「原発は安い」は嘘であることが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

 現在の原発推進政策は合理性や妥当性が無視された選択だ。原発がローコストだと言うが間違いだ。
本書に収録されていないが、「マル激」でも「<原発は安い>は本当か?」というテーマで、
立命館大学教授の大島堅一先生に話を聞いた(第523回/4月23日放送)。
 
 電力会社が発表したコストは1キロワット時あたり原子力は5.3円で、火力や水力と比べて一番安い。
でもこれはモデル計算で、本当のコストはわからない。
ここには「バックエンド費用」として使用済燃料処理費や廃炉費用などが計上されているが、積算根拠が曖昧で甘い。
 
 それでも2004年の政府審議会報告書では現有の使用済燃料処理費だけでも18・8兆円。
電気料金に上乗せされている。コストの3%まで利益として良いとの総括原価方式で、
どんなにコストが高くても電気料金に上乗せできるどころか、コストが高い方が利益が増えるのだ。

 話はそれでは済まない。税金から拠出される国の「エネルギー対策費」はほとんどが原子力関連で、
原発立地地域への補助金に使われる。1970~2007 年度の一般会計エネルギー対策費は5兆2148億円。
97%の5兆576億円が原子力関連予算だ。これらはコストに算入さていない。

 原発事故では何兆円もの賠償額になるが、原発はローコストだというときの費用に算入されていない。
真の廃炉費用。真の使用済燃料処理費。税金からのエネルギー対策費。事故の損害賠償費用。原発につきものの揚水発電コスト。
全て合算したら幾らになるか。試算さえない。

http://news.livedoor.com/article/detail/5566602/?p=3
2名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 07:40:19.76 ID:QT0bh7qG0
知ってた
3名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/21(土) 07:40:43.58 ID:m9LasMlf0
知ってた
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 07:41:02.40 ID:ninGXOd40
割とどうでも良くない
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 07:41:16.73 ID:dAGstN6T0
何だ嘘か
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 07:41:32.50 ID:wltIOJ2m0
知ってた
このスレ何度目だよ
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 07:41:35.29 ID:clNM30jt0
知ってる
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 07:41:37.26 ID:uudGfEaB0
情弱以外は10年前から知ってた
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 07:42:10.73 ID:qlB5Ssnn0
定期的に立つNE
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 07:42:24.45 ID:h2jplTzT0
負の遺産をありがとう老害自民
11名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 07:42:35.03 ID:t2l7HaMB0
ν速は以前から原発はダメだと言ってたのに
12名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/21(土) 07:43:04.32 ID:F02k1UQH0
石油燃料の枯渇問題と、CO2排出量の議論が抜けている。
原子力を潰そうとする適当な論調としか思えない。
13名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 07:43:19.77 ID:UFiJpzcCO
クリーンで明るい未来原子力
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 07:43:24.10 ID:yFUcL2xl0
プラスミン以外みんな知ってた
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 07:43:54.98 ID:hBgPhUsf0
潜在的核保有国になるための研究と原発
16名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/21(土) 07:44:22.07 ID:P+BtKdXE0
口封じに莫大な金がかかります
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 07:44:22.60 ID:TzxWB3N80
知ってた
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 07:44:24.33 ID:O96JpWiT0
原発が必要なのは、エネルギーではなく世界の平和のため。
エネルギーはたんなる副産物に過ぎない。
19名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/21(土) 07:44:26.55 ID:9NLPgpwr0
今週の島耕作はワロタ
20名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 07:44:38.80 ID:fkc8SiTYO
誰でも知ってんじゃないの?
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 07:44:50.70 ID:N9JZ9BVA0
知ってたけど大きな声で言うと消されちゃうもん
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 07:45:53.81 ID:CQ8u4e2m0
>>20
知ってることを世論の流れから再定義する情弱と
電力会社の財務しか見ない株屋は知らんふりをしてる
23名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 07:46:13.41 ID:GaMCWVZi0

原発が必要なのは、エネルギーではなく利権のため。
エネルギーはたんなる副産物に過ぎない。

コレが真実w
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 07:48:02.08 ID:aHWOJz6/0
おまえらが知ってようが知るまいが大勢に何も影響ない
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 07:49:02.23 ID:5vUX0UeN0
原発たった4機で日本が沈みかけてるのに、
今更コストが安いも高いもないだろ。
推進派は金の亡者。
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 07:49:06.89 ID:O96JpWiT0
>>23 利権よりプルトニュームの生産がメインだよ。
ロシアにどうやって対抗するの?
NATOでは高速増殖炉はみんな撤退して、日本だけにしかないんだよ。
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 07:50:38.54 ID:CaGCHYnl0
しってた
28名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 07:50:43.59 ID:PauJgYAg0
俺が接する社会人は歯科助手や美容師位だけどあいつらほんとに知らないんだよな
週刊誌と同じことしか言わない
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 07:51:30.29 ID:4xPfsuTN0
これは知ってた
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 07:52:11.42 ID:nLyHdk2E0
何に使われてるかわからない経費で自分たちや利権者を潤わせてるんだろな
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 07:52:18.90 ID:njkJdj6UP
国内に利権が残るからコスト度外視してるに決まってるんだよ、言わせんな
安くても海外に出たらカネは終わりだろうが
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 07:53:09.53 ID:cIpFgEhx0
税金を大量に投入してるから安い(東電的には)
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 07:54:39.53 ID:qnGjmvMD0
結局安いのか高いのか検証すらされてねえじゃねえかw
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 07:54:59.01 ID:wNh9KuXC0
知ってる
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 07:55:46.11 ID:oEfbPDgR0
どこまで膨らんでいくか見当もつかない莫大な被害総額
36名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 07:56:27.13 ID:9jsze2Q40
高速増殖炉が失敗と分かるととんでもない税金が溝に捨てられることになるからなあ
37名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 07:56:28.51 ID:nOYZjaFj0
汚染水処理に20兆円かかるんだって。
死にたい。
38名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 07:56:31.85 ID:gGepG+wbO
>12
石炭が主力だしカナダが議定書抜けましたが罰則あったか?
39京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/05/21(土) 07:56:41.25 ID:a1f3HS550
てかこの被害出た時点で
今まで原発が出した利益が全部吹っ飛ぶくらいの損失はあるだろ
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 07:56:51.12 ID:yFGETNkV0
汚染水の太平洋拡散シミュレーション
http://up4.ko.gs/src/koupf263.gif
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 07:57:01.42 ID:fU2HrOnV0
http://www.tepco.co.jp/cc/direct/040714-j.html

東電によると今後ウランの供給は足りなくなるんだそうだ、今後ますますウランが
値上がりしてコストが上がるし安定供給も危うくなるってことだよね。

今後は原発は減らしていくしかないね。
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 07:57:59.03 ID:oEfbPDgR0
福島原発事故のせいで事故前まではキチガイの戯言とまで言われた遷都案まで実現されようとする勢い
43名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 07:58:20.16 ID:GFjHdw050
良い物は高い。

コスト重視で進めた結果日本中の大企業が中国とアメリカに
工場移して国内産業が空洞化したのを忘れたわけじゃあるまい。
コスト一辺倒の議論は罠だぞ
44名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 07:58:20.75 ID:UFiJpzcCO
事故が起きても「ただちに害はないから大丈夫」って放ったらかしにしてれば安いよ
45名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 07:59:06.97 ID:a8z68oMc0
>>26
高速増殖炉はみんな無理って投げたのに日本だけ維持になって頑張ったんだよな。
アホだろ
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 07:59:25.87 ID:oEfbPDgR0
福島県どころか関東一円を壊滅させる絶大な破壊力を持つ原発の力
47名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/21(土) 07:59:49.54 ID:5sD2kRyw0
化石燃料は海外へ流出する金。
原発の処理費は国内を回る金。
コストでも意味が違う。
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 07:59:58.19 ID:5vUX0UeN0
>>41
減らしてくも何も、こんなに短期間に
環境を汚染しつくすシステムは要らない。
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 08:00:15.73 ID:Ap0aZEmn0
>>43
ちょっと何言ってるか本気で分からないですね
50名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 08:00:25.72 ID:sO4Or9u4O
結局日本も軍事利用目的なんだろうな、最終的には
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 08:00:50.59 ID:WKc5M/jt0
ニュー速は20年以上前から原発は安くないと言っていたが
原発推進派の+民が〜安いと言っていた。
52名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 08:00:56.70 ID:9O1ltwBt0
国ぐるみでマルチ商法だろ。税収の為にガンガンタバコ吸わせてた時みたい。
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:01:07.04 ID:9SQHGXYs0
>原発につきものの揚水発電コスト。
そんなものついてるか?
54名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/21(土) 08:01:20.07 ID:P+BtKdXE0
>>12
ウラン資源はあと40年分しかないらしい
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 08:01:39.77 ID:s0QA63cX0
東電の宣伝広告費って
資金の元はどこなんだろうか
もしかして徴収している電気使用料金?
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 08:01:56.60 ID:O96JpWiT0
>>45 だから、核爆弾の燃料を作るためにやってるんだよ。
日本に押し付けられてるの。
福島事故のとき、まず日本にやってきたのはフランス(ウラン濃縮)
そしてアメリカ(核兵器)。
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:02:03.37 ID:At0iODJ00
御用学者がいる時点でわかってた
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:02:08.13 ID:9SQHGXYs0
原発の定期点検中に揚水発電でまかなうってことか
59名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/21(土) 08:02:10.32 ID:JmD38+sUP
だって燃料使うだけで年間40億の補填があるんだぜ。この内訳が余裕のポケットマネーなのは想像できる
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 08:02:30.42 ID:M61U76CR0
車で国会中継聞いてたら、浜岡停止についていまだに経済が云々、停めてどうすんだよと
いってた化石党がいてワロタw
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:03:39.71 ID:5vUX0UeN0
>>12
CO2なんて増えたら植物も増えてバランス
するだけなんだからほっとけば良いだろ。
放射性物質片付けてから偉そうな事言え。
62名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/21(土) 08:03:55.08 ID:P+BtKdXE0
>>60
情弱議員が一番の無駄遣いかもしれないな
63名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/21(土) 08:04:29.36 ID:pP0LYqCQ0
東電の赤字1兆円超と聞いてもまだ原発続けるってアホなんだろうな
今年だけの赤字じゃないよ
一度の事故で今までの儲けが簡単に吹っ飛ぶというのに
日本という場所と日本人が運転という条件下では事故は必ず起こると思うべきなのに
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 08:04:33.89 ID:yFj/YHZ80
でもフランスの電気代は実際安いよ。
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 08:04:59.85 ID:MsNhlYGu0
経済が傾いて以降に建造された原発は利権の玩具だろうけど
高度経済成長時に原発の安定的電力供給無しに
今の経済成長って有り得たの?
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:05:36.40 ID:ZlFVPAW20
東電の電気を供給してもらってる地域の人に聞きたいんだけど
東電のTVコマーシャルって今もまだやってんの?
それともcm無くなった?
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 08:05:41.99 ID:MJv0AMJ4P
>>12
そもそも二酸化炭素云々はオワコン
68名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/21(土) 08:05:47.56 ID:P+BtKdXE0
>>12
人口密集地帯を細菌兵器で全滅させるのがCO2対策に一番効果がある
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:06:15.64 ID:fU2HrOnV0
>>60
今すぐ原発全部止めろってのは無理だけど、浜岡だけ止めるならどうにかなるよね。
なんで関東以上の電力不足になるような煽りしてるんだろうねw
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 08:07:01.69 ID:XweNCf650
たとえ今まで安く上がってても、
一発でマイナスになったな
71名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 08:07:31.70 ID:mD6i462y0
確実に燃料費より高くついてるな
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 08:08:15.79 ID:VS6o1r52O
(電力会社からすると、国から大量の補助が出るので)原発は安い

その分電気代も安くなってたけど、税金大量に使って今回みたいな事故もあるから結局国民からしたら損だね
73名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/21(土) 08:08:42.89 ID:pP0LYqCQ0
>>69
中部電力は新潟の上越に火力建設中で来年稼働なの隠してなwww
74名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 08:09:52.76 ID:GFjHdw050
お前らの面白いところは原発=悪と考えて
今回の災害の教訓を次に生かそうとは考えていないところだな。

原発は危険、だから今まで蓄積した技術は全て捨てて
太陽光発電や風力発電に切り替えるという逃げ。
東電への制裁をキッチリやってから議論すべきことなのに
お前らの中では既に原発の選択肢が無くなってる。

テレビがつまらないからもう止めちまえと短絡的に言ってる奴と同じ。
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 08:10:09.40 ID:c5UOvxkf0
今の電気料金が高すぎるから
原発が安いなんて脅しにしか聞こえない
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 08:10:35.05 ID:TB//etG10
クリーンエネルギー
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 08:10:36.61 ID:nOYZjaFj0
事故なくても高い。
利権がいっぱいのっかかるし。

そんでもって事故ったら国家経済が傾くほど高くつく。

原発は不要。
78名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 08:11:36.04 ID:qnGjmvMD0
>>74
こういう「祭り」が起きるたびに
ν速民の半数はそこらのCラン大学生以下の知能だってことがわかるわ
79名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 08:11:56.54 ID:rPbgJfG10
これからは技術力のある韓国の原発から電気を買った方がいいと思う
80名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 08:13:44.10 ID:a8z68oMc0
>>56
何でも人のせいにするやつっているよね
81名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 08:13:51.02 ID:MsNhlYGu0
>>79
面白くない冗談だな
82名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 08:13:53.22 ID:M61U76CR0
>>74
今回の教訓

地震大国で原発は無理でした。今まで運が良すぎたみたいです。
関係者のみなさん、今まで日本経済を原発で支えてくれてありがとうございます。
とりあえず無理だってことがわかっりました。廃炉と廃棄の件よろしくね。
83名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/21(土) 08:14:51.80 ID:q0vjcvAs0
それ安全対策に金使わなければコスト下がるだろうさ
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:16:12.65 ID:PVjQ/SvM0
六ヶ所村の再処理工場もまともに稼働してないし、
再処理がうまくまわるようになっても、ウランとプルトニウムを取り出した後の
高濃度放射性物質をどうするかって言うと今のところ埋めるしかないのが現状。
85名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 08:16:13.70 ID:UFiJpzcCO
原発の起源は韓国
86名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 08:16:18.56 ID:a8z68oMc0
>>74
で、想定外のことが起こり得る以上賭金を釣り上げ続けなきゃいけないわけだけど、
そこまでして原子力発電を続けるメリットって何かあるの?
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 08:16:24.82 ID:MKc3t/VD0
>>55
政治家への献金も
マスコミへの口封じのための広告料
学会へのの口封じのための研究援助費
全部電気料金へ上乗せしてもいいんだよ
むしろコストが増えれば増えるほど
東電の儲けは高くなる仕組みだよ
88名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 08:16:41.64 ID:r5m5jbIT0
>>74
今回の教訓

次とかありえない
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:17:15.63 ID:5vUX0UeN0
>>74
配管が壊れた状態、或いは電気を遮断した状態で、
勝手に環境汚染する間はダメ。
炉や、燃料の構造が誤りなんだから
今の原発全否定するしかないだろ。

教訓を生かして無いくせに何を言ってるんだよ。
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:17:22.75 ID:PVjQ/SvM0
人の住まない福島を原子力特区にして
発電から放射性物質埋立まですべてやって、
なおかつ海外の放射性廃棄物を請け負うくらいに徹底してやれば、
日本に住む人がどうかはともかくとして電気代はものすごく安くなるかもしれない。
91名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/21(土) 08:18:05.90 ID:e7AWiQR00
>>26
あの、高速増殖炉はプルトニウムを「使う」ものであって、「作る」ものじゃないっす
プルトニウムが欲しいだけなら軽水炉で構わんっす
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 08:19:23.95 ID:4xPfsuTN0
>>43
>良い物は高い。

コーヒー吹いたじゃねぇかw
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:19:30.38 ID:ssQg9P4+0
壊れたら自然に停止するようにできない限り少なくとも日本じゃ使えないね
94名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/21(土) 08:19:33.65 ID:Qj1Ko/T10
廃炉するとき=災害だから国にかぶせればいいって考えだったんだろ
原発事故まで想定内どころか予定通りなんだよ
95名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 08:20:11.07 ID:GFjHdw050
具体的な反論が出来ない辺りがお前らがマスゴミによって
核アレルギーにかかっている証拠だよね。
1995年のもんじゅの事故と原子力船の事故の時と全く一緒。
96名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 08:20:20.12 ID:a8z68oMc0
>>91
高速増殖炉は使った燃料以上にプルトニウムを生成してくれる「夢の原子炉(笑)」っす
97名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 08:21:06.66 ID:r5m5jbIT0
>>93
停止しちゃまずいだろw
98名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 08:21:39.79 ID:+pOD8bMUO
エコでクリーンで安全(笑)
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 08:21:40.77 ID:Z1it6fCF0
>>90
それ海上でやればいいんじゃね
太平洋側なら土地は腐るほどあるわけだし
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:21:50.17 ID:5vUX0UeN0
>>95
具体的な反論してるのにすっとぼけるなw
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:22:17.18 ID:PVjQ/SvM0
>>94
本当かどうかはわからんが、
通常の廃炉用費用なら電気料金に上乗せされて
積立されてたらしいよ。

福島は耐用年数的に本来廃炉にすべきところを
「もっと儲けてやれ!」とロクにメンテもせずに継続利用していたら
災害で廃炉費用が跳ね上がったでござるの巻
102名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 08:22:23.95 ID:ej9FXQh70
ナイアガラの滝で水力発電してるカナダの電気代は安い

これだけおぼえてれば女にモテる
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 08:23:42.56 ID:zAKVJIQW0
知ってる
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:25:27.09 ID:xF3TqTK90
「私は安全な原発推進派だ」という変な派閥が新たに誕生しました
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 08:25:30.06 ID:MKc3t/VD0
>>96
河野太郎曰くほとんど増えないらしいじゃん

106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 08:25:51.87 ID:r5m5jbIT0
>>26
あれこそ無駄で危険だわ。先進国が軒並み投げ出した
ものを事故頻発させながらまともに稼動っすらできないもの
なんてまさに無駄。別に増殖させなくてもプルちゃんできるし。
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:26:10.64 ID:fU2HrOnV0
>>101
耐用年数を30年から40年に延ばした原発は他にもあるし、福島も含めて
日本の原発の1/3ぐらいは30年越えてるぞ。

今後10年以内で30年越える原子炉もあるんで、30年超えてるのが駄目ってことなら
10年以内に半分ぐらいの原子炉を廃炉にしないといけない。
108名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/21(土) 08:26:52.69 ID:e7AWiQR00
>>96
それはブランケット燃料のおかげであって、
プルトニウム欲しいから高速増殖炉で増やすなんてコスト極悪っす
109名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/21(土) 08:27:17.96 ID:lc18iDLO0
知ってた
110名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 08:27:24.37 ID:r5m5jbIT0
>>106
おはよう、俺
111名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 08:28:24.24 ID:a8z68oMc0
>>105
経済学部卒の文系議員の言う事をどうしてそこまで信用できるのか謎だけど、
もともとそういう原理で世界各国モノにしようと頑張ってたんだよ。
でもどの国も「こんなんマジでやったら国がなくなりかねんw」ってやめたのに
何故か日本だけ頑張って継続、結果事故連発w
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 08:28:32.48 ID:vgHMpdvc0
最新の原発は効率良くなってたりしないの?
113名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/21(土) 08:28:37.49 ID:kRO61F/Y0
>>74
今回の教訓を活かして原発作ったらペイできないだろ
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:29:27.84 ID:fU2HrOnV0
プルトニウムなんて増えすぎて持てあましてるからプルサーマルで
減らそうとまでしてるのにw
115名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/21(土) 08:30:06.42 ID:z6EKdwP10
廃炉したら金かかりすぎるから
40年モノや30年モノのポンコツ原子炉を運用してたんだろ
116名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/21(土) 08:30:35.74 ID:cC6m88190
いったん被害が出ると 高くつくが、なんもなければ一番うま味のある発電だろ
117名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 08:30:36.23 ID:a8z68oMc0
>>114
逆に高速増殖炉がうまくいかないから軽水炉で使っちゃえって話。
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 08:30:55.00 ID:C0XmeaEuP
<次世代原発>高効率、放射性物質が出ない、高安全、メンテナンスフリー、そもそも燃料自体がウランではない等、特徴多種多様。

第4世代   進行波炉、トリウム溶融塩炉、CANDLE炉、高温ガス炉、ペブルベッド炉、小型モジュール炉、
        溶融塩炉、ガス冷却高速炉、鉛合金冷却高速炉、ナトリウム冷却高速炉、モジュラー型高温ガス炉、
        超臨界圧軽水冷却炉、一次系一体型炉、受動安全炉、高速増殖炉

        4S型 (Small、Simple、Super-Safe) 超小型、低価格原発。冷却には電源や動力も必要なし。自然空気冷却型。
                               ゆったりとした反応で超高効率。わずかな燃料のみで交換も必要無く、50メガワット発電を30年間継続可能。
        PBMR型
        VHTR型、、MSR型、GFR型、SFR型、LFR型
        SCWR型 

        ADS型 燃料はウランではなく、トリウムを使用。

<最新型原発>
第3世代+  AP1000型 高出力&受動的冷却システム、ESBWR型(ABWRの後継)、APR-1400型(System80+の後継)
        VVER-1200/392M、491型(AES2006設計)、B&W mPower型、APWR+、US-APWR型

<新型原発>
第3世代   APWR型、ABWR型、EPR型、EC6型、AP600型、System80+型

<旧型〜現行原発>(ぶっちゃけ古いわ) ← ふくすま
第2世代   BWR型、PWR型、CANDU型、AGR型(イギリス)、VVER型(ロシア)、PBMK型、CRP1000型(中国)
        ※スリーマイルは第2世代PWR、チェルノブイリは第2世代RBMK、福島第一1号機〜6号機は第2世代BWR

<初期原発>
第1世代   RBMK型(ロシア製・世界最初の原発)、GCR型、PWR型、BWR型
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:31:43.56 ID:fU2HrOnV0
>>115
原子炉を30年も40年も使ってるからってのも電力会社が原発は安いって言ってる
要素の一つだからね。
120名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 08:32:10.95 ID:GWllW3ZL0
んじゃ代替えどうすんだよ
石油は中東、石炭は中国、LNGはロシアだ
発電用燃料を多角化してリスクに備えるのは正しい
付け加えとくとウランはオーストラリアな

自然エネルギー?
はいはい、管巻いてろ
風力でよくオランダ、デンマークが話題になるが、発電に適した平野の有無と電力需要が違いすぎるだろ
121名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 08:34:03.38 ID:a8z68oMc0
>>120
やるべき事は電力消費を抑えることだけどな。
個人的な意見としては都市一極集中をやめて分散して住むこと。
日本人は土や森のパワー知らなすぎ
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 08:34:21.50 ID:kCaulCIB0
>>120
代替はいらん

灯りは男ならろうそく一本
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 08:34:40.00 ID:vgHMpdvc0
チェルノブイリ型の原子炉って今でも運転してるんだってな。
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:36:06.12 ID:sRn5pUbS0
世に原発賛成派が多かったほうがびっくりだ
まさか東電の「廃棄物は地中深くに埋めるので安全です」CMを信じていた奴はいないよな?
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 08:37:04.07 ID:r5m5jbIT0
>>120
原子力完全否定派の原理主義はともかく条件付必用派でも
全国にあんなに原発が必要なのかということと、発電量の
50%を目指すという国策が本当に現実的なことなのかという
ことに疑問を持つ人は多いんじゃないかな。
126名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/21(土) 08:37:51.23 ID:e7AWiQR00
>>120
ウランと石炭はオーストラリアリスクよりもバルト中国リスクがやばいと思う。
オーストラリアはなんだかんだ言って先進国だから金さえ払えば皮肉混じりに応じるけど、
後者は訳の分からないことでファビョるからなー
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:37:54.64 ID:fU2HrOnV0
>>120
ウランは戦争もなにも起きなくて平和でも今度供給不足になると見込まれてるよ。
その上に中国はじめ世界中で原子炉をガンガン作ってるからね。

石油よりLNGより安定供給がきつそうなのがウランなんだよな。
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 08:38:02.34 ID:vgHMpdvc0
多少高コストでも原発というオプションを捨てるべきではないと思うようになった。
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 08:38:49.88 ID:mwNJ2bGZ0
もうねwww
地球はもう、ダメですねwww
滅びるしかないですねwwwww
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 08:39:09.03 ID:c5UOvxkf0
高くて危険とか、最悪
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 08:40:19.28 ID:5fwCmmsx0
事故が無かったとしても実は高いってのが定説じゃなかったっけ
132名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 08:41:13.11 ID:UFiJpzcCO
放射能怪獣ウラン
133名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/21(土) 08:41:46.88 ID:e7AWiQR00
>>127
だから分散するっすよ。楽観視しなければ今後は石炭とプルトニウムしかなくなるっす。
ウランの埋蔵量の前に石油とLNGがポシャってるっす。
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:42:58.83 ID:kno8HF4+0
co2()笑い
クリーンエネルギー()笑い
135名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 08:43:17.73 ID:hzxTaMqyO
>>120
風力とか自然エネルギーって発電量が日によってばらつくから電気が止まった時用に
いつでも火力を動かせるようにしなくちゃならなかったとかなんの冗談かと思ったわ
デンマークはそのおかげで電気代爆上げで既に日本の2倍、規模が小さくても無理あるんだわなぁ
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:43:23.63 ID:5vUX0UeN0
>>130
高くて危険で燃料の入手が困難で、
燃料の精製や保管に特殊な設備が必要で、
燃料廃棄後の設備の維持にお金がかかり、
炉の廃棄後も廃棄物の保管場所が必要で、
事故が起こると住む場所がなくなり、
食べる物も汚染される。
137名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 08:44:19.51 ID:GWllW3ZL0
>>125
それには俺も同意するよ
重商主義が行き過ぎた結果なんだろうなぁ

ただ。今でさえ浜岡停めた中電がガス確保に四苦八苦してる
6月以降の目処が立たないなんて話も出てきてる
そりゃ今から交渉じゃ売り手から足元見られて当然だわな
せめて中電にあらかじめ打診しておき、中電が電力供給に目処立ててから発表って形だったらなぁ

菅のアホがセンセーショナルなパフォーマンスにこだわった所為であちこちに迷惑かけまくってる
あれだけ足りないって喚いてた仮設住宅もまさかの供給過剰
お盆までにって菅が喚いた所為でプレハブメーカーが必死こいて部材かき集めたのに、既存施設の借り上げとかで最終的には仮説住宅ダダ余りになるらしい
しかも政府はお願いしてただけなので、と責任取ろうとしない
プレハブメーカーは収支予測悪化で株価下がって涙目

なんなの、この政府
統治能力が問われた口蹄疫の一件から全く進歩してないんですが
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:44:41.29 ID:uL92krB+0
そんなの知らないやついないよ
安全廚くらいだろ情弱は
139名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 08:44:43.00 ID:a8z68oMc0
>>135
そもそも電気代今の2倍になってなにか問題あるか?
140名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 08:45:11.74 ID:rtuyvlIK0
で、使用済み核燃料はどこに捨てる?
放射性廃棄物の処理場だって早くしないと間に合わなくなるぜ
それにまた数千億とか数兆とかかけるんだから割に合わんよなあ
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:45:20.45 ID:5vUX0UeN0
>>135
故障ばっかりで稼働率が悪いから、
火力発電所も維持しなければならない
原発よりはましかもしれないな。
142名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 08:46:27.79 ID:vgHMpdvc0
古い原発を東京電力という最悪の企業が管理していたことに問題があった。
143名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 08:46:57.63 ID:MsNhlYGu0
>>135
今回の件でダム建設推進派がどや顔で水力発電は
クリーン()なエネルギー作るために必要なんですって
のたまわるんだろうな
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:47:18.28 ID:fU2HrOnV0
>>133
埋蔵量じゃなくて供給量の話、埋まってても掘らないと使えないでしょ。
ウランの供給は何十年後の将来じゃなくて今後すぐに足りなくなる見込みなのよ。

http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819584E3E5E2E2E38DE3E5E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:47:27.40 ID:RBI9Nhs50
>>53
原発についてるわけではないが、原発は出力調整が難しいから必要になる
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 08:49:49.60 ID:rtuyvlIK0
>>142
正直、どこがやっても同じだと思うぜ
最初は大丈夫でも20年30年と運用してるうちに組織は腐ってくる
事故は必ずおきるんだから、起きた時に最小のダメージで済むような仕組みが最重要

でも原発ってその事故が起きないって前提なんだから、最初から無理があるんだよな
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:49:59.70 ID:5vUX0UeN0
>>142
新しくても浜岡見たいに
海水で燃料冷やしてたりするから、
古い新しいはあてにならない。

2月まで点検してて5月には
あってはならない壊れ方してるなんて、
そんなシステムを維持しようと思う方が異常。
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:51:59.73 ID:RBI9Nhs50
>>135
でも幸いなことに原発のために用意した揚水発電が自然エネルギーに対しても有効だと思うから、自然エネルギーがかなり増えても大丈夫だと思うよ
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:53:54.25 ID:fU2HrOnV0
>>148
揚水発電も含めた水力は最大需要の夏に水の確保が不安定って弱点も
あるんだけどね。
150名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/21(土) 08:53:57.59 ID:e7AWiQR00
>>144
短期的すぎるっすよ…
需要も埋蔵量もあるんだからそのうち掘るっすよ。
中長期的に供給難になるっていうソースじゃないでしょそれ。

経済なんすからそんなのは石炭や石油でも日常的に起こってることで、
それでもあまり電気料金が変わらないのはリスク分散してるおかげなんすよ
151名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 08:55:58.08 ID:rPbgJfG10
>>144
ウランの埋蔵量はまだまだあるぞ
少なくもと俺らが生きてる内に枯渇することはない
石油の方がヤバイ

http://fx.104ban.com/up/src/up17947.jpg
152名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/21(土) 08:56:42.25 ID:e7AWiQR00
>>148
これ、うろ覚えなんだけど、揚水を自然エネルギーに含んじゃいけない的な
取り決めをどっかで見た気がする。どうだったっけな
153名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 08:56:54.64 ID:hzxTaMqyO
>>139
多分、日本の主産業であるエレクトロニクスは絶滅するだろうな、電気の品質も大事だし
欧州はエレクトロニクスはあまり強くないから自然エネルギーに強く出れるんだろう
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:57:25.49 ID:fU2HrOnV0
>>150
中国が原発をもの凄い勢いで作ってるのにw

少なくともウランの大幅な値上がりは確定的だよ、これまでの
10年でも数倍に値上がりしてるし。オイルショックならぬウラン
ショックだね。
155名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/21(土) 08:57:40.51 ID:l/K+8BHaO
廃棄費用とかも費用として考える いわゆるライフサイクルコストって概念が認められたのだってここ十年の話だしな
今更いってもしゃあないだろ
156名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/21(土) 08:58:02.08 ID:0oJP8hY60
高速増殖炉とか核融合とか
夢の次世代エネルギーに憧れすぎだよな
157名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 08:58:25.56 ID:a8z68oMc0
>>152
そもそも揚水発電所はエネルギーを作るんじゃなく貯めておくところ。
発電量に含めること自体がありえない。
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:59:13.27 ID:5vUX0UeN0
>>152
風力発電や太陽光、地熱発電が普及した際に
余剰電力を揚水発電に利用できるという事でしょ。
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 08:59:25.84 ID:RBI9Nhs50
>>152
そういうことじゃなくて、自然エネルギーの不安定さを、揚水発電で吸収できるんじゃないかってこと
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 08:59:35.54 ID:5JclHSjk0
作るのは簡単、でも後始末に困っちゃう
DQNの子作りじゃないんだぞ
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 08:59:44.27 ID:0yVSPmxa0
削除されてグーグルのキャッシュしか残ってねぇ・・・
web魚拓のも削除されちまった・・・
http://goo.gl/qahuO
162名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/21(土) 09:00:22.52 ID:pBceWBBv0
8割が原発のフランスの商業用電気料金が日本の半分

その理由を述べよ
163名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 09:00:59.89 ID:hzxTaMqyO
>>148
基本的に揚水ってサブだから持ち上げるのもおかしな話だけどな
ダムって土砂の問題、水の確保の問題、寒波が来た時に凍結する問題とか
やっぱり自然に左右されるものだし安定性には不安があるよ
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:02:46.81 ID:fU2HrOnV0
>>162
電力会社が高コスト構造なだけでしょう、原子力だけじゃなくて火力も水力も
外国より発電コスト高いんでしょ。
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 09:02:48.48 ID:EmVrdOzM0
廃棄する為の手間考えたら安いわけがないだろ
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 09:02:56.04 ID:r5m5jbIT0
>>154
中国はそう遠くない将来重大な原発事故を引き起こしそうだけどなあ。
あの国の建造物の耐震基準は総じて高くない。
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 09:02:56.84 ID:ss9eDYlH0
>>65
そもそも、高度成長期と原発稼動開始された時期と合致しない。
高度成長期 1954〜1973
原発稼動開始 1971〜
 ※ただし、試験的な商業原発である東海発電所(16.6万) kwは1966からだが、60年代はこれ一基のみ

168名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/21(土) 09:03:06.54 ID:e7AWiQR00
>>158-159
なるほど、昼間に溜めるのか。その発想なかったわー
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 09:04:20.49 ID:RBI9Nhs50
>>162
まだ事故が起こってないから
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:04:53.74 ID:njkJdj6UP
>>167
時期的にはオイルショックだな
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:04:57.98 ID:fU2HrOnV0
>>166
そうなると原爆実験の時のように日本にも飛んでくるよねぇ。
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 09:05:39.69 ID:8EW2YdYN0
鉄腕アトムとか見て育った今の老人どもは
原子力は夢の次世代エネルギー()
とか洗脳されてたんだろうな。
原発の存在をチェルノブイリ事故の話とセットで知るような世代とは
話が合わないのも当然だわ
173名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/21(土) 09:07:29.30 ID:e7AWiQR00
>>154
すると海水ウランや高速増殖炉が現実味を帯びるんすよ

この点日本人のドケチ根性ってのは称賛されるべきもので
技術そのものは平時に何の役にも立たないんすけど、
抑止力というかビルトインスタビライザーとして機能しちゃうんすよ

埋蔵が確認されてる以上は心配ないと思うっすよ
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 09:07:46.07 ID:5vUX0UeN0
>>171
今回の福島の事故は汚染された空気が
大部分が太平洋に飛んで行ったわけだけど、
これを中国でやられると日本に直撃する。
175名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 09:10:25.94 ID:nbouv27m0
推進の理由をローコストにすることがそもそも間違い
コストがかかろうが化石燃料のない日本は原発進めるしかないって現実語ればいいだけ
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 09:10:36.89 ID:yP82u9iYP
菅もさ、本当に脱原発に舵を切るつもりなら
原発の正確なコスト算出を命じれよって感じ。
177名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/21(土) 09:12:34.50 ID:U2OMBHYs0
>>175
安全です 安いです ってウソばっか言いながら推進してきたことを考えれば
情報をきちんと出して議論するってのは、一つ進歩だな
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:12:48.44 ID:fU2HrOnV0
>>173
http://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819698E3E0E2E28A8DE3E0E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E2E7E2E3E0E2E3E2E1E3EBE1

今建設中の物だけで世界で66基、今の日本にある54基よりも多いんだけどね。
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 09:15:14.62 ID:GXH7QVHx0
風力発電・・・・・(天候、季節の影響が大きい) 発電は不安定。 燃料は不要。低周波騒音で補償必要、鳥類への影響。
水力発電・・・・・(天候昼夜問わず) 安定した発電が魅力。燃料は不要。既に有力河川は開発済みで大規模なものは新規開発が難しい。環境破壊あり、ヘドロが溜まり最後は爆破
太陽光発電・・・(天候昼夜を問う) 発電は不安定。燃料は不要。数年で発電能力低下、大面積必要、有償部品としてパワコンは定期交換が必要。
地熱発電・・・・・(天候昼夜問わず) 安定した発電が魅力。燃料は不要。温泉街が猛反対、景観を破壊。地中を3km掘り、地中から熱を取り出す。地震を起こす可能性があると言われるが証拠はない。
潮汐発電・・・・・燃料は不要。漁業補償が必要、蓄電が必要。
火力発電・・・・・(天候昼夜問わず) 安定した発電が魅力。燃料補給は頻繁、定期便の燃料タンカーが止まると発電できなくなる。(石油輸入停止で第2次世界大戦になった経験有り)
原子力発電・・・国民ブチキレ使用停止。
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 09:16:46.79 ID:Iih144/p0
ウマくないならなんで世界中にあんだろ
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 09:18:03.71 ID:yFGETNkV0
>>180
利権側的にはウマイから
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:18:14.98 ID:yna0AiGY0
>>166
中国は管理に関しては凄くしっかりしてるから大丈夫だろ
たぶん
183名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 09:19:27.59 ID:vgHMpdvc0
揚水は数時間で使い切るからぜんぜん解決にならない。
風力太陽光は蓄電出来ないから代替にはなり得ない。
単なるファッション。
184名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 09:20:32.67 ID:rPbgJfG10
>>180
安全対策をしなければ圧倒的に安いからだろう
日本じゃもうペイしないけど
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:21:03.34 ID:fU2HrOnV0
>>180
アジアとかに増えてるのは主に先進国が売り込んでるからだね、日本もベトナムに
ODAとセットで売り込んだし。これもまた原発利権なんだよ。
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 09:21:28.39 ID:kCaulCIB0
>>182
うん少なくとも日本よりは
187名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/21(土) 09:22:09.77 ID:e7AWiQR00
>>178
いやうん、それで何が言いたいか分からないっすよ。供給量ってのは増やせるんすよ?
エネルギーの囲い込みは世界経済と丁度また不景気になってきたメリケン様が許さないし、
日本人が実現可能なんだか不可能なんだかよく分からない夢の技術を定期的に発表する、
意味するところは「いいのか?戦争需要生んじゃうよ?他の燃料使っちゃうよ?ん?」という脅しっすよ。

そういったワガママな顧客を無視して値をつり上げることは今の世界経済じゃ出来ないようなってるっす。
特にエネルギーに関してはあのロシアすら一ヶ月やったら怒られるほどなんす。
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 09:22:37.42 ID:pTlC5Ldb0
NHKみてたら諸葛でてきた
クズ余り見なくなってたんで懐かしい
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 09:24:29.01 ID:GXH7QVHx0
インド 「高速増殖炉を6基追加する」

4月30日(ブルームバーグ):インドは来年末までに同国初の国産高速増殖炉の建設を完了し、
2023年までに6基を追加する計画だ。
同国は経済成長の原動力となる新たなエネルギー源の確保を目指している。
今回の原子炉建設には568億ルピー(約1050億円)の投資が必要だと述べた。

インド、初の高速増殖炉2012年完成予定。

現在、鋭意建設中だと。
高速増殖炉を使い、発電能力を60ギガワットに引き上げる。

60,000,000kW インド新型高速増殖炉 ← 日本のもんじゅで得た高速増殖炉技術研究のおかげ><
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

  2534,100kW アメリカの地熱発電合計   (地熱発電・世界1位)
   535,000kW 日本の地熱発電合計     (地熱発電・世界6位)
   172,100kW アイスランドの地熱発電合計 (地熱発電・世界8位)

106,061,000kW アメリカ原子力発電合計  (原子力発電・世界1位)
23,194,000kW ロシア原子力発電合計    (原子力発電・世界4位)
190名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/21(土) 09:25:11.82 ID:/I6qDDWP0
191名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/21(土) 09:26:28.48 ID:DDtgbEGA0
政府 公務員 電機メーカー 金もらってた地元 おまいらが身銭切ったり作業に行け
罰を受けなきゃまたやらかす 
192名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/21(土) 09:26:55.44 ID:CRb9CvXP0
>>107
しろよバーカ
193名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 09:28:14.84 ID:bD0Hy6Mk0
事故後にどや顔で言われても困るわ
京大の教授もそうだが
再チャレンジのできない国と批判するくせに、
原発推進して電力を豊かにしようとした人たちをバッシングして
何もしなかった人を持ち上げるんだから、矛盾してるわ
194名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/21(土) 09:30:24.56 ID:DDtgbEGA0
電機代の上に税金じゃうはうは止まらんな
金ばらまいて原発作りたかったろうよ しんでしまえ
195名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/21(土) 09:31:08.98 ID:jcBnF7Nx0
>>1
>全て合算したら幾らになるか。試算さえない。

おかしいよな。営利を追求する民間企業なのにこんな重大なことを試算すらしないって。
国民から電気料金をいくらでもふんだくれるからな。
世界一高いボッタクリ電気料金。このせいで海外に逃げる企業も多いんじゃね?
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 09:38:54.59 ID:CiV494Pa0
>>195
燃料製造
運転
燃料処分(廃棄)
は全て別会社(団体)だから、別で計算してる、というマジック
197名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/21(土) 09:41:05.88 ID:ivRR72jB0
>>12
石油は枯渇しない。ソースは石油無機成因論
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 09:41:47.56 ID:xzltetZU0
ある意味核兵器だから脅しにも使える
日本には最適な兵器だ
変な国には「我々にはメルトダウン攻撃がある」と恫喝すればいい
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:42:46.35 ID:fU2HrOnV0
>>198
東電は日本国内を攻撃してるけどな。(´・ω・`)
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 09:46:07.01 ID:zyUzBg5S0
本気でクリーンでコストが安いとか言ってたアホが2chにも結構いたよな
201名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 09:46:57.39 ID:EqHw0Pks0
二酸化炭素なんて増えてもいいだろ
放射性物質とは比較にならないわ

京都議定書?鳩山イニシアティブ?
放棄しちゃいなよ
202名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/21(土) 09:47:28.76 ID:GXXl7V2V0
知ってたけど、お前らの態度が気にくわないので教えなかった
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 09:51:37.18 ID:1w90Szedi
さっきNHK教育でも自然エネルギーは不安定でコスト高とか言ってたけど、
原発脱却の方向性に進まなきゃ、技術革新も生まれないだろ。
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:55:17.60 ID:fU2HrOnV0
化石燃料もウランも値上がり方向なんだから、自然エネルギーのコスト高
ってのも開発を続ければ差は縮まっていくだろうにね。
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 09:56:01.32 ID:RBI9Nhs50
>>175
化石燃料にしてもウランにしても輸入でしょう
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 09:58:02.79 ID:Jhp3iwLL0
あと100年もしないうちに枯渇するのに
残りカスは何万年何十万年と管理しないといけないとか
こんなの普通に考えておかしくねえか?
コストにしても何万年後での総額いくらだよ
207名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/21(土) 10:00:24.11 ID:6uu0Kzky0
> コストの3%まで利益として良いとの総括原価方式で、

原発建設の国からの補助と、これが諸悪の根源だよな。
最も金がかかるのが送電線で、金をかければかけるほど利益が膨らむから
わざわざ遠い地域に原発を造るという構造が出来上がる。
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 10:08:34.96 ID:Z/wRMQt90
>>12
勝手に潰れたんだよ、残念ながら
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 10:17:12.49 ID:wkJ9929u0
>>12
原子力はただの宗教だ
210 【東電 70.5 %】 (東京都):2011/05/21(土) 10:20:22.72 ID:HwYGogQX0
フランスは地震対策が緩くていいから安いんだろ
211名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 10:25:59.37 ID:YY0wWG6g0 BE:2100622267-2BP(3335)
>>206
はあ?w
すぐに新技術が開発されるしw
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 10:26:27.48 ID:eoAXuH3L0
ソーラーなんかも管理維持費が凄いし
地熱で温泉地を潰すのも結局金が問題になるし

現状はなるべくクリーンな火力を作る
ぐらいしか手が無いんじゃ無いのか?
213名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 10:27:32.85 ID:a8z68oMc0
>>211
それを期待して続けてきたら、処理方法うまく行かなくて
使用済燃料プールにいっぱい溜め込んだままで操業しなきゃいけなくなったとかねw
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 10:34:09.61 ID:CiV494Pa0
>>212
あれだろ、油生産する藻とかで、プラスマイナス0だからクリーンだよ
って奴
炭素固定したものをまた開放の繰り返しだからって話
215名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/21(土) 10:35:08.07 ID:4NVixTH+0
金はかかるわ危険だわ
原発なんてろくなもんんじゃなかったな
216名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/21(土) 10:43:56.61 ID:7P0r1PF50
喫煙みたいなもんだろ。
サッサとやめれ。
217名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 10:45:47.95 ID:Pgef8gST0
交付金の意味が分からない。
地元に雇用が出来るだけで十分だろ。
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 10:47:30.91 ID:aB1Nb/Rh0
天下り経産省役人、東電、自民原発利権族、
目先の金と雇用だけしかみなかった地元民、
いつも物事の本質を見ない国民の協奏曲。

汚い金がたくさん流れる仕組みを作り上げ、何十年も運用して日本に定着させてしまった。

扱うモノがアレで、あの体質・構造下での運用ならいつか必ず起こる人災だった。
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 10:50:56.54 ID:hNeNR4aP0
>>214
あれで安定的に供給出来ると思えん
コストは時間が解決するだろうが…
220名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 11:19:28.16 ID:suj1fDzS0
>>1
>立命館大学教授の大島堅一先生

コイツこんなつまんない事いうなら今後火力発電とかの割合が増えて料金上げようとしたら文句言ってくれよな
こういうやつはそんときは、全くなんも言わないんだよ
耳目をあつまる無責任で無意味な発言しなしない
221名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/21(土) 11:21:03.69 ID:iuHEf8an0
>>96
高速増殖炉に投資した数兆円でどんだけウラン買えるんだよwww
って話だよねw
222名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 11:21:38.47 ID:67HxGjXJ0
年金もそうだが
先のことを考えなければ
うまいんだよな

年金のつけ払わされるのが決定してる世代が
原発賛成派って
原発のツケを払わされる事に
まだ気がついてないって事か?

原発作ってうまい汁吸った今の政治家に
始末させておかないと
年金と同じことになるぞ
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 11:22:25.24 ID:zgCBLeRMP
後の世代にツケを押しつけるだけのシステムだからな。
224名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 11:23:11.45 ID:QepraCKw0
塵も積もれば山となる
核ゴミが増えれば・・・
225名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 11:26:17.23 ID:h5GBvC6dO
目に見えない安全対策費用削れば削るほど自分の給料上がるんだものな
人間に欲があるうちは原発なんて作るべきじゃない
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 11:26:50.48 ID:NTOWW4Xi0
>>12がフルボッコにされてるので
おれもボコっとく。ばーかばーか。
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 11:29:25.76 ID:Jhp3iwLL0
廃棄物を確実に処理する方法が確率してからじゃないと手を出しちゃいかんものだったんだよ
後にどうしようもないすごいウンコ出るけど、とりあえず目先の金が欲しいから動かすねって
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 11:31:26.67 ID:hToEyQibP
日本の場合原子力技術の獲得が目的だったんでしょ
スパコンや宇宙開発に近い
仮に原発作らなかったとしても海外の原発輸入してただろうな
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 11:32:59.08 ID:4uMWsmyI0
軍拡の米共和党でさえ、原発の電気では競争力失うと言っていたわ
原子炉なんて潜水艦につかってこそ意味がある。
230名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 11:35:51.86 ID:YY0wWG6g0 BE:2250666195-2BP(3335)
>>227
そんなことしてたら国際競争にまけるから
だれもが飛びついたんだろ
資本主義は目先主義だわ
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 11:39:11.33 ID:Lc7IhER70
地震や津波で自爆スイッチが起動するシステムなんて
日本に住んでて気づかなかったわ
232名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/21(土) 11:40:29.19 ID:OyuE81p60
フィンランドのオンカロって所についでに日本の原発ゴミも埋めてもらえよ
いろいろ捗るぞ
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 11:40:45.83 ID:MTP1iAgmP
安全コストを切り詰めてるんじゃかなわないなあ
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 11:42:36.61 ID:WFiyA5VC0
>>220
つまんなくないし無意味じゃない
原発は低コストが売りだったのだからそれを確かめるのは有意義
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 11:43:03.28 ID:le3BGr+FP
日本国民って、国からどんなひどい仕打ちや騙しにあっても黙ってるよねw
ちょっと面白いんだけど。
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 11:44:17.97 ID:4uMWsmyI0
福島では爆発、浜岡の最新型はM0.0では原子炉に海水が混入、そのうえ原潜や原子力空母に使えない東芝のボロ原子炉はもう廃業にしろ。
237名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 11:45:05.32 ID:mtb+72B20
コストうんぬんじゃ無しに人間の手で管理しきれるものではないのが福島の事故で判明したわけで
238名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/21(土) 11:48:26.93 ID:OyuE81p60
>>230
資本主義は破滅主義ですねえ
昔は原子力エネルギーが未来のエネルギーみたいに語られてて、いち早く
その技術を者にすれば、国際競争に勝てると思われてた

でもこうやって50年続けてみると、事故もあるし原発ゴミも置いとく場所無いし、ウランも有限だし
なんか先の無い技術だって判明した

当時、世界に先んじようとして、深く考えもせず導入した技術や政策が、
何年も経った後、自分たちに牙を向き、結局それを手放して、1からスタートせざるを得ない
まさに資本主義は破滅主義
239名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 11:50:55.35 ID:YY0wWG6g0 BE:1800533849-2BP(3335)
>>238
間違った方針であってもとりあえず何年か何十年かは金の回りがよくなるから
それで景気が良いとか悪いとか言ってるよな
もう馬鹿かとアボガド
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 11:52:19.99 ID:hToEyQibP
核燃料3年使うために10万年以上の負の遺産を残すってすごいよな
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 11:58:45.82 ID:QepraCKw0
原子力は、他の発電方式より10倍も
国から支援を受けてるんでしょ。
それで、これじゃね…。
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 12:01:04.14 ID:fU2HrOnV0
風力や太陽光も原発並みに補助金出せば楽勝だよなw
243名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/21(土) 12:02:26.67 ID:/hUZvv/b0
知ってた
244名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 12:02:49.36 ID:JoBbtK/EO
ロケットに乗せて宇宙に放り出しちゃえよw

あれw俺天才じゃねwww
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 12:04:54.12 ID:4uMWsmyI0
>>242
日本は世界有数の経済水域持っているんだから、洋上風力発電はかなり行ける
ちなみに陸上だが、アメリカの風力発電能力はなんと100万キロワット原発35機分もある。
反京都議定書の国だけど、既に再生可能エネルギーのシェアが8%で原子力の9%とほぼ同じ。

246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 12:14:43.60 ID:4uMWsmyI0
247名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/21(土) 12:15:37.56 ID:PaSzm8NY0
じゃあなんでやってたの?
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 12:23:37.73 ID:zyUzBg5S0
役人の利権のため
249名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/21(土) 12:26:47.35 ID:FqJMPBuF0
どんなエネルギーにもリスクはある
原子炉が飛び抜けてリスクが高いからコストも高くなるだけ
それだけだ
250名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/21(土) 12:30:17.71 ID:Fr9Xjmt5O
原発使ってない沖縄とあんまり電気料金変わらんしな
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 12:30:46.48 ID:+k53EYsy0
>>249
リスクとハザードは、ちゃんと分けて考えようね
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 12:44:20.99 ID:oahbYhT10
        ',  !           ,. -─-
      ヽ,    -‐─-      f し バ
,. -‐─- 、 ,〆        \.   i な カ
 そ ,知 i ノ./ / /   J __ノTi!  | い に
 の  っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ  | で
 く.   て.!  爪じ ,   じ) | | |  |  く
 ら  る | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
 い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ   | る
 ! !  よ l   //V∞し/ハ    丶 !?
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 12:50:59.87 ID:LMbgjCR4O
なんだこれ

ITパスポートレベル ww

『TCO』ご存じですか?


254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 13:10:21.91 ID:Sw7zWECh0
石油はあと50年は枯渇しないよなw
255名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 13:15:02.25 ID:YOjWAtNT0
>>254
価格は別の問題だけどね。
 1970年台:2ドル/バレル。
 オイルショック1次で10ドル/バレルに上昇。
 2次で40ドル/バレルに上昇。
 その後、上下を繰り返し、現在は100ドル/バレル前後。
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:15:54.72 ID:C9v7AEl90
崖の上の原発厨w
257名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 13:18:03.69 ID:OodkatSJ0
原油も高いし福島で↓これしようぜ


>生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html

日本が産油国になる日2011/02/17
http://www.youtube.com/watch?v=amit7ksynR0

国が覚悟を決めてアメリカ並みに1000億投資すれば10年で実用化可能
250兆円市場という途方もないリターン
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:24:42.72 ID:iIzBFuw60
放射性廃棄物の10万年分の維持管理費も計上しないと意味ないだろ
259名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 13:27:38.33 ID:YOjWAtNT0
>>257
リスクを考えないんじゃ原発厨と同じだぜ。

その手の藻は世に流れた時にえらいことになる可能性を秘めてる。

なにせ、太陽光で爆発的に成長し、体内に原油を内包する藻の開発。
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 13:28:01.17 ID:xXpTUpXC0
東海村で醜態さらし、次は大丈夫かと思ったらこのザマなんだぜ?
三回目は無いし、現実に結果は出ている。
今回の事故で国家を瀕死にさせかねない事態を招いている人間たちに何を期待したら良いんだよ。

原発はレッドカードどころか永久追放が相応しい。
彼らは最悪のテロリストだ。

261名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 13:29:14.48 ID:OodkatSJ0
>>259
いや自然界に普通に存在してる藻だから問題ない
262名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 13:31:12.99 ID:YOjWAtNT0
>>258
>放射性廃棄物の10万年分の維持管理費も計上しないと意味ないだろ
それは火力も同じなんだよ。今までは無管理で大気中に捨ててただけ。

実際CCS(CO2を地中に埋める)って言う技術が進んでいる。
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/200710/200710121327.html
なにせ、空気から酸素を抽出して、酸素だけで燃焼させ、排気ガスから
有害成分を取り除いた後に地中深く埋めて管理する。

最大の問題点は「コスト」。今までは無料で放出してたのを埋めて管理
するわけだから膨大なコストがかかる。
263名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/21(土) 13:32:45.55 ID:5EtMI6M50
知ってた
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:32:52.67 ID:xXKcq2QB0
本当は原発ゼロでも日本やっていけるんだろうな
電気料金なんて、半分以下になるんじゃね?

原発は、電力の必要性というよりかは核開発とか大企業製造業を存続させるためとか、
万が一戦争モードになったときに、そういう産業力がないと負けるし、そういう体制を
確保するためのものなんでしょ

上乗せされた電気代は、実質的に軍事費だと思う
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 13:33:39.68 ID:YOjWAtNT0
>>261
>いや自然界に普通に存在してる藻だから問題ない
あったりまえだけど、そのまんまでは使わない。

採取した藻から、より繁殖力の強い種、より生産能力の強い種を
抽出して改良していく。これは大根でもキャベツでも同じ。

アメリカあたりは、遺伝子組み換えに走ってるけどサw
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 13:33:54.28 ID:hkugkwrv0
石油火力なんて今日日建設できないし石油がどうこう言われても
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 13:34:20.30 ID:AAJIuwxC0
いい加減原発ネガキャンやめろネトウヨ

日本人が自爆するのがそんなに悔しいのか?
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 13:35:06.77 ID:jTsGvpes0
コスト厨=安全厨って、どうせ情弱ツイッター民だろ。
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 13:35:07.64 ID:mfmDJ47x0
だとしたら中国とかインドがやるのはなぜだろう
270名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 13:36:53.85 ID:OodkatSJ0
>>262
そこで上で書いた藻で石油を作ることで
藻が光合成で二酸化炭素を吸収するから二酸化炭素の削減にも役立つ
271名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 13:37:12.92 ID:YOjWAtNT0
>>266
建設できないため休眠状態になってた石油火力をメンテし、修繕して再起動してる。
だから総発電量が短期に回復した。

石油価格先物市場が地震を堺に急上昇したのは、投資家がこれを予測したため。
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 13:37:50.68 ID:mfmDJ47x0
諸説あってだいぶ幅があるけどそれでも化石燃料発電のほうが安いってロンボルグの本に載ってたよ
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 13:38:55.83 ID:jh7uK7Dd0
安くなるように操作してんだから当然だろ
まともに計算したら原発が安いわけない
274名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 13:39:17.82 ID:YOjWAtNT0
>>270
期待は大きいし投資をすべきだと思うけど、慎重にやって欲しい。>>259

社会的に「自然エネルギーならリスクなんてどうでもいい」って言う風潮が怖い。
風力なんかは利権に満ちてて詐欺っぽい流れになりそうだしさ。
275名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 13:39:29.08 ID:OodkatSJ0
>>265
ていうか暖かい地方の藻だから福島で作るのであれば
もし流出しても福島の海では育たないから大丈夫
276名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 13:44:14.71 ID:YOjWAtNT0
>>275
>もし流出しても福島の海では育たないから大丈夫
栽培した藻の中から冷たい海水に強い藻を抽出して改良する。
種として無理があるなら低温に強い遺伝子に組み替える。

アメリカがやってるのは、温かい地方限定で爆発的に増える種の作成
(遺伝子組み換えじゃなく組み込み)みたいだけどね。
277名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 13:48:49.42 ID:OodkatSJ0
>>276
日本では誰もそんな研究してないから安心しろよ
そもそも内陸の田んぼを利用して作るから流出するような場所でもないしな

お前の妄想をさも現実かのように仮定してイチャモン付けるのはやめてくれ
278名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 13:50:44.72 ID:H/2QGhVr0
石油は飛行機や船、車を動かすから使い道が多くて重要だけど
原子力は発電くらいしか使い道がないからいいんじゃねってことか
279名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 13:51:32.21 ID:QY4fC+LdP
風力発電所なら一度作ってしまえばメンテナンスだけだから将来的には安くなるよ。
280名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 13:53:15.33 ID:QY4fC+LdP
原子力でお湯を沸かしてタービン回すってのがアホ。
原子力発電なら原子から直接電子を取り出せよ。
281名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 13:54:16.89 ID:YOjWAtNT0
>>277
沖縄の自然の中で安定している藻を内陸部で栽培し、原発に匹敵
するような大規模栽培をして採算に載せよう。

なんて計画はリスクをしっかり考えるべきで、想像力を広げすぎて
悪いことは無い。

そもそも、生物を無改造で使うワケが無い。かならずや改良を行うし、
自由競争となれば海外の優秀な藻が輸入される。
↑この開発競争にも勝ちたい。

そこを認識した上で、安全に管理運営する方式を模索する方が
よっぽど建設的。

単純な反原発野郎なら「すげーーーー、これからは藻だよ」で終わ
るだろうけどね。
282名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/21(土) 13:54:29.50 ID:1lju6ktQ0
廃棄物処理考えなくても火力よりコスト高いのは今月だか先月知った
283名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 13:57:28.69 ID:QY4fC+LdP
電気ウナギを大量に養殖した発電所作ればどう?
まだ誰も真面目に考えた事ないだろ。
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:59:58.71 ID:Zrol7IAM0
日本の原発は30年に一度程度吹っ飛ぶ代物である事は確かであると言っても良いだろう
そして吹っ飛ぶ度に長期も含めると数百兆規模で経済損失が発生する

だったら毎年数十兆円規模で、原発産業全体で保険を掛けとかなきゃならないよな
しかも何も生み出さない完全なムダ金
これが今の原発のコストには含まれていない
285名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 14:02:52.82 ID:OodkatSJ0
>>281
お前の言う問題点って全部簡単に解決できる問題でそんな大した問題じゃないだろ
繁殖力の強すぎる個体は作らなきゃいいだけだし、流出に対する安全対策も内陸部で作ることでクリアできる。
他にも対策なんかいくらでも練れるような問題だ。

とりあえずお前、俺に議論で勝つのが目的になってないか?
そういう生産性のない不毛な議論なら俺は降りるわ。
286名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 14:03:11.04 ID:YOjWAtNT0
>>283
>まだ誰も真面目に考えた事ないだろ。
TVでそんな研究をしてる学者が紹介されてたよ。番組名失念。

ただ、生きたうなぎじゃなく、抽出した細胞を使い、その原理を解明
しようって言う研究。

細胞一つ一つの発電力はとても少ないけど、それが山盛り並んで
いるのがキモらしい。

実用性はまだまだ。現在は原理の研究中らしい。
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 14:05:09.13 ID:+k53EYsy0
>>284
数百兆の経済損失って、キチガイかw
288名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 14:06:33.51 ID:t6O6lnOy0
海外じゃ原発バブルだろ?
資源の日本にとって原発が重要な収入源になるのに、この一件で世界から相手されなくなる。
289名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 14:11:13.14 ID:YOjWAtNT0
>>285
繁殖力の強すぎる個体は作らなきゃいいだけだし、流出に対する安全対策も内陸部で作ることでクリアできる。
「そこいらの発想が原発安全厨と似てないか?」 ってのが俺の懸念なんだけどねw

こんな感じで室内でやってくれるとか
http://livedoor.2.blogimg.jp/amejam1/imgs/3/b/3ba24394.jpg

砂漠な中でやってくれるとかだと安心だし、そう規制すべきなんだろうけど
http://livedoor.2.blogimg.jp/amejam1/imgs/4/f/4f266f94.jpg

そこは、それ民間や中国なんかも参入してるんで、かなり怪しいさw
http://www6.babidou.com/pic/2006/10/18/zjs6666/%E8%9E%BA%E6%97%8B%E8%97%BB%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E5%9B%BE1.jpg
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 14:12:44.76 ID:IKq7CCXU0
会計マジックで原発が安くなるようなパラメータ算出して比較してただけなんだろ?
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 14:12:48.27 ID:Zrol7IAM0
>>287
よーしじゃあ1回の原発事故での損失を50兆円程度と仮定しよう
そうすると毎年のコストは2兆円弱になるな

で、それは今の原発のコストに入ってんの?
あと損失額見積もってくれてもいいよ
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 14:15:26.80 ID:iIzBFuw60
>>262
それは10万年分も管理しないといけないのか?
293名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 14:16:08.10 ID:O4DDPav00
プルトニウム売っちゃいなYO
欲しい国はいくらでもあるだろ
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 14:17:54.93 ID:f++WMb0E0
原発は安いんじゃなくて、安っぽいんだよ
まさに安物買いの銭失い
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 14:18:19.63 ID:KV39Hujx0
すんげー高くついたね
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 14:18:19.91 ID:j0gk5CTE0
残念ながら「原発は安いは論破」ってのも論破されるんだよ

原発は安いは論破←これを主張しているのは今の価値で計算した場合
つまり後出しジャンケンで勝って喜々として喜んでいるだけ

国が原発の推進計画を出した時は日本は経済成長期だった
で、学校で習ったであろう石油化学コンビナートから汚水やら工場からの煙で日本全国総公害時代だったんだよ
だから新たな火力発電所建設なんてのは周囲の反対が凄かった
しかし、経済成長には電力は必要
その上当時はペルシャ湾岸が物凄く不安定で、いつ石油がストップしてもおかしくなかった
そして当時は2000年前に石油資源は枯渇するって言われていたし (1999年の人類滅亡は石油の奪い合いによる第三次世界大戦って言われていたほど)
当時はまだ日本近海のメタンハイグレードなんて発見されていなかったし、太陽光発電すら研究段階だった
そんな国内外の状況の中、安定して電力を供給する方法として原子力発電が選ばれたって訳
当時の状況と未来予想では原子力選択は間違った事ではない
ただ、原発建設予定地の選定は完全なる間違いだね
個人的予想だけど、当時の用地選定に思惑がからんでいたんじゃないかな
特に当時から皆が口をそろえて危ないと反対した長浜原発は、推進派を起訴して良いレベルかと思ったりもする

ちなみに当時のドル円レートは 1ドル=360円
この値段で「原発は安いは論破」って言っている人の計算をし直すと、火力発電は一気に3倍近くコストアップするよ
現在の1ドル=81円は実は予測以上の円高 
今年の予想レートは1ドル=100円弱と計算されているから、それで計算すると火力発電のコストも当然15%ほどアップする
「原発は安いは論破」 っていている人はタイムセールで投売りされた商品の値段でこれからの食費を計算しているようなもの
例え今が缶コーヒー90円だとしても、それはタイムセールであり明日以降は120円に戻るんだよ
つまり「原発は安いは論破」ってのも論破されるんだよ

297名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 14:18:26.69 ID:YlcYnym50
60年足らずで三回も大事故起こした原発はオワコン
安全になるまで何回事故起こせばいいんだ
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 14:19:17.97 ID:rgUKJ5wH0
昨日関電の人の講義聴いてきたけど石油はkwhあたり18円も掛かるんだな
そら極力使うの避けるわ…
299名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/21(土) 14:21:24.77 ID:1lju6ktQ0
>>297
たった60年で10万年浄化必要…
300名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 14:21:34.24 ID:YOjWAtNT0
>>292
>それは10万年分も管理しないといけないのか?
CCSをやるために必要なエネルギーが燃料の30%にも達するため、
最終的にCO2が大気に戻ってしまうなら、最初からやらない方がお得。

んじゃ、何年管理すればいいのか?100年か1000年か10万年か?

審議中 ← いまここ
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 14:22:19.38 ID:G/9Vf7by0
>>1
ウチの大学の教授が世間様のお役に立てて何よりです
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 14:23:24.35 ID:nbr3t0eC0
日本的には金より土地のほうが問題になるのでは
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 14:23:39.38 ID:KV39Hujx0
狭い国土と超地震国の日本には原発はむかなかったんだよ
事故った時のダメージがでかすぎる
304名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 14:24:18.72 ID:hJROVReKO
>>294
本当に「安物買いの銭失い」という言葉がピッタリ当てはまるよなw
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 14:24:47.91 ID:xXpTUpXC0
まあこれで日本の原発は息の根が止まったと言っていいな。
次は無い。
誰が時限爆弾を抱え込むんだよ。w
306名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/21(土) 14:25:52.42 ID:ovaKM4cqO
>>296
こういう冷静な意見を待ってた
307名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 14:26:30.70 ID:vYjpQnn5O
つか、世界中がキチガイって話に成るやないか
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 14:27:25.87 ID:iIzBFuw60
>>300
なんだよくわかってないのかw
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 14:27:50.56 ID:MfphfvrH0
利権厨は三国志の十常侍みたいにしちまえばいいのに
310名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 14:29:13.51 ID:vgHMpdvc0
太陽光用の高性能蓄電池を早く開発してほしい。
電気自動車用にも使えるし。
311名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 14:30:29.53 ID:YOjWAtNT0
>>308
>なんだよくわかってないのかw
CCSはドイツが熱心だね。
CCS法案なんてのを作って積極的に実証実験をやってる。
http://www.ichgmbh.com/whats-new/Kabinett_verabschiedet_CCS-Gesetz

元々石炭火力の比率が高い国だし、原発嫌いだし、環境意識高いしで、
当然の流れかもしんない。
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 14:30:39.92 ID:iIzBFuw60
廃棄物の維持管理費を別にしても事故った時点でもう割にあわ
ないって判明したけどな。
313 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (東海):2011/05/21(土) 14:32:12.91 ID:4i/lOHCbO
結局は自民党政権の利権がらみ
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 14:32:19.59 ID:pX23JPYo0
事故の賠償金のせいで値上げされる全国分の電気代と税金は
利権カスどもだけで払えよな^^
原発は低コスト(笑)である事をこれからも国民に見せてあげないとね^^
315名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 14:37:37.44 ID:YOjWAtNT0
>>310
>太陽光用の高性能蓄電池を早く開発してほしい。
今までは300万近かったけど、200万を切る製品もボチボチ現れてる。

例えばパワーイレ。
http://www.eliiypower.co.jp/poweryiile/index.html
http://ka-teitenbiz.at.webry.info/201104/article_19.html
ただ、2KwHで100万後半なので、値段の割にまだまだしょぼいかな?

まぁ、停電を除けば、昼間は売電した方が(価格が高いんで)お得だけどね。
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 14:38:11.27 ID:MfphfvrH0
低コストとかほざくわりにわ実質損害は数兆じゃとてもとてもきかないレベルなのが笑えるわ
日本のきったないきったない薄汚れたピカピカギギギ商品でよそとどうやって商売するんだよw
317名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 14:39:08.86 ID:OodkatSJ0
>>312
まあ今回の損失と危険性を考えたら原発は許容できないわな
廃棄物の処理先も決まってないし。

今回の1-4号機を廃炉した場合の廃棄場所も決まってないしな
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 14:39:12.27 ID:C9v7AEl90
プラスの利権だと思っていたものが、
将来ドカンとマイナスになる利権でしたとさw
319名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/21(土) 14:50:36.25 ID:QO3zy4Rx0
原発低コスト詐欺
CO2温暖化原因詐欺
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 14:52:48.47 ID:KV39Hujx0
もんじゅとかいうニートの養育費は年間500億だしな
しかもいつ発狂するかわからないし

原発安全で儲かり過ぎワロタ
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 14:55:19.25 ID:D+OfpGCY0
放射能汚染物の最終処分場も今だにないし、作ったとしても数万年単位で管理しなくちゃならい。
安い訳がないわ。
322名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 14:57:56.72 ID:Jhp3iwLL0
実際CO2なんかガンガン出したところで、全体からしたら人間が関与してる分なんてたいして影響無いんだろ?
323名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/21(土) 14:58:51.15 ID:55nE9+/O0
>>298
火力発電の主力は今は天然ガスに移りつつある
発電効率のいい新型は全て天然ガス
ウランより埋蔵量の余裕はある
もう原発は必要ないので、核燃料サイクル事業への投資は敗戦処理のみにして
火力と自然エネルギーに転換した方がよい
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 14:59:35.00 ID:jI7Mi/gi0
ホントうそばっかりだなw
地熱がんばってくれよ
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 15:02:52.79 ID:j0gk5CTE0
いやいや、最終処分場って別にあるから
物凄く大量に高濃度廃棄物が生じる核兵器関連の解体をしているアメリカ・ロシアの方針をググレばいいよ
ちなみに低濃度廃棄物の劣化ウランが砲弾の弾芯に利用されているのは有名な話
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 15:03:18.37 ID:b0J2/VQe0
しってた
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 15:05:02.67 ID:D+OfpGCY0
>>325
最終処分場はないよ。
ノルウェーに世界で初めて放射能最終処分場を作るのが話題になってることも知らんのか?
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 15:06:22.90 ID:D+OfpGCY0
六ヶ所村だって、あそこは借り置き場であって最終処分場ではない。
329名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/21(土) 15:06:38.18 ID:ioYfG7Yz0
火力はCO2排出権も入れろよ。
330名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 15:07:09.69 ID:vhq1HutfO
これ、わりと有名だよな

情弱じゃなければ知ってる情報


331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 15:11:16.24 ID:Jhp3iwLL0
最終処分なんて結構な名前付いてるけど
別にサクッと放射能無くなるわけじゃなくて
とりあえず固めて万年保管しておこうってだけだろ
どこが最終処分だよって
332名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/21(土) 15:12:08.49 ID:55nE9+/O0
原発は、原発そのものと関連の核燃料サイクル事業に関わる人員が膨大で、
こいつらが飯の種である原発利権を続けようと最後の抵抗をしてるわけだ
己の為なら国土や領海、社会がどうなろうがしったこっちゃないという屑が、
国家に寄生して金をむしり取るための原発利権を潰さねばこの国は滅びる
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 15:19:44.92 ID:j0gk5CTE0
>>327
それは現代の建前の話
原発が世界中で建て始められた時に既に何十万年も保管しなくちゃならない事は判っていて、そしていつか容量がパンクする事も判っていた
だから当時から最終処分方法ってのを検討されていたんだよ
俺が内容書かないのはあくまで噂としてだからで、何処の国も表向きは最終処分方法を発表はしていないから
だけど結構噂になっていた
俺がここで説明したら単なる噂話で終わるから、ググッてくれって言ってるんだよ

334名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/21(土) 16:14:52.00 ID:5ywyORLr0
そもそも最終処分のための技術すらまだ怪しい。
六カ所ではガラス固化体作るのに失敗してる。
これから福一の高レベル廃棄物が大量に出るんだが何処で処理するのか。

孫の世代に色々ツケを回すことになりそうなんだから、安全廚も危険厨もうんこの始末の方法の確立と始末場所位は整備してから死のうぜ。

で、最終処分場なんだが地質学的に安定してそうな霞が関の地下なんてお勧めなんだがどう?
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:19:24.00 ID:RGRHtpsvQ
>>323
世界中が原発を止めたら、ウラン価格は安くなり採掘可能期間も延びる。
要は需要と供給の問題。
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:22:24.95 ID:D+OfpGCY0
団塊の世代以上のジジイのエゴの為に、若者に放射能というゴミを押し付け、死んでくんだぜ。許せない。
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:27:04.45 ID:4uMWsmyI0
>>278
元々潜水艦のための動力源としてアメリカが気合い入れていたわけだし
発電なんて廃物利用というかおまけだろ
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:29:00.32 ID:jh7uK7Dd0
CO2に論点すり替えられてるが
原発からの排熱の方が温暖化に直結してるだろ
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:31:42.23 ID:4uMWsmyI0
>>338
世界の全エネルギーにおける原子力のショボイシェア考えたらそれはありえないわ
340名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 16:34:09.05 ID:R2cElvXgO
恐ろしいほどの施設、人件費がかかってるからな
完全に利権目当て
341名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 16:35:59.94 ID:Ojo8ADZ00
エコには金がかかる
342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:43:13.35 ID:D+OfpGCY0
エロにも金がかかる。
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:55:17.31 ID:XH/vom1d0
太陽地熱メタンをもっと研究して海外へ売りまくれ
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:58:37.34 ID:D+OfpGCY0
いちかばちかで、世界の処分する放射能のゴミ集めて、中国にロケットで打ち上げてもらい宇宙に捨てようぜ。
失敗したら、人類滅亡でいいからさ。
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 17:13:44.08 ID:j0gk5CTE0
放射性廃棄物って元々は宇宙投棄を最終処分方法として考えられていたんだよ
もし地層処分が本当に最終処分地なら、いちいち固定化する必要なんて無いだろ?
深い穴掘って埋めてしまえばいいんだし
ただ地層処分は例えれば自分が出したゴミを部屋の床の下に隠しているようなもの
それじゃキチンと整理したようには感じないだろ?
ちゃんと袋に詰めて家の外に出してゴミ収集車が知らない場所に持って行ってくれて初めてゴミがなくなったと感じるだろ?
これと同じで地層処分はあくまで貯めておく場所として考えられていたんだよ
で、宇宙投棄の時に再び取り出す必要があるから、わざわざ固定化とか厳重なBOXに入れて地下に置いておく訳
そもそも高濃度放射線廃棄物を何万年も閉じ込められる程の耐久性がある容器なんて当時だけでなく現代でさえ無理だから。
今最終処分地といわれている場所は一時保管でしかないんだよ

ちなみに最初はスペースシャトルで宇宙まで運ぶ計画だったんだよ
宇宙服と同様にスペースシャトルは宇宙線対策としてかなり強力な放射線対策がしてある。
宇宙投棄するまでのトラック代わりになら十分な対放射線対策が期待できる
宇宙に運んで、後はアームで太陽ないし宇宙空間に押し出せば、宇宙空間なら推進力無しで飛んでいってしまうよ
ただ、この宇宙投棄は相次ぐスペースシャトルの打ち上げ失敗で頓挫している状態
大気中で爆発したら一気に地球が汚染されてしまうから。
だからその技術が確立されるまでの間、最終処分地で一時保管しているって訳
ちなみに今一番有力なのは宇宙エレベーターってやつ
少し前までは空想の話だったけど、今ではマジで研究されている
宇宙エレベーターを小島に設置して持ち上げる
これなら途中で故障して落ちたりしても下は海だし、今の対ショック吸収技術では5階から卵落しても割れないぐらい進歩している
これに帰還船みたいにパラシュート設備をつけておけば、落下における容器破損は防げると言われている
この宇宙エレベーターが実用されれば、最終処分場は保管所に正式に名前が変わるよ

ちなみに宇宙エレベーターは↓で正式に研究されてます。
http://jsea.jp/

346名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 17:31:41.54 ID:67HxGjXJ0
そういや
原発おっぱじめるときは
石油があと25年で枯渇するって
言ってたなw
だから原発やるしかないんじゃーって

石油なくならなかった上に
原発がこうなっちゃったけどな
347名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 17:40:30.69 ID:BTpCtiHS0
今回派手にやらかしてしまったから危険性が言われてるけど
実態は初めから怖いもの。今までに下請けの人どれだけ亡くなってるの??
何十何百まさか何千何万??ヤクザ使って怖すぎるわ。
348名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:41:21.28 ID:wNfNLlh40
>>315
つ 宇宙太陽光発電@JAXA
2030年実用化予定。
これ一つで原発一個分発電可能です。
しかも50億年枯渇無し。
早く大気圏外に移住しようぜー。
349名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 17:49:00.32 ID:wNfNLlh40
>>345
そうそう、宇宙エレベーター一個作れば宇宙太陽光発電機も次の宇宙エレベーターもガンガン作れて電力枯渇の心配なんて無しなんだよね。
とりあえず宇宙太陽光発電に関しては日本が最先端行ってるから原発なんて古臭いもんにしがみつく必要性なんてゼロ。
それどころか日本が電力輸出大国になる可能性すらある。
さっさとそっちに予算回せーっっっ!!!
350名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 17:50:57.29 ID:BTpCtiHS0
まさにパンドラの箱。開けちゃ駄目だったんだよ。
こんなの作っちゃったから後々困ることに。廃炉に何年もかかるとか何なん?(´・ω・`)
351名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 18:14:16.69 ID:wNfNLlh40
>>350
パンドラの箱は最後に希望が残ったけど原発はそれすら残してくれなかった。
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 18:22:42.30 ID:Ap0aZEmn0
>>296
なんで石油石油なのかさっぱりわからないっすね
今も昔も石炭が火力の主力じゃないっすかw
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 18:28:35.83 ID:+u4YKmt60
政治家+官僚+学者+メディア+メーカー 
 という超越複合体 の原発だが、 ここに来てもうひとつのスーパーパワーが加わった。
暴力団+政治家+官僚+学者+メディア+メーカー 

  これが、真の原発複合体

福島の作業員の問題、現在でさえはずせないほどの労働者派遣の利権があるわけだ
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 19:05:43.76 ID:fUBnBakN0
>>351
放射性廃棄物なら残されてるけどな
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 19:10:48.50 ID:Nm8lsVel0
>>345
さんざん勿体付けて長文で言うのがそんなアホなことなのか、死ねよ
シャトルなんかで一度に運べる量とコスト考えろよマヌケ
そんなザル計画をどこの誰が立てるんだよ、キバヤシか?ボケ!
ムーでも読んでろ
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 19:16:00.98 ID:j17+32lQ0
>>296
あまりに説得力がありすぎてすごい
357名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 19:19:50.48 ID:7hRL73W5O
安かったのは50年くらい昔の話じゃないの
ウラン
358名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 19:20:44.59 ID:wNfNLlh40
>>355
藻前最後の2行とリンク先ぐらい読めよ。
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 19:24:39.37 ID:Nm8lsVel0
>>358
バカは黙って夕ご飯食べろよ
そんなドラえもんレベルの計画を元に処分方法考えてたって?
アメリカさんやロシアさんはMMRにでも所属してんのか?
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 19:39:10.77 ID:oM6jBsNH0
>>296
人類規模の半永久的な被害が懸念される今となっては
あの時代はこうだったから〜とかいう背景も出尽くした感があるんじゃね?地震に時代は関係ないし
安全策と言っても事故を未然に防ぐしか方法が無いんじゃどうしても不安だから
それ以外の手段が増えるような技術革新が無い限りは今後少なくとも日本の原発は
見切り発車なのはいつまで経っても変わらない気がする
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 19:40:52.79 ID:famKVMrX0
知ってた
362名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 19:42:17.62 ID:tlZL14X90
>>1 アレバの汚染水処理が1トン1億円。20万tあるそうなのでなので20兆円ですが,電気料金値上げと税金で補填させられると思いますよ。
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 19:45:07.01 ID:OC3zVYMhP
とにかく日本より火力発電比率が高い国が世界ではほとんどなのに日本が世界一電気代高いって時点で気づくわ。
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 19:46:47.52 ID:+k53EYsy0
>>363
海外に住んだことがあれば、停電が無く安定した電力がどれだけ凄いことかってわかるんだけどね。
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 19:52:42.23 ID:c0Wf82xS0
>>270
上の藻は他の生物が作ったものを食べて石油作るわけで光合成じゃないけどね
光合成は実は太陽光発電よりも効率悪いから「光合成して成長して死骸になる」
時間とそれを食べて石油作るペースを釣り合わせることが可能なのかは知らん
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 19:58:51.28 ID:c0Wf82xS0
>>348
何年おきに衛星の寿命が来ているか知っているか?
だいたい3〜5年、限界超えて使って7年持つかだけど人がメンテできない
ところにインフラの拠点おこうっていう考えがまともじゃないよね
太陽風という太陽さんの気分で直せない大停電とかリアルにシャレにならん
367名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 19:59:28.16 ID:PKi1aLJT0
原発保守しかいなかったほうが切ないなこの国
368名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 20:00:38.61 ID:wNfNLlh40
>>359
少なくとも日本は処理方法の一つに入れてたみたいだよ。

経済産業省
・高レベル放射性廃棄物:概要
http://www.enecho.meti.go.jp/rw/hlw/hlw01.html

公益財団法人 原子力環境整備促進・資金管理センター
・放射性廃棄物の処分について
http://www.rwmc.or.jp/disposal/high-level/2-2.html
369名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 20:05:41.15 ID:4v58X/Fy0
>一般会計エネルギー対策費は5兆2148億円。
>97%の5兆576億円が原子力関連予算だ。

多いとは聞いていたけど、こんなに取ってるとは思わなかった。
無茶苦茶だな。
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 20:08:29.99 ID:j0gk5CTE0
ID:Nm8lsVel0 みたいなのが湧くからググッてくれって言ってたんだよ・・・・・
俺が宇宙投棄の話しても煽るだけだろ?
しかしちゃんと調べたら解る事なんだが、調べる能力が無いから受け入れられないんだろうけど
ちなみに今でも宇宙投棄は選択肢の一つで残ってますよ。
地震が起きないと言われていた中国内陸部でも地震が起きてるし、地層処分にもリスクが当然あるんだよ

>>360
当然原発計画は見直されるべきだと思っていますよ。
用地選定なんかは起訴すべきだと思っているぐらいですし。
ただ、原発政策が頭ごなしに間違いだったとか廃棄物処理に何十万年もかかるって論調はメディアの情報を鵜呑みにしすぎているから説明したまでです。
ちょっと調べたら解るはずなんですがね。
四日市市の人なんかだと解ると思いますが、当時は放射能より工場の煙の方が被害が深刻だったんですよ。
事故らない限りは原子力発電の方が環境には優しいですからね。
要は当時としてはベストではないけどベターな選択をしたってことです。

371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 20:12:14.75 ID:wNfNLlh40
>>366
だから軌道エレベーター作って簡単&クリーンに人や物を行き来出来る様にすればいいんだよ。
そうすれば定期的メンテも可能だろ。
飛行機飛ばすより軌道エレベーター利用で大陸間移動した方がエコだし。
これからは宇宙空間利用の時代だよ。
どの道地球の資源は限られてるんだから宇宙へ出るしか無い。
372名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 20:13:23.44 ID:wNfNLlh40
>>369
軌道エレベーター5つ作れる…。
373名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/21(土) 20:14:24.65 ID:6Ie1QC9F0
>>170
オイルショックがなければこんなに原発まみれにならなかっただろうな
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 20:15:30.82 ID:+k53EYsy0
>>371
起動エレベータが安定稼動できるほどの高い科学技術があるのであれば、
原発からの放射能漏れを怖がる理由もないよ。
375名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 20:17:20.77 ID:6De1Gh6l0
原発で潤ってる奴は、今必死なんだろうなぁ
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 20:19:26.72 ID:c0Wf82xS0
>>371
その軌道エレベーターはどうやってメンテしたり太陽風から身を守ったりするのっと
軌道エレベーターは何年おきに作り替えるのっと

巨大な構造物は大きさの分だけ疲労する箇所も増えるし、長いんだから高校物理の
モーメント的にもエレベーターの下のほうで台風や偏西風に引っかかったりするだけでやばそうだけど

つか1km超えるビルを作ったこともない人類が何を言っているんだって話ですよ
377名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 20:20:06.77 ID:wNfNLlh40
>>374
いや、軌道エレベーター安定稼働に10万年も掛からないだろうw
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 20:40:13.85 ID:15qVyFlP0
>>296
どんなに原油価格でリスク強調しても、廃炉のコスト、最終処分のコストがはるかにうわまわるだろ。
大体さ、その辺の研究に既にすごい税金ぶち込んでるが、全然コストとみてないよね?
一度、1kW発電にかかってる税金も出してみて欲しいね。
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 20:44:25.30 ID:ju0VLr0P0
将来かかるコストがノーカウントあるいはデタラメなのは道路や橋だって一緒だろ
それがお役所クオリティ
380名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/21(土) 21:03:05.47 ID:NDu66Vu90
とりあえず原発がある地域に+αで渡してる公的資金を全部打ち切れよ
少しは財源になるだろ
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 21:17:43.81 ID:Nm8lsVel0
>>368
その先に書いてるのは処理方法の(可能性の)一つとして挙げられてるだけでしょ
よく嫁よ

>>370
普通にド素人でも思いつく可能性の一つだが現実的じゃない方法を>>325 >>333みたいな
表向きだの噂だの、実は〜みたいな主婦がワイドショーの内容を
井戸端で話すような言い方すりゃアホかって言われて当然だろ

今現在ですら現実に出来なくてモンゴルに埋めるとか検討してんのに
シャトルだのエレベーターだのお花畑ですか
アメリカやロシアの原子力政策はそんな主婦レベルで何十年と進んできたんですか
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 21:34:02.72 ID:phxE70la0
原子力並の国のバックアップと電力会社のぼったくりがあれば
火力の方がずっと安いな
風力もメインストリームになる
383名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/21(土) 22:14:03.71 ID:TVoO5LLD0
農業漁業だけでなく、輸出や観光、製造、不動産等、全ての経済活動や行政に
今後も原発事故が与え続ける総被害額も原発コストに含んだ上で再計算すべきだな
384名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/21(土) 22:16:22.89 ID:5/FR1Zzy0
Jビレッジも意味わかんねえもんな。サッカー場11面って。半分ぐらいが天然芝かな
サッカー協会と東電の繋がりはなんだろね
385名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 22:41:26.63 ID:9Kax+HlwO
電気代=原価+電力会社の利益電力会社の利益=原価×4%
技術大国日本の電気代は世界一
あとはわかるな
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:44:02.87 ID:yzd9H5hK0
結局利権者に金が入るためだけの存在だよな原発
やめちまえ
387名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 23:28:56.26 ID:qS5xNT7L0
原発の最大のリスクは「リスクを到底予見し切れない」という点だろうな。
どんな物事にもリスクは付き物で、往々にしてそれを見誤るわけだが、
原発事故のそれは「想定外」のレベルが突き抜け過ぎていて、実際の被害が
出た際にカバーし切れないものになってしまう。

「原発事故は起きない」という前提でしか物事を組み立てられなかった
これまでの原発行政というのは、ある意味では正しくて、要するに、
「原発事故が起きてしまうと、現段階の人間の叡智ではコントロール
し切れないから、原発事故自体を絶対に起こせない」という話だわな。

しかし、人間のやることには必ず「想定外」や「失敗」があるわけで、
その時に「失敗すること自体が許されない」原発というものの原理的な
欠陥が顕わになるということだわな。
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 01:01:18.49 ID:ogHWQhAK0
>>387
その想定外の影響評価と対策のためにシビアアクシデント研究と言うやつがずっとされてきてたわけだよな。そこでは全電源喪失なんかも当然検討されてる。

アメリカなんかはwash1400でとうの昔にやっていたし、今回の事故でもサクサクと動いてた訳だ。航空機サーベイの手際なんか見事なもんだった。

で、日本も同様にしこたま税金ぶち込んできたはずだがこのざま。
シビアアクシデントへの備えが全くできてなかったし、あるはずのものもろくに機能しなかった。
悪路を走れないサーベイロボ
ろくに結果をだせない上にアルゴリズムは非公開なのんびりSPEEDI
アメリカに主導権取られた航空機サーベイ
影でばかり動いてるのかと思えばろくに機能していなかった安全委員会
速攻逃げた保安院に東電

想定外の事態は起きうると考えるなら、その際にはどうするのかという戦略が必要なんだよね。
軍隊で考えたらわかるだろ。
想定外の攻撃に対して、そこで突っ立ってるわけにはいかないんだよ。
こういうのは過程ではなく結果が問われる。
振り返って考えると成功したのは初期の20km圏内の避難位。あとはうえに書いたとおりダメダメ。
今回の原子力村の評価は落第点だよ。
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 02:39:21.74 ID:goKAqTMv0
>>388
原発だけじゃなくて震災で他にもいろいろ問題が出てきたよね
テレビやらなんやらでは自衛隊すげーって話ばかりだけど、
仙台への手掛かりとなる仙台空港の復旧は全部米軍にやってもらった

なんで自衛隊ができなかったというと大量の瓦礫の上に降下する訓練や
降下後に瓦礫撤去して迅速に拠点確保する訓練なんてやっていないからできない
対して米軍は訓練はもちろん実戦でもやってるから可能だった
練度とかじゃなくて想定という点で非常に脆弱な機構を日本各地にあるのは怖いね
390名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 02:44:23.43 ID:nE6QBfME0
今回のアメリカの日本の原発事故に対する対応は完璧だった
自兵とアメリカ人への対応は完璧、リスク管理も完璧
他国で経験した原発事故への対応としては100点だったろう
391名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/22(日) 04:29:43.18 ID:iMMwxUUk0
原発は安全対策費がすごく高そう
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 06:14:26.18 ID:lYmKO7Jt0
フランスは電力の90%を原子力発電所に依存してるけど
別に電気代は安くない

わかるな?
393名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/22(日) 06:16:17.44 ID:aYo7xRzC0
オラ、原発推進厨出てこいよ
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 06:24:21.14 ID:VyRAoL4n0
周囲30kmを100年使えなくした場合の不動産費用、産業の損失、
被曝の治療費、何世代か奇形が生まれた場合の補償費用等を計算に入れないとダメ
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 06:25:31.72 ID:69UzDPYA0
>>1
現実にさ、米中露フランス日本などなど
色々な政治体制の国家が、積極的にやってきたわけだし
特定の政党や関連業者に欺瞞が有る、的なことでは説明できない
教授は、何か大きな見落としがあるんじゃないのかw
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 06:27:22.26 ID:lYmKO7Jt0
>>389
被災地への降下っていうシナリオの訓練は東京都のビッグレスキューでやってる
その上で仙台空港へ降下できなかった
397名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 06:29:12.30 ID:kHBO+X4/0
おまえら金ねーからなw
398名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 06:52:53.36 ID:8bmsd90sO
仙台空港の件は状況を調べた後、自衛隊は上が無理と判断し下もそれに従った
米軍は自衛隊の情報で無理と判断していたが
現場を飛んでいる人が危険だがやる、やれると上に訴え
国際法上違反になると上も知りつつ、その責任は俺が追うと、
わざと日本へ連絡を入れないまま現場の隊長だか誰だかが決断し実行した
そんな…映画か!とツッコミたい位の無茶をした
でもそういう事が出来るのが米軍のいいとこだろうな
日本人の気質では無理だー
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 06:58:36.55 ID:6xGhMSuA0
原発絡みは関係者がウマーすぎるんだよ。
批判系も含めて。
プロレスに見える事あるわ
400名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 07:57:31.74 ID:02yM3IUR0
pew38
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 10:04:49.99 ID:UmNLENqi0
ちゃんと計算するべき
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 10:05:47.84 ID:dQf1qfkM0
>>401
コストの見積もりができないから計算できませんww
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 10:12:54.49 ID:44/BDBOY0
>>389
>練度とかじゃなくて想定という点で非常に脆弱な機構を日本各地にあるのは怖いね
その通りだと思う。
自衛隊についてはまあ、心情的に自衛隊の肩持ちたくなるけど、結果から言えばそういう批判はまぬがれられないのかな。
あるいは米軍が凄過ぎるだけなのかもしれんけど。

今後の原子力界隈の動きをよーく見とこうぜ。
想定外の事態だったことは免罪符ではない。想定外の事態に対してどれだけの結果を出せたかが問われる。
一番許してはいけないことは、
「想定外の影響で◯◯は使用できなかった。だが、××すれば、対応可能。◯◯2の開発費を予算請求します」
なんてやつ。
いけしゃあしゃあと今後、どんどんでてくると思うが。
404名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/22(日) 10:14:11.50 ID:FRAg+Igl0
>>12
ウランの方が枯渇が早い
405名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 10:32:33.40 ID:5MQq1E+00
電力会社にとってはお安いんだろw
用地買収から対策費、設計から建造まで国策で国の手厚いサポートで、
燃料供給も使用済燃料の処理も、廃炉も解体で出る放射性廃棄ゴミも
ぜーんぶ国費投入の国策別勘定会社がやるんだし
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 10:45:59.52 ID:4v79BZDw0
自民党が何十年も隠し続けてきた事
407名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 11:36:53.08 ID:87juKEM+0
まともに管理してたら利益なんて全くでないしな
それでも利益出るってことはそういうことだ
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 12:21:53.31 ID:goKAqTMv0
>>403
原子力だけじゃなくて電力業界、政治全体も怪しいよね
たとえば自由化してスマートグリッド普及して地域で自然エネルギーを使えば
震災でも大規模停電にはならないとか言ってるけど本当かよって思う
地域ごとに復旧要請をどこにするのか別々になるわけだし、発電機が大量に
壊れている場合、地域ごとに完璧に送電線が分離しているわけじゃないだろうから
復旧しても電圧が隣の地区にもれて不安定すぎて使えませんとかのオチになりそう

つか台風でも地震でも津波でも広範囲に影響与えるのに発電を分散しただけで本当に意味あるのか
ってことを具体的に言わずにスマートグリッドを導入すればすべて解決みたいな感じはいけ好かん

不安なのはわかるけどあれはダメだったからって反対の方向にいけば解決するわけでもないのに
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:27:24.13 ID:dQf1qfkM0
>>408
大災害で電柱ぶっ倒れるわ、高圧送電線はバタッ、変電所あぼーんなとき
電気が止まるのは自由化とは関係ないと思うが
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 12:29:01.23 ID:ftRQtXu50
天災起きまくりの吹きさらしの場所に
コストカットで骨抜きしまくって建設してやっとこさ採算が取れるのが原発
411名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
悪いのは自民党じゃなくて原発を建てまくった中曽根個人だろ

自民党を批判するのは筋違いってもんだ