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 17:11:48.61 ID:/E84pTBm0
>>760
失敗したら中国かロシアかアメリカが占領しに来るかもね
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:12:13.55 ID:nchEbA+Q0
日本破滅するほどのもんじゅ作った奴恨むわ。
782名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 17:13:12.43 ID:THnssL9q0
あー世界滅亡の噂ってマジだったんだな。
三日ずれたけど・・・
783名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/23(月) 17:13:27.92 ID:9CsJo8xy0
日本どころか地球が滅亡するレベルなんだよ
784名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 17:13:53.68 ID:6tCPmN220
このニュースってちょっと前に発表されてたけど
ようやく大手メディアで取り上げられたのか
785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:13:59.08 ID:s3fPwTtD0
なんか関東人は福島の原発事故からずっと念仏唱えるようにもんじゅもんじゅ言ってるな。
心の支えなんだろうな。
786名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 17:15:04.58 ID:K+O8ozLi0
ちょ、明日かよ
心の準備まだ出来てないんですけど・・・
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:15:48.54 ID:7IZ59Efm0
>>785
被曝しながら「もんじゅよりマシ」と思い込みたいカントン人 泣けてくるわ
788名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 17:16:12.40 ID:8fNW1SYx0
俺が期待することは絶対起きない法則がある
789名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/23(月) 17:16:43.87 ID:9CsJo8xy0
24日はもんじゅの核爆発により太陽系から地球が消し飛ぶ日になるかな
790名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 17:16:56.78 ID:MJ5i9yJf0
こんなもんもんじゅのもんじゅ〜ん!
791名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:17:10.95 ID:zgJ3i0vv0
>>689
他にもすでに地震で壊れた実績のある柏崎原発や、
放射能漏れ中の敦賀原発や、
事故ご点検中の玄海原発などなど沢山。
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:18:02.82 ID:tl0hG9FH0
ふっ心配するな
お前らも十分関係あるんだぜ・・・?



逃  げ  ら  れ  る  と  思  う  な  
793名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 17:18:10.29 ID:Oka7T88w0
これって高速増殖炉の試験運転と見せかけた
韓国への放射能攻撃じゃね?


とかってデマ流して韓国にファビョって貰えば辞めるんじゃね。
国内で何言っても無駄な気がしてきた。
794名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 17:19:27.12 ID:pJDycsGS0
とはいえ直せないで放置でも金食い虫だからなぁ
終わるときは日本全部終わるからもう諦めるしかないんじゃね
795名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 17:20:04.19 ID:LCrvuPU70
全人類滅亡クラスのリスクがあるのに、日本の一部の無能なやつらにまかせて良いと思うのか
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:21:25.70 ID:zgJ3i0vv0
>>794
落下物除去したら、燃料冷やして片付けて、
そのまま炉を解体してくれたら良いんだよ。
797名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/23(月) 17:21:51.66 ID:Y0eWUGThO
福井一県に何基原発があると思ってるんだ
西日本どころか北半球が終わるわ
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:21:56.43 ID:tl0hG9FH0
んーよく見たら明日から作業開始ってわけで別に明日事故るわけでもなさそうだなこれ
799名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 17:22:12.69 ID:MfH8zvfN0
>>1-1000
>>795
いまこの板で一番勢いのあるスレに書き込めねぇんだけどさ
なぜだ?
800名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 17:23:08.34 ID:8sWtqBpX0
落下した中継装置って試作機には付けてた滑り止めを付けてなくて落下したらしいね
メーカーのミスなのか経費削減のために付けなかったのか・・・
801名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 17:23:08.61 ID:1UPQSV0V0
>>799
泥酔おもらし女子スレ?
802名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/23(月) 17:23:36.88 ID:5Bx4CmS80
誰だよこんなの建てたキチガイは
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:25:26.33 ID:3OxWAEmR0
この作業、6.11にやるから不吉だとスレ立ってなかった?
日程変更したの?
804名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:25:53.23 ID:wLehTPdb0
>>800
同じものが何個もあって1個だけ欠陥品でそこがイカれたみたいよ
805名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 17:26:05.57 ID:/E84pTBm0
>>800
温度計が壊れた時はどんな環境で使われるか知らずに設計したらしい
中継装置も遊園地用と思って設計したかもしれん
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:26:10.49 ID:YwacpGx80
>>787
もんじゅで何が起こったのかよく調べてからレスしたほうがいいぞ
807名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 17:27:15.32 ID:MfH8zvfN0
>>801
ドラ○ンボー×
808名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:27:20.89 ID:h7rLEOiE0
やめろ今西しんだら日本ヤバい
809名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 17:27:56.87 ID:ROjW8AnP0
もう飽き飽きなんだよなあ
810名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 17:28:07.60 ID:nuWJI41B0
とうとう福岡が首都かwww
811名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:28:19.29 ID:s3fPwTtD0
>>806
もう福島並に放射能お漏らししてんの?
812名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:29:57.36 ID:PRPQ/ppM0
>>810
兵庫に埋立地の新浜作らな
813名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 17:30:12.88 ID:op7SYc+Z0
辞世の句くらい用意しておけよw
814名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 17:31:31.60 ID:MfH8zvfN0
>>813
面白き泣き世を面白く
しらんだろおめーww
815名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 17:32:12.49 ID:xyfuuG9Y0
英語勉強しとこ
816名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 17:33:20.36 ID:DCAEGfJO0
福岡犠牲にしていいから韓国潰して
817名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 17:34:14.37 ID:g5scJeyv0
関西ちゃんなんですぐ死んでしまうん?
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:34:33.45 ID:tl0hG9FH0
>>813
石碑とかに削らないと、どーせ放射能汚染されるんだから誰にも見てもらえなくなるぜ
819名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 17:35:20.73 ID:THnssL9q0
明日から作業始めて7月11日に爆発するんじゃね?
820名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/23(月) 17:35:36.26 ID:dEaZvxDp0
ドジっ娘もんじゅタン
821名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 17:36:16.04 ID:CP4tbdG5O
>>814
つまらん
822名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 17:36:36.85 ID:HiD5dPrwO
もんじゅって運転もできず、廃炉にもできず
ただ維持するのに1日5000万円以上かかる上に
フクシマみたいになったら、北半球が終わるというスーパー凶悪原発ですよね?
誰が作ったか知らんけど作った奴死刑でいいよ
823名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 17:36:41.89 ID:iwsLQmup0
ださいたま
824名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 17:37:44.74 ID:g5scJeyv0
>>814
面白きこともなき世を面白くじゃね?
825名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 17:37:56.43 ID:THnssL9q0
原発推進派って、脳みそないとか知障だろ
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:38:41.05 ID:03A5Wpg90
もんじゅ異物撤去作業(イマジンブレイカー)
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:39:23.02 ID:tl0hG9FH0
>>822
実験施設として実験の為に作ったのだ

この大爆発だってそれはそれで意味があるんだぜ・・・?
828名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 17:39:58.82 ID:XzxjAd0s0
生き残るのは北海道だけか
829名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 17:41:46.33 ID:MfH8zvfN0
>>828
独立するのは結構だが
北からくる脅威とどう立ち向かう?
それとも従順するとかか?
830名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 17:41:50.09 ID:JokEB1cH0
>>164
日本の国の原子力研究の中枢みたいなところ。文科省管轄。
ちなみに東電みたいな民間企業の原子力事業は経産省管轄
831名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:44:38.08 ID:zgJ3i0vv0
>>829
武器といえば
「攻撃して来たらこの原発の配管を壊すぞ」
と叫ぶぐらいか
832名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 17:45:05.66 ID:P5EMqStA0
で、明日の現地の風向きは?
833名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:45:27.12 ID:dMV4/uuK0
>>97
北朝鮮みたいな外交だな
834名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 17:46:47.93 ID:/Jziw2WNP
従順するじゃなくて恭順するじゃないのか
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:47:30.51 ID:fP1arhVO0
>>736
俺みたいな屑を採用するから間違いないな
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 17:47:44.01 ID:d/MBA06P0
>>828
台風の季節ですよ
道民、いっしょやで
837名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 17:48:07.23 ID:Rn9jse810
西風GOwwwGOwww
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:48:56.74 ID:fP1arhVO0
>>746
今後の参考にしたいから色々教えてくれ
839名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 17:49:26.54 ID:WivbkTsBO
なんとか鉄屑の抜き取り作業を成功させ
さっさと廃炉にしてもらいたい…
ついでに、たびたび放射能漏れをおこす敦賀原発も廃炉にしてほしい…
840名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/23(月) 17:49:31.73 ID:rhIr8Hd80
もし引き抜き成功したら、そのままもんじゅ止めろよ
ヤバいよホント
841名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/23(月) 17:50:06.02 ID:wZaP52LO0
みなさんさようなら
842名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:51:22.83 ID:U8IRbFxg0
関東に飛散って言われてるけど南アルプス越えてこれるのか?
843名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 17:51:40.63 ID:p1hFO6Ty0
家から100km離れてるけどダメだろうなw
844名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:51:57.88 ID:2og/TxY3i
福島
福井



福岡
845名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 17:52:06.07 ID:4EOf4DDXO
時限プルトニウム爆弾こともんじゅさんに触るなよ
846名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/23(月) 17:53:07.56 ID:hNLJJ4Hz0
>>313
見ww付wwwけwwたwww

>>741
あざっすwww
847名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 17:53:25.06 ID:Ccol0/400
位置と偏西風考えたら群馬、栃木県、埼玉、東京危ないと思うけど。
848名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 17:53:43.60 ID:vei1D8BQ0
だがもんじゅちゃんは検査もせず動かすそうです。
849名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 17:54:33.45 ID:wgCgR2F80
これまでずっと失敗してて、24日のも成功率は低いと言われてる
しかもリスクが高い方法を試みるってんだからどうしようもない





少しでも反応したら    お     わ     り
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:54:41.40 ID:vCKvAXklP
>>602
こいつ花澤っぽいよな。
851名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 17:54:59.22 ID:THnssL9q0
いままで何度も挑戦して、ダメだったって話だけど
今回こそ決着をつける気なのか?
いい加減にどっちかにしてほしいな
852名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/23(月) 17:55:00.25 ID:gryYO59g0
クレーンゲームもんじゅ
853名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 17:55:54.64 ID:zXE2IgGw0
>>779
丁奉した
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:56:00.98 ID:XmglDi4J0
何でこの時期にやる必要があんの
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:56:14.33 ID:U8IRbFxg0
>>847
福島の例だとちょっとした山すら飛散防止に役立ってるみたいだけど
本当にあの山を越えてこれるのか
風船とは違う結果になりそうな気がする
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:56:23.75 ID:0Ro9octH0
>>682>>689>>791
3.11ではギリギリセーフだったけど,傷んでて次はわからない女川と福二,
高速増殖炉常陽と東海村再処理工場の茨城県コンビ,
中央構造線沿いの伊方とその先の川内,
臨界事故を隠蔽してた志賀,
ヨウ素がモレモレの玄海,
稼働40年超の敦賀と美浜,
不法侵入に作業員の被曝が相つぐ泊,
謎の小火事が頻発する柏崎刈場。。。。
857名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 17:56:29.91 ID:biiZ8uxH0
>>780
それもしょうがないな
統治能力も当事者能力もない禁治産者国家が原子力を持ってるとか
世界の脅威だから
858名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/23(月) 17:56:33.11 ID:BLe9ceKk0
>>16
八葉の老師の一人。
859名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 17:56:51.72 ID:P5EMqStA0
>>849
えええリスク高いって言葉だけじゃ余計に怖いw
どっか詳しいとこないんか
860名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 17:58:11.17 ID:7nTtoDwJ0
死ぬのは関東だろ
偏西風にのって放射性物質が東へ飛散するんだぞ
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:58:12.57 ID:03A5Wpg90
もんじゅは失敗したらナトリウムで爆発炎上確定だから放射性物質は南アルプスは簡単に超える
福島は爆発したけど炎上してないから放射性物質の大部分が高く飛べないで周りの山に阻まれた
862名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 17:58:21.18 ID:THnssL9q0
恐怖の大王はもんじゅだったか
863名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/23(月) 17:58:57.76 ID:rUWfsXjwO
もんじゃ
864名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:59:46.68 ID:QqCxZphq0
ひたすら恐ろしいうえに自分が出来ることは何も無い
もんじゅのことなんか知らなきゃよかった
865名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 17:59:47.47 ID:biiZ8uxH0
>>858
ハウスホッファーと黄海峰か
866名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 17:59:56.90 ID:3SarJ3Kb0
海洋汚染で中韓も巻き込まれるよってブラフかませば外圧はすごいことになるだろう
プロ市民活動するより確実に止められる
867 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (宮城県):2011/05/23(月) 18:00:00.26 ID:ZbP+3CLc0
そうか、あかんか…
トンキン一緒やで
868名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 18:00:55.51 ID:U8IRbFxg0
>>856
浜岡もボロボロだったみたいだし
869名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 18:01:06.41 ID:wgCgR2F80
もんじゅは使ってるモノがモノだから、仮に大爆発したらクレーターできるレベル
生易しいもんじゃない
870sage(神奈川県):2011/05/23(月) 18:01:45.50 ID:k5fGulGW0
武田教授がもんじゅにビビってるね。
http://takedanet.com/2011/05/1105133_d590.html
871名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/23(月) 18:01:56.22 ID:DSwTFRdp0
えー6月じゃなかったのかよ
872名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 18:02:10.55 ID:vrYxc2kI0
3.3トンのぬいぐるみを引き揚げるクレーンゲーム
失敗したら
873名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 18:02:20.02 ID:Fc5YQlyz0
どう頑張っても大爆発はしねえよ
大飛散はするかもしれんが
874名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/23(月) 18:02:22.97 ID:sA2MoyCG0
事故起きた後は福井土人嬲り殺しにしろよ
絶対に受け入れるな
死にたいと懇願するまで拷問にかけろ
875名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 18:02:26.17 ID:THnssL9q0
あばばば・・・・ば・・ばばば・・・

もし爆発したら生き延びても中国から核が飛んでくるな。間違いない
日本人類は滅亡する!
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:02:48.31 ID:zYuzGk3Wi
こんなクソみたいな世の中だ
どーんといこうや
877名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 18:03:01.94 ID:+46GO/x10
爆発するわけ無いじゃんww

お前ら、原発の構造とか全然しらないんだろwww
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:03:07.81 ID:tl0hG9FH0
恐竜絶滅の氷河期を招いたジャイアントインパクトをも凌ぐ大爆発・・・

お前らとんでもない時代を生きているんだなw
879名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 18:03:32.95 ID:3cMM5sjM0
高橋名人が退社したのはもんじゅのクレーン引き上げのため?
880名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 18:03:39.84 ID:c3ZbtKrT0
>>856
泊ってチョンが警備してるんだっけ
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:03:44.29 ID:VyfulWHT0
>>856
泊は、作業現場に人糞落ちてるんだぜ
最近はメンテを韓国の会社に発注してるし
MOX燃料の申請も始めてる。
882名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 18:04:18.61 ID:Ccol0/400
>>855
山くらい超えられるだろ。一万メートルで測ってるのに
883名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 18:04:24.04 ID:I604ay8u0
>>60
今のところ関西ではほとんど地震が起きてないから
今でいいんじゃね?
884名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 18:04:30.49 ID:rF6isVtzO
セカンドインパクト後みたいな世界になるのか
885名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:04:31.32 ID:Fh9O/cXF0
>>877
どっかーん
886名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/23(月) 18:04:43.88 ID:po7YV2x80
あと一歩のところで落下して配管ぶっ壊れて大爆発
空焚きメルトダウンというシナリオでおながいします。
887名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/23(月) 18:05:17.10 ID:l+gblMeJO
心配してもどうにもならないのかがもんじゅのいいところ
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:06:27.67 ID:wLehTPdb0
福島みたいに長期間開放状態が続くのは原発事故としてレアケースでしょ

大爆発したチェルノブイリは偏西風帯だけど東西南北どの方角にも高汚染地帯が点在してるわけで、
風向きを気にするような状況にはならないんじゃないの
http://livedoor.blogimg.jp/ki2ch/imgs/7/0/70f11dfc.jpg
889名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 18:06:34.28 ID:Ccol0/400
核爆発するみたいにいってるやつ低学歴?
890名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 18:07:59.67 ID:3cMM5sjM0
もう異物みたいになっちゃってるソレを引き上げたところで
落っことしちゃってパシャーンと跳ねてさ、
ダチョウ倶楽部のアツアツおでんみたいに熱い熱い!って暴れて
みんなでプールに突っ込んじゃうとかそういう展開なの?
891名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 18:08:01.38 ID:xjpXaBB10
結局どうなるの?
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:08:09.46 ID:KnVkjpjf0
アメリカの偵察衛星による監視対象者になってる俺なら、キズ一つ付けずに剥き取ることが可能だが
893名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 18:08:37.52 ID:XNdwynCR0
>>390
カップラーメン完成するまでに死ぬレベル
これ単なるミスじゃないの?
894名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/23(月) 18:09:02.04 ID:FWe2dMUMO
トンキン様を叩いてないんで俺だけは助かりますように
895名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 18:09:08.14 ID:198AX9Xu0
>>877
あいりんから連れてきたおっちゃんらがウチワであおいでタービン回してることぐらい知ってる
896名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:09:08.39 ID:PY5wN9Ac0
責任者、自殺したんだっけ?
897名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 18:09:37.42 ID:g0r4/ife0
大爆発! 大爆発!
898名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 18:09:44.14 ID:6xp86CIo0
今日が最後の晩餐か・・・
899名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 18:11:15.73 ID:3cMM5sjM0
作業中継をニコ生でやれよ!不安だよ!コントローラーどこだよ!
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:11:35.82 ID:J2WPtKZ80
ラスボスがついに動き出すか・・・
901名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/23(月) 18:11:56.63 ID:pdC438b20
爆発してもただちに影響はない
ふぐすまがもう一つ出来る程度だから奇形児とか白血病が激増するだけで安全w
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:12:21.23 ID:PY5wN9Ac0
日本人の能力じゃ無理だろ
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 18:12:23.04 ID:nv+SU0O60
北斗の兄弟は頭が悪い。
死の灰をかぶってなかったら、トキが伝承者で話は終わってたのに。
http://blog.livedoor.jp/kaiko80s/archives/2741484.html
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:12:45.48 ID:tl0hG9FH0
>>896
そう
一番技術知ってる最後の人が死んだから今いるメンツは最近(下請け孫請けから)かき集められた素人
当然実際に作業するのはもっと知らない素人です
905名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 18:12:45.79 ID:Da/y5qp20
              _ .. _
             /    \
           /, '⌒ l.r‐-、.`、
          / (   八   ) ヽ
          (   ー-'  `ー-'  ノ
           ー┐ (_八_)┌-'  
              `ー┐┌┘
          -======' ,=====-
            -====' ,=====-
             -==' ,==-
               ||  )
               く ゝ /
          、へ   (  ∪
          `っ`〜^~
っ   __ 、へ、_ぃ´     野  _ |丶
`プ _// ,、゙ソ    坂  _へ/ L| |
  ̄   ̄ ~   山    |    丶
      地        \     |ヘ
                | ゚∀ ゚  )
    びわこ〜 びわこ! /     /
              /    ,_/
びわこ         /   _/
       びわこ (   /
            > _/
           `/ /
906名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 18:13:02.89 ID:NudIB1UX0
奈良は海ないしダムいっぱいあるし一生安泰。

他の都市全部滅びても奈良だけは生き残る、最古の歴史をもつ奈良はお前ら下賎な地方とは違うのだよ。
907名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/23(月) 18:14:29.30 ID:ZkLYRk2+0
関西は即死レベルだろうから、今日はうまいものを食いや。最後の晩餐だ。
908名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 18:14:37.99 ID:njm5UNJJP
反核阿呆どもが、もんじゅを危険とかぼざいてたが、作業が完了したらそれが嘘になるから必死になってるだけだな。
909名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 18:15:44.44 ID:wgPueOJx0
もんじゅ作ったのって自民党?
それとも民主党?
910名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 18:16:09.24 ID:LqccR4tC0
>>907
マクド買ってくる!
911名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 18:17:10.86 ID:CnVvC+Gb0
>>907
まだ早い
912名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 18:17:56.83 ID:hXleQlZI0
万が一があったら、嫁の実家がある徳島に逃げるわ
四国の中心くらいの立地だからさすがに大丈夫だろう
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:18:45.39 ID:AOOtW8QY0
>>910
   ∧∧
   ヽ(・ω・)/ ズコー
   \( \ノ
  、ハ,,、 ̄
914名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/23(月) 18:19:14.31 ID:J5UZQV5u0
九州人だけど、4本腕になれるかな?
915名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 18:20:57.03 ID:hUMEUOf00
失敗するのを前提で語ってる奴が多すぎなのが恐い。
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:21:23.73 ID:KIs+MRLm0

ドーンと逝こうや。

917名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 18:21:27.10 ID:Kj1DnqIQ0
いいよいいよ、もう爆発するならさっさとしろ
918名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 18:21:47.59 ID:ORqdWKxK0
>>916
やめて><
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 18:22:14.32 ID:3cMM5sjM0
爆発タイプなの?とろーりとろけるタイプなの?
920名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/23(月) 18:22:43.94 ID:gOdIF+vj0
バッチコーーイ
921名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/05/23(月) 18:23:03.38 ID:bfZU8n8R0
さあーばっちこい
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:23:30.16 ID:yJef1X2u0
なんで今やる?
関東を汚染しきったから今度は西でぽぽぽぽーんさせて
日本おわらせるのが狙いか?
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 18:24:19.71 ID:YdpGbtc60
さーて来週のメルトダウンはー?
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:25:21.74 ID:pf1sIEKv0
こりゃマジで海外移住だな
西までやられたら沖縄以外ダメじゃん
食い物だって限られてるのに
925名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 18:25:30.46 ID:vei1D8BQ0
ナトリウムさんだからな…
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:25:31.45 ID:rfgysxCPi
>>16
横島が捏ねる玉
927名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:25:34.17 ID:XrlKFkx10
どっかの聖書研究者が予言してた滅亡の日は明日の間違いだったか
928名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 18:25:47.26 ID:GyV28sca0
イオンで売れ残っている韓国製ミネラルウォーターを
売り抜けたいのか…
929名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 18:26:55.57 ID:63d/pKEmO
関東の奴らは失敗してほしくて仕方ないって感じですね
930名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 18:27:12.42 ID:+VmutzVl0
今日何食べようかな・・・
931名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:28:16.75 ID:rfgysxCPi
高卒日大炉てまんじゅ
932名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 18:30:42.99 ID:THnssL9q0
やっぱり高橋名人雇わないとダメだろ…
一般人に手に負えるものじゃないだろ
933名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 18:32:01.06 ID:ShL3kLDT0
そもそもあのUFOキャッチャーみたいな構造を採用したことが理解できない
934名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 18:32:31.95 ID:3cMM5sjM0
ご飯のスイッチ入れたし今から牛肉買ってくる
今夜はすき焼きにでもするか!・・・するか・・・
935名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/23(月) 18:33:22.45 ID:9O49NT7X0
>>915
「何事であれ失敗する可能性のあるものは、いずれ失敗する。」
936名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 18:33:38.15 ID:BX8thXWV0
もんじゅは完成後20年以上経過してるんだから設備が老朽化している
すべて新品に作り替えろ、何千億円かけてもいい新品に作り替えろ
そうして実験を開始しろ、中古で実験の手抜きはいけない、新品にしろ
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:35:03.49 ID:BQQyTbEz0
明日が運命の日か…
コナー呼ばないと
938名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 18:35:16.16 ID:nRMXF/zc0
今もんじゅが爆発したら梅雨前線に乗って
モロ関東じゃん
939名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/23(月) 18:36:46.41 ID:j3wFWVrA0
福島、福井ときたか
残るは福岡県
940名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 18:37:15.01 ID:PohNvPaq0
>>922
地震が来る前に処理しないとヤバい事が分かったから
941名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 18:37:48.19 ID:2uXxU5sV0
>>922
時期は選んでるだろう
風向きとか季節による天候の違いとか
942名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/23(月) 18:38:57.65 ID:H2ruEm5Y0
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:39:35.18 ID:vjKW1E7W0
日本やけくそだなw
944名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 18:40:03.01 ID:THnssL9q0
そういえば福岡じゃなかったっけ?阿蘇山
945名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/23(月) 18:42:01.65 ID:RGPzOiwE0
今やらないとヤバイ状態って何で言わないんだろうね。
原子力関係は、隠蔽しすぎ
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:42:03.13 ID:9c+PJRFw0
そうかあかんか
韓国、一緒やで
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:43:33.39 ID:qh1/hfTz0
>>695
リフレクチラならぬリフレクモロか
948名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:44:24.70 ID:MMnq+C240
核爆発だけはやめて
949名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/23(月) 18:45:12.83 ID:ZkLYRk2+0
東芝が修理して大丈夫か?
フランス国の指導で修理した方が良いんじゃね。
950名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 18:46:53.67 ID:1g44eGKm0
>>949
フランス半端ない額をふっかけてくるよ
寿司屋の「時価」並み
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:47:30.56 ID:m+mgwbARi
命がけの知恵の輪w
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:47:54.29 ID:tl0hG9FH0
>>948
(´・ω・`)フッフッフ・・・
953名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 18:49:14.83 ID:UocfZ1HKO
さようなら(^_^)/~
954名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/23(月) 18:49:19.27 ID:fpXZ5bEp0
次は六ヶ所村か・・・
955名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 18:50:02.02 ID:Q1FQDjHL0
現地民だけど
明日は引きこもってればいいんだろ?
956名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/23(月) 18:50:21.51 ID:XnoxWsZm0
3国よればもんじゅの贄
957名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 18:51:05.77 ID:DEkw+SBk0
>>955
原発にスネークしてこいよ
958名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/23(月) 18:51:07.93 ID:ZkLYRk2+0
福井県か。ご愁傷様。
959名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 18:51:29.07 ID:+VmutzVl0
明日の何時ぐらいからやるの?
960名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 18:51:36.05 ID:jHDGpYW60
>>940
誘発地震がいつ起きるか分からんしな
961名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/23(月) 18:51:41.52 ID:NfWS4fhq0
ヒャッハーはいつだ?
962名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 18:52:22.05 ID:rH37KA2T0
もんじゅて福井県か嫌だな近いじゃないか
963名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 18:52:25.68 ID:NrLjWfhb0
成功したらしたでまたか再稼動させるつもりだから怖い
964名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 18:53:11.09 ID:Q1FQDjHL0
>>957
助かる見込みが無くなったらスネークする
965名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/23(月) 18:54:10.29 ID:YGxQUab+0
撤去作業中に大地震が来たらどうなるの?っと
966名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 18:54:28.86 ID:gN4ce0YV0
浜岡の時のようにもんじゅもアメリカがやめろと言ったらやめるかも
967名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/23(月) 18:54:30.35 ID:ZkLYRk2+0
福井県民は工事のことニュースで知らされているのか?
968名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/23(月) 18:54:37.87 ID:fXlCV2Bu0
>>40
関東は2度死ぬのか
969名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 18:54:45.31 ID:DEkw+SBk0
>>964
残念ながら俺の願いは届きそうにないな
970名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 18:55:19.00 ID:NudIB1UX0
福島といい、福井といい、福のついてる地方はのろわれてるな。
971名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/23(月) 18:56:39.94 ID:yLIS2yOC0
>>939
福岡は平時からヤバいから大丈夫
972名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 18:56:45.17 ID:BX8thXWV0
まじで装置の取り出しに失敗して1次系ナトリウムが暴走したらどうする
炉心のプルトニウム50%含んだ核燃料を冷却できないよ
高速増殖炉は応急で海水注入とかできるシロモノじゃないからな
臨時にナトリウムを注入もできない、空気に触れると爆発する
全員逃げるしか無い
973名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 18:57:18.05 ID:s+LeoY/20
作業中に汗が落ちたら爆発するん?
974名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 18:57:49.82 ID:4el38WMy0
これはやヴぇえええw
975名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 18:57:59.86 ID:uCcuUWaKO
福島、福井か・・・
その次は福岡かな?
976名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 18:58:45.07 ID:vei1D8BQ0
>>972
そうなったときの対処法とか避難誘導とか
考えてると思う?
すっげ心配なんだけどさ…
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 18:59:49.40 ID:fVAIZCI10
(´・ω・`)まさに もんじゅ焼き
978名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 19:00:41.80 ID:i9GLs4av0
炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった

外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→終了\(^o^)/

じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了\(^o^)/

じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる\(^o^)/

じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了\(^o^)/

じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗\(^o^)/
燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない)
ちなみに発電所は活断層の真上\(^o^)/
構造的に地震に弱い\(^o^)/


979名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 19:01:41.15 ID:BX8thXWV0
福岡はアメリカの原爆投下でも回避させる女神じゃなく天神がついてるから
980名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 19:02:14.17 ID:BsWsob/r0
イベント楽しいけど
文殊は勘弁して
981名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 19:02:36.28 ID:EuvqZnZD0
貴重な新首都大阪が・・・・
982名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/23(月) 19:03:33.11 ID:ZkLYRk2+0
もんじゅの事はNHKでは秘密なのか?
983名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 19:04:54.87 ID:BX8thXWV0
>>978
7重苦でも決してあきらめない、
文殊の知恵を働かせましょう
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 19:05:45.32 ID:Gb5Ul60/0
これ多分まともな技術者に任せりゃ簡単にやりそうだけどな。秘密主義でウチウチでやってて失敗しまくりそう。
985名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 19:06:25.29 ID:MyA6jA2H0
原発は核爆発は起きないと言われるけど怪しいよね
986名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 19:07:16.07 ID:BX8thXWV0
もんじゅがオーバーシュートしたら
偏西風で風下の大阪が完全に死ぬなあ
距離も意外と近いし
987 【東電 77.7 %】 (神奈川県):2011/05/23(月) 19:07:20.53 ID:J8c+wdRi0
裏マニュアルのさらにインチキ作業手順
988名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 19:07:56.76 ID:L9ymLnow0
どこまで行っても縮まらない
絶望だけがここにある。

モンジュー
989名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/23(月) 19:08:38.98 ID:NfWS4fhq0
>>984
そもそもこのもんじゅは最初から素人の集まりなんだよなw
事故も操作すら知らない素人がミスして今回の事故が起きた
今だに専門家は入れないで現状の素人集団に任せっぱなし…
990名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 19:11:02.22 ID:enbdlKTN0
>>979
でも町中で手榴弾転がってるんだろ
991名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 19:11:08.88 ID:cYWeQAE10
>>986
ちょうど>>288に分かりやすい動画あるぞ
過去にも発表されていたが、風の影響で一番被害大きいのは名古屋あたり
あとは水の影響を受ける関西

関東は福島事故に比べりゃまだマシ
関西頑張れとしか言いようがない
992名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 19:13:06.02 ID:2uXxU5sV0
>>991
一応東海地方直撃の季節も外してる
冬は伊吹おろしだから
993名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 19:13:32.92 ID:NhK0dfqvO
1000なら壊滅
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 19:13:35.64 ID:h30MyW3q0
マジやめて
995名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/23(月) 19:14:06.34 ID:r16yDiJp0
>>858
孔雀王の人って、画描かずに原作提供だけして欲しい。
話はいいのに、画が……
996名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 19:14:58.27 ID:60c5W1CF0
ワクワクするな
997名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 19:15:36.06 ID:BF3PX8rB0
>>160
おっぱいいいなー
はあ・・・
998名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/23(月) 19:15:50.07 ID:JSkftmPd0
モンジュ━━━━(゚∞゚)━━━━━!!
999名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 19:16:20.18 ID:60c5W1CF0
大阪待ってろよ
1000名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 19:16:24.12 ID:oyoCmZ+q0
>>1000なら異物撤去作業24日失敗→大爆発→日韓共倒れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。