ν速紳士なら当然傘にこだわってるよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

「シェルブールの雨傘」は、映画の題名でも有名だが、シェルブールで雨傘や日傘を生産するLe Veritable Cherbourg(ル・ヴェリタブル・シェルブール)社は、
今年、偉大なプロジェクトを実現させた。 それは、外部を訪問する大統領が危険にさらされた時に、ボディーガードが瞬時に開き、加害者からの抵抗を回避
するという傘である。
http://livedoor.blogimg.jp/veritaveriveri/imgs/1/0/10d8229b.jpg
http://new.veritacafe.com/archives/3183812.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:24:39.13 ID:aHvI/72N0
ビニールで十分
3名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/20(金) 23:24:58.80 ID:LFOuUizFP
100均のビニ傘だけど?
4名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/20(金) 23:25:00.32 ID:6ag62XWT0
傘の取っ手の部分を背後から股間に差し込んで、ガッ!
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:25:29.70 ID:Xy/a2efr0
股間の折り畳み傘を常備
6名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/20(金) 23:25:47.44 ID:g491Pt/X0
和傘がお洒落だと気付いたが、俺には似合わない。
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:26:21.27 ID:sUzH056B0
ビニール傘持って高い店に入るのは恥ずかしいと気づけ
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:26:37.52 ID:OjF3vE4o0
普段からビニール傘を使ってる奴って、どういう家庭環境で育ってきたの?
9名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/20(金) 23:26:38.48 ID:0CQODV7V0
センズアンブレラつこうとる
10名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/20(金) 23:27:19.37 ID:XwYp/W1BO
鎌倉16本傘がすげえ良い
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:27:35.89 ID:WDH6z7z40
バーバリーの折りたたみ傘
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:27:51.87 ID:eQ89xomM0
ビーチパラソルみたいなデカイ傘差してるやつなんなんすか?
13名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/20(金) 23:27:55.91 ID:dqcQ7veT0
傘ってなんで何百年も前から進歩しないの?
14名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/20(金) 23:28:27.16 ID:EiA/hkNM0
ビニールは透けて見えるから楽なんだよな。
壊れにくい高級なビニール傘出してくれないか
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:28:43.78 ID:DPaRXNpCP
16名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/20(金) 23:31:07.40 ID:pkK+uEsy0
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:31:12.89 ID:zyN7LN020
よく骨折れるし忘れるからビニールで良いや
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:32:07.16 ID:VdQWfAC70
英国王室御用達でお馴染みのブリッグの傘を使ってるのはここじゃ俺くらいだろ
軸から取っ手までJのとこが一本の木でできててかっこいいよ
傘の布はシルクだし
雨漏りするけど

19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:32:21.50 ID:CKYtLrm50
釣竿のようなしなる素材が骨に使われてる傘ってないの?
ちょっと風が吹いただけで、傘の骨を折られる生活はもうやだ。
20名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/20(金) 23:32:56.07 ID:CK8APUAE0
かっこいい傘欲しい
鉄柱の多いシンプルなの買えばいいんだろ?
21名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/20(金) 23:32:56.54 ID:t/jvFFFX0
フォックスの折りたたみ傘使ってるけどかばんに入らん
22名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 23:33:11.22 ID:6RG+Ne6JO
盗まれるとやだから都会に行く時はコンビニ傘。
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 23:33:25.06 ID:nGgXn5Li0
フォックスアンブレラのが欲しいです
24名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/20(金) 23:33:27.54 ID:xQJlUZ0o0
ゴルフ用の傘がでっかくて良いよ。マンシングとかアーノルドパーマーとかのやつ
25名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:33:58.44 ID:eiLUVn5f0
うっかり、外が黒で内側が青空っていう傘を買ってしまった
7000円ぐらい。しかも後輩とかぶるし
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 23:35:17.27 ID:AwXXj86B0
>>18
>雨漏りするけど
だめじゃん
さすが愚か者のずぶぬれ国家
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:35:35.21 ID:sUzH056B0
傘だけじゃなくてさ、トータルで考えなよ。
靴とかばんとジャケットとパンツと・・・
傘だけよくても駄目だし、傘だけチープなのも情けない。
28名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 23:35:44.60 ID:X4+dNDEyO
「死霊絶叫」(デスメタルシャウト)とか
「モーゼの十戒」とか名前付けるよな
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 23:36:54.75 ID:R6Rij4YeP
ν速民ならブラッディースクライドやって傷害罪で起訴されるよな
30名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/20(金) 23:37:41.05 ID:eTHX6Gw9O
>>14
街頭演説専用ビニ傘使え
31名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:38:13.00 ID:Ub1Oirv20
昔駅員の仕事してる時に、15万くらいする傘を電車の中に忘れてきたとかいうDQNっぽい客がいたわ
なんでも柄の部分に石が付いてるそうな

結局捜索しても見つからなかったけどな
32名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:38:28.27 ID:eiLUVn5f0
>>29
アバンストラッシュだろ
それかテムジン
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:38:30.88 ID:uNB87ws+0
伊勢佐木町にある傘屋は気に入った傘の部品があると
客に売らないという傘マニアが店主だったがまだあるのだろうか
34名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 23:42:00.71 ID:6RG+Ne6JO
>>19
多少目立ってもいいならセンズアンブレラ
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 23:44:51.54 ID:d4AI/9DM0
着流しに和傘だったら惚れるわ
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:46:20.26 ID:kcnwal7m0
>>35
どこの玄人だよ
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:47:17.97 ID:Yqmdmv1M0
紳士傘は全然デザイン面白いのないから(あってもうん万したり)婦人傘使ってる。少し短いな
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 23:51:17.89 ID:h6HAkN+iO
傘なんかに金掛けたくない
ビニールでいいよ
39名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:51:37.39 ID:p9wlngJT0
>>25

それ有名なメトロポリタン美術館のじゃん
俺も持ってるけど、結構評判良くね?特に女の子から絶賛される
40名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/20(金) 23:53:41.12 ID:mrlVZAuF0
ヌーブレラを買った猛者はいないか
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 23:58:05.39 ID:1lowqjMX0
あの風速100mに耐える傘ってなんなの?
動画見て吹いた。
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 00:39:28.04 ID:cjdv19jj0
傘にこだわってる奴って本当にアホに見える
靴とかスーツとか時計とかなら取引先の社内とかでも目に付くからわかるが、
不特定多数にまでアピりたいとかどんだけ自意識過剰なのかと
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 01:11:59.79 ID:nj1+jLnl0
>>25
それずっとほしかったけど結局ユニクロの傘買っちゃった
2000円ぐらいで似たやつも売ってるみたいね
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:16:07.61 ID:rspmzVfn0
http://amazon.jp/dp/B001DXHHJU
軽くて使いやすい
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 01:16:35.02 ID:2NS0j82z0
日傘にはこだわっとるよ
46名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 01:16:52.40 ID:wjgcXstgO
スカイアンブレラ買って4日目に電車に置き忘れた。

死にたい。
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 01:18:07.27 ID:QHlJSbwD0
傘に銃や飛び出し刃物を仕込むくらいの嗜みがなければとてもν速紳士は名乗れないぞ
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 07:42:03.74 ID:zAwHF8rm0
丸善の傘がお気に入りだったけど病院で盗まれてからは
以後1000円の使ってる
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 11:01:01.97 ID:WFtYXEh+0
         _ _
      ( ・e・)ノ  行け-ウリ坊!
     、_ノっ,w、'
  三  ( し'= ・`e
      ゙vv-vv"
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 13:07:15.97 ID:VT0mcGAR0
丸善の傘をステッキがわりに持って歩くのが紳士だな
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 13:10:56.91 ID:QIYzZ5ho0
ν速民なら変な改造してそう
52名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/21(土) 14:22:57.30 ID:Bn5N/i6I0
唐傘ってどこで売ってんの?京都にしかないの?
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 14:23:44.63 ID:sxg1MLRk0
傘とか、車のワイパーとかさ劇的な進化しないの?
昔から形とかシステムがほとんど変わってない気がするんだけど
人類は雨に対して無力なの?
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 14:24:33.12 ID:KV39Hujx0
棒がライトサーベルみたいに光る奴いいよな
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 14:25:09.70 ID:Pbcj0Kgn0
100均の折り畳み傘がなかなか良いよ
56名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 14:28:46.09 ID:eY+efHIA0
この前のスレで書いた俺の100円ビニ傘盗んだ奴特定した
防犯カメラに顔キッチリ映ってたからな
訴えてやるから覚悟しておけ!
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 14:34:06.53 ID:bF2wCM1V0
ドラゴニックオーラで濡れないから傘持ってないよ
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 14:41:44.50 ID:7NSuY/Jt0
totesのbigtop でかい傘じゃないと狭くてやだ
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 14:44:54.41 ID:8uo4caAl0
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 15:13:22.81 ID:H18W5Uc60
雨の日は外に出ない
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 15:16:20.77 ID:MNYTJpgF0
すぐ壊れるし平気で盗む奴もいる消耗品に拘っても無駄
ドンキで1000円ので充分
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 15:17:36.55 ID:cJxsz8tI0
行く場所によって持ってく傘も変えるよな普通
63名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 15:18:24.78 ID:UFiJpzcCO
やっぱりベトコンみたいなかぶる傘だよな
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 15:19:06.47 ID:85/98JUt0
1万のやつ使ってたけど、3本なくしてからおれはダメだと思ったね
65名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/21(土) 15:25:28.30 ID:un4S4FqU0
しまむらで無難な感じの傘買ったら予想外にデカかった
しかししまむらの傘はどうして変なデザインのが多いんだ
柄にドクロとか誰が買うんだよ
66名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/21(土) 15:25:41.47 ID:MT+8ng6tO
カーチャンが大切にしてる傘の値段聞いてみ?
三万とか言うからその傘へし折ってババァ殴っちまった
67名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/21(土) 15:27:57.79 ID:uKVLf/5E0
シェルブール人は傘なんかささないからシェルブールで傘屋をやるってことは
大阪で納豆屋を開くようなもんだ
って聞いたことがある。

で男でも使える日傘ってないのかよ
68名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/21(土) 15:30:21.31 ID:mpk1MXWzO
雨の日こそ傘で顔隠せるから外出するだろ
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 15:37:06.73 ID:jYMZjwMB0
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:12:27.57 ID:d7uXhIXv0
1000円の傘使ってるけど 頑丈だから重宝している
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:17:06.33 ID:IGf25oqY0
紳士なら雨くらい降っても傘をさすな
英国紳士は傘はいつも持ってるが絶対に開かない
72名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 17:19:12.82 ID:RZJ3FGnWO
雨に濡れたくないから、大きい物ならなんでもいいれす^q^
73名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 17:20:45.95 ID:8W23ZkDD0
めざましテレビのチカちゃんデザインの傘まだ使ってる
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 17:20:52.51 ID:01UkLlO60
え?拘るならカッパだろ?
素肌に着ても着心地がいいカッパに詳しいのがν速民的紳士
当然前を開けやすいのが前提
75名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/21(土) 17:23:18.32 ID:wcJ8XWFV0
Maglia Francescoの4万くらいのやつ買ったがビニール傘のお手軽さに負けて出番が無い
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 17:23:57.72 ID:FAIAhVpk0
日傘より日焼け止めにこだわります
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 17:23:57.81 ID:LR4OFqGw0
高い傘はそれなりに丈夫に出来てる。
コンビニ傘は風が強いとすぐ壊れる。
「コンビニで買って外出て広げた瞬間に突風が吹いて壊れた」なんてよくあることw

高い傘だと値段だけの高価はあって、強い風にも結構耐えられる。それでも壊れるときは壊れるけど。
78名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 17:26:54.30 ID:I2Rq5MZoO
ガラス繊維の骨は意外とすぐ折れる

風で折れることは確かにないけど、使おうと開いたら折れてることがしばしば
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 17:28:51.34 ID:822/u2Cni
ユニクロの傘だぜ、こだわりすぎて周りが引いてるわ
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 17:32:40.74 ID:+1g7XDqS0
ブリックやダンヒルの傘をささずに持ち歩くのが紳士だね
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:36:51.03 ID:hizxfTyH0
トーツのワンタッチ折りたたみがすげえ
開くのも閉じるのも同じボタン
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:37:28.83 ID:b2D14Afb0
>>81
それ検討してたことあったんだけどどうなの?
強度とか細部の作りとかしっかりしてる?
83名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/21(土) 17:40:48.55 ID:WLQyuuOv0
出かけた先で傘立てに入れておいて
帰るときに雨降ってなかったら持って帰るのを忘れる確立の高さは異常
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:41:15.62 ID:hizxfTyH0
>>82
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004R1RH7M/
コレは作りもしっかりしてるし骨もまあまあイイ
あと帆って言うか布の部分が頑丈かな
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:45:46.76 ID:b2D14Afb0
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:55:33.61 ID:hizxfTyH0
ttp://www.youtube.com/watch?v=okHXolORRBU

コレ見るとビニール傘でも超かっこいいんだけどな〜
87名無しさん@涙目です。(東京都)
70CMの巨大傘さして歩いてたらビニール傘の乞食が傘がぶつかったから謝れとか言って攻撃してきたわ。
ビニール傘さしてる奴は本当に頭がおかしい。