大体おっぱいってなんだよ! なんでおっぱいなんだよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(京都府)

先日、「巨乳」と「貧乳」の間の呼び方についてミーティングを行った、当編集部の「胸にはうるさい」メンバー。
前回のミーティングが持ち越しになったため、中間の乳の呼び方について改めて熱く議論が交わされた。し
かし議論はメンバー間の考えの相違から平行線を辿り、なかなか結論に達しようとしない。
そんななか、最若年のZ氏がひとつの疑問符を投げかけた。

「大体おっぱいってなんだよ! なんでおっぱいなんだよ!」。

普段大人しい彼は、もう我慢できないといった様子で、悔しさをにじませながらそう叫んだのだ。確かにそう
だ、「おっぱい」ってなんだ。私(褌シメタロウ)をはじめ、他のメンバーもこの一言に目が覚める思いがした。
そこでおっぱいの語源について考えてみたのである。
そもそも、おっぱいの語源には諸説あり、ひとつの答えというのは存在しないようだ。語源由来辞典には、
次のようにある。
 
【おっぱいの語源とされる説】

1.「ををうまい(おおうまい)」が約まったとする説
2.「お腹一杯」の「いっぱい」が転じたとする説
3.中国春秋時代の学者王牌(おうぱい)が転じたとする説
4.古代朝鮮語で「吸うもの」を意味する「パイ」からとする説
http://rocketnews24.com/?p=97650