ガリガリ君、震災で数千万円の被害を受けていたことが発覚!ガリガリミサイル、発射〜!
79 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/22(日) 13:14:58.77 ID:tlbZ8sHkP
>>75 え?九州だけなの?全国的な品物かと思ってた
81 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/22(日) 13:16:20.64 ID:tISowTsa0
店にソーダしか置いてなかったからそれ買ってさっき食べたばかりだが
さすがに飽きたな
82 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 13:28:01.92 ID:b+5XQFpg0
昨日ガリガリくん コーラ味が売ってたんで食べたけど
なんか昔の味と違って、まずいので、成分見たらスクラロース、アセルファムK入りだった。
一口しか食べてないけど、残り捨てた。
勝手に人工甘味料入れんなよボケ
『人工甘味料入り食べるな危険!』って書いとけ!
83 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 13:30:10.89 ID:pyGM3o06P
>>82 げげっ、いつ改悪したんだろう。もうソーダ味しか食べられないな。
君何ガリ君
85 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:51:23.90 ID:V0Sa6C+w0
赤城はBLACKがおいしい
86 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 13:53:50.77 ID:nbTFWG7R0
埼玉かどっかの会社だっけ?
それ見て一月前くらいに買わなかったわ
西では製造してないのかよ!
電気グルーヴスレかと思って開いたのに
88 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 13:55:04.12 ID:0oAY9a+x0
いいトシこいてガリガリ君にハマりだしたは
あの値段であの質は文句ねえっぺよ
89 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:58:27.98 ID:NBMome/d0
生まれてから一度も当たりが出たことない >ガリガリくん
ガリ曲がり署勤務
91 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 14:00:27.50 ID:mTSZQkAF0
ガリガリ君リッチとソーダしか売ってなかった…何でもいいから果実系食いたい
92 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 14:02:43.25 ID:GuLrSlBf0
>>86 たしか赤城乳業
ガリガリ君だけつくってても利益出るらしい
93 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/22(日) 14:06:44.85 ID:yH7oqMP50
被害は設備が大半に決まってるだろbk
94 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 14:07:03.88 ID:NpW0rk1kO
>>71 箱のやつ買うとメロンバーが邪魔になるけどな
95 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 14:13:03.92 ID:pyGM3o06P
>>92 ガリガリ君というのは数年前に初めて食べたが、赤城しぐれは私の子供のころからあった
からよく知っている会社だ。群馬あたりかと思ったら埼玉県深谷市なんだな。
96 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 14:21:43.34 ID:SjG7y+WT0
人工甘味料くらい、気にせず食ってるけどな。
そんなに危険なん?化学を学んだ人なら分かると思いますが、Cl化合物だから
危険です!とか言ってる奴とか・・・そんなんばっかやで。
97 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 14:25:08.62 ID:ozVXVKpf0
【レス抽出】
対象スレ: ガリガリ君、震災で数千万円の被害を受けていたことが発覚!ガリガリミサイル、発射〜!
キーワード: ガツンとみかん
抽出レス数:0
気づいたらガリナちゃんが抹殺されてた。
100 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 14:37:00.85 ID:6kcJ9TVUP
ガリガリ君とホモセックスする漫画ってあるの?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ | . _______
\ 人 ヽ ´ ` ' / ││
\ ( し.) / ││
\ `¨ / ..││
/ \ ││
/ \ ││
67 ^^^o
/ ⌒ \
____ ( )
/ \ | |
/ \ |υ |
/ ⌒ ⌒ \ | ! l
| :::::: (__人__) ::::: | | |
\ / | |
Aは名盤
104 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 14:44:27.78 ID:pyGM3o06P
>>96 危険性どうのこうのじゃなくて、純粋にまずい。吐き気がするほどまずい。
目だ!目を狙え!
106 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 14:46:36.71 ID:gznk0avs0
>>98 未だにレス抽出とかやってるバカってなんなんだろう
しかも間違ってるし「ガツン、とみかん」だ
107 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 14:47:11.22 ID:pyGM3o06P
出かけたついでに買ってきた。いちごサワーというのしかなかったが、まあまあだな。
108 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 14:49:41.88 ID:p9FiWUTEP
梨だけ作ってりゃいいのに、レモンスカッシュだの練乳入りだの誰が得するんだ?
コーラとソーダだけあればいい
110 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 14:51:56.70 ID:UgixGAEC0
みんなでがんばろー
↑
おまえがまずがんばれよ
こうですね
111 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/22(日) 14:56:39.08 ID:5Off9R1GO
石にかじりついてでもって言い回しはレベル高い。
自社製品と絡む擬音に、繋がる余地を残した知的コメント
じんたんが宣伝で食ってるから少しは伸びるだろ
113 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/22(日) 16:34:53.55 ID:fhQ+LpX70
>>72 ゼラチンか
ゼラチン代のほうが高くつくわw
ガリガリ君コンビニでかってくる
ノシ
>>75 メーカーが違うかもしれないが袋入りの氷いちごなら大阪で売ってるよ。
ボリュームたっぷりで1袋60円と安いので
ウチでは毎夏セブンイレブンに買いに行ってる。
埼玉で被害なんてあったの?と書こうとしたら営業所の話か
116 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 16:40:40.79 ID:pyGM3o06P
>>114 ネット情報によると、セブンイレブンには九州のメーカーのや関東のメーカー(私は東京
生まれだけど見たことがなかった)の袋入りかき氷が置いてあるみたいだね。
こんど機会があったら買ってみる。
117 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 16:43:55.57 ID:O3eXGJIi0
体重44キロのガリガリ君が通りますよっと
グレープ味が一番美味しいのに、今のラインナップには無いのか
119 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 17:17:57.75 ID:ceCJ1p5M0
ソーダ味はもう飽ききった
コーラと梨ありゃいいんだよ
120 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I (北海道):2011/05/22(日) 17:27:40.54 ID:I2YRanM80
ん?という事はビバ・オールは絶望的?
121 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 17:29:14.89 ID:C8AV3DYC0
リッチリッチミルクを定番商品にしろ
最近売ってないぞ
122 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 17:37:48.49 ID:6n1Sh92j0
梨さっさと梨味 だせやシャリシャリでうめえ梨だはやくしろよ
チョコチップが好きだった
アイスの欠点は食ってる間溶けて持つ手がべとべとになるから困る
125 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 18:02:01.89 ID:RzkFpvzA0
コンビニで当たりが出た時の交換時の気まずさといったら
126 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 18:21:20.73 ID:ceCJ1p5M0
スレタイポポロなの?
夏の電力不足停電で溶けちゃうんでしょ