1 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):
「いじめ」「いちゃもん」「いやがらせ」 ブラック企業のトンデモ「ヤリ口」
2011/5/22 14:20
不払い賃金が半年分ある。残業代や深夜、休日出勤の割増手当が支払われたことがない。同僚との付き合い
が悪いことを理由に雇い止めされた――。枚挙に暇がないほど、「ブラック企業」の違法労働が全国にはびこって
いる。
全国労働組合総連合会(全労連)が行った「全国いっせい労働相談ホットライン」は、相談員228人を配置して
148台の電話で労働者の悩みを受け付けた。寄せられた相談件数は、1日で295件にのぼった。
全労連に寄せられた違法な労働行為と思われる相談件数は、解雇や雇い止め、退職強要、給料や、残業代や
休日出勤手当などの不払い、労働条件の不利益変更、パワハラにセクハラなど多岐にわたり、かつ深刻な内容だ。
これまでの、ひどい例ではこんな類がある。
「バスの運転手だったが、『車両のとめ方が納得いかない』と言われ、雇い止めされた」(愛知・男性)
「昨年10月に転籍を通告されて給料5万円を引き下げられた。2月には役職を解かれて5万円下げられ、やむなく
それを飲まざるを得なかった。さらに3月から5万円引き下げると言われ、さすがに『それは受けられない』
と返答したら、解雇通告書を突きつけられた」(新潟・男性)
「職場の上司3人から囲まれて退職届を書けと強要された」(新潟・男性)
「12月に解雇予告通知をもらい、1月末に解雇。ハローワークに届いた離職票は『懲戒解雇』になっていた。
解雇と同時に住まいからも放り出されている」(愛知・男性)
「お風呂施工のテレホン・アポインターの仕事。研修はあったがマニュアル・トークの読みあわせを3時間やった
だけ。先輩から2か月連続でノルマを達成しないと解雇されるといわれたので、がんばろうと思った矢先に
即日解雇された。就業規則の解雇規定にも、労働契約書にも書いてなかった」(東京・女性)
http://www.j-cast.com/2011/05/22089973.html?p=1
2 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 14:51:33.42 ID:hs3EOAPT0
社会「働けクズ」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「じゃあ死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
ぼく「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」
ぼく「もう死ぬ」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「なるほど」
3 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 14:51:45.56 ID:FtwUvsNV0
放射能垂れ流し
ポケモン
5 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 14:52:00.27 ID:ASbPRze30
常時求人がある
同族
7 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 14:52:54.44 ID:E+PV0NWl0
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 趣味がボランティアとのことですが、具体例をお願いします。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 志望者がいなさそうな会社の面接に顔出ししてます。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
上役が身内だらけなのはブラック
9 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 14:53:09.26 ID:QYDwPBrz0
インターネットで検索する
ソフトウエア興業
11 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 14:53:37.82 ID:MU5wALhUP
本社が沖縄
12 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 14:53:47.62 ID:/+ZnQaq10
2ちゃんで話題になっている
13 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 14:54:05.57 ID:yHReaRWlO
求人している
14 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 14:54:11.82 ID:BcAOOYe50
アットホームな職場です
アットホームな職場
初心者歓迎
・みなし残業代制度がある
・社会保険不完備
・経営者が同族
・リクナビNEXT、enジャパンなど中途求人を出している
・労働組合が無い
・毎年全従業員の5%以上の人員募集を行っている
1つでも当てはまればブラック
18 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 14:54:50.29 ID:WxrkiHFyO
離職率のガチさは異常
19 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/22(日) 14:54:51.75 ID:fuIAsy/aO
ワンマンで好き嫌いがハッキリしている
嫌われたら最後
20 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 14:55:04.24 ID:iHbKcqmwO
1が行ってる会社
22 :
【東電 74.9 %】 (catv?):2011/05/22(日) 14:56:00.23 ID:O3VgsK3n0
餃子とかラーメン売ってる
23 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 14:56:01.65 ID:MU5wALhUP
西表島交通グループ
西表島温泉ホテルパイヌマヤリゾート
タイムシートを庶務が受け取らずに勝手に勤務時間を書き換える
死ねよ糞婆
•メガバンク(金融)
•SE
26 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 14:56:19.35 ID:Xz65v7br0
ハロワの求人票で残業欄になしとある
残業「代」なし
27 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 14:56:19.76 ID:ASbPRze30
社長がブログ変なやってる
28 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/22(日) 14:56:21.09 ID:uFZkSQ8P0
社員の平均学歴が低い
出勤簿が手書きのところはガチ
30 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 14:57:00.39 ID:+lRYbMQiP
でかい声をださせる
31 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 14:57:11.54 ID:WFulefkL0
週に2日休めなかったらブラック
最近の奴ら見てるとそんな感じ
グーグルで検索しようとすると候補リストに2chが出てくる
光通信
ミゴトナコウゲキダ タケチャンマン!
ブラックというかダメな会社の特長は社長がブログやってるところ
37 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 14:58:07.30 ID:1PsUQirK0
・意味不明な使命感に溢れた奴が多い(そいつらは声はでかいけど仕事しねぇ)
・仕事しないで媚び売る奴が仕事できる奴より先に出世する
・定年退職者の大半がそのまま残る→若いヤツを育てる能力が中堅にない
これだけで大体ブラック確定だと思う
僕も昔いた事あるよ。 業績だけじゃ実態は見えないから怖いよな。
39 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 14:58:13.79 ID:V5jcD26MO
社名に21、インターナショナル、ワールドがつく
社長絶対主義、朝礼がモロ体育会系
40 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 14:58:32.75 ID:9Ywtlqtw0
his
41 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/22(日) 14:58:37.57 ID:JDdvCIkY0
ブラック企業かつ中小企業だと規模が小さすぎてネットに情報が載らない。
42 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/22(日) 14:58:39.19 ID:p8RDzQLq0
とにかく入れ替わりが激しすぎて名刺が不要なレベル
年に担当が三回変わったら危険を察しその会社と取引やめます
43 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/22(日) 14:58:41.02 ID:G+Q3+asz0
DQNが工場長
しょっちゅう求人募集
>>37 それって日本の会社のほとんどがそうじゃね?
45 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 14:59:42.91 ID:/WTxPA1nO
残業してると上司から褒められる。
尚、残業代は出ない
研修に穴掘りがある
47 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:00:05.38 ID:5cEfUG860
>>41 そうそう中小だとそれが怖い
まあ杞憂だったけどw
48 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 15:00:10.66 ID:/mKVn0RNi
ガチホモ上司の強制セックス
「お風呂施工のテレホン・アポインターの仕事。研修はあったがマニュアル・トークの読みあわせを3時間やった
だけ。先輩から2か月連続でノルマを達成しないと解雇されるといわれたので、がんばろうと思った矢先に
即日解雇された。就業規則の解雇規定にも、労働契約書にも書いてなかった」(東京・女性)
流石にこれ意味が分からない
同族企業
タイムカードが無い(出勤簿方式)
出勤簿がハンコ方式とか手書きとかで最終日に、まとめての人が多数
夜9時を過ぎるような無給での違法残業が当たり前(自称 みなし残業)
労働組合が無い
週休2日じゃない
どれか当てはまればブラック
51 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:00:26.67 ID:ucS7+xQG0
病気で休んだら給料から引かれ有給は2年目からだった。
ブラックですか?
52 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 15:00:30.80 ID:DemOdDmM0
ぶっちゃけ俺が弱いのか会社が悪いのかわからんがとにかく追い詰められている
53 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:00:32.40 ID:iJhGgU9tP
出勤簿がウチの会社は?
>>21 俗に言う超優良大手は、
人員不足は基本的に他部署との人員補充で賄う。
よほど新部署や、ノウハウが足りない部署は非公開の人材紹介で補う。
ゆえに、一般的な求人広告に住友商事や電通、NTT、トヨタ、武田薬品などが
出稿する事はほとんどない。
だから、新卒カードの使い方でその後の人生が大きく決まるってのはその所以。
日本の企業
56 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 15:00:57.01 ID:dfshjezd0
自分の経営してる会社が「ブラック企業」て2chで叩かれててショックだった。
しかもその理由が待遇とか勤務時間の話じゃなくて
ただ単に私個人攻撃。
「社長は乳首もマンコも黒い」て理由。
なんじゃそりゃー???
求人欄にかかれてるアピールの裏がかかれてるコピペ
あれだいたいあってる
58 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 15:01:20.07 ID:kL/RqXfJ0
休日無し、実質勤務時間が15H/dをまず切らない
社保/年金/雇用保険なんてない
時給換算が400円以下
社長含めてほぼFラン、中には高卒も
携帯支給無し、交通費なんてもっての外。なのに客先には自分の車
59 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 15:01:27.49 ID:qTdWMtjc0
むしろ優良企業の特徴を教えてくれよ
人事がマジキチ。創価学会信者
ちょっと待てよお前ら、半分以上俺の職場に当てはまるじゃねえかwww
orz
63 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:02:11.56 ID:5cEfUG860
>>50 タイムカードがあってさらに
>出勤簿がハンコ方式とか手書きとかで最終日に、まとめて
みたいなのがあるだけどどういうことだってぱよウチの会社wwwwww
64 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:02:35.77 ID:lB29uKNt0
白いクラウンに乗っていて、ボロボロ腐ったベニヤ板のアパートを乞食に住まわせる
66 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/22(日) 15:03:17.28 ID:AoXdfZ9KO
てか、相談員と相談件数の割合おかしくないか?
大体一人一件ちょいじゃん。そんなに一件解決するのに時間かかるんか?
>>51 ガチブラック
病気でも休んだら、給料から引かれるとかブラック以外なにものでもない
69 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 15:03:35.82 ID:1PsUQirK0
>>44 まぁ、日本企業自体がブラックという噂も・・・
とはいえ、2番目は日本企業でもハイランクな所は大丈夫
東電みたいに国とズブズブな企業は2番目も余裕で該当だけどな
法務部がない
71 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:04:06.78 ID:csZhmrjy0
>>50 > タイムカードが無い(出勤簿方式)
> 出勤簿がハンコ方式
公務員はブラックか
まぁそうかもしれん
72 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 15:04:15.12 ID:HYpE7N/W0
俺が受けた中で、ホワイトと言えるのは富士重工だけだった
長文のお祈りメールもらって感動した
次点でJR東海
リクのオリジナルお祈りメールで申し訳なく思った
73 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 15:04:22.07 ID:kL/RqXfJ0
有給は甘え
74 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/22(日) 15:04:23.29 ID:lZa+P8Kp0
・オフィスに日光が入らない
・サービス残業
・食堂がぼったくり
75 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:04:30.39 ID:5cEfUG860
>>59 操業ウン十年参入障壁高そうなのとか
そんな中小いったら白かった
76 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/22(日) 15:04:32.81 ID:TkMoylwf0
逆にホワイト企業ってどんなところよ
77 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/22(日) 15:04:34.10 ID:f8Othc9y0
大東◯託
78 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/22(日) 15:04:35.83 ID:4CwSjJHdP
毎日残業がある時点でブラック
79 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/22(日) 15:04:40.45 ID:XJHr2Xk0O
早く出社して遅く帰ると頑張ってると見なされる
仕事ないのにダラダラ残業してるアホ上司には呆れる
>>68 いや、欠勤は給料引かれるだろ
有給ならまだしも
有給が二年目からってのは良いのかわからんけども
81 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:04:49.95 ID:mdvcC2GL0
飲み会で最後に円陣を組む
83 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/22(日) 15:05:12.15 ID:76L+Wk9A0
84 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:05:14.06 ID:+3A/7UXT0
上が自己啓発セミナーに毒されている
85 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:05:20.95 ID:j3rahAv90
タイムカードを渡され定時で手書きさせられる
86 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:05:35.31 ID:m/qqgB+10
>>7 お前は人事学部卒業なのか っていうコピペ好き
残業しないで帰ると他人の仕事を手伝えと言われたらブラック。
88 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 15:05:43.05 ID:/WTxPA1nO
出張手当てや清算方法等について説明がない。
且つ上司にはんこをお願いするのが億劫になる会社
>>56 あなたの会社がどういう会社か分からないけど、アールの奥谷みたいなのもいるからね。
「格差は甘えです」とか「過労死は甘えです」とかいうババアの経営する会社が
コンプライアンスを守ってるとは思えない。
91 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:06:14.17 ID:2ANV5HsC0
俺のいたところ(10人くらいの零細)はタイムカード無かったよ。
ハンコ押すだけ。残業代はもちろん支払われず。
>>76 同族企業じゃない
労働組合がしっかりしている
サービス残業がゼロ
月給20万残業月60時間残業代なし昇給なしボーナスなし職場全面喫煙喫煙者9割のアパレル企業に勤務してる
超絶ブラックだが社員は会社のブランド信者で原状に疑問を持ってる奴がいない馬鹿ばかり
95 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/22(日) 15:06:38.64 ID:G+Q3+asz0
経団連に所属していて中国に工場がある
96 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:06:40.00 ID:7LgFC/Vi0
でもこれ入社3ヶ月以内に見抜けないと意味ないよね
97 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:06:42.70 ID:GSQ+oViY0
前から思ってたけど
給与って交通費も含むの?
交通費を含んだ額が給与になるの?
>>71 まだそんな前時代的な事をしてる所があんのか
こっちはpc起動してるだけで勝手に残業代付くぞ
100 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:07:27.16 ID:5cEfUG860
>>80 俺の前の会社なんて、2日前から申請しとかないと欠勤扱いだった
体調悪くて朝から吐いてる高熱も出てるのに、ぶっ倒れそうになりながら会社に行ったわ
新卒の女子社員と仲良くなって初めて行った飲みで上司に強姦された相談を受けたらブラック。
払った給料を累積記録していいてその社員の消費傾向を
分析しその貯金を倒産間際に返してーと言ってくる
104 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:07:48.90 ID:GK8qR/4P0
中小企業という時点で既にブラック
105 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:07:49.22 ID:oSCj3l3TP
昇格してもこれ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(死ぬほど難易度の高い仕事与えておいて)
なぜできないのか。
言われないと動けないのか。
管理職にもなってその程度の能力なのか。○○までに改善案を考えること。
106 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:07:58.75 ID:EBBCccGW0
>>34 イークラシスは自分から「自分はブラックですよ」って言ってくれてるから
良いブラック企業だろ
わざわざ基地外じみた新人研修の様子をホームページにアップしてるんだし
あからさまな男女差別
有給を取ろうとしたら断られる
でも怠ける事ばかり考えてるゴミ労働者見てると経営者はブラック方式で行くしかないのかなって思う
111 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/22(日) 15:08:43.56 ID:lxDePc7y0
エステル コーポレーションてどうよ?
112 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/22(日) 15:08:52.00 ID:p8RDzQLq0
社長の車がベンツ(黒だと更に高確率)
出世するたびに給料が下がる会社ってリアルであるよなw
115 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 15:09:14.58 ID:iiHGGCKe0
サビ残当たり前
残業代に上限アリ
上司が無能な奴ほど偉そうにしてる
クレーマーが大量に来る
893も来る
すでに残業して自分の仕事をクリアしてるのに
まわりに他に仕事が無いか聞いてから帰れと言われる
※みなし残業につき、完全サービス残業
>>97 普通、給与で交通費支給じゃね
だとすればわかるよな?
弟が4月から入社したんだが、
研修から残業ある(残業代なし)わ、
宿題はでるわの、超絶ブラックでビビった。
超有名企業なのに、酷いところだわ。
>>105みたいな腑抜けも多くなったよな
自分が出来ないからってブラックブラック言ってw
121 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:10:23.06 ID:GK8qR/4P0
>>52 分かるわ
考えすぎて訳が分からなくなってくる
放射能ばら撒く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 大学時代の専攻と
| } 今の仕事は違うようですが?
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ おまえは人事学部を卒業したのか?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
126 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/22(日) 15:11:17.75 ID:v6TUb+7j0
人材を人財と表記する
>>118 研修で何故か徹夜させられた。。。
さすがに天職しますたw
有休入れて年間休日96日
日本の企業である
サビ残でもさせないと回らないところばっかってことなんだよ
131 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 15:11:58.22 ID:o5ZDINTtO
客の連れをネットでビッチ呼ばわりする従業員が居る
132 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 15:12:00.60 ID:iiHGGCKe0
133 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:12:00.84 ID:dl7U/eby0
SEでいいやとか思ってたけど
SEにすら内定もらえねーよカス
>>16 会社のHPに労組について記載がなかったら、会社説明会で聞いた方がほうがいい?
135 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:12:18.37 ID:FJ5omgQd0
>>50 経営者は市。
タイムカードあり。
残業代は月80時間まで。それ以上書くと上司が怒られて結局自分が怒られる。
労働組合はあるらしい。
建前は週休2日。実際は年休1日もない。前任者は364日出勤だった。
日勤→当直→日勤で、40時間無睡眠での連続労働もザラ。
136 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:12:24.09 ID:GK8qR/4P0
農協だけど給料安いわ死にたい
帰れない
給与体系がドンブリ
お前らちゃん昇級と退職金いくら出るか把握できてるだろ?
>>130 被害者を増やさないように会社をたたむべき
日本の労働基準署は、何の仕事をしてるんだ
141 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/22(日) 15:13:01.37 ID:XzfwSPey0
アットホーム
行事あり
団塊管理職
未来工業で働きたいなあああ
新入社員なんだが
研修での座学よりも、むしろ研修管理担当の教育係の女がムカつきすぎて死にそう
裁量性労働なのに定時がきっちりある
しかもデフォで休憩込みにすると10時間
ボーナスは毎年業績不振を理由にカット
一度だけ0.5ヶ月分が支給されたが、みなし残業代制なので
給与明細が2つに分けられており基本給が総支給の7割となる為
ボーナスはその7割の方から算出され実際に手元に残るのは中学生の小遣いレベル
コネ入社のオッサンはミスしてもサボってもお咎め無く誰よりも高い給料をもらっている
辞表を出してもプロジェクト終了までは退社できないという契約書を
入社時に書かされるが、プロジェクト中に別のプロジェクトに在籍させられる為
永遠に辞められない(脱出方法は泣き寝入りばっくれのみ)
146 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/22(日) 15:13:54.09 ID:gdmilQiyO
・社員同士のコミュニケーションが無い
・新人に即戦力を求める
147 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/22(日) 15:13:54.47 ID:iyVI8RpH0
なんで日本のバイトって有給取らないの
勿体なくないの
>>122 一般論してはそうなんだが、
それなりに社会的責任のある企業が、
平然と違法行為やっているのにビビったわ。
149 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/22(日) 15:14:01.17 ID:rGte6sB5O
社長が三十代で日焼けしててプリンキンパ
>>109 よくあるブラックの研修とかあれはあれで凄いよな。
どんなゴミでもある程度使える所まで形を作れるんだから。
先物に昔いたがあの矯正能力は実に参考になった。
151 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:14:23.35 ID:lB29uKNt0
営業の長男も中学教師の次男もサラ金に追われてる
152 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:14:32.42 ID:Xz65v7br0
>>135 >前任者は364日出勤だった。
1年で精神病院送りになりそうだ
153 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:14:45.54 ID:pEtJIKEk0
お前らが入社できちゃう
154 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/22(日) 15:14:47.42 ID:pbJJa0Fb0
「アットホームな職場です!」
155 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:14:50.84 ID:GK8qR/4P0
昇給、賞与なし
30超えても手取り15万
3年半勤めたが何でもっと早く辞めるべきだった
156 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:14:55.45 ID:bG9EK8gk0
会社説明会の説明が無駄にうまい
157 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 15:15:05.15 ID:1PsUQirK0
>>148 企業の社会的責任なんて東電の対応見りゃわかる
日本のTOPIX100の70ぐらいはブラック
hellgoworkの求人なんかブラックと奴隷商の巣窟
おまけにハロワ自体ブラック
実績稼ぎの求人出すな
159 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:15:19.23 ID:LoxaMBaS0
研修中にやたら自社の2chでの評判を話す会社
160 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 15:15:21.26 ID:dM7Fn+IkO
社長の苗字が清水
161 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/22(日) 15:15:25.14 ID:jG6v3Djo0
ブラックな企業ってトイレにも行かせてくれないの?
お前ら忙しくてもそれなりに給料もらってんだろ?
163 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:15:35.29 ID:lB29uKNt0
営業の長男も中学教師の次男も不倫してる
164 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:15:44.60 ID:5os3QXjX0
社長が在日
外資は幾分マシだが、日本人中心の部署なんかは結局日系体質になってしまう。
166 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/22(日) 15:15:48.76 ID:3jniIC5wO
会社が黒い建物
167 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 15:15:50.75 ID:j/aDZfiqO
今は大きな声で言えないけど、東電です
七年目
168 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 15:15:53.27 ID:eQ2ck4xA0
サー残毎日4時間はあるくせに、始業時間の1時間前には
みんな出社してるけど、あーいう自発的行動みたいなの
何とかならんのかな、日本の職場
169 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 15:16:13.70 ID:oU2hQ0YP0
外観が黒い建物
170 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/22(日) 15:16:18.20 ID:iyVI8RpH0
求人広告の写真でガッツポーズ
172 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:16:23.48 ID:5cEfUG860
173 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:16:24.75 ID:gwV30eMp0
ブラック企業が多いことに憤るのは結構だが
お前ら無職のままでいることを肯定する材料にはならんぞ
174 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:16:41.15 ID:mMyaHsni0
福島に原発を持っている企業
175 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/05/22(日) 15:16:45.21 ID:/Mhfo7ST0
日本の会社は基本的にブラックだよ
ゆとりは夢見過ぎなんじゃないの?
SODの採用実績校で早稲田やトンペーを見つけた時は泣いた
俺の会社労災入ってない!去年人差し指切断したのに何も対応してくれなかったわ!最初は残業代出るとかぬかしといてサビ残。この会社潰したいんだけどどーすればいい?
178 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/22(日) 15:17:02.15 ID:TkMoylwf0
工場勤務だとサビ残や休日出勤はないよな?
179 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/22(日) 15:17:03.08 ID:76L+Wk9A0
ブラック企業のキチガイみたいな研修を乗り越えるには自分を偽るしかないんだよ
経営者が2代目。
現場を知らないどころか、仕事の内容すら知らない。
3代目予定のバカ息子が入ってきた。
うちの会社です。
182 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/22(日) 15:17:27.15 ID:jG6v3Djo0
ブラックな企業にザーメンぶっ掛けたら、ホワイトな企業になるんでしょ?
183 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:17:32.12 ID:2zQ4yo560
むしろ、ブラックでない会社がどれだけあるのかと
184 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:17:44.67 ID:zijdid970
>>2 これ見て思うけど、
クズは働くなって言われて、
「クズじゃない」って思うかどうかなんだよな
始業1時間前に来て仕事してる奴ってなんなの?
始業10分前に来る俺のイメージが悪くなるだろが
186 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/22(日) 15:17:49.67 ID:3jniIC5wO
か
187 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 15:17:56.63 ID:jj3VJxIlO
3月に入社式
189 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 15:18:00.76 ID:iiHGGCKe0
サビ残アリでも月給が年齢×1万円+賞与2×か月くらいあるなら、まあいいんじゃね?
それ以下の奴は死んだ方がいいと思う
190 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:18:01.33 ID:5cEfUG860
>>175 あんまりビビらすなよゆとりが真に受けるだろ
191 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/22(日) 15:18:07.60 ID:p8RDzQLq0
芸能人が経営してる
酒の席で仕事の話をする会社はロクでもない
194 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/22(日) 15:18:22.84 ID:uuzxo/rDO
お願い・・・働いて・・・
2ch見てたらどれもこれもブラックに見える・・・
・9時入社、5時退社
・体育会系ノリではない
・給料良い(少なくとも30で500万、45で1000万)
・安定してる
・福利厚生が整っている
本当はこんな会社あるけど競争率高くなるの嫌だから
みんな黙ってるだけなのか・・・?
>>168 みんな変にまじめなんだよね
社長の俺が有給取って下さいって言っても取ってくれないし
定時だーみんな帰るぞーって言っても帰ってくれない
今の新人研修って小学生みたいな事やるんでしょ?
馬鹿にしすぎだろwwwwwww
恥ずかしいと思わないのかwwwww
198 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:18:37.12 ID:GcSWTglj0
アニメ業界とゲーム業界はほとんどブラックなイメージなんだが
偏見だよな?
199 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/22(日) 15:18:39.96 ID:LKgDQXmk0
長崎は正直ブラックばっかで就職したくないでござる
積立出来ない余剰有給をお金に替えてくれない
>>134 いや、あってしかも実態として運営されてるところは
勝手に向こうから言ってくる。むしろHPに載せるのはそんな多くない
採用活動している
203 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 15:19:14.06 ID:gU3elLIi0
研修中レオパレスの一室に男二人で詰め込まれる
黒字
本社が日本
206 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 15:19:38.66 ID:ZH2yUd/i0
コンサルとか言ってる中小企業
つうかブラックはそもそも有給積立なんて無いか
208 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/22(日) 15:19:43.52 ID:jG6v3Djo0
ソフトバンクはホワイトなんじゃね?
犬の色だけに
209 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 15:20:08.59 ID:iiHGGCKe0
>>195 日本人は幸福自慢より不幸自慢の方が好きなんだよ
つまりこういうスレにはブラック企業勤務ばかり集まって
ホワイト企業勤務の奴は来ない
東電はブラックじゃないだろ。
俺の勤務先の向かいに支社があるが、
みんな平然とした顔で出社してるぞ
211 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/05/22(日) 15:20:17.01 ID:oAsXV03Q0
212 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/22(日) 15:20:18.00 ID:eRoM5MIgO
すぐブラックとか言うな
理想ばかり語るな
我慢が足りない
そんな考えでは社会人の資格はない
こういう考えた方をする人間って意外と多いよ
価値観の違いで人間関係が険悪になるなんて思わなかった
友達と仕事の話なんて絶対にしない方がいい
213 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:20:19.38 ID:1LjUejcy0
年棒制だが、年棒額の十二分の一を毎月支給するのではなく
十四分の一あるいは十六分の一を毎月支給し、
十四分の一あるいは十六分の二を6ヶ月毎に支給する。
214 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:20:21.81 ID:NgLhRnq80
サバイバル選考(笑)
215 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:20:28.58 ID:5cEfUG860
>>195 リーマンの立場で年収1000万越えする仕事はどれも激務でしょ
俺の見聞きした範囲では9時5時で帰れるそんな仕事聞いたことない
でも年収700万前後ならそんな仕事はそれなりにあると思う
217 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/22(日) 15:20:46.79 ID:ckh1Ko00O
『アットホームな職場です』
従業員の大半がバイト、パートで構成されている
219 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:20:57.49 ID:HnlTrrc40
末っ子
スポーツ経験なし
実家が小金持ち以上
母親が過保護過干渉
父親は放任主義
子供の頃の趣味はゲーム
一人か二人の友達といつも一緒に行動していた
核家族で親戚祖父母と疎遠
↑こいつのクズ率は異常
220 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/22(日) 15:21:02.93 ID:kRN/6Ug90
会社の為とかやる気とか
いちいち俺の人生なんだよ、つーかそんな事いってる奴らって
自分なにやってんだよ、どこに着地すんだよボケが
221 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:21:11.00 ID:kah+3ykG0
社長が眉毛を異常に整えてる
>>195 日本って官僚とかまでも平気でサー残してるらしいし
元々労働拘束に関しての感覚が薄い国なんだろうな
自己犠牲の国と言うか
なので、まともに労働時間守ってるところの方が少ない
224 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:21:42.52 ID:GK8qR/4P0
同じ部署に夫婦がいる
社長がアホすぎて部署異動させない
しかも上司だからものすごく仕事がやりにくい
>>213 と言われてが12分の1を毎月支給されるだけだったんだけど
その話したらそんな事言ってないとか言われ続けてるんだけど
詐欺じゃないのこれ
アディダス
・朝礼
・給料手渡し
・本社連中と仲が悪い
・手抜き作業
・飯屋の話しかしない従業員
228 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/22(日) 15:22:11.09 ID:lZa+P8Kp0
229 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/22(日) 15:22:14.64 ID:TkMoylwf0
>>195 地方で経営が安定した古い中小企業にはそんな感じのところもある
今ある仕事をまったりやってるだけだから残業もない
ただ、新人募集が極端に少ない
232 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 15:22:25.18 ID:2/A8c5Tq0
社員が休みもとらずに働いている
俺が働いてる
234 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (東京都):2011/05/22(日) 15:22:39.78 ID:ZZL/RJbt0
アットホーム云々。
大学のサークルも対外DQNぞろい
みなし残業制で、定時終わって
仕事終わったから早く帰ると後日怒鳴られるクソ会社
みなし残業制で、定時すぎてから会議
会社のポリシーが
社員は責任さえ与えれば無給でも働く、である
これ実際、某企業のポリシーな
237 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 15:22:58.25 ID:kHApaa1Gi
ジャップなら死刑
社長が自己満足で作ったような標語が多い
土下座する
241 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 15:23:27.34 ID:QoStM5aSO
>>208 せっかく進行していたプロジェクトが禿の一声で頓挫したり大幅方針変更食らったりするから
体力とモチベーション維持が大変らしい
244 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 15:23:35.25 ID:iiHGGCKe0
245 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:23:41.96 ID:GK8qR/4P0
>>198 思いっきりブラックだしw
安い金で作らされるからキャベツ事件みたいなことが起きる
昔キャベツどころか未完成で上映強行した映画があった
>>233 なにその自衛隊の非戦闘地域みたいな定義は。
朝礼がおかしい
正社員雇用だけど派遣な会社
営業が権力持ちすぎで何も言えない
逆らえば…
さっさとトトビックでも当ててニート生活送りたいわ
251 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 15:24:54.65 ID:KLv5rp1/0
ブラック社長
・社長が糞高い家に住んでいる
・船を持っている
・美術品や骨董大好き
・高級車を何台も持っている
・会社の金で海外で豪遊
・当然ファーストクラス
・叫ぶ 暴れる 暴言
・会社に来ない
・社員に愛人がいる(イケメン社員をライバル視)
・監視カメラ、探偵、盗聴、ログ解析大好き
・意見や提案するだけで反逆罪扱い(恐怖政治・制裁人事)
・変な商品や新事業マニア(赤字撤退)
・同族社員や知人を高待遇で招き入れる
------------------------------------------
こういう会社はだいたい離職者が飛びぬけて多い
半導体業界でブラックじゃない所ってある?
>>229 例えばメーカーの生産管理とかだな
40代ならかなり早く帰れる
時期によっては残業もあるだろうが、設計・開発よりは大分マシ
254 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 15:25:35.36 ID:mh8rXe0i0
給料手渡し
毎日、朝会()&午後会()をしている
256 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:25:47.41 ID:GK8qR/4P0
社長がヅラ
>>184 クズは人が嫌がるような仕事して生きてけよって思う
258 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 15:25:57.04 ID:iiHGGCKe0
>>251 たまたま事業が当たったようなワンマン経営の会社だな
企業もブラック化しなきゃいけないところもある
いまの社員のほとんどが、売上とか経費とか意識してなさすぎる
甘やかせば、いくらでも甘える奴ばかり
260 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 15:25:59.53 ID:1PsUQirK0
>>212 会社で仕事の話はガチでやめた方がいい
信者みたいな奴もいるし、そういう話題には基本的に関わらない方が良い
でも、強制飲み会の場で仕事の話しかしない奴がめちゃくちゃいっぱいいるのが日本だから、トイレしか逃げ場がない
261 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 15:26:06.17 ID:9c6+jpGpP
労基法に触れるようなことでも「このご時世に働けるだけありがたいと思え」と強要してくる会社
>>251 当てはまってるなあ・・・今も変わらないんだろな・・・
この不景気に大量採用してる所なんかじゃないのか
265 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (埼玉県):2011/05/22(日) 15:26:40.61 ID:dHby7cLY0
>>260 そういや京セラって社員総信者って聞いたけどどうなの?
京セラ社員おるかー?
266 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/22(日) 15:27:06.08 ID:jG6v3Djo0
朝は毎日ブラックの缶コーヒーを飲んでる
267 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 15:27:11.56 ID:gx2PXWD/0
東京電力は3/11前までは超絶優良勝ち組企業
268 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/22(日) 15:27:18.99 ID:F3TddWnw0
こんなスレにもおっさんがいてワラタw
269 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:27:59.47 ID:GK8qR/4P0
大阪吹田榎本薬品
271 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 15:28:04.58 ID:A1Cg5X5r0
272 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 15:28:05.89 ID:iiHGGCKe0
>>265 俺は京セラ社員じゃないけど、そんなわけないw
2chではブラック扱いされてるけど結構就職先としては人気の企業だし
東電はリストラされても勝ち組
退職金がっぽりもらえるからな。
休日の2chは最高だな
明日は地獄だorz
275 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (埼玉県):2011/05/22(日) 15:28:43.65 ID:dHby7cLY0
部下のパソコンが古くてまともに動作しない
でも上司は最新のレッツノート
277 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 15:29:08.80 ID:RhvGI/Rp0
>>273 基本スペック高いだろうから転職余裕だろうしな
278 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/22(日) 15:29:10.16 ID:iHbKcqmw0
法定の最低基準は入社後6ヶ月で有給発生だけど
入社初日の時点で有給0日だと間違いなくブラック
>>133 業界そのものがブラック
もうちょっと別のところを探せ
俺の知り合いは、フリーターしながら正社員の職を探して、就職した
働かないで株主やってたほうが可処分所得はいいんじゃねえの?このクソ日本では。
282 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 15:30:24.03 ID:XYFiz94lO
2年目で年収1億がありえる
稲盛教祖が、この国のブラック化を大幅に躍進させていってる
284 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:30:39.69 ID:kuVceHEq0
内定貰ったわ
早く働いて一億くらいためたら速攻で会社やめて
リスク10%ちょいで年利5%で運用して年収500万狙うんだ
>>267 ホワイト企業は1000年に一度の天変地異が起ころうが勝ち組だと証明されつつある
287 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 15:31:26.36 ID:iiHGGCKe0
>>277 インフラ系は転職先探すのしんどいと思うけどなあ
技術職の人なら何とかなるかもしれんけど、文系で入った奴は無理臭い
289 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:31:40.62 ID:GK8qR/4P0
>>265 元京セラ社員が立ち上げたベンチャー企業に面接に行ったら
社長はガチ信者だった
京セラ社長が書いた本渡されて感想文書かされたが見事に落とされた
290 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (埼玉県):2011/05/22(日) 15:31:42.79 ID:dHby7cLY0
291 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/22(日) 15:31:49.67 ID:kaKCU97i0
ホワイト企業の特徴を教えてくれ
294 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/05/22(日) 15:32:47.55 ID:/Mhfo7ST0
295 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (埼玉県):2011/05/22(日) 15:32:56.02 ID:dHby7cLY0
>>292 日本に放射能負わせてでも社員には負担をかけないようにする企業w
>>286 東電はすげえよ
あれだけの大事故起こしても高給据え置き、ボーナスまで出るんだからw
もう何があっても無敵だろ
携帯とパソコンが自前
>>292 頑張らなくても利益が上がる仕組みを持ってる企業
~タイムカードが鉛筆で手書き
ボールペンだとおこられる
300 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 15:33:54.44 ID:58zzfA5m0
同族はブラックに当て嵌まらないだろ
トヨタとかキヤノンとか大塚製薬とか良い会社はいっぱいある
301 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 15:34:22.31 ID:canobVJe0
アルファベット3文字
302 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:34:22.59 ID:hgGlnPAs0
秋葉原に本社がある会社はたいていブラック
盛和塾なんていうとこに所属してる稲盛信者がやってる会社で
ブラックじゃない会社なんて見た事が無い
盛和塾の入会リストがぜひ見たい
自分への呼称が「私は」「僕は」ではなく「自分は」
305 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:34:41.15 ID:GK8qR/4P0
中小企業なんてほぼ100%同族企業だろ
306 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:35:03.18 ID:WtoMJ2Ld0
異動が頻繁にありすぎるのはやばそう
担当頻繁に変えるんじゃねーよ、取引やめようかな
>>306 異動が頻繁にあるのはむしろ優良企業の方だと思うが・・・
最近、内部統制重視でやたら社内循環を重要視してる
>>292 ・通勤時間0分
・フレックスタイム
・残業なし
・住宅完備
・食事完備
・終身雇用
ブラックって消費者を要とはしてないだろう
なぜなら本当に用が無いからね
だれと戦っているんだ
310 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 15:36:43.81 ID:iiHGGCKe0
>>300 キヤノンってあんまりいいイメージないわ
給料はいいんだろうけど
311 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/22(日) 15:36:51.71 ID:Y6CfQoUI0
中堅ゼネコンに就職してーなー
うちは超有名企業で、労働組合が強いことで有名な企業だからサービス残業なんて無縁だと思ってたら、
組合員が定時に帰らないと怒るので、仕事が残ってる時は組合に隠れてやらなきゃいけない。
当然、残業を付けたら組合にばれるので残業は付けれない。
表向きは組合があってサビ残がなくて、ホワイトに見えるけどこういう落とし穴があるんだと思った。
313 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/22(日) 15:37:13.72 ID:kRN/6Ug90
314 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/22(日) 15:37:14.70 ID:aM3D2Um00
君たちブラック企業なんて言ってますが彼らでも君たちに銃を持たせて敵と命を賭けて
戦って来いなんて言わないでしょう 死体を片付けて来いとかピカ村で捜索とか
甘えちゃダメですよ
315 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 15:37:23.97 ID:ru02AN+p0
社長がスポーツ刈り
事故が起こるまでは東電は超ホワイトだったんだろうな
まぁ、電力会社はどこもそうか
317 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:38:44.98 ID:lpo855tk0
社長の車の運転マナーがめちゃくちゃ
朝礼を駅前でやる
中小の営業所で10人もいないようなひっそりとしたとこはホワイトだな
給料はふつーだが
320 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 15:39:18.28 ID:kGJlnmPy0
321 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:39:18.99 ID:kR9HFX9n0
>>56 私怨じゃん
簡単に特定できるだろそんな奴
>>300 同族は同族
役員平均報酬 従業員平均年収
2011年 8268万(+30.0%) 752万(+5.03%)
2010年 6360万(+8.34%) 716万(-12.4%)
2009年 5870万(+23.3%) 811万(-5.82%)
2008年 4760万 862万
324 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 15:39:34.99 ID:iiHGGCKe0
東大から官僚になるより東電行った方が
少なくとも待遇の面では恵まれてるくらいだったしな
あー会社潰れねえかなあ
326 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 15:40:04.18 ID:3van8Gxc0
この前内定もらった企業がみんしゅうに載ってなかった
大手商社の持株100%のグループ会社だけど大丈夫かな?
327 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:40:09.05 ID:kR9HFX9n0
なんだ埼玉か
警備員
有休なし
18時間勤務
365日勤務
救いは三食出ることか
329 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:40:41.78 ID:WtoMJ2Ld0
>>307 2・3ヶ月で担当がころころ変わるんだが
優良なのかな、引き継ぎも完全じゃ無いから話が通じなくなる事もあるし
330 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:40:42.87 ID:E1I7VXdV0
現場に監視カメラを設置している
331 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:40:51.05 ID:/o0DiRBv0
利権もってるとこに税金垂れ流すから他の企業は競争きついわ
重税で生活はきついわだからいわば利権を握れなければ
日本は総じてブラック
332 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:40:53.32 ID:NQbWAPsG0
電子媒体で履歴書要求して、さらに紙媒体でも要求する会社
入ってみたがブラックだった
やっぱブラックってどっかしら変なんだよ
334 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:41:24.81 ID:I1d3SsIM0
履歴書をシュレッダーにかける
雇用じゃないはずなのに所得税引かれるマゾ仕様
ちなみに今俺が働いてるバイトな
キャノンはタイムカード制だから定時に帰って家で仕事してるとか言ってたぞ。
これはブラックじゃないのかね。
336 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:41:36.38 ID:X787rKyI0
休日の自宅作業は仕事に入れない
>>326 100%子会社は乗らないこと多い
事業部門の一つみたいな捉え方だし
338 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/22(日) 15:41:46.75 ID:SoNxnKW00
前いたとこ事務は残業代でて営業はサビ残だったな
事務のが給料いいとかおかしいわ
体育会系のノリとか他所の組織で通用してるノリを会社に持ち込むとこ
最近だと外国の会社の猿真似とかか
340 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/22(日) 15:41:58.40 ID:p8RDzQLq0
外国人労働者が同僚
341 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:43:43.45 ID:dl7U/eby0
いま就職活動中の学生が手軽に分かる判別法は無いのか
フリーアドレス 席もない
フレックス出勤 残業も何もない
343 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 15:44:05.32 ID:eHbnKdC70
中小の入社5年なんだが、始めの3年まで会社がホワイト過ぎて自分の幸運が誇らしかった。
しかし、コンサル屋が3年目の秋に入り、ブラックへ転落。
給料は減り、残業が増えた。
そして社長が経営に専念の名の下に実務をしなくなった。
零細企業なら白から黒もあり得るからご用心を!
>>334 履歴書をそのまま放置する会社とか普通にゴミ箱に入れる会社とかあり得んぞ
個人情報保護守ってる優良企業じゃん
改革とか革命って言葉をやたらと連呼する
本当はとっくの昔に終わらせておくべき課題を今更やっただけで偉いことをしたみたいに言う
346 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:44:44.98 ID:rGSqEB2dP
>>2 社会「働けクズ」
(´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「ようこそいらっしゃいました!」
(´・ω・`)「お金いっぱい稼いだ」
社会「じゃんじゃん使って」
(´・ω・`)「じゃんじゃん使う」
企業「おほーっ」
(´・ω・`)「両親にもプレゼント」
両親「おほーっ」
(´・ω・`)「お金使いすぎて減ってきた」
企業「景気がいいので給料上げる」
(´・ω・`)「おほーっ」
347 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 15:45:02.42 ID:BbXKSiiVO
有給休暇が取れるか取れないかでわかるな
今の会社は毎年20日は完全消化しないと管理者の能力が問われる
こんな会社はあまりないだろ
ちょっと良心的なとこは余った有給の買い上げがあった
大抵は使わせないで失効(>_<)
東電がホワイトとか思ってる奴は馬鹿か?
これから数十年は、今までの年収×0.8が基本だぜ?
349 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:45:14.70 ID:5cEfUG860
>>341 業界で判断するしかねーんじゃねーの
SE外食小売はやめとけよってとこか
民間ブラックに比べたら自衛隊が神の様だ
351 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/22(日) 15:46:19.30 ID:kaKDqEsg0
客先に常駐する仕事はブラックが多いっていうけどどうなの?
>>340 3ヶ国語操れる中国人とか普通に勝ち組み企業にいるよ
353 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/22(日) 15:46:54.54 ID:Jrynl4Pd0
平均勤続年数だと何年くらい?
354 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:47:06.26 ID:WtoMJ2Ld0
>>347 人が居ない時の仕事の回し方がちゃんとしてる所は有給普通に取れるね
うちはそれがまったく出来てないので有給はOKでるけど愚痴愚痴文句言われる
>>341 営業時間外に電話をかけて人が出たらブラック
(時間で切断されるように設定してる会社も多いから注意)
夜に観察しに行ってPM9時とかまでフロアに明かりがついてるようならブラック
夜に観察しに行って自家用車が残ってたらブラック
356 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 15:47:08.20 ID:iiHGGCKe0
>>348 それでもかなりの待遇だけどなw
ただし世間から冷たい目で見られるというデメリットが付与されたが
357 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/22(日) 15:47:08.70 ID:b2cVQgl4O
ブラックだがGWの2日と6日に有休使えて嬉しかった
>>249 営業が権力持つのはいいけど
営業の中心が体育会上がりだったり、世代交代できてないと悲惨
359 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/22(日) 15:47:44.05 ID:w0+MNZBLO
>>346 初めて見たがワロタ
俺が思うに
行動力意思力ゼロの奴隷労働者と奴隷歓迎ブラック企業両方罪深い
360 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 15:47:47.76 ID:eHbnKdC70
>>332 この違和感は凄く重要だと思う
不合理、不条理に対して、社内でストップ掛ける人、余裕が無いんだろうね
361 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 15:47:49.79 ID:R9TLDiA10
社長が生肉について演技土下座
平均勤続年数はあてにならない。新しい企業の場合はどうしても短くなるから。
まぁ古くからある企業で少ない場合は何らかの問題があると思って間違いないが。
363 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:48:49.20 ID:CLkdE2550
未経験者歓迎は全てブラック
364 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/22(日) 15:48:58.02 ID:9LPPhBL/0
民間(失笑)
Webサイト運営会社、残業無し、無茶ぶり無しだけど
社員全員が他人に興味が無い
というか、気使いすぎて誰も誰にも話しかけない
報告連絡相談一切無しで仕事やりにくくてしょうがない
同族ブラックに勤めてるけど所長にならないかと打診があって迷ってる
屑みたいな人材の上司か辞めて心機一転裸一貫でスタートどっちがいいんだろうか
367 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 15:50:11.86 ID:SQqxVgu40
同族経営で嫌なのが下っ端から少し格上げさせたやつにすべての仕事を押し付けるところ
369 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 15:50:35.22 ID:iiHGGCKe0
大東建託とレオパレスの平均勤続年数5年ワロタw
え?おまえら働いたことないのになにいってんの?
371 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:51:51.05 ID:V0ftBiTF0
企業が日本、または東アジアにあれば例外なくブラック
372 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 15:52:25.34 ID:czWhKnfz0
イークラシスっていう素晴らしいほどのホワイト企業を見習えブラックは
373 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:52:44.52 ID:+d+KGg+P0
就職板のブラックランキングみたいのは誰が作っているんだろう
374 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:52:57.91 ID:/EICa0V60
地震以降残業規制が掛かった
働きたくても働けない
375 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:52:59.68 ID:szqCAFeh0
376 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:53:29.19 ID:nwvThkYm0
16が全部当て嵌まるとこに
面接行っちゃった。
>>356 いや、あれはかなり大幅に変えられるぞ。
今更、顧問を10人くらい切ったのもその布石。
退職金の掛け金は当然大幅に落ちるし、
社員寮のシステムも大幅に下落するだろうし
俺の予想では、3年後には退職金勤続フルで800万、
40代モデル年収550万円、残業代上限付き、
みたいなそんな感じになると思う。
あんな大雑把な見積もりで年度跨がずに
赤字1兆で、しかも政府も助け舟出さないんだからもうオワコン
378 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:54:30.04 ID:YsPgGXov0
379 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 15:54:52.15 ID:58zzfA5m0
社長マンセーな会社は例外なくブラック
380 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:54:53.03 ID:i7V6fV9T0
夏季休暇が2日しかない
トップの独裁
非生産部門は机の幅が狭く電話も2人で1台
人材の使い捨て
採用する気ないのに募集かけて人材ストックする
>>337 なるほど。
少し安心した
お世話になるか
>>376 面接ならまだセーフじゃねーかw
おめ☆
383 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 15:56:21.27 ID:iiHGGCKe0
今年東大から東電入った奴とか涙目だな
他の電力会社は今まで通りの待遇なことを考えると世の中運だな
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 大学時代の専攻と
| } 今の仕事は違うようですが?
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ おまえは人事学部を卒業したのか?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
385 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:57:47.68 ID:o31b6+A60
年功序列制度はマジくそ。仕事できない先輩に敬語使いたくねぇわ
386 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 15:58:03.35 ID:2Rnu7Plm0
求人にアットホームでーとか書いてる企業
>>383 今いいところって感じで就職すると後で痛い目見ること多いだろうね
いい時代なんてずっと続くもんじゃないし
大手の100%子会社だろうが何だろうが、みんしゅうにすら乗らない企業は、とても失礼だが雑魚会社
389 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:58:39.90 ID:2IeqE4EG0
トップが銀行から来ている。
特にメーカーでありながらこの様なことがあれば
確定。調べればすぐにわかるよ。有報とかで
390 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:58:56.28 ID:rGSqEB2dP
大学中退でITのバイトになったけど、やることは正社員とほぼ同じでその代わりきっちり6時で帰れる
一応スキルはつくし生活できない給料じゃないから悪くないわ
391 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:58:56.70 ID:nwvThkYm0
自分がブラック求人者だから
我慢するわ
392 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/22(日) 15:59:43.25 ID:RjBTHdcl0
サマータイムに名を借りて出社時間は早くなったのに退社時間は同じな会社
休憩時間に「自分の会社はブラックだ」という話をしてて
上司に怒られたんだが…
>>387 戦後の華、鉱業、鉄鋼、造船>今オワタだもんなw
エレクトロニクス、自動車ももうじき終わるしw
395 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/22(日) 16:00:37.34 ID:9eYJb6270
逆にホワイト企業の特徴聞いたほうが早いんじゃね
396 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 16:01:01.75 ID:Hb0CkuoW0
ホワイト企業の見つけ方を教えてくれお
>>388 その子会社自体が潰れても社員が路頭に迷わないように他の仕事を
斡旋してくれたりしないの?
可処分所得って大体年収の何%くらいなの教えて
SONY
>>390 10年後工事現場にいる自分を、今と同じように「悪くないわ」とか言ってるんだろうな
402 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:01:48.73 ID:5cEfUG860
>>390 「きみぃ、ウチで正社員として働く気はないかい?」
>>397 するわけねーだろアホw
何が斡旋だよw
来年から便器を作るお仕事の俺に一言
405 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 16:02:53.37 ID:58zzfA5m0
>>396 国がバックについている会社
頑張らなくてもそれなりに業績を出せる会社
406 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/22(日) 16:03:01.45 ID:3+XIOpeN0
が・・・斡旋
飲み会、慰安旅行費を毎月給料から天引き
飲み会なんて誰も行きたくねーんだよ
給料上げろボケが
>>404 便器を掃除する周期のタイミングについて
ウチの会社、給与水準高いし待遇はものすごく良いけど、
営業会社なので成績上がらない人間は居づらくなるみたいでドンドン辞めていく。
こういうのってν速的にはブラックなのか?
>>390 おまえらIT土方の言うスキルって水物もいいトコだから
412 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:04:17.47 ID:5cEfUG860
>>394 鉄鋼は今でもいいんじゃね
造船所で原子炉の部品作ってたのにはワロタw
>>397 いざという時に潰すための子会社だからな
何のために分社化しているか考えれば分かるだろ
社長が安岡正篤の崇拝者。
416 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:05:21.06 ID:5UjHMcpuP
>>400 俺も大学中退してずっとITドカタやってるけど、コンスタントに年収600の壁
越えようとか思わなければ、転職なんていくらでも出来るしこの業界楽だぞ。
>>405 市からの仕事請け負う会社はホワイトだけど仕事内容というか作られるもののクオリティは悪いぞ
>>409 パナ電のアラウーノにすれば2ヶ月掃除しなくていいよ
>>408 大手の100%子会社なら、そこらの分けのわからん会社に比べて倒産リスクは遥かに少ないからそこまで心配するな。
ちなみに社名に商社の名前は頂いてるのかな?
420 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:05:44.27 ID:WhTfmi1/0
朝礼がある
422 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 16:05:54.97 ID:rBeV32wW0
>>346 なんだこれw幸せいっぱいじゃん
福利厚生もボーナスもいらないから、税金誤魔化してくれるちっちゃい会社で働きたい
昼飯はそこんちのおばちゃんが作ってくれると尚いい
423 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:05:58.02 ID:uCTwpSl3P
有給完全消化
サービス残業なし、残業45時間以内
週休2日
って言う当たり前の基準を守れてる企業って何割あるの?
企業年金がない俺の企業はブラックか
住宅手当も3マンだし
ただ残業代はでるからその分補えってか
>>347 大手に多いな
仕事が中途半端でも下請けに投げて
自分達は遊休
役員全員同じ名字
>>412 製鉄所なんて縮小、閉鎖しまくりんぐだろw
華だった頃、ピークに比べたらねぇ
>>413 そりゃ、そうか
・・・公務員様目指すかなー
429 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/22(日) 16:07:44.15 ID:/i/bEPwO0
「年間休日が103日も!」ってデカデカと書いてた企業求人広告があったけど、
それって週休2日未満で違法になりますからw
経営者や幹部が独特
社長が書いた陽明学がどうのいう下らねえ自著を
読むことを社員に強要
>>428 何でも悪いように考えるなよ
親会社を抜くような子会社もあるさ
イークラシスってなんで未だに存続できてんの?
やっぱ839とつながってんだよな
435 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:09:09.41 ID:5cEfUG860
>>427 つっても電気並に必要不可欠なもんだろ
新日鉄、JFEとかめっさ羨ましいわ
>>423 有給完全消化は難しいだろ
許してやれ
うちの職場は消化率5%以下だけどなw
>>433 富士系は子会社が親越える事多いらしいな。
438 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 16:10:37.29 ID:bcbfIAsP0
通信建設業界ってどう?
上位の会社に内定もらた。技術系。
>>419 はい、いただいております。
やっぱりついてるのとないのとでは違う物なの
440 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/22(日) 16:10:59.67 ID:/i/bEPwO0
社名に「総合」が含まれるローカル企業はブラック
442 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 16:11:50.85 ID:2Mx9yBoN0
希望の転職先の社長の経歴見たら、「ヘッドハンティングで○○に転職」とか
あって調べてみたら、その社長のオヤジの会社だったw
当然見送った。
>>418 やっぱり陶器素材の便器はこの先厳しいかね
TOTOは技術力はピカイチだけど陶器工場切り捨てられそうにないから心配だわ
444 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/22(日) 16:12:26.90 ID:ckh1Ko00O
>>436 うちは骨折で1ヶ月入院でも有給使えずに欠勤扱いだた
445 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/22(日) 16:12:33.85 ID:IsS+v5RR0
中小なのに工場や土地がバカでかいところは要注意
サービス残業や低賃金で浮かせた金で拡張している可能性が高い
本社の正面玄関はいると、いきなり目の前に
中曽根康弘と社長がにこやかに握手してる巨大写真が
うやうやしく飾ってある
年収350万以下
>>439 商社業界は知らないけど
三菱重工GRは
↑ 三菱重工〇〇
菱〇〇
↓ 三菱の名を冠せない子会社
って順列だって社員が言ってた
>>439 ほう、それでみんしゅうに乗って無いのか。
大手商社の冠は簡単にはいただけないよ。
マイナーだけど実はいい会社なのかも。
>>433 ありがとうさん
どうも2ちゃんの就職板を見てるとネガティブに陥ってしまうww
元光通信だけど、質問ある?
452 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:14:30.94 ID:WhTfmi1/0
まぁ日本も何だかんだで儒教社会だからな
結局上下関係ベースに考えれば…中国や朝鮮も一緒
455 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 16:15:01.10 ID:Lqvbharw0
東京コンピュータサービスとその一味
大した技術もないペーペーにお勉強として無駄な特許取らせる会社
社長が「出家」している(仏教の「出家」の意味がわかってるのだろうか・・・・)
458 :
denki(catv?):2011/05/22(日) 16:15:19.32 ID:CmMFOUP30
役員all身内
ブラックで働いておくのもいい経験になるぞ
精神的にタフになるし、何だかんだで仕事も覚える
大企業でヌクヌクしてる奴よりよっぽど仕事できるよ
社名がカタカナ表記ではなく英語表記
もしくは5字以上の漢字オンリー
>>448 へー初耳だわ
住友商事がきになるとこだ
462 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 16:16:06.46 ID:IhxhGtSaO
日本に立地している
>>443 TOTO内定者だけど正直まったりだって噂だけで決めた。
給料も総合職平均700万あるし、結婚して子供2人くらいまではいけるよね?
多分切り捨てはやらないんじゃね?一応大分の工場を分社子会社化したけど。
464 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 16:16:28.33 ID:Lqvbharw0
明和地所
465 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 16:17:02.29 ID:LFsvRPJZO
出光リテール販売(株)
バイトに残業を強要しておきながら
残業手当てを削りやがる鬼畜会社
親会社に良いかっこしたいから
こうなる。
466 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:17:23.62 ID:qK6sX9q/0
山間部に研修合宿があり
朝の5時起床(1人でも遅れたら腕立て伏せ50回)
山道20kmランニング
社歌を毎日20回大声で
自分の目標を全員の前で発言(全員に聞こえなかったら何度でもやり直し)
夜10時就寝(上司が見回り1人でも起きていたら全員腕立て伏せ50回)
467 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 16:17:29.44 ID:TGCJGKv3P
組合がない
468 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:17:43.79 ID:uCTwpSl3P
>>459 起業するわけでもなきゃ仕事なんてできても意味ないだろ
大企業で最初から終わりまでヌクヌクしてる奴が一番の勝ちぐみ
・雑用をしただけで仕事をした気になる
・その会社の一部でしか取り扱わない道具を使いこなせるようになってスキルがついたと勘違いする
ちと安心した。しぇいしぇい
472 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:19:33.90 ID:sinBhaAI0
>>451 ウチの会社に光と合同で作った子会社があって
光出向して来てるけど
なんでドゥスッっていうの?
473 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:19:37.29 ID:i7V6fV9T0
面接で家族構成を詳しく聞いてくるところ
>>468 終身雇用が崩壊した今じゃそんな事言えないだろ
リストラされたら完全に詰み
475 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/22(日) 16:20:07.54 ID:yDkw1IHcO
残業月に約130時間。残業代は全額でる。
年収は1年目から800万。
まあ、ブラックというほどでは無いけど、何のために生きてるのかわからなくなってきた。
金はあるけど使い道がない。せっかくの休みを家に籠もって2chしてるだけ。
まじで何のために生きてるんだろう。仕事はまあまあ楽しいんだけどさ
社員旅行とか誰得だよ。
その分休みよこせ。
旅行分給料から引くなよ。
>>468 だな。精神が劣化するわ。まじで。あと経験値も得られない仕事が多い。
入社しちゃったら全力で貯金して早いとこ転職することをオススメする。
組合って重要なんだな
481 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:21:16.56 ID:5cEfUG860
>>475 100越えとかその時点で黒いわwwww
482 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:21:45.34 ID:VtjzxpNR0
>>468 最後までヌクヌク出来たら勝ち
出来たらね
484 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/22(日) 16:22:00.04 ID:fxBFZ5vJ0
田舎限定だけど就職するときは18時以降の駐車場を見とくといいぞ
もちろん職種にもよるんだけど、まだ駐車場に沢山車が残ってたり
年式型落ちの普通車が多かったりすると大体ブラック
あと軽トラがあるのなら軽トラを見とけ
軽トラ新車が多いといい企業な確率が高い
485 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 16:22:24.81 ID:SH2IbqjJP
中堅小売スーパー
7時出社、22時退社
残業は当然つかない
休みは月4回か5回
食品品出し、発注、バイトの管理、売り場作り、応援レジ、クレーム対応
もう死ぬわ
487 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/22(日) 16:22:59.88 ID:w3tb9R700
r、
^ミ) ,,/フ r、 <YA> /〉
\\ <YA> r'ノ 〈 \-、 _ /ノ
'vヘ /ノ `\::\ /∧::ヽ /\'
ヾ::ヽ /三\ /レ' <ZU> \::\_ i:i‐ ‐、:i /: : /
!::∧ {::r=‐=、:} /: ./ \: :\ |::ト、ヮノ::}-'゙: : /
|: : \!ト、ー ノリ /: : :/ ィ'⌒`ヽ、 \ : ~|:::|∨/:::} : /
'、: : : `'ヘ イー': : : f r==─‐r───{::::::::::::::::::ミ、 ヽ::从ヽ/从: :|
∨: : : | |: : : : :ノ ゝ─'───{::::::::::::::::::厂/⌒ヽ |: : :'、 / : : :|
l : : : | |: : : :| \:::::::fーヘノ } |: : : :∨ : : : |
|:::::::::| |::::::::::| `゙'゙' ト' | | |: : : : :|: : : : :|
i: : : :|三| : : : :| ゝ l | | : : : :∧: : : :|
| : : : | | : : : | | ! ! |: : : :/ ',: : : :|
i: : : : | |: : : :i | l | ト_/ |__|
l : : : : | |: : : :| | ! | i i ! i
L : : : :リ |: : : :」 /i\_,,l '、 └、二二二二r┘
|└‐┘ ヽ」 ̄| / | }二フ |__| |__/
L_______」 〈 /| / l: : :l { : :|
| | | | f | / |: : | | : :|
', | .| ! | | i l: : l l: : |
うちの介護施設なんか残業代月に1時間ちかつかないお(´・ω・`)ショボーン
毎日1〜2時間働いてるのに、自主性のほざいてさw
多摩市の糞施設っすwww
俺が入社当時話題になってた富士ソフトって今どうなってるの?
>>466 こういうところに誰に褒められなくてもへっちゃらなやつっていなの?
491 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/22(日) 16:24:08.62 ID:J/Y8UHO/0
創業者の銅像を置いてある会社はブラック率高し
492 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:24:11.34 ID:5UjHMcpuP
>>441 最近は経験者ばっかで若いのが全然入ってこずに高齢化してるから、
ちょこちょこと新しい技術をつまみ食いしとけば定年まで食ってけると
確信してるよ。そんだけITに勢いと将来性がなくなってるってこと
なんだろうけどね。
493 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:24:11.48 ID:8A6GQWPS0
494 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/22(日) 16:24:18.33 ID:Zg45pGK90
カリスマ社長とかぬかしてる
496 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 16:24:41.34 ID:MrRpKu+w0
組合がない
497 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/22(日) 16:24:51.22 ID:DdyCuh9A0
>>484 これはあるわ あと社用車の冬タイヤとか
498 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 16:25:20.19 ID:58zzfA5m0
就職板かどこかで作ったブラック企業ランキングの基準がいまいち分からん
大正製薬とか大王製紙とか日本ハムあたりはブラックじゃないだろう
飲み会と社員旅行がいらない。
毎日顔合わせてるのに仕事以外の時間付き合うとかマジ勘弁。
砕けた話なんて昼食でもできる。
組合があっても、組合員に職人気取りなアホがいるとサービス残業やって当たり前だのいいはるから駄目だわ
そうだよな八○のバカ
事業所ぐるみで熱心な●価
取引先が2ちゃんでホワイト企業と認定されてるやつだけど
俺が知ってる限り部署の9割が中途入社
つまりそういうことだ。情報はあてにならない。
就業中にソリティアやってる人がいるうちの会社はホワイトだな
504 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:26:56.96 ID:TgTocAzC0
設立と従業員数と資本金を見とけばいいんだっけ
社員旅行は草津温泉
506 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:27:14.94 ID:8A6GQWPS0
週休二日じゃないとこって、休みがない分は休日出勤扱いとかで手当て出るの?
507 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/22(日) 16:27:53.03 ID:fxBFZ5vJ0
508 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:27:57.56 ID:XF4SVeK60
エアコン温度の設定、28以下は禁止するが
クールビズゆるさない
>>492 俺は技術力の問題じゃないと思う
管理者に年齢とz自分の年齢の問題が大きい
そろそろ家族の視線が痛くなってきたから
適当に小売でも受けるわ。いい加減一人暮らししたいしな。
511 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:28:33.39 ID:+d+KGg+P0
>>498 転職して渡り歩いた人が書くならまだしもなぁ
>>498 基準なんてないだろうな
実例の数が多いほど、イメージが固まって上位にいくしくみじゃないの
ブラック会社の本読んだけど、ブラック会社基準なんて相対的なもんなんだよね
ある人にとってブラックでも、他人にとってはやりがいのある仕事だったりする
>>507 誰かが辞めたから中途入ったんだろ。
入れ替わり激しいってことはブラックだろ普通。
514 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:29:40.46 ID:7rXYlvmM0
フィギュア会社に内定いただきました
515 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:29:55.24 ID:8A6GQWPS0
>>498 薬剤師だが
大正はちょっとアレだという話はよく聞く
製薬メーカーでも待遇は結構違うらしい。タケダが一番いいらしい
サビ残とか、名前からして貢献、寄付扱いだもんな
暗黙の脅迫、強要があったらただの労働対価に対する窃盗行為だろw
強要罪で上司ひっぴかれたりしたら面白いのになw
517 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/22(日) 16:30:14.40 ID:kaKCU97i0
有限会社
入社後に月給、交通費などの変更
(書類などの記載なし 口で伝えられて終わり)
月給15万 交通費支給あり
?入社後
月給7万 交通日なし(仕事での移動費も自分持ち)
ブラックですわ
すぐ辞めた
社長が色黒
520 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 16:31:39.03 ID:vtUTLsVU0
>>513 そもそも新卒ほとんどとらないところもあるからな
中途と社員の入れ替えは≠
なんか馬鹿が作ったっぽい
1 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 05:34:42.22
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂 東京電力 原子力安全保安院
80 東芝 大庄 くらコーポレーション やずや
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿 東横イン
ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック セレモアつくば
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング 中小警備
消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] LEC
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機 税理士業界
69 JTB 生保営業 大正製薬 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
ソフトウエア興業 オービックBC コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア セコム[SECOM]
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 SBR TOKAI(ザ・トーカイ) インテリジェンス エンジャパン
63 サイバーエージェント 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 京セラ ローム 丸井 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
522 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:31:50.94 ID:8A6GQWPS0
田舎の20代の欝患者の話聞いてると
もうほぼ間違いなく都会のブラックに就職してやる気失って実家に戻ってきましたみたいな展開だよ
生活保護受けてる人もいるし
>>516 サビ残って名前変えようぜ!
詐欺残とかどうだろう
>>498 その3つとも、業界内では
かなり激務&待遇底辺ってだけ。
まあ、それでも他業界からすればまともなのが真実
2ちゃんのランキングにいちいち文句つけてる奴って池沼なの?
527 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:32:31.66 ID:8A6GQWPS0
>>518 7万てどういうこと?それで生活しろと?
528 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/22(日) 16:32:42.85 ID:mzmu13z10
野村証券ってブラック?
530 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 16:33:44.07 ID:OarNfhzT0
531 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 16:33:59.82 ID:keB5njvx0
ブラックはともかく
大卒やとって6月には嫌がらせで退職に追い込んでた会社があったけど
あれなんなの?だったらなんで雇ったんだよw
>>523 まったく同じこと考えてたw
サービス残業っていう名前がよろしくないw
何か珍走団みたいにマイナスイメージを植え付けないと
533 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:34:21.84 ID:8A6GQWPS0
534 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/22(日) 16:34:22.33 ID:IsS+v5RR0
>>527 そうらしい
しかも給料日は不定期
麻雀で負けたから二週間後とかもあった
金無くて生活出来ないって言ったら怒られる
意味わからん
536 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 16:34:39.26 ID:vtUTLsVU0
>>529 ならブラックなんだろ
ただ中途採用とホワイトブラックはあんま関係ないのは事実だと思う
537 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:34:39.65 ID:sinBhaAI0
>>531 見極める力が無いからだよ言わせんな恥ずかしい
>>512 証券とかクソ激務だし俺は嫌だけど
高給+社会的地位+スリルで
エキサイティングだと思う奴もいるもんな。
違法なのは別として適性を抜きにホワイトもブラックも言えない。
サービス残業って、本当に詐欺残業だよな
労働者からの時間の搾取以外何物でもない
就活で毎年100人募集してるようなとこ見たけどそこってブラックなのかやっぱ
しかもIT
542 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:35:52.71 ID:8A6GQWPS0
>>535 > しかも給料日は不定期
> 麻雀で負けたから二週間後とかもあった
意味フwwwww
ほんとに日本かよwwww
T◯KAI
544 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:36:32.92 ID:8A6GQWPS0
>>536 中途っていっても、無職やリストラされた人を拾うのと
キャリア採用やってるのとじゃ全然違うからな・・・・・
545 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:37:07.36 ID:uCTwpSl3P
労働者の権利を蔑ろにして労働基準法労働諸法を守らない企業は総じてブラック
547 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 16:37:40.78 ID:h5NI6LMn0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 自己紹介をしてください。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ (これが噂の、圧迫面接・・・!!)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
548 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 16:37:50.36 ID:vtUTLsVU0
>>544 無職やリストラ組拾う企業って工場や土方くやいなもんじゃね?
549 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:38:14.71 ID:8A6GQWPS0
>>545 いやいやいやいやw
カイジの地下帝国ですら、給料日守ってただろww
しかも一千万以上の負債返しながら、三食ついて小遣いも出てたし、あそこは相当良心的だと思うぞwww
550 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:38:56.50 ID:8A6GQWPS0
>>548 タクシーの運転手とか、教習所の講師とかって、一回仕事辞めた人多くない?あれは違うの?
特徴というか研修のときにすぐさまお前らには覇気が無い!とか腹の底から声出せ!とか上司が大声で最初に言うからすぐわかるだろ?
552 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:38:57.98 ID:uCTwpSl3P
>>539 証券とか高給取りなら激務でもブラックって言う気はしないな
本人が満足してるだろうし
ホントのブラック企業って言うのは薄給激務だろうな
>>532 搾取とか奴隷、強要ってキーワードもいいな。
残業型搾取とかもありだな。
サビ残なんて可愛らしい名前でぶりっこさせてはいけない。
>>542 他にも金貸してとか言われたり
で 中々返さないのよ
文句言ったらまた怒られた
意味わからん
なにあれ?
>>484 その通りだ
田舎や地方限定だけど
就職する会社の駐車場チェックは重要
夜遅くまで自家用車が残ってるとブラック率高い
社員のクルマの年式や価格帯も重要
ポンコツ車や元高級車があったらブラック企業率高い
あとミニバンがやたら多くてもブラック率高い
即日採用
>>525 いい社長じゃねーかw
おれはあのノリにはついていけそうにないが
待遇や休みもそうだけど、上司始め人間関係も同じくらい重要だろ。
560 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:40:52.17 ID:8A6GQWPS0
>>555 お前がもしかして、日本国籍もってないとかいうオチはないよな?
561 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 16:41:05.96 ID:MYHvBOdRi
※新卒用
・会社説明会の質問時間が殺伐とした雰囲気
・面接が極度に低姿勢か、または極度に高圧的(圧迫面接を履き違えている)
要は自分がここ雰囲気悪いな、と思ったらその予想はほぼ当たってる。
就活は受ける会社の良い所を見つける姿勢ではなく、徹底して自分本位の減点法で行くべし。
でないと、入社3年で泣きながら転職先探す俺みたいになるぞ。
>>541 売上高が従業員数に比例して伸びてなければ問題だろうな
毎年100人採用して従業員数が数年間変わってなかったら、過酷だろう
563 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 16:41:30.39 ID:LRkKQJ0C0
バカ社長が自分の基準で何でも決める会社。これはやばい。
565 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 16:42:24.42 ID:8TmD5Ksi0
566 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:42:40.91 ID:8A6GQWPS0
>>564 じゃあいったいその社長は何なんだ・・・
優秀ならもっとまともな会社を選べばいいのに、
568 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:43:33.81 ID:ECPHYV170
>>563 企業規模に関わらず、トップが屑だとブラック化するよな
569 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/22(日) 16:43:39.27 ID:4MOz7DNl0
上司がアクセサリーじゃらじゃらさせてる
男なのに
>>566 飲食関係、それも夜とかじゃないの
めっちゃどんぶりなとこあるよ
このスレ見て安心した俺はホワイト企業にいるんだろうなー
572 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 16:43:52.09 ID:keB5njvx0
だからよ学歴も資格もないくせに無理にホワイトカラーにいこうとするからそうなんだろ
バカは素直にブルーいっとけ。
あとブラック会社って社員にムリを強いるほど苦しいから遅かれ早かれつぶれると思うんだけど。
そんな会社の福利厚生(笑)退職金(笑)当てになるわけねーわw
毎朝社訓連呼
574 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 16:45:07.47 ID:LEsb7V7r0
>>423 少なくともおれが知っている会社は全部
ただ、残業は人によってまちまちかな
575 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:45:16.96 ID:8A6GQWPS0
大企業の地方勤務や、地方公務員よりも、東京で働いてるブラック勤務の方がかっこいいの?
中学時代の友人が軒並み関東に特攻してるんだが
>>565 ホームページとか作ったり広告作ったりの仕事だよ
他にも楽天ショップの設定(?)とか画像作成とかもやらされたっけ
年間2万で(笑)
これは仕事と別だからとかで帰ってからの作業
土日に呼び出されたりもしたけどそれも含めての年間2万
577 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:45:40.92 ID:8A6GQWPS0
異業種からの転職者に研修ありますっていいながら、ただの工場の手伝い。
基礎的な勉強すらできずに、そのまま営業へ放り出された人マジでどうしただろうか。
同業や卸業者からもブラックで知られる平均年齢が20代後半の会社。
579 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:46:03.90 ID:gbMCqFkF0
専門行って電験とって保守管理?
的な仕事したいんだけど、どういう系がまったり出来るの教えてください
「やりがい」とかいう胡散臭い文言が求人広告に出てる会社
>>423 それ守ってて給料もまともって事なら相当少ないんじゃないの
582 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:47:17.05 ID:VtjzxpNR0
激務系、薄給、何も身につかない、
上司が糖質、宗教、長労働時間、
詐欺残業、違法、精神論、グロ、
昇級しない、極悪衛生環境、クレーマー客、
あとどういう系統のブラックがあるだろう。
精神的、肉体的、経済的、社会的、将来的なダメージがあるよな。
584 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:48:07.00 ID:8A6GQWPS0
>>581 そもそもの給料まとも、っていくらぐらいなんだ
>>579 通信の施工管理の会社に勤めてるけど、まったりは出来ないと思うよ
保守管理は年間休みは多いけど、残業はかなりある
586 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/22(日) 16:48:26.18 ID:IsS+v5RR0
求人票と勤務時間が全く違うっていうのは訴えられないの?
587 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 16:48:51.88 ID:0Y4u0LTV0
>>525 この文面を信用するなら、社風に合うか合わないかが問題なだけで
会社自体はホワイトじゃん。
>>586 そんなの超大手企業でも普通にやってること。
589 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/22(日) 16:49:28.89 ID:Xr4x+inXO
やはり努力が足りないから変な仕事にしか付けないのでしょうな
590 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 16:49:39.15 ID:keB5njvx0
>>579 まず結婚をあきらメロン
そうすりゃ月20万程度のブルーでいいと思える。
結婚してまともな社会人になりたいならまったりなんてできるはずがないだろ
592 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:50:12.23 ID:8A6GQWPS0
>>525 よく見たら、これ左の奴が社長なのかよwwww
593 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 16:50:14.50 ID:8TmD5Ksi0
>>576 地方のweb/印刷/デザイン屋さんかな
よく人を雇おうと思うなあ
594 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 16:50:26.12 ID:keB5njvx0
オレの会社さあ月末が給料日なんだよ
でも4月末はGWで連休多いから5月に入ってからな!
って社長に言われてたんだけど未だに先月分の給料入ってないんだよ
これってひどくね?
596 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 16:51:17.91 ID:0Y4u0LTV0
>>498 大正がブラックとか書かれているのは、OTCが主力だから
営業でドラッグストア回りするのが大変だからブラックとか書かれているだけでしょ。
製薬業界で本当にブラックなのはゾロだから。あと置き薬とかね。
創薬支援も含めるなら、CROはすべてブラックだ。あと、動物実験の受託も。
597 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 16:51:22.83 ID:DMhqydlLO
やたらNo.1を売りにする。妙に基本給が高い。26で1000万越えたけど、週90時間労働。二倍以上って…
598 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:51:33.98 ID:NcJEd2WE0
599 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/22(日) 16:52:02.84 ID:WAy0j/q90
スレタイが
ブラック企業の特徴を教えてくれ
ブラック企業=お客様想い ホワイト企業=お客様より自分が大事
の並びだった
>>579 お前が言ってるまったりって何?
自分の給料以上稼がないとダメなんだぜ
601 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/22(日) 16:52:23.14 ID:IsS+v5RR0
労働組合があったらサビ残も無くなるの?
朝礼の前にマラソンがある
アリバイ対策万全、バンス有り、最低保障有り。
604 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/22(日) 16:52:44.71 ID:jUYrc2uo0
言ってることとやってることが違う直属の上司とか先輩が複数いたらやばい
彼らにそのつもりがなくてもこっちがまともな神経してたら確実につぶされる
605 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:52:57.79 ID:8A6GQWPS0
>>230 何ぞこれえええええええwww新人研修で山篭りとかどこの軍隊だよw
そういえば、みんな新人研修ってどんな感じでやるのが普通なの?
うちは東京で一ヶ月間、ホテル滞在で研修施設往復。毎日講習受けて、大学みたいな感じだったんだけど
>>601 そういうもんでもないけど、残業代きっちり払うようになれば必然的に無駄に働かせることは無くなる
607 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 16:53:10.15 ID:gPK2kGbk0
5月の給料から27000円昇給してたw3年目だよ
大王は同族で家庭紙メインだからかな
面接行ったけど社員の雰囲気がなんか怖かった
609 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 16:54:12.13 ID:ECPHYV170
>>601 労働組合が何故か民主を支持している場合は…
このスレ、草食系ブラック企業を好む人が多そう
611 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:54:32.92 ID:8A6GQWPS0
>>599 確かにそうかもな
わたみだのゼンショーだの、消費者のこちら側にとっては、接客気持ちいいし、値段は安いしでいいこと多いし
612 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 16:54:42.72 ID:LEsb7V7r0
>>588 大手でもやっているってことと、それを容認しなきゃいけないって別の話だろw
普通に文句言う事できるよ
訴えるまでって言ったら相当なケースだろうけどw
613 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 16:54:54.31 ID:keB5njvx0
社食がない
614 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/22(日) 16:55:05.78 ID:NA0ilNf70
有給は年間10日ぐらいとれる
基本的に週休2日
残業は月20時間ぐらい。全額支給されます。
業務内容はデスクワークです。
これはホワイト企業ですか?
615 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 16:55:15.94 ID:VLkVUlxOO
>>525 どういう会社なのか正直に言ってる超優良企業じゃん
この社風に合う奴からしたら良い会社だよ
616 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 16:55:37.37 ID:keB5njvx0
618 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 16:55:43.09 ID:58zzfA5m0
>>596 ドラッグストア営業ってそんなに大変か?
MRの方がまともに話聞いてもらえなくてよっぽど大変そうなイメージなんだが
619 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 16:55:58.26 ID:EBXlOevC0
社長はレクサス、社員は軽自動車
有ると思います
620 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/22(日) 16:56:04.08 ID:y7nNGB5uO
大企業の手法を真似たがる
621 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:56:24.61 ID:VtjzxpNR0
>>590 世間知らず乙
ちゃんとした会社のブルーなら月給40万円でマッタリだ。
622 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 16:56:25.85 ID:yHEi72BZ0
残業っつっても、7時間勤務と8時間勤務とでは1ヶ月で20時間差があるからなぁ。
あなたの所の定時は何時間ですか?
>>593 「作る前にどんなの作るか簡単にまとめて自分(社長)に見せろ」
と言われて見せに行ったら
「そんなの見せられても分からんから勝手にやれ!人に頼らないと出来ないのか」
と怒られる
完成して確認してもらったら
「なんで作る前に言わないんだ?最初に言っただろ!」
と怒られる
どうしろと?
>>615 この会社はニュー速公認ホワイト企業だよな、大分前からあるし
625 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (埼玉県):2011/05/22(日) 16:56:50.90 ID:Sc0s0xuD0
626 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 16:56:58.15 ID:ncEMTnDAP
ブラック勤め多いのに、学歴自慢多いよな2chって。
面白い。
627 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:57:06.64 ID:8A6GQWPS0
>>618 ドラッグはきつい上、病院なんか回るMRよりも、仕事にプライド持ちにくいと思うよ
>>618 全業種の営業職で最も過酷と言われるMRと比べるのはあかん
629 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 16:57:19.74 ID:keB5njvx0
高橋がなりがいってたけど
20時間労働で(仮眠は歩けど)日給4000円がテリー伊藤の下で働いてたときのデフォだってよw
体育会系
631 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:57:51.54 ID:gbMCqFkF0
>>600 金はいらないから残業少なくて休みが欲しいって感じかな
632 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 16:57:52.90 ID:EVsWxoiqP
お前らの話聞いてると働く気なくすわ
633 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/22(日) 16:57:53.99 ID:ditmUCOr0
2週間に1日しかまともな休みが無い俺の会社
夜勤の時は日曜朝帰りでその日寝るだけだぜ…
634 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:57:59.46 ID:8A6GQWPS0
労働時間で言ったら、勤務医なんて軒並み超絶ブラックになってしまうな
635 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/22(日) 16:58:04.52 ID:w1JRY+7bO
「ひとりひとりが経営者」
636 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:58:20.03 ID:VtjzxpNR0
>>609 なぜかもクソも、連合系なら民主支持だろ。
637 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 16:58:46.98 ID:Lb3ewUKm0
オーナーがチョン。
638 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 16:59:03.90 ID:8A6GQWPS0
>>635 あるあるwww
「将来は独立して欲しい」
とかもwww
639 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 16:59:19.14 ID:V5jcD26MO
>>246 あれは企画進行を管理してた会社も悪いが
チョン国の下請に任せてトンズラされたんだっけ?
>>604 説教とかミーティングで言う事がころころ変わるんだよな。
不良品でも客を納得させて云々って 製造職種なのに営業職みたいなこと
言い出してきて、馬鹿じゃねーのと思って見ていたけど。
良い物を作るというプライドが潰されていくのと、
営業や顧客に対して良心が痛むのに耐えきれなくて辞めたわ。
オフィス全面喫煙可喫煙者9割っていうのはこの世の中にうちの会社ぐらいだと思う
642 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:59:28.89 ID:VtjzxpNR0
645 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 16:59:46.91 ID:UFum3WnJ0
647 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/05/22(日) 17:00:25.68 ID:U6j+Zs3r0
>>614 うちも勤務体系そんな感じだけど
事務を担当してるグループ企業の社長がうちの社長の娘だったり
知らんうちに総務の次長になってたおっさんがその娘婿だったりするわ
648 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 17:00:29.45 ID:9u0J4F7d0
茄子がない
通勤とか接待とか勉強会とか付き合い()込みの拘束時間で
時給換算して1000円以下の所はブラック
650 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 17:01:00.12 ID:keB5njvx0
軽貨物独立オーナー大募集 月収45万以上確実 がんばって60万以上のヒトもいます!
詳細面談 まずはTELを
ホニャララロジステイクス
651 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 17:01:04.76 ID:C8AV3DYC0
二次面接が無い
653 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 17:01:23.12 ID:papAxPM80
企業理念にWin-Win入ってたら大抵黒だよ
654 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:02:30.13 ID:VtjzxpNR0
実際の仕事よりも、上司や社長へのアピールのほうが重要な会社
まったりがいいなら請負とかやれば?
ほとんど責任ないから気楽そうだぜ。
給与は請負会社に搾取されまくってかわいそうだけどな
お前らがいかにぶら下がり体質でブラック労働者かがよく分かるなぁ。
657 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 17:02:36.55 ID:8A6GQWPS0
>>644 ねーよ
MRの女は確かに面接の時点でかなり容姿絞ってるけど、枕しなきゃいけないほど必死な業界でもない
狙われそうだと感じたら速やかに上司に報告。上司が同伴でついてきたり、配置換えがある
658 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 17:03:04.02 ID:vtUTLsVU0
>>644 女ならするかもな
MR誘われたけど断るの大変だったわ
地獄から伸びる手に見えた
王将の研修も別に珍しいとは思えないんだから凄いわな。
ブラックの内定しかもらえないわ
661 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 17:03:09.26 ID:8A6GQWPS0
662 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 17:03:13.20 ID:ncEMTnDAP
>>644 医者が絶対な上に、ゴミ扱いされる。
クスリ売らなきゃいけないが、業種の宿命として売るのが難しく
全然売れない。にもかかわらず、営業先の医者に面会に行くと
4時間も5時間も放置されてその間は直立不動でいなければならない。
そういうのがずっと続いて精神病む人が多い。
>>653 役員と会社がwin-winって意味だろ?ww
664 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/22(日) 17:03:15.67 ID:dd6iqu1f0
ブラック企業(苦笑
665 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 17:03:21.39 ID:qGvP9+B3O
, - ―- - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 奴隷自慢大会がはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
公僕も社蓄もみん〜な〜 激務を誇っているよ〜♪
机の下からボワット 寝泊まりマゾ豚登場〜♪
いつだってわすれな〜い サビ残は違法労働〜
そんなの常識〜♪
666 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 17:04:22.16 ID:8A6GQWPS0
業績のよい会社
668 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 17:04:27.40 ID:GNx8cejW0
むしろお前らの勤め先のホワイトっぷり聞きたいわ
年間休日が多いとかいろんな手当がつくとかさ
平均年齢20代。
管理職は生え抜き皆無。
670 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 17:04:50.70 ID:862DiykL0
>>644 枕営業とかして医局内をややこしくされたら会社毎切られる
671 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/22(日) 17:05:17.04 ID:dd6iqu1f0
ブラックなのはおめえらのFラン履歴だよねw
MRは営業好きな人には天職だろうに
大体はウシジマくんみたいな人が多そうだけど
俺は10年前の学生時代、軽急便や徳田の事件を他人事だとは
思っていなかった。
674 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/05/22(日) 17:06:03.58 ID:U6j+Zs3r0
>>619 僕の会社では社長は3000万超のアストンマーティンとロールスロイス
社有車はその消費税分で買えるbbです^^
675 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 17:06:17.53 ID:ECPHYV170
なんでお前ら製薬会社の営業に詳しいんだよw
しつれい
出来高制で初任給から年棒
678 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:07:17.69 ID:VtjzxpNR0
>>619 社長はレクサス(運転手付き)
社員はママチャリ
679 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/22(日) 17:07:27.19 ID:+x7hUeEx0
MRは業務相応の給料は出るし経費もわりと自由に使えるから全然ブラックじゃねえよ。
社長がヒュンダイ
682 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 17:08:37.16 ID:8A6GQWPS0
おまえらが行く会社がブラックで
リア充が行く会社がホワイト
684 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 17:09:09.81 ID:keB5njvx0
>>621 ブルーで40万てたとえばどこよ あるならいきたいよw
685 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 17:09:22.69 ID:ke7ejCPp0
営業って外から内からストレスヤバそう
686 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/22(日) 17:09:28.56 ID:mMt0pFTQ0
ブラックの条件は一つだけ
従業員に対して嘘をつくことだけ
687 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 17:09:32.69 ID:EBXlOevC0
そういや営業車の走行距離が40万km超えてた
688 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 17:09:32.91 ID:Lqvbharw0
689 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 17:09:36.38 ID:9e1q/8e60
692 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 17:09:47.97 ID:ncEMTnDAP
>>668 年間休日120日
有休20日(完全消化)
交代勤務手当
危険手当
年収は40歳役職無しで700万
役職者以外は定時ぴったりで帰れる
自動車保険が団体割引で4割OFF
住宅手当が二重(基本と高額)にある
食堂で3食食える
勤務先にスポーツジムやサウナがある
答えは自動車工場
最近は半分しか仕事無くてヤバイが
693 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 17:10:54.12 ID:0Y4u0LTV0
倫理規定ができたから、違反してる会社があったらチクるよ。
694 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 17:10:56.99 ID:mahSPeua0
タイムカードがない
695 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 17:11:05.45 ID:8A6GQWPS0
>>684 例えば製薬企業の研究職は、技術系なのでブルー扱い ホワイトを超えたブルーと称される
業務自体が大学に似たフレックスな感じなので、良職場なら残業も激務もない。
ただ、あまり長い間結果を出せないチームだと、外資との合併の際に簡単に切られるw
東日本に本社がある
697 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/22(日) 17:11:37.40 ID:Agjzh/pgO
社長の経歴に誇張された武勇伝が載ってたらガチ
極貧生活、肉体労働、自費通学etc.…
社名にテクノとかエンジニアリングとかついている
699 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:11:44.95 ID:NUXOXvEB0
俺が気に入らない会社はブラック
700 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 17:12:25.74 ID:7GiCVlc/P
うーむ社長ブログありみなし残業制(月に万)年俸制ボーナスなしの会社に入社しようかと思ってるんだが辞めたほうがいいかな
701 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 17:12:31.31 ID:C8AV3DYC0
週休二日制って法律で決まってたっけ?
702 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 17:12:33.71 ID:keB5njvx0
犬が副社長
703 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 17:12:34.72 ID:EBBCccGW0
MRは大変そうだぞ
医局?の入り口近くにスーツ着た男や女がずっと立って医者が戻ってくるの
ずっと待ってるんだもの
おまけに医者にこびりつくも医者も忙しいのか邪魔くさそうな態度とるってのがね
704 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/22(日) 17:12:46.22 ID:+h0ffHbs0
今現在、社員で募集しているところは、悪名高すぎて、又は待遇や環境が悪すぎて、
アルバイトや派遣でさえ人が集まらないところが「社員」という言葉で募集しているだけ。
もう、みんな知ってるだろ!?
タイムカードって、通し忘れのトラブルとかあるから止めたって聞いたんだけど
これブラック?
706 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 17:12:55.04 ID:8QhuIk0P0
幹部が自己啓発セミナーに参加している
707 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:13:14.05 ID:VtjzxpNR0
>>684 ・大機械メーカーのメンテナンス子会社
・技術系公務員(技能系じゃないよ)
ただし、下は現在宮廷と早慶しか受からない。
ブルーと言っても、専門的な知識を習得できなきゃだめだよ。
708 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/22(日) 17:13:18.36 ID:F/Fo5KqkO
うちの社員にニュー速民がいるんで迂闊な事書けんのがアレだが
観光地にある家族経営の店は全てブラックだと思ったほうがいい
709 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 17:13:20.92 ID:C8AV3DYC0
>>697 社長が会社の宣伝を兼ねて個人ブログをやってる会社は総じてダメ
上司の不備を指摘し続けてたらメールが回ってこなくなったでござる
711 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 17:13:54.92 ID:zhddmEzr0
日創研
712 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/22(日) 17:14:38.81 ID:3IbPtZHbO
いじめがある
社員の質が低い
>>705 うちだと通し忘れると自己申告で書けるからブラックじゃね?
714 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 17:14:41.53 ID:0Y4u0LTV0
>>703 待ち時間が多いだけでブラックとか・・・・。
MRだとMRの車が大体分かるが、道ばたで車止めて昼寝している奴大杉だぞw
715 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 17:14:47.49 ID:5VhXwUAi0
r '⌒⌒ 'ヽ.
(ミ'⌒⌒⌒丶),
( ミ: V
_V -=| |=- }
{^ `゚' |'゚´{リ
ヾ): ,r_」 }
', _,==, /
ト, ⌒こシ./
r―へ::ト \__ノ, ノヽ
` ー‐ ' ヽ
\ \ ヽ
\ _ __ ヽ_
/, /_ ヽ/、 ヽ
\ // /< __) l -,|__) >
\ || | < __)_ゝJ_)_>
\||.| < ___)_(_)_ >
| | <____ノ_(_)_ )
ヾヽニニ/ー--'/
|_|_t_|_♀__|
9 ∂
6 ∂
(9_∂
716 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 17:14:48.21 ID:58zzfA5m0
社長の考え方に共感できる方の入社をお待ちしております!
717 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 17:15:02.93 ID:keB5njvx0
718 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:15:09.11 ID:VtjzxpNR0
>>705 ブラック
打刻漏れ程度なら、あとから手書き&上司の決済で済む。
勤務時間を記録したくないだけ
719 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/22(日) 17:15:55.96 ID:Qb6THRyw0
……
ニートでいいや
毎月100時間残業、飲み会は半強制、仕事は重責なもんが多くてストレスすごい、
600人程度のソフトハウスはブラック?残業代も満額だし飲み会費も会社持ちだがそろそろきつい
29才年収620万
721 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 17:16:16.71 ID:8A6GQWPS0
>>703 大手ならそんなに大変じゃないよ 販売してる薬も需要のあるものだし、既に築いてある縄張りを他社に荒らされないように管理すればいいだけ
大変なのは中堅以下や、ジェネリック医薬品のMR 既に需要がないところにねじ込んでいかなきゃいけない
ブラックでないと言い切れる点は、給与と将来の保証がされてる点。入社の際にも学歴関係なく挑戦する事ができる。
向いてない人は10年以内にやめるけどね
722 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 17:16:19.17 ID:/EICa0V60
タイムカード無いけど好きなように勤務時間付けられて残業代も出るぞ
723 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 17:16:21.15 ID:keB5njvx0
日曜だからよく情報がはいるなあw
雇用調整助成金を不正に取得したでござる
725 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 17:16:51.38 ID:ZQvIDACg0
>>601 「職場と雇用の確保」
とか言って組合が率先してサビ残奨励してるトコも多い
組合が組合員を締め付けてその見返りに執行部連中が
管理職や役員になったりしてるからな
726 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/22(日) 17:17:11.71 ID:pqYqTrtcO
東電
727 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 17:17:14.25 ID:rYtsrdpY0
不況なんじゃなくて、お前たちの心が卑しく、他人に与えようとしないから
こんな結果になる
厳正の欲にとらわれた徳のない社会はこんなものだ
728 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 17:17:22.86 ID:gPK2kGbk0
>>684 大手製造業の高卒ラインなら
2直2交替で定年まで月40万もらえるわw
定年までずーっと40万だけどな
729 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 17:17:36.01 ID:LEsb7V7r0
730 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 17:17:50.15 ID:rx3JyNMoO
うちはトップが一年に3回訴えられたけど、ブラックかな
>>713,718
そうなのか…
まだ入ったばっかだからわからないけど、
これから実態が見えてくるのか
732 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 17:18:18.34 ID:z6KEn4Uy0
お前らみたいな奴でも雇用してくれるところ
733 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 17:18:51.61 ID:V5jcD26MO
734 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 17:19:10.28 ID:8A6GQWPS0
>>728 生涯年収二億くらい?
吉野家で役員なるよりは給料いいじゃん
労働組合には入るもんなの?
金吸い取られそうで嫌だな
736 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 17:19:50.20 ID:keB5njvx0
737 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 17:19:59.03 ID:0Y4u0LTV0
> エンジニアリング
ねーよwww
東洋エンジニアリングとかみんな行きたいだろ。
>>731 俺も今年からだがな
今のとこ不満ないわ
739 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:20:08.56 ID:QpClHZXO0
>>732 ああそれはあるかも
オレみたいなやつが雇用されてるってことはブラックなのかも。。。
って疑い続けてるわ
今の日本社会は李氏朝鮮の身分制度に似ている
労働基準監督署が糞過ぎるから企業が調子に乗るんだよ
経団連から賄賂もらってるんじゃないのか?
742 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/22(日) 17:21:29.28 ID:GRjmVdZH0
ガイアの夜明けの次の日は必ず朝礼
743 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:21:40.29 ID:VtjzxpNR0
>>735 労組のない会社の悲惨さを知っておけ。
社員は社長の奴隷だ。
744 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 17:21:42.40 ID:8A6GQWPS0
映画 沈まぬ太陽 で、労組でがんばっちゃった主人公が海外に左遷されるけど
ああいうのはブラックとは言わないの?
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自身なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治ら
うちの母ちゃんがそこらへんにある病院勤務してるけど
MRは院長の気まぐれ趣味に休日付き合わされるらしいよ。
しかも医者の趣味だから金がかかるものばっからしい
給料から自腹切って休日返上で変な趣味に付き合わされるんだぜw
しかも転勤すぐしていくんだって
ガチで世間知らずの金持ちぼっちゃん思考らしいぞ
748 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 17:24:26.68 ID:rBeV32wW0
>>56 じいさんのレスで笑ったの久しぶりだわ
やればできるじゃん
749 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 17:24:39.82 ID:ZQvIDACg0
>>735 黒い人脈や労働関係に強い弁護士に知り合いがいるなら入らなくてもいい
いないなら入っておけばとりあえず理不尽解雇はなく雇用は確保される
750 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 17:24:55.90 ID:UFum3WnJ0
93 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 15:06:30.33 ID:H7C5ZmKh0
>>56 やるじゃん
98 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 15:06:50.01 ID:OzE+OBsU0
>>56 おっさんこんにちは
271 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/05/22(日) 15:28:04.58 ID:A1Cg5X5r0
>>56 不覚にも
747 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 17:24:08.51 ID:mFYTVc0a0 [2/2]
>>56 埼玉のおっさん久しぶり
748 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/05/22(日) 17:24:26.68 ID:rBeV32wW0 [2/2]
>>56 じいさんのレスで笑ったの久しぶりだわ
やればできるじゃん
751 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 17:25:28.01 ID:e2ItAFuT0
変な飲み会のある会社だな
俺はけっこう酒を飲むので、少々長引いても平気だという考え方だった
しかし違った
妙に長時間大して意気投合したわけでもないのに日付変わるまでダラダラ飲み続けるというのは、結局それだけ人間関係がいびつなんだ
752 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/22(日) 17:26:34.51 ID:GRjmVdZH0
中小で社名を変更してるとこはブラックな
社長が賄賂やらなんやらで捕まってる可能性高い
とくに医療系
755 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/22(日) 17:28:03.15 ID:84brKED9P
756 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 17:28:33.38 ID:rwAce2ZQ0
社員研修に便所掃除があればほぼ100%
757 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 17:28:43.25 ID:keB5njvx0
○○☆○○
真ん中に☆がはいってる そんな会社ねーよ
>>749 なるほど
大きいところだと複数ある場合もあるんだよね
ちょっと調べてみるわ
社長が夢とかやりがいとか言って企業規模の割にTV露出が多いのはブラックだよね
具体例の無い技術力や企業努力も社員苛め下請けダンピングの可能性高し
>>521 えびすが無いなと思ったが騒動前の投稿コピペか
フレックスって暗黙の了解で定時出勤が多い
>>733 いや週休2日未満の会社なんてザラにあるだろ
764 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 17:39:18.34 ID:i7V6fV9T0
零細、中小なだけなのに自称ベンチャーを名乗るIT屋は間違いなくブラック
765 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:39:45.65 ID:8a+zTrj80
東電
766 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/22(日) 17:40:18.30 ID:+x7hUeEx0
マジレスすると、電話をかけたとき1コール以内で出る会社はブラック。
767 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 17:41:12.30 ID:LEsb7V7r0
>>764 現実から逃避するための便利な言葉なんだからスルーしてあげろ
>>463 連れがTOTOだけど、クソブラックだぞ
営業だけど夜は毎日日付変わるまで仕事してるって言ってたわ
769 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/22(日) 17:44:57.84 ID:2a3S/vqs0
社長が黒人
770 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 17:45:33.45 ID:UbM2ikP50
>>2 社会「働けクズ」
(´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「バイトしかないよ!」
(´・ω・`)「いくらか稼いだ」
社会「じゃんじゃん使って」
(´・ω・`)「不安だし貯金するよ」
企業「ぐほっ」
(´・ω・`)「両親にプレゼント」
両親「ねえ介護してくれない」
(´・ω・`)「親の介護でバイトができない、年金が頼り」
行政「年金つきた」
(´・ω・`)「逝きました」
>>768 営業はどこでもブラックなんじゃね?
知らんけど
日本の経営者は誰も何も言わないから好き勝手に欧米では考えられないようなことをしてるんだよ
773 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 17:49:11.46 ID:w0x6sjW+0
同族はブラックの可能性高い
その中でも経理・総務に身内潜り込ませてる会社は100%ブラック
774 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 17:49:33.61 ID:cnTLu1XrO
ここ見てたら当てはまりすぎて涙目になってきた
いやうすうす気づいてはいたんだけどさ
>>760 分かる。前職は頻繁に新聞、TV取材を受けていた。
それでも納期のない仕事しか拾えずに、人件費をぎりぎりまで削って
サビ残してようやく利益がでるような会社だった。
776 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 17:49:56.69 ID:ZH3qXW330
会社のホームページが明らかに素人が作ったやつ
社員の写真がやたら掲載されている
777 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 17:50:18.77 ID:fTETSHaZ0
俺の経験からすると同族経営、これに尽きる
778 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 17:51:44.83 ID:zstkcahA0
消防士もなかなかブラックだぜ
779 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 17:52:09.37 ID:LEsb7V7r0
780 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 17:52:22.70 ID:VW/BOwA70
トップまたは責任あるポジションの人が
到底出来そうもない工程や実現困難な技術を
その場の勢いで「出来ます!」と約束してしまう
その後の開発は想像の通りに・・
781 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 17:53:11.62 ID:keB5njvx0
782 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 17:53:25.12 ID:i7V6fV9T0
ボーナス支給時に社員集める会社
しかも代表者1人決めて文章書かせて読ませるところ
783 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/22(日) 17:53:40.30 ID:3+XIOpeN0
働いてるやつらざまあwww
明日は何曜日だあ?
明日は何曜日か言ってみろwwww
年間休日130日〜140日
保険完備
残業、休日出勤有 残業代 休日手当て 一切無しで代休
休みいらないから金くれ金
785 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 17:55:12.00 ID:WY26ImyAO
786 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 17:56:15.78 ID:T+WiSY6J0
土日にスーツ着て出社
787 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/22(日) 17:56:47.01 ID:F/Fo5KqkO
>>783 明日は月曜日だよ、毎日が日曜日すぎて曜日感覚なくなっちゃったのかな?
お父さんやお母さんに迷惑かけるのはそろそろ辞めて、ちゃんと働こうね(´・ω・`)
うちほんと良い会社だと思うが有給もっと使いたいわ
みんな5〜6日くらいしか消化しない
789 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 17:58:51.06 ID:AEW6shXL0
BI(ビジネスインテリジェンス)に特化した独立系SI企業かな
790 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 17:59:37.41 ID:8TmD5Ksi0
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 完全週休二日とは祭日なしのことだったでござるの巻
ヽヽ___ノ
「努力」「やる気」「コミュニケーション能力」
これらを求めてくる企業はそもそも
「努力」「やる気」が起きない劣悪な待遇で
かつ経営陣と現場の「コミュニケーション」が断絶している会社である
792 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 18:01:36.39 ID:WZA3NPcx0
北海道の田舎住みだけど、東京だとブラックでも年収400万以上とか普通なんだろ?
うらやましいわ
793 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 18:01:39.77 ID:/xVyX5dSO
震災の復興に行ってそこそこ頑張ったつもりだったが
給料をカットされたでござる
794 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (京都府):2011/05/22(日) 18:02:32.34 ID:WhxtoQpH0
>>101 ドイツかオランダだと、病院行けば疾病休暇が取れるんだよな・・・
日本だと有給消化扱いワロタ
795 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/22(日) 18:03:25.82 ID:kPxM7kKe0
SEがブラックとか聞くけど技術系の仕事してりゃそんなの当たり前なのが多いんだよね
若い女の子がいる分理系職より恵まれてるわ
796 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/22(日) 18:03:27.32 ID:wB+diAGgO
急成長で芸能人をCMに使ってる
797 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/22(日) 18:03:43.77 ID:pI/pxvs10
>>177 労災保険入ってなくても労災認定は下りるから
労基署に相談してみろ
いまや市役所ですらキチガイに怒鳴られるだけの簡単なお仕事ですw
だもんな。
この国一度潰れろよ
799 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 18:06:00.72 ID:XkhMyF8K0
>>795 海外に見たいに発展性があって
最初はブラックだったけど、のし上がって大会社とか
サービスは世界に羽ばたいて行くとか
夢があればいいんだけど
日本の場合は1970年くらいに作ったシステムの焼き直し
だったりして、上から下まで誰も浮かばれない。日本も沈没
という具合だから、リソースを無駄遣いすんなと。
800 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 18:08:53.73 ID:tmI7eJV4O
出勤がタイムカードじゃなくて紙にガチャって印鑑を押すタイプ
同族会社
携帯基地局の保守管理
801 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 18:09:08.22 ID:RFtw28PN0
>>50 中小ゲーム会社、アニメ業界の場合、
タイムカードがない 出勤簿がない
残業代が出ない カッティング前は会社泊まりこみ常態
労働組合がない 土日に行っても人がいる
上記大体どこでもデフォです
802 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 18:09:14.62 ID:cqFeQxHiI
これ系のスレが立つと結局どの職業も名前あがるんだよな
>>792 その代わり、住居費とか通勤時間とかとんでもない事になってるぜ?
労働基準監督署が機能してないから民間でそれなりの権限持った期間を作るべきだな
労働基準監督署は公的機関だから仕事したくないんだろ
806 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 18:11:13.30 ID:NBJii9Jw0
>>787 あんた一体なんなのよ!車は盗む!シートは引っぺがす!あたしはさらう!娘を探すのを手伝えなんて
突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ちあいに巻き込んで大勢死人はだす!挙句は電話ボックスを持ち上げる!
あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官があんたを撃とうとしたんで助けたわ!
そしたらあたしまで追われる身よ!一体なにがあったのか教えて頂戴!
ブラックの収奪者って
「給与が下がって購買力が落ちてきて儲からん、雇用が安定して給与が上がるようにしろ!!」
とか喚いてるんだよな。
そりゃあんたんとこ月15、手当(交通費すらもね)なしじゃ自分が生きていくで手一杯だし
アルバイト程度の奴しか採用できないわな。
うちもブラック企業なんだろうな残業でないし
規則もなんもないし出勤退勤も仕事さえしてれば何もいってこないし楽だ
809 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 18:12:33.31 ID:H2a7OdSK0
>>707 そういうのってブルーって言うのかね
仕事場が現場だからか?
>>422 アホだな税金ごまかしてもお前の手取りは変わんねーよ
811 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 18:12:50.94 ID:cnTLu1XrO
>>561 ものすごい同意だな
中途でも同じだよ
違和感感じながら見てみぬ振りしてしまったこと
本当に後悔してるわ
812 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/22(日) 18:12:55.77 ID:cvs/lfjzO
ほとんどの雇われは奴隷でFA
>>804 民間にすると労基法を守らにゃならんようになるんで、サポート時間が限られてくるんじゃまいか?
ホワイト企業作ればいいじゃん。
お前らの意見を集約するとサラリーマンにはなるなって事だよな
美容やアパレルって社長以外の社員全員女って結構あるよな。
817 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 18:15:08.28 ID:cqFeQxHiI
お前ら起業して良い会社作ってくれよ
818 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 18:16:12.81 ID:H2a7OdSK0
雇用関係は支那人を見習うべき
819 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 18:16:23.75 ID:RFtw28PN0
820 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 18:16:50.83 ID:KLv5rp1/0
若い社員が総じて管理職 → 残業代出さない策略
基本給が10万で+手当てが15万 → 退職金出さない策略
創業00年とかで年配社員がいない → 体力酷使で若者の使い捨て
821 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 18:17:33.87 ID:nYWxqeeo0
社長が女
これはガチ
822 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:18:24.04 ID:rndW5/b/0
社員の教育体制が整ってない会社
823 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 18:19:38.76 ID:Ix3c6JCJ0
これ労基が仕事してない証拠だろ
824 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 18:20:02.35 ID:RFtw28PN0
825 :
【東電 74.2 %】 (東京都):2011/05/22(日) 18:20:21.05 ID:ExQaxqIN0
性格がいい友達が行ってるのがホワイト企業かなぁ
だいたい間違ってないと思う
>>525 利益は社員に還元
これを売りにしてる企業は10年後消えてる
827 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/22(日) 18:20:59.98 ID:/H1GuiPH0
828 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 18:21:15.76 ID:w0x6sjW+0
>>803 東京は住居費すげーよな
面白半分に調べたらあまりの凄まじさにビビった
830 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 18:21:25.92 ID:ppeJ/PXz0
基本的に雑居ビル
これで大体解るw
831 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/22(日) 18:22:36.86 ID:pI/pxvs10
>>804 労基署に近いところで仕事してるのだが
は公的機関だから仕事したくないんじゃなくて人数の割に仕事が多すぎる
わけのわからん相談とかもあるし
832 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/22(日) 18:23:42.88 ID:SkGg7qy/0
頑張りますじゃねえ。や・る・ん・だ・よってガチで言われる
833 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 18:24:49.25 ID:xt/hB+fS0
石元太一
【モック大株主の状況】平成20年6月30日
所有株式数(株) 発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)
マキシポイントインベストメントリミテッド(常任代理人 山本・園田法律事務所)
東京都千代田区平河町二丁目5番7号 6,200 18.55
ゴールドマンサックスインターナショナル
(常任代理人 ゴールドマン・サックス証券株式会社)
東京都港区六本木六丁目10番1号 480 1.44
石元太一 東京都世田谷区 391 1.17
834 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/22(日) 18:26:45.89 ID:s0Kg9LXa0
ブラック企業で働いてると人格歪んじゃうのが怖い
いまは無職で年金も税金も払ってないけど人間としては
今のほうがよっぽどまともになったと思う
835 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 18:28:48.24 ID:+Tn4Ldu10
「アットホームな職場です」
836 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:29:27.71 ID:BlQ3UBe10
・朝9時までに出社
・定時に帰れない時がある
・上司が仕事に口をはさんでくる
・後輩の面倒を見なくてはならない
・初任給20万円以下
・年間休日が120日以下
一つでも当てはまればブラック
837 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:29:34.12 ID:Es/IY8rS0
気がついたら2ヵ月半休み無しだった
838 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/22(日) 18:30:30.18 ID:McCQeEve0
日本国自体がブラックだからな。
低賃金、超激務、サービス残業だらけでも給料が出るだけで
その企業はホワイトといっても過言ではない。
生活保護は昔でいう貴族レベル
839 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 18:31:07.16 ID:8hBkfOZii
休日は社内カレンダーによる
840 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 18:31:24.76 ID:1UlSz7JT0
残業ないと手取りが悲惨なことになるからと
わざと残業している2年目がうざ過ぎる
841 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 18:31:27.08 ID:+N3qeaMQ0
30歳 男 トラック運転手 愛知
手取り25万 残業なし
賞与 60万×2
昇給 1万
皆勤賞 5万 (年一回)
誕生日休暇
外食費 (出張費1日千円) 毎月2万ほど現金払い
毎日FMラジオ聞いて
好きなコーヒーのボスの贅沢微糖を朝飲んで
好きな近場を毎日5件ほど大型平ボディで配達。
マニュアルが好きなんで毎日が楽しい。てか土日休みの時
早く月曜日にならないか待ち遠しくなってきた。
842 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 18:31:32.70 ID:czWhKnfz0
MRは枕しまくりだよ
医者の性奴隷みたいになってる
843 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 18:32:47.93 ID:Yx68hYMA0
ブラック企業に共通してるのは、恒常化したダブルバインド環境なんだよね。
ベイトソンに説では、ダブルバインドは糖質の原因だとされてた(後に否定された)が、神経を
病むのが多いのは、逆にベイトソンの説の否定への反証になっている。
845 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 18:33:14.95 ID:YMO4+Vmt0
ずばり、ウェザーニューズ!
846 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 18:33:50.41 ID:qYHXlZ+E0
富士通
847 :
うんこぶりぶり(長野県):2011/05/22(日) 18:34:16.58 ID:aKxNTWfj0 BE:530958645-2BP(9166)
労基がサビ残してるんだからホント終わってるよなこの国
848 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:34:20.77 ID:dQVy1mOz0
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
>>832 . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ 頑張りますじゃねえ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト や・る・ん・だ・よ
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
850 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/22(日) 18:35:14.65 ID:fuIAsy/aO
>>842 そんな話や噂は聞いたこねーよw
まあもっとも昔はMRなんて男しか居ない職場だったからな
今はちらほら女見るけど
>>59 中途採用はしない
しても公にはしないで内密にやるとこ
下品な高級車の群れ
853 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 18:36:13.25 ID:0Ems0j6H0
>>836 上場企業ですらほとんどブラックじゃねーか
854 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 18:36:53.50 ID:qYHXlZ+E0
855 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 18:37:15.65 ID:czWhKnfz0
>>850 飲み会でわかめ酒とかやらされてて可哀想だよね
働きたくないでござる
857 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 18:37:56.18 ID:RFtw28PN0
会社が中野区にある
859 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 18:39:41.13 ID:5cEfUG860
まあ働けないのが真の負け組だけどね
同族企業
サビ残当たり前
休日出勤あるけど手当てなし
休み少ない
労働条件悪いのに年収が低い。
中小零細はブラックだらけだと思う。特に同族企業は。
>>312 わかるw
強制定時帰りの日って邪魔だよな
862 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 18:40:38.55 ID:RFtw28PN0
働かないと生きていけないのが
負け組だろ
>>525 ガテン系の人を何人か見てきたが、その場その場の言葉は非常にきついけど、陰湿さはそれほど感じなかった
ポカをやった社員を飲みに誘ったりとか、意外にフォローもうまかった
体質さえ合えば長くやっていけるかもしれない
864 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/22(日) 18:41:57.92 ID:l+GqNnKi0
会社がブラックなのもあれだけど
中の人間もブラック環境に疑問を持たないで他人に押し付けるのがな
865 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/22(日) 18:42:14.27 ID:ErflgJmR0
休出して
そのあと休んでいいといわれたが代休を強制的に取らされる
シネ
もう勝ちとか負けとか無いよ
強いて言うなら好きな事して楽しいなら社畜でもニートでも勝ち
下手な世間体だの貢献だの体裁ばっかを気にした時点で負けだよ
867 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 18:44:04.60 ID:LKfbI4SN0
残業代を一切払わないバカ
868 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 18:44:19.07 ID:bPyA9iEk0
よく思うんだけど、ブラック企業って
金払って指導教官の奴隷やってる学生より楽じゃん
869 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/22(日) 18:44:19.46 ID:+x7hUeEx0
組合作って戦えよ。
ブラックで経営者のちんぽなめながら働いてるやつも同罪だわ。
辞めた社員がタレこんだせいで労基署に注意されても、
「俺らはお坊ちゃんお嬢ちゃんがぬくぬくやってるような会社じゃねえ、生きるか死ぬかでやってんだ」
「労働基準法なんて文化クラブみたいな甘えた考えは捨てろ。会社ってのは体育会系なんだ」
と啖呵を切ってた社長を思い出した
最近潰れたのを知った
メシウマw
>>861 定時に帰れないのは、単にテメエがドン臭いだけ。
上司が定時に帰れっこないほどの仕事を押し付けてくる、という言い訳は認める。
まあ、ノー残業デーみたいな強制定時帰りの日は、やっぱあったほうがいいと思うよ。
平日連日夜10時までとかやってたら、心身ともに病むわ。
30過ぎると実感するよ。
>>866 はげどー
レール外れて好きにやりゃいい。
既婚者は無理だろうけど。
873 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 18:45:36.63 ID:8A6GQWPS0
>>869 組合作ってそれを理由に解雇通告された場合って
法的に戦えるの?
874 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/22(日) 18:45:38.13 ID:pw8tP66D0
成果主義をうたう企業はどこも駄目
>>842 らしいな
はなっからわかってるなら風俗池と思う
876 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 18:46:32.22 ID:0OjJev+B0
・社長がワンマン(女社長ならさらに高ポイント)
・みなし残業分ギリギリまで仕事をさせる
・退職金制度がない
・社長か社員のブログがある
・しょっちゅうenかリクナビで募集を掛けてる
・「アットホームな職場」と謳う
・求人の想定年収の幅が広い(「350万円〜600万円」)
こんな休みの日に夕方から出勤して残業も出るわけもないし
仕事そっちのけで2ちゃんしてるようなクズの俺でも生きてるし
世の中本当にどうにかなるよ
879 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/22(日) 18:47:33.49 ID:8A6GQWPS0
薬局勤務なんだけど
繁盛してるせいで、閉店時間ギリギリまで患者が絶えない
んで、その日のうちに薬歴っていうカルテみたいなものを入力しなきゃいけないので残業必須になってしまってる
零細で人がいないくせに、人を潰すことしか考えてない会社だった
定着率は最低で、俺より後に入った人が3ヶ月後には全員辞めていた
すぐにバックれた派遣社員もいた
気に入らない社員をみんなが見ている前で直立不動で立たせ、
延々と罵声を浴びせ続けるというパワハラを日常的に行っていた
就業時間中・昼休み問わず、だ
社長が狂ったように叫んでいる中でまずい弁当を掻き込むなんて、日常茶飯事だった
そらそうなるわな
882 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/22(日) 18:48:01.80 ID:+x7hUeEx0
>>873 当たり前だろ。
パソナルーム送りとか僻地に転勤させるとかそういう不利益でも十分裁判に持ちもめる。
883 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:51:13.40 ID:OKtoc61Q0
>>50 うちの会社全部当てはまっててワロタ
そりゃ俺も円形脱毛症になるはw
884 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/22(日) 18:51:27.45 ID:ErflgJmR0
残業多くても金がでればブラックじゃないってこと?
885 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 18:51:59.57 ID:cnTLu1XrO
残業代だけは確保したいと思って面接で確認したのに
実態は裁量労働という名の残業なし状態だったでござる
まあ会社もほぼ無法地帯でメール一本で休めるからいいんだけど
給料低いのが痛すぎる
AKBグループってどう?
激務薄給っぽいが・・・うちの妹が今度のNMBのオーデションでいいとこまで来てるから
もし受かったら入る言ってるんだけど、ちなみに17歳
自分らで激安の殿堂とか言っちゃう
退職願を何度か出したが、そのたびに上司に握りつぶされた
握りつぶして、ニヤニヤして「辞めんな。辞めんな」と俺にヘーコラする姿が悲しかった
しかし俺もさすがに頭に来て、しかるべき所に訴えるぞ!、とか強気に出た結果、ようやく受理された
受理された日以降、社長は俺と目すら合わせようとしなかった
挨拶すら無視された
普段は威勢のいいこと言ってるくせに…と心底呆れた
ある日、社長が俺以外の社員を集めてミーティングをやった
聞き耳立ててたら、俺のことを(名指しこそしなかったが)裏切り者だとか言ってた
890 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 18:54:14.49 ID:1wjWblX/0
宴会芸の難易度ランキングです。皆さんどこまでできますか。
神 ウンコ食べる
十段 公開脱糞、
九段 公開オナニー、、アナルセックス(女ならマンコでバナナ切り、「産卵」、人間燭台)
八段 路上で全裸全力疾走、ラップなしフェラ、全裸で擬似SM(女なら路上で全裸全力疾走、わかめ酒、女体盛り)
七段 ケツで生け花、きゅうり、花火挿入、ラップ有りフェラ、女の頭にちょんまげ(女なら野球拳で全裸になる、公開フェラ)
六段 陰毛ファイヤー、男同士でディープキス、エリマキトカゲ、ケツにプリッツ挿入(女なら野球拳でパンツ一枚まで)
五段 マジックで体に名前書いてお盆使わず裸踊り、路上でセミ、ちょんまげ(女ならトップレスでだっちゅーの、男と公開ディープキス)
四段 革靴でビールイッキ飲み
三段 取引先の前でお盆使って裸踊り、ウォッシュレット(女ならバニーガールのコスプレやレオタードで踊る、非公開売春、野球拳で下着まで)
二段 ポッキーゲーム、女装、コマネチ、Tバック(女ならポッキーゲーム、擬似フェラ、異性とチークダンス)
初段 土下座、ピッチャーでビール一気
語句解説
人間燭台・・・全裸でまんぐりがえしの体勢になってアナルに燭台を置き蝋燭に火を灯す。実在します。
産卵・・・マンコにウズラの卵を挿入して排出する宴会芸。実在します。
わかめ酒・・・マンコに酒を垂らして男に飲ませる。陰毛がわかめに見えるからこうなづけられた。実在します。
女性MR(製薬会社営業)専用の芸です。
エリマキトカゲ・・・全裸になって玉袋を掴んで引き伸ばし、「エリマキトカゲ、エリマキトカゲ♪」
と愛らしくがに股で宴会場を走り回る芸。
ウォッシュレット・・・仰向けに横たわり口に含んだ水を全裸になった男の肛門に噴出する芸。
このランキングの段位はその段位の芸が全て出来て初めて認定されます。
初段まで 一般企業で頑張ってください。
五段以上 証券・生保・損保で十分勤まります。
八段以上(女性なら7段以上) 商社・広告でも十分戦えます。
九段以上 MR(製薬会社営業)でも頑張れます
891 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 18:54:28.93 ID:VnB69aNLO
社名がアルファベット
高確率でブラック
892 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/22(日) 18:55:12.60 ID:q7TXNE1xO
894 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 18:55:32.67 ID:FTLC8+W50
お前ら贅沢言うな
大企業なんて星の数ほどある会社の1%にすら満たないんだぞ
895 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 18:55:45.12 ID:ERU0O4Yv0
出社しない顧問や重役がいる
平均年齢20代の会社です
社員がAV男優っぽい
>>880 別に珍しい事じゃあない
平均勤続半年の所だったが勉強だと思って働いて、そういうのをいなして丸め込んで適当に暮らす術は学んだ
今は落ち着いた所だけど、大概のトラブルやクレーム、問題児に頭を抱えることは無い
貧乏くじを引かず、仕事をしていることは認知させ、無理をしないでさっさと帰る
正直、国が中小企業もっと取り締まれば
労働条件よくなると思うんだ。
労基とか適当なんだもん。言われたから調査しましたってだけだし。
900 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/22(日) 18:58:03.95 ID:QbE8n26h0
残業代出ないとか嘆いてるブラック社畜って労基署に通報したりしないの?
>>894 大企業勤め人数で考えるともっと多いけどね
「てめえなんてハナクソだハナクソ、いてもいなくても一緒!
てめえの代わりなんていくらでもいるんだ、仕事奪うぞ死ね」
…おもしれえ、仕事奪ってみろよ
エディタの使い方すら知らない女の子と、社長の提灯持ちの営業がいるだけじゃねえか
どうやって翌日納品するレジのデバッグをするつもりなんだよ
精神論ばかりの説教で何時間も潰れるとか、マジ時間の無駄だから消えろ!って言いたかった
903 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 18:58:33.74 ID:u1BV3PLVP
電電卒で同窓会したら、ブラック大会になったわ。
大手製造業はどこもきついね。
>>900 労基署って何もしないんだぜ。知らないのか?
905 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 18:59:17.85 ID:RFtw28PN0
>>902 いえばいいのに
それが事実なら
やめさせられないだろ向こうも
納品できなくて契約不履行になるし
業務が激務薄給でも人間関係がよかったらやっていけるもんよ。
逆に高給で毎日定時でも人間関係最悪なら辞めたくなる。
こればっかりは入らないとわからんからな〜。まさにギャンブル
907 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 19:02:07.07 ID:cnTLu1XrO
>>900 労働基準法に一発でひっかかるような間抜けな規定は
普通作らないと思うんだ
見た目は何の問題もないことが多いんじゃ
日本もそろそろ労働党が必要になってきたな。
909 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/22(日) 19:02:30.27 ID:q7TXNE1xO
37歳、社長の同属の無能が経理職で年収1000万
23歳、社長がたまたま乗り合わせたタクシーの運転手を気に入り総務職にし年収850万
26歳、2留京大経済卒でほぼ雑用職の俺が年収350万
なんなのこれは
社内で電球の取替え作業とかやってると惨めになってくる
>>905 実際、上司が口すべらせて言っちゃったことがあった
そしたら社長は「俺には俺のやり方がある!てめえらは俺を否定した!もうおまえらのための営業活動はしない!」と
キレて社長室に引きこもった
テメー3歳の餓鬼はか、一生そこから出てくるなよと平社員の俺は思いましたが、総務のおばちゃんと上司が必死になだめて
しばらくしたら出てきやがりました
2度目の退職願が握りつぶされる前の出来事
労基署も中小零細じゃ動かないよ
残業出るならブラックじゃないかもな
あと水増しもできるし
大企業なら36協定にかかるから無理だし
知られてないがブラック中小ならではのうまみ
914 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/22(日) 19:05:37.19 ID:udQVx2WU0
市役所勤務でケースワーカーだけど
家庭訪問したら目の前で糞されたり胸倉つかまれて顔に唾はかれたり日常茶飯事
一番やばいと思ったのは家の中入ったらDQNが出てきて囲まれた事。
>>910 転職しろよ馬鹿。お前みたいなのがいるからブラックが調子に乗るんだろ
あきらめろ日本にホワイトは無い
>>912 一応注意くらいはするみたい
潰れたその会社は、労基署に注意されたら、今度はタイムカードの改竄を全社員に強要したっけな
俺もヘタレだから当然従った
>>910 雑用の癖に年収350とか多すぎだろ
150で十分
ポイント制とか導入してる会社
920 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 19:08:10.07 ID:BRmumGPF0
今俺が勤めてる会社
>>915 転職しようとも思ったんだが中途採用はその業務への経験が必要
未経験OKとかブラックor薄給ばっかだよ
922 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 19:08:54.60 ID:mtz3SsMi0
SEにはなるな
もしなったら頑張るな
残業0だと楽な仕事してると思われるから昼間はサボって定時から本気出せ
923 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 19:08:56.58 ID:cnTLu1XrO
京大卒なら普通は入れない会社でもたくさん門戸開かれてるだろうに…
>>914 公務員はホワイトとか言われるけど、
税務や福祉は超ブラックだよね。
人間の暗黒面を嫌というほど見るらしい。
雑用で350ももらえるなんて羨ましい限り
一応ボーナスも出るんだろ
いまでこそブラックって言ってるけど
この名称が出来る前はどうしてたの?不良企業とか言ってたのか?
けど、京大卒で350は悲しすぎる。
928 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 19:10:21.16 ID:0OjJev+B0
タイムカードの改竄はあるな。
あと、建前用に、「早く帰れ」「残業しすぎるな」というメールを社内に流す。
でも実際に早く帰ると、後で口頭で怒られる。
>>928 定時になってからすぐに退社すると、ものすごい勢いで叱られる会社があるな
「定時前から帰る準備してやがったんだろう!」って
俺がいまいる会社は全然そんなことなくて、社員も派遣も上司もみんな定時でバイバイだから、気楽でいいわ
930 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/22(日) 19:15:29.48 ID:0GJRHwss0
931 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 19:15:58.19 ID:P/iPWf/g0
福利厚生ばっちりだったりしても得意先がくそとか人間関係悪いとかわなはたくさんある
932 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 19:16:10.73 ID:SGStnt4P0
・社員の定着率が低い(平均勤続年数が短い)
・社員が若い
・声がデカイ
・アットホームだとか元気だとか感動だとかをモットーにする
・初任給が妙に高い
・社長が本出してたりメディアに出てたりやたら露出が多い
以上かな
933 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 19:16:21.61 ID:KaeXk9J60
>>929 業務日報を書くのは定時内か定時後かで
上司と喧嘩になったわw
935 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 19:16:44.36 ID:ocHZuPT10
・お前らが就職出来る
日本中の有能な無職をかき集めて起業したい
937 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 19:18:01.34 ID:cnTLu1XrO
>>929 怒られなくても誰も席を立たない空気だと帰りづらいわな
938 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:19:10.82 ID:nMpjQIXG0
939 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/05/22(日) 19:19:26.95 ID:n81cVt1lO
す強
地元で名の知れたいい会社に入っても、お局様に嫌われて、散々いじめられて鬱になっちゃって、
結局半年で辞めた女の子とかいたなあ
俺と同時期に入った子だったんだけどさ
まあ、俺もその半年後に鬱発症して辞めた
体質に合わなかったんかな
941 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 19:20:42.89 ID:hYlc/X7H0
通勤は家から徒歩15分
始業は9時−9時30分ぐらいだけど仕事前に皆でお茶をするので実質は10時から
ランチは11時半−13時、近所のレストランで同僚と
午後は18時には終わって
家で家族でご飯を食べる
30歳で600万ぐらい
942 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:20:49.66 ID:yiIBvts3P
裁量労働やフレックスをひたすら経営者の都合のいいように使っている企業多すぎ
何故誰も声を上げないのか不思議
なるほどなー
週末にふさわしいスレだったな
944 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 19:22:12.32 ID:+OFfHRr20
>>934 親父が人殺しで
俺も傷害罪で檻に入ってたことあるが
普通に年収600万あるよ
お前の要領が悪いだけだな
945 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 19:23:10.91 ID:xwAcYmQC0
>>929 職場の上司の考え方によっても違う。
会社は変わっていないが、場所と上司が変わったら
定時ぴったりに帰れるようになった。
以前の上司は考え方が古くて女性従業員は定時前に帰らせて
男はなかなか帰れないような雰囲気だった。
946 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 19:23:34.08 ID:DemOdDmM0
>>937 自分の仕事が終わったら、他の先輩社員のところへ行って、「何かご用はございませんか?」と
満面の笑顔で訊かなければならない…もう潰れたあの会社ではやらされたなあ
とっくに定時過ぎてるわけだが、あの会社は「定時」なんて概念は無いも同然だった
俺があの会社でつけて貰った時間外は「30分」だけ
もちろん、あとは全てサビ残
教育あるようでほったらかし
うらやまー
だが自分の好き勝手できて350貰えてるから金は諦めよう
ましてや、中高と寝てただけの俺が働いてる時点で奇跡だしw
950 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 19:25:09.22 ID:BJGuzjqe0
951 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 19:25:38.77 ID:hYlc/X7H0
952 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 19:26:03.43 ID:0OjJev+B0
>>932 さらに、本やメディアでの社長と、実際の社長のギャップが大きければ
ポイントは倍だな。
ヒステリックに怒鳴り散らす社長とか。
953 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:26:31.25 ID:nMpjQIXG0
就職情報誌に頻繁に求人広告うってるといえば
DeNA
サイバーエージェント
グリー
↑
ここらへんはブラックなの?
954 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/22(日) 19:27:28.55 ID:oA86qg5t0
クレジットカードの判定基準って参考になるよね
同じくらいの給与でも、ゴールドつくれたりつくれなかったり
>>953 実力なきゃすぐ切られる
あれば高級取りに
俺の働いてる日立製作所も勤務時間やサビ残や有給のとりにくさはブラックくに値するが、世間じゃもっと悲惨なとこが腐る程あるんだよな。
それでももう俺辞めたい。
自営業で手堅く稼げて自分の時間確保出来る方法ねーかな…
957 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 19:29:25.88 ID:Y+bTQ9Lx0
公務員は窓口業務だとブラックだよね
ほんと日本は土人ばっかだから。
民度の高い地域ならマシだろうが田舎とかだとヤバいだろうな
まあ田舎の公務員も土人だからいいのかも知れんが
お前らイイ給与もらったら何がしたい?
959 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 19:30:15.13 ID:UzlW8Cxr0
960 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 19:31:11.93 ID:cnTLu1XrO
>>956 最初にいい条件知っちゃうと後が満足できなくて大変だわな
金融業であること
962 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 19:31:48.60 ID:qYHXlZ+E0
働きすぎると生きるために働いてるのか
働くために生きているのかわからなくなる
そんなおれはガチニートになった
963 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/22(日) 19:32:04.71 ID:oA86qg5t0
残業無しで、35万くらいもらえないかなあ
それで十分なんだが
964 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 19:33:30.76 ID:SGStnt4P0
役員が実務経験なし
ころころかわる
わけのわからないキャッチコピーをつける
967 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 19:37:18.17 ID:UWdns+5tO
>>954 俺の会社みたいに、社員を鬼畜みたいな扱いしてるくせに、外への金払いが良いだけでゴールドカードが作れたりするから気をつけろ
968 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/22(日) 19:37:33.56 ID:fOUzLwYdO
意見しても全く変わらないのはなんなんだろ
969 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 19:37:38.71 ID:hYlc/X7H0
>>941だけど
日本みたいに長時間働く必要は無いけど
結果が出ないと首だからね
どちらがいいか
>>956 日立最終落ちの銀行員だが激務すぎる。
日立は精神的に追い詰められることはあるか?周りのレベル高いか?
971 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:37:50.02 ID:LJjsOgkR0
日本にある
事務方から現場になったけど楽すぎて笑った
基本定時だし休みも取れる過度な責任もなくマニュアルがあってそれに従えば問題ない
男の事務方なんて会社の中の最底辺な最低野郎
973 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/22(日) 19:38:34.98 ID:UVMMfBbv0
1日16時間労働キツイです
974 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/22(日) 19:38:52.75 ID:3+XIOpeN0
明日も朝から晩まで働けーwwww
労働厨ざまあああああww
>>195 体育会系のノリじゃないのと福利厚生が整ってる会社は腐るほどある
ただ軒並み給料が低いのが特徴
うちは税金とかいろいろ引くもの引かれたら手取り15万しかない
だが抜群の安心感
977 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 19:39:31.88 ID:c5u2/68z0
978 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/22(日) 19:39:48.47 ID:fOUzLwYdO
次スレ頼む、乗り遅れた
979 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 19:40:05.49 ID:hvsJbP6WI
飲み会が多い
980 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/22(日) 19:40:22.02 ID:OLtOHk3h0
ババアの社員がいない
これはガチ
981 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 19:40:46.17 ID:Ix3c6JCJ0
東電
982 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 19:40:55.01 ID:hYlc/X7H0
983 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 19:40:56.10 ID:Y+bTQ9Lx0
>>970 金融はどこもブラックだな
組織がまず体育会系全開だから上司も人間腐ってるのばかりだけど
自分も染まらないとたしかに金融のブラック仕事は勤まらないんだよね
無駄に激務っつうか、可哀想
984 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 19:42:08.23 ID:BbXKSiiVO
>>956 日立は良くなったとは聞いたけどなぁ
昔はサビ残当たり前だったろ
985 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 19:42:35.22 ID:vUbO4V4hO
親族経営
986 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/22(日) 19:42:45.81 ID:03WspAEOO
俺から見たらどこもブラック企業
家からでたら負けだと思っている
じじいババアがいつまでものさばってる
988 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 19:46:46.23 ID:O0JjcNSs0
拘束時間は9時から5時まで(通勤時間も込みで)
賃金は手取り25万以上
真面目にやっとけばOK
休憩時間は1時間半
デスクはパーテーションで切ってある
人口密度は10平米あたり1人まで
飲みニケーション無し
全条件を満たしてない職場は全部ブラック
989 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 19:46:51.92 ID:SGStnt4P0
990 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 19:47:12.81 ID:c5u2/68z0
>>466 どこなんだw
自衛隊より凄くないか?(行った事ないけど)
991 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 19:48:04.89 ID:CwRpmdfN0
求人に
年齢・学歴不問
と書いてある
992 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/22(日) 19:48:09.49 ID:S6U72bR/0
>>980 若い女性社員よりよっぽど親切だし話しやすいんだけど
994 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/22(日) 19:48:59.09 ID:1LffIpfc0
富士通系列
マジレスしようと思ったらもう終わりそうなのか
とりあえず大企業でもないのに霞ヶ関に事業所があって
100インチディスプレイで説明回やったところは超有名ブラック企業だった
996 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 19:49:22.14 ID:8Qq0VmxZO
経営陣がヤクザ
>>988 >飲みニケーション無し
これが本当に苦痛で苦痛でたまらなかった…
酒飲めないのに、面白がって無理矢理…
998 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 19:49:49.52 ID:32XBYGl40
2
999 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 19:49:58.98 ID:vUbO4V4hO
取引先が朝鮮人絡み
1000 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 19:50:04.22 ID:c5u2/68z0
>>531 そんなのでやめる方も大概だぞ違法なんだから
折角の新卒カードをドブに捨てる気か
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。