【大阪】 ヒャーハーッ!改装した大阪自慢の大阪駅に雨が吹き込む事が判明! どこの発展途上国の建築物よw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都)

JR大阪駅、古い屋根外せず 新装大屋根、雨吹き込む
2011年5月19日

今月初めにグランドオープンしたばかりの新しいJR大阪駅で、想定外の事態がJR西日本を悩ませている。
リニューアルのシンボル・大屋根の下に、風に飛ばされた雨が横から吹き込むことがわかり、撤去するはずだった
ホームの古い屋根に手をつけられない。欧州の駅の開放感を演出するはずだった自慢の眺望は「視界不良」に陥っている。
http://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK201105190031.html
http://www.asahi.com/travel/rail/news/images/OSK201105190043.jpg

>そんな時、屋根がかからないホームに立っていた乗客が傘をさしていたのが目撃された。
>JR西が調べたところ、大雨が降っても風が弱いと問題ないが、小雨でも横風が強いと水滴がホームに吹き込むことがわかったという。


 (*゚Д゚) 作る前に気づくべき
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
2名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:20:40.52 ID:b7RP+vPJ0
ムホムホの大阪叩きスレ久しぶりに見た
3名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/21(土) 16:20:50.67 ID:NoO75egc0
わてら雨がすっきゃねん
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:21:02.56 ID:b7KZsQqG0
おもふく

【かまへんかまへん】大阪駅、残ったままの屋根を透明化 景観と雨よけ確保
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305909708/
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:21:12.07 ID:igSc8Stb0
こんな事も計算に入れないで設計するのか・・
6名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 16:21:13.26 ID:TB2dZ7Dy0
スカイツリー作ってるよな
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:21:36.75 ID:pGGVaJgN0
そらまぁ吹き込むやろ
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:21:51.02 ID:wlJhuVty0
風通しええやん
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:22:04.75 ID:cLwlJQHQ0
天候を考慮に入れない建築家ワロタ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:22:07.21 ID:nWekmfaw0
あめに〜ぬれなが〜ら〜たたず〜むひとがいる〜〜
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:22:07.72 ID:DS6dz9oB0
せやな
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:22:28.76 ID:ypmSigj50
夏暑そうだな
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:22:41.10 ID:B5+9U7Sw0
これは造る前に気付くべきじゃね?
14名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 16:22:43.50 ID:UX+9h/3H0
途中で気づかなかったのか?
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:22:43.86 ID:7PcH7G0i0
お、ムホムホ帰ってきたかw
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:22:52.40 ID:ImYRZ2aP0
ここで笑いをとりにくる大阪、流石や
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:22:53.60 ID:p9Qv59p40
台風とかずぶ濡れだなw
っていうか、ホームの屋根、撤去するつもりだったんだ。
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:23:04.20 ID:2OaxMcRI0
久しぶりだな
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 16:23:04.81 ID:f4nz/kUM0
これは設計事務所に損害賠償ものだろ
20名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:23:08.68 ID:/TC+cD+10
ムホムホ生きてたのか
被爆しても全く進歩してねぇな
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:23:08.74 ID:g95LMsqQ0
屋根の上に屋根があるの?
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:23:13.86 ID:viUdDQOV0
あんな、ちゃうねん
23名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 16:23:26.17 ID:U33f7S6t0
雨ぐらい別にええやん
放射能汚染した黒い雨は嫌やけどな
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:23:26.50 ID:ZNKTJ1Nl0
あのでっかい屋根は多田野飾りかよwww
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:23:27.38 ID:dS4+D3tS0
お笑い
26名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/21(土) 16:23:33.73 ID:J101cKF9O
台風が来たらどうなるやら
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:23:45.20 ID:vJBURQhjP
逆にもうあのでっかい屋根を外せば?意味無いだろ
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:23:45.80 ID:cJ9QZaoL0
これ最終的には下の屋根とるんじゃないのかよ
こんだけあいてたら雨風入って当然だな
29名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/21(土) 16:23:49.16 ID:YV8o+mgd0
俺もこのバカ建物バックに記念撮影したいわ
30名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:23:50.07 ID:AuKH5Vlm0
シミュレーションもしなかったのかw
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:23:58.21 ID:7NrJW1e10
デザイン性と機能性の両立
32名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 16:24:20.56 ID:8W23ZkDD0
建てる前に気付くだろ?誰だって
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:24:23.33 ID:g4tiPRvD0
さっき透明の屋根に付け替えるっていうニュース見たとこ
34名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:24:25.64 ID:n5p0T1kE0
トンキンのささやかな抵抗
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:24:41.51 ID:Ba559U8y0
ムホムホが立てたスレに久しぶりに書き込む
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:24:42.72 ID:xj77o99U0
人間も物も笑いにはうるさいな
37名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 16:24:48.38 ID:+cIst8u80 BE:1124475067-S★(603901)

頭上に重そうなものがあるのって怖く感じマス
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:24:51.15 ID:DPPuY10r0
匠のオナニーリフォーム以下だなw
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:25:09.23 ID:uaiTYRYI0
民国人はこんなでかいの作っておいてこのざまか
馬鹿すぎる
40名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 16:25:14.60 ID:31f2b0rcO
サランラップで解決
41名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/21(土) 16:25:30.28 ID:Lp1dMKaL0
(´ω`) やーねー
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:25:34.21 ID:Gzi+AlIh0
あかん被曝してまう
43名無しさん@涙目です。(豪):2011/05/21(土) 16:25:36.96 ID:QdRHK9VW0
大阪人の体を張ったギャグか
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:25:52.30 ID:rhQsz9pm0
JR西はここで傘を売って儲ける計算だな
45名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/21(土) 16:25:59.27 ID:Ow3AZjzeP
最近思うんだけど日本人って超バカなんじゃね?
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 16:26:02.29 ID:CX25CH9ZP
(ノ∀`)アチャー
47名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/21(土) 16:26:07.76 ID:i7eTb4Q40
なんということやねん
48名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/21(土) 16:26:24.71 ID:YV8o+mgd0
>>45
何を今更
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:27:04.81 ID:4lD0Vfra0
ムホムホ生きてたのか
大阪の偉い人に頃されたのかと思った
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:27:09.39 ID:ZYpqTZBU0
日本の建築家って機能性とデザインの融合って全くできないよな。なんでだろ
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:27:12.32 ID:MBAia0Bk0
ムホムホさん久しぶりやな
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:27:17.60 ID:EyXPqXwC0
大阪人頭わるー
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:27:47.49 ID:GNCRYlaa0
セシウムホムホ
54名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 16:28:23.21 ID:+cDO9ETlO
>>24
兵庫県民?
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:28:32.56 ID:xljNH2xh0
ムホムホ久々だなw
ずっと頭からふとん被ってプルプル震えてたんか?ん?ww
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:28:34.67 ID:AOSbxI9h0
子供でも考えりゃわかるだろ
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 16:28:57.17 ID:K7rem8BAO
東京の山手線大崎駅もコンコースが意味不明設計で通路が雨ざらし
中央だけ屋根がないうえに両脇の屋根も妙に隙間があるんで余裕で雨が入る
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:28:58.41 ID:3na1BTZI0
水も滴るいい男ってやつや!
59名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/21(土) 16:29:11.17 ID:0oPrsRdB0
ムホムホさん、死んだと思ってた
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 16:29:13.74 ID:fibYM23f0 BE:2616953287-2BP(1111)

世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
それと同じこと( ー`дー´)キリッ
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:29:19.59 ID:APUeocPk0
ちゃうねん
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 16:29:27.31 ID:i3vlRfb/0
(*゚Д゚) ワロピョコス
  )))))
 (((((
  )))))
 (((((
(  ))
~~~~~~~
63名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/21(土) 16:29:56.48 ID:2rgT2fcQ0
ピカで脳みそやられたか
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:29:57.39 ID:r/oepFDn0
ちゃ、ちゃうんや!!
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:30:09.30 ID:BvvcpQCu0
これもアート
66名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 16:30:23.26 ID:ob3p6+AC0
デザイナーズマンションならぬ、デザイナーズステーションって感じか
居住性とか一切考慮してない
67名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 16:30:24.68 ID:FB31WhaO0
博多駅最強
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:30:40.85 ID:df65772I0
津波で原子炉の設計変えないよりマシ、かわいいもんだ
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:30:52.78 ID:MBAia0Bk0
梅田より大阪駅綺麗にしろよ
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:31:06.76 ID:avUwCYx10
>>64
なにがちゃうねん!いうてみい!
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:31:07.70 ID:J5cX7gyg0
せやな
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:31:15.01 ID:Rg69VHDzi
日建設計って最大手なのに、こんなことあり得るのか。
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:31:15.87 ID:ckzZdTyO0
雨漏りとかいつの時代の建物だよwww
74名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/21(土) 16:31:42.71 ID:v3zVDEeJ0
家に便所を作らない建築家が匠と呼ばれるからな
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 16:31:48.04 ID:8ec9KpZIO
こんなもん小学生でも雨が吹き込むってわかるだろ
見え張ってテザインしか考えないから
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:31:58.21 ID:mj7m0vKF0
設計元のことは書いてやるなよ
毎度毎度のブーメランでまたムホムホさん火病るから
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:31:57.92 ID:+yxx0iK10
スレタイムホムホ余裕
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:32:04.09 ID:RKlSu/YG0
大阪行くと指の無いおばあちゃんが外で布団敷いて寝てるっていうんだけど・・・本当の話?
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:32:13.03 ID:M4IxRIMo0
今更スレ立てってどんだけ情弱だよ

新JR大阪駅、古いホーム屋根撤去できず・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305807150/
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 16:32:14.72 ID:yQAAux9Y0
建築家って、実用性無視して自分を芸術家かなにかと勘違いしてるのが多くて困る
関西だと京都駅の通路の設計ミスとか有名じゃん
81名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 16:32:19.52 ID:uHH/bTGbO
自然と人工物の融合だろ
素晴らしい芸術的建築物じゃないか
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:32:31.59 ID:+N7iqF0RP
このネタで毎日スレたってるけど
これくらいしか突っ込む所がないって言ってるようなもんだなw
素直に憧れてくれていいんだぞ
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 16:32:33.86 ID:lX4UtmLw0
新と旧の調和ってことで
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:32:41.76 ID:df65772I0
これはスカイツリーの雨漏りあるで
85名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:32:43.72 ID:mMOzX9ES0
都庁スレといい日本の建築物って・・・・
86名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 16:32:58.22 ID:u+tGAL100
6 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/02/16(月) 22:13:35.10 ID:CR5gB6aP
573 : 【news:5】 ごきゅ〜(東京都)[] 投稿日:2008/06/26(木) 21:38:21.94 ID:jw8IP90n0 ?PLT(12025)
俺は昔大阪にいたとき大阪人にいじめられていた
すごく辛かった、悲しかった、許せなかった、今でもたまに夢でうなされている
しかし俺は弱かった、非力すぎた

だが今は違う!
大阪人の本性をネットという新しい力でみんなに伝えることが出来る!
ペンは剣よりも強しということをあの低能どもに教えてやる!
あの頃の俺を取り戻す為に!

19 名前: 【news:5】 すずめちゃん(東京都)[ωムホムホω] 投稿日:2009/02/16(月) 22:43:51.53 ID:gttELwDB ?PLT(13002) 株優プチ(news)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko10.gif
>>6

まさか保存している奴がいたとは・・・(*゚Д゚) ムホムホ
87名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/21(土) 16:33:05.09 ID:6114yNdz0
ムホムホさんってホントひっさしぶりですな。
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 16:33:23.23 ID:DNw8DpxK0
透明屋根とか馬鹿丸出しだなwww
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:33:34.42 ID:mgBohp/n0
>>57
そんなとこあったっけ?
コンコースってホームのこと?
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:33:38.43 ID:cbZzLvDZ0
大阪ステーションシティ
http://www.youtube.com/watch?v=4iAJy-zj8So&feature=related

でかすぎワロタw
91名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/21(土) 16:33:46.38 ID:YihFH3K80
クソワロタw
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:34:05.14 ID:+QMql/pv0
せやろか?
93名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 16:34:08.97 ID:rwEAXDoXO
ヘーベルハウスに頼んだら済むとちがうか?
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 16:34:12.92 ID:Cb/LFB5f0
たくさんの人間が関わったんだろうに誰も気づかないなんて…
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:34:16.55 ID:p5Argodi0
大阪駅改築したのか
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:34:18.52 ID:j7SoSPL/0
ムホムホ生きてたのか
これでまたν速に大阪叩きスレが乱立するな
97名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 16:34:23.42 ID:xOKTTcbO0
所詮大阪、首都になるのは夢のまた夢w
98名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/21(土) 16:34:41.70 ID:wCmK2Tpy0
  ウワァアアアアン!
ウワァアアーーーーアアン!! ウワァアアアアアアーーーーンンンン!!!
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。                   ウワァアーンンンン!!! 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ アイゴォォォオォオオオォォォオオォオォオォォォォ
    (    ノ ウワァアアーーーーアアン!!  
   ム_)_)  
            
  ウワァアーンンンン!!! 
       ウワァアアアアン!   ウワァアアアアアアーーーーンンンン!!!
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:35:29.10 ID:wlJhuVty0
東京に設計なんて依頼するから・・・
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:35:29.74 ID:BsaVqz7z0
大阪のクオリティーwwwwwww
101名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:35:44.66 ID:ZNKTJ1Nl0
いつも桜橋口で乗り降りするから進化していってる感じがしない
102名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/21(土) 16:35:46.69 ID:W7pDgZGW0
ほ、放射性物質が吹き込んでるトンキンよりマシやからなっ!!
103名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/21(土) 16:35:48.76 ID:0iTb8PfN0
設計は誰だ?
104名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/21(土) 16:35:56.26 ID:c0z95hcF0
> 作る前に気づくべき

お前も立てる前に気づけよ
105名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 16:36:04.76 ID:21EtVubZO
梅田まで地下鉄で10分だが改装後まだ行ってないわ
土日はカッペだらけで疲れるし平日は仕事で疲れて行く気しねー
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:36:07.64 ID:p5Argodi0
大阪に首都はムリだ
神戸に任せとけ
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:36:14.66 ID:ZLBQ4mmli
■大阪で放射性物質を観測■

東京電力福島第一原子力発電所の事故によるものとみられる放射性物質が、大阪市内でも検出されたと、
府の公衆衛生研究所が発表しました。

大阪・東成区の大阪府立公衆衛生研究所は、毎月、屋上に設置した計測器に雨やちりなど大気中の降下物
を集め、詳しく分析しています。

★セシウム137は通常の100倍に上っていて、研究所は、
福島第一原発の事故によるものとみています★

▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110519/t10015991181000.html
108名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:36:20.65 ID:b7RP+vPJ0
完成してから欠陥が見つかっても設計した建築家はお咎め無しなの?
109名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:36:24.83 ID:El5c+sbe0
>>90
エスカレータでミニスカの後ろから撮影ワロタw
110名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 16:37:41.61 ID:Qc/ZZweX0
雨とか無視しろよ
俺がいつも使ってる無人駅は
屋根ねーぞ
111名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/21(土) 16:37:46.43 ID:VcRjIlTL0
小学生でも横から雨が降るってことぐらい分かるだろww
いえ、園児でも分かるか
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:37:51.90 ID:bKb3nHuU0
おいムホムホスレになっちゃうだろ
113 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (大阪府):2011/05/21(土) 16:37:53.19 ID:dhTWgl+90
小学生でもわかりそうなものなのに。
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:37:59.30 ID:U2JEFc0W0
もっと屋根おおきしたらええやん
115名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 16:37:59.81 ID:FE3lmJXA0
大阪ダメすぎだろ
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:38:00.66 ID:80zSygay0
駅なのに利便性を犠牲にしちゃったんだ
117(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2011/05/21(土) 16:38:05.81 ID:M2Majvdp0 BE:1426526-2BP(4502)


 (*゚Д゚)
 (ヽノ)   ムッホムホ
  >ω>
118名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/21(土) 16:38:20.85 ID:VVrxYZBtO
まるでビフォーアフターに依頼したみたいになってるな
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 16:38:22.24 ID:kBYLsk3OO
>>108
設計、設計しつけーよ関西芸人野郎
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:38:22.26 ID:h9EiMa/V0
どうせ余った金をなんとか使いきりたかっただけだろ?
これだから公共事業って信用できねー
ましてや大阪とか
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 16:38:57.47 ID:617p2DtC0
中学生でも分かりそうなもんだがさすが民国w
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:39:02.78 ID:jgmXDzVQ0
首都移転計画()
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:39:04.40 ID:6ZUEw0bz0
               、ッヽソヽハ∧/jス/i!vi!∨i、
               ミi!i!|li!ii!i!|li!ii!i!|lr‐-、i!i!|li!ii!i丶,..
              ==i!i!|li!i!r´⌒ヾソ  ;: : : : : :\.i!i、
             彡',/  :   ..   ::ミ三: : : ::..i!i!;
               :;!  :' ..::'´ __  ̄ヾ.: :彡:i!i!;       _ ___
  ┌┐.          {|   、 、ニィ´__,   .!: : /ニ、      / / \ \
  ││__         .Y ̄`.、 ゝ-'´  ̄ ゙   L=||ヽ}|..    / /   \ \..  ┌────┐
  ││|__|       | r-'`.ノ  、         ∨j     / /     .\ \ └────┘
  ││    ┌──┐.|   /  ,-.ノ`\       f|.   / /         \/
  ││___. ̄ ̄ ̄ ∧  /ゝ`  __、`      .リ     ̄
  └────'       、 〈 ゝ=イエエソラ    ,.'  /ト、、_
                丶 ヽ ア: : ノ/ ゙     / .L: : : :ヽ ̄\
                 ゝ  \`ー'  ノ   / ,' `ヽ\: :\ ``ー--、
              ,イ ̄/\  丶    ,.'       / ∧: : ∧: :|::::::::::\
             / : : : : : : : /\...  ...ノ ,    _,イ   ∨: : :Y:::::::::::::::\
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:39:10.50 ID:0ZQ2SLPI0

そのうち突風で屋根ごとふっとんでいくと思うw

これメモっといて絶対そうなるから
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 16:39:41.45 ID:+9L6mk0s0
なんということでっしゃろ
126名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 16:39:43.84 ID:qs/ujPxDO
所詮、民国だな。
首都など永遠に無理。
127名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 16:39:46.32 ID:xf89XAKPO
>>106
山口組政権か
128名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/21(土) 16:39:48.32 ID:OZQ2Qkbx0
このスレも立てる前に気がつかなかったの?
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:40:10.91 ID:YkJEiaVri
開いたり閉じたりできる屋根つけとけ
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 16:40:28.33 ID:rZQAvbyA0
この前東京駅よりーとか嬉しそうに言ってたのにカワイソス
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:40:52.84 ID:3Qnj+Y7N0
体を張ってんなぁ
132名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:40:55.55 ID:b7RP+vPJ0
>>119
なんでいきなり切れてるの?
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:40:58.83 ID:jgmXDzVQ0
おwおwさwかw民国ww
134(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2011/05/21(土) 16:41:02.69 ID:M2Majvdp0 BE:2970555-2BP(4502)

|゚Д゚)ノ こうなってるとこを
      __
    /
  /

|*゚Д゚)ノ こうすればいんじゃね
      __
    /
  /
   ̄ ̄ ̄
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:41:17.33 ID:nwL0n+j00
東京行って「この斜めの筋をどんつきですよ」って言ったら
筋もどんつきも通じなかった件
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:41:29.48 ID:cJxsz8tI0
コンペのときに誰か突っ込めよ
137名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:42:14.82 ID:JXFscS1F0
誰も改装してくれなんて言ってないし 誰が仕切ってんの
138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:42:45.84 ID:mj7m0vKF0
>>117
災害被害で日本がヤバい時にもお前は
何年も継続してるスレ重複・大阪粘着しか出来ないもんな
もう5、6年以上同じことしてるよね?w
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:43:09.20 ID:wlJhuVty0
ちゃうねん ちゃうねん
天然ミストやねん
140名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:43:17.89 ID:MBAia0Bk0
>>135
筋通じないのか
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:43:23.99 ID:xDVt/acT0
そりゃこんなに屋根高かったら雨吹き込むわな。
142名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 16:43:33.61 ID:xOKTTcbO0
姉歯にでも頼んだんかよ
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:43:34.71 ID:jgmXDzVQ0
>>138
災害被害ってなんか新しいね

災害被害(笑)
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:43:43.32 ID:ZwhRCCV50
ムホムホ被爆ワロスwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:43:45.71 ID:ffn26wak0
しょぼすぎわろたww
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 16:43:50.75 ID:c7IUhuyZ0
>>1
お前も存在感がなくなったよね、ほんと。もう大阪叩きは終わったんだよ。空気嫁よめトンキン
147名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 16:44:23.14 ID:EqHw0Pks0
デザインとかどうでもいいから
機能性と安全面と建築費を重視したらいいと思うの
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:44:26.83 ID:ZwhRCCV50
>>143
トンキンさん♪



トンキンwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 16:44:36.18 ID:DEb6nmZj0 BE:217355663-2BP(304)

劇的改造ビフォーアフターの出番ですね

まあ、なんてことでしょう
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:44:44.27 ID:TxfOSpac0
えー、俺は下の屋根を取った後の雨対策は設計に入ってる
もんだと思ってたわ。
これから検討かよw
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:44:46.04 ID:Jf9tGNJ60
民国クオリティwww
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方):2011/05/21(土) 16:44:46.88 ID:gcOwzboC0
まあ東京は被爆してるけどね
153名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/21(土) 16:45:01.59 ID:b7RPJjkv0
全力で笑い取りにいったな
154 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/05/21(土) 16:45:07.41 ID:eIssWYDB0
そこで大阪名物ブルーシートの登場だ
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:45:29.39 ID:4TMHjoQb0
陰湿な性格をAAで誤魔化すオッサンこと
ムホムホ生きてたのか
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:45:32.61 ID:jgmXDzVQ0
どうせ雨吹き込むんだし
開放感()とやらをアピールしたいならこの無駄なオブジェごと全てとっぱらっちまえばいい
157 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (東京都):2011/05/21(土) 16:45:43.75 ID:Xx+PDh860
新大阪駅のトイレの臭さは異常!
あれが大阪特有の臭い?
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:45:45.59 ID:3i+xEH/90
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     雨を流し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:45:50.10 ID:ZwhRCCV50
トンキンくっさwwwwwwwwセシウムくっさーwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:45:52.98 ID:lm5PLSPC0
>>143
トンキンは日本語もまともに扱えないのかw
さすが外国ww
161名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 16:45:57.99 ID:h+tJiUD8P
建築家って馬鹿ばかりだよな。
ソースは大学の建築科のやつら。
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 16:46:02.84 ID:TTwMwGYm0
このスレ100万回くらい見たけどよっぽど大阪叩くネタ無いんだな
163名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:46:02.78 ID:Yffc1e6i0
で、これ誰が設計したの?
はなからばかにされるのを狙って作ったの?
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:46:05.44 ID:V7J+4Sqk0
吹き抜けと言うよりも吹き通し。涼しくてええやん。どうせ雪なんか降らへんやろ。
165名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 16:46:21.40 ID:0tCW+cFK0
大阪ンゴwww
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:46:26.87 ID:5UhOpruN0
中国みたいなクォリティを日本でやんないでよ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:46:56.15 ID:jgmXDzVQ0
>>162
せやな
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:47:40.06 ID:C3ymiC4q0
>>162
何度見してるんだよw
169名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 16:47:45.42 ID:PGkv+2yTO
さすが大阪民国だのぅ
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 16:47:46.71 ID:rZQAvbyA0
>>159
涙拭けよ
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:48:27.81 ID:NNI2hP9x0
東京が絶対しないミスの一つがこれだ
172名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/21(土) 16:48:56.82 ID:w+Y5xbsH0
想定外の天災だからしょうがない
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:49:04.81 ID:Z62kh0N30

あれ?
このトンキン猿死んだんじゃなかったっけ?
生きてたん?
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 16:49:21.43 ID:OJAAghdh0
>>140
筋って聞くと、筋肉とかチンコとかそういうものを連想する
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:49:28.86 ID:LYTb9lnY0
こんなもん天の恵みだろ
放射能が降り注ぐトンキンよりゃマシw
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:49:30.04 ID:ps3FIgqE0
>>1
> (*゚Д゚) 作る前に気づくべき

お前も立てる前に重複に気づくべき
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 16:49:31.00 ID:SuQZ/aZz0
さすが民国www
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:49:33.41 ID:V7J+4Sqk0
>>163
東京の設計事務所。「大坂」をイメージして見ました。
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:49:35.62 ID:5neCSZ6X0
雨に濡れるの好きやねん
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:49:39.12 ID:wuV9ymJ90
東京のムホムホがヒャーハーって
言ってるの見て東京はもう
核戦争後の世界なのかと思ったよ
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:49:39.47 ID:fhcoYJUt0
写真はかっこいいな
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:49:42.38 ID:21O9Eh4K0
大阪までセシウム飛んでるのにのんきすぎてワロタwwwww
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:49:44.62 ID:ThkiVYCo0
クソワロタwww
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:50:00.56 ID:qxKo9BLv0
>>171
そりゃミスしたら雨と一緒に死の灰を浴びるもんな
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:50:10.89 ID:WWijDle30
作ってる途中で誰か気が付かなかったんだろうか?
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:50:12.86 ID:+5xBVJ1+0
アホwwwwこれ設計した人何考えてんのや
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:50:13.27 ID:XXJh/MKX0
雨が入らないとは言ってない。
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:50:18.84 ID:tEZQhUBsi
せやなwうちらwトンキンwなんでやねんw
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:50:19.57 ID:jgmXDzVQ0
セシウム防げないじゃんwww欠陥ww
190名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 16:50:19.65 ID:7VmEbMIy0
大阪人はかっこつけるだけでは満足しないオチを用意してんの。
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:50:37.41 ID:jJwBUHyx0
これが大阪や
192名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:50:53.00 ID:MBAia0Bk0
>>174
まじかよ
道の話してる時に筋って単語出ても分からんもんなの?
193名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 16:50:58.74 ID:21EtVubZO
カッペの集まりトンキンとカッペは書き込み禁止
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:51:23.05 ID:TVzgtf8M0
オチを用意するとはさすが民国や・・・
195名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/21(土) 16:51:41.57 ID:VVrxYZBtO
>>140
南北の道を筋って言うんだっけ?
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:51:49.54 ID:jccrm1nm0
>>170
今日も精がでますなぁ腰ぎんちゃくさんwwwwwwwww
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:52:11.00 ID:mnlmXzMS0
すいま千円
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:52:31.73 ID:Q6UGNiS80
さあムホムホの逆襲の始まりだ!
大阪よ戦慄せよ!
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:52:41.62 ID:3d297DYJ0
だいぶ前だけど誰かもう漫才のネタにしてたよ
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:53:05.58 ID:jgmXDzVQ0
>>196
腰巾着ってのはこういうの>>198を言うんだよ
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:53:09.49 ID:NTOWW4Xi0
設計者の水戸岡鋭治は建築家でも何でもなく
デザイナーだからね。もともとはイラストレーターだし。
JRのポスターから始まって、それを機に仕事が広がって
九州新幹線つばめなんかもデザインしてる。

実施設計の日建設計は解ってたはずだけど
社長と直接仕事するような人だから、
立場上言えないんだろうな。
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 16:53:10.29 ID:OJAAghdh0
>>192
普通に道とか通りって言う
日常生活でスジって発音を全くしない、寝違えて首のスジおかしくした、とかそのくらい

だから、関西に行くとスジスジ行ってて、なんかエロいものを連想してしまいドキドキする
203名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/21(土) 16:53:13.10 ID:GQYF0XA70
建築デザイナーの名前晒したれー
204名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/21(土) 16:53:19.31 ID:nc6DTpDj0
なんか上の屋根きれいなのに下の屋根汚いじゃん
そういうところに目が行き届かないっていうのがいかにも大阪らしくてね・・・w
まあ愛嬌があるっていうか
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:53:29.59 ID:MBAia0Bk0
>>195
そうそう
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:53:41.34 ID:CukYiOnn0
安心のムホムホ
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:54:24.27 ID:jgmXDzVQ0
こんな無駄遣いが出来るのはある意味すごいね
208名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/21(土) 16:54:30.97 ID:uo3eDw31O
意味ないじゃんwww
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:54:57.02 ID:nwL0n+j00
>>192
そうだぞ。だから東京行ったときに筋っていうとすぐ関西人ってばれるからな注意しろ
210名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 16:55:01.71 ID:EqHw0Pks0
JR西は福知山とかあったけど
余裕あるっぽいな
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 16:55:04.44 ID:W5nK9zbhO
屋根から落ちる水のカーテン作ろうぜ
212名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 16:55:09.75 ID:L269U9sJ0
ホームの屋根がくっさいコケに集まる便所虫みたいで大阪にピッタリだね。
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:55:10.96 ID:MBAia0Bk0
>>202
知らなんだわーw
出張の時の話のネタになるな
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:55:17.11 ID:CukYiOnn0
>>207
だって日本に来たばかりの中国人に即ナマポ渡しちゃうところだよ
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:55:43.69 ID:qDMBaU3z0
今回は、完成するまでひっぱっただけ
良くやったと褒めてあげたい。

ここから、ツギハギで改築して
真のグランドオープン。
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:56:01.96 ID:PKi1aLJT0
>>214
人情の国やからな
217名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 16:56:22.93 ID:/QWQ/50iO
建築家って自分の味だそうとして失敗するやつ多いよな
とくに公共事業で失敗するやつは建築家やめろといいたい
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:56:33.66 ID:V7J+4Sqk0
>>192
通。筋って大阪限定ちゃうん。
219名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/21(土) 16:56:33.84 ID:cna0fEAe0
きたきた、ムホムホの大阪叩きスレ。

220名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:56:42.63 ID:kAnxMfVQ0
流石低脳関西人アホ丸出しw
221名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 16:56:59.19 ID:DdhQxkR3O
もはや大阪の御家芸だな

水没する運命の関空は撤去以外にない!
http://www.jimmin.com/2003b/page_037.htm
関西空港地盤沈下対策各紙報道00/07/26
http://www.osk.3web.ne.jp/~jhtn/kiji000726.htm
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 16:57:31.85 ID:DzAekE/20
これか、なかなか凄いなw
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:57:56.64 ID:CukYiOnn0
しってまっか?関東人に道案内するときは筋って言葉通じまへんのやwwwww 笑うやろwwwww

普通の関西人「へぇ・・・(関西以外の土地じゃ通じないのあたりまえだろう…アホかコイツ・・)」
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 16:58:29.00 ID:OJAAghdh0
>>213
逆に、南北の道を筋と呼ぶのは大阪だけ?
京都や奈良でも言うのか?
関東だと、ホニャララ通りとかホニャララ道とかばかりで、そもそも筋とつく道を見たことがない・・・
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 16:59:05.91 ID:kg9/JdMn0
大阪馬鹿すぎるだろw死ねよw
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:59:12.60 ID:jgmXDzVQ0
阪神淡路の時は
津波もないのになぜか6000人も死んだからな
いつまで立っても成長しないのは実に大阪らしいwww
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 16:59:23.24 ID:gEc+1Q8E0
設計したの誰?
228名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/21(土) 16:59:26.26 ID:c0z95hcF0
>>201
あーこれ水戸岡なんだ
229 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (東海):2011/05/21(土) 16:59:45.95 ID:4i/lOHCbO
ケチったんだろ
230名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 16:59:51.65 ID:/WQ4H7TQ0
あきまへんなぁ、これやから大阪は……
すこしは京都を見習うとよろしおすえ?
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:00:01.67 ID:TZpjUWYz0
あのでかい屋根なんてとっくの前にできてただろw
今さら何言ってんだか
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:00:04.22 ID:f+yLHvId0
>>224
神戸にはあるらしい
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:00:53.63 ID:sOISvUP1P
>>90
久々にステディカムってのに触手が伸びてしまった
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 17:01:13.82 ID:Gzis5rL20
トンキンスレで顔真っ赤にしてる(東京都)はいるけど、民国スレで顔真っ赤にしてる(大阪府)はいないよね
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:01:35.89 ID:MBAia0Bk0
>>224
京都は聞かんなあ
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:01:49.03 ID:CeC2SWPs0
どや?この屋根わてが設計したんやで?

濡れてまんがな!ぺしっ

大体こんな感じ
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:02:18.95 ID:xpwyIxJg0
大阪名物、手抜き工事w
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:02:38.85 ID:Z62kh0N30


会社調べたら、予想通り

トンキンの会社やったw

クソワロタw
239名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/21(土) 17:02:40.68 ID:QdHJaAHY0
考えれば分かるようなことだと思うけどw
誰が設計したんだw
240名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/21(土) 17:02:55.68 ID:Vr6V/lok0
相変わらず大阪人はアホやな
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:03:45.38 ID:V7J+4Sqk0
>>230
在来線をまたごしてる通路は全面囲まれてて、ホームはオープンやけど雨が入ってきいへん。さすが時雨の本番ですな。
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:03:45.75 ID:cziwYNWU0
え?
これって下の屋根残すんだと思ってたけどw
どう見ても横風で濡れるだろw
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:03:47.49 ID:YgGE8sQm0
>>90
想像以上にでかくて吹いた
作るのに何年かかったんだ?
244名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/21(土) 17:03:55.78 ID:QdHJaAHY0
>>238
ソースは?
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 17:04:15.72 ID:ZdQoJ+LQ0
全て大阪関西発祥
先物取引(堂島米市場)(世界初) 公設小売市場(日用品供給場) カラオケ(日本を代表する産業文化に)(世界初)
本格的な大規模下水道(太閤下水) 国内ジャズ 地下街 駅ターミナル型百貨店 消防艇(蒸気ポンプ船)
ホルモン焼き(あの本場韓国へ逆輸出!) ノーパン喫茶 回転寿司 即席ラーメン・カップラーメン(世界初) 便利屋(雑誌の出版社)
節分は恵方に向かって太巻き丸かじり(年1回の寿司屋の稼ぎ口) 日本初の女性知事 カレー粉、甘口カレールウ 立ち食い・立ち飲み
国産ビール プレハブ住宅 魔法瓶 レトルト食品(世界初) おまけつき商品 蚊取線香 クレパス(世界初)
ポーションタイプのコーヒーフレッシュ 繰出鉛筆シャープペンシル ラジオ受信機 電子レンジ 太陽電池式電卓 お菓子タイプの酢昆布
炭酸飲料サイダー ヘアドライヤ 会席料理 オムライス うどんすき あんみつ ラムネ 銭湯 ちんどん屋(東西屋)
スーパーマーケット(アメリカから輸入したのではなく、いらちで合理的な大阪で自然に生まれた) カッターナイフ(世界初) 大阪ドーム(世界初多目的ドーム) スポーツ新聞
豚まん 屋上ビアガーデン  発泡スチロール 食品包装用ラップフィルム 化学雑巾 栄養ドリンク トイレ用芳香剤 ビデオ一体型テレビ
海苔が湿らないタイプのおにぎり包装 生麺タイプカップラーメン 横断歩道の信号が青に変わるまであと30秒... 一括投入式券売機
私鉄営業運転 市営地下鉄営業運転 ワンマンバス リニアモーターカー営業運転(世界初) リフト付路線バス(車椅子対応バス) 関西国際空港(世界初海上空港)
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:04:27.23 ID:PKi1aLJT0
>>234
器の違いやで
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:04:29.81 ID:J5J6oPCh0
>>224
向き関係なく「その信号の1つ北にある筋(東西方向)沿い」とか言うよ
主に大阪市内の大きなホニャララ筋・ナントカ通は向きがわかるってだけ

道路/路地のことを「すじ」と呼ぶ範囲なら大阪だけじゃない
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:04:50.99 ID:TZpjUWYz0
>>201
ぐぐったら庭のデザインだけみたいだけど 違うの?
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:04:51.15 ID:f+yLHvId0
発祥とかで喜ぶなよ
韓国人かよ
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:04:52.80 ID:uYjfvRv80
これが中国か韓国の話じゃないから笑えない
これ何億の仕事でこんなチョンボしてるの?
まじでうけるw
251名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 17:04:57.21 ID:O0Qzy7wKP
アメちゃんがようけ振り込んできよるわwww
252名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 17:05:03.75 ID:DwYc3SuV0
設計者あほすw
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:05:31.42 ID:3d297DYJ0
水戸岡鋭治のうぃきぺ
「大阪・ミラノのデザイン事務所に勤めた後」

大阪ミラノて

パブか何かと勘違いしたwww
254名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 17:05:45.13 ID:NfOHc9QTO
トンキントンキンって大して煽りにもにもなってない同じ事を何度も何度もって、もしかして知恵遅れ?
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:05:55.65 ID:jgmXDzVQ0
>(千葉正義)

叩いてるのは千葉
256名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 17:06:15.83 ID:F0E8U0Uc0
こいつ生きてたのかw
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:06:20.94 ID:jktiXjjt0
やっぱトンキンだったか
大阪コンプレックスの塊だな
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:06:46.91 ID:pZP8LRs20
二子玉川も似たようなことがあって再工事してたけどな
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:06:56.24 ID:jgmXDzVQ0
>>254
アニオタと同じ臭いがする
260名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:07:51.90 ID:5UhOpruN0
大阪城とか曲がってそう
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:07:53.34 ID:chZBCs8d0
発展途上国に失礼だろ
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:08:18.41 ID:cziwYNWU0
あ、でもこれって仮にホームの屋根取ったらその内屋根が鳩だらけになって糞が凄い事になるんじゃね?
流石に鳩対策ぐらいはしてんのかな?
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 17:08:19.03 ID:OJAAghdh0
>>232
そういや生田筋って聞いたことあるわ
http://www.nn.iij4u.or.jp/~therans/yota/SujiToori.html
>>235>>247
ふむ、勉強になる
正直、玉造筋なんて聞くと卑猥な何かにしか見えないw
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:08:56.46 ID:jgmXDzVQ0
>>262
鳩50Mも飛べない
265名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/21(土) 17:09:15.72 ID:QdHJaAHY0
>>259
ネトウヨじゃねえの。まあアニオタもネトウヨのようにDQN臭が漂っているけど。
266名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/21(土) 17:10:03.11 ID:VVrxYZBtO
>>205
岡山にも筋がって名前がつく道が三本ほどあるけどその他は大阪にいっぱいあるくらいしか知らないなぁ
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:10:06.33 ID:3d297DYJ0
しゃーない おっちゃんらからブルーシート借りてきて掛けとこかw
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:10:16.85 ID:jgmXDzVQ0
>>265
連呼だったらブサヨじゃないの?
269名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 17:12:06.84 ID:tmNwbEh00
>>265
ニコ動見ればわかるだろ。あいつら被ってるよ。幼稚なアニメとか
見て喜んでるようなアホどもが、ネトウヨみたいな幼稚な人間になる。
270名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:12:21.30 ID:ha01YfuL0
>>1トンキン必死だなw
271名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 17:12:40.90 ID:avUwCYx10
>>254
いや、お前煽られてるじゃん
272名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/21(土) 17:12:41.52 ID:nJIgMKgl0
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:12:57.83 ID:ha01YfuL0
案の定トンキンが発狂しててワロタw
274名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 17:13:02.10 ID:X+MJscoj0
あれ?ムホムホ東京に戻ったのかw
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:13:04.13 ID:kQagjLdu0
粘着寄生でしか生きていけない>>1はピョア並みの低能だね
276名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:13:16.20 ID:ha01YfuL0
ここまでトンキン
277名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 17:13:18.72 ID:1SGIzQ7J0
ネタバレ

大阪弁の起源は韓国

278名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:13:30.72 ID:ha01YfuL0
トンキン死ね
279名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 17:14:06.32 ID:/TJfH4Z2O
改装っていくらかかってんの
280名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 17:15:11.41 ID:7VmEbMIy0
傘させばいいやん
281名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:15:40.65 ID:ha01YfuL0
案の定トンキンが発狂しててワロタw
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:15:46.57 ID:7m1qAZE20
トマソン
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:15:50.98 ID:jgmXDzVQ0
>>279
>2100億円

んでこれの尻ぬぐいに更に金かけるそうです
284名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/21(土) 17:16:07.94 ID:mp5yOKhwO
大阪の人間は何か完成されたものを造れない 途中でピンハネすることしか考えていないからである
285名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:16:16.45 ID:L269U9sJ0
朝鮮語でホームで喧嘩しまくるから屋根で隠しといたほうがいいよ。
286名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/21(土) 17:17:07.54 ID:iOK91zSX0
ホームを短くするか屋根を下げればいい
287名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:17:20.01 ID:lN42Jr5w0
>>254
じゃあスルーしろよw
気になってできねぇんだろト.ン.キ.ン?w
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 17:17:40.12 ID:lZJmFDAD0
>>1
さすが大阪www
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:17:44.57 ID:jgmXDzVQ0
>>286
無茶言うなw
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:17:57.25 ID:V7J+4Sqk0
>>280
そうなんやけど、それやと「空中大坂」は意味無いねん。雨水集めには使えるけど。
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 17:17:58.37 ID:ps3FIgqE0
やっぱ大阪さんは最近トンキンさんより余裕あるな
292名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 17:19:37.51 ID:TIyvlj1w0
意味がわかんない
雨が吹き込んでくると困るんちゃう?
なんで、そんな風に作ったん?
293名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 17:19:49.19 ID:sPAuXx/+0
ていうか電車を一本長くすることできないの?
20車両二階建てくらいにすれば満員電車問題も解決できるだろ?
快速急行のみ特急みたいに全部二階建てすればいい
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:20:08.53 ID:oGtmfsJ70
だっせーw
ばーかw
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:20:08.68 ID:ibeLNHpl0
この構造で吹き込まないと思っていたのが頭が悪い
296名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/21(土) 17:20:37.42 ID:10xHSkFI0
アホでも気づくと思いますこれ
297名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 17:20:44.55 ID:rIYIVRQe0
設計お咎めなしだったとしてもこれからの仕事はなくなるわな
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:22:08.79 ID:OCawssrj0
設計のときから言われてたんだけどね…
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:22:11.09 ID:V7J+4Sqk0
>>293
いっそ全ホームを地下に移動すればよろしいんちゃう。
300名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 17:22:19.56 ID:/WMziUvZO
設計した奴、晒せよ。
これだけの一大プロジェクトで、この設計ミスは恥だぜ。
301名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/21(土) 17:22:24.64 ID:whnYHb7IO
安藤忠雄だもん
302名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:22:57.79 ID:+N7iqF0RP
>>292
カッコいいと思って
303名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/21(土) 17:22:59.81 ID:VF+ytw670
これ作った奴、次から仕事こないだろ
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:23:11.24 ID:g/KSjZKJ0
>>57
大崎のあれは本当にバカ
普通に屋根を全面にすればいいのに
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:23:16.69 ID:YgGE8sQm0
神奈川や埼玉が千葉が大阪にコンプ持ってるのは書き込み見ててわかるが
東京までコンプ持ってると思うのは勘弁して欲しい
地方出身者以外の東京は別に大阪にコンプ持ってないし、東と西で発展していけばいいと思ってる
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:24:22.93 ID:z+DEIRSq0
また我欲都市のトンキンさんに笑われるお
恥ずかしい・・・
307名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:24:33.76 ID:L269U9sJ0
民国人は電車内でウンコしだすからホーム屋根は必須。JRは見越しての設計。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1137158298/
308名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 17:24:42.94 ID:X+MJscoj0
ムホムホが在日だから大阪でいじめられてたっていうのはマジなの?
309名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 17:25:05.34 ID:Mi//MxAYO
どこのアホ設計と建築なんだよ
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:25:20.54 ID:Z91kO1bE0
冬とか大変そうだな
ホームで凍死するぞ
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 17:25:36.55 ID:MAdWIIeH0
屋根高いのに大丈夫かと素人の俺でもわかったのにww
設計者出てこいよww
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:25:39.26 ID:K9kXefLr0
放射能よりだいぶマシですわ
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:26:16.26 ID:AykZkUxr0
みんな頭おかしいんだな 一人ぐらい設計段階で気付けよ

314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:26:57.89 ID:qDMBaU3z0
>>305
さすが、ホンモノの東京人はトンキンとは違う。
王者の風格を感じる。
315名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 17:27:00.56 ID:kU7eVic/O
空港も水漏れ仕様だったよな

韓国、中国並だな

これが日本の技術力と思われると恥ずかしいわ
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:27:29.26 ID:92sffQMl0
写真見る限り、雨が吹き込まないと判断するほうがどうかしてる
原発もそうだけど、巨大プロジェクトにおける組織と決定のあり方を
きちんと調べるべき
ハッキリ言って、そこらの小学生レベルの仕事だろ、これ
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:27:39.39 ID:V7J+4Sqk0
>>305
そやって無い無いゆうんはある証拠なんよ。面白可笑しゅう笑ろとったらええねん。
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 17:27:41.50 ID:YQ4q+z/30
せっかく作ったのに、
残念だねぇ
319名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 17:28:03.29 ID:X+MJscoj0
>>305
そもそも他の都市にコンプって感覚が分からないよね
何と戦ってるんだろうね。鬱陶しいし止めて欲しいよね
320名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 17:28:22.62 ID:rIYIVRQe0
水○○○治がホームの大屋根も設計したの?
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:28:29.70 ID:OCawssrj0
ちなみに旧屋根撤去したときの照明もどうしようっかなぁって問題になってる。
3Fの天井でも上すぎてホームが暗くなるw

イギリスみたいにガス燈を模した照明でもつけるか
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:29:01.37 ID:5UhOpruN0
大阪人とたまにこういう体張ったギャグやるけど
痛々しいだけで面白くないよね。
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 17:29:01.46 ID:DWq2ouEe0
大阪で怒鳴りつけてきた奴は市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね 自己れ 人選ぶな dqnおやじ市ね カス市ね
324名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 17:29:02.87 ID:X+MJscoj0
電車の高さまで屋根下げたらいいやん
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:29:08.22 ID:WSlsLs9V0
わざとや。
ウケ狙いやんけ。
総工費2000億以上も掛かってるのに「気づきませんでした」なんちゅうことはあらへん。
326名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/21(土) 17:29:12.13 ID:WfzVlRuT0
建築関係者ってマジでバカしないないよな
327名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:29:26.18 ID:MmDxcmES0
>>323
ごめんな
328名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/21(土) 17:29:35.79 ID:0iTb8PfN0
>>192
御堂筋のことかと思った
329名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:29:39.16 ID:qlOt3Pm+0
雨に濡れた方がかっこいいだろ
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:29:44.60 ID:F0PC8jh40
ムホムホの立てたスレが伸びるとかなんか変なの確実に増えてんな
331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:30:15.34 ID:V7J+4Sqk0
>>321
ガス灯もどき、ええなそれ。お洒落やん。
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:30:36.96 ID:OCawssrj0
>>320
そだよ
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:30:51.00 ID:uxFPV3ri0
傘させやwwwww
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:30:55.25 ID:wVRgwzuj0
土人民国
335名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/21(土) 17:31:02.67 ID:0iTb8PfN0
普通ここまで大規模な建築物だったら風洞実験やって吹き込み確認するだろ
336名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 17:31:39.32 ID:qng0u6bFP
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-150jr.htm
ちなみに設計は日建設計というトンキンの企業ですw

http://www.nikken.co.jp/ja/firm/outline.php
日建設計会社概要
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 17:31:57.74 ID:MAdWIIeH0
>>226
阪神大震災で亡くなった人はほとんど兵庫の人なんだけど・・・君大丈夫?
338名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 17:32:54.09 ID:rIYIVRQe0
>>332
やっぱそなのかthx
ツアーとか組んでるのがかわいそうになってくるな
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 17:33:50.92 ID:OIUBNjhx0
朝鮮人みたいなギャグだな
340名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 17:34:02.61 ID:/TJfH4Z2O
最初からこういう算段だったなんてことはないですよね〜
341名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 17:34:04.14 ID:XQaZ3QG20
>>330
色々溜まってんだろ
震災以降フルボッコだったから
342名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:35:13.94 ID:V7J+4Sqk0
土砂降りの大阪駅、はよみとうなった。
ホームに色とりどりの傘が綺麗やろな。
343名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 17:35:47.21 ID:Yffc1e6i0
>>178
東京かよ
大阪へのいやがらせですか?www
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:36:06.25 ID:QAkI1g7R0
>>312
大阪に放射能が降り注ぐのも時間の問題ですわ。
これから汚染が時々刻々と拡がっていきまっせ
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 17:36:09.87 ID:0tCW+cFK0
日本の2大都市がトンキンと大阪
日本の不幸だ
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:36:27.15 ID:OCawssrj0
>>336
最近、日建は仕事が雑なんだよなぁ
キャパ超えて仕事請けすぎなんじゃね?
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 17:36:35.09 ID:MAdWIIeH0
透明屋根にはするみたいだけどなんだかねぇww
348名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 17:36:56.90 ID:iTH3vJpB0
>>336
日建さんて今でこそ東京やけど、
発祥は大阪住友やど
349名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/21(土) 17:37:43.80 ID:YV8o+mgd0
>>90
駅周辺のビルがショボいね
こんなもんなんだ、地方都市だね。
350名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 17:37:51.53 ID:GpM8+UUe0
隙のない人間は疲れるやろ?
歯車でもちょっと隙があるから上手く回るねん。

大阪はちょっとお茶目で人に優しい街やねん。
351名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 17:37:55.59 ID:Oe/XG5yCO
大阪にはお似合いだなwwww
352名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/21(土) 17:38:04.28 ID:cM0fKy/7O
なんだ朝鮮民国か
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:38:24.15 ID:AykZkUxr0
トンキン企業かよwwwww

さすがトンキン頭わいとるw  トンキン人の頭の中はもんじゃ焼きはいっとるんか?w
354名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 17:38:38.15 ID:gBqBEIEk0
デザインした奴の名前は?
355名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 17:38:45.82 ID:NfOHc9QTO
ちょっと煽っただけですぐレスされてワロタw
やっぱ知恵遅れなんだな。
356名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:39:01.17 ID:K9kXefLr0
>>336
なんだトンキンの仕業だったのか
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:39:07.72 ID:V7J+4Sqk0
>>348
ほお。捨てた故郷に嫌がらせ。東行くと人間腐るんやな。
358名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:39:57.52 ID:ha01YfuL0
>>336
やっぱりそうかw


トンキンこれ見ろ!
359名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:40:12.24 ID:ha01YfuL0
>>336

トンキン発狂wwwww
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:40:13.59 ID:F0PC8jh40
>>345
トンキンから力吸って房総半島の先端辺りに巨大首都作ってくれ
361名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 17:40:25.30 ID:iTH3vJpB0
>>357
まぁあれや、日清食品と同じやな
東京行って色々センス悪うなった
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:40:37.34 ID:OCawssrj0
>>349
北ヤードたててる途中だからの
鉄骨とクレーンが映りこむスカイビルはいいぞ
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:40:39.76 ID:K9kXefLr0
>>344
まだどこぞの首都の1000分の1やから大丈夫ですわ
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:40:59.77 ID:vknQ8Riq0
ホームの屋根は布製の折りたたみ式屋根にしたらいいと思う
365名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 17:41:02.65 ID:76twJbSA0
>>4
このキチガイは重複とかお構いなしに立てたい思いのままに立てるよね。
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:41:09.52 ID:F0PC8jh40
なんで東下る企業って必ず糞化するん?
367名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:42:38.72 ID:Z62kh0N30
>>362

グランフロント大阪の事か、ナレッジキャピタルも入るしな。
2013年春誕生予定。
ttp://www.grandfront-osaka.jp/

梅田の開発ラッシュ凄すぎ。
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:42:41.03 ID:OCawssrj0
>>366
とんがったとこ捨てて利益しか見なくなるから
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 17:42:57.78 ID:lZJmFDAD0
>>291
国分:満を持して作り出した自慢の駅が大阪クオリティ爆発だったのどう思った?
370名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 17:43:04.76 ID:uLuNapsuO
本当に最近はバカ設計ばっかりだな
エスカレーターの横に階段と行き先表示も付けとけよ
371名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:43:31.71 ID:V7J+4Sqk0
>>360
千葉県でちゅうちゅう天然ガス吸い出すと、東京都内は地盤沈下で半分以上水没やねん。
372名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:44:33.94 ID:uxFPV3ri0
373名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 17:44:39.42 ID:iF9dyhtCO
さすがダイハン民国クオリティーそこにしびれるあこがれるぅ
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:47:00.40 ID:V7J+4Sqk0
>>372
大屋根いらん、寧ろ邪魔やん。
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 17:48:28.42 ID:YQ4q+z/30
もう屋根取っちゃえばいいじゃん。
376名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 17:48:31.80 ID:iF9dyhtCO
連続で書き込めたらこの板はカス
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:48:38.05 ID:jNXjwZYW0
>>374
でも中からは必要やわ
時空の広場はいい
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:50:30.35 ID:9Wh6R7eh0
>>372
しょぼすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなもん自慢してるアホ大阪人って一体wwwwwwwwwwwww
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:51:01.82 ID:2u/Dtnj00
なんでこんな無駄屋根付けたの?
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 17:51:22.21 ID:lgq1dQlx0
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:51:51.62 ID:MUdcG/b20
時空の広場までホームを上げればおk
382名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 17:53:14.87 ID:NfOHc9QTO
ほれほれw馬鹿の一つ覚えみたいにトンキントンキン言ってみろよw
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:53:34.43 ID:wVRgwzuj0
もう関西の天才ボクサー 安藤忠雄先生に頼んで
関西全体をRCの街にしろよ
384名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 17:53:37.09 ID:rtuyvlIK0
設計した奴でてこいwwwwwww
385名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:54:14.33 ID:ucgvpEkc0
↓税金でこんなもの造るな!とかJR西の民間開発に対し意味のよく分からないレスをする田舎の人
386名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 17:54:20.80 ID:c8486Wp/0
ダイハンミンコクことハンコクさんの悪口はやめろ
387名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 17:54:30.86 ID:R/MRblM50
>>382
トンキンは関係ないだろ
388名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 17:54:32.07 ID:YQ4q+z/30
時空の広場って名前ダサいよ。
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 17:54:40.25 ID:agbcBZkwi
大阪もたいした事ないなwww
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:55:04.57 ID:OCawssrj0
>>388
風の広場とか天空の農園とかもあるよ
どこのドラクエかとおもた
391名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:55:20.60 ID:dD1NeOKq0
ネタ作りのために
緻密な計算の上、設計されているに決まってる
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:55:32.09 ID:V7J+4Sqk0
>>377
日除けの片テントみたいなもん?
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:55:53.70 ID:uYjfvRv80
この屋根ってなんのために存在してるの
394名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 17:56:01.22 ID:HokZCnO/O
また姉歯か
395名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/21(土) 17:56:10.65 ID:lYm47Q1P0
アホだろ
396名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/21(土) 17:56:16.78 ID:YeHXuC6fP
大阪民国w
397名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 17:56:20.68 ID:m0HpTJTi0
>>90
なんじゃこりゃすげーな
この上空をスタースクリームが超音速でカッ飛んでガラスが粉々に割れるところが見たい
398名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 17:56:57.94 ID:8fOdUKDs0
こんなことならトタン屋根の小屋の方がよかったんや
わいらあほやったわ・・・
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 17:59:10.77 ID:uxFPV3ri0
たいはん民国がたいへん民国になるだけや
400名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 17:59:30.69 ID:aqvynYijO
なんであのトタン屋根外さないんだと思ったらそういう事だったのか
401名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 18:02:48.85 ID:RBrhISPXP
>>90
これはトンキン涙目で敗走決定やろwww
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 18:03:43.11 ID:wRooFbST0
想定外の事態がJR西日本を悩ませている。


いやいや、普通想定するだろ。頭悪すぎ。
403名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/21(土) 18:03:53.08 ID:YV8o+mgd0
>>372
丸の内に遠く及ばないよ
奥は低層ビルばっかりだ
あまりに敵視するからどんな大都会なのかと思ったらこんなもんなのか。
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 18:04:46.62 ID:MmDxcmES0
ムホムホさん久しぶりのヒットスレやん
405名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 18:06:21.11 ID:KU5JbL/k0
うわぁ恥ずかしい・・・はやく国交断絶してほしいわ
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 18:06:46.99 ID:O1m8c66I0
大阪の発展ラッシュは、東京方面から避難してる上流社会層の動きを反映してる

407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 18:06:53.70 ID:ucgvpEkc0
>>403
デブビルだらけの丸の内なんて自慢すんなよ
408名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 18:07:31.99 ID:m0HpTJTi0
真珠入りチンポみたいな中国臭い電波塔建てて、勃起率でシナチクと遊んでるトンキンさんが随分敵視してるな
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 18:09:11.05 ID:YQ4q+z/30
関西の人って下品だねぇ
410名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/21(土) 18:09:26.80 ID:YV8o+mgd0
>>407
悪い、品川で十分だね
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 18:10:57.06 ID:OCawssrj0
>>407
北ヤードも三菱地所の墓石だけどなw
412名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 18:12:13.56 ID:ucgvpEkc0
東京スカイツリーって福島からの放射能をもっとも高い場所から浴びれる健康スポットなんだろ?
413名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/21(土) 18:12:58.44 ID:YV8o+mgd0
逢坂さんの相手は新宿で十分だな
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 18:14:54.13 ID:wVRgwzuj0
>>412
大阪で一番高い建物は通天閣だったっけwww
415名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/21(土) 18:16:11.38 ID:0p/eS3mn0
高層ビルとか上海に比べたらトンキンもゴミじゃねえか
地下鉄の延長距離も証券取引所の売買高も上海にあっというまにブチ抜かれたし トンキンはおわコン
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 18:16:21.40 ID:hVwmHdG/0
>>414
wwwwwww
417名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 18:17:16.88 ID:qSF6t+pr0
東京のスレを見ても特に煽りレスはないのに、関西関連のスレになると西と東の煽り合いになるのはなんで?
418名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 18:17:54.15 ID:m0HpTJTi0
馬鹿と煙は〜って話をトンキンはご存じない
419名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 18:19:03.78 ID:WSlsLs9V0
>>383
安藤に頼んだら迷子続出やろw
かというて高松に頼んだらパチ屋みたいな下品な建物になってしまうし。
個人的な好みでいうと槇あたりが良かったかな。爺やけど
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 18:20:36.40 ID:MmDxcmES0
>>417
東京スレは全国からトンキントンキン言われて荒れとるがな
421名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 18:21:36.65 ID:Hl9dzWtg0
さすがにこれは素で恥ずかしい
422名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 18:23:09.46 ID:pRJUFGEz0
>>420
何かの間違いで大阪が首都にならなくて良かったですね。
もし、スカイツリーが雨漏りとかしたらボケにすらならんし。ww
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 18:23:18.45 ID:lzbFkPXz0
体を張ったギャグ(キリッ


恥ずかしいしつまんねえよ・・・
424名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 18:24:14.35 ID:qng0u6bFP
>>422
大阪駅とスカイツリーは同じ業者が造ってるから
どうなるか分からんぞw
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 18:25:01.65 ID:OCawssrj0
>>417
実際煽ってるのは東西とも取り巻きとか金魚の糞連中が大半なんだけどね
426名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 18:25:20.79 ID:Rr0RfTc30
2000億円かけて笑いを取る
さすがギャグの街やな
427名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 18:26:23.24 ID:M2TKdRSe0
>>176
ワロタw
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:26:28.91 ID:IYlk6waj0
汚染地のトンキン人みじめだなw
429名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 18:28:20.18 ID:gGepG+wbO
ムホムホwww死ねば良かったのに
430名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/21(土) 18:28:42.52 ID:4YwgOS5E0
巨大エアカーテンで雨粒を叩き落そう
431名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/21(土) 18:30:35.83 ID:MLq067VQ0
大阪のシャワーなんてこんなもん
432名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 18:30:53.53 ID:pRJUFGEz0
>>428
どっちも惨めだ
東京とコンビ組んで世界から笑い取ろうとは。。
これも狙いか?
433名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 18:31:29.10 ID:ZS8c8Fn4O
日本最古の現存する木造建築駅舎だった京都のJR二条駅も
移築後の跡地におしゃれなデザインでリニューアルして
雨の日はホームで傘が必須になったw

デザイン通した奴バカだろと思ったわ
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 18:31:54.42 ID:yLpBSkV/i
東京だとゆりかもめホームや出口通路がそれに近いな。
夏は風が遮られて蒸し暑地獄、冬は強烈な隙間風で凍える誰得デザイン
435名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 18:32:46.53 ID:mKvpF7eS0

韓国人や中国人もびっくりのバカっぷりだなw
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 18:33:35.11 ID:QfQ+Xs810
屋根の下にまた屋根改修してつけるの?
上の屋根いらないんじゃ?
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 18:33:55.33 ID:uxFPV3ri0
>>412
けったいなもん作ってもうたな

東京スカイツリー
施工:大林組(大阪創業)
監修:安藤忠雄(西成区出身)

1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる

1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
438名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:34:35.24 ID:hD3a/rX90
つーか、使ってる人間みんなわかってたよな>雨
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 18:37:22.10 ID:fov74DcV0
>>1
久しぶりにお前の立てたスレ見たけど
オワコン臭がヒドいな。
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 18:38:47.95 ID:pRJUFGEz0
>>437
 施行:大阪業者
監修:大阪出身ってww
落札:の時に誰も気が付かなかったのか!!?
441名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 18:40:42.64 ID:OCawssrj0
>>437
LEDはパナソニックだな
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 18:44:09.44 ID:lZJmFDAD0
>>424
東京だと成功して
大阪だと大失敗か。

コレが土地の持つ力の差だ。
443名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 18:46:12.58 ID:XJo+ZLMl0
建築家って環境シミュしたがんないよね
444名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 18:47:27.44 ID:MmDxcmES0
どういうこっちゃ
445名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 18:49:31.78 ID:cJBdoi7V0
そりゃどう見ても雨吹き込むだろ
霧雨なんかだと屋根の意味全くなさそう
446名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 18:51:07.48 ID:uKr2BLwMO
バカ丸出し。
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 18:51:18.85 ID:EqPblHPT0

雨が吹き込むんじゃなくて地震で上の屋根にあるガラスが落ちる危険があるから
古い屋根とれないんじゃない?w

448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 18:51:52.46 ID:pjrLH9AH0
残してる屋根はちゃんと申請してるわけ
449名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 18:53:01.15 ID:37eLyBMq0
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 18:53:35.72 ID:z6br3y1z0
こういう何か色々と勢いでやっちゃうとこが関西っぽくていい
案外そういうのから歴史的建造物がうまれることもある
451名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/21(土) 18:54:18.89 ID:JRQkxVTa0
これ設計したん晴れの日やったからな〜
雨の事まで考えてへんかったわ〜
雨の日に設計しとったらよかったな〜
452名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 18:55:09.48 ID:hQc0It7q0
いやだから大阪スレやからって大阪弁なる必要あらへんやん
別に関西人でもなんでもないこっちまで大阪弁でしゃべってまうやんか
453名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/21(土) 18:55:16.12 ID:B7gaRNhiO
放射能騒ぎ→トンキン騒ぎ→ムホムホ失踪→
放射能騒ぎ一段落→トンキン騒ぎ一段落→何食わぬ顔で戻ってきたムホムホ
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 18:58:22.93 ID:6F+mhYDl0
トンキンツリーは墓標だな
455名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/21(土) 19:09:22.24 ID:hjYnyuR+0
雨はいいけど風はどうするんだ・・
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 19:09:43.44 ID:QbELAKlnP
>>1
ほとぼり冷めたら大阪たたき復活かよ、チキンにも程があるクソ野郎
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 19:10:27.63 ID:r/oepFDn0
そうや夢や・・・これは悪い夢なんや・・・
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 19:11:33.32 ID:jEWCjpvS0
ムホムホの為にあるようなニュースソースだなw
459名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 19:13:03.79 ID:7+WxvkFJ0
何回も行ったけど、別に問題なかったぞw
まぁ、台風が来たときは知らんが
460名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 19:13:16.21 ID:zBOvJ/3U0
あまりにもらしい
シナチクレベルの笑える話 フイタ
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 19:14:25.58 ID:wVRgwzuj0
>>454
おまえらの墓標はグリコか しょべーwww
462名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 19:15:27.13 ID:9tSvcGYuO
なんでこうなったんや(怒)
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 19:16:10.71 ID:iWygZiFy0
傘させばいいじゃんww
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 19:24:29.57 ID:z9j3nPuJ0
大阪人が「韓国人に親近感を覚える」と公言する理由がなんとなく分かった
理屈以前に生き物としての共通性、DNAの問題だったんだね
465名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/21(土) 19:25:30.93 ID:cmQujXY80
想定外か?
どうしてホームの屋根を撤去しないのか?って質問に
雨が吹き込むからって答えていたぞJR
466名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 19:26:48.03 ID:SeFq+cnh0
>>461
通天閣…
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 19:28:00.82 ID:ibeLNHpl0
透明な屋根を作る?すぐ黄砂でまっ黄色だわな。
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 19:29:55.51 ID:TbCIS4Dr0
逆に内側から送風するんだ
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 19:30:42.45 ID:vTScdtaQ0
これはひどい
470名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 19:31:56.27 ID:/ZkiV7e0O
雨が吹き込むホームを直しても雨が吹き込むエスカレーターはどう改善するんだろうな
471名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 19:40:25.60 ID:dkQsPPz30
景観はどうでもいいが
あの屋根がいつか風で吹き飛ぶんじゃないかと冷や冷やしてる。
今からでも良いからおしゃれ路線やめろや
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 19:42:02.52 ID:yzckUqk8P
こんなの素人が見ても分かるだろwww
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 19:42:42.61 ID:3EH13nFI0
さすがハシゲ王国だな
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 19:44:07.74 ID:niB7Tgkv0
ttp://blackdesignblog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/01/29/oosaka.jpg
雨の日は屋上で流しそうめんでもすればいいんじゃないかなハハハ
475名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 19:45:12.20 ID:TbCIS4Dr0
ジャッキーは早く滑れよ
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 19:45:30.40 ID:dVy6STJy0
さすが大阪民国やでw
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 19:47:48.88 ID:fAqmFnUII
結構前から、長い間つけとくか
アクリル板つけるって説明してるって
478名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/21(土) 19:49:09.34 ID:zd+tmuJ70
大阪らしくトタンでも張っときゃいいんじゃね?
479名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 19:50:44.37 ID:8LXygXdG0
吹き込んでなにが悪いんだか
雨の日で風が強い日なんて一年のうちのなんパーだよ
車の窓に雨除けつけてるぐらいくだらない話だ・・・
480名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 19:51:35.14 ID:XHW4F/ok0
ゲリラ豪雨がきたらドームの低いほうで排水があふれてナイアガラの滝みたいになったりして
481名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 19:51:50.57 ID:wKCki5kq0
日本人にはデザインと機能を両立させることは出来ないのか・・・
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 19:52:15.32 ID:fuv1hkaBi
わかってたことじゃん構造的に
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 19:53:14.01 ID:TbCIS4Dr0
>>479
マジレスすんなよ
484名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 19:55:29.53 ID:pvmBshMz0
>>474
これ見ると吹き込む雨対策は一応施してるのか
焼け石に水だろうけど
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 19:56:50.25 ID:bQ7vP7CUi
>>479
そんなまともな事言い出したらこのスレ終わる
どうでもいい些細なことでフルボッコにするのがν速の流儀やで
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 19:57:02.52 ID:wuV9ymJ90
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 19:59:51.26 ID:NBExB8px0
実際に見るとかなりでかいよねこれ
幕張メッセみたいな感じ
488名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 20:03:25.37 ID:O2mVY3E80
また大阪か
489名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 20:06:15.96 ID:pvmBshMz0
横を塞いだら風通しが悪くなってサウナ地獄になるんだろうな
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 20:06:49.09 ID:VD+z7+4g0
せやな
大阪も途上国トンキンも途上国
日本自体途上国やからしゃあない
でももう成長はしませんので終了途上国でんがな
491名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 20:08:41.28 ID:bNCGW3pz0
デザイン設計したのはトンキンの設計事務所だろ、いい加減にしろよ、無能!

日建設計

東京都千代田区飯田橋2丁目18−3 日建設計東京ビル
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 20:08:55.59 ID:hBgPhUsf0
昔の人は雨にぬれないように作っていた

それが今ではどうだ

見栄えばかり気にして、利用する人のことを考えない。
493名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 20:09:11.75 ID:UxYzxCBe0
このくらい設計前に分からないのかよ・・・
494名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 20:10:16.36 ID:bNCGW3pz0

東京スカイツリー
施工:大林組(大阪創業)
監修:安藤忠雄(西成区出身)

1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる

1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
495名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 20:10:27.06 ID:wVRgwzuj0
今時 汚染雨に濡れるとか 大阪人どないしたんwww
496名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 20:12:20.29 ID:bNCGW3pz0
汚染雨は関東だけだろ、お前ら10年後はハゲるし、関節痛に苦しんで
医者に行ったら癌と宣告されて白血病にも苦しみながら死ぬんだろ?
497名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 20:12:37.37 ID:lz85qw4C0


後だしジャンケンみたいで 言いにくいが

前々から気がついていたんだよ。

あれ、絶対雨が入ると思ってた・・・・。

2ちゃんねるでも、そのこと書き込みしたけど、
「大きな屋根があるだろ!」みたいに言い返された。
いやいや、そうじゃなくて、ホームに雨入るだろ、

台風だともっと入るだろ。

それと、

金の時計、銀の時計のある広場も問題あると思う。

夏は冷房しないと暑いだろう 冬も吹きさらしで寒いだろう。



498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 20:13:43.27 ID:Mi00a2s10
もう日本の馬鹿理系にもの作らせんなよwww
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 20:14:57.17 ID:zchlszgC0
恵比寿駅の東口の階段も雨が吹き込んで濡れる。

デザインだけで全然機能していない。

しかも、途中でヒサシが切れるので、傘をさしたり閉じたりもしなくてはならない。

同感してくれる人が居ると信じてる。
500名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 20:19:35.20 ID:m1eisN8W0
ホームを水拭きするときに雨を利用するように作られている
そこまで計算された設計


って書いてみたけど無理があるな
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:20:26.56 ID:hh7F4/AD0
さすが大阪人笑いを何処でも取るのはすげーw
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 20:22:03.03 ID:hh7F4/AD0
>>474
スケボーの選手権やるのにいいんじゃねw
503名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 21:16:33.18 ID:bNCGW3pz0
日本の理系ってオタクっぽいは使えないわで困ったもんだな。
ペーパーテストだけか、お前ら?
504名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 21:17:18.89 ID:rOOiHZq60
大阪人のギャグは寒いが、これは笑った
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 21:19:07.03 ID:AAJIuwxC0
韓国は先進国だが?現実みろよw
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 21:19:56.03 ID:TF+DDO6h0
東根室えきには屋根すらありません。
http://hacchi-no-he.net/line/nemuro/station/0660_higashinemuro.htm
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:20:00.75 ID:pnStfzdH0
>>1
       大阪も名古屋も東京も、二年以内に超震災で滅びるんだから、仲良くしようぜ。

まず、2011年6月に、平成房総大津波地震 M8.7 が起きるだろう。

その次の2013年9月に、東海・東南海・南海同時連動の海溝型超巨大地震M8.8が起きる。


東日本超震災と同じようなメカニズム、規模だった、
マグニチュード9の、スマトラ島沖地震の事後経過を見て推測するに、、

    東日本超震災でも、3ヵ月後から、M8を遥かに超える超巨大余震が3回、確実に起きる。
   
 
              スマトラ超震災後の 激しすぎる地殻変動
 
▽2004年12月26日 M9.1 スマトラ島北西沖                  東日本超震災クラス          本震

▽2005年3月28日 『M8.6』 スマトラ島南西沖のメダン南西沖      東海・東南海・南海大地震が同時連動する超巨大地震クラス


▽2007年9月12日 『M8.5』  スマトラ島南西沖のブンクル南西沖    東海・東南海・南海大地震が同時連動する超巨大地震クラス、
      
      9月13日 『M8.0』  ブンクル南西沖                  想定東海大地震クラス
508名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 21:20:24.11 ID:+UTapjzo0
なんやなんや
509名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 21:20:38.18 ID:E+Z+XqkL0
ムホムホが生きてて安心した
510名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 21:21:53.98 ID:2+hYboeHO
バカ建築家の責任だろ
511名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 21:25:43.08 ID:XQaZ3QG20
>>509
むしろ死んでて欲しかった
512名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 21:29:28.62 ID:TF+DDO6h0
513p2224-ipbf5109marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(東京都):2011/05/21(土) 21:39:27.62 ID:n7IDgmh70
雑魚どもが
514名無しさん@涙目です。(長屋)
>>509
俺もわりとまじで死んでて欲しかったな