女子が8%しかいない電気通信大学が奨学金付きの「女子学生PR隊」を発足

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼781(catv?)

電通大:理系女子PR隊 「奨学金付き」で発足

 ◇理系女子(リケジョ)

 電気通信大学(東京都調布市)は今春入学した女子学生の中から、奨学金付きの「女子学生PR隊」を発足させる。
大学の広報活動への協力を条件とした奨学生で、同大学の英文略記を冠し、その名も「UEC WOMAN」。
単科系国公立大学による奨学金付きの女子学生PR活動は、例がないといい、少子化が進む中、就職にも有利とされる
「リケジョ」(理系女子学生)への注目を集め、男子学生中心からの脱却を目指す。

 同大学によると、昨年度の学部生4226人のうち、女子学生は338人で全体のわずか8%。学生支援担当の阿部浩二副学長は
「同じ理系でも総合大学と違い、単科大学では特に女子学生が集まらない」と嘆く。

 打開策として浮上したのが“リケジョ本人による大学PR作戦”だ。今回創設する奨学金制度では、1、2年生時に50万円ずつ、
返済不要の奨学金を支給し、卒業まで4年間の授業料も全額免除する。奨学金・授業料免除とも2年目以降の継続は成績で
判定されるが、破格の扱いだ。

 申請条件は、学業成績・人物ともに優秀で、経済的支援が必要とされることに加え、「本学の教育活動・広報活動に協力し、
本学の発展に貢献する意欲のある者」で、5人の枠に対し19人が申請。1年生の女子学生は75人おり、約4分の1が応募したことになる。

 エッセーなどで1次選考し、18日に最終面接を実施した。23日には記者会見を開き、早速、デビューする。
具体的な活動としては、大学のPR誌への登場や編集への参画、高校への出前授業への同行などが想定されている。

 阿部副学長は「マスコットガールではありません」とクギを刺しながら「女性でも理系で十分楽しく研究できる、
ということを広めてほしい」と期待を寄せている。

http://mainichi.jp/life/edu/news/20110521dde041100006000c.html
2名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/21(土) 20:32:48.90 ID:/KtXu3LB0
2なら安価で>>5を実行する
3名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 20:33:02.01 ID:HtLuSSCq0
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:33:32.81 ID:Y3+5KJxi0
身体を開け
5名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/21(土) 20:33:34.40 ID:wPZqiKPY0
特に何もしない
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 20:33:36.84 ID:fZGSklHl0
自殺
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:33:39.63 ID:UGySPuc30
ペニパンか
8名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/21(土) 20:33:44.32 ID:sYZsFo+R0
じゃあ客寄せパンダだ
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:33:51.00 ID:mLiPms7o0
枕営業
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 20:33:52.15 ID:NkC2/ilW0
>「リケジョ」(理系女子学生)
語呂悪すぎ
11名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 20:34:01.72 ID:axeEoDFh0
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:34:04.21 ID:Ny3o+DlLP
別名童貞大学か
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 20:34:33.63 ID:uudGfEaB0
枕営業
14名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 20:35:06.81 ID:mqAMLjC3O
最近はいろんなFランク大ができたな
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:35:09.21 ID:+NqrnNRR0
天下取り隊
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 20:35:27.09 ID:W7ziZqko0
そうでしたっけ、うふふ
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:35:31.53 ID:4PNcCK9D0
ブサイクな女に数人の男が
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 20:35:38.60 ID:7ivpGgZy0
はい逆差別
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:35:54.70 ID:WZV+EHaL0
>>11
続きください
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 20:36:39.89 ID:4ihExZXC0
なんだ5年制大学か
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:36:41.34 ID:GqsvFD/SP
ここ受験したんだけどさ
駅に向かう通りに大学関係者装って個人情報聞き出す奴ら居るよな?
みんなまんまと引っ掛かっててワロタw
馬鹿ばっかだな
俺だけ回避した
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 20:37:27.85 ID:r993ckBP0
処女捨てやすくていい大学だな
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:37:55.93 ID:D+9EeLet0
理系分野が純粋に魅力ないんだよ
奨学金で釣る前にもっと他に努力することがあるだろうがクソ
24名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/21(土) 20:38:05.00 ID:+L3qzGy5O
>>19
一般誌だよ?
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 20:38:46.33 ID:ini8cjzF0
理系は少ない女を皆で使い回しだから切ないわ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:39:18.99 ID:omVz9fuo0
1学年男子学生2人女子135人の学校に通ってたが
彼女できなかった
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:39:31.91 ID:XTy+Omny0
ピカに汚染されて、来年から偏差値が西寄りになったら面白いな。
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:40:21.58 ID:AGcJuMOm0
理系の女ってそれこそ羊水腐ってそうなイメージ
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:40:27.60 ID:BoXdHaiC0
調布通信大か
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:40:34.00 ID:JJWOfvRHP
>>25
みんな穴兄弟?
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 20:41:08.67 ID:e1Ie2qTR0
ここの競技ダンス部強すぎなんだよ
だって体育大の女の子と組んでるんだもん
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:41:27.21 ID:P8KZLsDB0
そのくせ調布にはオタ系の店少ないよな

駅周辺にゲーセンが四軒あって
そのうち三軒が同じチェーンってとこだけ

けいおんキャンペーンも今だに売れ残ってるくらいだし
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 20:42:01.82 ID:Nm+6J5pw0
先日の九州大学の女子優遇措置もそうだけど、私立より国立の方が馬鹿なんじゃね。

女漁りに必死な国立大学(笑)理系(失笑)
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:42:07.88 ID:GqsvFD/SP
なんだ通信制の大学か
35名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 20:42:10.49 ID:UHXQZgHe0
>>14
Fランなの?
いい大学だと思ってたけど
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:42:21.08 ID:xN2DO1lN0
そんなことより学部名短くしてください履歴書に書きにくいんだよ(´・ω・`)
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:42:25.99 ID:MU3nSq6Z0
>>27
それアリえる
特に私大は
関関同立 > 早慶
は確実
38名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/21(土) 20:42:50.10 ID:rxQwFH1i0
理系男のムサいイメージを払拭するのが先なんじゃね
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 20:42:51.51 ID:ini8cjzF0
>>30
まあなw
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 20:43:10.07 ID:5E0QKP8k0
女が選ばないし選ばれないから女がいないんだろ
なのにわざわざ女を集めるのはなんなの
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:44:04.27 ID:GqsvFD/SP
>>32
直接秋葉行けばいいじゃん
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 20:44:08.81 ID:yiN+WnOBO
独法という名の多額の税金投入されている国立大学だが、
この授業料全免分と奨学金分は、当然、教員の給料削ってそこから支給しているんだよな。
新たなる無駄な税金投入は止めてくれ!
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 20:44:20.53 ID:2BCyHMsy0
美女ばっかだったらSSみたいに人気出るんだろうけど
一人もいないんだろうな
44名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 20:44:54.74 ID:mhjdWJw/O
逆ハー()
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:45:01.17 ID:Y0B4qpAb0
調布とかいう田舎に置くのが悪い
田園調布に移れ
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:45:42.11 ID:MU3nSq6Z0
>>43
SSってなに?
47名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 20:45:48.62 ID:mcE3EdQS0
>>24
しのごの言わずタイトル言えよグズ
48名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 20:45:55.79 ID:aPng9fIHO
就職は強いんだから女なんかいなくていいだろ
でもここ屋上から女の飛び降り自殺なかったっけ?
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:46:17.65 ID:P8KZLsDB0
>>45が田舎者ってことは解った
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:46:35.48 ID:Ps0nOiYgP
こういう理系で男だらけのとこはブスかビッチの二択
かわいい女がいても異常にチヤホヤされてすぐにビッチになる
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:46:43.84 ID:Y0B4qpAb0
>>46
ナチス親衛隊
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:47:25.38 ID:ETgilI+w0
アファーマティブの上に奨学金査定も優遇されている女性様どもが、くっせえんだよ、汚過ぎて
53名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/21(土) 20:47:55.91 ID:Pl3JLKHyO
また女性湧くか
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:48:07.82 ID:1ZP9cB6m0
>>46
脳天直撃
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:48:31.52 ID:GqsvFD/SP
理学部は化学科とか結構可愛い女居るからまだいい
工学部はダメだ
目も背けたくなるようなクリーチャーしか居ない
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 20:48:35.81 ID:1WKohl7b0
理科大も似たような事やってる
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 20:49:05.91 ID:lWMgr2xt0
かないさん見てるー?
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 20:49:15.37 ID:Yffc1e6i0
え?これって男性差別じゃん
男にも同じ奨学金制度あるの?
59名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/21(土) 20:49:18.32 ID:+Z5dRswL0
女子から見ればモテモテだろ

似たような環境の
自衛隊に入った女性が
自慢してたぞ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:50:21.89 ID:xN2DO1lN0
>>40
女子が増えれば志望する男子も増えるだろうっていうおっさんの考えなんじゃね?
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:50:25.77 ID:JJWOfvRHP
>>39
女の子可哀想・・・
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 20:50:57.77 ID:cvmnAnax0
それに比べて東工大、理科大は・・・
63名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 20:51:27.74 ID:EYpN78ga0
気持ち悪そうな女が集まりそう 国立理系w
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 20:51:39.82 ID:1WKohl7b0
「科学のマドンナ」プロジェクト
http://www.sut.ac.jp/madonna/images/main_logo.jpg
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:51:42.30 ID:MU3nSq6Z0
>>51
博識やね
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 20:51:54.11 ID:OftVCKRN0
>>55
そのかわり化学以外は就職は絶望だ
67名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/21(土) 20:52:21.90 ID:o6fQgmhd0
電通大って伝統あるが偏差値だけ見るとFランにしか見えねえわ
専門学校に近いんかな
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 20:53:03.29 ID:yXz5DE+s0
無理矢理でも集めて女は文系だろ普通みたいな風潮をなくさないと
いつまでたっても増えないからな
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 20:53:52.05 ID:cvmnAnax0
>>66
女がいて就職いい化学科最強か・・・orz
70名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/21(土) 20:54:02.95 ID:eN9Z8UQ20
機会均等は保証されてるのに、なんでこういうことするのか意味不明
この制度目当てで入ってくる奴なんて貧乏人しかいないだろ

そもそも理系の女が少ないということは、それ自体が女の選択なんだろ
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 20:54:06.69 ID:HCgCztv60
理系単科大学でも薬学部は女子学生集まるよね
ただのいいわけだよね
72名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 20:54:44.63 ID:z1acWDm50
中島義道がいるんだっけいないんだっけ
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 20:55:02.48 ID:H6nRDR+A0
優木まおみもどうせバカなら学芸大じゃなくて電通大に言っとけば
その希少価値でテレ東あたりのアナウンサーになれたかもな

まあ今となっちゃアナ試験落ちて成功だったわけだが
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 20:55:11.78 ID:w2tR/mCh0
>>56
リケチ○ンか
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:55:28.38 ID:D+9EeLet0
8%もいれば十分だろ。3%切ってから文句家
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 20:56:01.31 ID:ahujlOJP0
>>55
工学の建築は女半分くらいいるだろ
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:56:32.21 ID:Ps0nOiYgP
ここは入るの簡単な割に留年率糞高い=卒業する頃にはそれなりになれるから、ちゃんと4年で卒業できればコスパ高いんじゃね
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 20:57:05.94 ID:2gEZwEyy0
また男性差別かよ
男にも同じ制度施せや
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:57:11.55 ID:I8a6rOa60
>>69
化学は超残業当たり前のDQN学部だぞ
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:57:20.63 ID:jN7R4k/r0
どうせ、ツンケンした光浦とかアジアンみたいな女しかいないんだろうな
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 20:57:38.85 ID:hBgPhUsf0
性差ではなく、公平に学生の経済状況に応じて支援すべきではないか?
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:59:23.31 ID:jN7R4k/r0
教えて欲しいんだけど、女ってなんで化学行くの?
なんで機械とか電気に来ないんだよ
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:00:02.20 ID:lw8F4NpR0
>>67
俺の友達、理科大蹴って電通大入ったよ。
電気大と勘違いしてない?
84名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 21:00:48.28 ID:qkBOOwgM0
数学物理機械電気情報

5大女いない学科
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 21:01:03.54 ID:3LTxsFYV0
>>77
ただのぼったくり
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 21:01:25.45 ID:Is9281Oa0
電気通信大学
東京電機大学
芝工業大学
東京理科大学

このあたりの大学でMARCHみたいなかっこいいグループ名つくろうぜ
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 21:02:35.43 ID:rlLbSVQc0
>>67
難易度は中堅地方国立より低いが卒業するまでずっと勉強漬けだからそっちに真剣になりたい人以外入りたがらない
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:02:57.67 ID:Ps0nOiYgP
>>84
情報はビッチの巣窟だろ
というか理系って感じがしない
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:03:06.98 ID:+aEWw5EN0
>>86
でんこちゃん
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:03:24.12 ID:F0PC8jh40
>>66
いや、物理なら電電以外の工学部よりましだろ
院前提だけど
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:03:44.90 ID:JJWOfvRHP
>>86
DDRS
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 21:04:36.80 ID:AkYsG4qCi
こういうのが嫌い
93名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 21:06:31.57 ID:Ae8Rzw+30
私立はいくらでも好きにやればいいじゃん
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 21:08:06.66 ID:FG8lkdPw0
電通の陰謀
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 21:08:22.44 ID:LHYzLtVu0
>>50
ブスか、顔面普通がビッチになるかじゃね
かわいい電機系とか漫画の中だけだろ・・・
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:08:38.45 ID:Y0B4qpAb0
>>86
このうちのどっか東京都市大とかに変更してなかったか
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 21:09:47.05 ID:p4Nb85Ng0
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 21:09:57.06 ID:g1PJDtvZ0
大阪電気通信大学が興味を示した
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:11:00.53 ID:JUy7p4Yu0
電通大は国立だが
100名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 21:11:20.57 ID:HLoATdga0
うちの会社に大阪の方のOBがいるんだが、本気で本家と勘違いしてるんだよ。
本当の事言ってあげたほうがいいよな?
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:11:59.36 ID:JUy7p4Yu0
>>96
武蔵工大
102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 21:12:01.41 ID:alpZWC2AO
ニュー速三大名前がFランの国公立大学

電気通信大学
国際教養大学
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:12:34.10 ID:jN7R4k/r0
>>97
俺も工学部だったけど、こういう女ゼロだからマジで
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:13:52.94 ID:JJWOfvRHP
>>50
凄く説得力あるな
>>102
国際教養は凄いらしいな
105名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 21:14:02.41 ID:/ro7alP6P
>>102
下のは実際にFらんだろ
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 21:14:59.56 ID:p4Nb85Ng0
理科大と両方受かったら、どっち行くんですか?
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:15:03.62 ID:fk9krUio0
国立であることさえあんま知られてないだろうな
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 21:15:35.69 ID:sWop2uYdP
一方九大は法の下の平等に反するとして女子枠を撤回した
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 21:16:01.76 ID:cvmnAnax0
>>90
物理で院行っても就職良くないよ
物性の実験がややマシなだけで、工学部のほぼ全ての学科に負けている
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 21:17:34.77 ID:3nhbnk4u0
東工大のほうが女子率少なそうなんだが…
111名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/21(土) 21:18:41.49 ID:1Ro7XNRh0
>>111はキチガイ(´・ω・`)
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 21:18:42.71 ID:hv6qcOmo0
>>37
それはない
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 21:20:08.18 ID:IgZkeImS0
情報はまだしも電気系の女なんて使いようがないだろ
現場出るエンジニアなんてのは難しいだろうし
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:21:00.43 ID:wIIfeDkK0
おいおい8%もいるのかよ
信じられん
115名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 21:21:31.94 ID:hv6qcOmo0
 打開策として浮上したのが“リケジョ本人による大学PR作戦”だ。今回創設する奨学金制度では、1、2年生時に50万円ずつ、
返済不要の奨学金を支給し、卒業まで4年間の授業料も全額免除する。奨学金・授業料免除とも2年目以降の継続は成績で
判定されるが、破格の扱いだ。


これってどうなの?
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:22:08.12 ID:BOSEU8nX0
電気系は女子少ないからなぁ
東工大は建築とか生命系ならそこそこ女子いるし
117名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 21:22:28.90 ID:p5RBOMTCO
女枠じゃなくてイケメン改造計画やればいいんだよw
そういうPRで女を呼ぶんだよ
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 21:23:27.39 ID:cvmnAnax0
>>115
法学部なら危険すぎてそんな制度作らない
119名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 21:23:37.14 ID:/ro7alP6P
妹が生物学科行きたいとか言ってるんだが止めるべき?
120名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 21:24:14.14 ID:LHYzLtVu0
>>113
電気電子ならLSI設計とか色々あるんじゃね
電通大が何やってるかは知らんが強電ばっかじゃないだろうし
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 21:24:18.24 ID:Z2PquvqM0
最近のゆとりはシンシアザミッションも知らんのか
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:24:29.49 ID:P8KZLsDB0
仕事でちょくちょく調布に行くけど空気だしな。

お勧めの学食や行事があればいくかもな。
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 21:25:26.96 ID:cvmnAnax0
>>119
男なら止めるけど女は好きにしたらと思う
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:26:09.14 ID:jN7R4k/r0
>>119
妹やっぱブスなの?w
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:26:22.72 ID:I8a6rOa60
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|   >>114
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/   このDIOが電通に在籍していた時代には
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/    学内の女の割合は消費税と同じと言われていた
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、    (3%)
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:28:22.32 ID:3PCCUlFh0
今の電通大はオサレ気取った女多くなったな
勘違い女も多い多い
127 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (埼玉県):2011/05/21(土) 21:33:29.12 ID:tinwNoxV0
最近電通大スレ多いなw
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:34:11.03 ID:xN2DO1lN0
>>122
こういうのに興味があるなら面白いかも
職員のおっさんがいるときは昔話とかいろいろ聞ける
ttp://www.museum.uec.ac.jp/room1.html
129名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 21:36:12.68 ID:pm1Z0+tp0
>>49
東工大と被るだろってネタだと思う
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:37:13.43 ID:pMbeBOx+0
電通直営だから将来電通に入社するのに有利だし
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:37:37.19 ID:qsDX02Ck0
1クラス60人くらいで女子3人だった。
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:38:08.57 ID:jN7R4k/r0
>>131
だから、かわいかったかどうかも報告しろってw
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 21:41:18.95 ID:g1PJDtvZ0
>>107
大阪で電通大とかいったら大阪電気通信大学と思われて
超アホ大学乙みたいな感じで哀れみの目でみられるとおもう
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:42:06.63 ID:O7l9ixwg0
偏差値と就職のコスパが最強だな
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 21:42:40.39 ID:cvmnAnax0
>>132
電通じゃないけどたまーに、場違いなマジで可愛い女いるよ
氷河期以降はね
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 21:44:06.78 ID:YsKssS5Y0
中島義道は学部長をやめ、引退しました。
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:44:51.91 ID:jN7R4k/r0
>>135
はぁ、でもそういう子って「パパ」いたりするんだよな
死にたい
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:47:46.96 ID:bx2FTgD+0
8%もいることに驚いた
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:49:15.14 ID:fIAlNkKI0
就職めちゃいいよ。ただ留年が多い、厳しいからね。
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:49:29.71 ID:GzNp4rxl0
大阪の方じゃなけりゃFランじゃないだろ
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:51:30.16 ID:2l2wYYbc0
女子学生呼び込む前にまず知名度を上げるPRをするべきだな
農工辺りと一緒にやれよ
142名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 21:53:48.28 ID:teqyFS270
奨学金の変換誓約書のことでどうしてもお聞きしたいことがあるのですが・・・
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 21:56:26.50 ID:tA/7WXjZ0
あ?8%「も」あるだろがブーたれんな
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 21:58:52.41 ID:ls8MIqK40
>>86
東 京電機大学
電 気通信大学
東 京理科大学
芝 工業大学
145名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 21:59:32.28 ID:Ae8Rzw+30
原発臭がする
146名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/21(土) 22:00:13.27 ID:jdcJvqLgP
>>86
芝工・都市大・電機大・工学院は、四工大と呼ばれてる
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 22:00:23.91 ID:vQjUgNWZ0
なんで女ばっかり補助金出すの?
じゃ薬学部や心理学部に男の補助金出せよカス
148名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 22:00:27.35 ID:U3rZoyFR0
>>86
頼むから電通大とは混ぜないでくれ
149名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 22:01:05.35 ID:881hLWs2O
俺の学科は3%だったぞ
150名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 22:02:25.63 ID:eBC0Gy6e0
何気に理工系大学多いんだよな

【国公立】
北見工業大学
室蘭工業大学 
はこだて未来大学
東京工業大学 
東京農工大学 
電気通信大学 
東京海洋大学
長岡技術科学大学
名古屋工業大学 
豊橋科学技術大学
京都工芸繊維大学
高知工科大学
九州工業大学

【私立(都内のみ)】
東京理科大学
芝浦工業大学
東京電機大学
東京都市大学
工学院大学
151名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/21(土) 22:03:53.74 ID:jdcJvqLgP
>>150
北陸先端科学技術大学院大学
奈良先端科学技術大学院大学

という大学院大学もある(国立)
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 22:06:15.29 ID:HCgCztv60
>>150
姫路工業大学ってなかったっけ?と思ったら
合併して兵庫県立大学とかになってたのか
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 22:08:47.33 ID:cvmnAnax0
>>148

早慶東工
上智
理科大
マーチ
芝浦
電機、武工、電通

だっけ?w
154名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 22:10:45.04 ID:pm1Z0+tp0
>>153
そもそも、MARCHみたいなのって言ってんのになんで国立混ぜてんだよ
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 22:11:49.60 ID:9aab3cI/0
女なんて増やしてもいい事無いぞ
レポートとか課題とか押し付けられるぞ
口癖は「あたし文系だからわかんない」
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 22:13:05.58 ID:KOO+yzD40
それより丸高食堂なんで小さくなってんだよ
157名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 22:17:12.16 ID:pm1Z0+tp0
>>155
妄想も大概にしろ
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 22:22:42.32 ID:p4Nb85Ng0
通信化学科とか作れば女が来るんじゃないかな?
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 22:28:08.32 ID:5j1TRmkb0
秘書IT科
とかつくれ。
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 22:39:16.86 ID:ynm6aAyW0
俺、ここの卒業生だけど、
保健センターの保健師さん(女性)が退官する時に
「僕は特別だから電気に触れても大丈夫」とか言って送電線に登るような類の人が昔はいたが、
最近はそういう系の人が減って少し悲しいみたい事を言ってた

そういう大学だったのに…。ぽまいらにはがっかりだよ
161名無しさん@涙目です。(東京都)
母校が ・・・ ( ゚д゚)ポカーン