アーロンチェアが1脚50万円の作品に ハーマンミラーの新プロジェクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福島県)

http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/2/723c8_476_4b3740103fa2bb604ed23bfbbd796c7f.jpg

ハーマンミラージャパンが、more trees design(モァ・トゥリーズ・デザイン)とともに新アートプロジェクトを始動する。
プロジェクトではハーマンミラーのベストセラー製品、アーロンチェアを5人のクリエイターがカスタマイズ。
作品は東京・丸の内の「ハーマンミラーストア」で7月29日から展示販売され、今回は販売収益の全てを東北関東大震災への
支援金として寄付する予定だ。

ハーマンミラージャパン ハーマンミラージャパンとともにプロジェクトを始動したmore trees designは、森林保全団体more treesへの
寄付を募ることを目的に、企業とのコラボレーションなどを企画・実施。これまでも"木携帯"として話題となった 「TOUCH WOOD」を
NTTドコモとともに手がけている。森林保全団体more treesは坂本龍一を筆頭に、細野晴臣、高橋幸宏らが発起人となり2007年に設立。
日本の森林においては間伐を、熱帯地域や砂漠においては植林をと地域にあった森林再生プロジェクトを推進してる一般社団法人だ。

両社が新たに取り組む「"Aeron with ART" ハーマンミラー FOR more trees アートチャリティプロジェクト」は、1994年に開発されて
以来世界中で熱烈なファンを持つアーロンチェアをクリエイターそれぞれの解釈によってカスタマイズし1点ものの作品として販売する
社会貢献プロジェクト。今回のプロジェクトの始動は、2011年3月に発表され販売収益は全てmore treesへの寄付とされていたが、
東北関東大震災を受け被災地へと送られることが決定した。

同プロジェクトにはフラワーアーティストの東信(あずま まこと)や現代美術作家の鈴木康広(すずき やすひろ)、名和晃平(なわ こうへい)、
建築家の永山祐子(ながやま・ゆうこ)、早野洋介(はやの ようすき)と時代を代表するクリエイター達が参加。(以下略)

http://www.fashionsnap.com/news/2011-05-23/hermanmiller-aeron-with-art/
2名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 13:16:19.99 ID:VAp7eBZAP
この椅子、保証の為に一台で二台ぶんの定価設定してるってほんと?
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 13:16:39.39 ID:MCUiEHBV0
ださ
4名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/23(月) 13:18:03.25 ID:QQ6FcJmH0
毎年でも買い換えた方が余程いいよ
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 13:18:25.16 ID:ZGoA7BhI0
すべてはハーマンへ・・・
6名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/23(月) 13:22:09.66 ID:smIJwdGL0
韓国とか中国で作ってるような椅子になにやってんだ
7名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 13:22:23.02 ID:N41b7Ut10
腰痛のオレが今欲しいものの一つだわ。
座っている部分がどうしてもヘタれるのは仕方ないんだろうな。
8名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/23(月) 13:24:06.17 ID:/F0FeUZU0
>>7
アーロンより一つ上のグレードのエンボディチェア使ってるけど
全く腰の痛み和らがない
今も椅子の上で正座してるw
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 13:24:27.19 ID:9jTscokb0
エンボディチェア使ってる人居たら使い心地聞きたい

あとパチモンでもいいから
ブランド料だけ削って
同機能を安く買えるやつあったら知りたいわ
10名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 13:25:43.11 ID:PZd21x1XO
コンテッサのほうが百倍いいわ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 13:25:57.66 ID:9jTscokb0
やっぱイイんだな
安くて同機能のやつねーのかなぁ
12名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 13:27:11.47 ID:iUvU2R/r0
デザインチェアブームでボッタクられてるのに有難がりすぎ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 13:27:41.98 ID:S1Sif9mv0
オカムラのバロンってどう?
14名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 13:28:32.91 ID:D/Pb18geP
[ ::━◎]ノ リープチェア欲しいけどデザインがダサい.
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 13:28:50.12 ID:sC5A6mPaP
>>7
リープチェア、リクライニング重視ならレビーノあたりがいい。

アーロンチェアを研究してその欠点を補った後発の名作の方が
いろいろと捗るぞ。
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 13:30:17.39 ID:DnbM1Ifl0
ワッカ>>>アーロン>>>>>>タネ大砲

世に在る常識の一つ
17名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 13:30:24.00 ID:P1I0MbPXP


   この緑モップダサ過ぎですぞwwwwwwwww

18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 13:31:03.41 ID:oBHDgl9B0
アーロンといえば24のアーロン護衛官
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 13:31:23.44 ID:3vicBuDC0
腰痛ならSteelcaseのプリーズチェアが良かったわ。今実家に送って使ってないけど、腰ガッツリサポートしてくれて凄い楽だった。
20名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 13:31:38.34 ID:esuf71qU0
オカムラvsアーロン
21名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/23(月) 13:32:57.54 ID:h+GMOIwH0
1人ソファ+デスクで2ちゃんしたいんだけど、高さの合う組み合わせ教えてくれ
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 13:34:20.90 ID:hvQ5QURI0
エンボディチェアいいな、
はやくアーロンからスペックアップさせたい
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 13:43:32.48 ID:/ruRPnYQ0
アーロンはヘッドレストが無いのが最大の不満
あと、冬場はケツが寒い
それ以外は満足してる
24名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/23(月) 13:43:47.60 ID:ldn8erwZ0
アーロン確かに快適ではあるが、太ももの圧迫感が少し気になるのと
ポスチャーフィット少しきつくするとベルトに当たって痛い。

人によってはミラチェアとかスピーナのほうが快適だろうから、
実際にじっくり試座して決めたほうがいいよ。
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 13:49:08.10 ID:O5koSKBV0
ヘッドレストつきのコンテッサつかってるけど
この前ニュー速でヘッドレストを大きくするオプションを教えられてショックだった。
26名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/23(月) 13:52:12.90 ID:ZwjxlcyG0
>>7-8
腰痛を治す椅子など存在しない
まずは医者で腰痛を治してから、負担の少ない椅子に座れ
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 13:53:48.14 ID:u8OoRePy0
腰痛にはストレッチポールだな。
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 13:55:34.11 ID:6Wt07/7O0
お尻乗せるとこの下にある、背もたれの硬さ調節する棒が刺さってるやつの上に埃がすげえ溜まる
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 14:05:08.43 ID:vKd3YU5MP
AGATAの皮のやつ使ってる仕事には最適
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:07:42.15 ID:DHkAYVEf0
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:08:59.78 ID:7YDFtcDx0
人工芝くっつけた椅子に見える
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:10:27.38 ID:OLw7kRYV0
ハーマンミラー買うなら
日本の地場の木工家具メーカーから買ったほうがいいよ
33名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/23(月) 14:13:58.64 ID:3+1q2vwd0
イスに20万とかかけるとか信じられない
20万円あったらPCとノートPCと液晶テレビ新調する
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:16:22.79 ID:lfYu6mCA0
背もたれ付きのバランスチェアが良さそうだけど利用者いねえんだよな2chでも
35名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 14:22:18.12 ID:N41b7Ut10
デュオレスト派はオレ一人か
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 14:22:26.41 ID:OLw7kRYV0
>>33
この椅子がその価値あるかどうかはともかく
高級な椅子は一生もの
PCは数年の寿命
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 14:23:28.75 ID:NV47Ah4t0
アーロン使ってるけど
ヘッドレストが無いのが意外とキツイわ
38名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/23(月) 14:25:56.72 ID:ZwjxlcyG0
>>33
一日に6時間以上デスクに座るんなら、高い椅子買うのは損な選択じゃない
高ければ高いほどいい訳じゃないが、2〜3万の中途半端に安い椅子買う位なら
7〜10万位の椅子が色々と捗るぞ
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:28:26.41 ID:Q4R25fwd0
>>38
理屈はわかるけど、10万の椅子を買ってみてもし座り心地が悪かったら泣ける。
40名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 14:30:25.26 ID:N41b7Ut10
>>38
ベッドや枕にも同じこと言えるよなぁ。
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:31:13.14 ID:9jTscokb0
さすがに試してから買うだろ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:31:32.71 ID:2F71yYPC0
おまえらがいくらいい椅子に座っても
俺を100とした場合
購入前20→購入後21ってところなんだよ
43名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/23(月) 14:31:35.34 ID:/t1W0MdB0
10万超えるイスは重さが20キロぐらいあるから気をつけろ
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 14:32:16.00 ID:wujFkIXA0
アーロンもミラもアルミナムも買ったけど結局タイムライフが一番よかった
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 14:32:27.59 ID:OkkeMsk20
オカムラでもたいして変わらんのだろ
46名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/23(月) 14:33:23.64 ID:mowziX1l0
>>39 長時間座らないとわからないしな、ただ体格とかがあってれば意外と合う
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 14:33:49.03 ID:SPsDJc2p0
オフィスチェアって捨てる時が面倒だよな。

金属使ってるし、ガスシリンダー部分が固くはまっていて外れないし。
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 14:34:22.85 ID:FFri3tj60
この椅子も爆発するの?
49名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:34:44.06 ID:Xo0p6cOpP
>>39
いやショップで試し座りしろよ
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:35:38.57 ID:2F71yYPC0
バウヒュッテくらいの値段ので充分だよ
そっから上はオナニーの世界だ
51名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/23(月) 14:36:06.47 ID:mDptGd6o0
ハーマンテーブル要らなくなったんだが高くかってくれんかな
52名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:39:07.29 ID:Xo0p6cOpP
おれはイプシロンチェアー買って使ってるが
アーロンにすればよかったと後悔した。
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 14:45:36.49 ID:Q4R25fwd0
>>49
もちろん試すだろうけど、やはり実際に自宅で使ってみて初めてわかるものじゃないの?
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 14:51:51.78 ID:O5koSKBV0
>>49
コンテッサ試し座りしたいとおもって
大塚家具いったら
あそこて、それぞれの客に案内係がつくんだな。
びびって逃げ帰ってきた。
結局試し座りしないままネットで買った。
座り心地は大満足なんだけど
オナニーするときに踏ん張りがきかないから困る。
試し座りして試しオナニーしてたら買わなかったかも。
55名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/23(月) 14:53:35.37 ID:N41b7Ut10
>>48
爆発する椅子は中国製
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 14:57:33.82 ID:9XgmutMr0
>>55
アーロンチェアもほとんど中国製らしいよ。
57名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 15:01:30.01 ID:Xo0p6cOpP
>>53
いや試しに家で使わせてくれる店なんてないし
座ってみて納得できないなら買わなきゃいいだけ
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 15:01:57.08 ID:g0r4/ife0
俺も色塗ってみっかな
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 15:02:33.92 ID:yb7n4Kn60
>>25
>ヘッドレストを大きくするオプション

詳しく教えてください。
60名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/23(月) 15:03:25.86 ID:EyI1zz3b0
ラピュタの庭園で苔むしたような有様の写真だな
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 15:03:28.94 ID:i3lfRIPm0
>>56
爆発イスは設計まで中国なのがマズいんじゃないかと
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:04:56.78 ID:WlblLjPq0
アーロンチェアは機能だけを追及してくれ
デザインとかどうでもいいから猫背対策をもっと頼む
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:11:10.80 ID:2F71yYPC0
見りゃわかるけど高機能椅子は爆発しても肛門まで爆風こないから
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:42:50.91 ID:0hleWoYI0
アーム高が机よりも高くて、そこが接触することで椅子を引けない状態なんだけど、何かいい方法ない?
65名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/23(月) 15:45:55.07 ID:O4dvK0A10
コクヨのかえよ非国民
66名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/23(月) 15:58:59.64 ID:ZwjxlcyG0
>>59
コンテッサは従来のヘッドレスト以外に、革製の大型ヘッドレストに換装が可能
ヘッドレストのみを注文する事もできる
http://item.rakuten.co.jp/ejima/cm502y/
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:31:15.92 ID:RdnOqlNz0
もうこういう建築家コラボとか流行んねえから。
どこのメーカーのマーコムもアホだからいつまでも
勘違いしてんのね。
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 16:32:57.32 ID:oRGZd2Xe0
こんなの馬鹿が買う物だ
指定された姿勢でずっと座ってられる奴なんかいねーよ
高い買い物をしたから効果があると思い込まないと死んじゃう馬鹿用
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 16:35:56.26 ID:1GMp8d2y0
タンパ2がそれなりに捗ってる
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 16:38:26.77 ID:p9PaitNtP
>>54
問題はオナニーするときなんだよな
すごい姿勢崩れるというか崩さざるを得ない
正しい姿勢だと机がじゃまだから、いつも横向きにやってる
ときどき首がいてえ
71名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/23(月) 16:41:11.72 ID:ZwjxlcyG0
>>70
オットマンかスツール買えよ
こういうの
http://www.sofa100.jp/assets_c/2008/12/00007-thumb-350x359-247.jpg

無印とかニトリなら安いの買えるぞ
72名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
お値段異常