小型 MINI、市販決定か…ロケットマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

BMWグループのMINIが、今年3月のジュネーブモーターショーに出品した『ロケットマン コンセプト』。
同車の市販化が、決定したとの情報を入手した。

これは英国の自動車メディア、『Auto EXPRESS』が18日に報じたもの。
同メディアによると、BMWはロケットマン コンセプトの考え方を反映した最小のMINIを、MINIハッチバック
の下に位置するモデルとして、2014年にも市販する計画だという。

さらに興味深いのは、この最小のMINIが、BMWの新ブランド、「i」から登場するEV、『i3』とシャシーなど
の基本メカニズムを共有すると見られる点だ。

1959年に誕生したオリジナルの『Mini』に近いボディサイズで、原点回帰を試みたロケットマン コンセプト。
同車の市販が、新たなMINIファンの獲得につながりそうだ。
http://response.jp/article/2011/05/20/156644.html

http://response.jp/imgs/zoom/332665.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/332669.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/332670.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/312621.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/312629.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/312626.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/312622.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/312624.jpg
2名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 12:10:45.25 ID:FPPl0h+wP
3名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 12:11:01.65 ID:UFiJpzcCO
ロケッティア見たけど微妙だった
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 12:11:06.29 ID:KJNjp5EY0
 
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 12:11:43.71 ID:VbN6aU5r0 BE:846907564-PLT(12400)
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 12:12:23.82 ID:OV4zhNEX0
Fiat 500 のほうが可愛い
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 12:12:34.54 ID:KhdlSBi00
お前ん家、天井低くない?
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 12:12:43.93 ID:a8uoRpI/0
あらやだカワイイ。

でもいらない。
9名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/21(土) 12:13:43.62 ID:N7QV2vraO
ティンッ
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 12:13:52.25 ID:ClVAraQe0
ふかわスレか
11名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/21(土) 12:13:55.92 ID:TfdHkkMZ0
懐かしいなチョロQ
12名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 12:14:20.76 ID:hcBKQtbg0
立体けんちゃん
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 12:14:57.34 ID:NqJwgqxG0
今のMINIでか過ぎ
DEKAにしろ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 12:15:59.73 ID:W828ovQu0
4人乗れるの?
15名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/21(土) 12:16:52.23 ID:yugwLgJq0
コーヒーライター
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 12:18:02.54 ID:0yVSPmxa0
中国がこんな車出してなかったっけか?
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 12:18:11.09 ID:FR2toK230
FIAT500より安けりゃ欲しいな。
18名無しさん@涙目です。(空):2011/05/21(土) 12:19:01.38 ID:dr54Khv00
ネタだろうけどBMWがやってるから許されるんだろうなぁ。
ブランド的にBMWに拾われてラッキーだったのか。
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 12:19:48.62 ID:NDvWjaQ80
ミニ欲しいけど値段高くない?
本国だと100万で買えるんでしょ、日本はぼったくり
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 12:22:19.73 ID:ohvDPNqY0
斬新なテールランプだなw
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 12:24:40.30 ID:KkZYjnxR0
日本仕様は軽自動車にすればバカ売れ
22名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 12:25:38.59 ID:QX+ljnYS0
ふかわスレ
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 12:25:50.25 ID:5InlEec70
MINIの劣化が留まるところを知らない

デザイン初期のに戻して日本製のエンジン積めよ
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 12:28:58.61 ID:R2Hu2YWu0
買おうかな
独り者だし
けどツードアは独り者でも不便すぎる
25名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/21(土) 12:30:54.22 ID:V1kkN/2e0
ドバイで買勝った馬ではないのか
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 12:32:50.78 ID:iaG2NeIV0
アメ車はまともな価格なのにヨーロッパ車は何で2倍になるんだ?
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 12:33:52.75 ID:qmYw0PLR0
ちょっと欲しい
でもいくら小さいとは言っても、場所とるしなぁ
車庫代とか維持費考えると、手が出せない
28名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 12:34:05.53 ID:LA40FLHc0
いいなあ
次期ロードスターとどっちがええかなぁ
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 12:37:16.90 ID:NqJwgqxG0
>>19
ミニクーパーSが今の円ポンドでだいたい238万
日本より安いけど100万はいいすぎ
30名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/21(土) 12:50:05.35 ID:OZQ2Qkbx0
ふかわりょうか
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 12:56:51.77 ID:vQjUgNWZ0
ミニはデザイン良いよね
色々不便そうだけど
32名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 12:59:51.19 ID:Ts3iFoBn0 BE:709943647-2BP(18)

やっぱり旧ミニのほうがかわいい
維持にむちゃくちゃ金と労力がいるが

オースチン クーパー1275S MK-I  724.5万円(税込・諸費用別途)
http://www.delta-mini.com/car/salecar/red/img/red11/img01.jpg
http://www.delta-mini.com/car/salecar/red/red11.html#img/red11/
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:00:28.18 ID:Y0B4qpAb0
なまずフェイス
34 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (埼玉県):2011/05/21(土) 13:00:59.31 ID:/rAwsAKD0
小西と組んでる時はよかったよね
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:01:49.30 ID:hAjz9fDI0
ロケットマンだベイビー
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 13:04:04.54 ID:nNdgZmK20
何で内装をこんなんにしちゃうかね。

Fiat500もそうだけど、やりすぎ。
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 13:12:11.28 ID:b0c3x7+K0
smartが走ってる昨今じゃ違和感は無いんだよな
こういう思い切りは羨ましい
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 13:13:13.03 ID:yP82u9iYP
これってどういう層が買うんだろう。
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 13:17:04.72 ID:Wax/qkH30
幅が1.9もあるんだよなコレ。
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 13:18:44.54 ID:S5NGxqHw0
なにこのドロボウ顔
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 13:23:12.72 ID:r804qF5g0
興味はあるが高いんだろうなぁ

スズキがまた軽でアレを復活させてくれれば…
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 13:48:39.74 ID:1Z4mdde90
マチャミの愛車はミニクーパー
43名無しさん@涙目です。(大阪府)
MINIMINI
http://www2s.biglobe.ne.jp/~RIBBON/minimini2.html


お部屋探しじゃないぞ